ホーム >> RSSセンター >> 昭和足踏みミシンと格闘!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 昭和足踏みミシンと格闘! (2016/1/17 9:50:59)
1月16日(土) 北東12m、くもり。

午前中は曇り、風も穏やか予報だったので、
ドキドキして目をさますと、まったくの強風でないか〜!

18日からの大城のツアー中にできる事をと、
風が強めでも立ち上げ練習ができるよう、ミニパラ作りに挑んでみた。
「挑む!」って言葉がとても的を得ている。

昭和の白黒写真で出てきそうな工業用の足踏みミシンで、
縫い方の構造が全然わかってない、パラグライダーの薄い生地を縫うのだ。



それにしても、ミシン油の匂いを嗅いで、
懐かしい〜〜!と思ってしまうわたし。

まずはミシンの使い方から。
ふんふん、ミシン自体は違和感なく、
手作業を足でやる事に慣れるだけなので、大丈夫そう。

だけど、この踏み具合、難しい〜〜!
足がピクピクするほど、神経つかってそーっと踏むのに、
いきなり、ダダダダダ〜〜〜っと動いちゃうのだ。

先生のお手本


しかも生地が薄いので、どのように扱えばシワなく縫えるか、
大城に教わるんだけど、全然うまくいかず。
「ま、とにかく慣れだから、いっぱい練習して!」
だよね。

昨日縫い方レッスンしたので、今日は実際にミニパラを縫う講義。
いろんな注意事項を聞いて、いざ実践。



これが、ただ生地を2枚合わせて縫うだけじゃなく、
すでにできている物を2枚つなぎ合わせるとう面倒くささ。
なので、どこをほどいて、どこを縫い合わせるか、
全然よくわからん!そしてうまく縫えん!!

あまりのうまくいかなさに、血圧上昇させながら、
難しすぎるところは手伝ってもらって、なんとか完成しましたよ〜。
(途中でやめたくなって、何度かショップ外に出て空を見つめる、笑)

ちょうどパラついて小雨がやんだので、近所の空き地で立ち上げてみました。
すると、講習生とらさんと、Mにーにが通りかかりに見に来た。
狭い石垣島、誰かが見ているあるある、だね!



2機目は、下準備にもっと手をかけ、縫うストレスを減らす作戦で。
なんたって、古いグライダーは校長の倉庫に山のように眠っているので!



立ち上げ練習用で実際飛ぶわけではないので、
めげずに、どんどん作ってね!とのことなので、
なんとか頑張ってみます!!


「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してください!!
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村

execution time : 0.004 sec