ホーム
>>
RSSセンター
>>
今日のCOO
今日のCOO
(2025/4/11 10:18:15)
現在データベースには 3011 件のデータが登録されています。
4月10日 曇り 朝一飛べました♪
(2025/4/10 16:52:00)
4月9日 晴れ
(2025/4/9 19:34:10)
4月8日 晴れ 南風 午前中飛べました。
(2025/4/8 17:01:43)
4月6日 晴れのち雨 クロカンウィーク終了
(2025/4/6 16:15:00)
4月5日 晴れ 皆でクロスカントリー
(2025/4/5 18:59:43)
4月4日 晴れのち曇り 良い感じで飛べました。
(2025/4/4 17:14:34)
4月3日 雨 クロカン講習
(2025/4/3 17:20:46)
4月2日 雨のち曇り
(2025/4/2 16:39:33)
3月31日 曇 パイロットデー
(2025/3/31 18:21:27)
3月30日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
(2025/3/30 17:21:21)
3月29日 雨 パラグライダー競技入門講座
(2025/3/29 16:34:48)
3月28日 曇り 穏やかに飛べました。
(2025/3/28 17:54:04)
3月27日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2025/3/27 17:33:43)
3月26日 寒冷前線通過 晴れ 桜咲きました。
(2025/3/26 17:01:02)
3月25日 晴れ 西から東でフライト
(2025/3/25 16:46:55)
3月23日 晴れ 午前中飛べました。
(2025/3/23 16:16:36)
3月22日 晴れ 午前中飛べました。
(2025/3/22 14:50:46)
3月21日 晴れ 南風
(2025/3/21 16:43:13)
3月20日 晴れ 春の訪れクロカン日和!
(2025/3/20 18:33:31)
3月19日 雨時々ミゾレ
(2025/3/19 16:11:32)
3月16日 春の嵐 午後からベトナムツアー報告
(2025/3/16 16:48:57)
3月15日 曇り 安全祈願祭
(2025/3/15 19:04:48)
3月14日 晴れ 西側でフライト
(2025/3/14 16:17:18)
3月13日 晴れのち曇り 飛べました。
(2025/3/13 19:22:19)
3月12日 曇りのち雨 午前中は講習生日和
(2025/3/12 17:17:08)
3月11日 曇り 朝一飛べました。
(2025/3/11 16:55:21)
3月9日 晴れ 北風
(2025/3/9 15:50:16)
3月8日 曇り だけど結構上がりました。
(2025/3/8 17:30:38)
3月7日 冬晴れ 北風
(2025/3/7 18:01:13)
3月6日 曇り だけど結構上がりました。
(2025/3/6 17:37:48)
3月5日 雨
(2025/3/5 18:01:51)
3月2日 晴れ、曇で講習生も初フライト!
(2025/3/2 18:47:49)
3月1日 晴れ 春のコンデション♪
(2025/3/1 18:36:12)
2月28日 朝霧で研修
(2025/2/28 16:38:24)
2月24日 晴れ、西でフライト
(2025/2/24 17:14:05)
2月23日 晴れ、強烈な寒波で午後強風
(2025/2/23 15:49:48)
2月22日 晴れ 午前中飛べました。
(2025/2/22 17:32:52)
2月21日 晴れで西風
(2025/2/21 17:00:00)
2月20日 晴れで北西風
(2025/2/20 18:35:51)
2月19日 ベトナムツアー 市内観光 in ホーチミン
(2025/2/19 19:20:28)
2月19日 晴れのち曇 西風強し
(2025/2/19 17:00:00)
2月18日 ベトナムツアー フライト最終日in ダテ
(2025/2/18 18:35:47)
2月17日 ベトナムツアー ダテでフライト!
(2025/2/17 21:39:40)
2月16日 ベトナムツアー 移動日
(2025/2/16 20:47:58)
2月16日 晴れ 本日も飛べました
(2025/2/16 17:24:29)
2月15日 ベトナムツアー 曇りのち晴れ
(2025/2/16 2:22:49)
2月15日 晴れ 東でフライト
(2025/2/15 17:40:05)
2月14日 ベトナムツアー 雨
(2025/2/14 19:45:36)
2月14日 晴れ 西風強め
(2025/2/14 16:30:00)
2月13日 晴れで強風
(2025/2/13 17:00:00)
2月12日 晴れのち曇り 東風
(2025/2/12 16:52:52)
2月11日 建国記念の日 飛べました。
(2025/2/11 16:34:32)
2月9日 晴れ 強風
(2025/2/9 16:20:36)
2月8日 寒波 パラグライダー置き場改修中
(2025/2/8 16:23:38)
2月7日 最強寒波 襲来中
(2025/2/7 17:49:45)
2月5日 最強寒波
(2025/2/5 17:01:48)
2月2日 雨 節分
(2025/2/2 16:16:42)
2月1日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2025/2/1 17:18:44)
1月31日 晴れ 午前飛べました。
(2025/1/31 16:32:37)
1月30日 冬型の気圧配置が続きます。
(2025/1/30 16:04:19)
1月29日 冬型の気圧配置
(2025/1/29 18:44:40)
1月28日 晴れ 西側で飛べました。
(2025/1/28 17:13:42)
1月26日 冬晴れ 北風が強すぎ
(2025/1/26 15:47:38)
1月25日 雨のち曇りのち晴れ 飛べました。
(2025/1/25 16:32:08)
1月24日 晴れ 1日飛べました。
(2025/1/24 17:21:31)
1月23日 晴れ時々曇り 東側で飛べました。
(2025/1/23 18:12:35)
1月22日 冬晴れ 午後から良くなりました。
(2025/1/22 17:41:39)
1月19日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2025/1/19 17:15:19)
1月18日 晴れ 1日飛べました。
(2025/1/18 16:53:41)
1月17日 冬型の気圧配置 朝一飛べました。
(2025/1/17 17:13:19)
1月16日 晴れのち曇り 東風飛べました。
(2025/1/16 17:43:33)
1月15日 晴れ 午前中飛べました。
(2025/1/15 16:59:23)
1月13日 成人の日 晴れ 午前中フライト!
(2025/1/13 16:19:59)
1月12日 曇り 東風
(2025/1/12 16:15:35)
1月11日 晴れ 1日飛べました。
(2025/1/11 16:29:14)
1月10日 最強寒波 冬晴れ
(2025/1/10 16:55:46)
1月9日 冬型の気圧配置が強い
(2025/1/9 16:54:50)
1月8日 冬晴れ 午前中飛べました。
(2025/1/8 17:22:22)
2025年1月1日 初日の出フライト出来ました。
(2025/1/1 11:49:09)
12月31日 晴れ 飛び納め
(2024/12/31 16:12:43)
12月29日 晴れ 西側でフライト
(2024/12/29 17:48:57)
12月28日 冬晴れ 午前中飛べました。
(2024/12/28 17:07:55)
12月27日 冬晴れ
(2024/12/27 17:38:15)
12月26日 晴れ時々曇り 午前中穏やかに飛べました。
(2024/12/26 15:25:58)
12月25日 晴れ いっぱい飛べました。
(2024/12/25 17:22:11)
12月24日 クリスマスイブ
(2024/12/24 17:23:38)
12月22日 冬型の気圧配置
(2024/12/22 16:10:05)
12月21日 晴れ 練習は出来ました。
(2024/12/21 16:11:55)
12月20日 晴れのち曇り じっくり飛べました。
(2024/12/20 17:00:02)
12月19日 曇りのち晴れ
(2024/12/19 16:28:30)
12月18日 晴れ 北風
(2024/12/18 16:42:37)
12月15日 晴れ 午前中飛べました。
(2024/12/15 16:36:26)
12月14日 レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習
(2024/12/14 17:22:53)
12月13日 曇り スクール日和
(2024/12/13 17:24:30)
12月12日 冬晴れ やっぱり強くなりました。
(2024/12/12 16:44:53)
12月11日 曇りのち晴れ
(2024/12/11 17:17:35)
12月10日 晴れ テオさん来校!
(2024/12/10 17:21:25)
12月8日 冬型の気圧配置 北風
(2024/12/8 16:42:34)
12月7日 晴れ 良いコンデションになりました。
(2024/12/7 16:01:45)
12月6日 冬型の気圧配置
(2024/12/6 17:44:37)
12月5日 晴れ 西風強い
(2024/12/5 17:23:53)
12月4日 曇り時々晴れ ぽかぽか陽気
(2024/12/4 18:50:59)
12月1日 晴れ 午前中は風が強い
(2024/12/1 16:28:36)
11月30日 冬型の気圧配置 レスパラ開さん講習とツリーラン講習
(2024/11/30 16:24:24)
11月29日 晴れ 西風強い
(2024/11/29 16:32:15)
11月28日 北風 レスパラ開さん講習とツリーラン講習
(2024/11/28 17:12:41)
11月27日 曇りのち晴れ 午後から飛べました。
(2024/11/27 17:24:19)
11月26日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2024/11/26 16:35:14)
11月26日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2024/11/26 16:22:35)
11月23日 晴れ レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習
(2024/11/23 16:01:44)
11月22日 晴れ 西側でフライト
(2024/11/22 17:04:07)
11月21日 雨のち曇り
(2024/11/21 18:08:56)
11月20日 曇り時々雨 寒いですね。
(2024/11/20 17:08:24)
11月17日 曇りのち晴れ 良い天気になりました。
(2024/11/17 17:31:34)
11月16日 晴れのち曇り 北風が強い
(2024/11/16 16:36:19)
11月15日 雨時々曇り
(2024/11/15 16:13:53)
11月14日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2024/11/14 16:50:36)
11月13日 晴れ 意外と暖かい
(2024/11/13 16:16:37)
11月12日 晴れのち曇り
(2024/11/12 15:50:52)
11月10日 曇り 初フライト出来ました。
(2024/11/10 16:37:31)
11月9日 晴れ 良い天気が続きます。
(2024/11/9 17:05:16)
11月8日 秋晴れ 1日良かった♪
(2024/11/8 16:26:28)
11月7日 晴れ 西側でフライト
(2024/11/7 16:32:26)
11月4日 晴れ 南風
(2024/11/4 16:31:19)
11月3日 晴れ 北風
(2024/11/3 16:50:11)
11月2日 雨
(2024/11/2 14:55:59)
11月1日 曇り 穏やかに飛べました。
(2024/11/1 16:19:43)
10月31日 秋晴れ 1日飛べました。
(2024/10/31 16:49:01)
10月30日 雨のち曇り
(2024/10/30 16:24:00)
10月29日 くもり
(2024/10/29 18:13:26)
10月27日 晴れのち曇り 今日もスクール日和
(2024/10/27 16:57:31)
10月26日 曇り スクール日和
(2024/10/26 17:24:46)
10月25日 曇りのち晴れ 昼から飛べました。
(2024/10/25 16:27:03)
10月24日 晴れのち曇り 東風
(2024/10/24 16:46:49)
10月23日 曇りのち雨
(2024/10/23 15:49:54)
10月22日 晴れのち曇り
(2024/10/22 16:10:06)
10月20日 晴れ 北風強い
(2024/10/20 15:46:57)
10月19日 晴れのち曇り 南風
(2024/10/19 16:08:16)
10月18日 雨
(2024/10/18 16:38:57)
10月17日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2024/10/17 17:15:37)
10月14日 スポーツの日 1日飛べました。
(2024/10/14 16:30:14)
10月13日 COOオータムカップ2日目
(2024/10/13 16:56:43)
10月12日 cooオータムカップ初日
(2024/10/12 17:49:59)
10月11日 秋晴れ たっぷり飛べました。
(2024/10/11 16:52:26)
10月10日 曇り 北風
(2024/10/10 17:23:39)
10月9日 冷たい雨
(2024/10/9 18:08:12)
10月6日 曇り
(2024/10/6 16:33:19)
10月5日 雨
(2024/10/5 16:03:43)
10月4日 曇り時々晴れ 南風強風
(2024/10/4 17:19:53)
10月3日 雨のち曇り 午後からフライト
(2024/10/3 16:55:27)
10月2日 曇りのち晴れ 西側は穏やか飛べました。
(2024/10/2 17:39:47)
9月29日 曇り 八郷の新米とさんま
(2024/9/29 17:14:46)
9月28日 曇り 飛べました。
(2024/9/28 17:23:48)
9月27日 雨
(2024/9/27 15:46:39)
9月26日 秋空 飛べました。
(2024/9/26 17:34:58)
9月25日 曇りのち雨
(2024/9/25 16:49:58)
9月23日 晴れ時々曇り 北東風が強い
(2024/9/23 16:55:50)
9月22日 雨のち曇り
(2024/9/22 17:27:42)
9月21日 曇り 山頂が見えなかったけど
(2024/9/21 17:28:30)
9月20日 曇りのち晴れ 午後から良くなりました。
(2024/9/20 17:48:31)
9月19日 曇り時々小雨 飛べました。
(2024/9/19 18:29:31)
9月16日 曇り 北風
(2024/9/16 16:15:01)
9月15日 曇りのち晴れ 南風強い
(2024/9/15 16:27:29)
9月14日 晴れのち曇り 飛べました。
(2024/9/14 16:38:21)
9月13日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2024/9/13 17:52:51)
9月12日 晴れ
(2024/9/12 18:16:02)
9月11日 晴れ 1日飛べました。
(2024/9/11 18:21:50)
9月10日 曇りのち晴れ
(2024/9/10 17:22:07)
9月8日 晴れのち曇り
(2024/9/8 16:48:54)
9月7日 晴れ 1日飛べました。
(2024/9/7 16:34:16)
9月6日 晴れ 夏がもどって来た!
(2024/9/6 17:10:16)
9月5日 曇りのち晴れ 残暑が厳しいですね。
(2024/9/5 17:20:46)
9月4日 曇りのち晴れ
(2024/9/4 16:18:32)
8月31日 雨のち曇り
(2024/8/31 16:02:10)
8月30日 雨
(2024/8/30 16:34:21)
8月29日 曇り 穏やかに飛べました。
(2024/8/29 16:35:21)
8月28日 曇り時々晴れ 飛べました。
(2024/8/28 15:56:43)
8月27日 大気が不安定
(2024/8/27 16:29:13)
8月25日 曇りのち晴れ ドロミテスーパーフライ午後5時スタート!
(2024/8/25 16:05:23)
8月24日 曇りのち晴れのち雷 飛べました。
(2024/8/24 17:04:37)
8月24日 曇りのち晴れのち雷 飛べました。
(2024/8/24 17:04:37)
明日8月24日は?
(2024/8/23 17:50:15)
明日8月24日は?
(2024/8/23 17:50:15)
8月18日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2024/8/18 16:22:33)
8月17日 台風一過 しっかり飛べました。
(2024/8/17 16:32:05)
8月15日 台風が近づいていますが飛べました。
(2024/8/15 16:05:50)
8月14日 大気が非常に不安定 雷
(2024/8/14 15:42:59)
8月13日 晴れ
(2024/8/13 17:13:08)
8月12日 晴れのち曇り
(2024/8/12 16:52:17)
8月12日 晴れのち曇り
(2024/8/12 16:52:17)
8月11日 晴れ 山の日
(2024/8/11 16:29:02)
8月10日 晴れ時々曇り 練習できました。
(2024/8/10 16:10:01)
8月9日 晴れ 飛べました。
(2024/8/9 17:19:34)
8月8日 曇りのち晴れ 不安定なお天気
(2024/8/8 17:31:11)
8月7日 朝からモクモク
(2024/8/7 18:01:48)
8月4日 夏晴れ 1日飛べました。
(2024/8/4 16:38:36)
8月3日 晴れ時々曇り ソーメンDAY
(2024/8/3 17:00:15)
8月2日 晴れ 良いコンデション続きます!
(2024/8/2 16:04:49)
8月1日 晴れのち曇り 東風強い
(2024/8/1 16:30:02)
7月31日 パラグライダー記念日
(2024/7/31 16:57:46)
7月30日 パイロットday
(2024/7/30 17:31:05)
7月28日 曇りのち晴れ 午後から良いコンデション!
(2024/7/28 16:45:05)
7月27日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2024/7/27 16:41:15)
7月26日 晴れのち雲り
(2024/7/26 17:31:34)
7月25日 晴れ 雲底注意
(2024/7/25 16:23:31)
7月24日 晴れのち雨 西風強かった。
(2024/7/24 15:41:47)
7月23日 晴れ 暑いけど飛べます!
(2024/7/23 16:12:42)
7月21日 晴れ 西側でフライト!
(2024/7/21 16:59:52)
7月20日 真夏日 良いコンデションでした。
(2024/7/20 16:29:01)
7月19日 曇りのち晴れ
(2024/7/19 16:21:27)
7月18日 曇りのち晴れ 梅雨明け
(2024/7/18 17:23:13)
7月15日 雨のち曇り 午後から飛べました。
(2024/7/15 15:41:49)
7月14日 雨
(2024/7/14 15:45:20)
7月13日 晴れのち曇り
(2024/7/13 17:03:59)
7月12日 梅雨
(2024/7/12 15:47:39)
7月11日 意外と曇り
(2024/7/11 15:40:06)
7月10日 曇り 午前中飛べました。
(2024/7/10 16:19:25)
7月9日 曇り 西側でフライト
(2024/7/9 16:13:23)
7月7日 真夏日 1日飛べました。
(2024/7/7 17:05:30)
7月6日 曇り 1日穏やかに飛べました。
(2024/7/6 16:51:53)
7月5日 晴れ 東風
(2024/7/5 17:33:46)
7月4日 夏日 飛べました。
(2024/7/4 16:57:40)
7月3日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2024/7/3 18:22:35)
6月30日 曇り 穏やかに飛べました。
(2024/6/30 16:05:23)
6月29日 曇りのち晴れ 良いコンデションになりました。
(2024/6/29 16:55:02)
6月28日 雨
(2024/6/28 16:03:41)
6月27日 晴れのち曇り
(2024/6/27 16:48:47)
6月27日 晴れのち曇り
(2024/6/27 16:48:20)
6月26日 曇り時々晴れ
(2024/6/26 15:35:44)
6月25日 曇り 穏やかに飛べました。
(2024/6/25 16:15:30)
6月23日 梅雨空
(2024/6/23 15:20:08)
6月22日 晴れ時々曇り 良いコンデションでした。
(2024/6/22 17:09:28)
6月21日 雨 関東梅雨入り
(2024/6/21 15:44:48)
6月20日 晴れ 南風が強い
(2024/6/20 15:46:43)
6月19日 晴れ 良いコンデションでした。
(2024/6/19 16:58:19)
6月16日 曇りのち晴れ 良いコンデションになりました。
(2024/6/16 16:24:01)
6月15日 晴れのち曇り 暑いけど飛べますね♪
(2024/6/15 17:17:55)
6月14日 真夏日 良いコンデションでした。
(2024/6/14 16:57:04)
6月13日 曇り 穏やかに飛べました。
(2024/6/13 16:24:53)
6月12日 曇りのち晴れ
(2024/6/12 16:41:48)
6月11日 夏日 良いコンデション
(2024/6/11 16:00:00)
6月9日 曇り 1日飛べました。
(2024/6/9 16:18:34)
6月8日 晴れ 良いコンデションでした。
(2024/6/8 17:02:09)
6月7日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2024/6/7 17:22:55)
6月6日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2024/6/6 16:54:24)
6月5日 晴れ 北風 良く上がりました。
(2024/6/5 17:52:40)
6月2日 曇りのち雨
(2024/6/2 13:50:49)
6月1日 晴れのち曇り 午前中フライトGOOD!
(2024/6/1 17:29:55)
5月31日 雨のち曇り
(2024/5/31 16:33:04)
5月30日 曇り 1日飛べました。
(2024/5/30 16:36:42)
5月29日 曇りのち晴れ
(2024/5/29 17:32:04)
5月28日 雨
(2024/5/28 17:37:34)
5月26日 晴れのち曇り 南風
(2024/5/26 15:37:35)
5月25日 晴れ 午前中飛べました。
(2024/5/25 17:43:10)
5月24日 晴れ 初夏
(2024/5/24 17:09:52)
5月23日 曇り
(2024/5/23 16:58:31)
5月22日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2024/5/22 15:38:19)
5月19日 曇り スクール日和
(2024/5/19 17:25:13)
5月18日 晴れ 1日良いコンデションでした。
(2024/5/18 17:07:03)
5月17日 晴れ 南風強い
(2024/5/17 16:55:49)
5月16日 曇り
(2024/5/16 16:44:13)
5月15日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2024/5/15 17:00:32)
5月14日 曇りのち晴れ、パイロットディー
(2024/5/14 15:53:38)
5月12日 曇り 南風強風
(2024/5/12 16:43:23)
5月11日 晴れ 南風
(2024/5/11 17:37:10)
5月10日 快晴 午前中飛べました。
(2024/5/10 17:25:41)
5月9日 小雨のち晴れ 夕方 カミノ2でフライト!
(2024/5/9 17:43:57)
5月6日 曇り 強風
(2024/5/6 15:33:35)
5月5日 晴れ 午前中飛べました。
(2024/5/5 17:27:20)
5月4日 晴れ 飛べました。
(2024/5/4 18:05:54)
5月3日 憲法記念日 快晴 飛べました♪
(2024/5/3 17:29:47)
5月2日 晴れ
(2024/5/2 16:57:11)
5月1日 雨
(2024/5/1 16:26:02)
4月29日 晴れのち曇り 午前中飛べました。
(2024/4/29 15:54:44)
4月28日 晴れ 今日もクロカン日和
(2024/4/28 17:49:30)
4月27日 小雨のち曇り スクール生がいっぱい飛べました。
(2024/4/27 17:29:36)
4月26日 晴れ 良いコンデション
(2024/4/26 17:52:27)
4月25日 曇りのち晴れ 初夏かな?飛べました!
(2024/4/25 17:16:42)
4月24日 雨
(2024/4/24 17:03:57)
4月23日 曇り 東風が強かったですが飛べました。
(2024/4/23 17:26:48)
4月21日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2024/4/21 17:35:47)
4月20日 曇りのち晴れ 西側でフライト♪
(2024/4/20 17:08:10)
4月19日 晴れ 北風強風
(2024/4/19 17:06:03)
4月18日 曇り 意外と飛べました。
(2024/4/18 18:05:52)
4月17日 曇りのち晴れ 意外と飛べました。
(2024/4/17 17:59:10)
4月14日 晴れ COOスプリングカップ 2日目
(2024/4/14 20:49:28)
4月13日 晴れ COOスプリングカップ 1日目
(2024/4/13 18:58:24)
4月12日 曇りのち晴れ 大会準備
(2024/4/12 18:01:12)
4月11日 曇りのち晴れ 良く飛べました。
(2024/4/11 17:39:22)
4月10日 晴れ クロカンコンデション
(2024/4/10 17:43:13)
4月7日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2024/4/7 17:00:43)
4月6日 雨時々曇り
(2024/4/6 16:55:49)
4月5日 雨のち曇り
(2024/4/5 17:09:16)
4月4日 曇りのち晴れ 西側で飛べました。
(2024/4/4 17:16:27)
4月3日 曇りのち雨 雨が降る前に飛べました。
(2024/4/3 16:07:22)
3月31日 晴れ 春のコンデション!
(2024/3/31 17:33:13)
3月30日 晴れ 西側でフライト
(2024/3/30 17:19:23)
3月29日 雨のち晴れ
(2024/3/29 16:24:59)
3月28日 曇り
(2024/3/28 15:36:44)
3月27日 晴れ 北風
(2024/3/27 17:10:47)
3月26日 雨
(2024/3/26 17:51:14)
3月24日 晴れのち雲 飛べました。
(2024/3/24 16:44:50)
3月23日 冷たい雨
(2024/3/23 15:27:51)
3月22日 晴れ 良く上がりますが…。
(2024/3/22 17:22:40)
3月21日 晴れのち曇り 体験飛べました♪
(2024/3/21 16:45:39)
3月20日 春分の日
(2024/3/20 17:32:16)
3月17日 晴れ 朝一飛べました♪
(2024/3/17 17:15:00)
3月16日 晴れ 昼から飛べました。
(2024/3/16 18:07:27)
3月15日 晴れ 午前中飛べました。
(2024/3/15 16:04:15)
3月14日 晴れ 午前中飛べました。
(2024/3/14 17:59:04)
3月13日 晴れ テイクオフ整備
(2024/3/13 18:01:24)
3月12日 雨 APPIタンデムコース開催中!
(2024/3/12 17:14:43)
3月10日 晴れ 西側でフライト
(2024/3/10 16:55:03)
3月9日 安全祈願祭
(2024/3/9 16:38:07)
3月8日 雪のち曇り
(2024/3/8 15:42:08)
3月3日 晴れ、午前中西側で飛べました。
(2024/3/3 16:27:35)
3月2日 晴れ レスキューパラ開さん講習 午後スカイフェスタ宇都宮
(2024/3/2 16:17:14)
3月1日 曇りのち晴れ
(2024/3/1 17:36:35)
2月29日 曇り なかなか良いコンデション
(2024/2/29 15:45:18)
2月28日 晴れ 講習バーンで練習
(2024/2/28 16:50:11)
2月27日 晴れのち曇り 北風強風
(2024/2/27 16:06:59)
2月25日 曇りのち雨 午前中は練習できました。
(2024/2/25 15:25:27)
2月24年 晴れ 結構飛べました。
(2024/2/24 16:55:10)
2月23日 雪
(2024/2/23 15:51:25)
2月22日 雨
(2024/2/22 16:41:17)
2月21日 雨
(2024/2/21 17:39:59)
2月18日 晴れのち曇り 春のコンデション
(2024/2/18 16:38:40)
2月17日 晴れ 1日飛べました。
(2024/2/17 16:22:51)
2月16日 冬晴れ 北風ピープー
(2024/2/16 16:11:47)
2月15日 春一番
(2024/2/15 15:27:00)
2月14日 晴れ 1日飛べました。
(2024/2/14 17:09:02)
2月12日 晴れ 北風
(2024/2/12 15:11:44)
2月11日 建国記念の日 晴れ 西側でフライト
(2024/2/11 16:17:09)
2月10日 晴れ 東側でグッドコンデション
(2024/2/10 16:46:12)
2月9日 昼から良いコンデションになりました。
(2024/2/9 16:47:28)
2月8日 晴れ 午前は東、午後は西
(2024/2/8 16:37:53)
2月7日 雪掻き 午後からビックフライト
(2024/2/7 17:45:30)
2月4日 曇りのち晴れ 良いコンデションになりました。
(2024/2/4 15:58:42)
2月3日 晴れ バンバンのコンデション!
(2024/2/3 16:44:32)
2月2日 曇り 穏やかに飛べました。
(2024/2/2 16:38:28)
2月1日 晴れ 北風が強い
(2024/2/1 16:43:02)
1月31日 曇りのち晴れ
(2024/1/31 17:02:16)
1月28日 晴れのち曇り 東側で飛べました。
(2024/1/28 16:24:10)
1月27日 快晴 西側で飛べました♪
(2024/1/27 16:59:44)
1月26日 晴れ まだまだ風が強い
(2024/1/26 16:47:42)
1月25日 晴れ 再び強風でレスキュー開傘、ツリラン講習
(2024/1/25 17:00:00)
1月24日 晴れで強風 レスキュー・ツリラン講習実施
(2024/1/24 17:00:00)
1月23日 ベトナム最終日
(2024/1/23 22:02:03)
1月23日 晴れ、曇でフライト
(2024/1/23 17:00:00)
1月22日 FLY ニャチャン
(2024/1/23 6:40:45)
1月21日 ニャチャンは夏!全員飛べました♪
(2024/1/22 0:30:34)
1月20日 一日雨
(2024/1/21 16:00:00)
1月20日 ハロン湾
(2024/1/21 8:21:29)
1月20日 曇のち雨 フライト出来ました
(2024/1/20 16:20:40)
1月19日 ベトナムは曇りのち晴れ
(2024/1/20 1:51:15)
1月19日 晴れで東からフライト
(2024/1/19 17:19:57)
1月18日 ベトナムフライトツアー
(2024/1/19 1:53:53)
1月18日 晴れ 飛べました。
(2024/1/18 17:05:47)
1月17日 晴天のフライトデー
(2024/1/17 17:00:00)
1月14日 晴れ 飛べました。
(2024/1/14 16:36:51)
1月13日 晴れのち雪? 午前中飛べました。
(2024/1/13 16:03:55)
1月12日 晴れ モーターランでライズアップ
(2024/1/12 16:18:02)
1月11日 曇り 北風
(2024/1/11 16:51:47)
1月10日 晴れのち曇り 西側で初フライト
(2024/1/10 17:08:35)
1月8日 晴れ レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習
(2024/1/8 15:17:21)
1月7日 晴れ 午後から飛べました。
(2024/1/7 16:24:04)
1月6日 晴れ 西に東に飛べました。
(2024/1/6 16:25:46)
明日1月6日は通常営業です。
(2024/1/5 16:39:45)
2024年1月1日 初日の出フライト
(2024/1/1 9:36:46)
12月31日 雨のち晴れ 飛び納め♪
(2023/12/31 14:55:45)
12月30日 晴れのち曇り 飛び納め♪
(2023/12/30 16:57:06)
Fly Mexico 8日目(12/29)
(2023/12/30 8:11:56)
12月29日 晴れ 朝からサーマルコンデション
(2023/12/29 16:46:19)
Fly Mexico 7日目(12/28)
(2023/12/29 8:59:41)
12月28日 曇のち晴れ スクール生DAY再び
(2023/12/28 17:52:20)
Fly Mexico 6日目(12/27)
(2023/12/28 8:49:23)
Fly Mexico 5日目(12/26)
(2023/12/27 6:53:25)
Fly Mexico 4日目(12/25)
(2023/12/26 9:08:08)
12月26〜27日 臨時休業のお知らせ
(2023/12/25 12:09:04)
Fly Mexico 3日目(12/24)
(2023/12/25 9:01:45)
12月24日 一日曇でスクール生DAY
(2023/12/24 17:14:27)
Fly MEXICO 1日目、2日目(12/22,23)
(2023/12/24 10:22:40)
12月23日 西風強しでレスキュー・ツリラン講習とクリスマスパーティー開催
(2023/12/23 17:00:00)
12月22日 ブルーサーマルでフライト
(2023/12/22 17:00:00)
12月21日 冬晴れ 寒波襲来
(2023/12/21 17:00:21)
12月20日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2023/12/20 16:45:09)
12月17日 晴れで終日強風
(2023/12/17 16:56:08)
12月16日 曇のち晴れ間
(2023/12/16 14:15:04)
12月15日 雨のち曇、時々雨
(2023/12/15 17:00:00)
12月14日 晴れてフライト日和
(2023/12/14 17:38:12)
12月13日 東に南に西でもフライト
(2023/12/13 17:16:39)
12月12日 雨のち曇り 夕方1本フライト
(2023/12/12 17:13:20)
12月10日 晴れ 暖かい1日でした。
(2023/12/10 16:11:14)
12月9日 冬晴れ 穏やかに飛べました。
(2023/12/9 15:57:27)
12月8日 晴れ 西側でフライト♪
(2023/12/8 17:10:20)
12月7日 つくば滑空場でグラハントレーニング
(2023/12/7 19:46:53)
12月6日 午後からライズアップ練習
(2023/12/6 18:02:53)
12月3日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/12/3 16:54:34)
12月2日 冬晴れ
(2023/12/2 16:44:30)
12月1日 晴れ 1日飛べました。
(2023/12/1 16:50:08)
11月30日 晴れ 西風強風
(2023/11/30 17:17:58)
11月29日 晴れ 今日も風が強い。
(2023/11/29 16:48:20)
11月28日 晴れ レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習
(2023/11/28 16:05:20)
11月26日 小雨
(2023/11/26 14:52:55)
11月25日 晴れ 難しい風でした。
(2023/11/25 16:15:31)
11月24日 晴れ 西風ビュービュー
(2023/11/24 15:43:21)
11月23日 勤労感謝の日 飛べました。
(2023/11/23 16:43:14)
11月22日 快晴 山が紅葉♪
(2023/11/22 17:00:22)
11月19日 晴れ 西風強風
(2023/11/19 16:19:47)
11月18日 晴れのち曇り レスパラ開さん講習とツリーラン講習
(2023/11/18 16:21:20)
11月17日 雨
(2023/11/17 17:21:18)
11月15日 曇り 午後から飛べました。
(2023/11/15 16:53:44)
11月14日 晴れ 一日強風
(2023/11/14 16:17:44)
11月12日 小雨のち曇り 午後からフライト
(2023/11/12 15:41:31)
23年11月11日 晴れのち曇り ぶっ飛びですが飛べました♪
(2023/11/11 16:07:10)
11月10日 曇りのち雨 練習できました。
(2023/11/10 17:29:01)
11月9日 晴れ時々曇り 1日飛べました。
(2023/11/9 17:08:57)
11月8日 秋晴れ
(2023/11/8 17:11:51)
11月5日 曇り時々晴れ 東風強い
(2023/11/5 16:10:02)
11月4日 曇り 穏やかに飛べました。
(2023/11/4 16:13:19)
11月3日 文化の日 1日良かった♪
(2023/11/3 16:51:26)
11月2日 曇りのち晴れ
(2023/11/2 17:09:40)
11月1日 晴れ 西に東に飛べました。
(2023/11/1 19:02:28)
10月31日 晴れのち曇り
(2023/10/31 15:50:14)
10月29日 1日雨でした。
(2023/10/29 13:45:31)
10月28日 豪雨のち晴れ 午後からフライト
(2023/10/28 17:06:31)
10月27日 晴れ 秋らしくなってきました。
(2023/10/27 16:37:38)
10月26日 晴れ 西側でフライト
(2023/10/26 18:39:07)
10月25日 晴れのち曇り 穏やかに飛べました。
(2023/10/25 16:17:40)
10月24日 晴れのち曇り
(2023/10/24 16:58:11)
10月22日 快晴 西に東に飛べました。
(2023/10/22 17:45:04)
10月21日 晴れ時々曇り 飛べました♪
(2023/10/21 16:47:28)
10月20日 晴れ 南風爆風
(2023/10/20 16:14:42)
10月19日 晴れのち曇り 南風
(2023/10/19 17:01:47)
10月18日 晴れ 東側で飛べました。
(2023/10/18 17:36:20)
10月15日 雨 COOオータムカップ閉会式
(2023/10/15 13:03:14)
10月14日 晴れ COOオータムカップ
(2023/10/14 18:41:18)
10月13日 晴れ 北風
(2023/10/13 17:56:03)
10月12日 晴れ 1日飛べました。
(2023/10/12 17:08:01)
10月11日 晴れ 北風、午後2時からフライト
(2023/10/11 16:56:36)
10月9日 雨
(2023/10/9 14:48:08)
10月8日 晴れのち曇り 風が強めでしたが飛べました。
(2023/10/8 17:06:52)
10月7日 晴れ 西側でフライト
(2023/10/7 17:23:29)
10月6日 晴れ 北風ピープー
(2023/10/6 20:09:42)
10月5日 曇り 西側でフライト
(2023/10/5 17:37:54)
10月4日 雨のち曇り
(2023/10/4 16:43:49)
10月1日 曇り、午後から飛べました。
(2023/10/1 16:36:11)
9月30日 晴れのち曇り 風が強い
(2023/9/30 17:29:50)
9月29日 秋晴れ 1日良く飛べました。
(2023/9/29 17:43:36)
9月28日 曇りのち晴れ 南風
(2023/9/28 17:27:46)
9月27日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2023/9/27 16:43:13)
9月26日 曇り ソアリング出来ました。
(2023/9/26 17:01:14)
9月24日 秋晴れ 地上練習日和
(2023/9/24 16:44:10)
9月23日 雨のち曇り
(2023/9/23 16:22:40)
9月21日 曇り 午前中飛べました。
(2023/9/21 15:39:08)
9月18日 晴れ 南風が強い
(2023/9/18 16:29:38)
9月17日 曇りのち晴れ
(2023/9/17 17:15:33)
9月16日 曇りのち晴れ
(2023/9/16 16:33:14)
9月15日 曇り 午前中は飛べました。
(2023/9/15 16:30:12)
9月14日 曇りのち晴れ
(2023/9/14 17:32:19)
9月13日 秋っぽい空に♪
(2023/9/13 18:18:58)
9月12日 晴れ まだまだ夏ですね♪
(2023/9/12 16:42:42)
9月10日 晴れ 飛べました♪
(2023/9/10 16:41:01)
9月9日 曇りのち晴れ
(2023/9/9 16:13:43)
9月8日 雨 新米入荷!
(2023/9/8 16:57:35)
9月6日 雨のち曇りのち雨 昼頃飛べました。
(2023/9/6 16:07:33)
23年9月3日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/9/3 16:08:29)
9月2日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2023/9/2 16:58:08)
9月1日 晴れ 南風強い
(2023/9/1 17:00:45)
8月31日 晴れ まだまだ夏が続きます♪
(2023/8/31 17:07:17)
8月30日 晴れ 残暑が厳しいですね。
(2023/8/30 16:47:39)
8月29日 夏晴れ 1日飛べました。
(2023/8/29 17:57:38)
8月27日 不安定なお天気
(2023/8/27 15:58:16)
8月26日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2023/8/26 18:22:01)
明日8月26日 晴れのち曇り
(2023/8/25 15:21:47)
8月20日 夏晴れ 1日飛べました。
(2023/8/20 17:07:57)
8月19日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2023/8/19 17:03:53)
8月18日 曇りのち晴れ 暑いけど飛べます♪
(2023/8/18 16:47:59)
8月17日 晴れのち曇り 飛べました♪
(2023/8/17 16:26:56)
8月16日 晴れのち曇り 南風がまだ強い
(2023/8/16 16:02:44)
8月13日 晴れのち雨、朝一飛べました。
(2023/8/13 14:51:47)
8月12日 台風が近づいていますが飛べました。
(2023/8/12 16:24:45)
8月11日 山の日 午前中飛べました
(2023/8/11 17:04:48)
8月10日 夏晴れ 飛べました♪
(2023/8/10 15:28:54)
8月9日 雨
(2023/8/9 15:44:30)
8月8日 不安定なお天気ですが飛べました。
(2023/8/8 16:37:52)
8月6日 晴れ 講習バーンは良い風でした。
(2023/8/6 15:07:46)
8月5日 午前中は西側で、午後は南風が強くなりました。
(2023/8/5 17:37:39)
8月4日 晴れ 夕方ゲリラ豪雨
(2023/8/4 16:28:39)
8月3日 晴れ 昼まで飛べました。
(2023/8/3 16:56:05)
8月2日 晴れ 西へ東へ飛べました。
(2023/8/2 15:21:51)
7月30日 晴れ 1日西側でフライト♪
(2023/7/30 17:14:53)
7月29日 晴れ 毎日飛べてます♪
(2023/7/29 16:28:33)
7月28日 晴れ
(2023/7/28 16:58:40)
7月27日 良い天気が続きます。
(2023/7/27 17:21:31)
7月26日 夏晴れ続く
(2023/7/26 15:46:30)
7月25日 夏晴れ
(2023/7/25 16:37:37)
7月23日 梅雨明け
(2023/7/23 17:31:36)
7月22日 晴れのち曇り 東風
(2023/7/22 16:08:11)
7月21日 曇りのち晴れ 午後から飛べました。
(2023/7/21 17:18:17)
7月20日 晴れのち曇り 午前中飛べました。
(2023/7/20 17:51:34)
7月17日 晴れ時々曇りのち快晴 1日飛べました。
(2023/7/17 16:58:02)
7月16日 真夏日 西側でいっぱい飛べました。
(2023/7/16 17:00:22)
7月15日 雨のち曇り 練習初日 意外と良かった♪
(2023/7/15 16:37:12)
7月14日 雨のち曇り
(2023/7/14 16:52:01)
7月13日 曇り 西側で穏やかに飛べました。
(2023/7/13 14:53:32)
7月12日 晴れ 南西風
(2023/7/12 15:18:49)
7月11日 夏晴れ
(2023/7/11 16:35:32)
7月9日 曇りのち晴れ 西に東に飛べました。
(2023/7/9 16:03:42)
7月8日 雨のち曇り
(2023/7/8 15:55:58)
7月7日 晴れ 南風が吹いていました。
(2023/7/7 17:55:31)
7月6日 雨のち晴れ 午後から飛べました。
(2023/7/6 18:11:01)
7月5日 曇り 午前中はスクール日和
(2023/7/5 16:23:36)
7月2日 晴れ 1日飛べました。
(2023/7/2 18:08:42)
7月1日 雨のち曇り
(2023/7/1 15:40:58)
6月30日 雨のち曇り 草刈
(2023/6/30 16:35:00)
6月29日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2023/6/29 15:47:13)
6月28日 曇り時々晴れ フライト出来ました。
(2023/6/28 15:43:14)
6月27日 雨のち曇り 午後からフライト
(2023/6/27 16:53:22)
6月25日 晴れ 空は涼しい
(2023/6/25 17:01:16)
6月24日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2023/6/24 17:29:32)
Fly France 6/23(金)
(2023/6/24 5:18:41)
6月23日 小雨のち曇り
(2023/6/23 15:50:14)
Fly France 6/22(木)
(2023/6/22 23:54:03)
6月22日 雨
(2023/6/22 16:37:41)
Fly France 6/21(水)
(2023/6/22 3:22:47)
6月21日 晴れのち曇り
(2023/6/21 15:15:27)
Fly France 6/20(火)
(2023/6/21 5:20:43)
Fly France 6/19(月)
(2023/6/20 2:52:02)
Fly France 6/18(日)
(2023/6/18 22:54:33)
6月18日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2023/6/18 16:49:41)
Fly France 6/17(土)
(2023/6/18 13:51:49)
6月17日 晴れ 暑いけど空は気持ちいい
(2023/6/17 17:15:53)
Fly France プロローグ(6/16)
(2023/6/17 3:46:05)
6月16日 晴れ 西側でフライト
(2023/6/16 16:17:41)
6月15日 曇りのち雨 雲の合間からフライト
(2023/6/15 15:21:43)
6月14日 雨のち曇り
(2023/6/14 18:00:34)
6月13日 曇り時々晴れ
(2023/6/13 17:14:26)
6月11日 雨
(2023/6/11 15:46:01)
6月10日 曇り 講習日和
(2023/6/10 17:57:25)
6月9日 梅雨入り
(2023/6/9 16:47:49)
6月8日 晴れのち曇り 午前中飛べました。
(2023/6/8 16:20:07)
6月7日 晴れ 北風
(2023/6/7 15:54:03)
6月4日 晴れ 南風
(2023/6/4 15:52:07)
6月3日 雨のち曇り
(2023/6/3 16:06:24)
6月2日 雨
(2023/6/2 15:59:55)
6月1日 晴れのち曇り
(2023/6/1 16:20:56)
5月31日 曇り 北東風
(2023/5/31 15:09:58)
5月30日 曇り時々晴れ 以外と飛べました。
(2023/5/30 17:04:20)
5月28日 晴れのち曇り 南風♪
(2023/5/28 16:48:03)
5月27日 晴れ 1日飛べました。
(2023/5/27 17:29:46)
5月26日 曇り 南風
(2023/5/26 16:51:10)
5月25日 曇りのち晴れ 1日良かったです。
(2023/5/25 16:42:53)
5月24日 晴れ 西側で飛べました。
(2023/5/24 17:40:40)
5月21日 曇りのち晴れ 初フライト出来た♪
(2023/5/21 18:21:57)
5月20日 雨のち曇り
(2023/5/20 16:00:39)
5月19日 曇りのち雨
(2023/5/19 16:46:34)
5月18日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/5/18 15:47:28)
5月17日 晴れ 暑くなりました。
(2023/5/17 17:29:20)
5月14日 曇りのち晴れ
(2023/5/14 15:50:08)
5月13日 曇りのち雨
(2023/5/13 15:24:03)
5月12日 晴れ 東風
(2023/5/12 15:32:25)
5月11日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/5/11 16:50:39)
5月10日 晴れ 今日も良かった♪
(2023/5/10 18:09:43)
5月9日 晴れ 北東風
(2023/5/9 17:30:06)
5月6日 晴れ 南風がビュービュー
(2023/5/6 15:53:11)
5月5日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/5/5 16:22:22)
5月4日 快晴 いっぱい飛べました。
(2023/5/4 17:02:39)
5月3日 晴れ 1日飛べました。
(2023/5/3 18:17:13)
明日5月3日 晴れ 南西風の予報です。
(2023/5/2 16:11:33)
4月30日 晴れ 強風
(2023/4/29 15:49:36)
4月30日 晴れ 強風
(2023/4/29 15:49:36)
4月28日 晴れ 南西風強い
(2023/4/28 17:18:42)
4月27日 快晴
(2023/4/27 16:37:56)
4月26日 雨
(2023/4/26 16:08:27)
4月25日 晴れのち曇り
(2023/4/25 15:39:56)
4月23日 晴れ 50kmアウトアンドリターン出来ました。
(2023/4/23 18:04:50)
4月22日 曇りのち晴れ 良いコンデション!
(2023/4/22 17:48:11)
4月21日 夏日が続きます
(2023/4/21 17:45:54)
4月20日 夏日 クロカンにも行けました。
(2023/4/20 18:31:51)
4月19日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2023/4/19 19:34:41)
4月16日 曇りのち晴れのち雷
(2023/4/16 16:09:52)
4月15日 雨
(2023/4/15 16:38:32)
4月14日 晴れのち曇り 楽しくライズアップ
(2023/4/14 17:14:50)
4月13日 晴れ 黄砂が飛来
(2023/4/13 14:59:45)
4月12日 曇り
(2023/4/12 15:34:20)
4月11日 晴れ 西側でフライト!
(2023/4/11 17:59:05)
4月9日 晴れ 午後から大会成立
(2023/4/9 19:10:53)
4月8日 雨 大会はキャンセル
(2023/4/8 15:09:06)
4月7日 春の嵐
(2023/4/7 17:11:59)
4月6日 曇りのち晴れ 南風が強い
(2023/4/6 17:36:23)
4月5日 薄曇り 午前中飛べました。
(2023/4/5 17:21:29)
4月2日 曇り ランディングで立ち上げ
(2023/4/2 16:23:11)
4月1日 晴れ 東風強い
(2023/4/1 16:49:02)
3月31日 晴れ時々曇り 南風
(2023/3/31 18:51:04)
3月30日 晴れ時々曇り 飛べました。
(2023/3/30 18:18:51)
3月29日 晴れのち曇り 午前は飛べました。
(2023/3/29 17:37:40)
3月27日 雨のち晴れ 午後はフライトできました
(2023/3/28 18:21:20)
3月26日 引き続きの雨
(2023/3/26 18:14:35)
3月25日 あいにくの一日雨です
(2023/3/25 18:01:09)
3月24日 曇 今日も暖かい一日となりました
(2023/3/24 17:25:43)
3月21日 晴れのち曇り、風が強めでしたが1日飛べました。
(2023/3/21 17:22:54)
3月20日 晴れ 南風強くなりました。
(2023/3/20 18:08:37)
3月19日 晴れ クロカンクリニック 常陸太田へ
(2023/3/19 17:37:46)
3月18日 雨 じっくりクロカンのお勉強♪
(2023/3/18 17:29:25)
3月17日 曇
(2023/3/17 17:37:51)
3月16日 晴れ 暖かくなりました。
(2023/3/16 17:20:25)
3月15日 曇りのち晴れ クロカン日和
(2023/3/15 17:42:47)
3月14日 曇りのち晴れ 八郷一周
(2023/3/14 17:11:35)
3月12日 曇りのち晴れ 程よく跳べました♪
(2023/3/12 17:35:22)
3月11日 晴れ クロカン日和
(2023/3/11 18:01:44)
3月10日 曇りのち晴れ
(2023/3/10 17:47:29)
3月9日 晴れ
(2023/3/9 17:05:26)
3月8日 晴れ
(2023/3/8 17:45:23)
3月5日 晴れのち曇り 東風強い
(2023/3/5 16:39:27)
3月4日 安全祈願祭 午後から飛べました。
(2023/3/4 17:01:52)
3月3日 晴れ 初クロカン
(2023/3/3 20:07:50)
2月26日 快晴 午前中は飛べました。
(2023/2/26 16:36:18)
2月25日 晴れのち曇り 北風
(2023/2/25 16:41:17)
2月24日 曇り 穏やかに飛べました。
(2023/2/24 16:51:14)
2月23日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2023/2/23 17:03:11)
2月22日 晴れ 1日飛べました。
(2023/2/22 17:38:54)
2月19日 晴れのち曇り
(2023/2/19 15:25:32)
2月18日 晴れのち曇り 東に西に飛べました。
(2023/2/18 17:27:26)
2月17日 曇りのち晴れ 今日も良かった♪
(2023/2/17 16:58:30)
2月16日 晴れ 良いコンデション!
(2023/2/16 21:05:46)
2月15日 晴れ 北西風
(2023/2/15 17:02:52)
2月14日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/2/14 17:31:16)
2月12日 晴れ 午前中フライトOK!
(2023/2/12 16:21:11)
2月11日 晴れ 北風が強かった。
(2023/2/11 16:56:16)
2月10日 雨のち雪
(2023/2/10 17:07:21)
2月8日 曇りのち晴れ
(2023/2/8 16:23:21)
2月5日 晴れ 良いコンデションでした。
(2023/2/5 16:15:30)
2月4日 晴れのち曇り 春のコンデション♪
(2023/2/4 17:19:42)
2月3日 曇り 節分
(2023/2/3 16:58:30)
2月2日 今日も冬型 レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習
(2023/2/2 16:42:59)
2月1日 晴れ 南西風が強い
(2023/2/1 17:27:14)
1月31日 晴れ 西側でフライト
(2023/1/31 17:33:13)
1月29日 晴れ 西でフライト
(2023/1/29 16:14:15)
1月28日 晴れ レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習
(2023/1/28 16:38:01)
1月27日 曇り
(2023/1/27 15:50:52)
1月26日 晴れ
(2023/1/26 17:17:56)
1月25日 冬晴れ
(2023/1/25 17:23:20)
1月24日 雨のち晴れ
(2023/1/24 16:58:08)
1月22日 曇りのち晴れ 1日西で飛べました。
(2023/1/22 18:05:22)
1月21日 冬晴れ
(2023/1/21 16:58:17)
1月20日 晴れ 良いコンデション♪
(2023/1/20 17:00:21)
1月19日 晴れ グングン上がりました。
(2023/1/19 17:58:52)
1月18日 晴れ 西に東に飛べました。
(2023/1/18 16:50:12)
1月15日 曇り 穏やかに飛べました。
(2023/1/15 15:45:29)
1月14日 曇り なかなか良い練習が出来ました。
(2023/1/14 17:57:01)
1月13日 晴れのち曇り 飛べました♪
(2023/1/13 17:06:49)
1月12日 曇りのち晴れ 昼から良くなりました。
(2023/1/12 17:33:53)
1月11日 晴れ 良いコンデションでした。
(2023/1/11 16:33:37)
1月9日 晴れ 午前中飛べました。
(2023/1/9 16:09:02)
1月8日 晴れ 1日飛べました。
(2023/1/8 17:06:41)
1月7日 曇りのち晴れ 初飛び!
(2023/1/7 16:45:17)
1月6日 明けましておめでとうございます。
(2023/1/6 12:34:01)
1月1日(日)Fly Mexico
(2023/1/2 12:01:13)
12月31日(土)Fly Mexico
(2023/1/1 8:46:56)
12月30日(金)Fly Mexico
(2022/12/31 10:44:53)
12月30日 晴れ 飛び納め
(2022/12/30 16:18:51)
12月29日(木)Fly Mexico
(2022/12/30 9:14:22)
12月30日 晴れ 冬型の気圧配置
(2022/12/29 16:28:15)
12月28日(水)Fly Mexico
(2022/12/29 11:46:33)
12月28日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2022/12/28 17:11:18)
12月27日(火)Fly Mexico
(2022/12/28 8:19:50)
12月27日 晴れ 西側で飛べました。
(2022/12/27 17:28:03)
12月26日(月)後半スタート!
(2022/12/27 8:50:51)
12月25日 クリスマス
(2022/12/25 14:51:34)
12月24日(土)Fly Mexico
(2022/12/25 11:44:31)
12月24日 クリスマスイブ
(2022/12/24 15:49:35)
12月23日(金)Fly Mexico
(2022/12/24 8:47:38)
12月23日 冬晴れ クリスマス寒波
(2022/12/23 16:54:06)
12月22日(木)Fly Mexico
(2022/12/23 8:46:53)
12月22日 雨のち曇り
(2022/12/22 16:56:10)
12月21日(水) Fly Mexico!
(2022/12/22 8:38:43)
12月21日 曇り 1日飛べました。
(2022/12/21 15:40:27)
12月20日(火)
(2022/12/21 8:43:08)
12月19日(月)FLY Mexico!
(2022/12/20 9:05:07)
12月18日 メキシコフライトツアー
(2022/12/19 20:43:45)
12月18日 晴れ レスパラ講習ツリラン講習
(2022/12/18 15:56:44)
12月17日 曇り 北東風強い
(2022/12/17 15:55:52)
12月16日 晴れ 今日もレスパラ講習とツリーラン講習
(2022/12/16 16:36:15)
12月15日 晴れ レスパラ講習とツリーラン講習
(2022/12/15 16:26:11)
12月14日 冬晴れ 強風
(2022/12/14 17:34:52)
12月13日 雨のち曇り
(2022/12/13 18:02:37)
12月11日 晴れのち曇り 朝飛べました♪
(2022/12/11 15:39:55)
12月10日 快晴 良いコンデション
(2022/12/10 16:55:04)
12月9日 曇り時々晴れ 1日飛べました。
(2022/12/9 16:42:57)
12月8日 晴れ
(2022/12/8 17:22:25)
12月7日 晴れ 午後からフライト
(2022/12/7 17:01:53)
12月4日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2022/12/4 16:24:14)
12月3日 曇りのち晴れ
(2022/12/3 17:29:27)
12月2日 曇りのち晴れ 冷たい北風
(2022/12/2 17:17:45)
12月1日 小雨
(2022/12/1 16:50:14)
11月30日 雨のち曇り
(2022/11/30 17:08:27)
11月29日 曇り 南風強い
(2022/11/29 16:57:35)
11月27日 晴れ 西に東に飛びました。
(2022/11/27 17:13:01)
11月26日 雨のち曇り
(2022/11/26 15:56:29)
11月25日 秋晴れ 1日飛べました。
(2022/11/25 17:50:59)
11月24日 晴れ 北風ビュービュー
(2022/11/24 18:12:52)
11月23日 雨
(2022/11/23 17:54:01)
