ホーム >> RSSセンター >> さまさま

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 風と雲と 風と雲と (2025/4/29 13:42:02)

feed さまさま (2016/2/3 1:20:02)
2日(火)の分。

峠に走りに行こうかな。雪の具合によってコースは変わりそうだが。
定峰峠に行ってみようかな。雪が残ってたら周辺をね。
ちょっとお寝坊の9時過ぎにスタート。
20160202.jpg
今日も今日とて荒川峠

今日も3~5m/s位でしょうか。ややメンドクサイ程度の向かい風ですが
ペダリングを意識して走るのは丁度良い位、と割り切ってGO⇒
吉見の辺りから西に進めば小川町なのですが、今日は圏央道の所で
CRを下りて鳩山を目指します。物見山経由で行ってみましょうか。
物見山も以前はなかなか手強く感じましたが、ある程度経験も積んだ
事ですしそこそこ立ち向かえます。

なのですが・・・変速の調子がよろしくない。
綺麗に変速しなかったり一段飛ばししないと変らなかったり。
自分で意図したタイミングでシフトチェンジできないと大変なのね。
何とか乗り切って進みますが、どうも調子がよろしくない。

変速が上手く決まらないのはワイヤーの伸びも原因の一つ。
ってどっかで見たのでちょっと調整してみた。
・・・余計悪化した。
いやね、概ね分かっていたんですがね。
最近シフトチェンジが決まらんなぁ。そろそろワイヤー交換かなぁ。
ワイヤーが解れてきてる画像見た事あるし、
あんな感じなんじゃないのかな?ってね。
「今日は峠は止めよう。これは登りは無理だろ。」と諦めてすぐ
シフトチェンジ出来なくなった。
 
こりゃ困った。変速できなくなったレバーはスコスコ。
ワイヤー切れちゃったのかね?
スコスコしてたら変わった!
重い方に。
暫くして何もしていないのに変わった。
重い方に。
「ちょ、まて。重い方にだけって。」
はい、トップです。
な・ん・だ この苦行w

さあ、どうしましょう。
インナーに落として凌いでいますが、インナートップは斜めにチェーンがかかり
ますのでメカ的に負担が掛かります。とは言えアウタートップでは回しきれない。
帰路に自転車店があればすぐ入ろう。
ってありました。イオンバイク。
ふ~助かった。症状を説明して修理を依頼します。
シフターを開いたらワイヤーが解れていました。激しく。
作業時間にお昼に行きました。
20160202 mesi
照りマヨハンバーグとカレーでご飯は特盛りで

カレーの美味さが際立っていた。カレー特盛り単品の方が良かったか。
お昼休憩もそこそこにお店に戻って修理完了。
ありがとうイオンバイク!
20160202 (3)
なんてリーズナブルなんだ

ちゃんと変速出来るって素晴らしい事だね。
気持ちよく走れる。ありがたや。
予定変更になっちゃったから帰りますかね。
一応100kmに乗せとくかと彩湖を一回り。
20160202 log 20160202 kouseki

交換したワイヤーを良く見てみると黒い。
シルバー無かったのか?まあいいかw
20160202 (2)
ヘテロクロミアってことにしよう


execution time : 0.010 sec