ホーム >> RSSセンター >> 2月1日(土) シア上昇と どこでも2000m~

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2025/4/22 18:05:05)

feed 2月1日(土) シア上昇と どこでも2000m~ (2025/2/1 16:23:06)
P2010433.jpg
P2010437.jpg

今日の朝霧
天気/  風/のち南
朝の快晴予報はまさかのドン曇り無風でガッカリしかけましたが
次第に晴れてきてベリーナイスなコンディションになりました!
10時過ぎからは晴れ間で、11時過ぎから晴れしばらくシアで、昼は晴れサーマルで、雲底2000mほどまで上昇です。夕方まで薄日稜線フライトを楽しみました。
トップ2150m(TO+1150m)雲底。

スクール
上級P生フクさんと中級NP生ミキさんソアリング。
中級NP生カズさんは昼前のシア上昇で1600mまで上昇して南プスを初眺めしてきました!先日奥様に先越されていたので同じレベルの会話ができるようになって良かったですね!
初級B生マセさん3本。マイ機でナイステイクオフです!
上タン練のお二人は10本交代5本ずつ。(2月18火19水に上タン検あり)
タンデム楽しみました。

明日の天気
天気/ のち  風/~弱~北
今夜から朝にかけて南岸のプチ低と低の具合で 曇りか雨か雪か。
のち曇りで飛びたいな。

お知らせ
●近頃 古い機体が失速するのをたびたび見かけます。使っていると次第にライン調が狂ってきて迎角が上がって失速傾向になることが多いです。一見しても状態はわからないので3年・200時間くらいしたらラインチェックや調整や交換をお勧めします。特に初級機だから安全と思っているあなた!失速してる多くがAクラス初級機です。使い込み過ぎ注意。
●この冬 LDへ向かう五斗目木川の橋を 時々 通行止め工事をするそうです。 時々 陣馬の滝まわりでLDへ行き来することになります。土日と夜間は工事しない予定だそうです。工事看板に従って行き来してください。
●2月23日24月の天誕富士山の日連休にアキュラシーターゲット大会あり。残念ながらスクール生お休みです。フリーフライト歓迎です。
もうしばらく木曜が定休日 です。木曜フライヤー様にはお詫び申し上げております。
●講習会場に車で行く際に、緑色のコーンがある砂利道を徐行して走ってください。道保全。
公式ライン スカ朝公式ライン フォローしてね


banner2.gif
ポチって☆

execution time : 0.004 sec