ホーム
>>
RSSセンター
>>
2024/04/14 霊石
matu000365のブログ
(2025/4/30 16:24:36)
2024/04/14 霊石
(2024/4/16 0:42:50)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨年度は地区の公民館長だったので、
催事の取りまとめに奔走させられてました。
ようやく一息つけるかと思いきや!?
今年はPTA副会長&自警団副団長&地区体育委員(6年目)…。
フライト環境確保のために、社会的な認知を得るためにも、
こういいう役割もしっかり果たさないと、と思うのだけれど、
おかげで今年もあんまり飛べなくなりそう…。
まぁこの努力がいつの日か役に立てば良いやろ。
なので、飛べるときは飛べるだけ飛ばねばなるまい!
今日も上がるかな?っと思ったらすぐにテイクオフ。
わりと強めな風なのだけど、どうしてリッジが上がらない?
つくづく不思議な山やなぁ。
リフトはわりと良い手ごたえあるけど、600前後で霧散してしまう…。
知ってる人は分かると思うけど、
この山のmax600は最も難易度が高いと思われる。
なんとか環境大手前やら小学校やらは周回してましたが、
13時前くらいになり、リッジバンドがますます狭くなった?ので、
飛んでた人たちは全員LDw
…春の霊石マジック(悪い方)でした。
で、今日も回収Run。
先週より1分タイム短縮。
しかし、風の当たらない南斜面側の道路はとっても暑い。
この温度差がもうちょっとフライト条件に加味されへんのやろか?
今年の研究対象はこれかな?とリストアップしてみるものの、
回収Runも、もうちょっと気温が上がったら、
休止したほうが良いんやろなぁ。
execution time : 0.003 sec