ホーム
>>
RSSセンター
>>
石岡市スポーツ振興奨励表彰式
平木啓子の奮戦記
(2025/5/7 9:02:00)
石岡市スポーツ振興奨励表彰式
(2025/3/11 10:32:40)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



石岡市のスポーツ振興に貢献のあった人として認められ、石岡市スポーツ振興奨励表彰式に出席してまいりました!
テコンドーの選手やゴルフの選手、ウエイトリフティングの選手など、小中高校生に混じっての表彰式はちょっとお恥ずかしかったですが、石岡市長の谷島(ヤジマ)さんとほんの少しですが言葉を交わす機会が持てて、とても有意義でした!
どんな方かとドキドキでしたが、とっても気さくでお優しくて、石岡市はパラグライダーが盛んだということを認識しておられて、「これから力を入れようと思ってます。何かしてほしいことがありましたら是非お声掛けください」とのお言葉を頂きました!素晴らしい!!お忙しい中、受賞者たちとバタバタと写真撮影している合間でゆっくりはお話できませんでしたので、「世界選手権でメダルがとれましたら、表敬訪問させてください!」とお願いしておきました。「頑張ってきてください!」とのお言葉。頑張ってメダル取って表敬訪問させて頂いて、今度こそあれこれお願いしたいですねー。今の心配事は、トンネルができた後のテイクオフまでの道の整備がどうなるかですかね?電線地中化も実現するといいなあ。世界選手権に向けて今までとはまた違ったモチベーションがモリモリ湧いてきちゃいました!

テコンドーの選手やゴルフの選手、ウエイトリフティングの選手など、小中高校生に混じっての表彰式はちょっとお恥ずかしかったですが、石岡市長の谷島(ヤジマ)さんとほんの少しですが言葉を交わす機会が持てて、とても有意義でした!

どんな方かとドキドキでしたが、とっても気さくでお優しくて、石岡市はパラグライダーが盛んだということを認識しておられて、「これから力を入れようと思ってます。何かしてほしいことがありましたら是非お声掛けください」とのお言葉を頂きました!素晴らしい!!お忙しい中、受賞者たちとバタバタと写真撮影している合間でゆっくりはお話できませんでしたので、「世界選手権でメダルがとれましたら、表敬訪問させてください!」とお願いしておきました。「頑張ってきてください!」とのお言葉。頑張ってメダル取って表敬訪問させて頂いて、今度こそあれこれお願いしたいですねー。今の心配事は、トンネルができた後のテイクオフまでの道の整備がどうなるかですかね?電線地中化も実現するといいなあ。世界選手権に向けて今までとはまた違ったモチベーションがモリモリ湧いてきちゃいました!
execution time : 0.004 sec