11月22日 晴れのち曇り
(2022/11/22 17:49:14)
11月20日 曇りのち雨
(2022/11/20 16:21:45)
11月19日 晴れ
(2022/11/19 18:03:33)
11月18日 晴れ 今日も良いコンデションでした。
(2022/11/18 16:39:09)
11月17日 晴れのち曇り
(2022/11/17 18:21:37)
11月16日 晴れ
(2022/11/16 18:19:11)
11月13日 晴れのち曇り
(2022/11/13 17:10:33)
11月12日 晴れ時々曇り スクール日和
(2022/11/12 17:21:24)
11月11日 晴れ 北風
(2022/11/11 16:55:48)
11月10日 晴れのち曇り 西側でフライト
(2022/11/10 18:48:04)
11月9日 晴れ 良いコンデションで飛べました。
(2022/11/9 16:48:23)
11月7日 快晴
(2022/11/8 17:33:15)
11月6日 晴れ 大会成立 ゴールラッシュ!
(2022/11/6 18:59:42)
11月5日 曇りのち晴れ、大会成立
(2022/11/5 17:27:42)
11月4日 曇り 風が強かったけど飛べました。
(2022/11/4 18:02:02)
11月3日 曇りのち晴れ
(2022/11/3 16:56:25)
11月2日 快晴 良いコンデションでした。
(2022/11/2 18:23:27)
10月30日 晴れ 今日も西側でフライト
(2022/10/30 17:36:50)
10月29日 晴れ 西側でフライト
(2022/10/29 17:42:26)
10月28日 晴れのち曇り
(2022/10/28 18:17:49)
10月27日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2022/10/27 17:46:22)
10月27日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2022/10/27 17:46:22)
10月26日 はれ 午後からライズアップ
(2022/10/26 19:11:08)
10月25日 曇り 寒い1日
(2022/10/25 17:56:37)
10月23日 ご協力ありがとうございます。
(2022/10/23 13:35:33)
明日10月23日 臨時休業します。
(2022/10/22 17:22:10)
明日10月22日は臨時休業します。
(2022/10/21 18:26:09)
10月20日 秋空 地上練習
(2022/10/20 17:14:57)
10月19日 秋空
(2022/10/19 17:50:18)
10月16日 曇り
(2022/10/16 17:53:02)
10月15日 曇り 午後から飛べました。
(2022/10/15 17:06:03)
10月14日 曇りのち晴れ
(2022/10/14 17:12:03)
10月13日 雨
(2022/10/13 18:15:24)
10月12日 曇り スクール日和
(2022/10/12 18:00:37)
10月10日
(2022/10/10 17:20:37)
10月9日 曇り 1日ランディングで練習
(2022/10/9 16:18:15)
10月8日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2022/10/8 17:41:40)
10月7日 今日も雨、寒い1日です。
(2022/10/7 17:29:05)
10月6日 雨
(2022/10/6 16:54:51)
10月5日 雨時々曇り
(2022/10/5 17:33:53)
10月2日 今日も良かった!
(2022/10/2 16:14:17)
10月1日 晴れ 北東風 午後からコンデションが良くなりました。
(2022/10/1 18:37:52)
9月30日
(2022/9/30 16:33:33)
9月29日 晴れ 良いコンデションが続きます。
(2022/9/29 17:28:46)
9月28日 晴れ 午後から良いコンデションになりました。
(2022/9/28 17:16:42)
9月27日 晴れのち曇り
(2022/9/27 17:24:50)
9月25日 秋晴れ 楽しく飛べました。
(2022/9/25 16:58:30)
9月24日 雨
(2022/9/24 15:45:58)
9月23日 曇り 飛べました! 秋分の日
(2022/9/23 16:15:25)
9月22日 曇り 西に東にフライト
(2022/9/22 17:27:41)
9月19日 めまぐるしく変わるお天気
(2022/9/19 16:42:37)
9月18日 曇りのち雨
(2022/9/18 16:35:42)
9月17日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2022/9/17 18:06:32)
秋晴れ 1500m近く上がりました。
(2022/9/16 16:41:24)
9月15日 曇り 穏やかに飛べました。
(2022/9/15 18:50:58)
9月14日 晴れ フライト出来ました。
(2022/9/14 17:47:12)
9月13日 曇りのち晴れ 午後から晴れて飛べました。
(2022/9/13 17:02:53)
9月11日 曇り 午後からフライト
(2022/9/11 17:07:46)
9月10日 晴れ 北東風
(2022/9/10 17:18:39)
9月9日 曇りのち晴れ 午後からフライト
(2022/9/9 18:17:03)
9月8日 曇り
(2022/9/8 17:42:29)
9月7日 雨が降る前に飛べました。
(2022/9/7 17:21:57)
9月4日 曇りのち雨のち曇り 雨が降ったけど飛べました。
(2022/9/4 18:01:04)
9月3日 曇り 東風強めでしたが飛べました。
(2022/9/3 17:21:49)
9月2日 雨時々曇り
(2022/9/2 17:49:08)
9月1日 雨のち曇り
(2022/9/1 16:00:41)
8月31日 曇りのち晴れ
(2022/8/31 16:45:49)
8月30日 曇り
(2022/8/30 16:24:48)
8月28日 雨のち曇り
(2022/8/28 16:34:46)
8月27日 曇りのち晴れ
(2022/8/27 17:16:47)
明日8月27日 晴れのち曇り
(2022/8/26 14:20:48)
8月26日 スーパードロミテフライ
(2022/8/26 13:53:52)
8月21日 曇りのち晴れ
(2022/8/21 16:11:33)
8月20日 晴れのち曇り 雨が降るまで飛べました♪
(2022/8/20 16:45:23)
8月19日 夏晴れ 1400mまで上がりました。
(2022/8/19 17:09:36)
8月18日 雨のち晴れ
(2022/8/18 16:01:11)
8月17日 雨のち曇り
(2022/8/17 17:11:09)
8月16日 晴れ 南西風強風 1本飛べました。
(2022/8/16 15:18:53)
8月15日 曇り時々晴れ 1日東側で飛べました。
(2022/8/15 17:03:35)
8月14日 曇りのち晴れ 台風一過 飛べました♪
(2022/8/14 17:18:06)
8月13日 曇りのち雨 明日オープン!
(2022/8/13 17:45:08)
8月12日 台風8号接近、明日は臨時休業します。
(2022/8/12 15:50:10)
8月11日 山の日 晴れ 午前中講習バーンで練習♪
(2022/8/11 17:31:46)
8月10日 夏晴れ 南風が強い
(2022/8/10 16:48:45)
8月9日 晴れ 暑い夏が戻ってきました。
(2022/8/9 16:42:26)
8月7日 曇りのち晴れ 楽しく飛べました。
(2022/8/7 16:59:57)
8月6日 曇り いっぱい飛べました。
(2022/8/6 17:41:33)
8月5日 曇り 涼しい夏
(2022/8/5 16:32:11)
8月4日 曇り時々雨
(2022/8/4 15:50:22)
8月3日 晴れのち雷 西側で飛べました。
(2022/8/3 17:01:00)
7月31日 パラグライダー記念日 いっぱい飛べました。
(2022/7/31 17:05:54)
7月30日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2022/7/30 17:07:23)
7月29日 夏が来た 晴れ 西でフライト♪
(2022/7/29 16:35:09)
7月28日 曇り 西側で飛べました♪
(2022/7/28 16:25:30)
7月27日 晴れのち曇り
(2022/7/27 17:17:18)
7月26日 雨のち曇り
(2022/7/26 17:45:43)
7月24日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2022/7/24 16:39:37)
7月23日 曇りのち晴れ 西側で1日フライト!
(2022/7/23 17:29:22)
7月22日 不安定なお天気
(2022/7/22 17:55:44)
7月21日 曇り時々晴れ 良い感じで飛べました。
(2022/7/21 16:12:17)
7月18日 晴れ 1日飛べました。
(2022/7/18 18:50:11)
7月17日 曇りのち晴れ 午後から飛べました。
(2022/7/17 17:16:23)
7月16日 雨時々曇り
(2022/7/16 16:38:56)
7月15日 雨 戻り梅雨
(2022/7/15 17:21:03)
7月14日 小雨のち曇り
(2022/7/14 18:01:04)
7月12日 曇り 戻り梅雨…。明日は臨時休業します。
(2022/7/12 17:34:07)
7月10日 晴れ 南風~!
(2022/7/10 17:18:16)
7月9日 晴れのち曇り 西に東に飛べました♪
(2022/7/9 17:10:23)
7月8日 曇りのち晴れ
(2022/7/8 16:12:52)
7月6日 曇りのち晴れ
(2022/7/6 16:04:08)
明日7月3日 臨時休業します。
(2022/7/2 18:34:58)
7月1日 今日も夏!東側で飛べました。
(2022/7/1 15:54:18)
6月30日 真夏日続きます! 良く飛べました。
(2022/6/30 17:18:10)
6月29日 真夏日 空は快適!
(2022/6/29 17:50:24)
6月28日 最速で梅雨明け♪
(2022/6/28 16:37:59)
6月26日 夏日!西側でフライト♪
(2022/6/26 17:21:02)
6月25日 晴れ 南風~♪
(2022/6/25 16:05:09)
6月24日 曇りのち晴れ 南風が暑い
(2022/6/24 16:58:02)
6月23日 梅雨空
(2022/6/23 17:07:47)
6月22日 曇り
(2022/6/22 15:33:16)
6月19日 晴れ 梅雨の中休み
(2022/6/19 16:49:49)
6月18日 曇り 1日飛べました。
(2022/6/18 17:09:43)
6月17日 曇りのち晴れ 午後からソアリング
(2022/6/17 17:11:28)
6月16日 曇り 意外と涼しかった♪
(2022/6/16 17:01:17)
6月15日 雨
(2022/6/15 16:07:15)
6月14日 曇り
(2022/6/14 16:58:18)
6月12日 不安定なお天気
(2022/6/12 15:20:38)
6月11日 曇り 飛べました。
(2022/6/11 15:53:34)
6月10日 曇りのち晴れのち雨
(2022/6/10 17:47:01)
6月9日 小雨のち曇り 昼から飛べました。
(2022/6/9 17:38:13)
6月8日 曇り 梅雨入り
(2022/6/8 16:41:50)
6月5日 曇り フライト出来ました。
(2022/6/5 16:20:19)
6月4日 晴れ お昼から良いコンデションに♪
(2022/6/4 18:27:55)
6月3日 曇りのち雷
(2022/6/3 16:34:43)
6月2日 晴れ 南風強い
(2022/6/2 17:38:18)
6月1日 晴れのち雲 飛べました。
(2022/6/1 15:36:32)
5月31日 雨のち曇り
(2022/5/31 16:32:03)
5月29日 晴れ 暑くなりました。
(2022/5/29 16:02:15)
5月28日 晴れ 体験は出来ました。
(2022/5/28 16:33:36)
5月27日 雨のち曇り
(2022/5/27 16:04:34)
5月26日 晴れのち曇り 風が強めですが飛べました。
(2022/5/26 15:50:19)
5月25日 曇りのち晴れ 良い天気が続きます。
(2022/5/25 16:50:44)
5月24日 晴れ 風が強かったけど飛べました。
(2022/5/24 16:25:12)
5月22日 曇りのち晴れ 西側で飛べました。
(2022/5/22 16:06:02)
5月21日 曇りのち雨のち曇り 飛べました。
(2022/5/21 17:29:20)
5月20日 薄曇り ソアリングも出来ました!
(2022/5/20 16:44:57)
5月19日 晴れ 昼から風が強くなりました。
(2022/5/19 17:01:39)
5月18日 五月晴れ
(2022/5/18 17:32:04)
5月15日 曇り スクール日和
(2022/5/15 18:00:44)
5月14日 雨のち曇り 午後から飛べました。
(2022/5/14 16:27:21)
5月13日 雨
(2022/5/13 16:49:33)
5月12日 曇り
(2022/5/12 16:44:32)
5月8日 晴れ ゴールデンウィーク最終日!
(2022/5/8 16:57:58)
5月7日 午前中は飛べました。
(2022/5/7 15:20:27)
5月6日 晴れのち曇り 飛べました。
(2022/5/6 16:43:30)
5月5日 こどもの日 練習の日
(2022/5/5 16:48:20)
5月4日 みどりの日 晴れ 南風 じっくり練習しました。
(2022/5/4 16:46:11)
5月3日 憲法記念日 晴れ 西側でフライト
(2022/5/3 17:21:58)
5月2日 晴れ グッドコンデション
(2022/5/2 16:01:08)
5月1日 曇りのち雨 午前中飛べました。
(2022/5/1 13:57:26)
4月30日 晴れ いっぱい体験できました♪
(2022/4/30 17:20:31)
4月29日 曇りのち雨 昭和の日
(2022/4/29 15:17:41)
4月28日 曇りのち晴れ ランディングで立ち上げ
(2022/4/28 17:20:46)
4月27日 曇り 草刈日和
(2022/4/27 16:57:00)
4月26日 曇りのち雨
(2022/4/26 16:49:07)
4月24日 曇り
(2022/4/24 16:05:22)
4月23日 曇りのち晴れ 初夏をかんじました。
(2022/4/23 17:10:52)
4月22日 晴れ 西に東に飛べました。
(2022/4/22 17:43:12)
4月21日 晴れのち曇り 結構良いコンデション!
(2022/4/21 15:58:04)
4月20日 小雨のち曇り
(2022/4/20 16:06:03)
4月17日 晴れのち曇り クロカンディ!
(2022/4/17 17:27:48)
4月16日 曇りのち晴れ 体験できました♪
(2022/4/16 16:32:29)
4月15日 雨
(2022/4/15 16:29:41)
4月14日 雨が降ったり止んだり
(2022/4/14 17:17:05)
4月13日 晴れ 今日も初夏 いっぱい飛べました。
(2022/4/13 15:39:03)
4月12日 初夏 楽しく飛べました。
(2022/4/12 17:12:56)
4月10日 晴れ 大会2日目那須ゴール再び4名ゴール♪
(2022/4/10 20:40:58)
4月9日 大会初日 那須一人ゴール♪
(2022/4/9 18:20:59)
4月8日 晴れ 昼頃飛べたけど風が強いね♪
(2022/4/8 17:56:03)
4月7日 晴れのち曇り 東風
(2022/4/7 16:37:51)
4月6日 曇りのち晴れ ぽかぽか陽気
(2022/4/6 16:37:29)
4月3日 曇りのち雨 スクール日和
(2022/4/3 14:03:46)
4月2日 晴れ ビッククロカンディ!
(2022/4/2 17:24:37)
4月1日 春雪 午後から晴れ
(2022/4/1 16:57:31)
3月31日 曇りのち晴れ 午前中は飛べました。
(2022/3/31 15:44:35)
3月30日 曇り 南風
(2022/3/30 19:33:37)
3月27日 花曇り 穏やかに飛べました。
(2022/3/29 16:21:18)
3月27日 曇りのち晴れ 結構飛べました。
(2022/3/27 15:55:45)
3月26日 曇りのち雨
(2022/3/26 17:17:49)
3月25日 晴れ クロカンフライト
(2022/3/25 17:22:39)
3月24日 曇りのち晴れ フライト出来ました。
(2022/3/24 17:09:18)
3月23日 曇り時々晴れ
(2022/3/23 15:35:04)
3月21日 曇りのち晴れ GOOD DAY!!
(2022/3/21 16:54:24)
3月20日 晴れ 北西風強かった。
(2022/3/20 16:34:51)
3月19日 晴れのち曇り
(2022/3/19 16:31:32)
3月18日 雨
(2022/3/18 18:00:42)
3月17日 晴れのち曇り 西側でフライト
(2022/3/17 17:41:35)
3月16日 晴れ時々曇り 春ですね。
(2022/3/16 15:49:54)
明日3月16日は朝練8時集合です。
(2022/3/15 15:12:54)
3月13日 曇り時々晴れ たくさん飛べました。
(2022/3/13 16:55:56)
3月12日 晴れ 午前中飛べました。
(2022/3/12 15:51:38)
3月11日 晴れ 南風強し
(2022/3/11 16:03:28)
3月10日 晴れ グッドコンデション
(2022/3/10 16:42:37)
3月9日 曇りのち晴れ 初フライト♪
(2022/3/9 17:07:13)
3月8日 雨時々曇り
(2022/3/8 18:19:10)
3月6日 晴れ 北風ビュービュー
(2022/3/6 15:27:38)
3月5日 安全祈願祭
(2022/3/5 17:54:00)
3月4日 曇りのち晴れ クロカンも出来た♪
(2022/3/4 16:36:38)
3月3日 曇りのち晴れ 強風
(2022/3/3 17:50:55)
3月2日 春だね♪午前中飛べました。
(2022/3/2 14:58:40)
営業再開のお知らせ
(2022/3/1 12:55:34)
臨時休業のお知らせ
(2022/2/21 16:48:10)
2月20日 雨のち晴れ
(2022/2/20 14:30:31)
2月19日 曇り 穏やかにフライト♪
(2022/2/19 14:20:05)
2月18日 晴れ
(2022/2/18 14:27:22)
3月17日 強風
(2022/2/17 14:24:07)
2月16日 晴れ
(2022/2/16 16:15:51)
2月13日 曇りのち雨、午前中飛べました。
(2022/2/13 14:25:11)
2月12日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2022/2/12 16:53:06)
2月11日 雪のち晴れ 雪掻き
(2022/2/11 14:34:19)
2月10日 雨のち雪?
(2022/2/10 15:30:03)
2月9日 晴れ 良いコンデションでした。
(2022/2/9 16:15:56)
2月8日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2022/2/8 15:51:16)
2月6日 晴れ 飛んでレスキュ投げてツリーラン講習出来た♪
(2022/2/6 15:35:12)
2月5日 晴れ レスパラとツリーラン講習
(2022/2/5 15:32:37)
2月4日 曇りのち晴れ 立春
(2022/2/4 16:31:19)
2月3日 晴れ
(2022/2/3 16:14:16)
2月2日 冬晴れ
(2022/2/2 15:49:59)
1月30日 晴れのち曇り 西側でフライト
(2022/1/30 15:50:08)
1月29日 晴れ時々曇り 良いコンデションした。
(2022/1/29 16:34:43)
1月28日 晴れ 東に西に飛べました。
(2022/1/28 15:31:47)
1月27日 冬晴れ 午前飛べました。
(2022/1/27 15:29:08)
1月26日 雨のち晴れ 人工芝の張り替え
(2022/1/26 16:28:32)
1月25日 晴れのち曇り いっぱい飛べました。
(2022/1/25 16:28:58)
1月23日 曇り 穏やかに飛べました。
(2022/1/23 14:47:03)
1月22日 晴れ 良いコンデションになりました。
(2022/1/22 16:19:36)
1月21日 北風ピープー
(2022/1/21 16:03:11)
1月20日 晴れ 午後から強風
(2022/1/20 14:48:31)
1月19日 晴れ 1日飛べました。
(2022/1/19 16:35:33)
1月16日 晴れ 午前中飛べました。
(2022/1/16 16:07:35)
1月15日 晴れのち曇り 1日穏やかに飛べました。
(2022/1/15 16:11:37)
1月14日 冬型の気圧配置 テイクオフで作業
(2022/1/14 15:42:09)
1月13日 晴れ ちょっとだけ練習
(2022/1/13 15:48:21)
1月12日 冬型の気圧配置
(2022/1/12 16:16:49)
1月9日 晴れ 南西風強い
(2022/1/9 15:35:36)
1月8日 晴れ フライト始め
(2022/1/8 16:53:23)
明日1月8日 晴れ 西風
(2022/1/7 18:24:23)
12月31日 大晦日
(2021/12/31 15:07:29)
12月30日 晴れ 強風
(2021/12/30 15:46:19)
12月29日 晴れ時々曇り 飛び納め
(2021/12/29 16:17:53)
12月28日 晴れ 1本飛べました。
(2021/12/28 16:01:45)
12月26日 冬晴れ爆風 講習日和
(2021/12/26 14:42:49)
12月25日 雨のち晴れ クリスマスフライト♪
(2021/12/25 15:39:39)
12月24日 晴れ クリスマスイブ
(2021/12/24 16:32:57)
12月23日 晴れ 東側でソアリング♪
(2021/12/23 16:14:02)
12月22日 晴れ 午前中飛べました。
(2021/12/22 16:45:54)
12月21日 晴れ ツリーラン講習
(2021/12/21 15:54:51)
12月19日 晴れ 西側で飛べました。
(2021/12/19 16:22:54)
12月18日 冬晴れ 爆風~♪
(2021/12/18 15:25:46)
12月17日 雨のち晴れ
(2021/12/17 14:35:54)
12月16日 曇り スクール日和
(2021/12/16 15:21:43)
12月15日 晴れ 1日飛べました。
(2021/12/15 16:16:19)
12月14日 雨が来る前に1本
(2021/12/14 14:39:01)
12月12日 曇りのち晴れ ラッキー飛べました♪
(2021/12/12 15:08:15)
12月11日 晴れ 一日飛べました。
(2021/12/11 17:30:59)
12月10日 薄曇り 西側でフライト♪
(2021/12/10 16:25:04)
12月9日 晴れ 北風強風
(2021/12/9 15:58:37)
12月8日 雨
(2021/12/8 17:05:25)
12月5日 晴れ 1日飛べました。
(2021/12/5 17:30:07)
12月4日 晴れ 午前中フライト 午後クロスハンド
(2021/12/4 16:19:59)
12月3日 晴れ
(2021/12/3 16:01:24)
12月2日 晴れ強風 ツリーラン講習とレスキューパラ開さん講習
(2021/12/2 16:18:26)
12月1日 雨のち晴れ
(2021/12/1 16:06:00)
11月28日 晴れ 意外と飛べました。
(2021/11/28 17:04:46)
11月27日 冬晴れ 午前中飛べました。
(2021/11/27 16:26:36)
11月26日 山岳救助訓練
(2021/11/26 15:38:05)
11月25日 晴れ 山岳救助訓練
(2021/11/25 15:17:41)
11月24日 晴れ 強風
(2021/11/24 16:22:25)
11月23日 勤労感謝の日 午前中飛べました。
(2021/11/23 15:03:23)
明日11月23日 晴れ 北西風の予報です。
(2021/11/22 17:18:26)
11月21日 薄曇り 西に東に穏やかに飛べました。
(2021/11/21 16:54:15)
11月20日 晴れのち曇り
(2021/11/20 16:10:13)
11月19日 秋晴れ 1日良かった♪
(2021/11/19 15:58:15)
11月18日 晴れのち曇り 穏やかに飛べました。
(2021/11/18 15:55:09)
11月17日 晴れ 良いコンデション!
(2021/11/17 16:50:46)
11月16日 曇り 昼から飛べました。
(2021/11/16 15:39:37)
11月14日 晴れ 今日も西側で1日飛べました。
(2021/11/14 17:33:07)
11月13日 1日西で飛べました。
(2021/11/13 17:04:38)
11月12日 今日も午前中飛べました。
(2021/11/12 14:56:21)
11月11日 晴れ 西側で飛べました。
(2021/11/11 16:08:13)
11月10日 晴れ レスキューパラ開さん
(2021/11/10 15:56:47)
11月9日 雨
(2021/11/9 16:49:18)
11月7日 晴れ リージョナルリーグ2日目
(2021/11/7 17:17:51)
11月6日 晴れ リージョナルリーグ開催!
(2021/11/6 17:56:18)
11月5日 晴れ なかなかハードなコンデションでした。
(2021/11/5 16:30:28)
11月4日 晴れ 今日も良かった♪
(2021/11/4 15:58:10)
11月3日 秋晴れ 1日飛べました。
(2021/11/3 17:06:59)
10月31日 曇りのち雨 午前中飛びました。
(2021/10/31 14:10:12)
10月30日 晴れ 西に東に飛べました。
(2021/10/30 17:40:27)
10月29日 晴れ 北風びゅーびゅー
(2021/10/29 16:19:11)
10月28日 晴れ 西側でフライト!
(2021/10/28 16:32:36)
10月27日 曇りのち雨 午前中は飛べました。
(2021/10/27 15:49:55)
10月26日 雨のち曇り
(2021/10/26 17:15:20)
10月24日 快晴 ベストコンデション
(2021/10/24 16:51:32)
10月23日 晴れ 午前中飛べました。
(2021/10/23 15:59:38)
10月22日 冷たい雨
(2021/10/22 16:34:15)
10月21日 秋晴れ 午後から最高!
(2021/10/21 15:31:59)
10月20日 晴れ 北西風強い
(2021/10/20 16:22:34)
10月19日 曇り
(2021/10/19 14:59:50)
10月17日 雨のち曇り
(2021/10/17 16:20:53)
10月16日 曇り時々雨
(2021/10/16 16:00:25)
10月15日 晴れ 1日飛べました。
(2021/10/15 17:02:48)
10月14日 秋空
(2021/10/14 16:20:25)
10月13日 雨
(2021/10/13 16:33:36)
10月12日 曇り時々雨
(2021/10/12 15:42:51)
10月10日 晴れのち曇りのち晴れ 大会成立
(2021/10/10 16:17:54)
10月9日 曇り 東風強い
(2021/10/9 16:03:07)
10月8日 晴れ 西側でフライト
(2021/10/8 17:41:59)
10月7日 曇り スクール日和
(2021/10/7 15:14:25)
10月6日 晴れのち曇り 前線通過
(2021/10/6 15:40:14)
10月3日 晴れ 今日も良いコンデション!
(2021/10/3 17:41:48)
10月2日 台風一過 いっぱい飛べました。
(2021/10/2 17:08:23)
10月1日 大雨
(2021/10/1 16:38:05)
9月30日 晴れのち曇り 飛べました!!
(2021/9/30 15:55:40)
9月29日 晴れ時々曇り ソアリング出来ました。
(2021/9/29 17:13:44)
9月28日 曇り のんびり飛べました。
(2021/9/28 16:11:56)
9月26日 曇り 今日は飛べました。
(2021/9/26 15:42:28)
9月25日 曇り ランディングで練習♪
(2021/9/25 17:06:59)
9月24日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/9/24 16:53:33)
9月23日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
(2021/9/23 17:17:25)
9月22日 晴れのち曇り 強風…
(2021/9/22 16:11:37)
9月20日 晴れ パイロットは飛べました。
(2021/9/20 15:55:51)
9月19日 台風一過 晴れ
(2021/9/19 16:28:05)
明日9月19日 曇りのち晴れ
(2021/9/18 17:39:48)
9月17日 曇り 明日は臨時休業します。
(2021/9/17 16:51:31)
9月16日 晴れのち曇りのち雨
(2021/9/16 16:20:39)
9月15日 晴れ時々曇り 飛べました。
(2021/9/15 16:37:11)
9月14日 曇り 1日飛べました。
(2021/9/14 14:54:04)
明日9月13日 スクール生限定で朝練します。
(2021/9/13 16:40:54)
9月12日 曇り 穏やかに飛べました。
(2021/9/12 16:47:13)
9月11日 曇り時々雨 午後から飛べました。
(2021/9/11 12:33:52)
9月9日 雨
(2021/9/9 15:39:31)
9月8日 曇りのち雨 飛べました。
(2021/9/8 15:45:40)
明日9月8日 スクール生限定で朝練します。
(2021/9/7 16:38:45)
9月5日 雨のち曇り 午後から飛べました。
(2021/9/5 15:29:24)
9月4日 雨
(2021/9/4 16:13:00)
9月3日 雨 行列の出来るパン屋さん
(2021/9/3 15:12:00)
9月2日 雨 最近できた古民家カフェ
(2021/9/2 15:43:04)
9月1日 雨
(2021/9/1 15:39:50)
8月31日 晴れのち曇り
(2021/8/31 15:10:55)
8月29日 曇りのち晴れ 午後から飛べました。
(2021/8/29 15:48:17)
8月28日 晴れ 西に東に飛べました。
(2021/8/28 17:03:22)
明日8月28日 スクール生限定で朝練します。
(2021/8/27 16:47:27)
8月22日 曇りのち晴れ 初フライト
(2021/8/22 16:32:58)
8月21日 晴れのち曇り 飛べました。
(2021/8/21 16:17:15)
8月20日 晴れ パイロットは飛べました。
(2021/8/20 16:08:15)
8月19日 晴れ 南風
(2021/8/19 15:13:12)
8月18日 晴れのち曇り
(2021/8/18 15:56:42)
8月17日 雨
(2021/8/17 15:47:49)
8月15日 雨
(2021/8/15 15:50:40)
8月14日 雨
(2021/8/14 16:45:35)
8月13日 雨
(2021/8/13 15:08:38)
8月12日 雲 穏やかに飛べました。
(2021/8/12 15:49:30)
8月11日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/8/11 16:52:11)
明日8月11日 スクール生限定で朝練します。
(2021/8/10 16:15:13)
8月9日 連休最終日、不安定な天気でした。
(2021/8/9 17:18:16)
明日8月9日 曇りのち雨
(2021/8/8 16:55:18)
8月7日 晴れのち雨 明日は臨時休業します。
(2021/8/7 15:51:45)
8月6日 晴れ 1日飛べました。
(2021/8/6 15:55:16)
8月5日 晴れ 空は涼しい
(2021/8/5 16:07:40)
8月4日 曇りのち晴れ 空は気持ちいい♪
(2021/8/4 17:26:37)
明日8月4日 スクール生限定で朝練します。
(2021/8/3 18:05:11)
8月1日 晴れ 今日も良かった!
(2021/8/1 17:01:36)
7月31日 曇りのち晴れ パラグライダーの日
(2021/7/31 17:12:14)
7月30日 不安定なお天気
(2021/7/30 16:46:43)
7月29日 不安定なお天気♪
(2021/7/29 16:04:44)
7月28日 晴れ 講習バーンで良い汗かきました。
(2021/7/28 15:56:36)
7月27日 雨のち晴れ
(2021/7/27 16:44:55)
7月25日 連休最終日 いっぱい飛べました。
(2021/7/25 17:06:37)
7月24日 晴れ 飛べました!
(2021/7/24 16:50:33)
7月23日 体育の日 曇りのち晴れ フライト日和!
(2021/7/23 17:33:03)
7月22日 晴れ 1日飛べました。
(2021/7/22 17:20:21)
7月21日 晴れ 西に東に飛べました。
(2021/7/21 15:54:25)
7月20日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2021/7/20 15:56:24)
7月18日 晴れ 風が強めでしたが良く飛べました。
(2021/7/18 17:50:50)
7月17日 夏晴れ 1日飛べました。
(2021/7/17 17:13:42)
7月16日 曇りのち晴れ 梅雨明け
(2021/7/16 16:15:00)
7月21日 曇り
(2021/7/15 15:43:08)
7月14日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2021/7/14 15:49:13)
7月13日 雨のち曇り
(2021/7/13 16:12:43)
7月11日 曇り 初フライト出来ました!
(2021/7/11 15:34:07)
7月10日 晴れのち曇り 飛べました!!
(2021/7/10 17:20:33)
7月9日 ずっと雨ですね。
(2021/7/9 16:08:58)
7月7日 雨
(2021/7/8 16:21:08)
7月7日 小雨のち曇り
(2021/7/7 15:46:29)
7月4日 雨のち曇り
(2021/7/4 14:34:20)
7月3日 雨です。
(2021/7/3 16:02:54)
7月2日 レッドブルエックスアルプス終了
(2021/7/2 16:37:03)
7月1日 雨です。
(2021/7/1 16:04:55)
6月30日 曇り 穏やかに飛べました。
(2021/6/30 16:26:23)
6月29日 雨のち曇り
(2021/6/29 16:26:07)
6月26日 晴れのち曇り グッドコンデション!
(2021/6/26 18:07:08)
6月25日 曇り 穏やかに飛べました。
(2021/6/25 15:47:26)
6月24日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2021/6/24 15:55:49)
6月23日 雨のち曇り
(2021/6/23 15:49:30)
6月22日 晴れのち曇り 飛べました。
(2021/6/22 16:21:34)
明日6月22日 スクール生限定で朝練します。
(2021/6/21 16:18:15)
6月20日 雨のち晴れ レッドブルエックスアルプスが始まります!
(2021/6/20 14:56:29)
6月19日 雨
(2021/6/19 16:04:29)
6月18日 晴れ 西に東に飛べました。
(2021/6/18 17:30:35)
6月17日 雨のち晴れ プロローグレースが始まるよ。
(2021/6/17 16:00:35)
6月16日 曇り
(2021/6/16 16:17:42)
6月15日 晴れのち曇りのち雨 午前中飛べました。
(2021/6/15 15:49:57)
6月13日 曇りだけど、良く飛べました。
(2021/6/13 17:53:36)
6月12日 曇りのち晴れ 南風強い
(2021/6/12 16:09:18)
6月11日 良い天気が続きます!
(2021/6/11 16:07:24)
6月10日 晴れ 一日良かったです。
(2021/6/10 17:20:03)
6月9日 晴れ 午前中飛べました。
(2021/6/9 15:11:34)
6月8日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/6/8 17:31:38)
明日6月7日(火)スクール生限定で朝練します。
(2021/6/7 15:12:26)
6月6日 雨の合間でフライト
(2021/6/6 13:38:05)
6月5日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2021/6/5 17:02:49)
6月4日 雨
(2021/6/4 16:38:34)
6月3日 晴れ時々曇り
(2021/6/3 15:33:02)
6月2日 曇り 飛べました。
(2021/6/2 16:29:09)
5月30日 晴れのちにわか雨 午前中飛べました。
(2021/5/30 16:31:18)
5月29日 曇りのち晴れ グングン暑くなりました。
(2021/5/29 16:43:24)
5月28日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/5/28 16:51:26)
5月27日 雨
(2021/5/27 16:07:34)
5月26日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/5/26 15:46:59)
5月25日 晴れのち曇り 午前中フライト出来ました。
(2021/5/25 14:09:01)
5月23日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
(2021/5/23 18:36:48)
5月22日 曇り時々雨
(2021/5/22 15:00:49)
5月21日 雨 強風
(2021/5/21 16:25:59)
5月20日 曇り 穏やかに飛べました。
(2021/5/20 15:10:36)
5月19日 曇りのち雨
(2021/5/19 16:33:41)
5月18日 雨のち曇り
(2021/5/18 15:37:38)
5月16日 曇りのち雨
(2021/5/16 15:47:54)
5月15日 曇り 飛べました。
(2021/5/15 16:25:00)
5月14日 晴れ 良く飛べました。
(2021/5/14 17:46:33)
5月13日 曇りのち雨
(2021/5/13 15:34:17)
5月12日 晴れのち曇り 東風が強い
(2021/5/12 15:50:19)
5月11日 曇り
(2021/5/11 16:45:58)
明後日5月11日(火) スクール生限定で朝練します。
(2021/5/9 16:56:54)
5月9日 晴れ 午前中飛べました。
(2021/5/9 16:27:01)
5月8日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/5/8 17:26:23)
5月7日 曇り 穏やかに飛べました。
(2021/5/7 16:34:13)
明日5月7日はオープンします♪
(2021/5/6 17:37:31)
5月4日 飛べました!!
(2021/5/4 17:23:04)
5月3日 晴れ 西風強い
(2021/5/3 15:34:52)
5月2日 不安定なお天気
(2021/5/2 15:22:53)
5月1日 晴れのち曇り 東風~南風がビュービュー!
(2021/5/1 15:41:40)
4月30日 晴れ
(2021/4/30 17:35:04)
4月29日 昭和の日
(2021/4/29 15:12:31)
4月28日 曇り 4本飛べました。
(2021/4/28 16:18:29)
4月27日 晴れ
(2021/4/27 16:51:31)
4月25日 不安定なお天気
(2021/4/25 15:10:26)
4月24日 晴れ 西に東に飛べました。
(2021/4/24 18:22:49)
4月23日 晴れ
(2021/4/23 17:17:14)
4月22日 今日は風が強かった。
(2021/4/22 17:07:22)
4月21日 晴れ 良く上がります♪
(2021/4/21 16:31:49)
4月20日 晴れ 西側で飛べました。
(2021/4/20 16:51:49)
4月18日 晴れ 強風
(2021/4/18 16:17:58)
4月17日 曇り
(2021/4/17 15:05:36)
4月16日 曇り 地上練習
(2021/4/16 15:23:49)
4月15日 晴れ 飛べました。
(2021/4/15 15:48:03)
4月14日 雨
(2021/4/14 16:03:05)
4月13日 曇り 南風強い
(2021/4/13 16:58:13)
4月11日 晴れ 今日もゴール出来ました。
(2021/4/11 20:43:18)
4月10日 大会初日 宇都宮ゴール出来ました。
(2021/4/10 19:33:32)
4月9日 晴れのち曇り 北西風強い
(2021/4/9 17:56:23)
4月8日 晴れ 午前中飛べました。
(2021/4/8 16:04:31)
4月7日 晴れ 良いコンデション
(2021/4/7 16:04:04)
4月4日 曇りのち雨
(2021/4/4 16:24:52)
4月3日 晴れ時々曇り クロカン結構飛べました。
(2021/4/3 18:09:57)
4月2日 晴れ時々曇り 東風強い
(2021/4/2 17:33:04)
4月1日 晴れ クロカンキャンプ♪
(2021/4/1 17:13:22)
3月31日 晴れ 夕方飛べました。
(2021/3/31 16:44:29)
3月30日 曇り 東風強い
(2021/3/30 16:10:02)
3月28日 曇りのち雨
(2021/3/28 16:09:13)
3月27日 晴れのち曇り クロカン行けました♪
(2021/3/27 17:34:32)
3月26日 晴れのち曇り 午前中 良いコンデションでした。
(2021/3/26 17:33:43)
3月25日 晴れのち曇り 講習バーンは楽しいね♪
(2021/3/25 15:40:22)
3月24日 晴れ 南風強い
(2021/3/24 17:23:22)
3月23日 晴れ 春のコンデション
(2021/3/23 15:09:54)
3月21日 雨
(2021/3/21 15:56:36)
3月20日 晴れのち曇り 東側でフライト
(2021/3/20 17:23:53)
3月19日 曇りのち晴れ 東側で飛べました。
(2021/3/19 15:54:54)
3月18日 久々に1日飛べました
(2021/3/18 17:14:31)
3月17日 春ですね。西側でフライト
(2021/3/17 15:29:39)
3月16日 晴れ時々曇り 午前中飛べました。
(2021/3/16 16:25:36)
3月14日 晴れ 北風ピィープゥー
(2021/3/14 15:55:15)
3月13日 春の嵐
(2021/3/13 16:29:09)
3月12日 曇り スクール日和
(2021/3/12 16:18:30)
3月11日 晴れ 春のコンデション
(2021/3/11 17:36:05)
3月10日 晴れ 午前中フライト出来ました。
(2021/3/10 17:02:26)
3月9日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2021/3/9 17:53:03)
3月7日 晴れ 北東風
(2021/3/7 15:41:37)
3月6日 曇りのち晴れ 安全祈願祭
(2021/3/6 17:01:57)
3月5日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2021/3/5 15:44:35)
3月4日 晴れのち曇り
(2021/3/4 17:09:20)
3月3日 雛祭り
(2021/3/3 17:05:59)
2月28日 晴れ 初クロカン!
(2021/2/28 17:08:40)
2月27日 晴れ 北風強風
(2021/2/27 15:53:45)
2月26日 曇り 1日穏やかに飛べました。
(2021/2/26 15:40:57)
2月25日 晴れ 西に東に飛べました。
(2021/2/25 16:01:44)
2月24日 晴れ
(2021/2/24 14:52:15)
2月23日 冬型…。
(2021/2/23 14:40:08)
2月21日 午前中は飛べました。
(2021/2/21 15:31:15)
2月20日 晴れ 午前西側で飛べました。
(2021/2/20 15:35:26)
2月19日 西側で飛べました。
(2021/2/19 16:23:45)
2月18日 晴れ
(2021/2/18 16:51:03)
2月17日 寒波
(2021/2/17 15:24:21)
2月16日 爆風
(2021/2/16 16:10:34)
2月14日 ライズアップトレーニング
(2021/2/14 14:51:38)
2月13日 晴れ ぽかぽか陽気♪
(2021/2/13 16:29:15)
2月12日 薄曇り グットコンデション!
(2021/2/12 16:14:26)
2月11日 晴れ 西側で飛べました。
(2021/2/11 15:38:12)
2月10日 西側で飛べました。
(2021/2/10 15:58:11)
2月9日 冬晴れ
(2021/2/9 16:13:23)
2月7日 晴れ 風が強い
(2021/2/7 13:55:08)
2月6日 晴れ 1日飛べました。
(2021/2/6 17:23:32)
2月5日 晴れ 強風
(2021/2/5 16:31:20)
2月4日 春一番♪
(2021/2/4 15:39:54)
2月3日 立春
(2021/2/3 16:37:36)
1月31日 晴れ 午前中飛べました。
(2021/1/31 16:09:17)
1月30日 冬晴れ 強風
(2021/1/30 16:14:59)
1月29日 冬晴れ 暴風
(2021/1/29 15:45:53)
1月28日 曇りのち雪
(2021/1/28 16:06:18)
1月27日 雨のち曇りのち晴れ
(2021/1/27 16:48:01)
1月26日 晴れのち曇り 東側で飛べました。
(2021/1/26 15:47:48)
1月23日 雨 明日24日は、悪天候のため臨時休業します。
(2021/1/23 14:28:37)
1月22日 晴れ 今日も良かった!
(2021/1/22 16:15:04)
1月21日 晴れ 今日も良いコンデション!
(2021/1/21 16:06:28)
1月20日 晴れ 今年最初のグットコンデション!
(2021/1/20 16:42:54)
1月19日 冬晴れ 強風
(2021/1/19 15:41:54)
1月17日 曇り スクール日和
(2021/1/17 16:58:41)
1月16日 晴れ 午前中フライト 午後ツリーラン講習
(2021/1/16 16:19:39)
1月15日 曇りのち雨
(2021/1/15 15:17:51)
1月14日 前線通過
(2021/1/14 15:39:45)
1月13日 雲海の日
(2021/1/13 16:19:29)
1月11日 成人の日 曇り 穏やかに飛べました。
(2021/1/11 16:39:00)
1月10日 晴れ いっぱい飛べました。
(2021/1/10 16:54:20)
1月9日 晴れ 朝一飛べました。
(2021/1/9 16:32:42)
1月8日 初フライト♪
(2021/1/8 15:39:11)
12月31日 冬晴れ
(2020/12/31 14:16:39)
12月30日 雨のち曇り
(2020/12/30 16:14:00)
12月29日 晴れのち曇り 飛び納め
(2020/12/29 15:31:35)
12月27日 曇りのち晴れ 東風が強かったけど飛べました。
(2020/12/27 15:52:17)
12月26日 晴れ 午前中飛べました。
(2020/12/26 17:01:43)
12月25日 晴れ 午後から飛べました。
(2020/12/25 15:52:46)
12月24日 晴れのち雲 穏やかに飛べました。
(2020/12/24 15:33:18)
12月23日 晴れ 西側でフライト
(2020/12/23 15:34:15)
12月22日 晴れ 西側で飛べました。
(2020/12/22 15:49:27)
12月20日 晴れ 今日もトレーニング!
(2020/12/20 16:08:44)
12月19日 冬晴れ 強風
(2020/12/19 16:17:17)
12月18日 晴れ 午前中は飛べました。
(2020/12/18 16:49:32)
12月17日 冬晴れ
(2020/12/17 16:48:30)
12月16日 晴れ
(2020/12/16 16:49:21)
12月15日 今年最強寒波!
(2020/12/15 17:18:41)
12月13日 晴れ 午前中フライト!
(2020/12/13 16:10:33)
12月12日 晴れのち曇り 飛べました。
(2020/12/12 16:49:37)
12月11日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2020/12/11 16:36:09)
12月10日 雨のち曇り 午後飛べました。
(2020/12/10 14:52:37)
12月9日 曇り スクール日和
(2020/12/9 16:47:01)
12月8日 冬晴れ 西側でフライト!
(2020/12/8 14:53:27)
12月6日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2020/12/6 17:07:23)
12月5日 雨
(2020/12/5 16:06:15)
12月4日 晴れ 飛べました。
(2020/12/4 16:30:50)
12月3日 曇り 雲底が上がらず
(2020/12/3 15:22:45)
12月2日 曇り 午後から飛べました。
(2020/12/2 16:32:31)
11月29日 晴れのち曇り 東側で飛べました。
(2020/11/29 16:27:28)
11月28日 晴れ 北西風強かった。
(2020/11/28 17:38:06)
11月27日 曇り 午後1本飛びました。
(2020/11/27 16:00:59)
11月26日 霧のち晴れ 午後から飛べました。
(2020/11/26 15:26:26)
11月25日 雨が降ったり止んだり
(2020/11/25 16:07:58)
11月23日 勤労感謝の日 午後から飛べました。
(2020/11/23 16:17:51)
11月22日 曇りのち晴れ 午前中は飛べました。
(2020/11/22 16:00:22)
11月21日 秋空 朝一飛べました。
(2020/11/21 16:57:59)
11月20日 曇り 強風
(2020/11/20 16:48:28)
11月19日 晴れ 南風強風
(2020/11/19 15:44:52)
11月18日 晴れ パイロットのみフライト
(2020/11/18 16:54:33)
11月17日 晴れ 紅葉フライト!
(2020/11/17 16:20:51)
11月15日 晴れ 南風強め 東側で飛べました。
(2020/11/15 16:46:07)
11月14日 晴れ 東に西に飛べました。
(2020/11/14 16:56:45)
11月13日 茨城県民の日 飛べました。
(2020/11/13 15:12:08)
11月12日 晴れ 昼頃から飛べました。
(2020/11/12 15:26:00)
11月11日 晴れ 西側でフライト出来ました。
(2020/11/11 15:23:37)
11月8日 曇り時々晴れ いっぱい飛べました。
(2020/11/8 16:56:30)
11月7日 晴れのち曇り
(2020/11/7 17:01:13)
11月6日 曇り 穏やかに飛べました。
(2020/11/6 16:18:15)
11月5日 快晴 いっぱい飛べました。
(2020/11/5 16:17:05)
11月4日 快晴 朝一飛べました。
(2020/11/4 16:04:37)
11月3日 曇り 穏やかに飛べました。
(2020/11/3 16:19:47)
11月1日 晴れ時々曇り 1日飛べました。
(2020/11/1 16:33:32)
10月31日 秋晴れ ハッピーハロウィン!
(2020/10/31 16:43:59)
10月30日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2020/10/30 16:36:12)
10月29日 秋晴れ 西側でフライト!
(2020/10/29 15:54:51)
10月28日 東でフライト出来ました!!
(2020/10/28 18:41:39)
10月27日 曇り時々晴れ 穏やかに飛べました。
(2020/10/27 16:04:01)
10月25日 秋晴れ 西側でフライト
(2020/10/25 17:09:59)
10月24日 曇り時々晴れ 1日飛べました。
(2020/10/24 17:36:14)
10月23日 雨
(2020/10/23 15:43:41)
10月22日 曇り スクール日和
(2020/10/22 15:34:33)
10月21日 晴れ 北東風強い
(2020/10/21 15:21:32)
10月20日 秋晴れ 午後から飛べました。
(2020/10/20 16:12:42)
10月18日 晴れのち曇り グッドコンデションでした。
(2020/10/18 16:43:48)
10月17日 雨
(2020/10/17 15:54:57)
10月16日 曇りのち晴れ 北東風が強い
(2020/10/16 16:05:28)
10月15日 曇りのち雨 XALPS参加決定!!
(2020/10/15 15:49:58)
10月14日 曇り
(2020/10/14 15:44:56)
10月13日 晴れのち曇り
(2020/10/13 16:21:27)
10月11日 曇り
(2020/10/11 16:34:23)
10月9日 曇りのち雨
(2020/10/9 14:44:17)
10月8日 雨
(2020/10/8 16:43:36)
10月7日 晴れのち曇り
(2020/10/7 15:09:27)
10月4日 曇り 西に東に飛べました。
(2020/10/4 16:35:04)
10月3日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2020/10/3 17:23:04)
10月2日 秋晴れ 良い天気!
(2020/10/2 16:27:23)
10月1日 曇り
(2020/10/1 17:21:00)
9月30日 秋晴れ
(2020/9/30 16:53:41)
9月29日 晴れのち曇り
(2020/9/29 15:45:36)
9月27日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2020/9/27 17:31:17)
9月26日 小雨時々曇り
(2020/9/26 16:29:05)
9月25日 雨
(2020/9/25 17:06:45)
9月24日 曇り時々雨 北風強風
(2020/9/24 16:15:35)
9月22日 秋分の日 晴れのち曇り
(2020/9/22 16:18:52)
9月21日 曇りのち晴れ 午後から良くなりました。
(2020/9/21 16:35:11)
9月20日 曇り時々雨
(2020/9/20 15:24:18)
9月19日 曇り時々雨
(2020/9/19 16:26:37)
9月18日 晴れ 南風強風
(2020/9/18 16:32:34)
9月17日 晴れのち曇り 南風
(2020/9/17 15:42:35)
9月16日 曇り 穏やかに飛べました。
(2020/9/16 16:41:49)
9月15日 曇り 飛べました。
(2020/9/15 15:15:35)
9月13日 曇り スクール日和
(2020/9/13 16:49:01)
9月12日 雨
(2020/9/12 14:48:34)
9月11日 晴れ時々雨雲
(2020/9/11 16:08:26)
9月10日 曇りのち雷 午前中楽しく体験!!
(2020/9/10 15:04:21)
9月9日 曇りのち晴れ
(2020/9/9 15:28:16)
9月8日 晴れ 南風が強い
(2020/9/8 16:56:37)
9月6日 曇り 午後は雨
(2020/9/6 16:12:15)
9月5日 晴れのち曇り パイロットのみフライト
(2020/9/5 14:51:55)
9月4日 晴れ
(2020/9/4 16:13:28)
9月3日 雨のち晴れ
(2020/9/3 17:10:19)
9月2日 雨時々曇り
(2020/9/2 17:27:28)
8月30日 晴れ 1日飛べました。
(2020/8/30 17:15:54)
8月29日 夏空 1日飛べました。
(2020/8/29 17:15:00)
明日8月29日 晴れの予報です。
(2020/8/28 14:52:11)
8月28日 晴れ 飛べました。
(2020/8/28 14:33:51)
8月27日 不安定なお天気 朝一フライト!
(2020/8/27 16:31:51)
8月26日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2020/8/26 17:39:13)
8月25日 夏日 飛べました。
(2020/8/25 17:00:56)
8月23日 曇り のち 雨 のち 晴れ 飛べました。
(2020/8/23 15:47:54)
8月22日 晴れ 飛べました。
(2020/8/22 17:08:54)
明日8月21日 晴れのち曇り
(2020/8/21 16:50:01)
8月16日 晴れ 講習バーンでいっぱい汗かきました。
(2020/8/16 16:07:43)
8月15日 今日もいっぱい飛べました。
(2020/8/15 16:22:41)
8月14日 夏空 午前中飛べました。
(2020/8/14 16:52:48)
8月13日 晴れのち曇り 暑かったけど飛べました!
(2020/8/13 16:15:22)
8月12日 晴れのち雷雲
(2020/8/12 15:17:42)
8月10日 山の日 飛べました。
(2020/8/10 16:42:05)
8月9日 薄曇り ほぼ西側で飛べました。
(2020/8/9 17:22:30)
8月8日 曇り時々晴れ 午前中のみ
(2020/8/8 15:14:21)
8月7日 晴れのち曇り
(2020/8/7 15:34:51)
8月6日 晴れ 南風
(2020/8/6 15:52:46)
8月5日 晴れ 毎日飛べてます!
(2020/8/5 17:38:45)
8月2日 梅雨明け2日目
(2020/8/2 17:20:19)
8月1日 梅雨明け!!
(2020/8/1 16:57:29)
7月31日 パラグライダー記念日
(2020/7/31 16:00:26)
7月30日 曇りのち晴れ 飛べました!
(2020/7/30 17:15:41)
7月20日 梅雨空が続きます。
(2020/7/29 16:50:30)
7月28日 雨です。
(2020/7/28 14:39:42)
7月26日 雨のち曇り
(2020/7/26 16:19:30)
7月25日 雨です。
(2020/7/25 16:49:14)
7月24日 曇り 飛べました。
(2020/7/24 17:42:53)
7月23日 雨…。
(2020/7/23 15:58:58)
7月22日 雨…
(2020/7/22 17:18:57)
7月21日 曇り
(2020/7/21 15:31:33)
7月19日 曇りのち晴れ 飛べました。
(2020/7/19 16:54:51)
7月18日 雨 明日はパフォーマンスセミナー
(2020/7/18 16:45:58)
7月17日 雨です。 『いばらきアマビエちゃん』に登録しました。
(2020/7/17 16:32:30)
7月16日 曇り 飛べました。
(2020/7/16 16:12:12)
7月15日 雨のち曇り
(2020/7/15 16:47:53)
7月14日 雨のち曇り
(2020/7/14 16:57:18)
7月12日 曇りのち雨のち晴れ、1日飛べました。
(2020/7/12 16:08:41)
7月11日 曇り時々雨
(2020/7/11 17:07:26)
7月10日 小雨のち曇り
(2020/7/10 17:32:27)
7月9日 雨…。
(2020/7/9 17:28:55)
7月8日 雨のち晴れ
(2020/7/8 17:27:18)
7月5日 曇りのち雨
(2020/7/5 14:19:47)
7月4日 雨のち曇り
(2020/7/4 17:06:55)
7月3日 曇り 飛べました。
(2020/7/3 15:11:02)
7月2日 晴れ 南西風強かった。
(2020/7/2 15:35:33)
7月1日 雨と強風
(2020/7/1 14:49:48)
6月30日 曇りのち雨
(2020/6/30 16:36:20)
6月28日 雨のち晴れ
(2020/6/28 15:14:42)
6月27日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2020/6/27 17:10:18)
6月26日 曇りのち晴れ 午後から飛べました。
(2020/6/26 16:18:29)
6月25日 雨
(2020/6/25 16:26:20)
6月24日 梅雨空 午後から練習!
(2020/6/24 17:00:56)
6月23日 梅雨空 小雨がパラパラ
(2020/6/23 16:02:47)
6月21日 曇り
(2020/6/21 16:07:43)
6月20日 晴れ 西に東に飛べました。
(2020/6/20 17:20:11)
6月19日 梅雨
(2020/6/19 17:33:57)
6月18日 曇り 6月18日 曇り 講習日和
(2020/6/18 16:12:23)
6月17日 晴れ
(2020/6/17 16:33:34)
6月16日 曇りのち晴れ 西川でフライト!
(2020/6/16 16:23:13)
6月14日 曇り 午前中は飛べました。
(2020/6/14 14:55:08)
6月13日 雨
(2020/6/13 16:20:48)
6月12日 雨のち晴れのち曇り
(2020/6/12 16:33:32)
6月11日 梅雨入りしました。
(2020/6/11 17:41:19)
6月10日 晴れ 南風
(2020/6/10 15:53:45)
6月9日 晴れ 南風
(2020/6/9 17:05:40)
6月7日 晴れ
(2020/6/7 16:08:57)
6月6日 曇り 東風強め
(2020/6/6 16:23:10)
6月5日 晴れ 飛べました♪
(2020/6/5 16:45:32)
6月4日 曇り時々晴れ
(2020/6/4 15:50:54)
6月3日 晴れ
(2020/6/3 16:29:23)
5月31日 曇り
(2020/5/31 15:16:02)
5月30日 晴れ
(2020/5/30 15:48:25)
5月29日 晴れ
(2020/5/29 17:03:10)
5月28日 曇りのち晴れ
(2020/5/28 16:21:07)
5月27日 曇りのち晴れ
(2020/5/27 16:30:18)
5月26日 曇り
(2020/5/26 17:26:09)
5月24日 晴れのち曇り
(2020/5/24 16:25:35)
5月23日 雨のち曇り
(2020/5/23 16:22:43)
5月22日 曇り テイクオフ整備
(2020/5/22 15:38:37)
5月21日 曇り
(2020/5/21 16:14:53)
5月19日 雨
(2020/5/19 16:55:52)
