ホーム
>>
RSSセンター
>>
JHF安全講習会
今日の獅子吼
(2025/4/16 10:05:29)
JHF安全講習会
(2015/11/15 18:42:57)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



朝から雨、これは心置きなく講習会に集中できますね。
今回は石川県フライヤー連盟主催で、講師にJHF安全制委員会より伊尾木さんに来ていただきました。
受け付けもフライヤーでします。
会費は1000円でしたよ。
講習会には講習生やパイロットが41名が来られました。
いいですね。この熱心ぐわい。
この人数集っただけでスクールとしては満足です。
JHF主催の安全講習会の中では全国1位の出席に人数だそうです。
普段から皆さんが安全に対して意識の高さを感じます。
たまには、タカ以外の講師から経験を踏まえてお話していただくのは新鮮でいいですね。
伊尾木さんは、タカに気をつかって、フライヤーが困惑しないような内容で進めてくれてました。
やりにくかったかも???
午前3時間、午後3時間みっちり過ぎるほど講習でした。
講習終了後はハーネスをぶら下げて、ディスカッション。
有意義は雨の日を過ごすことができました。
伊尾木さん、参加者の皆さんありがとうございました。
「安全」とは自ら意識し心がけることからスタートすることが大切で、根拠のない「大丈夫かもしれない」は一番危ないですよね。
これからも安全に遊びましょう!!
明日から3日間はパイロットオープンといたします。
ご了承ください。
今回は石川県フライヤー連盟主催で、講師にJHF安全制委員会より伊尾木さんに来ていただきました。
受け付けもフライヤーでします。
会費は1000円でしたよ。
講習会には講習生やパイロットが41名が来られました。
いいですね。この熱心ぐわい。
この人数集っただけでスクールとしては満足です。
JHF主催の安全講習会の中では全国1位の出席に人数だそうです。
普段から皆さんが安全に対して意識の高さを感じます。
たまには、タカ以外の講師から経験を踏まえてお話していただくのは新鮮でいいですね。
伊尾木さんは、タカに気をつかって、フライヤーが困惑しないような内容で進めてくれてました。
やりにくかったかも???
午前3時間、午後3時間みっちり過ぎるほど講習でした。
講習終了後はハーネスをぶら下げて、ディスカッション。
有意義は雨の日を過ごすことができました。
伊尾木さん、参加者の皆さんありがとうございました。
「安全」とは自ら意識し心がけることからスタートすることが大切で、根拠のない「大丈夫かもしれない」は一番危ないですよね。
これからも安全に遊びましょう!!
明日から3日間はパイロットオープンといたします。
ご了承ください。
execution time : 0.058 sec