ホーム >> RSSセンター >> Microsoft Sidewinder Force Feedback 2 購入ガイド

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Japan Virtual Soaring Club Japan Virtual Soaring Club (2024/12/24 14:08:32)

feed Microsoft Sidewinder Force Feedback 2 購入ガイド (2023/5/23 11:11:42)

 既に絶版となっているMSフォースフィードバックジョイスティックですが、Condor2はこれに対応しているので実際に使ってみると失速前のバフェッティングやVne近くのフラッターの振動が感じられて便利。しかもトリム調整でちゃんとそのエレベータ一位置に中点が動いてくれるので飛んでる気分に浸れます。このトリム機能が私の一番気に入っているところで、普通のスプリング式のものだとトリムを動かすと自分ではジョイスティックを動かしていないのに画面内の操縦桿が前後に動いてトリム調整をするので何だか違和感を感じてしまいます。

 絶版になってしまった理由は、フォースフィードバックにまつわる特許ということで大人の事情なのですが、マイクロソフトのフォースフィードバックジョイスティックはモーター駆動ということによるものなのか結構長持ちしているように思います。このモデルは1998年発売開始と結構古いのですが、使っている人は中古品を幾つか購入して予備として保管している模様。私も改造済みのものも含めて3台持っています。全てヤフオクで3〜5千円で入手したものなのですがどれも特に問題なく動いています。業務用はいざ知らず、民生用のフォースフィードバックのジョイスティックはしばらくは出てこないでしょうから、このMicrosoft Sidewinder Force Feedback 2が今後も唯一のフォースフィードバック対応品となるでしょう。

 グライダー乗りの方は試してみると面白いと思います。フォースフィードバックジョイスティックを使うとサーマル旋回中の低速抜き抜きで回っている時にバフバフ言い始めて失速の兆候が早めに分かります。また、ばりばりのリッジタスクでVneギリギリで飛んでいる時にもやばくなるとガタガタ言い始めるのでいつの間にか翼がもげてしまうという事故も防げます。

 フリマサイトでは8千円以上の結構なお値段ででていますが、ヤフオクではぽつぽつとお手軽な値段(送料別で2〜3千円)で出てくるのでポチってみるのもいいと思います。ただ、あくまで中古品なので当たり外れがありますのでそのあたりは自己責任でお願いします。

 なお、Microsoft Sidewinder Force Feedback 2、MSFFB2とも書かれますが幾つかバージョンがあるのと間違えて購入してしまうと悲しいので以下説明しておきます。

・Microsoft Sidewinder Force Feedback Pro❌

316

(Image from ヤフオク)
 Proって書かれてますが、こちらは古いGame Port接続のものなのでUSBへの変換器がないと今どきのPCでは接続できません。改造することは可能だと思いますが今から購入される方にはお勧めできるものではありません。箱を見ないで現物だけ見ると勘違いする可能性があるのでポチる前に掲載されている写真を見て接続方法を確認しましょう。たまにUSB変換器付きで出品されていることがありますがうまく動かないこともあるようなのでやめておいたほうが無難です。

・Microsoft Sidewinder Precision 2(Force Feedback無し)❌

315

 

(Image from Amazon.co.jp)
 形が似ていて結構紛らわしいのでフォースフィードバックの文字があることを確認しましょう。

・Microsoft Sidewinder Force Feedback 2(青箱) ⭕️

317

 初期型。ドライバーのCDが付いていますが普通にWindowsが対応しているのでCDは特に必要はありません。そもそもこのドライバーソフトはWindows10にはインストールできないようです。このソフトがWindows10にインストールできないことでこのジョイスティックがあたかもWIndows10に対応していないように言われる場合がありますが、本体側の不具合がない限りWindows10/11でも問題なく使用できます。中古市場はこちらが主流。販売開始は1998年。

・Microsoft Sidewinder Force Feedback 2(赤箱)⭕️

313

 

 

(Image from Amazon.com)

 後期型。初期型と構造的には変わりはないようなのですが、ジョイスティックの握りの部分がラバーコーティングされていて今では加水分解でかなりべたつきがでています。使用前にアルコール等での入念な掃除が必要ですが、製造がいつから始まったか分かりませんが、初期型よりも新しいのは確かなようなので年代物のジョイスティックであることを考えるとこちらのほうが良いかもしれません。ただ、この機種はあまり中古市場には出てこない希少品です。

 なお、このジョイスティックのちょっと悲しいところは付いているボタンが少ないこと。私はスティックの握りのところだけ別のジョイスティック(握りだけで14個のボタン付き)を取り付けてニコイチで使ってます。フライトコントローラーの自作は結構楽しいので皆さんもお試し下さい。

 

Naoki_NT3

 


execution time : 0.007 sec