ホーム
>>
RSSセンター
>>
冠水後
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2025/5/5 8:26:05)
冠水後
(2024/9/18 13:55:08)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



2018年9月30日 の冠水時と同じ様に厚さ3㎝程の タイル状
に割れている、この泥は粒子が細かく草刈り機でモクモクと埃を立てる 雨が降るとヌカルンでタイヤを取られる でも砂よりは大変良い(喜) 14日の草刈りでは私流の草の根まで刈る方法は埃がたって人様に迷惑になるので実施できず 根を残したので2週間もすれば草に脚を取られる離着陸になりそう ともあれ十分な広さの滑走路になった 横風用03・21R/Wも出来た 進入表面も十分になった
尚、草刈りをすることは京浜河川事務所歴代所長に話を通してある
10月5日は多摩川の川崎市制100周年記念花火大会で1万発上げるそうな それにしても9月8日には立入り禁止柵が張ってあった(早過ぎるだろうに)2018年は10月13日 2023年は10月21日 妻と行った
尚、草刈りをすることは京浜河川事務所歴代所長に話を通してある
10月5日は多摩川の川崎市制100周年記念花火大会で1万発上げるそうな それにしても9月8日には立入り禁止柵が張ってあった(早過ぎるだろうに)2018年は10月13日 2023年は10月21日 妻と行った






execution time : 0.005 sec