ホーム >> RSSセンター >> 14th Paragliding World Cup Superfinal 2024 Colombia 9日目

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 平木啓子の奮戦記 平木啓子の奮戦記 (2025/5/1 10:07:28)

feed 14th Paragliding World Cup Superfinal 2024 Colombia 9日目 (2025/2/14 6:27:37)
今日の予報は降水確率70%。断続的に雨が降るらしいです。でも朝はどんぐもりながらも少し薄日が射しちゃったりなんかして、期待を込めてテイクオフまで上がることとなりました。が・・・
20250213-1.jpg
登ってる最中から、ポツポツと時々雨が当たる状況です。グライダーを開かずテントのど真ん中にしまい込んで置いたら、やっぱりな感じで大雨が降ってきました。雷も鳴ってます。たまに雲が開けて谷の中が見えますが、対岸の山も降ってる模様。1時間半ほどみんなでテントの下で身を寄せ合って風雨を凌ぎました。そういえば日本人全員での集合写真を撮ってません。全員ゴールの日はあったんだけど逃しました。あと2日、ゴールで集合写真を撮りたいですねー。

20250213-2.jpg
ところで今回ワールドカップで使っているテイクオフは、‘Los Tanques".。あの情熱大陸の取材を受けた時のテイクオフです。その後にコロンビアに大会で来たときはもっと南の車を降りてすぐのテイクオフに変わっていて、スーパーファイナルの前の二ビュークオープンの時もそのテイクオフだったので、歩かなくていいもんだと油断してました。このテイクオフは吉野川の水の丸のバスを降りてからの1.5倍くらいかなあ。グライダー担いで登らなくちゃいけないのです。。。

20250213-3.jpg
情熱大陸の時、馬を連れたおじさんがいて、馬に2機、おじさんが1機担いで、3機一ぺんに担ぎ上げしてくれていました。あのおじさんいないかなあ?なんてキョロキョロしてたら・・・いました!12年経ったのに全然変わってないです!!おじさんも私のことを覚えていたようで、ニコニコして近づいてきて、俺に任せろ!的なアピールしてくれて、もちろんお願いします!ってな感じです。で、おじさんに顔がそっくりな若めの人もいて、こいつはファミリーだから俺でもこいつでもいい!っていうので、いつもどちらかにお願いしています。10,000コロンビアドル(400円)です。やす!ワールドカップは稼ぎ時のようで朝に4往復以上はしてると思います。体力ありますよねー。しかも長靴で。
今朝も担ぎ上げしてもらったけど、大雨でキャンセルになって、しゃあない自分で降ろすか・・・と、グライダー担いでヨチヨチ降りてたら(股関節が痛いので、下りはかなりしんどいんです)、若い方のおじさん?が慌てた様子で心配そうにやって来て、雨の中、代わりに担いで走って降りてくれました!なんちゅう嬉しい!!ありがとうありがとう!と言いながらお金を払おうとカバンをゴソゴソしてたら、代金はいらない、なんていうんですよー。なんちゅう・・・ジーンときちゃいました。帰りにスーパーでお礼のクッキーとチョコを買いました。お金の方が嬉しいのかもしれないけど、気持ちには気持ちで返さないとね。
明日晴れてお礼が渡せるといいなあ。
明日も頑張らなくちゃです!

execution time : 0.005 sec