RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



1月のタスクはスタート直後の選択で失敗するとそのままアウトランディングしてしまう傾向にあったのではないかと思います。スタートダッシュをしつつもすぐに平野部で一旦高度を稼ぐのか、それとも少し離れた山の上に出ている積雲目指して高度を温存するために少し速度落として進むのか。L/Dの低い機体では悩ましい選択が求められたのではないでしょうか。1月28日現在で56名の参加中、完走者は15名と皆さん苦労している模様。ゴール直前に少し小高い山があってそれを越えられるかというのもタスクセッターの罠の一つでした。
さて、2月はフランスに移り、AA3の北西の端のほうを使ったタスク。フラットな地形のサーマルタスクです。今回はTurblanceを少し上げてラフな気象にしてあるので、サーマルに弾き飛ばされないようしっかりサーマリングしてください。
837 タスクサーバ名:JVSC Monthly Challenge
シーナリー:AA3
グライダークラス:All
スタート高度:1400m(海抜)
スタート速度:170km/h
以下
ゴール高度:400m(海抜)
タスク距離:161.3km
風向風速:315°
15km/h
サーマル:Moderate
Condor Clubのアップロードページは こちら
空域に関しては第一レグをまっすぐ進むと5500FT(1676m)以上飛行制限のある空域を通過するので注意してください。また、第二レグには地上~3300FT(1005m)の飛行禁止区域があるのでこちらは逆に低くならないように注意してください。
さて、TP2までは気持ちよくソアリングできると思いますが、続いてTP3まではしばらくサーマル弱いところを通っていきます。ここでうっかりアウトランディングしてしまわないよう気持ちを切り替えてフライトしてください。
Naoki_NT3