ホーム
>>
RSSセンター
>>
Condor2 で NVIDIA の RTX Voice を使ってみました
Japan Virtual Soaring Club
(2025/5/13 14:43:29)
Condor2 で NVIDIA の RTX Voice を使ってみました
(2023/4/15 18:52:35)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



コンピュータゲームの世界では Discord などの音声チャットを使用する機会も増えてきました。しかし、実際にCondor2で使用してみると、風切り音やオーディオバリオなどの周囲の音が気になり、思ったようにコミュニケーションをとることが難しい場合もあります。
今回、ネットで見つけて使ってみたのは NVIDIA の RTX Voice という無料のノイズ除去ソフトです。風切り音やバリオの音、マイクに触れた音、鼻息などもスッキリとカットすることができるため、人の声だけをクリアに伝えることができます。
これにより、コミュニケーションがスムーズになり、より快適なプレイ環境が実現できます。また、VR を使っていてキーボード操作が難しいのを、音声コマンドソフトを設定してカバーしているような場合や、音声入力した内容を文字に変換して Condor2 の英文チャットに転送しているような場合にも効果があるでしょう。
なお、ソフトのネーミングから Geforce
RTXシリーズが必要と思われますが、私のGTXシリーズのグラフィックボードにも正式対応しています。
(参考) リンクを削除
execution time : 0.004 sec