ホーム >> RSSセンター >> キレちまったよ

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 風と雲と 風と雲と (2025/5/3 11:06:44)

feed キレちまったよ (2025/2/7 22:16:15)
11月1日分。

日光あたりに紅葉とヒルクライムでも
しに行こうかと思ったが、例年以上に
混んでいるようなのでやめた。

久喜にコスモスでも見に行くことにした。
遅い時間からスタートしたが近場だから
問題ないと気楽に走り出す。
信号待ちからのダンシングスタートで軽快に
走り出した瞬間
≪スコッん≫とペダルが踏み抜けた。
チェーンがブチ切れた!!
20241101 hsbsnk
久しぶりに・・・キレちまったよ・・・

信号待ちからのダンシングで2・3踏みした時だったか。
チェーン落ちしたようにスコんと抜けた。
フロントを変速したわけじゃないのに落ちるのか??
と思いながら、転倒しないようにバランスを取りながら
減速して停車した。
車道側に転倒したら大事故だったと思うと冷や汗もんだが
急ブレーキをするわけでもなくバランスだけを最優先し
減速した判断は良かったと思う。
停車してからチェーリングを見てどこにチェーンが
落ちたか確認しようとしたが・・・
チェーンがないw
この時にチェーンが切れたと理解した。

10m程歩いて戻ってみるとチェーンは落ちていた。
回収して安全な場所でよく見てみた。
20241101 (3)
ブチ切れである

5000㎞程走ったからそろそろ交換時期であると思っていたが、
よもや切れるとは思ってはおらず。
定期的に清掃と注油はしていたしパワーがある訳でも
ないのでチェーンの伸びはあろうが切れるなんて
夢にも思わなかった。
まあ、大変な目にはあったお出かけ先ではなく
地元の国道であったのが幸いだった。

すぐ近くに自転車ショップでチェーンを購入して
当初の目的通り久喜を目指した。
20241101 (4)
20241101 (5)
20241101 (6)
思いの外に地味な感じだった


20241101 (1)
20241101 (2)
コスモスを刻んだ石のベンチがあったり
20241101 (7)
映え系を狙った扉があったり

コスモスで盛り上げようとしているのか、していないのか
微妙な演出だ。なんとなく設置してる感がね。


チェーン切れという稀な経験が出来て良かった日としよう。
いろは坂とかで切れていたら。。。ねぇ。
一応工具にチェーンカッターは入っているから
応急処置はできたろうが。
20241101 log
20241101 map


execution time : 0.004 sec