5月17日 晴れ フライト再開しました。
(2020/5/17 16:19:58)
5月16日 曇りのち雨
(2020/5/16 15:43:37)
5月15日 晴れのち曇り 明日から部分的に営業再開
(2020/5/15 15:56:47)
5月14日 晴れ
(2020/5/14 17:05:34)
5月12日 曇りのち晴れ
(2020/5/12 17:19:19)
5月8日 晴れ
(2020/5/8 16:58:50)
5月7日 晴れ
(2020/5/7 18:06:14)
メディカルマスク入荷致しました。
(2020/5/2 15:21:40)
5月1日 晴れ
(2020/5/1 17:07:29)
4月29日 晴れ
(2020/4/29 17:00:58)
パラワールド6月号が入荷しました♪
(2020/4/25 16:21:03)
4月25日 晴れ
(2020/4/25 16:07:40)
4月24日 晴れのち雷雨?
(2020/4/24 15:59:14)
4月22日 晴れのち雨
(2020/4/22 15:35:49)
4月17日 曇り
(2020/4/17 15:52:31)
4月14日 快晴
(2020/4/14 17:30:07)
4月10日 晴れ 北風
(2020/4/10 17:36:04)
4月9日 晴れのち曇り
(2020/4/9 15:46:58)
4月8日 晴れ時々曇り
(2020/4/8 15:51:49)
4月5日 雨のち曇り
(2020/4/5 15:40:01)
明日4月5日 曇り?の予報
(2020/4/4 15:40:32)
4月4日 晴れ
(2020/4/4 15:29:51)
ION6 #パラグライダー
(2020/4/4 14:57:49)
明日4月4日 晴れ 南西風の予報
(2020/4/3 17:34:40)
4月3日 晴れ 午前中飛べました。
(2020/4/3 16:48:53)
4月2日 曇りのち晴れ
(2020/4/2 16:26:15)
4月1日 雨
(2020/4/1 15:52:36)
3月31日 初フライト出来ました!
(2020/3/31 16:23:14)
3月28日 雨 明日は臨時休業します。
(2020/3/28 16:07:37)
3月27日 曇り 南風
(2020/3/27 17:15:10)
パフォーマンスセミナーのお知らせ
(2020/3/26 17:09:44)
3月26日 晴れ 今日も西側で飛べました。
(2020/3/26 16:20:15)
3月25日 晴れ 西側でフライト!
(2020/3/25 15:41:17)
3月24日 晴れ
(2020/3/24 14:56:49)
3月22日 晴れ 朝から強風
(2020/3/22 15:46:22)
明日3月22日 晴れのち曇り 南西風の予報です。
(2020/3/21 16:44:01)
3月21日 晴れ 午前中は飛べました。
(2020/3/21 16:35:45)
明日3月21日 晴れ 西風の予報
(2020/3/20 17:29:35)
3月20日 快晴 暴風
(2020/3/20 16:00:02)
明日3月20日 冬型の気圧配置
(2020/3/19 16:12:53)
3月19日 晴れ 南風
(2020/3/19 16:01:29)
3月18日 晴れ 桜が咲きました。
(2020/3/18 17:11:49)
3月17日 晴れ 飛べました。
(2020/3/17 15:07:32)
3月15日 春です♪
(2020/3/15 16:30:43)
明日3月15日 晴れのち曇り 北風の予報
(2020/3/14 17:04:07)
つくばXC プロジェクト 平沢ゴール編のご案内
(2020/3/13 16:15:47)
明日3月14日 雨の予報
(2020/3/13 16:08:31)
3月13日 晴れのち曇り
(2020/3/13 15:56:20)
3月12日 春のコンデション!
(2020/3/12 17:26:58)
3月10日 雨
(2020/3/10 14:49:16)
3月8日 雨ときどき曇り
(2020/3/8 15:53:24)
3月7日 曇り
(2020/3/7 16:44:02)
明日3月7日 晴れのち曇り 北のち南東風
(2020/3/6 18:07:19)
3月6日 快晴 春のコンデション
(2020/3/6 17:59:26)
3月5日 曇りのち晴れ 強風
(2020/3/5 17:53:15)
3月1日 雨
(2020/3/4 15:26:04)
3月1日 安全祈願祭 西側でフライト出来ました。
(2020/3/1 16:58:14)
明日3月1日 安全祈願祭
(2020/2/29 17:33:04)
2月29日 曇り時々晴れ 飛べました。
(2020/2/29 17:24:54)
明日2月29日 曇り時々晴れ 南西風
(2020/2/28 17:40:35)
2月28日 晴れ 飛べました。
(2020/2/28 17:25:08)
2月27日 晴れ 北風強風
(2020/2/27 17:53:12)
2月26日 雨のち曇り Nova Aonix 入荷!
(2020/2/26 17:20:23)
2月24日 3連休最終日やっと飛べました。
(2020/2/24 16:46:44)
明日2月24日 晴れ 西風予報です。
(2020/2/23 16:45:18)
2月23日 冬晴れ
(2020/2/23 15:37:47)
明日2月23日 冬型の気圧配置
(2020/2/22 16:24:47)
2月22日 春一番
(2020/2/22 16:18:02)
つくばXC プロジェクト 平沢ゴール編のご案内
(2020/2/21 16:19:13)
明日2月22日 雨のち曇り フライマスターセミナー
(2020/2/21 16:01:54)
2月21日 晴れ 春のコンデション!
(2020/2/21 15:38:03)
2月20日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2020/2/20 17:08:10)
2月19日 晴れ 飛べました。
(2020/2/19 16:25:09)
2月18日 冬晴れ 北風強風
(2020/2/18 17:16:23)
2月16日 雨
(2020/2/16 14:59:26)
2月15日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2020/2/15 16:45:08)
明日2月15日 晴れ予報です。
(2020/2/14 17:38:19)
2月14日 晴れのち曇り
(2020/2/14 17:21:35)
2月13日 雨のち晴れ
(2020/2/13 17:19:28)
2月12日 晴れ 西側でフライト!
(2020/2/12 16:06:44)
2月11日 晴れ 西からフライト
(2020/2/11 18:09:01)
2月10日 台湾フライトツアー 最終日
(2020/2/11 2:31:33)
2月9日 台湾フライトツアー3日目
(2020/2/9 23:09:02)
2月9日 晴れ予報通り 北風強風
(2020/2/9 18:27:19)
2月8日 台湾フライトツアー 2日目
(2020/2/9 7:55:42)
2月8日 北風来るのが早かった...
(2020/2/8 17:38:50)
2月7日 台湾フライトツアー初日
(2020/2/7 22:59:50)
2月7日 晴れ 1000mオーバー!
(2020/2/7 17:23:12)
2月6日 晴れ 今日も風強
(2020/2/6 17:27:12)
2月5日 晴れ 強風~!
(2020/2/5 15:44:40)
2月2日 晴れ 今日もビックコンデション!!
(2020/2/2 17:28:13)
2月1日 予定通りレスキューパラ開さん講習&ツリーラン講習
(2020/2/1 16:45:47)
明日2月1日 晴れ 北風強い予報です。
(2020/1/31 17:17:50)
1月30日 晴れのち強風
(2020/1/30 17:33:24)
1月29日 雨のち強風
(2020/1/29 18:29:34)
1月28日 雨
(2020/1/28 17:01:59)
1月26日 曇り 西に東に飛べました。
(2020/1/26 16:30:57)
明日1月26日 曇りの予報です。
(2020/1/25 17:07:05)
1月25日 晴れ時々曇り 今日も初フライト!!
(2020/1/25 16:58:19)
明日1月25日 晴れ 北東風の予報です。
(2020/1/24 16:45:51)
1月24日 曇りのち晴れ 今日も初フライト出来ました!
(2020/1/24 16:20:35)
1月22日 曇り 初フライト!
(2020/1/22 18:27:12)
1月21日 冬晴れ
(2020/1/21 16:49:19)
1月19日 良いコンデションでした。
(2020/1/19 17:09:00)
1月18日 曇り レスキューパラ講習&ツリーラン講習
(2020/1/18 15:52:47)
1月17日 曇り
(2020/1/17 16:51:11)
1月16日 晴れのち曇り 楽しく飛べました。
(2020/1/16 16:21:54)
1月15日 小雨のち晴れ
(2020/1/15 16:45:04)
1月13日 晴れ 今年最初のビックコンデションでした。
(2020/1/13 16:43:16)
明日1月13日 晴れ時々曇り 成人の日
(2020/1/12 15:44:49)
1月12日 晴れのち曇りのち雨、午前中フライトOK!
(2020/1/12 15:27:58)
明日1月12日 曇り 東風
(2020/1/11 16:49:15)
1月11日 曇り 穏やかに初フライト!
(2020/1/11 16:42:07)
1月10日 晴れ 良く飛べました。
(2020/1/10 15:31:08)
1月9日 講習始め
(2020/1/9 16:10:43)
2020年1月1日 初日の出フライト
(2020/1/1 9:51:55)
#パラグライダー #元旦 #初フライトおめでとう
(2020/1/1 8:22:22)
明日令和2年1月1日 初日の出フライト!!
(2019/12/31 15:44:43)
12月31日 冬晴れ レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習
(2019/12/31 15:35:12)
12月29日 快晴! 飛び納め
(2019/12/29 16:42:23)
明日12月29日 晴れ 北から南風
(2019/12/28 17:29:36)
12月28日 晴れ いっぱい飛べました。
(2019/12/28 17:24:54)
12月27日 大掃除
(2019/12/27 16:35:07)
12月26日 曇り
(2019/12/26 15:46:44)
12月25日 クリスマスフライト!
(2019/12/25 16:38:15)
12月24日 冬晴れ 午前中飛べました。
(2019/12/24 15:26:06)
12月22日 曇り
(2019/12/22 15:01:01)
12月21日 雨のち曇り 午後から飛べました。
(2019/12/21 15:56:37)
12月20日 朝霧ツアー初日
(2019/12/20 15:44:12)
12月20日 晴れ 西側でフライト
(2019/12/20 15:21:48)
明日の朝霧ツアー 集合時間について
(2019/12/19 15:29:56)
12月19日 曇り
(2019/12/19 15:27:23)
12月18日 曇りのち晴れ
(2019/12/18 15:56:23)
12月17日 雨のち曇り
(2019/12/17 17:11:51)
2020年 初日の出フライトのお知らせ
(2019/12/17 10:01:44)
12月15日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
(2019/12/15 16:59:58)
明日12月15日 晴れ 北風
(2019/12/14 16:45:27)
12月14日 晴れ 午前中飛べました。
(2019/12/14 16:26:37)
明日12月14日 晴れ 南西風の予報
(2019/12/13 17:04:00)
12月13日 曇り 初フライト!
(2019/12/13 16:43:46)
12月12日 北風ビュービュー
(2019/12/12 16:36:38)
12月11日 曇り 穏やかに飛べ間ました。
(2019/12/11 16:34:40)
12月10日 曇り 1日飛べました。
(2019/12/10 16:01:38)
12月8日 冬晴れ 良いコンデションになりました。
(2019/12/8 16:37:47)
12月7日 曇りのち雨 午前中飛べました。
(2019/12/7 12:52:47)
明日12月7日 忘年会!!
(2019/12/6 17:13:29)
12月6日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2019/12/6 16:59:53)
12月5日 晴れ
(2019/12/5 16:35:24)
12月4日 晴れ レスパラ講習とツリーラン講習
(2019/12/4 17:18:15)
12月1日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2019/12/1 15:48:38)
明日12月1日
(2019/11/30 17:41:43)
11月30日 晴れ!良いコンデションになりました。
(2019/11/30 17:37:17)
明日11月30日 晴れ 北風の予報!
(2019/11/29 17:31:35)
11月29日 冬晴れ 西側でフライト出来ました。
(2019/11/29 17:02:58)
11月26日 曇り 寒い北風
(2019/11/28 16:15:17)
11月27日 雨時々曇り
(2019/11/27 15:51:04)
11月26日 雨のち曇り 午後飛べました。
(2019/11/26 15:12:47)
11月24日 雨時々曇り
(2019/11/24 14:45:58)
11月23日 雨
(2019/11/23 15:30:28)
11月22日 雨
(2019/11/22 15:32:52)
11月22日 秋晴れ
(2019/11/21 17:13:13)
11月20日 冬型の気圧配置
(2019/11/20 16:52:18)
11月19日 晴れ 飛べました。
(2019/11/19 15:00:58)
11月17日 晴れ 成田航空少年団
(2019/11/17 17:31:29)
明日11月17日 晴れ 北西風予報です。
(2019/11/16 16:59:09)
11月16日 秋晴れ 1日飛べました。
(2019/11/16 16:53:13)
明日11月16日 晴れ北のち西風予報です。
(2019/11/15 16:43:30)
11月15日 秋晴れ
(2019/11/15 16:27:51)
11月14日 曇りのち晴れ 北風ビュービュー
(2019/11/14 16:39:57)
11月24日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2019/11/13 16:04:19)
11月12日 晴れ 午前中フライト出来した。
(2019/11/12 16:20:52)
11月10日 秋晴れが続きます。
(2019/11/10 16:50:52)
明日11月10日 晴れ 北のち東風の予報です。
(2019/11/9 17:12:35)
11月9日 秋晴れ 良いコンデションでした。
(2019/11/9 17:09:04)
来週末11月17日(日)成田航空少年団 パラグライダー訓練
(2019/11/9 15:25:04)
11月8日 秋晴れ 1日飛べました。
(2019/11/8 17:00:52)
11月7日 晴れ 南風強かった。
(2019/11/7 17:27:55)
11月4日 晴れ 西側でフライト!
(2019/11/4 16:53:21)
明日11月4日 晴れ 北風
(2019/11/3 18:03:51)
11月3日 晴れのち曇り 穏やかに飛べました。
(2019/11/3 17:53:47)
明日11月3日文化の日 晴れのち曇り
(2019/11/2 17:09:32)
11月2日 秋晴れ!コンタ会カップ成立!
(2019/11/2 17:05:54)
明日11月2日 コンタ会カップ 第2戦 開催します!
(2019/11/1 17:58:57)
11月1日 西側でフライト!
(2019/11/1 17:53:24)
10月31日 晴れのち曇り
(2019/10/31 16:27:45)
10月30日 雲海 飛べました。
(2019/10/30 14:47:07)
10月29日 雨
(2019/10/29 16:41:37)
10月27日 曇り いっぱい飛べました。
(2019/10/27 16:37:48)
10月26日 晴れのち曇り 楽しく飛べました♪
(2019/10/26 16:11:14)
10月25日 大雨
(2019/10/25 14:54:53)
2019年忘年会のご案内
(2019/10/25 11:06:47)
10月24日 曇り 練習出来ました。
(2019/10/24 17:30:57)
10月23日 晴れ 良いコンデションでした。
(2019/10/23 16:27:57)
10月22日 雨のち曇り 寒い
(2019/10/22 16:25:57)
10月20日 ハイク&フライ in 白馬バレー
(2019/10/21 18:37:18)
10月19日 ハイク&フライ 白馬バレー
(2019/10/19 20:36:55)
明日10月19日 栂池は雨のち曇り
(2019/10/18 16:11:00)
10月18日 曇り
(2019/10/18 11:21:07)
10月17日 晴れのち曇り
(2019/10/17 17:32:40)
10月16日 晴れのち曇り
(2019/10/16 17:17:44)
10月14日 体育の日
(2019/10/14 14:22:14)
10月13日 台風一過
(2019/10/13 15:36:21)
台風一過、スクールの周りは問題無さそうです。停電も復旧しています。
(2019/10/13 10:06:27)
台風19号接近 12,13日臨時休業します。
(2019/10/11 14:49:30)
10月10日 晴れのち曇り 飛べました。
(2019/10/10 16:47:11)
10月9日 秋晴れ
(2019/10/9 17:33:53)
10月8日 曇り時々雨
(2019/10/8 16:33:11)
10月6日 雨のち曇り 午後から練習出来ました。
(2019/10/6 16:26:20)
10月5日 秋晴れ 午後からグッドコンデション!!
(2019/10/5 17:39:49)
10月4日 雨のち晴れ
(2019/10/4 16:44:17)
10月3日 晴れのち曇り
(2019/10/3 16:24:18)
10月2日 秋晴れ
(2019/10/2 16:31:30)
9月29日 曇り時々曇り 飛べました。
(2019/9/29 16:50:47)
明日9月29日 くもりの予報です。
(2019/9/28 17:13:36)
9月28日 晴れのち曇り 楽しく飛べました。
(2019/9/28 16:53:18)
明日9月28日 曇りの予報です。
(2019/9/27 17:26:02)
9月27日 晴れ
(2019/9/27 17:02:45)
9月26日 今日も秋晴れ
(2019/9/26 16:40:53)
9月25日 秋晴れ 良く飛べました。
(2019/9/25 16:38:38)
ショートフライト#パラグライダー
(2019/9/24 22:01:42)
移動スクールのお知らせ
(2019/9/23 15:26:48)
9月23日 曇りのち晴れ 南風強風
(2019/9/23 15:01:10)
明日9月23日 曇りのち晴れ 南風強い
(2019/9/22 16:07:53)
9月22日 晴れのち曇り 飛べました!
(2019/9/22 16:02:48)
ファイ マエストロ Xalps#パラグライダー
(2019/9/21 16:35:24)
明日9月22日 曇りのち雨
(2019/9/21 16:10:08)
9月21日 曇り 1日飛べました。
(2019/9/21 16:06:35)
明日9月21日、曇り時々雨
(2019/9/20 16:53:15)
9月20日 曇りのち晴れ 西側でフライト!
(2019/9/20 16:41:31)
9月19日 晴れ フライト日和
(2019/9/19 16:46:40)
9月18日 晴れのち雨
(2019/9/18 15:03:15)
9月16日 雨のち曇り
(2019/9/16 15:45:30)
明日9月16日 雨のち曇り 北風予報です。
(2019/9/15 17:07:56)
9月15日 晴れ いっぱい飛べました。
(2019/9/15 16:50:27)
明日9月15日 曇り 東風の予報です。
(2019/9/14 17:51:52)
9月14日 曇りのち晴れ 午後から飛べました。
(2019/9/14 17:47:09)
明日9月14日 曇り時々晴れ 南東風の予報です。
(2019/9/13 16:14:22)
9月13日 小雨のち曇り 午後からフライト
(2019/9/13 16:07:59)
9月12日 秋晴れ 気持ちよく飛べました。
(2019/9/12 15:54:18)
9月10日 台風一過 晴れ 飛べました。
(2019/9/10 18:16:59)
パフォーマンスセミナーのお知らせ
(2019/9/8 16:06:58)
9月8日 晴れのち雨 午前中フライトOK
(2019/9/8 15:54:52)
無事、茨城国体デモスポが出来ました。茨城新聞に載ってます。選手ならびに関係者スタッフ方あり...
(2019/9/8 9:59:33)
9月7日 茨城国体デモスポ 無事成立
(2019/9/7 18:46:50)
明日9月7日 デモスポ ハンググライダーパラグライダー開催!
(2019/9/6 17:51:08)
9月6日 夏が戻ってきました♪
(2019/9/6 17:02:19)
9月5日 曇り 初フライト出来ました。
(2019/9/5 16:49:07)
9月4日 小雨のち曇り
(2019/9/4 17:38:49)
#パラグライダー スナイプ那須
(2019/9/1 10:02:23)
#パラグライダー #パラグライダースクール
(2019/8/27 10:04:34)
スナイプ那須移動スクールのお知らせ
(2019/8/25 17:59:50)
8月25日 晴れ たっぷり飛べました。
(2019/8/25 17:05:27)
8月24日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2019/8/24 17:21:56)
8月23日 雨のち曇り
(2019/8/23 16:03:04)
8月21日 晴れのち曇り 飛べました♪
(2019/8/21 16:59:53)
8月20日 曇りのち雷雨
(2019/8/20 16:56:07)
8月18日 晴れのち曇り 東側で飛べました。
(2019/8/18 16:28:58)
8月17日 晴れ 1日西側でフライト!
(2019/8/17 16:18:54)
8月16日 曇り 強風
(2019/8/16 14:56:44)
8月14日 不安定なお天気
(2019/8/14 14:14:48)
8月13日 まだ飛べました♪
(2019/8/13 16:11:27)
8月12日 晴れ まだ飛べます♪
(2019/8/12 16:40:16)
8月11日 山の日 午後から飛べました。
(2019/8/11 16:33:34)
8月10日 晴れのち曇り お昼にソーメン♪
(2019/8/10 17:08:41)
明日8月10日 晴れのち雷?
(2019/8/9 18:25:39)
8月9日 毎日飛べてます!
(2019/8/9 17:07:41)
8月8日 夏晴れ
(2019/8/8 17:27:34)
8月7日 晴れ 親子体験♪
(2019/8/7 16:11:36)
8月6日 夏晴れ 西に東に飛べました。
(2019/8/6 16:22:08)
#パラグライダー #パラグライダーの聖地
(2019/8/6 13:55:28)
8月5日 番組の取材
(2019/8/5 12:40:39)
#パラグライダー#パラグライダーの聖地 #空飛べた
(2019/8/3 16:41:54)
8月3日 いっぱい飛べました。
(2019/8/3 16:35:27)
8月2日 晴れ 空は気持ちが良いね♪
(2019/8/2 17:30:52)
8月1日 晴れ 梅雨明けからずっと飛べてます♪
(2019/8/1 15:57:28)
7月31日 晴れのち曇り パラグライダー記念日
(2019/7/31 16:26:58)
7月30日 晴れ 梅雨明け
(2019/7/30 15:38:52)
7月28日 雨のち晴れ 午後から飛べました。
(2019/7/28 17:06:37)
夏が来た!#パラグライダー
(2019/7/28 12:54:43)
7月27日 雨のち晴れ
(2019/7/27 18:26:29)
7月26日 晴れ 強風
(2019/7/26 16:59:22)
7月25日 曇り 穏やかに飛べました。
(2019/7/25 15:46:00)
7月24日 晴れのち曇り
(2019/7/24 16:54:07)
7月23日 曇り時々小雨
(2019/7/23 16:57:25)
7月21日 曇り 低い雲底
(2019/7/21 17:28:43)
7月20日 曇り 飛べました。
(2019/7/20 16:43:14)
7月19日 雨のち晴れのち曇りのち雷
(2019/7/19 16:02:29)
7月18日 小雨のち曇り
(2019/7/18 16:10:59)
7月27日28日 パフォーマンスセミナー
(2019/7/17 18:10:57)
7月17日 曇り時々晴れ 夏を感じました。
(2019/7/17 18:03:42)
7月15日 曇り 午後からフライト
(2019/7/15 16:40:01)
7月14日 雨…
(2019/7/14 16:15:17)
7月13日 曇り時々晴れ 飛べる週末!
(2019/7/13 17:03:07)
7月12日 雨の1日
(2019/7/12 17:44:07)
7月11日 曇り 穏やかに飛べました。
(2019/7/11 16:26:10)
7月10日 曇り時々晴れ しっかり飛べました。
(2019/7/10 17:05:34)
7月9日 曇り 穏やかに飛べました。
(2019/7/9 15:40:07)
7月6日 曇り
(2019/7/6 16:09:01)
7月5日 曇り オギが来ました!
(2019/7/5 15:51:08)
7月3日 曇り 飛べました!
(2019/7/3 17:10:47)
6月30日 今日も雨。午後にはくもり
(2019/6/30 13:54:01)
6月29日 今日のCOOはシトシト雨です。明日はの天気は?
(2019/6/29 17:22:01)
6月29日 フランスアヌシーツアー 最終日
(2019/6/29 6:07:38)
6月28日 今日は雨ときどき曇りノーフライト。明日の天気は??
(2019/6/28 17:32:49)
6月27日 フランスアヌシーツアー 5日目
(2019/6/28 7:18:44)
6月27日 今日もフライト!!
(2019/6/27 16:27:47)
6月26日 フランスアヌシーツアー 4日目
(2019/6/27 6:16:39)
6月26日 今日のCOOは飛べましたよ!!
(2019/6/26 17:45:06)
6月25日 フランスアヌシーツアー 3日目
(2019/6/26 5:50:39)
6月25日 今日のCOOは飛べました!!
(2019/6/25 16:59:21)
6月25日 フランスアヌシーツアー 2日目
(2019/6/25 13:51:20)
6月23日 フランスアヌシーツアー 初日
(2019/6/24 7:20:48)
6月23日 なんだかんだと6日間連続フライト
(2019/6/23 18:43:02)
6月22日 今日もフライト出来ました! 明日の予定は?
(2019/6/22 17:02:25)
6月21日 明日からフランスアヌシーツアーが始まります!!
(2019/6/22 4:48:33)
6月21日 フライト出来ましたよ! & 明日の天気は?
(2019/6/21 16:21:13)
今週末のコンタ会CUPについて
(2019/6/20 18:17:00)
6月20日 曇りのち晴れでフライト出来ました。
(2019/6/20 18:00:38)
6月19日のCOOは午前中西側でフライト 午後は東でフライト出来ました。
(2019/6/19 17:47:07)
6月18日 扇澤応援ツアー チロル スチュバイ
(2019/6/19 14:10:26)
6月18日 COOは午前中フライト!午後は講習バーンで練習
(2019/6/18 17:35:57)
6月18日 扇澤応援ツアー コッセンからTP3アシャウ
(2019/6/18 13:57:21)
6月16日 扇澤応援ツアー エックスアルプススタート!!
(2019/6/17 4:35:53)
6月16日 晴れ 南西風強し
(2019/6/16 14:58:40)
6月15日 扇澤応援ツアー ハンガー7で
(2019/6/16 13:42:09)
6月15日 扇澤応援ツアー 1日フライト!
(2019/6/15 15:48:50)
6月15日 一日雨でした。大会初心者セミナー開催しました。
(2019/6/15 14:58:02)
6月14日 南風強めでフライト出来ました。明日の天気は?
(2019/6/14 16:17:14)
6月13日 扇澤応援ツアー プロローグレース
(2019/6/14 12:46:05)
6月13日 晴れ フライト出来ましたよ
(2019/6/13 17:39:40)
6月12日 扇澤応援ツアー 2日目
(2019/6/13 4:54:27)
6月12日 1日曇りフライト出来ました。
(2019/6/12 15:41:02)
6月11日 扇澤応援ツアー IN ザルツブルグ
(2019/6/12 6:58:49)
6月11日 曇り時々晴れ
(2019/6/11 17:17:57)
6月9日 曇り ライズアップ練習!
(2019/6/9 15:52:02)
6月8日 小雨から雨
(2019/6/8 17:03:55)
6月7日 梅雨入り
(2019/6/7 16:43:21)
6月6日 晴れ 良く飛べました!
(2019/6/6 16:31:52)
6月5日 曇り 意外と飛べました。
(2019/6/5 18:06:54)
6月2日 曇り スクール日和
(2019/6/2 16:51:14)
6月1日 晴れ時々曇り 午後は風が強くなりました。
(2019/6/1 16:33:05)
明日6月1日 晴れのち曇り
(2019/5/31 15:58:32)
5月31日 雲 南風
(2019/5/31 14:47:45)
5月30日 晴れ サーマルいっぱい!
(2019/5/30 16:56:51)
5月29日 雨のち曇り
(2019/5/29 16:38:48)
5月26日 晴れのち曇り 1日良かったです。
(2019/5/26 16:26:02)
明日5月26日 晴れ パフォーマンスセミナー
(2019/5/25 18:00:28)
5月25日 快晴 一日飛べました。
(2019/5/25 17:54:22)
明日5月25日 晴れ パフォーマンスセミナー
(2019/5/24 17:02:27)
5月24日 今日も快晴 西側でフライト
(2019/5/24 16:56:50)
5月23日 快晴!
(2019/5/23 16:44:58)
5月22日 晴れのち曇り フライトOK
(2019/5/22 18:12:06)
5月21日 雨
(2019/5/21 15:03:14)
5月19日 曇り
(2019/5/19 15:48:58)
明日5月19日 曇り 南風の予報です。
(2019/5/18 17:27:02)
5月18日 午前中 飛べました。
(2019/5/18 17:15:37)
5月17日 晴れ 東風
(2019/5/17 16:36:54)
5月16日 晴れ時々曇り 良く飛べました。
(2019/5/16 17:22:00)
5月25日26日 パフォーマンスセミナー開催!
(2019/5/15 17:51:25)
5月15日 曇り時々雨
(2019/5/15 17:33:17)
5月14日 曇り時々小雨
(2019/5/14 16:34:09)
5月12日 晴れ 東風
(2019/5/12 16:37:00)
5月11日 晴れ時々曇り 飛べました!
(2019/5/11 16:46:45)
5月10日 晴れ 飛べました。
(2019/5/10 17:34:43)
5月6日 10連休終了!
(2019/5/6 15:41:43)
5月5日 子供の日
(2019/5/5 16:47:48)
5月4日 晴れ 東風強い
(2019/5/4 16:36:37)
5月2日 晴れ いっぱい飛べました。
(2019/5/3 17:55:59)
令和元年5月1日 初フライト出来ました♪
(2019/5/1 16:09:34)
明日4月30日 雨の予報の為、臨時休業します。
(2019/4/29 16:28:56)
4月29日 晴れのち曇り パイロットのみフライト!
(2019/4/29 16:20:49)
4月28日 晴れ 2000mまであがった!!
(2019/4/28 16:53:13)
4月27日 曇り時々雨…。
(2019/4/27 15:23:39)
4月26日 冷たい雨
(2019/4/26 17:26:07)
4月25日 雨のち曇り
(2019/4/25 17:34:56)
4月24日 曇りのち雨
(2019/4/24 16:18:19)
4月23日 晴れ 南風が強めですが飛べました。
(2019/4/23 16:21:18)
4月21日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2019/4/21 16:29:48)
明日4月21日 雲が多い晴れの予報です。
(2019/4/20 17:09:49)
4月20日 晴れ 朝からバンバンでした♪
(2019/4/20 17:05:47)
明日4月20日 晴れの予報です。
(2019/4/19 16:49:17)
4月19日 晴れのち曇り 飛べました。
(2019/4/19 15:50:31)
4月18日 晴れ 西側でフライト! 1900m!!
(2019/4/18 15:09:15)
4月17日 晴れのち曇り 南風が強し
(2019/4/17 16:11:14)
4月16日 晴れ 西側でフライト
(2019/4/16 16:24:57)
4月14日 曇り スプリングカップ閉会!
(2019/4/14 14:38:24)
明日4月14日 曇りの予報です。
(2019/4/13 20:07:12)
4月13日 晴れ COOスプリングカップ ゴール者多数!!
(2019/4/13 19:43:22)
明日4月13日 晴れの予報です。COOスプリングカップ開催!
(2019/4/12 17:00:05)
4月12日 曇り 飛べました。
(2019/4/12 16:45:44)
4月11日 晴れのち曇り 北風強かった。
(2019/4/11 17:06:27)
4月10日 雨
(2019/4/10 16:27:47)
4月7日 曇り
(2019/4/7 16:28:31)
明日4月7日 晴れのち曇り 西風
(2019/4/6 18:55:24)
明日4月6日 晴れ 北西風の予報
(2019/4/5 17:37:12)
4月5日 晴れ 南風強い
(2019/4/5 16:42:40)
4月4日 晴れ 南風
(2019/4/4 15:44:32)
4月3日 冬晴れ? 風が強い...。
(2019/4/3 16:32:59)
3月31日 曇り
(2019/3/31 13:32:06)
明日3月31日 冬型の気圧配置
(2019/3/30 17:29:33)
3月30日 曇り COOクロカンカップ
(2019/3/30 17:14:22)
明日3月29日 COOクロカンカップ開催!
(2019/3/29 17:18:51)
3月29日 曇り 大会準備
(2019/3/29 17:07:26)
3月28日 曇りのち晴れ
(2019/3/28 17:34:17)
3月27日 晴れ 南風~
(2019/3/27 17:05:05)
3月26日 曇りのち晴れ
(2019/3/26 16:13:39)
3月24日 快晴 西風強い
(2019/3/24 15:07:45)
明日3月24日 冬型の気圧配置...
(2019/3/23 17:57:43)
3月23日 雨のち曇り 1日飛べました。
(2019/3/23 17:52:59)
明日3月23日 晴れ 北風の予報です。
(2019/3/22 16:39:31)
3月22日 晴れのち曇り 桜開花!
(2019/3/22 15:52:55)
3月21日 午後から晴れました。
(2019/3/21 16:35:21)
3月20日 晴れ 春だね。
(2019/3/20 14:57:24)
3月19日 晴れ 午前中に西でフライト
(2019/3/19 17:16:45)
3月17日 晴れのち曇り クロカン日和
(2019/3/17 17:07:08)
明日3月17日 晴れのち曇り
(2019/3/16 16:17:49)
3月16日 曇りのち雨 午前中は飛べました。
(2019/3/16 15:55:28)
3月15日 晴れ 良いコンデション!
(2019/3/15 17:33:37)
3月14日 Mentor6が入荷しました。
(2019/3/14 17:31:46)
3月13日 晴れ 西風強風~
(2019/3/13 16:20:42)
3月12日 晴れ 1日飛べました。
(2019/3/12 17:19:44)
3月10日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2019/3/10 17:31:00)
明日3月9日 晴れのち曇り 西風の予報
(2019/3/9 17:42:28)
3月9日 晴れ 昼過ぎまで飛べました。
(2019/3/9 17:35:49)
明日3月9日 晴れ 南西風
(2019/3/8 17:23:53)
3月8日 晴れ 北風
(2019/3/8 16:29:02)
3月5日 晴れ 西側でフライト!
(2019/3/5 18:15:52)
3月3日 曇りのち雨
(2019/3/3 15:03:28)
明日3月3日 晴れのち曇り 南風
(2019/3/2 17:40:47)
3月2日 晴れ 安全祈願祭♪
(2019/3/2 17:24:30)
明日3月2日 晴れの予報です。安全祈願祭があります♪
(2019/3/1 18:26:40)
3月1日 曇りのち晴れ 飛べました♪
(2019/3/1 18:10:47)
COOパラフレンズの更新のお知らせ
(2019/3/1 16:21:53)
2月27日 雲 ソアリング出来ました♪
(2019/2/27 16:34:46)
2月26日 曇り 寒かったけどソアリング出来ました♪
(2019/2/26 16:45:49)
2月24日 晴れ 春が来た♪
(2019/2/24 17:22:12)
明日2月23日 晴れ 南風
(2019/2/23 17:00:50)
明日2月23日 晴れますが北風が...
(2019/2/22 16:58:52)
2月22日 晴れ 1日飛べました。
(2019/2/22 16:51:51)
2月21日 午前中飛べました。
(2019/2/21 15:35:36)
2月20日 晴れのち曇り 北東風
(2019/2/20 16:15:00)
2月19日 午前中は飛べました。
(2019/2/19 18:12:53)
2月18日 台湾フライトツアー4日目
(2019/2/18 18:17:40)
2月17日 晴れ 朝から飛べました♪
(2019/2/17 17:59:00)
2月17日台湾フライトツアー3日目
(2019/2/17 17:46:36)
2月16日 台湾フライトツアー2日目
(2019/2/16 17:57:13)
2月16日 晴れ 春らしいコンディションになってきました。
(2019/2/16 17:12:00)
2月15日 台湾フライトツアー1日目♪
(2019/2/15 22:33:50)
2月15日 曇り、2本飛べました。
(2019/2/15 16:57:30)
2月14日 バレンタインデー 午後から西でフライト!
(2019/2/14 18:05:39)
3月のイベントと臨時休校のお知らせ
(2019/2/13 17:44:17)
3月のパフォーマンスセミナーは?
(2019/2/13 17:31:25)
2月13日 曇り 1日飛べました。
(2019/2/13 17:15:03)
2月11日 雪のち曇り 昼から飛べました♪
(2019/2/11 15:45:57)
2月10日 晴れのち曇り 午後からフライト!
(2019/2/10 17:25:45)
明日2月10日 朝霧ツアーについて
(2019/2/9 19:50:13)
2月9日 雪...。
(2019/2/9 14:19:51)
明日2月9日 朝霧ツアーについて
(2019/2/8 18:23:31)
2月8日 曇り 北風
(2019/2/8 16:53:52)
2月7日 曇り 午前中は飛べました。
(2019/2/7 17:19:29)
2月5日~6日 臨時休校のお知らせ
(2019/2/4 20:27:47)
2月3日 東側で飛べました。
(2019/2/3 16:50:59)
明日2月3日 朝練からスタート8時集合です。
(2019/2/2 17:28:59)
2月2日 天気は晴!! 風は強かったです。
(2019/2/2 17:18:55)
2月1日 マニラキャンプ帰国しました。 テイクオフは雪景色でした。
(2019/2/1 17:07:57)
1月20日 午後から飛べました。
(2019/1/20 17:22:22)
明日1月20日 晴れのち曇り
(2019/1/19 17:02:12)
1月19日 晴れ 西側でフライト!
(2019/1/19 16:58:11)
1月17日 冬晴れ ミニパラ日和
(2019/1/17 14:56:53)
1月16日 晴れのち曇り 北風~。
(2019/1/16 15:18:53)
次回のパフォーマンスセミナーは?
(2019/1/16 15:10:25)
1月15日 曇り 初フライト出来ました♪
(2019/1/15 16:47:41)
1月14日 晴れ 西側でソアリング!!
(2019/1/14 17:32:31)
明日1月14日 パフォーマンスセミナー
(2019/1/13 17:00:26)
1月13日 晴れ レスキューパラ&ツリーラン講習♪
(2019/1/13 16:40:12)
明日は1月13日 晴れの予報です。
(2019/1/12 16:38:40)
1月12日 晴れのち曇り 1日穏やかに飛べました♪
(2019/1/12 16:33:09)
明日1月12日 晴れのち曇り
(2019/1/11 16:35:57)
1月11日 晴れ 北風が強かった...。
(2019/1/11 16:19:05)
1月10日 晴れのち曇り 飛べました♪
(2019/1/10 17:03:07)
1月9日 晴れ 北風ピープー
(2019/1/9 15:39:55)
1月14日 パフォーマンセミナー
(2019/1/9 14:50:12)
1月8日 講習初め
(2019/1/8 15:59:51)
2019年1月1日 初日の出フライト♪
(2019/1/1 12:10:37)
明日2019年1月1日 初日の出フライト!!
(2018/12/31 17:11:19)
12月31日 大晦日 飛び納め
(2018/12/31 17:03:32)
12月30日 晴れ 練習出来ました♪
(2018/12/30 16:00:59)
12月29日 冬晴れ 講習日和
(2018/12/29 15:42:05)
12月28日 晴れ 寒波襲来...
(2018/12/28 15:09:53)
12月27日 曇りのち晴れ 午前フライト出来ました。
(2018/12/27 15:48:34)
12月26日 曇りのち晴れ フライト出来ました。
(2018/12/26 16:21:39)
12月24日 クリスマスイブ♪
(2018/12/24 15:49:47)
明日12月24日 冬型の気圧配置
(2018/12/23 16:06:53)
12月23日 曇り サンタが飛んできました♪
(2018/12/23 16:00:14)
12月22日 曇り クリスマスパーティ♪
(2018/12/22 16:31:29)
明日12月21日 曇り時々晴れ クリスマスパーティ♪
(2018/12/21 16:31:43)
12月21日 晴れ ブルーサーマル!
(2018/12/21 16:11:26)
12月20日 晴れ時々曇り 西でフライト!
(2018/12/20 15:46:54)
12月19日 快晴 ツリーラン講習&レスキューパラ開さん講習
(2018/12/19 16:38:41)
12月18日 冬晴れ 北風ピープー
(2018/12/18 17:15:20)
12月16日 曇り 穏やかに飛べました。
(2018/12/16 15:30:22)
明日12月16日 晴れのち曇り
(2018/12/15 16:50:06)
12月15日 晴れ 西側でフライト!
(2018/12/15 16:42:21)
明日12月15日 パフォーマンスセミナー
(2018/12/14 16:57:38)
12月14日 冬晴れ
(2018/12/14 16:39:51)
12月13日 澄み切った青空!
(2018/12/13 16:20:12)
12月12日 雨のち曇り 大掃除
(2018/12/12 16:49:13)
12月11日 晴れのち曇り 1日飛べました。
(2018/12/11 16:21:38)
12月9日 講習日和
(2018/12/9 16:52:35)
明日12月9日 冬晴れ
(2018/12/8 17:00:15)
12月8日 結構寒かった。
(2018/12/8 16:47:55)
明日12月8日 晴れの予報です。
(2018/12/7 15:51:08)
12月7日 曇り 午前中フライト出来ました♪
(2018/12/7 15:39:47)
12月6日 雨のち曇り
(2018/12/6 16:32:17)
2018-2019年末年始のイベントのご案内
(2018/12/6 13:59:38)
12月5日 曇りのち晴れ 結構飛べました♪
(2018/12/5 16:28:55)
12月2日 曇り 1日飛べました!!
(2018/12/2 16:34:30)
12月1日 晴れ 西風が強かった...。
(2018/12/1 15:49:14)
明日12月1日 晴れ 西風予報 忘年会!
(2018/11/30 19:00:35)
11月30日 午後から飛べました。
(2018/11/30 17:45:33)
11月29日 曇りのち晴れ 気持ちよく飛べました。
(2018/11/29 15:52:28)
11月28日 晴れ 東に西に飛べました♪
(2018/11/28 16:16:26)
11月27日 曇りのち晴れ 午後から良い天気!
(2018/11/27 15:08:56)
11月25日 晴れ グッドコンデション!
(2018/11/25 17:17:30)
明日11月25日 晴れの予報です。
(2018/11/24 17:05:07)
11月24日 曇り時々曇り 少年団全員飛べました!
(2018/11/24 16:58:09)
明日11月24日 晴れの予報です。
(2018/11/23 17:16:03)
11月23日 朝のみ飛べました。
(2018/11/23 16:43:58)
明日11月23日 上空に寒気
(2018/11/22 16:50:09)
11月22日 小雨のち曇り
(2018/11/22 16:32:49)
11月21日 秋晴れ 西側でフライト!
(2018/11/21 17:18:57)
11月20日 晴れのち曇り 良いコンデション!
(2018/11/20 15:58:20)
11月18日 晴れのち曇り いっぱい飛べました。
(2018/11/18 17:32:57)
明日11月18日 晴れ時々曇り
(2018/11/17 16:18:32)
11月17日 晴れのち曇り 北風~♪
(2018/11/17 16:07:17)
明日11月17日 晴れのち曇り
(2018/11/16 16:56:02)
11月16日 晴れのち曇り 良いコンデションです!
(2018/11/16 16:29:43)
11月15日 秋晴れ♪
(2018/11/15 15:20:15)
11月14日 晴れ ランディングで練習♪
(2018/11/14 15:26:11)
11月13日 曇り 午後から飛べました。
(2018/11/13 15:41:59)
11月11日 晴れ 良いコンデションでした♪
(2018/11/11 17:37:45)
明日11月11日 晴れの予報です。
(2018/11/10 16:55:06)
11月10日 曇り時々晴れ 結構飛べました。
(2018/11/10 16:46:41)
明日11月10日 晴れ 北風の予報
(2018/11/9 17:21:18)
11月9日 雨でした。
(2018/11/9 17:07:03)
2018年 忘年会のお知らせ
(2018/11/8 17:13:57)
11月 イベントのお知らせ
(2018/11/8 16:58:39)
11月8日 風が強い...
(2018/11/8 16:39:38)
11月7日 曇り 地上で練習出来ました!
(2018/11/7 18:12:37)
11月4日 曇り スクール生日和!!
(2018/11/4 16:28:29)
明日11月4日 曇り時々晴れ
(2018/11/3 17:16:25)
11月3日 晴れ 1日飛べました。
(2018/11/3 17:12:52)
明日11月3日 晴れ 南西風の予報です。
(2018/11/2 18:09:57)
11月2日 秋空が続きます♪
(2018/11/2 18:02:27)
パフォーマンスセミナーのお知らせ
(2018/11/2 9:16:03)
11月1日 晴れ 良く飛べました。
(2018/11/1 17:51:47)
10月31日 晴れ ミニパラで遊びました。
(2018/10/31 18:27:08)
10月30日 晴れ、午後から飛べました♪
(2018/10/30 17:14:15)
10月28日 晴れ時々曇り コンタ会カップ成立
(2018/10/28 19:19:02)
明日10月28日 コンタ会カップ開催!
(2018/10/27 16:22:38)
10月27日 雨のち晴れ
(2018/10/27 16:08:40)
明日10月27日 寒冷前線が通過...。
(2018/10/26 15:42:47)
10月26日 晴れのち曇り パイロットのみフライト!
(2018/10/26 15:36:28)
10月25日 秋晴れ 西に東に飛びました。
(2018/10/25 15:14:36)
10月24日 曇りのち晴れ フライト出来ました。
(2018/10/24 15:41:02)
10月23日 曇り時々雨…。
(2018/10/23 16:54:36)
10月21日 晴れ 午後からフライトOK!
(2018/10/21 16:31:56)
明日10月21日 晴れの予報です。
(2018/10/20 16:46:17)
10月20日 晴れ 北風の1日
(2018/10/20 16:36:48)
明日10月20日 パフォーマンスセミナー
(2018/10/19 16:46:49)
10月19日 雨のち曇り
(2018/10/19 16:41:47)
10月18日 晴れ時々曇り 気持ちよく飛べました♪
(2018/10/18 16:08:45)
10月17日 曇り時々小雨 西側でフライト
(2018/10/17 14:52:59)
10月13〜14日 栂池チャレンジハイク&フライ応援ツアー 大成功
(2018/10/17 14:20:07)
10月16日 曇り 穏やかに飛べました。
(2018/10/16 16:21:57)
10月14日 雨の合間にフライト♪
(2018/10/14 15:31:57)
明日10月14日 雨のち曇り
(2018/10/13 16:08:37)
10月13日 曇り 北東風が強かった~。
(2018/10/13 16:03:37)
明日10月13日~14日 栂池応援ツアーご参加の方へ
(2018/10/12 18:37:43)
明日10月13日は、晴れ時々曇りの予報です。
(2018/10/12 17:02:38)
10月12日 午後からフライト!
(2018/10/12 16:45:03)
10月11日 小雨 人工芝張り替え
(2018/10/11 16:08:11)
10月10日 秋晴れ 気持ちよく飛べました♪
(2018/10/10 15:49:40)
10月8日 曇り...
(2018/10/8 17:24:25)
明日10月8日 晴れ時々曇り 東風の予報
(2018/10/7 16:45:49)
10月7日 晴れ 夕方飛べました♪
(2018/10/7 16:36:21)
明日10月7日 晴れますが強風の予報...
(2018/10/6 16:26:26)
10月6日 曇りのち晴れ、練習出来ました♪
(2018/10/6 16:10:34)
パフォーマンスセミナーのお知らせ
(2018/10/5 15:25:51)
10月4日 曇り
(2018/10/4 15:17:29)
10月3日 曇りのち晴れ 爽やかにと飛べました。
(2018/10/3 15:47:38)
9月30日 雨のち曇り
(2018/9/30 13:55:14)
9月29日 午前中は飛べました♪
(2018/9/29 15:37:46)
明日9月29日 曇りの予報です。
(2018/9/28 17:05:11)
9月28日 秋晴れ!気持ちよく飛べました!!
(2018/9/28 16:48:02)
9月27日 雨のち曇り
(2018/9/27 17:04:29)
9月26日 曇り ちょっと肌寒い1日
(2018/9/26 17:18:49)
9月24日 曇り 飛べました!!
(2018/9/24 16:25:43)
明日9月24日 曇りの予報です。
(2018/9/23 17:50:41)
9月23日 曇り しぶしぶコンデション...
(2018/9/23 17:44:52)
明日9月23日 晴れの予報です。
(2018/9/22 17:11:03)
9月22日 曇りのち晴れ 飛べました!!
(2018/9/22 16:58:23)
明日9月22日 曇りの予報です。
(2018/9/21 15:43:36)
9月21日 雨…
(2018/9/21 15:34:39)
9月21日 雲 スクール生日和
(2018/9/20 16:34:07)
9月19日 秋らしい空♪
(2018/9/19 17:30:56)
9月17日 晴れのち曇り 午後からフライト!
(2018/9/17 15:45:34)
明日9月17日 晴れのち雷?
(2018/9/16 17:02:41)
9月16日 晴れのち雲 いっぱい飛べました。
(2018/9/16 16:52:25)
明日9月16日 曇りの予報です。
(2018/9/15 15:34:09)
明日9月15日 雨のち曇り
(2018/9/14 16:25:50)
9月13日 晴れ時々曇り 一日飛べました。
(2018/9/13 17:03:31)
9月12日 曇り 爽やかな風
(2018/9/12 15:06:29)
9月11日 くもり 北東風が強めでした…
(2018/9/11 17:42:06)
9月9日 曇りのち晴れ 南風
(2018/9/9 15:13:40)
明日9月9日 晴れ時々曇り
(2018/9/8 16:21:25)
9月8日 晴れ 南風~北風に
(2018/9/8 16:04:35)
明日9月7日 曇り 南風
(2018/9/7 16:30:38)
9月7日 曇りのち晴れ ランディングでライズアップ
(2018/9/7 16:02:04)
9月6日 晴れて飛べました!
(2018/9/6 16:59:10)
9月5日 台風一過
(2018/9/5 16:51:25)
9月4日 変わりやすい天気
(2018/9/4 16:30:27)
9月2日 今日も飛べました♪
(2018/9/2 14:42:54)
パフォーマンスセミナーのお知らせ
(2018/9/2 10:59:32)
明日9月2日 秋雨前線が…
(2018/9/1 17:03:01)
9月1日 お昼に飛べました。
(2018/9/1 16:55:21)
明日9月1日 雨のち曇り
(2018/8/31 17:11:52)
8月26日 朝練から飛べました。
(2018/8/26 17:42:51)
明日8月26日 晴れ 南西風の予報
(2018/8/25 17:27:14)
8月25日 晴れ 午後から飛べました。
(2018/8/25 17:09:10)
明日8月25日 晴れのち雷 南西風
(2018/8/24 16:20:09)
8月24日 台風により南風が強い
(2018/8/24 16:11:42)
8月23日 晴れのち曇り
(2018/8/23 16:05:28)
8月22日 晴れ 南風
(2018/8/22 16:07:09)
8月21日 曇りのち晴れ 夏が戻ってきました。
(2018/8/21 16:42:02)
8月19日 晴れのち曇り 今日も良かった!
(2018/8/19 16:33:42)
8月18日 晴れ 雲底1500m越え♪
(2018/8/18 17:00:14)
明日8月18日 晴れの予報です。
(2018/8/17 16:00:19)
8月17日 晴れても涼しいね♪
(2018/8/17 15:52:27)
8月16日 晴れのち曇り 南風強すぎ
(2018/8/16 16:47:16)
8月15日 お盆です。南風♪
(2018/8/15 16:42:03)
8月14日 晴れ 午前中グッドコンデション!
(2018/8/14 16:01:38)
8月12日 曇りで1日飛べました。
(2018/8/12 16:35:05)
明日8月12日 曇りの予報です。
(2018/8/11 16:57:08)
8月11日 山の日 飛べました。
(2018/8/11 16:49:09)
8月10日 夏が戻ってきました!!
(2018/8/10 15:51:57)
8月9日 雨のち曇り
(2018/8/9 16:34:47)
8月8日 台風13号接近中
(2018/8/8 15:25:07)
8月5日 曇りのち晴れ 南風で飛べました!
(2018/8/5 15:51:41)
明日8月5日 晴れのち雷 南西風の予報
(2018/8/4 17:39:53)
8月4日 晴れ 1200mは涼しいよ!
(2018/8/4 17:31:12)
明日8月4日 晴れ、南風の予報です。
(2018/8/3 16:06:47)
8月3日 夏空、気持ちよく飛べました。
(2018/8/3 16:01:56)
8月2日 飛ぶと地上の暑さを忘れます!
(2018/8/2 16:27:39)
8月1日 晴れ 西に東に飛べました。
(2018/8/1 16:57:06)
7月31日 パラグライダー記念日
(2018/7/31 16:17:14)
7月29日 曇り時々雨、午後から晴れました。
(2018/7/29 16:24:06)
7月28日 雨のち強風...
(2018/7/28 15:29:37)
明日7月28日 雨の予報です。
(2018/7/27 16:20:33)
7月27日 晴れのち曇り 風は強めでしたが飛べました。
(2018/7/27 15:30:53)
今週末の栂池フライトツアーは台風直撃のため中止ます。
(2018/7/26 17:03:26)
7月26日 曇りのち晴れ 東風
(2018/7/26 16:03:04)
7月25日 曇りのち晴れ 暑さがおさまりました。
(2018/7/25 16:35:34)
7月24日 連続フライト更新中!
(2018/7/24 16:14:22)
7月22日 曇りのち晴れ コンタ会カップ2本目成立!!
(2018/7/22 17:23:49)
夏期休暇のお知らせ
(2018/7/22 17:01:01)
明日7月22日も良い天気!
(2018/7/21 16:24:20)
7月21日 晴れ コンタ会カップ成立しました。
(2018/7/21 16:22:26)
明日7月21日 コンタ会カップ2018第1戦始まります!
(2018/7/20 16:57:32)
7月20日 曇りのち晴れ 晴れると暑いね♪
(2018/7/20 16:39:16)
夏季休暇のお知らせ
(2018/7/19 15:22:32)
7月19日 曇りのち晴れ 飛べてます!!
(2018/7/19 15:16:23)
7月18日 良い天気が続きます!
(2018/7/18 15:54:55)
7月16日 3連休100パーセント飛べました♪
(2018/7/16 16:39:58)
明日7月16日 晴れのち雷?
(2018/7/15 17:11:39)
7月15日 朝練から飛べました!
(2018/7/15 16:32:26)
明日7月15日 暑くなりそうです。
(2018/7/14 18:49:35)
7月14日 晴れ 1日飛べました♪
(2018/7/14 18:44:24)
明日7月14日 晴れ 東風
(2018/7/13 15:31:44)
7月13日 曇り時々晴れ、西に東に飛べました。
(2018/7/13 15:23:02)
7月12日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
(2018/7/12 16:43:50)
7月11日 晴れ 午前は西、午後は東で飛べました!
(2018/7/11 17:12:41)
7月10日 晴れのち曇り ようやく飛べました。
(2018/7/10 15:22:30)
7月8日 曇りのち晴れ 夏ですね。
(2018/7/8 15:56:08)
明日7月8日 曇りのち晴れ
(2018/7/7 16:38:46)
7月7日 曇り
(2018/7/7 15:48:23)
明日7月7日 雨のち曇り
(2018/7/6 16:03:52)
7月5日 曇り時々雨
(2018/7/5 15:56:31)
7月1日 晴れ 南風~
(2018/7/1 14:41:40)
明日7月1日 晴れ 南風
(2018/6/30 16:26:15)
6月30日 曇りのち晴れ 南風
(2018/6/30 15:27:51)
6月29日 フランスアヌシーから帰ってきました。
(2018/6/29 16:54:06)
6月20日 雨 クラブハウスのリフォームが始まりました。
(2018/6/20 15:40:24)
6月19日 良い天気になりました。
(2018/6/19 16:37:27)
6月17日 航空少年団パラグライダー訓練!
(2018/6/17 17:36:02)
明日6月17日 曇り時々晴れの予報
(2018/6/16 15:45:10)
6月16日 雨のち曇り 午後からフライト!
(2018/6/16 15:30:43)
明日6月16日 パフォーマンスセミナー
(2018/6/15 15:51:53)
6月14日 晴れのち曇り 涼しい1日
(2018/6/14 15:52:32)
6月13日 曇りのち晴れ 気持ちよく飛べました♪
(2018/6/13 17:19:41)
6月12日 梅雨模様
(2018/6/12 14:45:09)
明日6月10日 曇りのち雨の予報
(2018/6/9 17:05:07)
6月9日 晴れのち曇り 1日飛べました♪
(2018/6/9 17:01:00)
6月8日 晴れ 南風~♪
(2018/6/8 15:33:03)
パフォーマンスセミナーと航空少年団体験会のお知らせ
(2018/6/7 17:57:20)
6月7日 すっきり晴れて西側でフライト!
(2018/6/7 17:14:13)
6月6日 曇りのち雨
(2018/6/6 17:30:15)
6月3日 晴れ 朝からバンバンのコンデション!
(2018/6/3 16:13:37)
明日6月3日 晴れ時々くもり
(2018/6/2 17:19:25)
6月2日 晴れ時々曇り 午前中は西、午後は東
(2018/6/2 17:13:42)
明日6月2日 晴れの予報です。
(2018/6/1 16:48:48)
6月1日 すっきり晴れ!気持ちよく飛べました!!
(2018/6/1 16:33:05)
5月31日 曇り 飛べました!!
(2018/5/31 15:01:21)
5月30日 曇りのち雨 飛べました!
(2018/5/30 14:56:57)
5月29日 曇り 良い感じで飛べました。
(2018/5/29 15:21:51)
5月27日 朝からいっぱい飛べました♪
(2018/5/27 16:39:22)
明日5月27日 曇り 東風の予報です。
(2018/5/26 16:51:40)
5月26日 晴れのち曇り じっくり地上練習しました。
(2018/5/26 16:17:10)
明日5月26日 晴れ時々曇り 東風
(2018/5/25 17:35:09)
明日5月26日 晴れ時々曇り 東風
(2018/5/25 17:34:57)
5月25日 曇りのち晴れ 南西風が強かった…。
(2018/5/25 16:56:53)
5月24日 曇り時々晴れ 良い感じで飛べました。
(2018/5/24 16:29:57)
5月23日 曇りのち雨 午前中良く飛べました!!
(2018/5/23 14:27:02)
今週末、エキスパートセミナー改めパフォーマンスセミナー
(2018/5/23 9:27:22)
5月22日 五月晴れ♪
(2018/5/22 16:32:43)
5月20日 午後から飛べました♪
(2018/5/20 16:57:36)
