ホーム >> RSSセンター >> こんばんわに

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link デリカ・De・ノート デリカ・De・ノート (2019/12/16 11:30:20)

feed こんばんわに (2016/3/31 22:42:01)
こんばんワニ博士
学生最後のあがきです。こーちゃんです。
2月後半から3月末までのフライトについてあっさりと書いて、学生生活を締めたいと思います。

2月後半は片岡先生にだいぶ助けていただきながら、オーストラリアツアーできました!行先はブリスベンで、オーストラリア東部のちょうど真ん中くらいのところです。
飛んだエリアは3つで、(ぜんぶ東TO)
・Point Cartwrightというビーチフライトのエリア
ずっと一定の風が入ってくるので、延々リッジをとることができる。ピッチコントロールとかの練習もできそうだった!
・Playgroudというinlandのエリア
Mt.Malenyの近くの放牧地の上を飛ぶエリアかな。小山が連なっている感じだった。900mまではあげて前の小山までは移動できました。また、トップランしやすいところだったので、風が悪い時などはトップランして様子見するのが主流そうでした。
・beechmontという世界大会も行われるカナングラのエリア
なんですが、行った日はコンディションが渋くトップアウトできた程度でした。景色がきれいでした。

上記2つはSunshine Coast Sorts Avitators
カナングラはCanungra Hang Gliding and paragraiding Club
に登録とオーストラリアのハング連盟に登録しました。

3月8~11日plus12日@足尾
学生最後のパラ学でした。
1stに出場しましたが、競技成立は初日だけ、ぶっ飛んだだけで終わりました。
ケーキおいしかったですありがとうございました。
例年のごとくパラ学の次の日はコンディションがよくて12日は雲底は低かったですが、バカチョンでした。

3月24日@鳥取砂丘
女子大生と戯れる会なはずが強風でハング講習に。学生最後の砂丘は寒かった。

3月22、26日@紀ノ川
22日はわりと渋く、26日はよいコンディションでした。
22日はゴルフ場付近で1100mまであげたが、あまり動き回れなかった。主流は南西であったか。
26日はぶっ飛びかけたが高度200m位でビニールハウスの小さいサーマルで粘って少しずつ上げていって、1100mまであげました。その後は北西風だったので、ユリ山の先の小学校くらいまでいきました。話を聞くと船戸まで行ったり前山まで行ってる人もいたので、まだまだ下手だなぁと。。。移動距離をこれからのフライトで伸ばしていきたい!

学生時代の本数が222本でちょうどきりがよく最後までいっぱい飛ぶことができました。
らんぽうさんや片岡さんらイントラさんのおかげで楽しいフライトができました。
P.F.C.には優しい人や厳しい人や頭のおかしい人がいてすごく楽しかったです。
また、他大学や他エリアの方々も仲良くしていただきありがとうございました。
パラを通して出会った方々に感謝です!!

execution time : 0.005 sec