ホーム
>>
RSSセンター
>>
3/9(日) 北のち南のシアフライト
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2025/4/24 9:44:50)
3/9(日) 北のち南のシアフライト
(2025/3/9 16:29:05)
今日の朝霧
天気/☀ 風/北~のち南
はじめは弱いTOフォローのため飛び出せずみんなTOでひなたぼっこ。
11時にTOアゲンストになりフライト一斉にスタートです!北東風サーマルでやたらと上昇しました。
今日は強いサーマルと揺れ気味コンディションでみんな2000m超えです。皆さんコントロールに少々疲れた様子でした。
南風は雲ラインになってゆっくり北上してきてシアのコンバージェンスライン上昇も楽しみました。
14時前まで1時間ほど猪之頭付近がシアライン。
夕方は南風安定でのソアリング。講習会場も南風グラハン。
トップ2400m(TO+1400m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
上級Pコース初日さとさんは南風安定の14時から前山貸し切り状態ソアリングです。南風になっても少々揺れるコンディションでした。
明日
天気/☀ 風/のち南
春の高気圧晴れフライト。
スクール生7名、タンデムいっぱい(1人9本)にぎわいます!
お知らせ
✦スクール生の皆様に要注意事項︰アキュ(水色ターゲット)練習の方々のランデング方法は目に毒です。彼らは特殊な訓練をしてます。羽ばたき.ねじ込み.失速寸止め.超低速 等々の危険行為は真似しないようにしましょう。
●年中無休再開。
●助教員証、下タン証のjhf申請はP証取得から1年経過後です。XC証のスカイ朝霧スクールコース入校は同様にP証1年以上、かつen-B以上機1年以上.会員1年以上です。
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |




今日の朝霧
天気/☀ 風/北~のち南
はじめは弱いTOフォローのため飛び出せずみんなTOでひなたぼっこ。
11時にTOアゲンストになりフライト一斉にスタートです!北東風サーマルでやたらと上昇しました。
今日は強いサーマルと揺れ気味コンディションでみんな2000m超えです。皆さんコントロールに少々疲れた様子でした。
南風は雲ラインになってゆっくり北上してきてシアのコンバージェンスライン上昇も楽しみました。
14時前まで1時間ほど猪之頭付近がシアライン。
夕方は南風安定でのソアリング。講習会場も南風グラハン。
トップ2400m(TO+1400m)雲底。
スクール
タンデム楽しみました。
上級Pコース初日さとさんは南風安定の14時から前山貸し切り状態ソアリングです。南風になっても少々揺れるコンディションでした。
明日
天気/☀ 風/のち南
春の高気圧晴れフライト。
スクール生7名、タンデムいっぱい(1人9本)にぎわいます!
お知らせ
✦スクール生の皆様に要注意事項︰アキュ(水色ターゲット)練習の方々のランデング方法は目に毒です。彼らは特殊な訓練をしてます。羽ばたき.ねじ込み.失速寸止め.超低速 等々の危険行為は真似しないようにしましょう。
●年中無休再開。
●助教員証、下タン証のjhf申請はP証取得から1年経過後です。XC証のスカイ朝霧スクールコース入校は同様にP証1年以上、かつen-B以上機1年以上.会員1年以上です。
execution time : 0.005 sec