明日5月20日19時からジャンクスポーツに扇澤出演!
(2018/5/19 16:31:40)
明日5月20日 晴れ時々曇り
(2018/5/19 15:56:46)
5月19日 雨のち曇り 午後から飛べました。
(2018/5/19 15:48:20)
明日5月18日 雨のち晴れ
(2018/5/18 16:47:54)
5月18日 晴れのち曇り
(2018/5/18 16:34:47)
5月17日 曇り時々晴れ
(2018/5/17 15:44:00)
5月16日 晴れ 南西風 西側で良く飛べました♪
(2018/5/16 16:32:55)
5月15日 晴れ 西側でフライト♪
(2018/5/15 14:00:26)
5月13日 曇りのち雨
(2018/5/13 14:46:07)
明日5月13日 曇りのち雨
(2018/5/12 17:33:45)
5月12日 1日飛べました。
(2018/5/12 17:21:10)
明日5月12日 晴れのち曇り
(2018/5/11 17:21:48)
5月11日 晴れ 風が強くなりました。
(2018/5/11 16:36:27)
エキスパートセミナーのお知らせ
(2018/5/11 15:03:05)
5月10日 雨のち曇り、夕方晴れました。
(2018/5/10 16:32:01)
5月6日 GW最終日!やっと飛べました♪
(2018/5/6 15:44:17)
明日5月6日 晴れ 南西風の予報
(2018/5/5 17:33:02)
5月5日 晴れ 南西風が強かった。
(2018/5/5 15:56:20)
明日5月5日 子供の日
(2018/5/4 16:11:56)
5月4日 晴れのち雷 体験は出来ました♪
(2018/5/4 16:02:55)
明日5月3日 悪天候のため、臨時休業します。
(2018/5/2 15:47:38)
5月2日 曇り、穏やかに飛べました♪
(2018/5/2 15:24:35)
5月1日 晴れ 1日飛べました。
(2018/5/1 16:51:42)
4月30日 晴れ 南風
(2018/4/30 15:39:24)
明日4月30日 晴れ 南風~
(2018/4/29 16:46:22)
4月29日 晴れ ミニパラ日和!
(2018/4/29 16:24:36)
明日4月29日 晴れ 南西風の予報です。
(2018/4/28 16:51:16)
4月28日 ゴールデンウィーク!グッドコンデション!!
(2018/4/28 16:40:30)
明日4月28日 晴れの予報です。
(2018/4/27 16:03:22)
4月27日 曇り 穏やかに飛べました。
(2018/4/27 14:49:33)
4月26日 晴れ 良いコンデションでした。
(2018/4/26 15:53:19)
4月25日 雨のち曇り
(2018/4/25 15:26:01)
4月24日 曇り 午前中は飛べました♪
(2018/4/24 17:06:33)
4月22日 晴れ 1日中飛べました。
(2018/4/22 18:18:24)
明日4月22日 晴れの予報です。
(2018/4/21 16:55:25)
4月21日 晴れ 熱くなりました。
(2018/4/21 16:35:58)
明日4月21日 晴れの予報です。
(2018/4/20 16:11:15)
4月20日 晴れ 北風...。
(2018/4/20 15:53:53)
4月19日 晴れ 西側で飛べました♪
(2018/4/19 16:07:38)
4月18日 雨のち曇り
(2018/4/18 17:39:39)
ゴールデンウィークのオープンについて
(2018/4/18 16:38:32)
4月17日 曇り 意外と飛べました。
(2018/4/17 14:56:12)
4月14日 曇り 午前中フライト
(2018/4/14 15:33:48)
明日4月14日 曇り 南風
(2018/4/13 17:10:09)
4月13日 晴れ 2400mまで上がりました。
(2018/4/13 16:17:34)
4月12日 曇りのち晴れ フライト出来ました♪
(2018/4/12 15:07:53)
4月11日 曇り 南風~!
(2018/4/11 15:50:25)
4月10日 春の天気 飛べました。
(2018/4/10 17:11:05)
4月8日 晴れ 初フライトシュミレーション
(2018/4/8 16:15:04)
明日4月8日 晴れ 北西風
(2018/4/7 16:50:42)
4月7日 雨でした…。
(2018/4/7 16:16:41)
明日4月7日 曇りの予報
(2018/4/6 15:53:30)
4月6日 曇り 南風強風
(2018/4/6 15:25:08)
4月5日 晴れのち曇り ちょっと肌寒い1日でした。
(2018/4/5 16:37:44)
4月4日 晴れ南風~南西風 東と西で飛べました。
(2018/4/4 16:48:01)
4月1日 晴れ 西側で飛べました。
(2018/4/1 16:38:04)
明日4月1日 晴れの予報です。
(2018/3/31 18:20:31)
3月31日 クロカン日和♪
(2018/3/31 18:08:37)
明日3月31日 高気圧に覆われます♪
(2018/3/30 16:18:24)
3月30日 晴れ 北風
(2018/3/30 15:57:11)
3月29日 晴れ 初夏を思わせる天気♪
(2018/3/29 17:00:52)
3月28日 晴れ 1日飛べました♪
(2018/3/28 16:08:11)
3月27日 晴れのち曇り
(2018/3/27 17:22:12)
3月25日 晴れ 2日目も飛べました♪
(2018/3/25 19:50:22)
明日3月25日 晴れ 北西風
(2018/3/24 18:32:54)
3月24日 COOクロカンカップ 初日
(2018/3/24 17:32:17)
明日3月24日 COOクロカンカップ始まります♪
(2018/3/23 17:15:46)
3月23日 曇りのち晴れ 練習日
(2018/3/23 17:01:27)
3月21日 寒い春分の日
(2018/3/21 16:15:04)
3月20日 雨のち曇り
(2018/3/20 16:50:40)
3月18日 午前中はフライトOK
(2018/3/18 16:42:48)
明日3月18日 曇り 南西風
(2018/3/17 17:36:10)
3月17日 晴れ 前橋へクロカン♪
(2018/3/17 17:24:42)
明日3月17日 晴れの予報です。
(2018/3/16 16:14:42)
3月16日 曇りのち雨
(2018/3/16 16:09:58)
3月15日 晴れ 午前中飛べました♪
(2018/3/15 16:54:32)
3月14日 晴れ 1日西で飛べました。
(2018/3/14 17:48:49)
3月13日 晴れ クロカン!
(2018/3/13 17:26:36)
3月11日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2018/3/11 18:02:46)
明日3月11日 晴れのち曇り 南風
(2018/3/10 17:45:45)
3月10日 曇りのち晴れ 午後からフライト出来ました♪
(2018/3/10 17:33:28)
明日3月10日 曇りのち晴れ 北風
(2018/3/9 17:13:19)
3月9日 1日雨が降ったり止んだり
(2018/3/9 17:07:52)
3月4日 朝だけフライト!
(2018/3/4 16:29:11)
明日3月4日 晴れ 南西風
(2018/3/3 17:29:41)
3月3日 安全祈願祭
(2018/3/3 17:24:44)
明日3月3日 晴れ「安全祈願祭
(2018/3/2 16:38:00)
3月2日 春一番が続きます((+_+))
(2018/3/2 16:22:38)
2月28日 薄曇り フライト日和♪
(2018/2/28 17:36:53)
COOパラフレンズの更新のお知らせ
(2018/2/28 14:18:13)
2月27日 晴れのち曇り 春らしいコンデション♪
(2018/2/27 16:26:49)
2月25日 曇り フライト出来ました。
(2018/2/25 16:20:54)
明日2月25日 晴れのち曇り 東風の予報です。
(2018/2/24 17:49:04)
2月24日 晴れ フライト & ツリーラン講習、レスキューパラ開さん講習
(2018/2/24 17:43:48)
明日2月24日 晴れの予報です。
(2018/2/23 18:06:42)
2月23日 曇りのち晴れ フライト出来ました♪
(2018/2/23 17:47:46)
3月のイベントご案内!
(2018/2/20 16:38:04)
2月20日 晴れ 春らしいコンデション
(2018/2/20 15:08:38)
2月19日 晴れ マックスと飛べました。
(2018/2/19 14:42:07)
明日2月19日 COOはオープンします。
(2018/2/18 16:44:45)
2月18日 冬晴れ ミィーテイング日和
(2018/2/18 16:26:20)
明日2月18日 冬型の気圧配置
(2018/2/17 16:12:56)
2月17日 曇りのち晴れ マックス来校!!
(2018/2/17 15:24:42)
明日2月16日 コルデラデザインのマックスさんが来校します!!
(2018/2/16 17:48:43)
2月16日 曇りのち晴れ 午前中が良かった♪
(2018/2/16 16:24:04)
2月15日 曇りのち晴れ
(2018/2/15 16:52:24)
2月14日 晴れ 午前中は飛べました。
(2018/2/14 15:52:49)
2月12日 冬晴れ いろいろ講習しました。
(2018/2/12 14:15:21)
明日2月12日 寒気が南下
(2018/2/11 15:13:09)
2月11日 晴れのち曇り 結構飛べました。
(2018/2/11 15:01:43)
明日2月11日 曇りのち晴れ 北西風
(2018/2/10 17:00:17)
2月10日 晴れのち曇り 午前中飛べました♪
(2018/2/10 16:56:12)
明日2月10日 晴れのち曇り 南西風の予報です。
(2018/2/9 18:00:25)
2月9日 晴れ 西側でフライト出来ました。
(2018/2/9 17:50:42)
2月8日 午前中は東で、午後は西でフライトできました。
(2018/2/8 17:34:22)
2月7日 北風強く…
(2018/2/7 17:40:50)
2月5日 台湾フライトツアー 最終日
(2018/2/6 0:12:50)
2月4日 曇り 台湾フライトツアー
(2018/2/4 22:02:54)
2月4日 今日も飛べました。
(2018/2/4 17:30:15)
2月3日 台湾フライトツアー 2日目
(2018/2/3 22:25:46)
2月3日 節分の日 東で一日飛べました。
(2018/2/3 18:24:18)
2月2日 台湾ツアー 初日
(2018/2/3 0:47:13)
2月2日 雪のち曇り
(2018/2/2 17:35:42)
2月1日 グラハン日和!
(2018/2/1 16:43:16)
1月31日 西側で飛べました。
(2018/1/31 16:57:42)
1月30日 雪景色を眺めながらフライト♪
(2018/1/30 16:13:57)
1月28日 晴れのち曇り 1日飛べました♪
(2018/1/28 16:29:45)
明日1月28日 晴れ 北西風
(2018/1/27 16:07:19)
1月27日 レスキューパラ&ツラーラン講習♪
(2018/1/27 15:50:32)
明日1月27日 最強寒波は明日まで?
(2018/1/26 15:55:10)
1月26日 冬場れ 強風
(2018/1/26 15:48:18)
1月25日 最強寒波
(2018/1/25 15:36:31)
臨時休業のお知らせ
(2018/1/25 15:17:59)
1月24日 冬晴れ
(2018/1/24 15:45:23)
1月23日 雪景色
(2018/1/23 13:34:31)
1月21日 マイククング来校!一日良く飛べました!!
(2018/1/21 17:32:53)
明日1月21日 Φのマイククングが来ます。
(2018/1/20 17:29:35)
1月20日 曇り 1日飛べました♪
(2018/1/20 17:22:40)
明日1月20日 晴れ時々曇り 東風
(2018/1/19 17:06:00)
1月19日 晴れのち曇り マイクが来た!
(2018/1/19 17:00:19)
1月18日 晴れ 1日飛べました。
(2018/1/18 17:16:23)
1月17日 曇りのち雨
(2018/1/17 17:31:15)
1月16日 晴れのち曇り ポカポカ陽気♪
(2018/1/16 17:13:42)
1月14日 午後から西側で良かったです♪
(2018/1/14 17:11:56)
明日1月14日 晴れの予報です。エキスパートセミナー
(2018/1/13 17:30:24)
1月13日 晴れ 1日良く飛べました。
(2018/1/13 17:23:28)
明日1月13日 エキスパートセミナー
(2018/1/12 19:11:12)
1月12日 1600mまで上がりました。
(2018/1/12 15:35:26)
エアパークCOO2017年フォトムービーアップしました♪
(2018/1/11 17:42:12)
1月11日 冬晴れ
(2018/1/11 17:37:17)
今週末はエキスパートセミナー
(2018/1/8 16:58:59)
1月8日 曇り 午前中は飛べました。
(2018/1/8 13:35:45)
明日1月8日 成人の日 曇りのち雨
(2018/1/7 17:12:34)
1月7日 晴れ 今日は東側で飛べました。
(2018/1/7 17:08:16)
明日1月7日 晴れのち曇り
(2018/1/6 16:42:06)
1月6日 飛び初め♪
(2018/1/6 16:38:21)
2018年1月1日 初日の出フライト
(2018/1/1 11:56:17)
明日2018年1月1日 初日の出フライト♪
(2017/12/31 14:34:10)
12月31日 飛び納め
(2017/12/31 14:20:21)
明日12月31日 曇り
(2017/12/30 16:37:12)
12月30日 今日も飛べました♪
(2017/12/30 16:30:27)
明日12月30日 晴れ 北西風
(2017/12/29 17:28:37)
12月29日 5日ぶりに飛べました♪
(2017/12/29 17:23:11)
12月28日 冬晴れ
(2017/12/28 16:00:16)
12月27日 今日も冬晴れ
(2017/12/27 15:28:36)
12月26日 冬晴れ パラワールド入荷!
(2017/12/26 14:54:00)
12月24日 クリスマスイブ 初フライト
(2017/12/24 16:22:34)
明日12月24日 クリスマスイブ
(2017/12/23 17:34:39)
12月23日 晴れ 良く飛べました♪
(2017/12/23 17:28:05)
明日12月23日 晴れの予報 エキスパートセミナー
(2017/12/22 17:20:09)
12月22日 曇りのち晴れ 飛べました♪
(2017/12/22 16:19:30)
今年最後のエキスパートセミナー
(2017/12/22 9:23:16)
12月21日 晴れ お昼から飛べました。
(2017/12/21 15:47:18)
12月20日 晴れ寒かったけど良く飛べました♪
(2017/12/20 16:09:08)
12月19日 意外と暖かい日でした。
(2017/12/19 16:29:32)
12月17日
(2017/12/17 15:32:07)
明日12月17日 冬型の気圧配置
(2017/12/16 17:53:55)
12月16日 晴れ 意外と1日飛べました♪
(2017/12/16 17:47:18)
明日12月16日 晴れのち曇り
(2017/12/15 17:18:53)
12月15日 晴れ 1日飛べました♪
(2017/12/15 17:13:26)
12月14日 冬晴れ
(2017/12/14 16:56:23)
12月13日 レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習
(2017/12/13 16:28:49)
12月12日 冬晴れ 北風ピィープー...
(2017/12/12 16:26:26)
12月10日 晴れのち曇り 午前中が良く上がりました。
(2017/12/10 15:31:03)
明日12月10日 晴れの予報です。
(2017/12/9 17:02:51)
12月9日 晴れ 西でフライト
(2017/12/9 16:11:24)
明日の伊豆ツアー 集合場所と集合時間
(2017/12/8 17:18:01)
明日12月9日 冬晴れ
(2017/12/8 16:33:23)
12月8日 曇り 初フライト♪
(2017/12/8 15:22:18)
12月7日 終日東でフライトできました
(2017/12/7 16:22:20)
12月6日 冬晴れ 西側でフライトしました。
(2017/12/6 16:52:58)
12月3日 晴れ 良いコンデションでとべました♪
(2017/12/3 17:08:04)
明日12月3日 晴れの予報です。
(2017/12/2 16:11:30)
12月2日 朝から飛べました♪
(2017/12/2 15:57:58)
明日12月2日 COO忘年会♪
(2017/12/1 16:20:58)
12月1日 お昼から飛べました。
(2017/12/1 15:28:21)
2017-2018年末年始のイベントのご案内
(2017/12/1 10:07:45)
11月30日 曇りのち雨…。
(2017/11/30 16:03:08)
11月29日 晴れ 西側でフライト出来ました。
(2017/11/29 16:16:57)
11月28日 曇り スクール日和
(2017/11/28 15:48:44)
11月26日 午前レスキューパラ開さん 午後ツリーラン
(2017/11/26 16:13:23)
明日11月26日 明日も風が強め?
(2017/11/25 17:04:12)
11月25日 レスキューパラ開さん講習をしました。
(2017/11/25 16:57:23)
明日は11月25日 晴れの予報です。
(2017/11/24 16:52:28)
11月24日 午前中は飛べました。
(2017/11/24 16:46:56)
明日は11月23日 雨のち晴れ?
(2017/11/22 16:06:09)
11月22日 晴れのち曇り 穏やかに飛べました♪
(2017/11/22 15:55:11)
11月21日 快晴 西側でフライト出来ました。
(2017/11/21 16:34:00)
11月19日 午後もツリーラン講習とクロスハンドの練習♪
(2017/11/19 16:32:56)
11月18日 快晴
(2017/11/19 12:02:02)
明日11月19日 冬晴れの予報です。
(2017/11/18 16:04:23)
11月18日 曇りのち雨
(2017/11/18 16:01:12)
明日11月18日 雨の予報です。
(2017/11/17 16:08:31)
11月17日 快晴 1日良かった♪
(2017/11/17 16:04:33)
11月16日 冬晴れ
(2017/11/16 16:05:31)
伊豆フライトツアーのお知らせ
(2017/11/16 14:18:42)
11月15日 曇りのち晴れ 楽しく飛べました♪
(2017/11/15 16:19:16)
11月14日 曇り 午前中は飛べました。
(2017/11/14 16:46:01)
11月12日 晴れ 1日飛べました。
(2017/11/12 17:36:35)
明日11月12日 晴れの予報です。
(2017/11/11 17:04:52)
11月11日 北風
(2017/11/11 16:50:36)
明日11月11日 朝前線が通過
(2017/11/10 17:23:14)
11月10日 晴れのち曇り 良かったです♪
(2017/11/10 17:04:03)
11月9日 晴れ 紅葉真っ盛り!
(2017/11/9 16:32:55)
11月8日 曇り 穏やかに飛べました♪
(2017/11/8 17:10:50)
11月5日 今日も飛べました。
(2017/11/5 16:51:53)
11月4日
(2017/11/4 23:11:45)
11月4日
(2017/11/4 23:11:45)
11月4日
(2017/11/4 23:11:45)
明日11月5日 晴れの予報です。
(2017/11/4 16:04:23)
11月4日 今日も飛べました♪
(2017/11/4 16:01:20)
11月3日 朝霧ツアー初日
(2017/11/3 20:37:00)
明日11月4日 晴れますが…
(2017/11/3 17:15:01)
11月3日文化の日 午後から飛べました♪
(2017/11/3 17:09:49)
明日11月3日朝霧ツアーについて
(2017/11/2 16:52:05)
明日11月3日 曇りのち晴れ
(2017/11/2 15:44:13)
11月2日 秋晴れ 飛べました。
(2017/11/2 15:40:12)
エキスパートセミナーのお知らせ 11月11日12日
(2017/11/1 16:57:01)
11月1日 曇り 穏やかに飛べました。
(2017/11/1 16:25:49)
10月31日 ハッピーハロウィン!いっぱい飛べました♪
(2017/10/31 15:56:58)
10月29日 雨 学科講習しました。
(2017/10/29 14:52:41)
10月28日 曇りのち雨
(2017/10/28 16:40:10)
明日10月28日 曇りのち雨
(2017/10/27 16:59:29)
10月27日 快晴 いっぱい飛べました。
(2017/10/27 16:50:35)
10月26日 快晴 いっぱい飛べました♪
(2017/10/26 17:29:31)
10月25日 曇りのち雨でした。
(2017/10/25 16:59:21)
10月24日 晴れのち曇り 良く飛べました。
(2017/10/24 16:46:56)
明日10月22日 台風の為、臨時休業します。
(2017/10/21 15:01:38)
10月21日 曇りのち雨
(2017/10/21 14:34:54)
明日10月21日 曇りのち雨の予報です。
(2017/10/20 15:54:45)
10月20日 雨のち曇り
(2017/10/20 15:37:07)
10月19日 雨の一日
(2017/10/19 16:12:34)
10月18日 晴れ フライト出来ました♪
(2017/10/18 16:25:55)
10月17日 雨のち晴れ 午後から飛べました♪
(2017/10/17 16:33:10)
10月15日 雨…。
(2017/10/15 13:55:19)
明日10月15日も雨の予報?
(2017/10/14 15:26:29)
10月14日 曇り時々雨…。
(2017/10/14 15:15:15)
明日10月14日 曇りの予報です。
(2017/10/13 15:06:45)
エキスパートセミナーのお知らせ 10月21日22日
(2017/10/12 17:37:38)
10月12日 晴れ、西に東に飛べました♪
(2017/10/12 17:21:12)
10月11日 曇り
(2017/10/11 15:28:50)
10月9日 トマさんと一緒にハイク&フライ♪
(2017/10/9 17:25:51)
明日10月9日 晴れの予報です。
(2017/10/8 17:52:00)
10月8日 トマさんと飛ぶ♪
(2017/10/8 17:40:46)
明日10月8日 Xalps選手トマココネアと扇沢が来ます♪
(2017/10/7 16:43:11)
明日10月7日 雨のち曇り
(2017/10/6 17:35:21)
10月5日 晴れ 1600mまで上がりました。
(2017/10/5 16:20:04)
10月4日 曇りのち晴れ
(2017/10/4 16:44:41)
10月3日 回復早く飛べました。
(2017/10/3 16:41:14)
10月1日 秋晴れ 1300m以上上がりました。
(2017/10/1 16:45:24)
9月30日 曇りのち晴れ
(2017/9/30 17:05:25)
明日9月30日 晴れの予報です。
(2017/9/29 16:51:23)
9月29日 秋晴れ!
(2017/9/29 16:27:52)
9月28日 雨のち曇り
(2017/9/28 15:17:33)
9月24日 晴れ 1日飛べました。
(2017/9/24 18:17:15)
明日9月24日 晴れの予報です。
(2017/9/23 17:42:52)
9月23日 曇り 学科講習日和
(2017/9/23 17:37:36)
明日9月23日 雨のち曇りの予報です。
(2017/9/22 16:39:32)
9月22日 曇りのち雨
(2017/9/22 15:51:23)
9月21日 秋晴れ 1700m上がりました。
(2017/9/21 17:29:00)
9月20日 曇り スクール日和
(2017/9/20 17:46:31)
9月18日 台風一過、快晴ながらも…
(2017/9/18 17:03:07)
9月17日 イタリアツアー 最終日
(2017/9/17 19:15:46)
9月16日 青空を求めてイバリアへ
(2017/9/17 16:59:19)
9月17日 終日雨…
(2017/9/17 16:52:12)
9月15日 一日曇り
(2017/9/16 18:10:05)
9月15日 ドロミテでフライト
(2017/9/16 7:08:36)
9月14日 フェルトレでフライト
(2017/9/15 20:47:16)
9月15日 撮影取材は無事終了しました。ご協力ありがとうございました。
(2017/9/15 17:23:59)
9月14日 曇りのち晴れ 連日にぎわいました!
(2017/9/14 17:22:50)
9月13日 イタリア、バッサノでフライト!
(2017/9/14 8:41:14)
1日たっぷりフライトできました!
(2017/9/13 18:05:12)
雨のち晴れ
(2017/9/12 16:11:38)
エキスパートセミナーのお知らせ 9月23日24日
(2017/9/10 20:30:47)
9月10日 晴れ 1日飛べました。
(2017/9/10 18:25:14)
お知らせ、9月15日 撮影取材があります。
(2017/9/10 18:01:23)
明日9月10日 晴れのち曇り 南西風
(2017/9/9 17:40:55)
9月9日 秋晴れ いっぱい飛べました。
(2017/9/9 17:30:01)
明日9月9日 晴れの予報です。
(2017/9/8 17:15:26)
9月8日 曇り 海に行きました♪
(2017/9/8 16:27:22)
9月7日 曇りのち雨
(2017/9/7 16:20:46)
9月6日 雨のち曇り
(2017/9/6 16:24:07)
9月3日 晴れ 西に東に飛べました♪
(2017/9/3 17:51:29)
明日9月3日 晴れの予報です。
(2017/9/2 16:18:58)
8月27日 晴れ 東風強い 講習バーン日和♪
(2017/8/27 16:52:46)
明日8月27日 晴れのち曇り 東風の予報です。
(2017/8/26 17:28:58)
8月26日 曇りのち晴れ フライト出来ました!
(2017/8/26 17:17:28)
明日8月26日 曇り
(2017/8/25 17:04:39)
8月25日 曇り 西側でフライト
(2017/8/25 16:53:52)
8月24日 晴れ 飛べてます♪
(2017/8/24 16:50:11)
8月23日 夏です!西側でいっぱい飛べました。
(2017/8/23 18:16:12)
8月22日 晴れのち曇り
(2017/8/22 16:10:00)
8月20日 今日はいっぱい飛べました♪
(2017/8/20 17:09:09)
8月20日 今日はいっぱい飛べました♪
(2017/8/20 17:09:09)
明日8月20日 曇り
(2017/8/19 15:50:43)
明日8月20日 曇り
(2017/8/19 15:50:43)
8月19日 霧雨...。
(2017/8/19 15:22:27)
8月19日 霧雨...。
(2017/8/19 15:22:27)
8月18日 曇り 穏やかにフライト♪
(2017/8/18 14:49:47)
8月18日 曇り 穏やかにフライト♪
(2017/8/18 14:49:47)
8月17日 曇りのち晴れ 飛べました♪
(2017/8/17 17:45:04)
8月17日 曇りのち晴れ 飛べました♪
(2017/8/17 17:45:04)
8月16日 雨のち曇り
(2017/8/16 15:00:00)
8月16日 雨のち曇り
(2017/8/16 15:00:00)
8月15日 お盆 雨の一日
(2017/8/15 12:54:11)
8月15日 お盆 雨の一日
(2017/8/15 12:54:11)
8月13日 曇りから晴れ
(2017/8/13 12:44:12)
明日8月13日 晴れのち曇り
(2017/8/12 16:23:55)
8月12日 曇りで飛べました♪
(2017/8/12 16:17:22)
明日8月12日 雨のち曇り
(2017/8/11 17:05:56)
8月11日 山の日 午後から飛べました。
(2017/8/11 17:03:23)
明日8月11日 山の日
(2017/8/10 15:29:13)
8月10日 曇り 体験出来ました♪
(2017/8/10 15:26:22)
8月9日 晴れ 西に東に飛べました。
(2017/8/9 16:26:47)
8月8日 台風5号が北上中
(2017/8/8 15:54:12)
PR: タレント・モデル募集のトラブルにご注意!-政府広報
(2017/8/7 10:53:44)
2017年8月6日 獅子吼第36回バードマンカップ
(2017/8/7 10:53:44)
8月6日 曇りのち晴れ 1日飛べました。
(2017/8/6 15:49:27)
明日8月5日 曇りの予報?
(2017/8/4 15:48:07)
エキスパートセミナー8月26日27日
(2017/8/4 9:43:51)
8月3日 晴れのち曇り 今日も涼しくていっぱい飛べました。
(2017/8/3 15:46:17)
8月2日 曇り 涼しかった。
(2017/8/2 16:12:07)
7月30日 曇で一日飛べました。
(2017/7/30 16:32:35)
7月29〜30日 栂池ツアー
(2017/7/29 21:31:16)
明日7月30日 曇りのち雨
(2017/7/29 16:09:16)
7月29日 曇り 飛べました♪
(2017/7/29 16:05:53)
7月28日 曇りのち晴れ 午後から良くなりました。
(2017/7/28 16:05:45)
7月27日 曇り 午前中は飛べました。
(2017/7/27 16:18:10)
7月26日 雨のち曇り
(2017/7/26 16:01:36)
7月25日 雨予報だったけど飛べました。
(2017/7/25 15:28:51)
7月23日 曇りのち雨 コンタ会カップ表彰式
(2017/7/23 10:08:12)
明日7月23日 曇り 南風 コンタ会カップ2日目
(2017/7/22 16:18:18)
7月22日 お昼はソーメン!
(2017/7/22 14:12:45)
7月22日 晴れ、コンタ会
(2017/7/22 14:08:33)
明日7月22日 コンタ会カップ第3戦
(2017/7/21 16:23:57)
7月21日 晴れ 南風
(2017/7/21 16:01:57)
7月20日 曇りのち晴れ
(2017/7/20 16:01:18)
7月19日 梅雨明け
(2017/7/19 17:32:17)
7月17日 曇りのち晴れ 3連休ずっと飛べました♪
(2017/7/17 16:14:19)
7月16日 曇り 穏やかに飛べました。
(2017/7/16 16:47:41)
明日7月16日 晴れの予報です。
(2017/7/15 17:45:45)
7月15日 朝練からフライト出来ました。
(2017/7/15 17:43:15)
明日7月15日 晴れの予報です。
(2017/7/14 15:57:48)
7月14日 晴れ 良く飛べました。
(2017/7/14 15:42:44)
7月13日 晴れのち雷雨
(2017/7/13 15:03:32)
7月12日 晴れのち曇り
(2017/7/12 17:06:33)
7月11日 アヌシーツアー 最終日 グランボルノ&プランフェ
(2017/7/12 14:15:52)
7月10日 アヌシーツアー サプネ
(2017/7/12 2:26:14)
7月11日 晴れ 南風強い
(2017/7/11 16:05:02)
7月9日 アヌシーツアー レストデイ
(2017/7/11 14:41:50)
7月8日 アヌシーツアー セグネックス&モンマン
(2017/7/10 1:18:47)
7月9日 晴れ 良く飛べました。
(2017/7/9 17:56:35)
7月7日 アヌシーツアー シャンベリー
(2017/7/9 14:40:24)
明日7月9日 晴れの予報です。
(2017/7/8 17:11:30)
7月8日 晴れ 夏だね♪
(2017/7/8 17:07:35)
明日7月8日 晴れ 南西風の予報です。
(2017/7/7 17:33:07)
7月7日 七夕 いっぱい飛べました。
(2017/7/7 17:03:42)
7月6日 アネシーツアー シャモニー&パーシー
(2017/7/7 13:24:06)
7月6日 曇りのち晴れ 良いコンデションでした。
(2017/7/6 16:37:50)
7月6日 アヌシーツアー ミューシー
(2017/7/6 13:25:35)
7月4日(火) ラ・クルーザ
(2017/7/5 18:01:23)
7月3 フランス!アネシーにも青空が
(2017/7/5 17:58:27)
7月5日 台風一過 西側でフライト!
(2017/7/5 16:33:05)
7月2日 アネシツアー初日
(2017/7/3 8:29:32)
7月2日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
(2017/7/2 17:04:30)
明日7月2日 曇りの予報です。
(2017/7/1 15:05:45)
7月1日 雨 学科講習
(2017/7/1 13:39:01)
明日7月1日 雨の予報...。
(2017/6/30 16:33:09)
6月30日
(2017/6/30 16:09:43)
6月29日 曇り、スクール日和!午後からソアリング出来ました。
(2017/6/29 16:01:20)
6月28日 雨のち曇り
(2017/6/28 16:42:03)
6月27日 曇り スクール日和
(2017/6/27 15:51:50)
6月25日 朝から曇り
(2017/6/25 16:09:23)
明日6月25日 雨のち曇り
(2017/6/24 17:17:22)
6月24日 曇りのち晴れ 良く飛べました。
(2017/6/24 17:12:28)
明日6月24日 晴れのち曇り 南風
(2017/6/23 16:40:41)
6月23日 梅雨ですが良い天気です。
(2017/6/23 15:30:52)
6月22日 曇り 西に東に飛べました。
(2017/6/22 17:01:21)
6月21日 雨
(2017/6/21 15:59:00)
6月20日 晴れ 良く飛べました。
(2017/6/20 16:07:01)
6月18日 曇り 航空少年団の体験会!
(2017/6/18 16:32:12)
明日6月18日 曇りの予報 航空少年団のパラグライダー体験会
(2017/6/17 17:12:00)
6月17日 晴れ 良く飛べました。
(2017/6/17 17:03:16)
6月16日 晴れのち雷 午前中は良かった♪
(2017/6/16 16:18:17)
6月15日 晴れ 良く飛べました♪
(2017/6/15 17:09:04)
6月14日 曇りのち晴れ
(2017/6/14 16:35:50)
6月13日 雨が降ったり止んだり
(2017/6/13 18:06:12)
6月11日 晴れ時々曇り グッドコンデション
(2017/6/11 17:20:41)
明日6月11日 晴れ時々曇り
(2017/6/10 16:50:10)
6月10日 晴れ 午前中はグットコンデション
(2017/6/10 15:00:10)
明日6月10日 晴れ 西風
(2017/6/9 17:13:46)
6月9日 晴れ グットコンデション!
(2017/6/9 17:04:26)
6月8日 梅雨空
(2017/6/8 16:41:17)
6月3-4日 琵琶湖セーフティートレーニングに行ってきました。
(2017/6/7 18:39:35)
6月7日 曇り
(2017/6/7 15:49:27)
6月4日 西側でビックフライト♪
(2017/6/4 16:27:51)
6月3日 晴れ フライトOK!
(2017/6/3 16:56:26)
明日6月3日 晴れの予報です。
(2017/6/2 16:20:49)
6月2日 晴れ 変わりやすい天気
(2017/6/2 14:52:59)
6月1日 曇り 飛べました!
(2017/6/1 16:26:41)
5月31日 曇り 意外と良かったです。
(2017/5/31 16:49:03)
5月30日 晴れ 夏ですね♪
(2017/5/30 16:57:51)
5月28日 晴れ いっぱい飛べました♪
(2017/5/28 18:00:07)
明日5月28日 晴れの予報です。
(2017/5/27 16:10:12)
5月27日 雲が...。
(2017/5/27 16:07:33)
明日5月27日 曇りのち晴れ
(2017/5/26 16:25:53)
5月26日 今日も雨 夏の新商品入荷しました。
(2017/5/26 15:32:04)
5月25日 雨でした。
(2017/5/25 15:09:21)
エキスパートセミナー 6月10日11日
(2017/5/25 15:06:36)
5月24日 曇り ボレロ6が入荷!
(2017/5/24 15:45:06)
5月23日 曇りのち晴れ 午前中飛べました。
(2017/5/23 14:33:31)
5月21日 午後コンタカップ表彰式
(2017/5/21 15:59:04)
今日のお昼はカルビクッパ
(2017/5/21 14:45:42)
5月21日 晴れ!コンタ会2日目
(2017/5/21 14:38:30)
5月20日 晴れ & コンタ会
(2017/5/20 13:07:00)
明日5月20日 晴れ コンタ会カップ開催!!
(2017/5/19 17:13:09)
5月19日 晴れ 良いコンデションで飛べました。
(2017/5/19 17:02:06)
5月18日 雨が来る前にフライト!
(2017/5/18 14:06:58)
5月17日 曇り 飛べました。
(2017/5/17 16:59:22)
5月14日 曇り 北東風 楽しくライズアップ!
(2017/5/14 15:41:34)
5月14日 曇り 北東風 楽しくライズアップ!
(2017/5/14 15:41:34)
明日5月14日 曇りのち晴れ 北東風
(2017/5/13 16:28:33)
明日5月13日 雨の予報
(2017/5/12 16:35:39)
5月12日 晴れのち曇り 今日も良かったです。
(2017/5/12 16:31:19)
5月11日 晴れ 夏のような日
(2017/5/11 14:27:13)
5月7日大型連休最終日 いっぱい飛べました。
(2017/5/7 16:15:53)
明日5月7日 曇りのち晴れ 北西風
(2017/5/6 16:45:25)
5月6日 午後も飛べた。
(2017/5/6 16:41:43)
5月6日 曇り 飛べました♪
(2017/5/6 14:35:31)
明日5月6日 曇りのち雨
(2017/5/5 17:32:34)
5月5日 お昼からBBQ!
(2017/5/5 14:23:52)
5月5日 午前体験たくさんできました。
(2017/5/5 14:18:52)
明日5月5日 晴れのち曇り 南西風
(2017/5/4 16:06:01)
5月4日 晴れ
(2017/5/4 14:41:07)
明日5月4日 晴れのち曇り 南西風
(2017/5/3 16:59:05)
5月3日 憲法記念日
(2017/5/3 16:37:40)
明日5月3日 晴れ、南西風の予報
(2017/5/2 16:38:31)
5月2日 晴れ 北風~。
(2017/5/2 16:01:33)
4月30日 晴れ 午前中飛べました。
(2017/4/30 15:08:53)
明日4月30日 晴れの予報です。
(2017/4/29 16:34:31)
4月29日 晴れ 午前中は飛べました。
(2017/4/29 16:09:20)
明日4月29日 晴れのちカミナリ?
(2017/4/28 16:49:33)
4月28日 曇りのち晴れ
(2017/4/28 16:28:13)
4月27日 曇りのち晴れ フライト出来ました♪
(2017/4/27 16:07:02)
4月26日 曇り 強風~。
(2017/4/26 16:26:55)
4月25日 晴れ 南風
(2017/4/25 15:43:15)
エキスパートセミナー 5月13日14日
(2017/4/25 14:43:17)
4月23日 良く晴れてパイロット日和!!
(2017/4/23 16:53:42)
4月22日 曇り時々晴れ 雲底1000m以上
(2017/4/22 16:30:29)
明日4月22日 晴れのち曇り
(2017/4/21 15:19:34)
4月21日 曇り 結構飛べました。
(2017/4/21 15:04:38)
4月20日 晴れ 飛べた♪
(2017/4/20 17:03:57)
4月19日 晴れ 南西風強い~。
(2017/4/19 14:05:17)
4月18日 雨のち晴れ
(2017/4/18 17:01:01)
4月16日 晴れ 西側でフライト♪
(2017/4/16 15:41:49)
明日4月16日 晴れ 西風の予報です。
(2017/4/15 16:30:14)
4月15日 晴れのち雷
(2017/4/15 16:21:57)
4月14日 晴れ 西側でフライト!
(2017/4/14 16:12:19)
4月13日 晴れ 南風
(2017/4/13 15:16:32)
4月12日 晴れのち曇り 午前中は飛べました♪
(2017/4/12 17:31:38)
4月9日 雨のため競技は中止しました。
(2017/4/9 11:06:18)
明日4月9日 雨のち曇り
(2017/4/8 13:44:54)
4月8日 大会初日
(2017/4/8 9:36:06)
明日4月8日 COOスプリングカップ
(2017/4/7 17:14:59)
4月7日 雨のち晴れ
(2017/4/7 16:35:27)
4月6日 南風~♪
(2017/4/6 16:10:14)
4月5日 暖かくなりました。
(2017/4/5 16:24:21)
4月2日 良いコンデションで飛べました。
(2017/4/2 16:12:52)
明日4月2日 晴れ時々曇り
(2017/4/1 15:59:53)
4月1日 曇り
(2017/4/1 15:46:37)
3月31日 曇り
(2017/3/31 16:39:39)
3月30日 晴れ 桜が咲きました♪
(2017/3/30 16:52:26)
3月29日 晴れ 西側で飛べました。
(2017/3/29 15:54:48)
3月28日 晴れのち曇り 飛べました♪
(2017/3/28 17:19:19)
3月26日 雨です。学科講習♪
(2017/3/26 17:10:43)
3月25日 晴れのち曇り 春ですね♪
(2017/3/25 17:27:47)
明日3月25日 晴れのち曇り
(2017/3/24 15:43:02)
3月24日 晴れのち曇り 午前中だけ飛べました♪
(2017/3/24 15:24:45)
3月23日 曇りのち晴れ 穏やかなコンディション
(2017/3/23 16:41:12)
3月20日 表彰式閉会式 お疲れ様でした。
(2017/3/20 14:07:10)
明日3月20日 晴れのち曇り
(2017/3/19 19:07:42)
3月19日 晴れのち曇り 2本目成立
(2017/3/19 19:04:23)
明日3月19日 晴れ 北風
(2017/3/18 19:17:11)
3月18日 晴れ タスク1本成立
(2017/3/18 18:52:54)
明日3月18日 COOクロカンカップ
(2017/3/17 19:18:59)
3月17日 晴れ 大会準備
(2017/3/17 19:07:12)
3月16日 晴れのち曇り 飛べました。
(2017/3/16 16:42:46)
3月14日 臨時駐車場が出来ました。
(2017/3/14 16:51:25)
3月12日 晴れクロカン日和
(2017/3/12 16:23:59)
明日3月12日 晴れ
(2017/3/11 16:46:39)
3月11日 晴れ 2200mまで上がりました♪
(2017/3/11 16:25:59)
明日3月10日 晴れ 北風の予報
(2017/3/10 17:30:16)
3月10日 晴れ 午前中飛べました。
(2017/3/10 16:41:16)
3月7日 曇り 穏やかに飛べました。
(2017/3/7 15:32:38)
3月6日 曇り おだやか飛べました。
(2017/3/6 15:53:07)
3月5日 晴れのち曇り 春らしいコンデション♪
(2017/3/5 18:10:11)
3月4日 安全祈願祭
(2017/3/4 15:47:21)
明日3月4日 安全祈願祭
(2017/3/3 16:15:46)
3月2日 曇りのち雨
(2017/3/2 14:48:59)
3月1日 曇りだけどよく上がりました。
(2017/3/1 17:41:19)
3月のイベント
(2017/2/28 17:56:58)
2月28日 曇りのち晴れ フライトOK!
(2017/2/28 17:46:09)
Coo Para Friends 更新と入会のお知らせ
(2017/2/28 13:56:13)
2月26日 今日も良かった♪
(2017/2/26 17:59:23)
2月25日 1日西側でフライト出来ました。
(2017/2/25 17:29:45)
明日2月25日 晴れ 北西風
(2017/2/24 16:50:55)
2月23日 雨のち曇り
(2017/2/23 16:58:24)
2月22日 晴れのち曇り
(2017/2/22 17:27:02)
2月19日 コンバージェンスで飛べました。
(2017/2/19 16:17:45)
明日2月19日 冬型の気圧配置
(2017/2/18 16:30:13)
2月18日 曇り 飛べた♪
(2017/2/18 16:25:15)
明日2月18日 エキスパートセミナー
(2017/2/17 13:46:50)
2月17日 晴れ 春一番
(2017/2/17 13:16:55)
2月16日 晴れ 南風
(2017/2/16 15:36:51)
2月15日 西側でフライト
(2017/2/15 17:12:12)
2月18日19日 エキスパートセミナー
(2017/2/14 17:51:24)
2月14日 バレンタインデー♪
(2017/2/14 16:27:19)
2月12日 コンタ会カップ 無事成立♪
(2017/2/12 16:35:29)
明日は2月12日 引き続き冬型の気圧配置
(2017/2/11 17:18:50)
2月11日 冬晴れ 風が強い...
(2017/2/11 17:14:53)
明日2月11日 コンタ会カップ
(2017/2/10 17:17:18)
2月10日 曇りのち晴れ 雪掻き
(2017/2/10 17:09:56)
2月9日 雪
(2017/2/9 12:17:04)
2月6日 冬晴れ
(2017/2/6 16:40:51)
2月5日 晴れのち曇りのち小雨
(2017/2/5 13:57:58)
明日2月5日 曇りのち雨
(2017/2/4 17:07:59)
2月4日 立春 グッドコンデション!
(2017/2/4 17:05:06)
明日2月4日 晴れ 北西風です。
(2017/2/3 17:30:06)
2月3日 節分
(2017/2/3 17:22:38)
2月2日 冬型の気圧配置
(2017/2/2 16:07:27)
1月30日 曇りのち晴れ
(2017/1/30 16:25:55)
1月29日 曇りのち晴れ
(2017/1/29 16:14:31)
明日1月29日 晴れのち曇り
(2017/1/28 17:17:31)
1月28日 晴れ 1日飛べました。
(2017/1/28 17:10:31)
明日1月28日 晴れ 北西風が弱い予報です。
(2017/1/27 17:18:58)
1月27日 曇りのち晴れ 南風
(2017/1/27 17:12:27)
1月26日 サーマルが強烈でした。
(2017/1/26 16:40:18)
臨時休業のお知らせ
(2017/1/25 16:51:55)
1月25日 晴れ 西側でフライト!
(2017/1/25 16:35:53)
1月24日 最強寒波再び 台湾最終日!
(2017/1/24 16:42:17)
1月22日 西側でフライト出来ました。
(2017/1/22 18:12:00)
1月21日 台湾フライトツアー その2
(2017/1/21 19:25:36)
1月21日 晴れたんですけど!・・
(2017/1/21 16:56:10)
1月20日 台湾フライトツアー
(2017/1/20 19:09:22)
1月20日 予報通り雨でした。
(2017/1/20 17:16:49)
1月19日 曇りのち晴れ 北西風が強かった。
(2017/1/19 16:54:07)
1月18日 晴れ 東で終日フライト出来ました
(2017/1/18 16:41:31)
1月17日 寒波がなくなってフライト日和
(2017/1/17 16:54:11)
エキスパートセミナーは、1月28日29日!
(2017/1/17 13:00:26)
1月15日 晴れのち曇り 寒いですね。
(2017/1/15 15:59:23)
明日1月15日 晴れ 北西風が強い...。
(2017/1/14 16:35:54)
1月14日 曇り時々雪!?
(2017/1/14 16:31:10)
明日1月14日の天気は?
(2017/1/13 14:56:30)
1月13日 晴れ 午前中フライトOK!
(2017/1/13 14:51:27)
1月12日 冬将軍到来
(2017/1/12 16:00:46)
1月11日 冬晴れ
(2017/1/11 16:04:52)
臨時休業のお知らせ
(2017/1/9 14:57:43)
1月9日 雨のち曇り
(2017/1/9 14:10:49)
明日1月9日 雨のち曇り
(2017/1/8 16:34:37)
1月8日 曇り
(2017/1/8 16:31:43)
明日1月8日 曇りの予報です。
(2017/1/7 16:47:00)
1月7日 講習初め!ばっちり飛べました。
(2017/1/7 16:43:32)
1月1日 西側で初飛び♪&餅つき!!
(2017/1/1 9:59:53)
2017年1月1日 初日の出
(2017/1/1 7:57:22)
明日2017年1月1日 5時半集合です。
(2016/12/31 16:50:30)
12月31日 飛び納め
(2016/12/31 16:42:23)
明日12月31日 晴れ♪
(2016/12/30 16:34:47)
12月30日 晴れ 1日飛べました。
(2016/12/30 16:33:12)
12月29日 曇りのち晴れ 朝だけ飛べました。
(2016/12/29 14:56:54)
12月28日 晴れ レスキューパラ開さん講習
(2016/12/28 15:54:49)
12月27日 クリスマスからお正月
(2016/12/27 15:14:42)
2016年12月25日 クリスマス
(2016/12/25 16:29:55)
明日12月25日 クリスマス
(2016/12/24 15:55:54)
12月24日 レスキューパラシュート開さん講習
(2016/12/24 14:55:53)
明日12月24日 クリスマスイブ
(2016/12/23 16:28:22)
12月23日 レスキューパラ開さん講習!
(2016/12/23 16:11:35)
明日12月23日 くもりのちはれ
(2016/12/22 16:31:34)
12月22日 曇り
(2016/12/22 16:25:33)
12月21日 晴れ 小春日和
(2016/12/21 16:57:26)
12月19日 今日も良い天気♪
(2016/12/19 16:12:52)
2016年12月18日 西でフライト
(2016/12/18 12:55:59)
明日12月18日 晴れの予報です。
(2016/12/17 16:43:36)
12月17日 晴れ なかなか弱くなりません。
(2016/12/17 16:41:12)
12月17日 晴れの予報です。
(2016/12/16 17:16:31)
12月16日 晴れ 西風が強かった…。
(2016/12/16 17:13:36)
12月11日 晴れ 西風
(2016/12/11 17:11:30)
明日12月11日 晴れ
(2016/12/10 16:30:18)
12月10日 晴れ 今日もツリーラン講習
(2016/12/10 16:28:13)
明日12月10日 晴れ 北西風が強い予報です。
(2016/12/9 17:59:44)
12月9日 晴れ ツリーラン講習
(2016/12/9 17:46:48)
12月8日 晴れ 西側でフライト
(2016/12/8 16:36:27)
12月7日 雲 ツリーラン講習とフライト
(2016/12/7 16:52:58)
エアパークCOO20周年記念グッズ!
(2016/12/5 17:39:30)
12月5日 晴れ
(2016/12/5 15:52:54)
12月4日 曇り 穏やかに飛べました。
(2016/12/4 17:16:15)
12月3日 晴れ いっぱい飛べました。
(2016/12/3 16:38:36)
明日12月3日 晴れの予報です。
(2016/12/2 17:33:07)
12月2日 冬晴れ
(2016/12/2 16:59:43)
12月1日 雨のち曇り
(2016/12/1 16:49:35)
2016-2017年末年始のイベント&お休みのご案内
(2016/12/1 14:48:42)
11月30日 晴れのち曇り よく飛べました。
(2016/11/30 17:05:46)
11月27日 雨のち曇り
(2016/11/27 14:48:35)
明日11月27日 雨のち曇り
(2016/11/26 16:32:23)
11月26日 晴れのち曇り
(2016/11/26 16:26:51)
明日11月26日は…。
(2016/11/25 16:15:31)
11月25日 晴れ 楽しく飛べました。
(2016/11/25 16:12:16)
11月24日 雪…。
(2016/11/24 15:57:54)
11月23日 勤労感謝の日
(2016/11/23 16:20:58)
明日11月23日 晴れのち曇り
(2016/11/22 16:21:13)
11月22日 異常なし フライト出来ました。
(2016/11/22 15:59:51)
11月20日 良く飛べました。
(2016/11/20 16:46:19)
明日11月20日は(^-^)/
(2016/11/19 18:19:34)
11月19日 1日雨でした。新商品ぞくぞく
(2016/11/19 17:29:44)
明日は
(2016/11/18 16:16:21)
11月18日 晴れ 良く飛べました。
(2016/11/18 15:59:00)
明日のエキスパートセミナーは?
(2016/11/18 13:03:23)
11月17日 晴れ 西に東に飛べました。
(2016/11/17 15:43:41)
11月16日 雲一つない快晴!
(2016/11/16 17:01:46)
今週末 エキスパートセミナーは開催します。
(2016/11/14 15:24:28)
11月14日 曇り
(2016/11/14 15:15:57)
11月13日 ファイナルIN八郷タスク2
(2016/11/13 18:19:40)
PR: お子さんの進学・在学に!「国の教育ローン」-政府広報
(2016/11/13 7:58:06)
11月12日 ファイナル八郷パーティ
(2016/11/13 7:50:55)
PR: お子さんの進学・在学に!「国の教育ローン」-政府広報
(2016/11/12 17:30:06)
明日11月13日 晴れの予報です。
(2016/11/12 17:30:06)
11月12日 Cooファイナルカップ
(2016/11/12 15:57:37)
明日11月12日 晴れの予報です。
(2016/11/11 17:38:59)
11月11日 雨のち曇り
(2016/11/11 16:55:36)
11月10日 曇り
(2016/11/10 16:21:47)
11月9日 木枯らし1号
(2016/11/9 16:49:39)
11月8日 曇り 穏やかに飛べました。
(2016/11/8 15:23:42)
11月6日 晴れ お昼から飛べました。
(2016/11/6 16:10:27)
明日11月6日 晴れのち曇り
(2016/11/5 17:18:24)
11月5日 曇りのち晴れ 夕方まで飛べました。
(2016/11/5 17:05:16)
11月5日 伊豆ツアーのご連絡 朝霧に集合です。
(2016/11/4 16:51:44)
11月4日 晴れ 午後から飛べました。
(2016/11/4 16:20:43)
11月3日 晴れ 良い方に外れました。
(2016/11/3 15:51:37)
明日11月3日 文化の日
(2016/11/2 15:23:33)
11月2日 曇り 寒くなってきましたね。
(2016/11/2 15:19:20)
10月31日 ハッピーハロウィン!
(2016/10/31 15:26:05)
10月30日 曇り 穏やかに飛べました。
(2016/10/30 16:36:45)
明日10月30日 晴れの予報です。
(2016/10/29 16:40:27)
10月29日 晴れのち曇り 難しい風でした。
(2016/10/29 16:29:21)
明日10月29日 COMTA会CUP第3戦
(2016/10/28 16:41:27)
10月28日 曇りのち雨
(2016/10/28 16:19:34)
10月27日 晴れ 午後から飛べました。
(2016/10/27 16:07:19)
10月26日 晴れ 西に東に飛べました。
(2016/10/26 17:18:12)
PR: 災害時に命を守る!一人ひとりの防災対策-政府広報
(2016/10/25 13:34:23)
10月25日 晴れのち雨 午前中はGOOD!
(2016/10/25 13:34:23)
10月23日 晴れのち曇りフライト出来ました。
(2016/10/23 15:13:56)
10月22日 曇り 7本飛んだ!
(2016/10/22 17:32:18)
10月21日 晴れのち曇り 良いコンデションでした。
(2016/10/21 17:12:54)
10月20日 晴れ 西側でのフライト
(2016/10/20 16:01:14)
10月19日 曇り
(2016/10/19 17:01:11)
10月16日 晴れ 今日も良かったです。
(2016/10/16 16:38:57)
10月15日 晴れで気持ちよく飛べました。
(2016/10/15 17:49:58)
明日10月15日 晴れの予報です。
(2016/10/14 17:09:15)
10月14日 うす曇りから晴れ 1日良かったです。
(2016/10/14 16:59:51)
10月13日 曇り スクール日和
(2016/10/13 17:05:17)
10月13日 曇り スクール日和
(2016/10/13 17:03:36)
10月12日 1日飛べました。
(2016/10/12 17:21:00)
10月10日 曇り いっぱい飛べました。
(2016/10/10 17:14:13)
明日10月10日 体育の日 晴れの予報です。
(2016/10/9 16:42:04)
航空少年団の体験は中止になりました。
(2016/10/9 8:34:41)
明日10月9日 雨のち曇り
(2016/10/8 17:21:09)
10月8日 曇りのち雨
(2016/10/8 15:44:51)
10月8日 曇りのち雨
(2016/10/8 15:44:06)
明日10月8日 天気予報は…
(2016/10/7 17:32:45)
10月7日 秋晴れ
(2016/10/7 17:22:06)
10月6日 台風一過!
(2016/10/6 15:25:30)
10月5日 曇り
(2016/10/5 16:38:09)
10月3日 あさイチだけ飛べました♪
(2016/10/3 16:09:51)
10月2日 晴れ 1日良かったね!
(2016/10/2 17:21:57)
明日10月2日 曇り時々晴れ
(2016/10/1 15:38:42)
10月1日 雨のち曇り EXセミナー
(2016/10/1 15:31:52)
明日10月1日 天気予報は…
(2016/9/30 17:18:58)
9月30日 秋らしい天気!
(2016/9/30 17:09:31)
9月29日 雨が降ったり止んだり
(2016/9/29 16:04:24)
9月28日 曇りのち雨 午前中飛べました。
(2016/9/28 15:56:52)
9月27日 曇り西に東に飛べました。
(2016/9/27 16:27:08)
9月25日 曇り時々晴れ!1日飛べました。
(2016/9/25 19:05:41)
9月24日 曇りのち雨
(2016/9/24 15:28:23)
明日9月24日 曇りの予報です。
(2016/9/23 15:49:06)
9月23日 曇りのち雨
(2016/9/23 15:39:11)
9月22日 雨
(2016/9/22 16:10:25)
明日9月22日 曇り時々雨
(2016/9/21 16:25:28)
9月21日 曇り 涼しくなりました。
(2016/9/21 16:08:24)
9月19日 雨 学科講習
(2016/9/19 15:22:35)
9月18日 雨 学科講習
(2016/9/18 14:34:57)
9月17日 西で一日フライト
(2016/9/17 17:33:52)
明日9月17日 曇り時々晴れ
(2016/9/16 16:15:14)
9月16日 曇り
(2016/9/16 15:46:38)
9月15日 今日もいっぱい飛べました。
(2016/9/15 15:19:45)
9月14日 曇り いっぱい飛べました♪
(2016/9/14 17:07:25)
9月11日 曇り、飛べてます。
(2016/9/11 12:47:09)
明日9月11日 曇りの予報です。
(2016/9/10 17:00:17)
9月10日 晴れ!フライト日和
(2016/9/10 16:07:16)
明日9月10日 晴れ 東風の予報です。
(2016/9/9 17:56:12)
9月9日 晴れ 1日飛べました♪
(2016/9/9 17:45:35)
9月8日 曇り時々雨
(2016/9/8 15:35:12)
9月7日 雨…。
(2016/9/7 16:30:48)
9月5日 晴れのち雷雨 でも飛べました♪
(2016/9/5 14:36:49)
9月4日 曇りのち雨のち晴れ
(2016/9/4 16:26:17)
明日9月4日 曇りのち雨…。
(2016/9/3 16:37:13)
9月3日 晴れ リッジソアリング!
(2016/9/3 16:27:51)
明日9月3日 曇り 東風の予報です。
(2016/9/2 17:53:26)
9月2日 NOVA『ファントム』で飛びました。
(2016/9/2 17:43:09)
9月2日 NOVA『ファントム』で飛びました。
(2016/9/2 17:38:19)
8月28日 曇り 飛べました。
(2016/8/28 16:22:30)
明日8月28日 曇りの予報です。
(2016/8/27 15:53:05)
8月27日 曇りのち雨
(2016/8/27 14:34:36)
9月のイベント XPセミナー&BBQ
(2016/8/27 13:02:24)
明日8月27日 曇りの予報です。
(2016/8/26 17:11:19)
8月26日 晴れ 夏を感じました。
(2016/8/26 17:00:15)
8月25日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
(2016/8/25 15:39:56)
8月24日 曇り 飛べました。
(2016/8/24 15:51:59)
8月23日 曇り 台風の被害はありませんでした。
(2016/8/23 16:44:01)
明日8月21日 悪天候のため臨時休校します。
(2016/8/20 15:31:56)
8月20日 めまぐるしく変わる天気
(2016/8/20 15:09:16)
8月19日 天気は良いですがね…。
(2016/8/19 16:10:39)
8月18日 曇りのち雨
(2016/8/18 15:40:32)
予定8月20日土曜日 テイクオフでキャンプをしましょう!!
(2016/8/17 17:24:12)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3011 件のデータが登録されています。

