ホーム >> RSSセンター >> 14th Paragliding World Cup Superfinal 2024 Colombia 5日目

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 平木啓子の奮戦記 平木啓子の奮戦記 (2025/5/1 10:07:28)

feed 14th Paragliding World Cup Superfinal 2024 Colombia 5日目 (2025/2/10 11:00:26)
20250209-1.jpg
昨日の夕方に土砂降りの雨が降り、朝はものすごく低い雲底でどうなることかと思いましたが、バスで上がっている間にスルスルと雲が上がって来て、きれいな雲海が見れました。そうこうしているうちに、しっかりと晴れてタスクができるコンディションとなりました。よかったぁ。今日のタスクはやや短めの85kmタスクです。北にちょろちょろっと行った後南下してゴールです。このゴールは、前の大会でエアースペースに入っちゃって0点を取っちゃったとこ、気をつけなくちゃですよー。
さてレース。スタート前に多くのグライダーがたむろってる山は黒い雲がビシーッと張っててパイロットが見えたり隠れたりしてる様子で、とても近寄る気になれず、尾根の突端で待機してスタートしました。そしたらまずまずの位置で最初のパイロンを取ることができ、ヒャホーっとフルアクセルで次のパイロンに向かいました。でもなんかアクセルの調子がおかしい。1回で1段目が拾えません。なんか右足にラインが絡んでる感もあります。んんー??と思いつつもサーマルに当たって一気にアクセルを解放したら、、、ぎゃー!両足がアクセルの2段目と3段目?かな?にずっぽりハマって取れなくなりました。ヒー!取りあえずサーマルは、ハーネスの中で不自然な姿勢のまま回し、トランジットの時になんとか取ろうと四苦八苦、いい位置にいたのにどんどん周りに抜かれ、くーっ悔しいけどまだ50キロ以上あるのでアクセル使えなかったらどうにもならん、と頑張って取ったのでした。ふうう。気を取り直して、丘が延々と続くレグをまたまたフルアクセルで前を追いかけ、いいサーマルを使っていい位置までのし上がり、離脱後に前を追いかけてフルアクセル!いいサーマルに当たったので用心しながらアクセルを離したのですが、、、ぎゃー!また足がはさまったぁ。。。ヒーヒーしながらようやく抜いてなんとかファイナルグライドに漕ぎつけました。

20250209-2.jpg
XCTrackはゴール到達高度ー120m、だけどナビターからは、今からファイナルグライドに入れますよ!的アナウンスがあり、前回600mも余しちゃったこともあって、よっしゃーとファイナルに入りました。が・・・なんとなく気まずい感じ。最初はガンガンアクセル踏んでたんだけど、少しづつ緩め、神様にお助けをお願いするはめになりました。すみません、コロンビアの神様助けてくださぁーい。願いを聞いてもらえたのか、ES切った後にフガフガとした上りがあり、なんとかゴール到達です。ギリギリすぎてターンできずフォローでケツランしてしまいました。。でもよかったー。コロンビアの神様ありがとうございました<(_ _)>

なんとか踏ん張ってる成績はこちらから!

HQに戻ってアクセル直して、足が痛いなあと脛を見たら、アクセルから足抜くために頑張りすぎてかなりのズル剥け状態でした。毎日色んな事が起きますねー。そうそう、調整してもらったグライダーはなんだか調子いい感じです!ちょっと扱いずらくなったけど、スピード出るしクライミングも早いかも~。明日も頑張らなくちゃです!


execution time : 0.005 sec