ホーム
>>
RSSセンター
>>
台湾遠征2024-2025 4日目
平木啓子の奮戦記
(2025/5/1 10:07:28)
台湾遠征2024-2025 4日目
(2025/1/1 8:14:27)
4日目の朝もフルーツの買い出しから始まりです。お空は曇ってて肌寒い感じ。台湾といえど冬ですね。でもパイナップルもパパイヤもとっても熟してて美味しいです。美人のパパイヤお姉さんにその場でササっとカットしてもらいました。
今回はサイチャ飛行場のみでフライト。台湾でフライトできる場所は、ここサイチャとイーランと台東の3か所になってしまったそうです。
テイクオフに着いたら、まずはフルーツ試食会!二日目に買って熟成させていた釈迦頭が食べごろになったので食しました。初めて食べた人は、その甘さにびっくりぽんしてました。
この日のお空は、サイチャらしいしけっとした曇り空。でもふわーっとアチコチで上がっていて、ソアリング初めてのスクール生には最高の日でした。サーマルトップは700mくらいだったそう。
皆さん、次々とお空に飛び出していきました。が、、、ちょっとした事件発生。でも怪我も無くグライダーも無事です。よかったよかった。
テイクオフで2匹の黒いワンちゃんを飼っているんですが、なんと事件発生時、レスキューチームより先に現着して要救助者を励ましていたそう。賢いですねー。日本のエリアでもこんなワンちゃん育てなくちゃ!
フライト納めにカンパーイ!
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |







4日目の朝もフルーツの買い出しから始まりです。お空は曇ってて肌寒い感じ。台湾といえど冬ですね。でもパイナップルもパパイヤもとっても熟してて美味しいです。美人のパパイヤお姉さんにその場でササっとカットしてもらいました。

今回はサイチャ飛行場のみでフライト。台湾でフライトできる場所は、ここサイチャとイーランと台東の3か所になってしまったそうです。



テイクオフに着いたら、まずはフルーツ試食会!二日目に買って熟成させていた釈迦頭が食べごろになったので食しました。初めて食べた人は、その甘さにびっくりぽんしてました。



この日のお空は、サイチャらしいしけっとした曇り空。でもふわーっとアチコチで上がっていて、ソアリング初めてのスクール生には最高の日でした。サーマルトップは700mくらいだったそう。





皆さん、次々とお空に飛び出していきました。が、、、ちょっとした事件発生。でも怪我も無くグライダーも無事です。よかったよかった。

テイクオフで2匹の黒いワンちゃんを飼っているんですが、なんと事件発生時、レスキューチームより先に現着して要救助者を励ましていたそう。賢いですねー。日本のエリアでもこんなワンちゃん育てなくちゃ!

フライト納めにカンパーイ!
execution time : 0.005 sec