ホーム >> RSSセンター >> 板倉レポート 3月20日(木・祝)、22日(土)、23日(日)

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2025/5/11 23:54:36)

feed 板倉レポート 3月20日(木・祝)、22日(土)、23日(日) (2025/4/6 13:06:02)
3月20日(木・祝)
終日R/W15で運航。BLIPMAP 6000ft予報のとおり、みなさま5,500-6,000ftで楽しめたようです。
主なフライトは
  JA11AA LS8 3+41(M山さん)
  JA767Y Discus CS 3+11(F本さん)
 JA2444 Astir 3+05(M輪さん)
  JA58HD Discus 2b 2+41(U神さん)
  JA22KF Discus b 2+39(S田さん
ジュニア会員本日6-7回めのS古さん自力で2000ftから3700ftまで上昇、大きく技兩を伸ばしました。

3月22日(土)
参加者は少なく、気象と同様穏やかな一日で、総発航回数は13回(内Dimona単機3回)でした。
Twin-Ⅱの耐空検査は無事終了。 暖かい日でしたが、ソアリング条件は今ひとつでした。


3/20 DimonaによるPW-5(C葉)曳航
IMG_5278
3/20 Dimona(H本、K林)

3月23日(日)
終日ランウェイ33で運航しました。
ソアリング予報が良かったので参加者多数。クラブ機3機と常駐オーナー機9機が添付の通りフライトを楽しまれました。関宿からファルケJA01AUの飛来もありました。

  JA40DG DG400 5+23
  JA24UK LS4 4+57
  JA2444 Astir 4+42
  JA11AA LS8 4+11
 JA767Y Discus CS 4+05
  JA2542 PW-5 3+26
  JA2411 DG300 3+20
  JA2485 ASW24 3+01

1-6
強めの風の中、朝のブリーフィング

4.関宿から飛来したファルケ
Y内
関宿からの客様、ファルケ JA01AU

LS4(S末)ホンダテストコース8800ft
小山のコンバージェンスの雲
小山のコンバージェンスの雲とLS4

execution time : 0.004 sec