低気圧が接近、曇り、まだ風が弱いので集まったパイロットとスクール生で山頂に上がって飛べました。
意外と晴れて南風のリッジとサーマルで飛べました。しかし徐々に風が強くな ...

今日も晴れ、冬型の気圧配置で北西風で午前中は西側で飛べました。 山桜も満開になりました。
午後は東風に変わりました。 まだこの時期は、海風が強くなることがありますので注意 ...

晴れて良い天気、朝晩はまだ寒いですが日中は春の陽気になりました。
今日はパイロットディー、みんなで集まって山頂に上がりました。山頂は南風3~4m/s、徐々に風が強くなりそうな ...

今日は残念ながら、晴れましたが残念ながら、低気圧前線が通過で南風が非常に強いです。
クロカンウィーク最終日、昨日のクロカンのログ解析、正木さんが約190kmのフライト、飛んだ ...

晴れ、午後にかけ南風強めで減率も良し!となればクロカンに行かないわけにはいきません。
予報を見てたくさんのパイロットがCOOにお集まりになりました。 条件が良くなる前に講習 ...

朝は霧が凄かったけど、パイロットが集まる頃には晴れてきました。
早速、山頂に上がりました。北東風3m/s、もうサーマルコンデションです。タンデムフライトからテイクオフ! 春で ...

残念ながら、朝から雨です。 今日から朝霧パフォーマンスセミナーのクロカンウィークが始まります。日曜日まで
雨で飛べないですが、10名ほど集まり、クロカンの基礎から講習しま ...

今日も低気圧が関東の南側で停滞、朝から冷たい雨でした。
明日から徐々に暖かくなるそうですね。明日の天気予報はくもり南風の予報です。 PCL第1戦・PNL第1戦
COOスプリングカップ 受 ...

3月もあっという間に最終日。本日、Cooは定休日でしたが天気は良さそうという事でパイロットのみですが、オープンしました。
午前中は曇で午後からは晴れ間も...との予報でしたが、 ...

午前中は曇り、西風が弱く、スクール生からフライト♪ パイロットは東側でサーマルブローを待ってテイクオフ!
お昼にかけて天気は回復!良いサーマルコンデションになりました。 ...

今日は予報通り冷たい雨でした。
10時からパラグライダー競技入門講座をしました。オフラインの参加者も何人かいました。
ZOOMミィーテイングに20人以上が参加、大会の当日の動き方 ...

朝は雨が降っていましたが、昼前に止んで風も弱くなったので、学科講習に来ていたスクール生と高高度フライト!
午前は東、午後は西、1本飛べました。意外と飛べて良かった♪ 明日 ...

朝から曇り、低気圧が接近していますが関東は穏やかに飛べました。
午前中雲が多かったのでスクール生は1~2本飛べました。昼頃から晴れてパイロットはソアリング出来ました。 午 ...

今日は天気が良いですが風が強いです。寒冷前線が通過ですね。
日中は暖かくなりました。COOの桜も徐々に咲き始めました。 この暖かさだと1週間ぐらいで満開ですね。 明日の天気予
...

本日はパイロットのみの日。朝方はかなり風速が増していましたが、テイクオフに上がる時間には収まったので西側で様子を見ていました。
午後にかけて強くなる予報でしたので、早 ...

春を飛び越えて初夏を感じ天気になりました。晴れ、南西風4m/sぐらいで午前中は飛べました。
風が強いのでランディングに高く来て、ローター乱流に注意してランディングしましょう ...

徐々に春らしい気温になりました。南高北底の気圧配置で関東は等圧線が混んでいるので、風が強くなりそうですが、
今は穏やか、朝集まって来たパイロットとスクール生はすぐに準 ...

晴れて良い天気ですが、暖かくなりましたが徐々に強くなる予報です。
祝日と週末の間の金曜日、休みを取ったのか、パイロットが多いです。 早速入山、山頂にあがりました。南西風 ...

西からの高気圧の影響で晴れ、上空の強い寒気で減率も良く、遠くにフライトするには良好の日を迎えた本日。
午前中、風速は弱めの予報でしたので講習生の朝練から開始です。 パイ ...

朝から低気圧が通過、寒冷渦と呼ばれる非常に強い寒気が南下して、冷たい雨、時よりミゾレが降っていました。
暖房を入れても結構、寒いですね。 山頂は雪が積もっていますね。 明 ...

今日は低気圧が通過、春の嵐ですね。午前中はリパックをしました。
午後はZOOMでベトナムフライトツアー25の報告会、15名ぐらい参加しました。 ありがとうございます。来年もみんな ...

朝は晴れ間もありました、薄曇りです。山頂で安全祈願祭を行うのでいつもより1時間早く送迎開始!
約50名が参加、加波山神社の宮司様に安全祈願をして頂きました。ありがとうござ ...

今日も良い天気、午前中は北西風が弱く、西側で飛べました。
昼頃、西風が強くなってきたので、みんな安全にランディング、午後はランディングで練習しました。
ちょっと風が強か ...

朝は霧が濃かったけどみんなが集まる頃には、晴れてきました。北風が強かったのでパイロットは山頂待機!
スクール生はランディングで練習、地上も弱くなった頃、パイロットはフ ...

朝方の雨が中々完全には振り止まず、テイクオフには少しガスがかかっていた本日のCoo。微妙な天気にもかかわらず集まって頂いた講習生の方々には室内講習から始めました。程なくし
...

朝から曇り、南風が強めですが集まったパイロットで上がって飛びました。
リッジでソアリング出来ましたが徐々に強くなってきたので程よい所でランディング! 午後はモーターラン ...

