ホーム >> RSSセンター >> 9月30日(月曜日)

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JMGC JMGC (2024/12/24 14:08:37)

feed 9月30日(月曜日) (2024/9/30 21:42:40)

◆最近の話題 いろいろ

10月6日(日)に桶川のホンダ航空でイベントがあり、我々も全機参加をすることにしました。
大変申し訳ありませんが、当日の大利根飛行場での訓練はできませんのでご了承ください。
フェリー要員は参加できる教官によって、決定して居ます。
オーガナイズは言わずと知れた“合宿、賑やかし担当”の藤沼さんです。

一方、美瑛に再婚が決まったSF28A JA 907Bは再婚の薄化粧に身を包み、空輸の待機をして居ます。
鈍足、各駅停車、航法計器はコンパスのみと言う、レトロな空輸になりますので、
決して無理はできません。増井、石川両君が中心になり、垣内、坂本両氏がサポートします。

三科は丘珠の機体の整備に行かなければならず、
どうせなら、 907Bの補助も出来ないかと日程を睨んでいます。

マークの作業は順調に推移しています。そろそろ、主翼の作業に移りますので、
某所から主翼を運ばなければなりません。三科が居ない時だと、中村が行くことになります。

と、マー作業はいろいろあるのですが、いつものことながら、天候次第ですので、
計画がうまく行きかどうかは「神のみぞ知る」状況です。

◆グライダー訓練の再開準備

ハスキーのトラブルで、そこそこ1年のブランクになってしまったグライダ訓練ですが、
ハスキーの作業が見えて来たので、そろそろ、グライダーの準備をしたいと思います。
整備陣はなかなか忙しいので、興味のある方のボランティアを募集します。
中心には、これまた言わずと知れた“ソルジャー・まこと・小林”くんが中心になって
進めたいと思って居ます。
休眠中の岡野くん始め、グライダー指向のクラブ員の方々のご協力を募集します。

◆「RF5」のレストアー

中澤は、以前から担当して居た飛行機の運搬用のトレーラーの構想がまとまり、発注できたので、
早速次の遊びを考えてしまいました。
いよいよ、RF5のレストアーです。
あくまでも基礎訓練はグローブで行いますが、その後のアドバンスとして、
往年の名機、レニ・フォルニエ氏の傑作機であるRF5のレストアーを始めました。
もちろん、整備陣はそれぞれの作業があり、それでJMGCは運営しているので、
なかなか割くわけにもいかなかったんですが、
ここに来て、強力な助っ人“変な靏さん”になんとか頼まれてくれないかと
お願いしたところ、快く引き受けてくれました。
その様なわけでにわかに現実味が増して居ます。
あの、シャープな舵の切れ味、軽快な動作、軸線に乗っている楽しさ、
恐ろしいほど下を向き、恐ろしく速い旋転のキリモミをぜひ皆さんに
味わってほしいと思います。

翼端と自分がピアノ線で繋がっている様なシャープな動きをします。
クラブ初期からRF5に乗って居た、小林英次さんが中心になり運行して行く予定です。
全木製、羽布張りですので、期間限定で飛行場へ出そうと思って居ます。
RF5で訓練すれば、やはり往年の名機、クラブ創設のきっかけとなったRF4Dも出せます。

早速、ドイツの各方面に連絡を取り合い始めました。
みんな、一様に、遥か遠い極東の地で、あのフォルニエ氏の機体がある事に驚いて居ます。
私が30才台の頃にRF4Dでロシアを経由してヨーロッパまで行き、レニ・フォルニエ氏の
機体を持っている団体、クラブ・フォルニエ・インターナショナルの大会に出席しよう
なんて真剣に考えて居た時にドイツ側でサポートの手を上げてくれた
パトリック・フォーシュロンとも再度連絡が取れました。
お互いにまだ同じ話題でやりとりできる事をお互いに喜んでいます。
彼に渡したRF5JA2127は彼がレストアして、D-KOCPとして長らく飛んでいました
彼からの状況です。

No plane , no flying : I enjoyed the JA-2127 / D-KOPF / F-COPF
between 1992 and 2021. and flew nearly 3000 hours on it.

2014 I m changed the flag and registred the RF5 in France: D-KOPF
became F-COPF. Reason was I got a french inspector licence and could
carry out any kind of repair, including overhaul of engine and
prop. But my licence was only valkid for french registred a/c.

One of the most spectacular flight was 2016 as we could fly to
Russia ( St Petersbourg) with 20 other planes and 5 RF´s. This was
the first time that western pilots could enter Russia VFR.

と言うわけで、話が長くなってしまいましたが、RF5を飛行場に出しますね。
皆さん、よろしくお願いします。

<<本当はこのネタを一番にアップしたかった by 編集担当>>

静かにレストア準備を待つRF5
RF5の計器板
ドイツから送られて来た写真:Rotax搭載のRF5
「加藤(KATO)」って日本に多い名前なんじゃ無いか?と送って来た写真
今だ、健在のレニ・フォルニエ氏
私もJA2110で参加したかった、CFIの年次パーティーの写真です。

(文・写真:愛さん)


execution time : 0.007 sec