RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



タスク1:TO→水戸ゴルフ17km→飯田ダム2km→富谷山4km→黒羽G 75km
鳥取発が23時になってしまったので、ノンストップで走ってみたものの、やはり間に合わずにちょっと遅刻。
仕方がないので最後尾でセットアップするも、
テイクオフできる順番になった頃にはリフトは売り切れ。
テイクオフクローズ前には飛ばないと0点なので、
とりあえずは飛んでおいた…。
タスク2:TO→カゴメ6km→雨引6.5km→カゴメ5km→燕4km→飯田ダム2km→常陸太田G 63km
ゲート:カゴメ7km、12:30、13:00
スタート12:30には間に合わず、されど13:00までは待てず。
って、適当にスタート。
途中ちょっと低いなって場面もあったけど、
なんとかダムまで進んで1100くらい。
すこし南寄りに進みたかったけど、
旋回している先行他機と南強風につられてしまった…。
10km手前に沈。
タスク3:TO→カゴメ6km→雨引6.5km→カゴメ6km→雨引6.5km→真家1km→内原ジャスコG 39km
ゲート:カゴメ8km、12:30の1回
今日もしぶいなぁ…と思いながらの行ったり来たり。
真家とった後、そのままジャスコに向かってみたが、
ここは戻って手前のしっかりしたリフトで上げなおすのが正解だったみたい。
ゴール途中で上げなおしてる間に数機に追い抜かれちゃった。
まぁとにかくゴールまで行けたので良いかw
タスク4:風向き悪くてキャンセル
天気は良いので飛んでも良かったけど、
あんまり楽しくなさそう…。
申し訳なく思いつつ、閉会式を待たずに帰路につきました。
翌日の学校給食の会議もあったので。
で、その「学校給食運営委員会」にて、
無事に?2025年度の会長職に選任されました(;´д`)トホホ
ちょっと荷物を背負わせすぎじゃないかしら?
おいらに自由を~w