天気は急激に回復、ただし、北風が朝から強かった。 山は雪が5㎝ぐらい積もりました。
気温が上がったので、お昼には、溶けてなくなりました。 北風が強かったので高高度は諦めて ...

高気圧に覆われて良い天気になる予報なので、スクール生もパイロットもたくさん入山しました。南岸低気圧が発生して関東は曇りになりました。
上空は寒気が入っているので少しで ...

やっと晴れて良い天気ですが、朝から北風が非常に強いです。 午前中は草刈、午後はリパックと掃除しました。
まだまだ寒いですが風邪に注意しましょう。 明日の天気予報は、高気圧 ...

朝から曇り、三寒四温と言いますが今日も寒いです。ただ北風が弱く、飛べそうなのでパイロットとスクール生が山頂に上がりました。テイクオフは風が安定しないのでスクール生も飛
...

朝から雨、ちょっと雪が残っていましたが、昼には雪が融けました。 山も見えないので融けたかな。
まだまだ寒いですね。風邪を引かないように注意しましょう 明日の天気予報は、冬 ...

良い天気で迎えた3月初日に続き本日も良い天気が続きます。 多くのパイロット、スクール生にお越し頂きました。
テイクオフでは風向に変化はあったものの、風速は終日強くなること ...

朝から良い天気!高気圧に覆われでコンデションも良さそうなのでパイロットもいっぱい入山しました。
山頂は、東よりの風3m/sでまずはスクール生からフライト! サーマルコンデショ ...

3日間お休みをいただいて、朝霞で研修に参加していました。
JPAの安全対策会議、日本全国からインストラクターが集まり、昨年の事故統計から、以下に安全に飛ぶ為に、いろいろ勉強
...

天気図では等圧線は混み、最近の傾向を鑑みるにフライトは厳しいかもと思われていましたが、今回は北西の風にうまく日光ブロックが効き、風は西風で弱め。わずかな希望を抱いて来
...

朝方は冷え込みが激しく、吹きつける風で体の芯まで凍える寒さでした。
テイクオフの風は強くなる傾向でしたので、無理はせずお越しいただいたパイロット、講習生で体験のお客様 ...

今週末は冬型の気圧配置が続きます。
晴れ、朝は風が弱いので集まったパイロットとスクール生で山頂に上がりました。
山頂は西風2m/s、スクール生からフライト開始!意外と穏やか ...

もうしばらくは続きそうな冬型の気圧配置で晴れ、風向はやはり西風。
朝から風は強めでしたが、西の講習バーンに行ってみると東側と違って弱風でした。 講習生と一緒にパイロット ...

本日も冬型の気圧配置は継続ですが、八郷ブロックが効いて午前中はエリア内は淀んでフライトは出来る範囲でした。
ただ、テイクオフレベルでは強く入ってくる時もあり不安定。ラ ...

ベトナムツアー最終日 今はホーチミンに到着、市内観光して帰ります♪ 議事堂前のホーチミンの像で記念写真
お昼にホーチミンで有名なバイミー(サンドイッチ)をわざわざ並んで買っ ...

先週、フライト出来たのも束の間、今週は再び寒波が押し寄せ強い冬型の気圧配置が続いています。
午前中から風速は上がり傾向なので、リパックや電柵下の防草シート張りなどの作 ...

ベトナムのダテは晴れて朝でも20度以上 早いもので本日フライト最終日、朝ホーを食べてダテのエリアに向かいます。
テイクオフにドライブアップ、サーマルコンディションになるま ...

ダテは朝から晴れて良い天気です♪ プール付きのお家で宿泊、茅葺き屋根の部屋でゆっくり休めました。
朝食はホーです。パクチーはお好みで ダテエリアまでは30分、ランディングの ...

ダナンの朝は、曇り結構風が強い。 気温は20度ぐらい、昼ぐらいなると30度近くになります。夏ですね。
午前中は飛ぶつもりでテイクオフに上がりましたが10m/s以上の風、涼しくて良い ...

朝方は少々雲に覆われていたものの、テイクオフに上がる頃には晴れてフライト日和になりました。
その後は時間が経つにつれてコンディションもよくなり、降ろしたくても降ろせな ...

今日は曇り、やっと飛ぶはずの山が見えるようになりました。
ダナンのフライトエリアは、ソンチャ半島のバンコー岬から飛んでビーチに降ります。高度600m
テイクオフに上がってきて ...

本州が高気圧に覆われて、何日かぶりの好天日。やっと来たフライト可能な日とあってたくさんのパイロット、講習生が来店されました。
予報では西のフライトの可能性もありました ...

ベトナムフライトツアーに来ています。
13日に成田国際空港を出国して、ベトナムのダナンに到着!今パイロット8名で来ています♪ 本日14日
ダナンは雨、残念ながら、ランディング予 ...

本日は東からの高気圧の移動で等圧線は緩んできていますが、予報通りに西風強め。
とはいえ昨日程の激しさはないので持ち越していた外での作業を行いました。 来週も寒い日が続く ...

西高東低、強い冬型の気圧配置で風は朝から徐々に強くなり始め、午前中には猛烈な突風も入っていました。
風が強くなりすぎる前にテイクオフの吹き流しを取りにいくと、強風の影 ...

西からゆっくり低気圧が接近、COOは晴れ、山頂の風が変わりやすいですが、風も弱い。
スクール生からフライト開始!ちょっと日が当たるとサーマルが出来ます。雲が多かったのでパ ...

ようやく寒波が緩み、晴れて飛べそうな風になりました。
午前中、山頂は西風3m/s、スクール生からフライト出来ました。
11時ごろにはサーマルコンデションになり、パイロットがフラ ...

今日も晴れ、風が強いです。 レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をしました。
明日月曜日はお休みします。火曜日は建国記念日祝日なので、通常オープンします! 火 ...

今日も寒波で晴れています。風が強いです。
午前中はレスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習しました。
明日も希望があれば、レスキューパラシュート開さん講習とツリ ...

今週はずっと晴れていますが、外は危険な風が吹いています。
冬型の気圧配置で今季最強寒波が来襲、大きいので影響が長いですね。
飛べない時は、作業です。イノシシ対策の電柵の ...

関東は晴れてますが、今期最強寒波が関東を覆っています。 朝から非常に強いですね。
今日はウッドデッキに腐敗防止剤を塗りました。 乾燥しているのですぐに乾きました。 明日の ...

今日は朝から雨、雪にならなくて良かった。午後もずっと雨でした。
結構寒くなりました。風邪を引かないように注意しましょう。 明日明後日は定休日です。 水曜日お待ちしておりま ...

ようやく高気圧に覆われて、晴れ、山頂は西風2m/sでスクール生からフライト開始!
空中は安定して飛びやすかった。初フライトが飛べました。とても落ち着いたコントロールでした。 ...

今日も冬型の気圧配置、晴れ、朝は北西風が強かったですが、徐々に弱くなってパイロットは飛びました。
沖の方を見ると、強風のラインが見えたので、程よく飛んでランディングし ...

今日も引き続き冬型の気圧配置が強いです。朝から強いです。 スタッフは1日エリア整備をしていました。
明日の天気予報は、冬型の気圧配置ですが晴れ、北西風の予報です。 2月26日 ...

今日は冬型の気圧配置、晴れですが朝から北西風が強いです。
それでも来ていただいたスクール生には、じっくり初フライトシュミレーションをしました。 ありがとうございます。
明 ...

天気図を見ると日本列島に低気圧がいっぱいありましたが、COOは晴れて良い天気!
山頂は西風で、西側でフライトしました。お昼ぐらいから900mぐらい上がりました。 高く上がったパイ ...

今日は冬型の気圧配置が強く、晴れてますが朝から北風が強いかったです。
高高度のフライトを諦めて、レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をしました。 高高度前の ...

朝は雨、前線が通過して雲がかかって、山が見えませんでした。
11時頃からやって見えて、パイロットからフライト開始!北風でしたが穏やかに飛べました。 午後は晴れて、少しソア
...

今日は快晴、山頂は北東風ですで弱いですがころころ風向きが変わります。
すでにサーマルが上がっている感じですね。山頂で良い風を選びながらフライトしました。 タンデム体験も ...

今日も暖かい1日ですね。晴れ、朝は北東風が強めでしたがスクール生からフライト開始!
午前中は意外とサーマルコンデションでパイロットは、楽しくソアリングしました。 午後は雲 ...

晴れて良い天気ですが、北西風が強くて午前中は1本フライトして早めのお昼、午後から風が安定して、1000mぐらい上がって飛べました。
西の講習バーンは良い風で体験も講習も出来ま ...

朝は晴れて良い天気!雲が多めですが意外とサーマルもあってソアリング出来ました。
スクール生も穏やかに飛べました。 今日は高高度初フライトが出来ました。落ち着いてコントロ ...

朝は放射冷却でとても寒かったです。天気は冬晴れ、北西風3m/sです。
今日はスクール生もパイロットもたくさん入山しました。 午前中は弱い西風でスクール生からフライト!2本飛び ...

また冬型の気圧配置、晴れ、北西風の予報。午前中は風が弱かったので西側で1本飛べました。
昼には風が強くなって来たけど、飛べて良かった。 午後はランディングで練習しました。 ...

今日は冬型の気圧配置が緩み、晴れ時々曇り、東風3m/sです。東側で飛べました。
雲が多かったですが、減率が良いので良く上がりました。 パイロットは結構長く飛べて楽しめました。 ...

今日は冬型の気圧配置で、晴れ、意外と山頂の風は弱く、西3m/sでした。
集まってパイロットとスクール生でフライト開始! 山頂の風が強めでした。午前中2本飛べました。 午後は風が ...

今日は冬型の気圧配置で晴れ、午前中は西風が弱く、スクール生から飛べました。
徐々に風が強くなりましたがパイロットは1時間ぐらいソアリング出来ました。 午後は西風が強くなり ...

今日は南岸低気圧が関東に接近、曇り、意外と東風が強めでした。
パイロットは風に注意しながらテイクオフ、リッジソアリングは出来ました。 途中、雪が降ってきて、一旦下山、午
...

朝は北風が強かったですが、冬型の気圧配置が緩み、穏やかな西風になりました。
午前中はあまりサーマルが無かったけど、スクール生は3本飛べました。 お昼ぐらいから、サーマルコ ...

今日も最強寒波が、日本列島を覆い、関東は晴れますが風が強かったです。 午前中は、何とかミニパラで練習♪
午後は初フライトシュミレーションをしました。風が強い時は、無理せ ...

天気は晴れですが、冬型の気圧配置で寒気も南下しているので、山頂の風は強い。
高高度フライトは諦めて、地上練習をしましたが風が安定しなかったです。 午後は外で練習は諦めて ...

講習始め!よろしくお願いします。
冬型の気圧配置が強く、風も強かったけど、西側は安定して、フライトが出来ました。 初フライト出来て良かった♪
午後は寒気が入ってきて風が強 ...

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
恒例の初日の出フライト、冬型の気圧配置で晴れ、西風が強かったですが、とても良い初日の出を拝見させて頂きま ...

いよいよ2024年12月31日 大晦日になりました。
低気圧、前線が通過する予報ですが、午前中はパイロットはフライト出来ました。
お昼まで飛べました。午後は南西風が強くなったのでモ ...

今日も冬型の気圧配置で、晴れ、西風3m/sで午前中はフライト出来ました。
スクール生も飛べましたが、風も強めだったのでライスアップ、頭上安定をしっかり、安全に飛びましょう ...

今日も冬型の気圧配置で晴れですが、午前中は意外と西風が弱く飛べました。
結構ソアリング出来て、パイロットは東に飛んで帰りました。午後は寒気の雲が接近、風が強くなりまし ...

今日は冬型の気圧配置が強くなりました。晴れですが、山頂の風は北西風強い、パイロットとタンデムは飛びましたが、無理せず下産しました。
午後は風が強かったのでモーターラン ...

晴れ、緩やかな日差しが暖かいですね。 午前中は、西風が弱くて、西側で穏やかに飛べました。
午後は風が強くなったのでモーターランで自分のグライダーでクロスハンドの練習が出 ...

晴れ、今日は冬型が緩み、高気圧に覆われて、山頂は北東風~東風2~3m/s、スクール生からフライト開始!
サーマルコンデションで1000mぐらい上がりました。ブルーサーマル 午後は雲 ...

今日も残念ながら冬晴れですが、北西風がビュービューでした。 メリークリスマス!
明日の天気予報は、冬型の気圧配置は一休み、晴れ、北西風の予報です。 年末年始のお知らせ 2025 ...

残念ながら朝から晴れ、ビュービューの風です。 レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をしました。
外で練習が出来ないので、シュミレーターでじっくりハーネスセッ ...

朝は晴れて意外と風が弱い。早速、山頂に上がりましたが、一人飛んだ所でやっぱり風が強くなりました。
残念ですが下山して講習バーンで練習しました。風も弱く、しっかり練習で ...

朝から晴れて良い天気!東風3m/s、朝からサーマルコンデション! スクール生からフライト出来ました。
徐々に高層雲は広がって、薄曇りになりましたが、1000mぐらい上がりました。 午 ...

朝は、雪がチラチラしてびっくりしました。山頂は薄っすら白くなっていました。
北風が強いので、ランディングで練習、風が変わりやすく、難しかったですが午後は、晴れて風も安 ...

晴れ、天気が良いですが冬型の気圧配置で風が強い、午前中パイロットは何とか西側でフライト!徐々に北風が強くなったのでランディングしました。
午後は北風が強い。ランディン ...

今日も冬型の気圧配置で晴れ、風が意外と弱いので、西側でフライトしました。
スクール生も風の弱い内に1本フライト出来ました。 午後は風が強くなってきたのでモーターランで練習 ...

今日はやはり冬型の気圧配置で今年一番の寒気が南下、晴れてますが風が非常に強いかった。予定通レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をしました。
初心者の方は、 ...

今日は曇り、低気圧が西から接近、穏やかな風でした。
午前中は西側で3本、午後は南風が強くなりましたが1本飛べました。 タンデムフライトも出来ました。
パイロットは少なかった ...

今日は晴れ、冬型の気圧配置ですが朝は風が弱かったので、山頂に上がって飛びました。
最初は2~3m/sです。スクール生も数名飛べましたが徐々に風が強くなって11時過ぎには6m/s以上 ...

朝は曇り、山頂は北風が強かったので、ちょっとクラブハウスで風待ち、10時過ぎに山頂に上がりました。
東山頂にあがり、まだ風が不安定ですが、徐々にサーマルブローで風が吹いて ...

今日は晴れ、冬型の気圧配置ですが等圧線が混んでないので良いコンデションになりそうです。 本日
アクロチャンピオン テオさんが来校、パイロットと一緒に山頂に上がりました。 ...

今日も天気が良いですが、朝から北西風が強いです。
パイロットは風が弱くなるのを待って、スクール生は西側の講習バーンで練習しました。
西の講習バーンは、良い風でしっかり練 ...

今日は晴れて良い天気、上空に寒気が入って、良く上がりました。
スクール生は西側で1本フライト!穏やかに飛べました。 パイロットは東側で風が良くなってからフライト、気温減率
...

今日は晴れ、冬型の気圧配置で西風が強かった。
高高度フライトは諦めて、地上練習、風が強かったですが徐々に安定してミニパラで練習!
徐々に弱くなったので最後の方はソログラ ...

今日は晴れ、山頂に上がりましたが、すでに西風5~6m/sで、残念ながら飛ばずに下山、ランディングで練習しましたが地上も風が強くて、ミニパラで練習しました。
午後は西ランディ ...

今日は雲が多かったですが、徐々に晴れて良いサーマルコンデションになりました。
午前中は1000mぐらい上がりました。 午後はあまり上がりませんが、穏やかに飛べました。 講 ...

晴れて天気が良いですが、冬型が緩んで風が弱くなることを期待でして山頂に上がりました。
西風が強い、風待ち中…。一人飛んだけど、地上の風も強くなってきたのでお昼に車で下 ...

今日は強い冬型の気圧配置、晴れてますが、北西風が強くて寒いですね。
モーターランに行きましたが、強すぎてあえなく撤退。 予定通りレスキューパラシュート開さん講習とツリー ...

天気は良いのですが、西風が強かったです。 午前中は初フライトシュミレーションしたりしました。
午後モーターランで練習、風が強いので注意しながら、ミニパラで練習 少し弱くな ...

西高東低の冬型の気圧配置で快晴ですが、北西風が強いです。
今日レスパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 1年に1度必ず受けましょう。
明日の天気予報は、西高東低の冬型 ...

朝まで寒冷前線が通過して雨が止みましたが、昼までは不安定で雲底が低く、風も安定しないので、室内で講習しました。
午後から晴れて、山頂は西風でスクール生は西側で1本フライ ...

晴れて、山頂の風も東風がなかなか良いコンデションになりました。
午前中はしっかりサーマルもあって良く上がりました。ブルーサーマル1000m 午後は曇りになりましたが、飛べまし ...

晴れて、山頂の風も東風がなかなか良いコンデションになりました。
午前中はしっかりサーマルもあって良く上がりました。ブルーサーマル1000m 午後は曇りになりましたが、飛べまし ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で真冬並みの寒気が南下、晴れてますが北風が強かったです。
予定通り、レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をじっくり出来ました ...

朝、霧が濃かったですが、八郷盆地に入るとスッキリ晴れていました。
山頂は西風が4~5m/sでちょっと強めですが、スクール生から飛べました。 逆転層があって、なかなかサーマル ...

予報が外れて、昼まで雨が降って寒い。 夕方、やっと飛べるようになりましたが遅すぎました。
明日の天気予報は、晴れ、西風の予報です。 来年のフランスとスロベニアのフライトツ ...

曇り、急に寒くなりました。たまに雨がパラパラ降っていました。
残念ながらフライトなし、室内で雑談したりしました。 午後、12月クリスマスの飾り付けしました。 明日の天気予報
...

朝は小雨が降っていましたが、すぐに回復しました。晴れて山頂は弱い西風、早速フライト開始!
遅れていた紅葉もようやく色が付いてきました。スクール生が1本飛んだ所で東風に変 ...

天気が良いですが、山頂は北東風が10m/sぐらい、午前中は皆で講習バーンで練習しました。
講習バーンは風が弱く、じっくりフライトライズアップの練習が出来ました。 体験もいっぱ ...

残念ながら朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。
今日入校のスクール生がいました。外で練習もしたかったですが、じっくり机上講習から始めました。
次回は、外で思いっきり ...

今日も晴れて良い天気、山頂の風が北東風で強かったですが、徐々に飛べるようになりました。
パイロットからフライト開始!雲底1000mぐらい、昼頃、雲がかかりサーマルが良くなって ...

晴れて良い天気ですが北風が強め、パイロットは山頂に上がって風向きが良くなるまで風待ち、スクール生は講習バーンで練習しました。講習バーンも北風で、準備をしながら風待ち、
...

晴れて良い天気!パイロットと一緒に山頂に上がりましたが、東風2~3m/s、もうサーマルが上がってそうな風です。
パイロットは少し様子を見ながら、フライト開始! ブルーサーマル ...

朝はちょっと雨が降っていましたが、1日曇り、少し日差しがありましたが穏やかです。
山頂は東風でスクール生からフライト!バンバン飛べました。 スクール生は午前中だけ3本フラ ...

朝から晴れ、今日もスクール生、パイロットがたくさん入山しました。
しかし、午前中は、北東風が強くて風待ち、山頂で野外講習しました。 徐々に風向きが良くなったのでパイロッ ...

朝は霜が降りるほど寒くなりました。高気圧に覆われて快晴!
今日はスクール生もパイロットもたくさん入山しました。
朝からサーマルコンデション!ブルーサーマルで1200mぐらいま ...

晴れて良い天気ですが、西高東低の冬型の気圧配置で木枯らし1号が吹く予報なので、午前中の風の弱い内に西側でフライト!
900mまで上がってソアリング出来ました。 お昼にはみんな ...

今日も朝から晴れて良い天気!スクール生もパイロットもいっぱい入山しました。
山頂に上がってみると南風が強め、数名パイロットが飛びましたが、やっぱり風が強く荒れているの ...

朝からすっきり晴れて良い天気!ただ、北風が強かったです。
まずは東ランディングに風がに注意しながら、パイロットもスクール生も注意しながら、クロスハンドの練習をしました
...

今日から3連休、初日ですが残念ながら1日雨でした。 今年の忘年会の案内
今年もあっという間にこの季節がやってきました。そうです、忘年会の季節です! みんなで楽しい時間を過ご ...

朝は晴れていましたが徐々に雲が多くなりました。南西風が弱く、朝一は西側でフライト!パイロットは東山頂で待ちました。
待っているうちにしっかり曇りになりました。残念です ...

朝から晴れて良いコンデションになりそうです。
早速ミィーテイングして山頂に上がりました。山頂は東風3~4m/s、飛んだスクール生、パイロットは、すぐにソアリング出来ました。
...

朝からしっかり雨が降りました。昼頃やっと雨が止んで飛べそうなコンデションになりました。
諦めずに待っていたパイロットと一緒に山頂に上がってフライト開始! 山頂の風は西風 ...

朝はくもり、寒くなりました。予報が良くないのでパイロットは少ないですが、北東風が強めですが、集まったパイロットで山頂に上がりました。風が強かったけどフライト開始、飛ん
...

朝は晴れていましたが、ミーティングして山頂に到着することには雲が多くなりました。
朝一はサーマルがありましたが、徐々に弱くなりました。 こうなったらスクール生日和!、本 ...

朝から曇り、北東風が強めですが、穏やかにそうです。早速、スクール生もパイロットも山頂に上がりました。
スクール生からフライト開始、ほとんど上昇がありませんでしたが、穏 ...

朝小雨がありましたが。みんなが集まる頃には、曇り北風が強かったのでランディング練習しました。
山頂の風が弱くなったので高高度フライト開始! 山頂は、東風2~3m/sで穏やかに ...

晴れ、雲が多かったけど、山頂は東風3~4m/sでスクール生からフライト開始!
風が結構ありましたが、リッジでずっと飛べました。 安定していました。地上は暑かったけど空中は冷え ...

曇りでいつ雨が降ってもおかしくない天気になりました。 でも、パラグライダー体験は出来ました。
風は弱かったけど楽しく飛べました。 明日の天気予報は、前線が通過して曇りのち ...

今日はパイロットのみ火曜日、晴れ、徐々に雲が多くなりました。山頂は東風で飛びやすい風でした。
雲が多かったので、ぶっ飛びも多かったけど、上げれば800mぐらいまでソア ...

寒冷前線が通過して快晴ですが今年一番の寒気が南下して、冷たい北風が吹いています。
午前中は何とかランディングでクロスハンドの練習をしました。途中からミニパラに乗り換え ...

今日は寒冷前線が日本列島に沿って接近、晴れていますが朝から南風が強い。 皆でライズアップの練習をしました。
コブラの練習をしました。 午後は風が弱くなって、講習バーンで練 ...

今日は予報に反して雨になりました。
初フライトシュミレーションと気象の講習をしました。Eラーニングも良いけど、実際に講習するのも良いですね。
明日の天気予報は、寒冷戦線が ...

朝から晴れ、北風が強めでしたが徐々に東風になりました。 パイロットからフライト開始!
雲が多くなりましたがしっかりとした雲底でソアリング出来ました。800mぐらい、雲中 ...

朝から晴れてコンデションは良さそうです。ただ北風が強いので風待ちしました。
徐々に雲が多くなって風も安定して、飛べるようになりました。雲が多くなってソアリング出来まし ...

今日も晴れ!朝練で上がったスクール生は穏やかに飛べましたが、徐々に北風が強くなりました。
これでは、競技にならないので長い風待ちなりました。 13時、パイロットが飛びまし ...

今日明日はjpaナショナルリーグチャレンジリーグcooオータムカップを始まりました。
スクール生は朝練からフライトしました。西側で安定して飛べました。 大会選手は、大会側準備し ...

10月に入って久しぶりの晴れ、山頂は西風です。
今日はスクール生も明日参加する選手、パイロットがたくさん入山しました。
西側でスクール生からフライト開始!穏やかに飛べまし ...

朝は曇り、北風が強く、結構寒くなりました。
北風が強いので高高度フライトは出来ませんが、ランディングは安定した風が吹いていたのでじっくり練習が出来ました。
クロスハンド ...

今日も雨です。昨日より寒くなりました。 今週末は、COOオータムカップを開催します。 いろいろ準備を進めました。
明日の天気予報は、曇り、北東風が強い予報です。 2025年2月ベトナ ...

朝は少し晴れ間もあって北東風が強めですが良さそうな感じです。
パイロットは山頂に上がりましたが、雨と低い雲底がかかって、車の中で待機、雨が止みましたが、雲で山頂が見え ...

朝から冷たい雨です。午後は曇りの予報ですが、ずっと雨でした。
静かな週末ですね。数名スクール生が来校、Eラーニングの使い方などじっくりと講習しました。 こんな時に来るとい
...

曇り時々晴れ、たまに雨も降ったりして変わりやすい天気でした。
地上は風が強かったので学科講習をしたり、シュミレーションしたりしました。 受付のレイアウト変えました。 まず
...

朝は雨がふったり止んだりだったので、机上講習をしました。
意外と雨が止んで風も弱くなったので午後から穏やかに飛べました。 スクール生も飛べて良かった。
明日の天気予報は、 ...

朝から曇り、天気は良くなる予報なのでパイロットもスクール生も多かったです。
山頂は南西風で午前中は、西側で飛べました。 昼になると徐々に晴れて、パイロットが東側でフライ ...

今日は曇り、朝から北東風が強いのでみんなでランディングで練習しました。
最初は強かったけど徐々に安定してみんな練習できるようになりました。体験も上手く飛べました。 今日 ...

曇り、予報より前線が北上せず、山頂の風も北東~東風2~3m/sで穏やかに飛べました。
時々日差しもさしてサーマルもあり、雲底800m、パイロットは2時間ぐらいソアリング出来ました ...

朝から小雨です。秋の天気は変わりやすいですね。 午後はしっかり降ってきました。
リパックしたり、週末準備をしました。 明日の天気予報は、南岸から低気圧が接近して、曇りのち ...

朝は涼しくなりました。 午前中、山頂は北風で風待ちですが天気が良いので待てます。
なかなか風が良くなりませんが、南風が吹いてきたタイミングでパイロットからフライト開始! ...

朝から曇り、涼しい北風が吹いていました。 ランディングで体験と練習をしました。
風も良かったので楽しく練習できました。 午後は残念ながら雨が降ってきたので、動画解析をしな ...

天気が回復しました。ただ北東風が強く、涼しい風が吹いていました。
山頂は10m/sぐらいの風なので、スクール生もパイロットも、ランディングで練習しました。 風が強めだったので ...

今日は秋雨前線が南下、しっかり雨でした。
高高度フライト間近のスクール生でじっくり、初フライト講習をしました。
午後は曇りのち晴れ、風が強く、草刈をしました。 明日は天気 ...

今日は北東風が強く、雲で山の山頂が見えませんでした。八郷盆地内は、涼しい風が吹いていました。
講習バーンは、パイロットもスクール生もみんなで練習しました。 風は弱めでし ...

朝は曇り、山頂は弱い南西風でした。パイロットは山頂に上がってコンデション待ち、逆転層があって太陽もなかなか射さないので午前中はぶっ飛び出した。
午後から晴れて、東風に ...

朝は曇り時々小雨、気象庁レーダーナウキャストを見ると弱い雨雲があったのでクラブハウスで待機、小雨が止んだのでスクール生、パイロットで山頂に上がりました。弱い西風、まず
...

朝から曇り、山も雲で隠れるぐらい雲底が低かった。夜雨が降っていたので地面はしっとり、冷たい北風が吹いていました。
レーダー見ても茨城県は雨雲が無かったので外で練習が出 ...

朝は曇り、南風が強く、高高度フライトは断念、モーターランで立ち上げ練習をしました。
最初は風が強めだったのでなかなかうまくいきませんでしたが、徐々に風も安定して皆慣れ ...

朝は涼しくなりました。曇り、北東風弱いのでスクール生からフライト開始!1本目は穏やかに飛べました。
11時前に晴れてパイロットの時間になりました。雲底1000mぐらい、ガーグルが ...

朝は曇り、涼しくなりましたね。 山頂の風が南西風、晴れて来たら風向きに良くなってフライト開始!
ソアリング出来ましたが、徐々に風が強くなって程よく飛んでランディングしま ...

今日も飛べました。 明日の天気予報は、晴れ、南西風の予報です。 八郷の新米 『獅子米』 が入荷しました。
【20017年あなたが選ぶ日本一※コンテストにおいて優良金賞受賞】 筑波山 ...

今日も良い天気です。朝からサーマルコンデション!スクール生からフライト開始!
今週はNASAのハンググライダーの学生の大会を行っています。選手20名、今日はCOOから飛びます! 11 ...

今日も良い天気!パイロットディなのでスタッフも一緒に飛びます!
午前中は結構雲が多く、サーマルが弱いのでぶっ飛びのパイロットがいましたが、昼頃晴れて、雲底1000m以上しっか ...

朝から晴れて良い天気!今日はパイロットが少なめでしたが朝から飛べました。
梶山さん、ニューグライダー初フライト!おめでとうございます。 午後は海風が急に強くなったのでみ ...

今日も良さそうな天気です。朝から晴れて、積雲もあります。 山頂も南東風2~3m/sでスクール生からフライト開始!
スクール生も結構ソアリング出来ました。 昼頃、雲底1100mぐらい い ...

今日も朝から良い天気、午前中は山頂の風が安定しないので風待ち!
でも11時ごろにはサーマルブローが吹いてきたのでテイクオフ!! サーマルコンデションはとても良くて、1300mぐら ...

朝は雲が多いです。9月に入って少し涼しく感じるようになりました。
山頂は風が弱いけど、風向がかわりやすかった。安定してそうなのでスクール生からスタート! 午前中は意外とぶ ...

朝は曇りで涼しい風が吹いていました。関東の太平洋の沖に秋雨前線があり、北東風が強かった。
午前中は、ランディングで練習。昼頃、山頂の風が弱くなったのでパイロットは山頂 ...

台10号の動きがゆっくり過ぎて、8月最後の週末ものんびりです。 ゆっくりハーネスのセッテイング出来ますね。
明日の天気予報は、台風10号が近畿付近に停滞しています。明日は雨の ...

台風10号が四国付近をゆっくりと東に移動、勢力は弱くなりましたが、
雨台風となって広い範囲で大雨を降らしています。 今日はずっと雨でした。8月の月末は台風10号に翻弄されてい ...

朝から曇り、山頂は、南東風が弱い。スクール生もパイロットもフライト開始!
皆、3~4本飛びました。昼ぐらいになると、晴れ間が出たりしてソアリング出来ました。雲底800mかな? ...

台風10号が、九州の南側で停滞して、関東は曇り、山頂は南東風が強めでしたが徐々に弱くなりました。
晴れてきて、パイロットは、結構ソアリング出来ました。 台風10号の動きが、遅 ...

台風10号の影響か、南風が強かった。高高度フライトは諦めて、少し講習バーンで練習!
風も強弱があって、なかなか難しいですね。早めに終了しました。 午後は雨が降ったり止んだ ...

いよいよイタリアのドロミテスーパーフライが日本時間、午後5時からスタートします!
岡田さんから連絡があり、現地15時ぐらいから雨の予報なので早めにテイクオフしたいそうです ...

朝は曇り、蒸し暑かったけど山頂は見えて東風が弱かったです。
早速フライト開始!午前中は雲が多かったけど雲の吸い上げがあり結構ソアリング出来ました。雲底800mぐらい
スクール ...

朝は曇り、蒸し暑かったけど山頂は見えて東風が弱かったです。
早速フライト開始!午前中は雲が多かったけど雲の吸い上げがあり結構ソアリング出来ました。雲底800mぐらい
スクール ...

明日の天気予報は、曇り、南西風の予報です。午後、大気が不安定で雷注意です。 明日は9時集合です。
https://www.dolomitisuperfly.com/athletes/ 岡田直久ドロミテスーパーフライ出場決定 ドロ ...

明日の天気予報は、曇り、南西風の予報です。午後、大気が不安定で雷注意です。 明日は9時集合です。
https://www.dolomitisuperfly.com/athletes/ 岡田直久ドロミテスーパーフライ出場決定 ドロ ...

朝は曇り、湿気のため、まったく山が見えませんでした。
気温が上がれば、雲底も上がるので、クラブハウスでのんびりと講習したり学科検定しました。
11時前には、山頂が見え始め ...

台風一過、晴れて良い天気、地上は北西風が強かったです。
風が弱くなるのを待ちながら、吹き流しを付けて、倒木などを確認しながら山頂に上がりました。
意外と倒木はひどくなか ...

台風7号が関東に接近中ですが、朝は風が弱く、雲がモクモクですが飛べました。
風が強めですがサーマルコンデションで雲底1000mぐらい、たっぷり飛べました。 午後は風が強くなった ...

朝から大気が不安定、曇りだったので、山頂に上がりましたが、急に雲が発達して雨が降ってきました。
残念ながら飛べずに下山。雨が降ったり止んだりでした。昼までパイロットた ...

今日も晴れ、東風3m/s、やっと安心して飛べるコンデションになりました。
朝からサーマルコンデションは良く、雲底1500m、ここまで上がれば涼しいですね。 午後は海風強くなりました ...

台風5号は岩手県に上陸しましたが関東は晴れ、南西風が強くありませんでした。
パイロットと一緒に西側でフライト開始! 1000mぐらい上がってソアリング出来ました。 午後は南風が強 ...

台風5号は岩手県に上陸しましたが関東は晴れ、南西風が強くありませんでした。
パイロットと一緒に西側でフライト開始! 1000mぐらい上がってソアリング出来ました。 午後は南風が強 ...

朝から快晴、台風5号は接近中で、風が不安定、高高度のフライトは諦めて、地上で練習しますが風が安定しません。
風が強い時もあるけど、弱い時間もあって、日差しも強いので暑く ...

朝から雲り、北風が強い。台風5号の影響ですね。
高高度フライトは諦めて、ランディングで練習しました。風が強めですが徐々に安定して練習が出来るようになりました。
体験も楽し ...

今日も良い天気、1本目は西側でフライト! Beat2 良く飛びます。
2本目は東風になり、少し風が強めですが、パイロットは雲底1200mでソアリングを楽しんでいました。 午後は台風の影響
...

今日も朝から大気が不安定、雲長の高い雲があちらこちらにあります。
気象庁レーダーを見ると雨雲ありますが、意外とエリアは雲がカバーして風が安定してスクール生も飛べました ...

今日は大気が不安定で朝から雲がモクモクでした。東風で次々とテイクオフしました。
サーマルコンデションも良いですが、雲がどんどん発達します。 雲底が黒くなって風も強くなっ ...

今日も晴れて良い天気!あまり雲がなく、グングンと気温が上がりました。
朝練は、西側でフライト、穏やかに飛べました。 11時には東風になりましたが、風が変わりやすいので風に ...

今日も良い天気です。スクール生は朝練からフライト開始!西風で2本飛べました。
昼頃になると東風になって東側でコンデションが良くなりました。 雲底1000mぐらい、雲の下は涼しい ...

今日も晴れ、東風で朝からサーマルコンデション! 雲底1000mで、快適に飛べました。
午後は蒸し暑いので、講習バーンは中止して、タンデムフライト講習で飛びました。 雲の吸い上げ ...

晴れて良い天気が続きます。 山頂は東風4~5m/sでプライマリーパイロット以上でフライトしました。
午前中はサーマルコンデションで上がり下がりが激しかった。 午後は海風が風がさ ...

今日はパラグライダー記念日、1988年北九州市でパラグライダー選手権が開催された日です。
朝から雲がモクモクで、大気が不安定ですが山頂は東風、スクール生も1本フライト!ソアリ ...

朝、少し雨雲が通過しましたが、曇り、東風で午前中は穏やか! 徐々に晴れてサーマルコンデションになりました。
晴れると気温は35℃以上上がります。熱中症に注意しましょう。 明 ...

今日も朝練からスタート!山頂は西風1~2m/s、西側でフライト開始!午前中は穏やかにスクール生は3本飛べました。
昼頃ようやく東風に変わってパイロットは東側でフライト始めまし ...

今日は朝練からスタート!薄曇り、西風が弱いので、スクール生は西側でフライトしました。
スクール生は午前中2本飛べました。 パイロットは、東側で風が良くなるまで風待ち、11時 ...

朝から晴れ、山頂の風は西風が弱く、スクール生は1本西側でフライト!
11時ごろには東風に変わり、東側でフライト出来ました。昨日より安定したサーマルコンデション! 午後は曇り ...

朝から晴れて良いコンデションになります。 山頂の風が安定しませんが、良い風も待ちながら、テイクオフ!
飛んでしまえば、サーマルコンデション、雲底1000mぐらい、雲が発達して ...

きょうも晴れていますが西風が強め、早速、山頂に上がりました。
南西風4~5m/s、パイロットが数名飛びましたが、風が強くなったので、全員飛ばずに終了 地上も風が強くなりま
...

今日はパイロットのみの日!晴れて暑くなりそうです。
山頂の風があまり安定しませんが、徐々に東風になってフライト開始!
午前中はシンクがきつかったけど、700mぐらい上が ...

今日も良い天気です。山頂は西風で西側でフライト!スクール生も穏やかに飛べました。
サーマルはいつもより早めに10時過ぎに上がり始めました。積雲も出来て、雲底は涼しそうでし ...

今日も晴れて夏ですね。朝は西風でスクール生は西側でフライト!初フライトも飛べました。
無事ランディング出来て良かった!これからいっぱい飛びましょう!おめでとうございま ...

朝からしっかり曇り、西風で西側で飛べました。
スクール生日和で、パイロットはコンデションが良くなるまで風待ち
昼頃日差しが出てきて、少しソアリング出来ました。 午後から晴 ...

朝は曇り、サーっと小雨が来ましたが、すぐに止んで山頂が見えたので、スクール生から西側でフライト開始!
穏やかに飛べました。 パイロットはしばらく待って、東側からフライト ...

3連休最終日、午前中は雨でだったので机上講習を天気が良くなるのを待ちます。
昼頃ようやく、雨が止みました。北東風が強めだったのでパイロットのみ山頂から飛びました。 講習バ ...

日曜日ですが残念ながら雨でした。 午後から雨が止んて、草刈に精を出しました。
明日の天気予報は、梅雨前線が停滞して、曇り時々雨、南東の予報です。 雨が降っていないければ飛 ...

今日は晴れ、風も弱く、午前中、スクール生は、西側でフライト!
パイロットたちは、東テイクオフで風待ち、南風になってきたのでフライト開始!雲が多いですがソアリング出来ま ...

今日は一日雨でした。 レスキューパラシュートの点検リパックを全部完了しました。
梅雨も後半戦ですね。あと少しで暑い夏が来ます。熱中症に注意しましょう。 明日の天気予報は、 ...

朝は雨が降っていましたが、意外とすぐに止みました。
たまにパラパラ小雨が降りましたが、スタッフ全員で草刈しました。 曇っていたので暑さも一段落です。
明日の天気予報は、梅 ...

薄曇り、山頂は東風強めで、午前中は飛べました。ソアリングも出来ましたが、雨雲が接近してきたので安全にランディングしました。
午後は雨が降ったり止んだりでフライトは諦め ...

今日は曇り、西風、西側でフライト出来ました。 風もあったのでリッジが取れました。 本日 PHI Beat2 Beat2
ライトが入荷!スタッフでプレフライトチェック!! カッコいいラインが入っ ...

朝から晴れて気温が上がって行きます。山頂は西風で午前中は西側でフライト!
逆転層があって、晴れてソアリング出来ますが意外と上がらない。 地上は暑くなりました。夏ですね。 ...

朝は晴れていたけど徐々に雲が多くなりました。山頂は東風が1~2m/s!
スクール生には絶好のコンデションになりました。1名初フライト出来ました。 おめでとうございます。これか ...

朝から晴れ、気温はどんどん上がります。山頂は東風4~5m/s、強めの風だったのでパイロットのみフライト!
少し風の様子を見ながらテイクオフ! 空中は東風が強めでしたが前の方に ...

今日もいい天気!山頂は北東風が5~6m/s、強めだったのでパラ待ち! 11時ごろには出やすくなりました。
地上は30℃越え蒸し暑いですが、空中はブルーサーマルで800mぐらいまで上がり ...

朝は曇り、西風が弱いので西側でフライト、1本目は、ぶっ飛びでしたが2本目は晴れてきてソアリング出来ました。
地上は蒸し暑いですが空中は快適ですね。 数年ぶりのフライト!お ...

朝は雲で山頂が見えません。本格的な梅雨の天気になりました。
午前中は、教室で『テイクオフ』について講習、11時ごろ雲底が上がってきたので山頂に上がりました。 山頂は南西風
...

朝は曇り、雲底が山の山頂付近、風が弱いのでスクール生からフライト開始!
昼頃になると徐々に積雲がまとまって、サーマルコンデションになりました。 雲底700mぐらい、雲中飛行は ...

今日はしっかり雨です。 涼しくなって、ちょっとホッとしますね。
明日の天気予報は、低気圧が抜けて朝までには雨は止みます。曇りのち晴れ、東風の予報です。 暑くなりそうなので
...

今日も良い天気!、山頂は東風が強め、プライマリーパイロット以上が飛べました。
風があるのでソアリング出来ました。 昼からは、講習バーンで練習、晴れて気持ちよく出来ました ...

今日も良い天気!、山頂は東風が強め、プライマリーパイロット以上が飛べました。
風があるのでソアリング出来ました。 昼からは、講習バーンで練習、晴れて気持ちよく出来ました ...

朝まで雨でしたが、スクールが始まる頃には、晴れてきました。
雲が多く、東風2~3m/s、スクール生からフライト開始! 昼頃、パイロットはソアリング、800mぐらい上がりました。 午
...

朝から曇り、西風2~3m/sで安定吹いているので、西側でフライト、穏やかに飛べました。
梅雨らしい天気ですが、曇りなら飛べますね。 明日の天気予報は、曇り、東風の予報です。気 ...

今日は朝から雨です。梅雨になりました。 明日はお休みです。明後日はパイロットのみです。
https://www.dolomitisuperfly.com/athletes/ 岡田直久ドロミテスーパーフライ出場決定 ドロミテスー ...

梅雨入りしましたが今日は良い天気です。午前中は弱い西風でスクール生は西側でフライトしました。
高層雲がかかって穏やかに飛べました。パイロットは東テイクオフで風待ち… 昼 ...

今日は天気予報に反して、朝から雨でした。 大分遅れましたが関東もようやく梅雨入りです。
明日の天気予報は、梅雨前線が南下して、晴れ、南西風の予報です。 気温は30℃ぐらいで ...

朝から晴れて良い天気ですが、徐々に風が強くなりました。 山頂に上がって数名がフライト!
思ったより南風が早く強くなってきたので残りのパイロットはフライトを諦めて車で下山 ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、東風で朝からソアリング出来ました。 ブルーサーマル1000mぐらい、空は快適ですね
午後は少し風が強くなりましたが、快適に飛べました。 講習バーンも ...

朝まで雨が降っていましたが朝のミーティングが始まる頃には曇りになりました。
午前中は西風でスクール生からフライト!穏やかに飛べました。 パイロットは、東風が来るまで山頂 ...

晴れ、高層雲はありますが朝からサーマルコンデションです。
スクール生からフライト開始ですが、山頂の風は東風4~5m/s、テイクオフすると一気に上がって行きます!!
ブルーサー ...

朝から快晴、気温はグングンと上がります。山頂の風が安定しませんが、安定した風を狙ってテイクオフ!
上昇下降が激しかったです。雲底1500mぐらいで南風が強めだったので注意し ...

今日は曇り、関東の南岸に低気圧前線ががあって、涼しい朝ですね。山頂の風は、東風2~3m/s、スクール生からフライト開始!穏やかなので2~3本飛べました。
昼頃晴れて風が変 ...

朝は薄曇り、山頂は風が弱く安定しませんが穏やかに飛べました。
徐々に晴れてサーマルコンデションになりました。雲底1000m、南風でずっと飛んでいられました。 午後は晴れました ...

今日は火曜日なので、パイロットのみでオープン!一緒にスタッフも飛びます。
晴れて南風、テイクオフはなかなか風が安定しませんがテイクオフ出来ればグングンと上がります。 雲 ...

朝から曇り、穏やかなコンデションを期待していたら、山頂の風が強かったです。パイロットは飛べますがスクール生に難しいかったですね。飛んでしまえば、リッジとサーマルでずっ
...

今日は朝練からスタート、晴れ、西風が弱い。スクール生は西側でフライト!穏やかに飛べました。
パイロットは、東側で待って、良い風になってからフライト開始!10時過ぎですがサ ...

今日は曇り、午前中は東風が弱く穏やかに飛べました。 午前中だけで3本フライト! 午後は講習バーンで練習!!
明日の天気予報は、まだ高気圧に覆われて、晴れ、南東風の予報です ...

今日は曇り、山頂の風も弱く、スクール生からフライト開始!
徐々に晴れ間もあって、上昇気流もありました。パイロットは、雲底800mをのんびりフライト出来ました。
午後は晴れて、 ...

今日は晴れ、朝から北風が強く、スクール生は講習バーン、パイロットは山頂に上がりました。
ちょっと横風なので、昼まで風待ち、西風でフライト開始!パイロットはグングンと上 ...

朝は曇り、少し地面が濡れていましたが、午前中は練習できました。 もうすぐ初フライトですね。
午後は雨が降ったり止んだりでした。 明日明後日はお休みです。水曜日お待ちしてお ...

朝は曇り、山頂は東風が弱く、スクール生からフライト開始!
徐々に晴れてサーマルも活発になりました。昼頃、東風が強くなりましたが、パイロットはみんな安全にランディングし
...

台風は温帯低気圧に変わりましたが午前中は雨でした。 思ったより大雨でなくて良かった。
午後から曇りになりました。 明日の天気予報は晴れのち曇り、東風の予報です。 明日は9時 ...

朝から曇り、東側で飛べました。午前中はほぼぶっ飛びでした。スクール生は余裕で2本飛べました。
昼頃から少し晴れ間があり、風も強くなったのでソアリング出来ました。 講習バー ...

昨晩、低気圧が通過、予報に反して茨城県は雨が少なかったので良かった。
朝は曇り、ランディングは少し濡れていますが問題なしですね。山頂も東風2~3m/s、スクール生からフライ ...

