ホーム >> RSSセンター >> 正月親族顔合わせ

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 長野 Duo Discus Turbo Soaring 長野 Duo Discus Turbo Soaring (2025/5/5 8:26:05)

feed 正月親族顔合わせ (2025/1/9 20:30:28)
元旦の初詣 今年は明治神宮と提案したがズルズルしてたら14時を過ぎて歩いていける目黒不動尊へ 途中中目黒八幡宮へ鳥居の外まで並んでいたので帰りにとなる 目黒不動も長蛇の列 信心の無い二人は並ぶのを諦めてたこ焼き・焼きそば・イカげそ・焼鳥8本を夕飯用に買う 帰りの八幡神社は然程並んでいなかったので嫌がる連れと初詣 本来は氏神様に事ある毎に参り 年の初めに参るから初詣 年に1回しか参らなければ初詣と言えるのかい(笑) 2010年から神輿を担いでいない 
2日は毎年恒例 2022年の店いちげん南浦和店がインフルで営業できないとかで 急遽去年と同じ武蔵浦和店20名出席で行った 私と娘の連れ・結の3名欠席
3日は箱根駅伝7時30分から見始めて13時30分まで視て疲れた 1区では青学が出遅れて10位 3区で2位5区で往路優勝は事前に知っていたが 復路で2位の中央がズルズルと順位を下げ駒大が2位 青学は断トツの1位をキープでどうしようもないが シード権争いの10位までが4人で並んで力走 抜きつ抜かれて駆け引きが壮烈 応援も力が籠る 3人までがシード権を取れるが1人は取れない 解説もシード権の重みを何度も伝える 大手町ゴール3㎞前 ここでCMを入れるな!!!最後の最後500mで順天堂が遅れる 8位東京国際・東洋・帝京が続いてゴール 順天堂の古川の気持ちを想うと目頭が熱くなる まだ2年生来年もあるがシードが無く出てこれるか これに懲りてマラソンを辞めはしないとは思うが 私ならば辞める(鼻かっら走らないが)これがあるから競技は嫌いだ 片道107㎞5時間と少し時速20㎞/hの計算だがゴールまじかのダッシュは駅伝の醍醐味 力を絞り出せ の監督の声が鬼の様

 

execution time : 0.007 sec