ホーム
>>
RSSセンター
>>
病気回復
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2025/5/5 8:26:05)
病気回復
(2024/2/27 22:13:07)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



病気で飛行場に来れなかった仲間が1年半ぶりに来てくれました、75歳を過ぎた途端 脳溢血は軽かったのだか、その後大腸癌が分かり治療 暖かくなったし生きる張り合いの為にもラジコン飛行機をまた飛ばしたいと、身体で覚えた操縦は忘れない、いきなりトルクロールをしようとしてました、ブランクを感じさせないが 本人曰く緊張で足が震え喉がカラカラとか(笑)
まだ車の運転が心配なので誰かに乗せてきて貰うので頻繁には来れないが また来ると 次回は現役時代に完成しなかったローリングサークルを練習するとか
仲間が元気になったことは大変嬉しい
スケール好きの彼も最近また来るようになりました 私としては彼のスケール機が好きなので歓迎です しかし彼は作るのは上手なのですが あまり飛ばさないので練習が足りません 先日も去年10秒で壊したスピットファイアを30秒で壊したとか 今回は新作850㎜で540g少し重いので私は敬遠していたFW190D-9ドーラ フェッケウルフを液冷エンジンに換装した機体で 松本零士の最終型より翼が短いのを2分は持たずに落とした ペラとスピンナーの破損だけで済んだので良かったが 残念な飛び方であった
まだ車の運転が心配なので誰かに乗せてきて貰うので頻繁には来れないが また来ると 次回は現役時代に完成しなかったローリングサークルを練習するとか
仲間が元気になったことは大変嬉しい
スケール好きの彼も最近また来るようになりました 私としては彼のスケール機が好きなので歓迎です しかし彼は作るのは上手なのですが あまり飛ばさないので練習が足りません 先日も去年10秒で壊したスピットファイアを30秒で壊したとか 今回は新作850㎜で540g少し重いので私は敬遠していたFW190D-9ドーラ フェッケウルフを液冷エンジンに換装した機体で 松本零士の最終型より翼が短いのを2分は持たずに落とした ペラとスピンナーの破損だけで済んだので良かったが 残念な飛び方であった





execution time : 0.008 sec