今日は前線がかかって、雨が降ったり止んだりの天気でした。
預かったレスキューパラシュートはリパック出来ました。
今晩低気圧の中心が関東を通過、大雨が予想されます。十分に ...

朝は晴れ、風も強いのでパイロットのみフライトです。 風が強いのでモーターランや講習バーンで練習しました。
Prion6 綺麗な色ですね。 明日は定休日です。明後日お待ちしておりま ...

今日も良い天気、コンデションは良く、ベーシックパイロットからフライトしました。
朝からサーマルコンデション、グングンと上がります。 テイクオフは風が気持ち良いです。雲底 ...

朝から晴れ、グングンと気温が上がりました。
午前中は、スクール生は西側でフライト、パイロットは東側でサーマルを待ってフライトしました。
南西風でちょっと出難かったですが ...

今日は関東の南にあった前線が北上して、関東は曇り、南風が強くなりました。
午前中は西側で飛べましたが風が強くなったのでランディング。 昼頃、風が弱くなったのでパイロット ...

朝から良い天気です。山頂は東風4~5m/s、風が強めなので注意しながらテイクオフ!空中も結構風がありましたがサーマルもグングン上がりました。雲底1000m以上、リッジソアリングで
...

今日はサイクルイベント『 ジロ・ディ・ちくせい
』が行われるので、スクール生もパイロットも8時集合で上がりました。
曇りで風も弱い、スクール生からフライト開始!穏やかに飛 ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、山頂は東寄りの風で朝練からフライト出来ました。
ブルーサーマルで1400mまで上がりました。みんなしっかりソアリング出来ました。 午後は風が強くな ...

朝から快晴、ただ南西風が非常に強かったです。強い寒気を持った低気圧が東北にあって、等圧線が混んでいるので風が強いかったです。午後から風が弱くなる予報もあるので、モータ
...

朝まで雨が降っていました。低気圧前線がゆっくりと離れて八郷盆地はなかなか晴れませんでした。
午前中は、机上講習とシュミレーション 午後は講習バーンで練習が出来ました。 明 ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、積雲も程よくあって朝からサーマルコンデションでした。
スクール生も1本フライト、なかなか降りてこなかった。 パイロットもじっくり飛べたようです ...

前線が通過して、曇り、北東風です。天気は回復して飛べました。
ナサ前のリッジが取れました。晴れてくると風が強くなりましたが、昼まで飛べました。 午後は講習バーンでライズ
...

今日も天気予報通り曇りですが南風が非常に強かったですね。 午前中はモーターランでミニパラで1時間ほど練習。
後は、ビックイヤーのシュミレーションをしました。 明日のお休み ...

今日は晴れ、南風が強かったです。高高度フライトは諦めて、講習バーンで練習しました。
風が強いのでミニパラが活躍しました。午後は場所を移動して練習、だいぶ慣れましたね。 ...

今日はすっきり晴れて気持ちが良いですね。山頂は西風で西側でフライト出来ました。
朝一は風が弱かったですが、パイロットがソアリング出来るようになると南西風が強くなり、お ...

午前中小雨が降ったり止んだり、午後は止みました。でも北風が強かったのでランディングでライズアップの練習しました。
夕方、今日入荷したカミノ2のプレフライトチェックしま ...

ゴールデンウィーク最終日、曇り、朝から南風強風、外の講習は無し。
見学に山頂に上がりました。景色は良かったですが10m/s以上の風でした。 静かなゴールデンウィーク最終日にな ...

朝から晴れ、山頂は南西風で午前中は飛べました。
ただ、徐々に風が強くなって来たので昼頃にはみんなランディングしました。
午後は風が強かったのでモーターランで練習しました ...

今日は晴れ、山頂は東風で飛べました。サーマルコンデションは良かったです。
昼頃から山頂の風が安定しなかったです。注意しましょう。 新緑が美しいですね。ゴールデンウィーク ...

朝から雲一つない快晴です。山頂は南西風でスクール生からフライト開始!
午前中は、少し風が強かったですがスクール生は1~2本飛べました。徐々にサーマルコンデションが良くなり ...

晴れて良い天気になりましたが、朝から北風が強かったです。
ランディングで風の様子を伺いながら、体験とクロスハンドの練習をしました。
涼しい風で気持ちよくふわりと体験が出 ...

今日は残念ながら冷たい雨でした。 アエロタクト&エアハート ギアニュースが入荷しました。
新しいハーネス、ドリフター2の紹介、スチューバイカップ、スカイフェスタ宇都宮、ベ ...

朝は晴れて良い天気!山頂は東風が強めですが午前中は飛べました。
リッジとサーマルが入り交じって上がりますが風に流されます。徐々に南風が強くなりましたが昼ぐらいまで飛べ ...

朝から快晴、ゴールデンウィークなのでパイロットがたくさん入山しました。
山頂は弱い西風なのでスクール生は西側でフライトしました。 10時過ぎには、サーマルブローが上がって ...

朝は小雨がパラパラ降っていたので、午前中は机上講習をしながら、雨が止むのを待っていました。のんびりスタートです。
11時過ぎには雨も止み、パイロットは少ないのでスクール生 ...

今日も晴れて良い天気、山頂は東風でスクール生からフライト開始、雲が多かったけど朝からソアリング出来ました。
結構田んぼに水が入りましたね。田んぼ沈に中止ですね。カエル ...

朝は曇り、時折晴れ間が見えます。午前中は雲が多かったですが穏やかに飛べました。
お昼にかけて晴れてサーマルも良くなりました。 午後は1000m以上上がりました。 地上は25℃越え ...

今日は天気予報通り、雨でした。 近所の地主さんから、タケノコをいっぱい頂いたのであく抜きしました。
上手くできるかな?美味しいそうです。 明日の天気予報は、曇りのち晴れ、 ...

今日は曇り、東風が強かったですが、フライト、リッジソアリング出来ました。
明日は低気圧が通過、雨の予報です。 5月19日日曜日はサイクルイベント『 ジロ・ディ・ちくせい 』 ...

朝から曇り、東風が弱い、朝練からフライト開始! スクール生は穏やかに1~2本飛べました。
意外と晴れて、徐々にサーマルコンデションになりました。雲底1100m 今日も講習バ ...

朝から高層雲があって穏やかそうです。山頂は西風、西側でフライト!
スクール生からフライト開始、朝早くから意外とサーマルがありました。 徐々に晴れてサーマルコンデションも ...

今日はすっきり晴れて気持ちが良いですが、太平洋にある低気圧が発達して、非常に風が強かった。
草も伸びてきたので草刈しました。 明日の天気予報は、ゆっくり高気圧が覆われて ...

今日は曇り、景色に霞がかかった感じになっていました。これは黄砂の影響かな?
山頂は東風強めですが、スクール生からフライトしました。 雲がかかっていますがサーマルがあって1 ...

朝は雨が降ったり止んだり、大会の片づけをして、天気が安定してきたので飛びに上がりました。
山頂は南西風が強めでしたが、結構飛べました。1000mぐらい上がりました。 上がった ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、良い競技が出来そうです。
選手の皆様には、朝食サービスをしっかり食べて頂き山頂に上がりました。
山頂は弱い西風、サーマルブローが上がるのを期 ...

今年の初戦 JPA COOスプリングカップが始まりました。 高気圧に覆われて晴れ、山頂で開会式を行いました。選手は60名
朝は北東風が強かったのですが徐々に飛べそうな風になりました。 ...

今日は曇り、南岸低気圧が通過の予報ですが昼までは、穏やかに飛べました。
前入りした選手が飛んでぶっ飛びでしたが調整が出来たと思います。明日頑張ってください。 昼頃雨雲が ...

高層雲がかかって、薄曇り、積雲もあって、昨日より安定して飛べそうです。
今日はパイロットも多かったですね。早速フライト開始! スクール生は1本フライト出来ました。その後は ...

今日はようやく高気圧に覆われて快晴、東寄りの風が入って、コンデションは良さそうです。
早速、集まったスクール生、パイロットで山頂に上がりました。 テイクオフは、サーマル ...

朝まで雨が降っていたようですが徐々に天気は回復、午前中は曇りで東風が弱いかったです。
集まったパイロットスクール生で上がりました。久しぶりに穏やかなコンデション、初フ ...

今日も残念ながら、雨が降ったり止んだりの天気になりました。
来たスクール生は教室で学科講習しました。悩ましい天気です。 今日アウトドアブランド『 ティートンブロス 』のア
...

残念ながら、雨になってしまいました。北東風が湿った空気を送り込んだためですね。
パイロットが数名来ていましたが、のんびりとしていました。 今日アウトドアブランド『 ティー ...

朝まで雨が降っていましたが、徐々に回復、山頂の風は、安定しないですが徐々に西風になりました。
午前中はスクール生は西側でフライト、パイロットは東側でフライトしましたが ...

朝から曇り、山頂の東風が弱いのでパイロットは少ないですがフライト開始!穏やかに2本飛べました。
12時から雨が降ってきました。 明日の天気予報は、今晩低気圧が通過して、前線 ...

今日も良さそうな天気です。たくさんのパイロットが入山しました。
晴れ、午前中は南西風で、サーマルはまだ弱く、穏やかに飛べました。 11時を過ぎるとサーマルがまとまって上が ...

朝から晴れ、気温もグングン上がります。
山頂は北西風4~5m/s、スクール生も飛べましたが春のコンデションですね。
風もサーマルも強かったです。パイロットは良く上がりました ...

朝から雨、風も強かったです。低気圧が通過でした。午後から晴れて気温も上がりました。
今日は東京で桜の開花宣言が出されましたがCOOの桜もよく見ると咲いていました。 一週間す ...

今日は西からゆっくり低気圧が接近、曇り、北東風が5m/sぐらい、風が強いのでプライマリーパイロット以上で上がりました。
少し風待ちして良い風を選んで飛びました。山頂は風が強 ...

晴れて良い天気ですが朝から北風が強い。パイロットは山頂に上がってスクール生は講習バーンに行きました。
山頂は、北風が徐々に西寄りになって西側でフライト、良く上がります ...

今日は一日雨でした。 リパックと掃除しました。
明日の天気予報は、低気圧が抜けて、西高東低の冬型の気圧配置、晴れ、北風が強い予報です。
COOスプリングカップの受付始まってい ...

天候は回復して、曇りですが東風で穏やかに飛べそうです。
早速山頂に上がってフライト開始!穏やかそうに見えて、しっかりサーマルがありました。
スクール生もパイロットもグン ...

朝は曇りでしたが、10時に冷たい雨が降ってきました。
なかなか良い天気になりませんね。倉庫の整理をしていました。
寒暖差が激しいので風邪を引かないように注意しましょう。 午 ...

ようやく高気圧に覆われ、山頂の風は、北西風で、スクール生もパイロットも西側で飛びました。
上空に寒気が入っているのでグングンとスクール生もグングンと上がりました。まだ ...

晴れていますが、北風が強いですね。 西の講習バーンは、風が弱いかったので体験が出来ました。
楽しく体験が出来ました。 午後は、雪雲が八郷にも来て、雪がちらちら、すぐに止み ...

朝から晴れて天気が良いのですが、低気圧が接近して春の嵐になる予報です。
高高度フライトは諦めて、ランディングでライズアップの練習をしました。 風が強めでしたが練習できま ...

今日は、低気圧と前線がが通過の予報で集まったパイロットとスクール生は少なかったですが、予報に反して風が弱かったので山頂に上がって西側でフライトしました。朝一で上がった
...

高気圧に覆われて、晴れ!天気が良いですが、北風が強めで、しばらくランディングでライズアップの練習、久しぶりのパイロット、スクール生は必ずライズアップの練習をしてから山
...

晴れ、今日も午後から南風強風の予報です。山頂は西風なので風が強くなる前に西側でフライトしました。
APPIタンデムコースも朝から飛んでいます。 パイロットは、少しソアリング出 ...

朝は晴れて、良さそうな天気ですが、意外と地上は風が強かったです。
山頂は西風4~5m/sでパイロットのみフライトしました。空中はやっぱり強かった。 スクール生は、西講習バ ...

春は天気が変わりやすいですね。昨日は嵐でしたが今日は晴れ、北西風が強風でした。
残念ですがフライトは諦めてテイクオフの整備をしました。 テイクオフが徐々に緑になってきた ...

今日は南岸低気圧が通過、朝から雨、低気圧はこれから近づくので今晩は嵐になりそうですね。注意しましょう。
今日からAPPIのタンデムコースが始まりました。 セオリーを講習して、 ...

ようやく飛べそうな天気になりました。
晴れて、山頂は北西風が弱く入っていました。早速スクール生からフライト開始!
まだ午前中ですが、グングンと上がりますね。西側なのに… ...

今日は快晴ですが西高東低の冬型の気圧配置で非常に強い北風が吹いていました。
予定通り10時から加波山神社の宮司さんをお呼びして東メインランディングで安全祈願祭を行いました ...

朝の雪には、びっくりしましたね。昼には晴れてきました。
山頂に上がって確認した所、5㎝ぐらい積もっていました。3月の雪は、すぐに解けるので大丈夫かな?道路はほとんど雪があ
...

晴れ、ようやく風も弱くなり、飛べました。午前中は西側でスクール生からフライト開始!穏やかに飛べました。
11時には南西風がつよくなり、リッジとサーマルでパイロットはソアリ ...

3月ですが、西高東低の冬型の気圧配置、晴れてますが北西風が10m/sでした。
残念ながら外の講習は無しで、レスキューパラ開さん講習、ツリーラン講習をしました。 午後は風が止まな ...

朝、南岸低気圧が通過して雨でしたが、天気の回復は早かったですね。
午後には晴れてきました。残念ながら北風が強かったですね。 今日からスカイパーク宇都宮で『スカイフェスタ ...

ようやく天候が良くなって、山頂の風も東風で午前中は弱かったです。
雲が多かったですが気温減率が良いのか、サーマルコンデションでした。雲底1100m 楽しくソアリング出来ました ...

晴れ、天気は良いですが、まだ、冬型の気圧配置で北風が強いです。
西側の講習バーンで練習しました。風が弱く、今日入校のスクール生もしっかり練習出来ました。 午後は広ーいモ ...

太平洋に抜けた低気圧が発達して、晴れてますが、爆風が吹き荒れていました。 いろんなものが飛びそうでした。
もうすぐ雛祭りですね。 明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配 ...

朝から曇りです。レーダーを見ると雨雲がゆっくりと接近、何とか午前中は、体験と講習が出来ました。
時より北風が吹いてクロスハンドも出来ました。 昼から雨、午後は学科検定と ...

今日は良い天気になりました。
山道も意外と雪が残っていなかったです。スムーズに山頂に上がれました。グライダーを置くところとテイクオフを少し雪掻きしてフライト開始!
北東 ...

朝から雪がチラチラ舞っています。薄っすら白くなっていますね。
みぞれだったり雨だったり雪だったり、地上はすぐに溶けそうですが、山の上は積もってますね。 明日は雪掻きスタ
...

今日も冷たい雨の一日でした。 スタッフでエキスパートパイロットの課題の講習をしました。
急に寒い日になりましたので、体調には注意しましょうね。 明日の天気予報は、雨もしく ...

昨日は初夏のように20℃以上で暑かったのに今日は雨で冬になりました。 風邪を引かないように注意しましょう。
前線が停滞してしばらく天気が悪い予報ですね。 明日の天気予報は ...

今日も朝から晴れて東風、不安定なのでしっかり風を確認してテイクオフしました。
1000mぐらいまで上がりました。 昼頃、南風が強くなってパイロットがテイクオフも難しいく ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、東風強めです。朝からサーマルコンデション!
プライマリーパイロットは、ソアリング出来ました。 雲底1000mぐらい、午後から雲が多くなりましたが、 ...

晴れ、朝から北風が強いです。昨日とは全く逆に寒くなりました。 冬型の気圧配置ですね。
2月中旬なのでこれから徐々に暖かくなりそうです。 明日の天気予報は、高気圧に覆われて ...

朝は冷えますが日中はグングンと気温が上がりました。
今日は低気圧と前線が発達して強風の予報なのでみんなで講習バーンで練習しました。
最初は穏やかな風で、徐々に強くなりま ...

今日は高気圧に覆われて、晴れ、山頂は東風が強め、パイロットたちは山頂で風待ち!
徐々に不安定ですが風が弱くなり、サーマルは活発で、慣れたパイロットから注意しながらテイ ...

昨晩、低気圧が通過して冬型の気圧配置、寒気も南下して、北風が強い予報です。
晴れていますが北風が3~5m/sで強かったです。 パイロットたちは、山頂に上がって様子を見ましたが ...

昨晩、低気圧が通過して、冬型の気圧配置、晴れていますが北風が強いです。
でも、西側は風が弱そうなので、山頂に上がりました。 北西風が徐々に強くなりましたがスクール生もパ ...

晴れ、少し高層雲がありますが、良さそうな天気です。
今日から3連休ですね。スクール生もパイロットもたくさん入山しました。
山頂の風は安定しないので、注意してテイクオフしま ...

晴れ、朝は冷えます。今日も良さそうなコンデションなのでパイロットが多かったかな。
山頂に上がりますが、風が安定しないので風待ち、 スクール生は西側でフライト! お昼ぐらい ...

今日も良い天気です。曇り時々晴れ、東山頂の風は安定しませんが、良い風の時にフライト!
今日も良く上がります。雲底1000mを越えています。 徐々に西風に変わってきたので ...

今日は晴れ、地上は全然、雪がありませんが,山道が心配ですね。
早速、集まったパイロットと一緒にあがりました。やはり、峠から横道に入ると、雪国でした。 山道は15~20cm
...

朝は曇り、今にも雪が降りそうな天気でしたが、山頂の風も弱いので寒いですが早速フライト開始!
スクール生は、いっぱい飛ぶぞ! 山頂の風は少し横からの風でしたが順調に飛べて ...

今日は高気圧に覆われて快晴、上空には寒気があるので、気温減率が非常に良いので、サーマルが強烈でした。
スクール生は穏やかに西側でフライト、初フライト出来ました。 おめで ...

曇り、冷たい北風ですが弱いので、早速飛びに上がりました。
山頂の風が安定しないので、ちょっと風待ちの時間がありましたが、西風になり、西側でフライトしました。
晴れてくる ...

今日から2月ですね。 天気が良いですが、早朝、前線が通過して、風が強い予報です。
皆で講習バーンで練習しました。午前中はまだ風が弱いのでフロントライズアップの練習が出来ま ...

朝は曇りですが天気は良くなりそうです。山頂には西風が弱く、スクール生が飛べました。
昼頃、晴れてソアリング出来るようになりましたが南西風が強くなりました。 午後は皆でモ ...

朝は冷えますが、薄曇り晴れて弱い北風で、本数少ないスクール生からフライト開始!
山頂の風は変わりやすかったですが、午前中2本飛べました。 昼頃からようやくサーマルが出始め ...

朝から快晴、山頂は西風でスクール生から風も収まり、穏やかに飛べました。
11時から徐々に良くなり、パイロットがテイクオフしてグングンと上がるようになりました。ブルーサーマ ...

すっきり晴れて寒いですが、風が強いです。アメダス見ても風が強そうなのでモーターランで練習しました。
風があまり安定しないですが油断は禁物です。昼頃突風が来て数名飛ばさ ...

昨日に続いて朝から強風もとい暴風でした。
フライトはもちろん、地上練習もとても出来そうにはないので本日もレスキュー開傘、ツリラン講習を行いました。
慣れた方は回転をもの ...

本日は強い冬型の気圧配置で晴れて強風。 予定していた通りレスキュー開傘、ツリラン講習を行いました。
時間があったのでスタッフもツリラン回収の練習等をしました。 明日1月25 ...

今日のニャチャンは、晴れていますが雲の流れが速い。
フライニャチャンに行ったけど、強風なので残念ながら、フライトは終了!パッキングタイムになりました。
もう少し飛びたか ...

天気予報では雪も降りそうな感じでしたが、特に降雪もなく朝方には日も差し込み始めました。
風向きも北西が本流の割には弱い東風も入ってきたので東TOでフライトです。 午前中はTO ...

今日もニャチャンでフライト、曇りですが徐々に晴れてきました。
早速山頂に上がりました。ちょっと早すぎたのでのんびり風待ち、 晴れてくると風も吹いてフライト開始!今日も楽
...

ニャチャンに来ています。ベトナムのハワイと言われる都市です。気温は30度前後、ここは夏ですね。
ホテルはビーチサイドですが、ここから30分でエリアに到着!風が強いですが飛 ...

予報通り今日は一日中雨が降り続きました。
手が空いているうちに数が増えてきたレスキューのリパックをまとめて終わらせて来週に備えます。
来週も冬型の気圧配置が続きそうです ...

今日はニャチャンへの移動日、思い切って世界自然遺産のハロン湾に来ました。
船をチャーターしてハロン湾クルーズ!不思議な奇岩を見ながら、鍾乳洞のある島を目指します。 鍾乳 ...

朝方は予報の通り曇でしたが、テイクオフの風速は思いのほか強かったのでまずは様子見となりました。
地上は弱めの風で立ち上げは出来るので、パイロット、講習生と入り混じりそ ...

今日は曇りのち晴れ、朝はホテルの朝食を食べますが、牛肉のホーが作って食べました。とても美味しいです。
今日はエリアの近くなので10時前には、ドイブーのエリアに着きましたが ...

昨日の予報では強めの風がエリアに入ってくるかどうかといった所でしたが、当日を迎えてみれば北風ベースの穏やかな風でスタートした本日。
天気もしっかりと晴れで上空は乾燥気 ...

寒い日本を離れてベトナムに来ています!!
昨日ハノイに夕方到着到着!気温は20度、小雨が降っているのでちょっとは肌寒い...。
ベトナム料理を食べて、時間があるので旧市街を観 ...

今日は、高気圧に覆われて晴れ予報通り西風で午前も午後もフライトできました。
今日は一日中穏やかなコンディションでフライト本数の少ない講習生もたくさん飛べました。 今日の ...

移動性高気圧に覆われて雲一つない晴天。朝方は寒かったものの日が上がってくるにつれて運動しているとちょうどいい具合に暖かくなってきました。
予報では西風が本流だったもの ...

昨日雪が降りましたが、すぐに溶けてなくなりました。道路の凍結もなく上曾峠の通行止めも無かったです。
午前中は、東風が入っていましたが徐々に西風に、早い内は、東側で飛べ ...

朝から晴れ、山頂の風が弱く、良いコンデションになりそうですが。午後から雪予報があるのでパイロットもスクール生も少なめ、早速フライト開始!テイクオフの風がちょっと不安定
...

今日は寒冷前線が接近中なので山頂の西風が強かったですね。
高高度フライトは諦めて、モーターランでライズアップしました。でも地上は逆転層があって、風が弱い。
昼頃風が吹い ...

今日は曇り、午前中は冷たい北風が強いので、室内で初フライトシュミレーションをしました。
午後風が弱くなって、ランディングでライズアップの練習、しっかり走れました。 すこ ...

今日は、ゆっくり南岸低気圧が接近して来ますが午前中は晴れて西側で穏やかに飛べました。
矢島さん、高高度初フライトに挑戦!ほぼ、ターゲットに降りました。 初フライトおめで ...

今日は予報通り、どんどん風が強くなりました。 予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
夕方風が安定してきたので少し練習が出来ました。 明日はお休みで ...

昨晩、低気圧が通過して、冬型の気圧配置で晴れ、朝から北風が強かったです。
午前中は、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習、ランディングでライズアップ練習で分かれて ...

今日からエリア始め、晴れて良いですが西風が強いので西側でフライト、午前中はプライマリー以上は穏やかに飛べました。
午後から東風になってパイロットはやっとソアリング出来 ...

明けましておめでとうございます。 明日から通常営業します。 明日は、晴れ、北西風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 西ランディングの脇のトンネルに続く道 ...

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
4年ぶりに初日の出フライト、5時半集合して山頂に上がりました。 風が強いので飛べませんがいつもより初日の出が ...

朝は冷たい雨が降っていましたが昼頃から晴れました。
風も弱いのでほどんとスタッフですが飛び納めフライト出来ました。
明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置、関東は晴 ...

今日は晴れて良い天気です。山頂の北東風が弱く、朝練からフライト開始!
逆転層があってとても穏やかにスクール生は飛べました。 午前中は逆転層があってサーマルは弱いのでパイ ...

最終日の朝をむかえました。今日も気持ちの良い青空です。深夜の便で帰国となるので、昼過ぎまでのフライトとしました。幸い、いつもより対流も早めにスタート。迷わずみなさんす
...

今日は快晴の天気です。山頂の風は弱いのですがころころ変わります。
テイクオフは良い風を選んでフライトしました。 ベトナムからフライトツアーのパイロットも2本飛べました。良 ...

昨日までの愚図ついた天気もひと段落、快晴の朝を迎えました。今日は混みあうかなぁ~と話しをしていましたが、やはり天気につられてたくさんのパイロットがテイクオフに到着。何
...

一日曇予報ではありましたが、完全に曇という訳ではなく度々晴れ間をのぞかせることがある本日28日。
空域は安定度が高くスクール生にとってはフライト本数を稼げる日なりました。 ...

今日は昨日とは逆で、天気予報よりも天気が悪くなってしまいました
到着したテイクオフは雨がパラパラ・・気にならないほどですがフライトはできません。その後、しばらくすると ...

今日の天気予報はくもりのち雨。それでも雨が降るまでは飛べそうですので、もちろんエリアに向かいます。到着したテイクオフはいつもよりパイロットは少な目。岩峰エル
ペニョン ...

今日は予報に反して高層雲多めの朝となりました。予報では午後にかけてコンディションもよくなるので、慌てずいいタイミングを待ちます。いつものように10時過ぎになると、空中に
...

12月26日〜27日はスタッフ体調不良の為、誠に申し訳ございませんが 臨時休業とさせて頂きます。
予定を入れて頂いた皆様にはご迷惑をおかけいたし申し訳ございません。 よろしくお願 ...

クリスマスイブの朝を迎えました。教会の周りは飾り付けなどもされて華やかです。
今朝も一番乗りでテイクオフに到着。ゆっくりと準備をしながらコンディションの変化を観察。10時 ...

昨日の強風も落ち着き、本日は一面曇空が広がりました。
気温も低く、テイクオフでは待ち時間で凍えます。もうフライトに温い恰好と厚いグローブは必須ですね。
冷えた朝にも負け ...

昨年に引き続き今年も年末メキシコツアー開催です。ここ、メキシコのバジェ デ
ブラボにはこの時期になると、世界各国から多くのパイロットが訪れます。フライト確率は昨年は100%、 ...

今日も快晴で良い天気!ではありますが、予報の通り西風強くレスキュー開傘、ツリラン講習の実施となりました。
地上もクラブハウスは強めだったのものの、西側に行ってみると講 ...

西高東低の気圧配置ですが、風速はフライト出来るほどの強さになった本日。
雲は見えない青空の下、パイロット、スクール生共にテイクオフに上がり東からフライトしました。 地上 ...

天気が良いですが、残念ながら朝から西風強風です。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習と初フライトシュミレーションをしました。
じっくりとシュミレーションが出来まし ...

朝は高層雲が広がって曇り、西風が少し強めですが西テイクオフに上がりました。
西風が3~4m/sですが、結構厚い逆転層があって。まずは天気待ち、晴れてくるのを待ちしました。 そ ...

混み合う等圧線の示す通り、朝から強風。風さえ弱ければフライト日和ですが...
地上練習も厳しいので、昨日アナウンスしていた通りにレスキュー開傘、ツリラン講習を行いました。 ...

朝方の雨により午前中はテイクオフではガスに覆われていました。
霧が晴れるのを待つ間、まずは教室でランディングアプローチの講習を行いました。 パイロットにとっては今一度確
...

予報に反することなく朝から雨模様の本日。
午後には雨も止むこともありましたが、TOはガスに包まれたり、再び小雨が降ってきたりとなかなか安定しませんでした。
すっきりしない ...

予報通りに高気圧に覆われ晴れた本日は皆様も良い日と思われたのか、平日にしては多めの来店人数となりました。
最近は少し、趣向を変えて辻校長以外にもCOOスタッフが朝ミーティ ...

本日は北風が強めの予報でしたが、日光連山ブロックが効いてテイクオフの風は淀んでいました。
午前中は風向は変わりやすいものの風速はそこまで強くないのでタイミングを見計ら ...

午前中は、小雨でした。じっくりとスタッフの講習をしました。 夕方、1本フライト出来ました。
明日の天気予報は、冬型の気圧配置、晴れ、北風が強い予報です。 年末年始のお知ら ...

今日も良い天気です。山頂の風は南風です。スクール生は西側で1本穏やかにフライト!
パイロットは東側でフライト、南風が強かったのでサーマルが結構流れていました。 サーマルト ...

12月しては暖かい朝、天気は晴れて、山頂は西風で、スクール生からフライト出来ました。
午前中は逆転層があってサーマルが上がらず、パイロットはのんびりサーマル待ち、本数の少 ...

今日は、高気圧に覆われて晴れ、山頂は西風で午前中スクール生が穏やかに飛べました。
昼頃ソアリング出来ましたが、なかなか高く上がりませんが徐々に良くなって午後は800m ...

今朝は予想通りテイクオフレベルで強い風が吹いており、グラハン希望の皆様が集まった今日のCOO。
筑波山の西側に位置したつくば滑空場は綺麗に整備されたとても広い河川敷で、平 ...

朝の八郷盆地はかなり激しい雨に見舞われどうなることやらと思っていましたが、10時頃から天気予報通り晴天の空、そして気温もどんどん上昇した今日のCOOでした。
お昼ごろご来場の ...

天気は晴れ、午前中は風が弱く、スクール生からフライト!穏やかに飛べました。2本も!!
昼頃パイロットが数名飛んだ所で、地上から急に風が強くなり、飛んだパイロットは、安全 ...

朝は寒くて、霜が出来ました。ほぼ快晴の空です。上空には寒気があって良く上がりそうです。
早速フライト開始!山頂の風は、東から南風1~2m/sでスクール生からフライト 10時 ...

ようやく冬型の気圧配置が緩んで、雲が多いですが晴れ、風も弱くなりました。
本数の少ないスクール生も穏やかに飛べました。 初フライトも出来ました。 昼頃にはサーマルもコンデ ...

今日も残念ながら、冬型の気圧配置で、晴れてますが、西風が強いです。
地上の練習は、モーターランでクロスハンドの練習が出来ました。 明日から12月ですね。今年もあと1月です。 ...

今日は晴れて、山頂に上がりましたが、西風が強いので数名飛んだ所で、車で下山しました。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 午後から少し風が収まり、体験 ...

今日は前線通過、天気は良いですが筑波山にレンズ雲がかかって風が強そうです。
集まったパイロットたちは、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 日中は気温が ...

曇り予報でしたが、朝から小雨、寒い一日になりました。
午前中は、雑談したり、講習したり、ハーネスのセッティングしたりしました。
明日はお休みです。明後日お待ちしておりま ...

晴れて天気が良いですが、地上で北風が強いです。パイロットは山頂に上がりましたが、数名飛んだ所で北風が強いので残念ながら車で下山しました。午後は、ツリーラン講習をしまし
...

今日は、西高東低の冬型の気圧配置で、晴れてますが西風が強かったです。
パイロットは来なかったので、山頂のマットを敷きました。 もうそろそろ冬が来そうですね。 明日の天気予 ...

朝は曇り、朝まで雨がふっていたようですね。道路が濡れていました。
山頂の風は強いので、風が収まるまで、教室で講習しました。 昼前には、晴れて風も弱くなって山頂に上がりま ...

快晴の朝、結構冷え込みますね。午前中は西風で、西側でスクール生はフライト、穏やかに飛べました。
昼頃から東風に変わり、パイロットは東側でフライト!ブルーサーマルで最初 ...

今日も良い天気ですが、まだ冬型の気圧配置で、西風が強風です。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 しっかりと練習が出来ました。 午前中は西の講習バーン、
...

晴れ、朝から西風が強いです。 予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
講習バーンも出来ました。昼にかけて風が強くなったので早めに切り上げて、ランデ ...

今日は低気圧、前線が通過、冷たい雨でした。 風邪を引かないように注意しましょう。
明日の天気予報は、前線が抜けて、西高東低の冬型の気圧配置で晴れますが西風が非常に強い予 ...

朝は曇り、北風が強く、午前中は、ランディングでライズアップの練習。 風の強弱に合わせて練習が出来ました。
午後は風も弱くなり山頂に上がり、フライト開始、最初は北風がまだ ...

本日は朝から地上でも強風が吹き、いよいよ今年もレスキュー・ツリラン講習の時期になってきました。
ということで来店されたパイロットはビデオを見てからレスキュー開傘を実施 ...

朝から雨が降ったり止んだり、講習バーンで練習をしましたが、結構濡れました。
ちょっと立ち上げ出来て良かった。 午後は雨が止んで希望者は入山しました。北風が弱いかったです ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で、晴れてますが北風が強い予報です。
朝はまだ風が弱いのでパイロットはフライトしました。でも、やっぱり北風が強くなったので一旦来るまで下 ...

今日は予報通り、南風が強かったです。雨は昼から、午前中は地上練習できました。
急に寒くなってきましたね。風邪を引かないように注意しましょう。 明日の天気予報は、前線が通 ...

今日も良い天気です。朝練からスタート♪本数の少ないスクール生も飛べました。
高高度初フライトも出来ました。おめでとうございます。午後も1本飛べました。 昼頃、サーマルコン ...

朝から秋晴れ、快晴です。山頂は北東風から南東風に変わり、2~3m/sです。
サーマルは11時頃から良くなって、雲底1300m、結構楽しめました。 午後は少しサーマルが大人 ...

今日は曇り、山頂は東風4~5m/s、ちょっと強めですがプライマリーパイロットから飛べました。
飛んでしまえば、NASAメイン前で、リッジソアリング出来ました。 午後も少し晴れ ...

朝は曇り、山頂の風は、南西風が強めでしたが徐々に弱くなったのでスクール生とパイロットは山頂に上がりました。高層雲がべったり広がって穏やかコンデション、スクール生からフ
...

朝から秋晴れ、山頂の風も弱く、朝練からスタート♪ 穏やかに飛べました。
午前中は逆転層がしっかりあって、なかなかサーマルが立ち上がらなかったですが昼頃、気温が25℃越え ...

朝、霧が凄かったのですが朝練から穏やかに飛べました。
パイロットはのんびり東テイクオフで待っていました。でもなかなか晴れないですね。
午後からようやく晴れて少しソアリン ...

今日も良い天気です。午前中は西側でフライト!スクール生は2本飛べました♪
昼から、東テイクオフに移動して、南からパイロットがテイクオフ!結構良いサーマルコンデション! 午 ...

今日も良い天気、山頂には南風です。積雲が程よくあって、ソアリングコンデションでした。
雲底は1200mで、ずっといると結構寒いので防寒対策は忘れずに 午後は曇りで穏やかに飛べ ...

今日も残念ながら朝から雨でした。
パイロットは数名、ワンチャン狙いで来ましたが、雨が止む気配なので午後から解散になりました。
明日はお休みです。明後日はパイロットのみで ...

朝から積乱雲が接近しているので、山頂には上がらず、久しぶりに教室の中で講習、先日、城家が、神崎で2023
アエロタクト×エアハート SIVトレーニングに参加したので、そのセミナー ...

今日は晴れ、朝は寒くなりました。日中は、太陽があると結構気温があります。今日は気温減率が良いので良さそうですが、夕方雷注意のようです。山頂は南東風で、サーマルブローで
...

晴れ、北西風が強い予報ですが、西側は穏やかに飛べました。昼頃はソアリング出来ましたが、地上は北風が強くなりました。
北風の時は、西ランディングの森がローターになります ...

朝は晴れていましたが徐々に雲が多くなりました。
山頂の風が安定しないので昼ぐらいまで風待ちになりました。山頂の風が南風で安定してきたのでフライト開始!
曇っていますが、 ...

大きな移動性高気圧に覆われて、晴れです。 今日は火曜日なのでパイロットが集まってフライト開始!
徐々に雲が多くなってきましたが、サーマルは良く、テイクオフしたパイロット ...

朝から快晴!今日は朝練からスタート、山頂は西風でスクール生は西側でフライト
初フライトも出来ました。おめでとうございます。 山頂の風が変わりやすく、なかなか難しいテイク ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置ですが、思いのほか風が弱く、スクール生もパイロットも飛べました。
風が強くなる予報なのでドキドキしながら飛んでいましたが結局1日飛べました ...

低気圧と前線が南下して、晴れていますが南風が朝から強いです。
残念ながら外での講習は諦めて、ハーネスのシュミレーションと天気の勉強です。 午後は草刈とリパックをしました
...

晴れて、良い天気です。風が強くなる予報ですが、まだ風は弱いので早速飛びに上がりました。
山頂は南西風で穏やかに西側で飛べました。 パイロットは、東側でサーマルコンデショ ...

今日も良い天気です。早速山頂へ上がってフライト開始!
10時過ぎからサーマルコンデション、たまに高層雲が太陽にかかるとサーマルが弱くなりますが、パイロットは順調に上昇しま
...

残念ながら朝から雨、競技はキャンセル、表彰式、閉会式になりました。 上位の選手おめでとうございます。
今回参加していただいた選手、お手伝いをして頂いたパイロット、スクー ...

朝から晴れ、秋らしい雲が広がっています。オータムカップ開催しました。
午前中は西風でしたが徐々に南西風になり、10時45分にゲートオープン!良い風を判断しながらテイクオフ! ...

今日も移動性高気圧に覆われて、晴れです。
明日からCOOオータムカップの大会を開催するので、すでに選手の方が何人も入山しました。
しかし、北風が強いので長い風待ちになりまし ...

今日も良い天気です。晴れ、北東風3~4m/sです。
朝からサーマルコンデションでアップダウンがちょっと激しいですね。上がるパイロットは上がりますが、ぶっ飛びのパイロット
...

秋晴れ、気持ちよく晴れていますが、冬型の気圧配置で朝から北風が強いです。
パイロットは、山頂で風待ち、スクール生はランディングで練習しました。 風はなかなか弱くなりませ ...

3連休最終日、残念ながら雨でした。 寒いので暖房をつけました。体調を崩さないように注意しましょう。
秋田で行っているハイク&フライのイベントも無事飛べて、完走しました♪ ...

朝は晴れていましたが徐々に雲が多くなりました。
山頂は、北東風が6m/s前後でなかなかテイクオフが難しいかったです。 ちょっと風待ち
午前中は風が強かったので、NASAトップに ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置ですが、山頂の風は意外と弱い西風!
早速、山頂に上がってフライト開始!天気が良いので朝からソアリング出来ました。 昼頃には1000mを越え ...

今日は晴れていますが、西高東低の冬型の気圧配置で等圧線も混んでいるので朝から北西風がぴーぷー、強かったです。
午前中は、ビデオ解析したり、ハーネスの調整をしました。 講 ...

今日は曇り、山頂は西風で午前中はフライト出来ました。 なかなか幻想的にフライトでした。
朝まで雨が降っていたのでランディングは少し濡れました。 午後は風が強くなったのでラ ...

朝から雨です。急に気温も下がりました。 午後は曇りで講習バーンの草刈をしました。
草刈ももう一息です。頑張ります。 フライマスターの新しいGPSバリオが入荷しました。これから ...

朝まで雨が降っていましたが講習が始まる頃には曇りになり、スクール生は机上講習、体験コースは、講習バーンで体験しました。
穏やかな風で楽しく練習できました。 昼頃、山頂も ...

予報に反して朝は晴れて、ただ山頂の風が強いけど山頂に上がりました。
山頂は気持ちの良い東風ですが、やはり強いので、慎重にパイロットがテイクオフ! 飛んでしまえば、良いの ...

今日は晴れて良い天気、爽やかな風です。山頂は東風でフライト開始!
午前中はサーマルコンデションで雲が多かったですが、良く上がりました。空中はすっかり秋ですね。上着は忘 ...

今日は曇り、山頂に雲がかかっていました。
山頂の風は、南西風が弱い。パイロットは天気が良くなるまで待って、スクール生は西側でフライト!
ランディングは少し南西風がありま ...

今日も曇り、山頂は東風で穏やかに飛べました。 日が照ると少しソアリング出来ました。
スクール生は3本飛べました。なかなか良い日でした。 明日の天気予報は、東北地方で低気圧 ...

朝から曇り、涼しくなりましたね。山頂は南西風で弱かったです。東山頂で、良い風を待ってテイクオフ!
空中は、意外とサーマルがあって、しっかりソアリングすると雲底まで上が ...

朝はひんやり、涼しくなりました。天気が良いですが、山頂は北東風が10m/sで、高高度はとべませんが、ランディングいっぱい練習できました。
午後も地上は北風が強めで、気持ちよく ...

今日は秋分の日ですが、残念ながら雨のですね。
随分涼しくなりました。山頂は急に寒くなることが有りますので上着は準備しましょう。
アエロタクトのブラックバードハーネスが入 ...

朝から曇り、風も弱く、スクール生からフライト開始!
午前中に2本飛べました。雨雲が接近してきたのでお昼休み…。
午後は前線が近づいて、雨は降らなったですが南風が強くなりま ...

今日は敬老の日なのでオープンしています。晴れてますが朝から南風が強め、山頂はちょっと変な風ですが、上手くテイクオフすれば、結構ソアリング出来ました。ただランディングが
...

今日も朝は雲底が低いですが山頂に上がって雲底があるのを待ちました。
思ったより時間がかかりましたが、涼しい東風で山頂で待っている間にいろいろ講習しました。 秋らしくなっ ...

朝、山頂は雲の中、涼しいです。10時前には雲底が上がって、スクール生からフライト開始!
午前中は、しっかり曇って穏やかに飛べました。 午後晴れてようやくパイロットはソアリ ...

曇り、山頂の風が東風、4~5m/sでちょっと強めです。
テイクオフは、風に気を付けてテイクオフ、しっかりした積雲もあるのでパイロットは1000mぐらい上がりました。
パイ ...

朝は雲が多いですが、山頂は良い南東風、早速、フライト開始!
NASAさんで学生のハンググライダー大会の最終日、風向きに関係でCOOからテイクオフ、朝からにぎやかです。
雲が多かっ ...

朝から青空が広がって、雲が高く秋らしい天気になりました。
山頂の風は、東風3m/sで良い風、朝からソアリング出来ました。
雲底1300mでした。湿気は少ない感じだったので快適 ...

朝は晴れ、山頂の風も良さそうです。 今日は、パイロットのみの日、早速フライト開始!
積雲が結構あって、適度に不安定でコンデションは良さそうです。 雲が多かったですが、結構 ...

ようやく良い天気!朝は涼しい感じになりました。
山頂は弱い西風、まずは西側でフライト!西ランディングが南西風が強くて、ランディングが難しい。
スクール生は1本フライトして ...

朝は曇り、台風一過とはならず、小雨がパラパラ、意外と風は弱く、講習バーンで少し練習が出来ました。
午後は、晴れて、南西風がつよくなり、モーターランで練習しました。 思っ ...

今日は、台風13号が関東に接近、朝から大雨でした。 新米が入荷したので精米して小分けにして袋に入れました。
八郷のコシヒカリです。とても美味しいので買ってください♪ 明日の ...

朝から小雨が降っていました。 集まったスクール生は、雨が止むのを待つ間、久しぶりに机上講習をしました。
昼頃雨が止み、晴れてきたので高高度フライト開始!、ちょっとソアリ ...

今日は晴れていますが、台風12号がゆっくりと接近、風が強くなる予報ですが、まだ飛べそうな強さでした。
朝集まったパイロットとスクール生で山頂に上がりました。 山頂は、東風 ...

朝練からフライト開始!天気も風も良いですね。
雲が多いですがスクール生は穏やかに飛べました。スクール生の実技検定もばっちり出来ました。
雲が多かったですがパイロットはグ ...

9月になりましたがまだまだ日差しは強いですね。朝は湿気も少なく快適になりました。
朝から南風が強いので、山頂には登らず、モーターランで練習しました。 風は3~4m/sで、 ...

今日も晴れ、南風で少し風が強そうですが良さそうなコンデションになりました。
ブルーサーマルで今日も1000mぐらい上がりました。 今日も気温は30度を超えましたが、湿気が ...

今日も晴れて天気が良いですね。山頂の風は、最初はなかなか安定しませんでしたが、風を確認してテイクオフ!
頭上安定して飛びましょう。積雲もあって、グングンと上がります。 ...

今日も良い天気です。今日はパイロットの日、みんなで山頂に上がって一緒にフライトしました。
雲底は、1000mぐらい、みんなでグングン上げて飛べました。 空中は涼しいです ...

朝から不安定なお天気です、所々雨が降ったりしていました。
朝練で上がったスクール生とパイロットは1本飛べました。
でも、急に雨が降ったり、止んだり、なかなか集中して練習が ...

今日も良い天気です。朝練からフライト開始!山頂の風が東風が2m/s、飛びやすかった。
サーマルコンデションも良く、パイロットもグングン上がりました。積雲も発達、雲の下は涼し ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れのち曇り、南東風の予報です。 まだまだ、残暑が厳しいですね。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。 西ランディングの脇のトン ...

朝からて朝練からフライト開始!山頂は東風で穏やかに飛べました。
コンデションは良く、パリロットがテイクオフするとサーマルを捕まえて上昇していました。雲底は1100mぐ ...

朝練からスタートを行きたいところでしたが、残念ながら雲で山が隠れて見えませんでした。
待っている間に、ツリーランした時の自己確保の確認をしました。 9時過ぎには急に晴れて ...

朝から積雲があり、風が安定しませんが弱いので良い風を待ってフライト開始!
午前中はサーマルが弱めでしたが、徐々に良くなってきました。雲底は1000mぐらい、雲底は涼し ...

ようやく台風7号が北上して、風が弱くなりました。積雲が多かったですね。
山頂は東風でスクール生からフライト開始! 朝からずっと飛べました。雲底800mから徐々に上がって1 ...

天気は安定して晴れです。南風が朝からずっと強いですね。 高高度フライトは諦めて、講習バーンで練習しました。
時折、急に風が強くなることもあったで注意して練習しましょう。 ...

意外と晴れて飛べそうなお天気です。 天気に釣られて来たパイロットと一緒にフライト!
不安定なのでサーマルもありますが雨雲が接近しているのでボチボチソアリングを楽しんで雨 ...

予報に反して意外と風が弱い。 曇りで山頂は弱い西風で西側へスクール生が飛べました。
スクール生は全員飛んだ所で今度は東風になり東側でフライト!雲が多いけどサーマルもあっ ...

