ホーム >> RSSセンター >> 2/17 雨域が近付き半日運航

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 大野日記 大野日記 (2024/6/12 15:47:21)

feed 2/17 雨域が近付き半日運航 (2023/2/19 16:49:47)
 大阪公立大学、神戸大学、関西大学と OGCの合同運航は最終日をむかえました。
参加者は、学生 31名、OGC 会員は教官 3名を含めて 9名の大所帯です。
温暖前線が近づき次第に雨模様となる予報で、雨雲レーダーを確認しながらの運航となりました。

230218_OGC+神大・公立大・関大-01 230218_OGC+神大・公立大・関大-02









 午前中は曇りでほぼ無風、複座 2機と 関大 Discus を組み、7:59 からスタート。 サーマルは望めませんでしたが、ASK23 の希望があったため準備、最終的には 4機での運航となりました。

230218_OGC+神大・公立大・関大-03 230218_OGC+神大・公立大・関大-04









 総発数は 33発、12時ころに雨が降りそうになってきたため撤収しました。
しかし、関大・一木さんの初ソロ、関大澤田さんの初ASK23 など数多くのソロフライトがあり、短いながらも成果のあった半日でした。  ⇒⇒ 関大FB

230218_OGC+神大・公立大・関大-05 230218_OGC+神大・公立大・関大-06

execution time : 0.005 sec