ホーム
>>
RSSセンター
>>
パスタじゃないよ
風と雲と
(2025/5/3 11:06:44)
パスタじゃないよ
(2024/3/7 21:54:03)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



12月10日分。
冬になるとイルミネーションが綺麗だ。
じゃあ都心に繰り出しましょうか。
渋谷の青の洞窟を見に行こう。
代々木公園 ケヤキ並木が期間限定で青く染まる!
なるほど圧倒的な青だ^^
冬場のイルミネーションは結構好きである。
桜並木のお花見と違ってお酒飲んで騒ぐ人がいないからね^^;
冷たい空気に引き締まった雰囲気が好ましい。
次は恵比寿に向かう。
行こう行こうと思いながらタイミングを逸していた場所だ。
巨大なバカラのシャンデリアがあるので期待大だ。
おお 人出が凄い
あれがそうかな?
でかい!そしてキラッキラだ^^
眩しすぎたので少し輝度を抑えてみた
とても雰囲気のいい空間だったので少し周りを歩いてみた。
磨き抜かれた石段に映しこんでみる
ゴールドのイルミネーションは贅沢な空間を作り出す
シャンデリアを後ろから?後ろがあるかは知らないが。
このシャンデリア4億1千万円ですって^^;
夜景やイルミネーションを撮る設定だとシャンデリアの
明るさが強すぎて上手く撮れない。
シャンデリアに合わせると周りが沈んじゃう。
どうすれば上手く撮れるのか?
水面に写したり
風がなかったから水鏡が綺麗に撮れた
恵比寿ガーデンプレイスはお洒落でした!
いろんな所が写真に撮りたくなってしまう
なかなか帰れず、な恵比寿であったがそろそろ帰ろうか。
と思ったが走り出したら六本木ヒルズが見えたので
灯に引き寄せられた。
ローアングルで撮ったらCGみたいになった^^
ヒルサイドのライトアップによってみた
毛利庭園側に下っていく階段からカッコいいのが見えた。
都会は夜景に限るね こうゆうのを見ると
アークヒルズ仙石山森タワー 麻布台ヒルズ 東京タワー
国立競技場の脇を通って帰路についた
久しぶりに日を跨いでのナイトライド。
静寂の大都会を走り抜ける爽快感。
青の洞窟も恵比寿も夜景も
期待以上に見応えがあり大いに満足。
楽しい時間だった。
冬になるとイルミネーションが綺麗だ。
じゃあ都心に繰り出しましょうか。
渋谷の青の洞窟を見に行こう。

代々木公園 ケヤキ並木が期間限定で青く染まる!



なるほど圧倒的な青だ^^
冬場のイルミネーションは結構好きである。
桜並木のお花見と違ってお酒飲んで騒ぐ人がいないからね^^;
冷たい空気に引き締まった雰囲気が好ましい。
次は恵比寿に向かう。
行こう行こうと思いながらタイミングを逸していた場所だ。
巨大なバカラのシャンデリアがあるので期待大だ。

おお 人出が凄い


あれがそうかな?

でかい!そしてキラッキラだ^^

眩しすぎたので少し輝度を抑えてみた
とても雰囲気のいい空間だったので少し周りを歩いてみた。

磨き抜かれた石段に映しこんでみる




ゴールドのイルミネーションは贅沢な空間を作り出す
シャンデリアを後ろから?後ろがあるかは知らないが。

このシャンデリア4億1千万円ですって^^;
夜景やイルミネーションを撮る設定だとシャンデリアの
明るさが強すぎて上手く撮れない。
シャンデリアに合わせると周りが沈んじゃう。

どうすれば上手く撮れるのか?


水面に写したり

風がなかったから水鏡が綺麗に撮れた


恵比寿ガーデンプレイスはお洒落でした!


いろんな所が写真に撮りたくなってしまう
なかなか帰れず、な恵比寿であったがそろそろ帰ろうか。
と思ったが走り出したら六本木ヒルズが見えたので
灯に引き寄せられた。

ローアングルで撮ったらCGみたいになった^^

ヒルサイドのライトアップによってみた
毛利庭園側に下っていく階段からカッコいいのが見えた。

都会は夜景に限るね こうゆうのを見ると

アークヒルズ仙石山森タワー 麻布台ヒルズ 東京タワー

国立競技場の脇を通って帰路についた
久しぶりに日を跨いでのナイトライド。
静寂の大都会を走り抜ける爽快感。
青の洞窟も恵比寿も夜景も
期待以上に見応えがあり大いに満足。
楽しい時間だった。


execution time : 0.007 sec