ホーム >> RSSセンター >> Condor3 プリフライトチェックリスト

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Japan Virtual Soaring Club Japan Virtual Soaring Club (2024/12/24 14:08:32)

feed Condor3 プリフライトチェックリスト (2024/12/9 10:02:32)

 Condor3になって多くの新しい機能が追加されたのでフライトプランナー画面の時に確認すべきことが随分多くなってきました。以下、私なりにチェックリストを作っみたので、適当にコピペして皆さんご自身のチェックリストを作っていただければと思います。何か足りないことあればぜひご指摘ください。

 なお、JVSCで回しているタスクはマルチサーバのタスク紹介スレッドでNOTAMやFlight PlanのPDFを公開しているので幾つか事前に確認できることもあるのでご活用下さい。

 

 Naoki_NT3

 

ーーCondor3 プリフライト・チェックリストーー

(気象)
・Base気象条件は
 (風向風速、サーマル強度、Turbulance強度、雲底高度は必ずチェック)
・追加のWeather Zoneはあるか
 (Baseとの違いを確認し、アニメーションでどのように移動するかチェックすること)

(地形)
・タスクライン上、あるいはその付近に使えそうなリッジラインはあるか
・タスクライン上に地形上の障害物はあるか
 (障害物となる山等の標高をチェック、特に峠を越えようとする場合はその高度確認は必須)

ーーー>この時点でフライトプランを考えつつ以下の項目をチェック、空域を考えながらフライトプランを決めて行く。AATの場合はフライトプランの立て方が大きく異なるので注意。

(空域)
・タスクライン上に制限空域はあるか
 (必要に応じてタスクマップを印刷して制限高度を書き込んでおく)
・空域進入時のペナルティ設定はどうなっているか
 (Outlanding扱いになる時は十分注意して飛行すること)

(スタート)
・高度制限、速度制限、ペナルティはどういう設定か
 (高度制限以上でもペナルティが付いた上でスタート扱いになるのは通常レガッタスタートだけ)
 (速度制限は対地速度であることに注意)
 (念のためR/Wの標高を確認しておくと安心)
・通常スタートか、レガッタスタートか?
 (レガッタスタートの場合はTime winが0になっている。通常スタートの場合はゲートのオープン時間をチェック)

(ゴール)
・高度制限、ペナルティはどういう設定か
 (制限以下の高度でゴールした際にペナルティが付く場合はエリアに入った時点でゴール扱いになるのでDDHがマイナスの場合は必ずゴールエリアに到達する前にプルアップすること)

(機体)
・バグワイパーは使用可能か
 (タスク設定でXC版の人も使用不可の設定にすることが可能なので念のため確認)
・バラスト制限(翼面荷重制限)はあるか
 (バラストの制限がなくフルバラストで搭乗する際にはFixed ballastをチェックするとさらに翼面荷重を増やすことが出来る機体が幾つかあるので忘れずに)
 (複座機を自分1人で操縦する場合でもTwo pilotsにチェックを入れてCo-pilotを載せるとさらに翼面荷重を増やすことが出来るので忘れずに)
 (注)Fixed ballast/co-pilotは飛行中に条件が悪くなっても水バラストのように放出できないことに留意。また、Club Classのタスクでは水バラスト/Fixed ballast共に搭載不可、これらはOpen/All classタスクの時だけ搭載可能。

−−以上ーー

 


execution time : 0.010 sec