晴れ、北東風が強めでしたが、午前中は飛べました。でも昼頃になると東風が強くなりました。
午後は講習バーン、ランディングで練習しました。少し向きが難しいかったですが良い ...

今日は夏らしい天気になりました。雲がもくもくして、台風7号の影響はすこしづつありますね。
でも午前中はパイロットのみで上がってフライト、テイクオフさえ出来ればずっと飛ん ...

朝は、晴れていましたが、徐々に雲が多くなって、雨が…。 やっぱり雨でした。 リパックは完了しました。
明日の天気予報は、曇り時々晴れ、南風が強い予報です。 8月お盆と夏季休 ...

今日は朝から雲がモクモク、不安定なお天気ですが、午前中は東風飛べました。
雲底は800mぐらいでパイロットは少なかったですがソアリング出来ました。 1時間ぐらいは飛んだか ...

晴れてますが朝から南風が強いですね。台風の影響かな?
パイロットは、山頂に上がりましたが、風が強かったのでフライトはしませんでした。
講習バーンは、強い時もありましたが ...

今日も良い天気、山頂は西風で、朝練からスタート!スクール生は午前中で3本飛べました。良かった♪
西ランディングは、道路工事が始まっているので畳む場所と駐車場を確認してく ...

今日も良い天気!最近は午前中西風、午後南東風で飛べますね。
午前中は、サーマルがまとまりがなく、ぶっ飛びの方が多かった。 午後は東風になり、積雲もいっぱいで、しっかりと
...

天気も良いですが、少し風が強め、山頂は西風で西側へフライト、気持ちよく飛べました。
午後は東風になり、風も弱いうちにテイクオフ!2時過ぎると南風が強くなりました。 明日の ...

今日も良い天気です。山頂は西風で午前中西側で飛べました。朝からサーマルがあり、パイロットはグングンと上げて900mまで上がて東側へ飛んで帰りました。
午後は南東風で東 ...

晴れ、山頂の風は、西風なので、朝練から西側でフライトしました。 朝は穏やかで初フライトが出来ました。
ランディングもばっちりでした。これからいっぱい飛びましょう。 昼頃に ...

7月最後の週末、梅雨明けからずっと飛べています。 今日も良い天気、スクール生は朝練からスタート!
朝からサーマルコンデションですが、午前中2~3本飛べました。 今日も南風も ...

今日も良い天気です。山頂の風も東風、朝からソアリング出来ました。
雲底1000mぐらい、飛んでいると快適ですね♪ 午後は海風が強くなりますね。飛んでいれば夕方までずっと ...

晴れて、朝から暑いですね。夏ですね。
山頂も東風で、飛びやすい風でフライト開始!スクール生もソアリング出来ました。
やっぱり空は涼しいですね。パイロットはずっと飛んでま ...

今日も良い天気です。朝から暑いです。山頂は、東風でスクール生からフライト!
11時にはサーマル活動も活発になり、1000m以上上がりました。良いコンデションが続きますね。 ...

良い天気が続きますね。気温もグングン、上がっていきます。
山頂は、弱い西風で東山頂で風を確認しながら、テイクオフ!
ほぼブルーサーマルでしたが少し積雲も出来て、雲底1400m ...

関東も昨日梅雨明けしました。天気は晴れ、午前中は雲が多くて、スクール生もフライト出来ました。
パイロットも多くて、テイクオフするとグングンと上がりました。 ガーグルも出 ...

今日も良い天気、朝練からフライト開始、雲が多めで、本数の少ないスクール生も飛べました。
徐々にコンデションは良くなり、パイロットはテイクオフするとリフトに乗ってすぐ雲 ...

朝から不安定なお天気、山頂に上がりましたが、雨雲が接近して、東風が強くなりました。
雨雲が離れるまで、山頂で待機、風が天然のクーラーで涼しいです。 昼頃、徐々に晴れてき ...

朝から晴れ、徐々に積雲もモクモク出来ています。
山頂は東風の強めですがスクール生、パイロットが次々とテイクオフ、グングンと上がりました。
パイロットは雲底近くまで上がり ...

今日も朝から良い天気です。晴れて、積雲もあります。
スクール生は朝練、西側でフライト開始!まず1本飛べました。
その後、東風に変わって東側でフライト、パイロット、スクール ...

今日は朝から晴れて快晴、気温がぐんぐん上がります。山頂は西風で2~3m/sで安定して吹いていました。
スクール生からフライト開始!安定して2本飛べました。 パイロット、11時 ...

朝は、雨が降ったり止んだり、曇り予報がちょっとはずれ?
パイロットとスクール生は、雨が止むまで机上講習、ランディングアプローチを再確認!
11時頃に雨も止み、雲底も高くな ...

朝から雨が降ったり止んだり、昼まで待っていましたがなかなか雨が止みませんでした。
夕方、ようやく雨が止みました。もう少し早ければ…。 明日の天気予報は、曇り、南西風が強 ...

今日は曇り、最初は風が強かったですが徐々に風が弱くなり、西側でフライト出来ました。
西風が強めでしたが安定して飛べました。 今日は1日曇っているので、昨日と比べたらずいぶ ...

今日も晴れて暑くなりました。山頂は南西風が強めで西側で快適にフライト出来ました。 800mぐらい上がりました。
残念ながら昼頃、強くなってランディングしました。 午後は、モー ...

朝から晴れて、グングンと気温が上がります。山頂は、南東風の風でフライト出来ました。
もう梅雨明けしたような天気になりました。 積雲も出来て良いサーマルコンデションでした ...

朝は少し小雨が降っていましたがみんなが集まる頃には、山頂が見えてきました。
集まったスクール生とパイロットで山頂に上がってフライト開始!西風が弱く、午前中2本飛べました ...

梅雨空が戻ってきましたね。 午前中は小雨が降ったり止んだりでした。
学科講習したり、バリオの設定したりしていました。 午後は雨が止んだので講習バーンで練習できました。 明 ...

朝から晴れて、グングンと気温が上がります。南風が強めでしたが、午前中は、テイクオフさえ気を付ければ、ずっと飛んでられるコンデションになりました。空は快適ですね♪
地上 ...

午前中は残念ながら雨ですが、学科をしたり、雑談したり、今日はゆっくりスタート!
でも昼頃から晴れて、風も良くなってフライト出来ました。 サーマルもあってソアリング出来て ...

今日は曇り、朝少し小雨が降りましたが、午前中は穏やかに飛べました。スクール生は3本フライト!!!
午後は南風が強くなったのでパイロットのみ、スクール生は講習バーンで練習 ...

昨日の天気が嘘のように今日は晴れて良い天気、山頂は東風でスクール生は朝練からフライト開始!
朝からサーマルコンデションで雲底は昼頃には1200mまで上がってパイロット ...

今日から7月、残念ながら雨のスタートです。 草刈したり、勉強したりしました。
意外と午後から晴れて、蒸し暑くなりました。 明日の天気今予報は、曇りのち晴れ、南西風の予報で ...

朝は小雨がふって、そのうちしっかり雨が降ってきました。
草刈も中断して、午後から曇りになって再開、でも蒸し暑かった。
明日の天気予報は、梅雨前線が南下、雨の予報です。 西 ...

今日は晴れて良い天気になりました。梅雨の中休みですかね。いつもより、暑さと湿気がアップしました。
夏が近づいていますね。 山頂の風が安定しませんが、風が弱いです。山際は ...

今日は不安定な天気ですが、曇りでフライト出来ました。晴れ間もあってソアリング出来ました。
午後も飛べました。予報より良かったです。 体験も午前、午後出来て良かった。 徐々 ...

今日は、パイロットのみオープンの日、曇り、午前中は雨雲が接近、山頂に上がりましたが、雨が降ってきたので残念ながら来るまで下山しました。
午後、雨が止んで風も良くなって ...

今日も晴れ、山頂は、東風3m/s、朝からサーマルコンデションです。グングンと上がります。
昼頃には雲底1000mを越えて、パイロットは筑波山に行ったり、いろいろ回っていたようで ...

朝から晴れて、良い天気になりました。
山頂の風は、東風で2~3m/sで、スクール生からフライト開始!天気が良いのでサーマルコンデションでグングンと上がります。サーマルも
...

さぁ、ツアー最終日です。今日は全般北風が強い予報ですが、こんな時はアルベールビルの谷へ。飛べる場所はここだけとあって、多くのパイロットで賑わっています。風も程よく、み
...

今日は朝から小雨、山頂も雲で見えません。 残念ですが机上講習をしました。
午後は雨が止んで、講習バーンで練習が出来ました。 風が弱めでしたが、楽しく練習が出来ました。 明 ...

どんよりな朝となりましたが、一雨過ぎればフライトのチャンスあるかもということで、アネシーの旧市街を観光しながら待機することにしました。旧市街はたくさんの人で賑わってい
...

今日は朝から雨です。梅雨がも戻ってきました。 今、フランスアヌシーツアーを行っています。
天候は良さそうで結構飛べています。今日のCOOでレポートしていますので是非見てくだ ...

さて、今日も天気を読むのが難しい予報となっています
いつもよりすこし出発を遅らせて熟考して出した結果はサンチレール!イカロスカップで有名なフライトエリアです。エリアが
...

今日は夏至です。朝から晴れて良い天気です。
山頂の風が少し強めですが、スクール生からフライト!順調にフライト、日中は、グングン上がて雲底1500mぐらい
結構楽しめました。 ...

毎日予報が定まらず、ガイドのジョエルもエリアの選択に苦慮しています。今日はひとまず、アネシー郊外で観光。飛べてばかりいると観光もせずに帰ることもあるのでこんな時間も貴
...

今日も爽やかな朝を迎えました。朝の爽やかさはアネシーならでは・・格別です。しかーーし、一面の曇り空。さて、今日はどんな日になるでしょうか。南風ベースの今日、ガイドのジ
...

飛行機の遅延で到着が今朝になったみなさんも、10時ごろには合流。予定では午後から大気不安定、南西風が強くなる予報もあり、今日のエリアはアネシー湖畔のプランフェに決定。フ
...

今日も晴れ、山頂は東風1~2m/sで朝練からフライト開始!
安定して飛べました。午前中は高層雲がかかって、程よいサーマルでソアリングも出来るし、スクール生も飛べました。
上 ...

絶好のフライト日和を迎えた土曜日、エリアはたくさんのパラグライダーで賑わっていました
今夜にはみなさん到着の予定でしたが・・・、飛行機の遅延で到着が遅れ乗り継ぎ時間が ...

朝からしっかり晴れて、良い天気です。朝練からフライト開始!
山頂の風が変わりやすく、朝練は西側へフライトしました。 スクール生が全員フライトした後、東側へ移動、風に注意
...

コロナでしばらく休止していたフランス・アネシーへのフライトツアー、4年ぶりに開催です。帰国前のPCR検査など、色々とあった規制もすべて撤廃となり、ようやく解禁。円安、現地
...

今日は雨の予報でしたが、朝からびっくり晴れました。 午前中は、山頂は西風で西側でフライト!飛べました!!
午後は大気が不安定で黒い雲が来て、風がつよくなったのでフライト ...

今日は曇り、雲底が山頂ギリギリ、山頂から下界が見えた時にフライト!
最後はちょっと雨が降って生きたので、全員飛べたかったけど下山になりました。残念。 飛べたパイロットは ...

朝は雨が降っていましたが午後から曇り、山は雲底が低くて見えませんでした。
梅雨前線がしばらく停滞しそうですね。 天気が悪くても聞きたい事があったら来てくださいね。 お待ち ...

朝は雨が降っていましたが、天候は回復して10時過ぎには山頂も見えるようになりました。
今日はパイロットのみの日で、パイロットは少なめですが昼頃は結構ソアリング出来ました。 ...

今日は雨でした。午後は少し止んだ時もありましたが、ずっと小雨が降っていました。
リパックと草刈りをして終了しました。 明日はお休みです。明後日はパイロットのみオープンで ...

曇り、雨も止んで山頂が見えてます。
山頂の風も弱くスクール生からフライト開始!空中は安定して穏やかに飛べました。
昼頃にはサーマルが上がってパイロットもスクール生もソア ...

今日は残念ながら午前中はしっかり雨が降りました。
関東も梅雨入りですね。天気予報は前線次第で難しくなりますね。
午後からは雨も止み、少し蒸し暑くなりました。山頂の草刈を ...

朝から晴れ、ちょっと薄曇り、北東風が強め、早速飛びに上がりました。
山頂は風が強かったので注意しながら、テイクオフ!結構良く上がりました。900mぐらい 南東風がお昼に ...

今日は良い天気になりました。 風が不安定で、午前中はスクール生は風の弱い内に西側でフライト!1本飛べました。
昼まで北風が強くなったのでパイロットは風が良くなるまで待って ...

台風2号が温帯低気圧に変わって去って、晴れましたが南風が強かったです。 残念ながらモーターランで練習!
南風が5~6m/sでソロのグライダーでは難しく、みんなでミニパラで ...

昨日の雨は昼まで続きました。常磐道が通行止めになって大雨警報も出ましたが、
COOのエリアは、山道の枝が結構落ちていましたが、撤去して問題なしです。 午後から晴れました。 明 ...

今日はしっかり雨の一日になりました。 午後からしっかり降って風も強くなりました。
前線に台風の影響で、各地で大雨になっています。関東は夜が凄いことになりそうですね。 注意 ...

朝から晴れて良い天気、南風が強めなのでパイロットのみのフライトになりました。
講習バーンも強めの風で、講習も体験も楽しく飛べました。 午後はミニパラで練習しました。 明日 ...

朝から曇り、北東風が強くて、寒い朝になりました。
昼頃まで講習バーンで練習したりして、風が弱なるを待ちました。
パイロットからフライト開始!しっかり風があるのでリッジソ ...

今日は、パイロットオープンの日、意外と天気は良くなりました。
午前中は雲が多かったですが、東風でフライトしました。 昼頃、ソアリング出来て、午後もう1本フライト出来ました
...

今日は朝から南風が強いかった。朝練で集まりましたが残念ながら、山頂には上がらす、モーターランで練習しました。
朝早い練習ですが、気持ちいい風が吹いて、良いトレーニング ...

今日は朝練からスタート!晴れて、山頂の風が弱く安定しませんが、風の良い時にスクール生からフライトしました。
朝からサーマルが活発で、スクール生も結構上がりました。 午前 ...

今日は朝から曇り、南風が強かったですが、フライト出来ました。
上手くテイクオフすれば、リッジで結構長く飛べました。 午後は風が強かったので練習しました。今日は涼しかった
...

朝から雲が多かったですが、穏やかな天気になりそうです。
早速スクール生からフライト開始!1本目は穏やかに飛べました。
日中南風が強くなったのでパイロットがテイクオフ!日差 ...

天気は晴れ、昨日低気圧が抜けたので、北風でした。 午前中は、西側でフライト!スクール生も飛べました。
午後は地上も北風が強くなったので、ランディングで練習しました。涼し ...

今日はサイクルイベントがあるので7時50分集合、3週間ぶりの晴れの日曜日なのでハイエース4台分のスクール生とパイロットが山頂に上がりました。
山頂の風が穏やかでスクール生から ...

今日は残念ながら朝から小雨が降っていました。雨が止むのを期待しながら、机上講習をしました。
昼頃には雨は止んで、涼しくなって良いのですが、地上が濡れているので、シュミ ...

今日は前線が接近して曇りのち雨、風が強いので、草刈をしました。
午前中は雨が降らなかったので、西ランディングは、完了しました。 午後から雨でリパックをしました。 明日の天 ...

今日も良い天気です。気温はいつになく朝から暑いです。でもこの時期の暑さは、湿気が低いので気持ちが良いですね。
山頂は、南東風でスクール生からフライト開始、朝からソアリ ...

今日は朝から良い天気です。山頂は西風でスクール生からフライト開始!
午前中、徐々に南西風がつよくなり、良い感じでソアリング出来ました。でもあまり高く上がりませんでした ...

今日も予報は良くないですが、曇りです。山頂は風が強いですがパイロットは飛べるぐらいの風でした。
講習バーンも練習できました。午前中は風が弱めで練習、午後は風が強くなっ ...

朝曇り、予報が悪かったのでスクール生は一人でしたが風も弱くので1本フライト、穏やかに飛べました。
その後、雨になったのでじっくり講習出来ました。1本飛べたのでラッキーでし ...

今日も晴れて良い天気です。山頂は東風で強めでしたがパイロットは、上手にテイクオフ!
朝からソアリング出来ました。 空中は風が強めでサーマルも活発でパイロットは結構楽しん ...

今日も良い天気ですが、上空に寒気があって、サーマルも風も強くなりました。
山頂は東風が強め、安定しているときにフライト、真直ぐ行くだけでグングンと上がります。 パイロッ ...

晴れて今日も良さそうな天気です。山頂は東風でスクール生から飛べました。
朝からサーマルコンデションで、ブルーサーマルで1200mぐらいまで上がりました。 午後は海風が強 ...

すっきり晴れて良い天気ですが、山頂の風は、北東風が強かったです。
山頂に上がりましたが、残念ながら強いのでフライトは諦めて、講習バーンで練習しました。 山頂にテントを張 ...

今日は予報通り、晴れてますが南風ビュービューでした。 残念ながらフライトは無し、スタッフは草刈にしました。
ゴールデンウィークの週末は残念ながら天気が悪くなりましたね。 ...

晴れて良い天気です。朝練からフライト開始!山頂は東風で、上がったスクール生は全員飛べました。
サーマルコンデションが良くなりましたが徐々に南風が強くなりました。昼頃ま ...

今日も快晴、朝練からフライト開始!早い内は、東側で飛べました。
パイロットが山頂に着く頃には西風になって西側へ移動、こちらも良い風で飛べました。 昼頃になると、パイロッ ...

今日はゴールデンウィーク後半が始まりました。
ようやく天気も良くなって、山頂の風は西風で、スクール生からフライト開始!
1本飛んだ所でサーマルコンデションになってきたので ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れ、南西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。
西メインランディングの西側がトンネル工事の残土で田んぼを埋め立てし ...

ゴールデンウィーク初日です。 晴れていますが、残念ながら朝から南西風が強風が吹いています。
外の講習を諦めて、じっくり実技のレクチャーをしました。 午後は初フライトシュミ ...

ゴールデンウィーク初日です。 晴れていますが、残念ながら朝から南西風が強風が吹いています。
外の講習を諦めて、じっくり実技のレクチャーをしました。 午後は初フライトシュミ ...

今日は天気が良いですが朝から南風が強かったです。 午前中はモーターランでクロスハンドの練習が出来ました。
体験も楽しく出来ました。 午後はさらに風が強くなったので、残った ...

今日は透き通るような青空でフライト出来ました。田んぼに結構水が入りましたね。
山頂は北西風、午前中から結構サーマルがあって、スクール生もパイロットもグングンと上がりま ...

今日は、1日雨でした。天気は変わりやすいですね。
寒くなったので暖房を入れました。風邪を引かないように注意しましょう。
パラグライダーとは関係がないですが先日、COOで撮影し ...

今日は良い天気ですが、北東風の風が強い。
風が弱くなるのを待ちながら、講習バーンで練習したり、ハーネスセッティングしたりしました。
午後まで待ちましたが、風が落ちません ...

今日も良い天気です。山頂は北西風がちょっと強めで、数名飛びましたが,やはり風が強いのでしばらく風待ちしました。
11時ごろから風も良くなり、グングンと上がりました。みんな15 ...

朝は曇り、北風で弱く、意外とスクール生から飛べました。上空に寒気が入っているので寒くなりました。
11時ごろから晴れて、サーマルコンデションの活発になり、パイロットは続々 ...

本日は東風予報でしたが西風が思いのほか優勢で午前一杯は西でのフライトとなりました。
コンディションはフライト1本目から西でも悪くなく、テイクオフ前ではソアリングもできま ...

今日は雲がおおいですが、晴れて良い天気です。
朝から東風でサーマルコンデションで、雲底が900mで、スクール生もソアリング出来ました。
昼頃には雲底上がって1200mまで上がり、 ...

朝は霧が凄かったですが、八郷盆地に入ると晴れていました。
早速、フライト開始!最初は、北西風ですが、意外と早く東風が入っていきました。
パイロットは、東側でフライト開始 ...

今日は前線が通過して、不安定なお天気の予報です。
午前中は曇りで風も弱く、フライト出来ました。意外と日差しがあってサーマルもありました。
諦めずに来たパイロット、スクー ...

今日は天気予報通り冷たい雨の1日でした。 リパックを完了させて、早めの閉店になりました。
明日の天気予報は、前線が抜けて、不安定な天気になりそうです。 曇りのち晴れ、北西 ...

晴れていますがが、黄砂のためが少しカスミがかかっています。
南西風が強めで、パイロットが2名飛びましたが安定しないので、残りのパイロットは下山。
午前中はランディングでラ ...

ようやく天気が良くなりました。西風で西側でフライト!
黄砂が飛来して、いつもよりカスミが濃くなっていますね。
ちょっと風が強めですが、パイロットはブルーサーマルで1000mぐ ...

今日は、また強烈な寒冷前線が接近、雨がふっていませんが強風が吹き荒れています。
スタッフのレスキュートレーニング、日ごろから訓練が大切ですね。 八重桜が満開になりました ...

今日も天気が良いですが、午後には南風が強くなる予報です。
山頂は西側で西側で4~5m/s前後、パイロットは飛べました。 薄曇りで、1000mぐらいまで上がりました。
午後 ...

今日は晴れて良い天気になりました。
冬型の気圧配置で風が強いですが、午後から弱くなる予報を信じて、風待ちしました。
タスクを設定し、昼から西テクオフに上がり、ウィングオ ...

今日は残念ながら、朝から雨が降ったり止んだり、盆地に湿気がたまって、雨が止みませんでした。
COOスプリングカップは、開会式をクラブハウス内で行い、初日のタスクはキャンセ ...

今日はめまぐるしく天候が変わり、風も強かったです。 大会の準備に励みました。
明日の天気予報は、今晩前線が通過します。曇り、北東風の予報です。 フリーフライト、スクール生 ...

朝は、少し雨が降ったり止んだり、南風が強く、フライトは無し。
今週末開催されるCOOスプリングカップの準備をしました。 明日の天気予報は、寒冷前線が接近通過、曇りのち雨、非
...

今日は曇り、山頂は南西風で、スクール生は穏やかに飛べました。
パイロットは、東側に来てフライトしましたが、南風が強くなり、数名飛んだ所で終了しました。 午後は、風が強か
...

今日は曇り、前線が近いためが山頂は、10m/s前後の東風で、
高高度フライトは諦めて、ランディングで練習しました。 ランディングは、北東風の風で時より結構強くなることもあ
...

今日は晴れていますが山頂の風が、東風が6m/s以上に吹き上がってしました。
なかなか風が収まらないのでみんなで講習バーンとランディングに分かれて練習しました。 風が強めですが ...

今日も良い天気ですが、雲の流れが速いですね。 今日からクロカンセミナー後半が始まりました。
パイロットは山頂でフライトのタイミングはかります。11時過ぎ、テイクオフの風が ...

今日も雲が多いですが、良いコンデションになりそうです。
山頂は東風が弱く、スクール生から飛べました。午前中は穏やかでしたが、昼頃になるとサーマルコンデションになりまし
...

ようやく晴れて良い天気です。山頂は東風でスクール生からフライト開始!
午前中からサーマルコンデションでした。 雲底は1200mでした。午後は不安定になり、雨が降ったり、山頂の ...

今日も朝はしっとりと雨が降り続きましたが、午後には晴れてきました。
午前中は雨が降っている間、送迎車のタイヤ交換、草刈り等出来ることをしていました。 午後からは地面もあ ...

昨日と変わらず朝から雨が降り続いていましたが、前線も本州から遠ざかりそれも今日で終わる気配。
明日からは雨も上がり天気は上向きになりそうです、山桜も徐々に咲いてきまし ...

本日は昨日の予報通り南に低気圧が停滞している影響で朝から雨が降り続きました。
フライト、地上練習ともに雨では難しいので来店された方はハーネスの調整等、各々できることを ...

朝から曇空ですが、風はそこまで強くなく北西方向の風で2~3m/s。
風向が変わりやすい中、西側でフライト開始しました。 講習生は1本、パイロットは2本フライトして午前は終了。 地
...

朝は晴れていましたが徐々に雲が多くなりました。
山頂の風が東風2~3m/sで、スクール生からフライト開始!午前中で2本飛べました。
雲が多いですが、サーマルもあってパイロット ...

今日も良い天気ですが、風が強くな予報がありました。 午前中は西側で穏やかにスクール生も飛べました。
徐々に風が強くなったので、クロカンクリニックもフライト中止しました。 ...

今日は良い天気になりました。朝からサーマルコンデションでグングンと上がります。
パイロットコースのスクール生は、1本フライト、少しソアリング出来ました。 徐々にサーマルコ ...

今日は朝から冷たい雨が降っていました。こんなに雨が降るのは久しぶりのような気がします。
COOの桜も咲き始めましたが今日は雨に濡れてさみしいですね。 今日から茨城県のエアパ ...

本日は午前中から曇、テイクオフは強い風が入ったのでフライトはせず、講習バーンでグランドハンドリングの練習となりました。
午前の後半は正面から強めの風が入ってきたので、 ...

今日は晴れ、朝からサーマルコンデションでした。 スクール生は午前中1本飛べて良かった。
雲底は1300mぐらいで飛んだパイロットはずっと飛べました。午後も穏やかなサーマルコン ...

朝から雲が多く、午前中は穏やかにスクール生が飛べました。
昼頃から晴れて、コンデションが良くなるとパイロットはテイクオフ、最初は雲底は1000㎡ぐらいでしたが徐々に上がった1
...

朝は、小雨が降っていましたがすぐに止みました。 山頂は曇り、北東風が強かったですが飛べました。
昼頃になると晴れてサーマルコンデションで、パイロットはグングンと上がりま ...

今日も朝練からスタート、曇りで東風が強めでしたがスクール生は全員飛べました。
雲が多いけど、穏やかなサーマルコンデションで、午前中は雲底1000mぐらいで徐々に上がり ...

朝から晴れて良い天気、東風で、朝練で上がったスクール生は全員飛べて良かった♪
テイクオフは風が不安定ですが、上手くテイクオフすると、グングンと上がります。 ブルーサーマ ...

今日は、寒冷前線が通過、雨がほとんど降らなかったが、風が強かった。
午後は晴れましたが強風は止みませんでした。 平沢ランディングに吹き流しを立てました。 麦が植えてありま ...

晴れ、北西風が弱く、午前中は西側でフライト!穏やかに飛べました。
午後から風が強くなったのでみんなで講習バーンで練習!良い風で楽しく練習できました。 今日は3名クロカンに ...

晴れて良い天気です。ただ、風が強くなりそうなのでスクール生は、西側でフライト!
穏やかに1本飛べました。良かったね。 パイロットは、東側で飛びましたが、徐々に南風が強くな ...

朝は晴れ、北東風が強めでしたが、スクール生は朝練で1本飛べました。
サーマルコンデションは良いですが、東風が強いので、パイロットも結構苦労してテイクオフ! パイロットもテ ...

朝から良い天気! 今日は安全祈願祭です。 まずは、クラブハウスから東山頂までみんなでハイク!
山頂の風が気持ちよく南西風が吹いてハイクで上がるとスッと汗が引きますね。 予 ...

今日は高気圧に覆われて、朝から快晴!山頂は、東風でとても良さそうです。
エキスパートパイロットの何人かは、クロカン申請を出して山頂に上がりました。 朝からサーマルコンデ ...

今日は晴れ、午前中は、西風が弱く、西側でフライト出来ました。
朝からソアリング出来て、ラッキーなフライトでした。ブルーサーマルで、1000m以上上がりましたが徐々に風が強く
...

朝から風強いので、地上練習とレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
午後は曇り、雨が降ったりして、講習は終了しました。 明日の天気予報は、冬型の気圧配置で ...

今日も曇り、風も弱く、1本目は西側で穏やかにフライト!
2本目は、北東風が強くなったので東側で飛べました。少し風もあったのでリッジソアリング出来ました。
今日は青森からチ ...

朝は曇り、風は弱いですが安定しません。パイロットは東側で、スクール生は西側で飛びました。
午後には晴れて、西風で安定して西側でソアリング出来ました。 今日は本数の少ない ...

今日は高気圧に覆われ、晴れ、朝からサーマルコンデションでした。
スクール生も1本飛べました。ブルーサーマルで1100mぐらい上がりました。上空は、まだまだ寒いです! 午後 ...

今日は低気圧が接近していますが、晴れ、午前中は意外と風が弱く、西風で飛べました。
予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 講習バーンも良い風、入校1 ...

今日も朝から快晴!山頂の風が東風3m/s、朝からサーマルコンデションで、パイロットはグングンと上げてソアリングを楽しんでいました。空中はまだまだ寒いですが、地上は春の陽気
...

朝晩はまだ、寒いですが、日中は暖かくなって来ましたね。
午前中は東風で雲が多く、穏やかに飛べました。昼頃になるとサーマルが出始めて、パイロットはそれを見てテイクオフし
...

今日は晴れ、朝はすごく冷えました。
サーマルコンデションは良く、パイロットはテイクオフすると、簡単に上昇気流に乗って上がりました。
ブルーサーマルで1200m、空中は結 ...

今日は晴れてますが、北西風が強かったのでレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
午後は、ランディングで練習、風が弱くなったけど安定しなかったな。 明日の天 ...

今日も冬型の気圧配置で、晴れ、風の強そうな天気ですが、午前中は、北西風が弱くて、飛べました。
ちょっとソアリング出来ました。ラッキーですね♪ 午後は北西風が非常に強くな ...

朝から少し南西風が強めでしたが、午前中は西側でフライト、ぶっ飛びでしたがスクール生も飛べました。
筑波山にレンズ雲がかかってそのあと、南西風が強くなりました。 2本目は、 ...

昨日の雪には、びっくりしましたが、茨城県は、昨日の午後ずっと雨だったので
朝起きるとすっかり雪は山頂も含めてありませんでした。良かった♪山道もほとんど雪はありませんで ...

朝から雪が降ったり、雨が降ったり、寒い一日になりました。 リパックしたり、木登りの練習をしました。
明日の天気予報は、深夜まで雨もしくは雪で、朝には晴れているようですが ...

曇り、北風が強かったのでランディングの立ち上げから練習開始!
徐々に風が弱くなり、ソロのグライダーでも出来るようになりました。 昼頃風が弱くなったので山頂に上がってパイ
...

今日も晴れて良いコンデションになりました。
山頂は、すでにサーマルコンデションで風が変わりやすかったですが、良い風を選んでテイクオフ!パイロットはグングンと上昇しまし
...

朝から晴れて良い天気!山頂は東風が強め、春のようなサーマルコンデションで、午前中は様子も見ながら、パイロットからフライト、テイクオフするとグングンと上がりました。
1 ...

朝からくもり、風も弱いので穏やかに飛べました。
午前中は、ちょっと日差しがあると気温減率が良いので、曇っていますが結構サーマルソアリング出来ました。
午後も安定している ...

今日は天気が良いですが北西風が強かったです。 レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習を受けてないパイロット、スク ...

今日から2月、晴れてますが低気圧が接近しているので、山頂は南西風が強かったです。
モーターランは、徐々に風が強くなりましたが午前中はスピードパラには丁度良い風で練習でき ...

晴れて良い天気、朝は風が強めでしたが、徐々に飛べるぐらいの風になりました。
西側でフライト、気温減率が良いので、午前中からグングンと上昇しました。昼頃には1500m、ブルー ...

今日は冬型の気圧配置が緩み、晴れて、西風が弱かったです。
西側でフライト、ちょっと風が強い時もありましたが、スクール生もフライト出来ました。
11時ぐらいからソアリングが ...

今日は予報通り冬型の気圧配置、晴れ、西風が非常に強かった。
予定通り、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
まだ、受講していないパイロットは、2月中に受講 ...

今日は曇り、風も弱く、穏やかに飛べました。スクール生は午前中に3本飛べて良かった。
午後は少し風が強くなってリッジソアリング出来ました。 今晩は雪が降りそうですね。運転に ...

今日も晴れ、南西風が強かったです。あまりに風が強いので午前中はバリオの使い方のお話をしたり、
インストラクターになるための講習をしました。 午後は、少し風も弱くなり、ツ ...

晴れていますが輪郭のはっきりしない雪雲が流れていきます。
10年に一度の寒波は、大変ですね。台風並みの風が吹いていました。
午前中、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講 ...

朝は冷たい小雨が降っていました。昼頃には晴れてましたが風が強くなりました。
10年に一度の最強寒波が来ていますね。 夕方は、雨が降って雷が凄かった。 明日は、晴れ、非常に強 ...

今日は高気圧に覆われて、朝は曇り、西風が弱く、スクール生からフライト開始!本数の少ないスクール生も飛べて良かった。
昼頃晴れてサーマルコンデション、パイロットが続々テ ...

天気は良いですが、冬型の気圧配置で関東は風が強い予報でしたが、茨城は上手くコンバージェンスで思ったよりも強くならず、パイロットはグングンと上がりました。慣れたパイロッ
...

晴れ、山頂の風が変わりやすかったですが午前中は東側で飛べました。
すでにサーマルコンデションでテイクオフすればグングンと上がりました。 ブルーサーマルで1000mぐらい ...

今日は高気圧に覆われて、晴れ、コンデションは良くてパイロットはグングンと上昇していきます。
サーマルは結構強くて、1300mぐらいまで上がりましたが寒かったようです。 午前中 ...

弱い冬型の気圧配置、晴れ、弱く北風が吹いていますが、午前中は、西寄りの風に変わり、西側で飛べました。
午後は、東側でフライト!山頂は南風でテイクオフがちょっと難しいか ...

曇って意外と穏やか、山頂は北東風が強めですが、徐々に弱くなり、パイロットからフライト開始!
ほぼぶっ飛びですが穏やか飛べます。午前中はスクール生が2本飛べました。 パイロ ...

今日は曇り、山頂は風が強いですが、八郷盆地の中は穏やかな風でした。
高高度のフライトは諦めて、講習バーンとレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習に分かれてトレーニン ...

今日も晴れて、テイクオフは南風で、良い風を選んでフライトしました。空中は、ちょっと風が強めでした。
お昼は西風になって西側でフライト、そこそこソアリング出来ました。 午 ...

今日は曇りが多めで、弱い西風で西側で、ほぼぶっ飛びなのでスクール生は飛んでパイロットはのんびり風待ちしてました。
昼頃ようやく東風が吹いて、タンデムの撮影からフライト ...

晴れ、朝は放射冷却で霜があちこちについていましたが日中は、グングンと気温が上がって暖かくなりました。
山頂の風が東から南東風で、サーマルブローでグングンと上がります。 ...

今日も良い天気!でも、西風がつよめでしたが、午前中は穏やかに飛べました。スクール生も飛べて良かった!!
昼頃、山頂もランディングも風が強くなったので高高度のフライトは ...

朝は放射冷却で、ずいぶん冷えました。晴れて北西風だったので、西側でフライト出来ました。
昼頃、サーマルブローで東風になりパイロットは東側でフライト、サーマル上げて10 ...

朝は、曇りが多いですが風も穏やかです。 早速、山頂に上がって西側で今年の初飛びをしました。
午前中は穏やかであがったスクール生全員初飛び出来ました。おめでとうございます ...

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
明日の天気予報は、ゆっくり低気圧が接近、晴れのち曇り、南西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしてお ...

いよいよフライト最終日。昨日なかなか歯ごたえたっぷりのサーマルだったので、今日は新年ということもあり夕方にフライトすることにしました。ここでの夕方のフライトも格別です
...

15時間の時差があるため、ここメキシコは今、31日の夕方となりました。さて、2022年飛び納めとなる今日は、昨日とは一転スカッと晴れました。もちろんこんな日はパイロットもたくさ
...

今日は昨日よりも高層雲が厚めで、フライト開始は11時30分ごろとなりました。まずはテイクオフ前のハウスサーマルで2800m(テイクオフから+500m)まで上げます。ペニョンも十分にサ
...

今日は、冬型の気圧配置が緩み、飛べそうなお天気になりました。
午前中は、北西風で、飛ぶと北風が強めでなかなかサーマルが上がらないかったです。 パイロットは風待ち、スクー
...

今朝のテイクオフから見る景色は一面高層雲。とはいえ、時折日射はあり気温減率も良さそうなので期待はできそうです。いつもより少し遅くファーストサーマルが立ち上がりフライト
...

今日は冬型の気圧配置、晴れてますが朝から北風が強いです。高高度フライトはあっさりと諦めて、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習しました。
じっくりとトレーニング出 ...

さぁー今日も飛びます。エリアにはいつも1~2番乗り。そうでもしないと、ゆっくりと準備もできません。準備をだいたい整えたとこで、パイロットが次から次へとテイクオフへ到着。
...

今日は曇り、徐々に晴れて、山頂も東風で東側で飛べました。
サーマルは穏やかでスクール生からフライト開始!徐々に良くなりました。
午後少し南風が強くなりましたが、スクール ...

今日はテイクオフに着くと、昨日と違って空気がモヤっとしています。とはいえ、いつもの時間にはサーマルが立ち上がり始めるはずですので、混みあう前に準備。10時過ぎ、最初のサ
...

ようやく冬型の気圧配置が緩み、朝は北風が強かったですが徐々に弱くなり、西側で飛べました。
昼頃には、テイクオフが200mぐらい上がりました。穏やかサーマルでのんびり飛べまし ...

昨日前半組のみなさんは帰国、さきほど成田空港に到着との連絡をいただきました。替わって後半組のみなさん、今日からフライトスタートです。昨日の雨のせいか、今日は空気が入れ
...

クリスマス寒波で飛べない日が続きますが、今日もレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習しました。
お昼にはクリスマスケーキを食べたりしました。 明日はお休みです。明後日 ...

さぁ、前半組のみなさんは今日が最終日。すでに6日間毎日飛んでいますが、今日も飛びます
朝のうちは高層雲が張り、やや渋めかと思われましたが気温減率はよく、いつもの時間には ...

今日もクリスマス寒波で、晴れてますが風が強いです。
じっくりレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
お昼にクリスマスケーキを食べました。とても美味しかった ...

今日も飛びますよ~。予報が定まらないので朝、テイクオフでマルコに確認。風向きは昨日と同様南西だろうとのこと。昨日と違うのは朝からテイクオフの風がやや強め。サーマルが出
...

天気が良いですが、強風です。 クリスマス寒波がやってきているみたいです。
今日もレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習しました。 明日の天気予報も冬型の気圧配置で、晴れ ...

ここバジェデブラボは、クリスマスも近いということもあり毎晩、教会の周りではイベントが行われています。昨日目撃したのは子供たちのイス取りゲーム。白熱した戦いに盛り上がっ
...

今日は冷たい雨、結構降りましたね。 午後も雨が止みましたが、外は寒いですね。
明日の天気予報は、強い冬型の気圧配置でクリスマス寒波に襲来です。関東は晴れますが北西風が非 ...

今日は曇り予報。予報通り雲が多めでしたが、いつも時間には対流が始まりフライト開始。今日はテイクオフ前でみなさんサクッとトップアウト。雲底高度も3000mとテイクオフ前にして
...

ようやく冬型の気圧配置が緩み、飛べそうなコンデションになりました。 曇り時々晴れ、東風で1日飛べました。
結構風もあってリッジソアリング出来ました。 一輝君初フライト出来 ...

曜日の感覚もなくなってきましたが、3日目です 今日も心配しなくても飛べます!
ただし、微妙に毎日コンディションは違いますのでその修正は必要です。テイクオフの風の動き出しは ...

2日目始まりました。ここ、バジェデブロボは年間のフライト確率95%以上と驚異の数字を誇ります。乾季の始まったこの季節はもれなくほぼ毎日フライトが可能、天気の心配をしないで
...

昨日到着されたみなさん、移動の疲れもなく予定時間には元気に集合!いよいよメキシコでのフライトが始まりま~す。ブリーフィングののちにシャトルに乗車。さっそくエリアに移動
...

今日は予報通り、強い冬型の気圧配置で晴れてますが、北西風が強かったです。
じっくりレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習が出来ました。 明日明後日はお休みです。水曜日 ...

朝から北東風が強かったです。
みんなでランディングと講習バーンで練習しました。午後は風向きが良くなってショートフライト出来ました。
明日の天気予報は、今晩低気圧が関東を ...

今年最強寒気は、なかなか収まらいですね。晴れて西風が強かったです。
今日もレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 風があるけど、結構熱くトレーニングが出来 ...

今日も最強寒波の影響で晴れ、風が強いです。 レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
夕方風が弱くなったので少しライズアップの練習をしました。 次回のフライト ...

今年、最強クラスの寒波が南下して、関東は晴れてますが、朝から風が強いです。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習しました。 冬型の気圧配置が続きそうですね。 飛べない ...

今日は低気圧が通過、冷たい雨でした。 午後は晴れてきましたが、風が冷たかったです。
風邪を引かいないように注意しましょう。 明日の天気予報は、強い西高東低の冬型の気圧配置 ...

朝は晴れて風も弱かったので早速フライト開始!来たスクール生とパイロットは1本飛べました。
でも徐々に風が強くなったのでランディングでライスアップの練習、なかなか良い風で ...

朝から快晴!山頂も東風でスクール生からフライト開始!
お昼ぐらいからサーマルコンデションになってグングンと上がりました。 ブルーサーマルで1200mまで上がりました。
午後は ...

今日は高気圧に覆われて雲が多めですが晴れ、山頂は東風弱く、穏やかに飛べました。
日差しが弱いのでほぼぶっ飛びですが穏やかに飛べました。 午後は海風が強くなり、少しリッジ ...

晴れて天気が良いですが、風が強い予報でしたが午前中は飛べました。ラッキー!
でも北風が強くなってきたので午後は、ランディングでライズアップの練習しました。 ちょっと風が ...

今日はすっきりと晴れました。山頂に上がってみると北西風が強かったので諦めて下山。
午後風が落ちてフライト出来ました。 ほとんど上がりませんでしたが安定して飛べたので良か ...

今日も良い天気です。少し暖かくてパラグライダーに最適なコンデションになりました。
西風予報でしたが、午前中はサーマルのブローで東側で飛べました。 昼頃、西風に変わりまし ...

朝は曇り、山頂は北風で、風向きが良くなりまで風待ち!西風が安定してきたので西側へフライトしました。
結構葉っぱは落ちましたね。ふもとはまだ紅葉です。 午後からは晴れで風 ...

ようやく良い天気になりました。ただ、北風が強かったので山頂のマット貼りのお手伝いをして頂きました。
ありがとうございます。 午後は、ランディングでクロスハンドのライズア ...

曇りの予報でしたが、残念ながら小雨がパラパラ、外は結構寒いですね。 午前中は学科講習をしました。
明日の天気予報は、曇りのち晴れ、北西風が強い予報です。 フライマスター ...

午前中は雨が降ったり止んだり不安定な天気でした。 午後、テイクオフで作業しました。
明日は曇り、北東風の予報です。寒気が南下してくるそうです。 防寒対策しっかりしましょう ...

今日は低気圧と前線が接近して、曇り、南風が非常に強かった。
残念ながらフライトは無し、みんなでウッドデッキに、腐敗防止剤を塗りました。 雨の降る前にしっかり塗れて良かっ
...

晴れて良い天気ですが、午前中は不安定な風、少し様子を見ながら、パイロットからフライト開始!
ちょっと荒れ気味ですが、グングンと上がります。ブルーサーマルで1300mま ...

今日は残念ながら雨です。 いろいろ倉庫の整理しました。
明日の天気予報は、前線が通過して、晴れ、北風が強い予報です。 明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。
年末年 ...

今日は良い天気になりました。ただ山頂の風が安定しないので午前中は風待ちの時間が長かったです。
それでもパイロットは、上手くテイクオフしてサーマルに乗ると、1200mぐ ...

今日は冬型の気圧配置で晴れ、北風が強くなりました。 西テクオフのランチャー台のペンキ塗りをしました。
写真は後で 明日の天気予報は、晴れ、北風のち南風です。 西メインラン ...

今日は残念ながら冷たい雨の日でした。風邪を引かないように注意しましょう!
明日の天気予報は、低気圧が通過、冬型の気圧配置で、晴れ、等圧線が混んでいるので北風が非常に強 ...

朝は霧があり、山頂からの雲海は見事でした。 10時過ぎ、霧がはれて飛べるようになりました。
ブルーサーマルで1000mぐらい上がりました。なかなか良かったです。 Niviukのニュ ...

今日は曇り、山頂に上がりましたが、北東風が強く、残念ですが下山しました。
ランディングで、降り方のイメージトレーニングしたり、室内で講習しました。 明日はお休みです。明 ...

今日も良い天気です。晴れて朝練からスタート! 風も良く、朝からソアリング出来ました。 雲底は1100mぐらい
1日飛べました。 明日の天気予報は、徐々に低気圧接近、曇り、東 ...

今日も雲が多いけど晴れて良い天気!山頂は、東風でフライト出来ました。
雲が多くて、なかなか上がらない時もありましたが、昼頃には良いサーマルコンデションになりました。 ス ...

昨日に引き続き午前中はいい天気でした。 午後にかけて雲が広がっていき、講習日和になっていきます。
講習生はお昼の飛べるタイミングも逃さず上がってフライトを続け、全員5本飛 ...

本日は晴れで西風がメイン。
風は予報程強くならず、西テイクオフに上がってみると正面から2,3m/sの出やすい風速でした。
高度はそこまで上がらなかったもののパイロットは西か ...

今日は寒冷前線が接近、朝は風が弱かったですが、10時過ぎに急に風が強くなりました。
講習バーンは中止して、初心者のツリーラン講習しました。 午後は雨が降ってきました。 明日 ...

今日は朝練、山頂は東風弱いのでスクール生からスタート!
サーマル弱く、上がらないですので、初フライトも出来ました。
おめでとうございます。午後もフライトが出来て、3本飛べ ...

今日も良い天気ですが、山頂は、北風だったので午前中風が良くなるまで、風待ちでした。
昼頃から、ようやく東寄りになりフライト開始!上がるパイロットは1000mぐらいまで ...

今日も良い天気ですが、山頂には南西風で、1日西側で飛べました。 サーマルは弱め、紅葉が始まっていますね。
結構上がると寒いですよ。 フライトスーツ はいかがでしょうか? 明日 ...

今日は高気圧にどっぶり、晴れて良い天気、山頂の風が安定しないですがテイクオフさえ出来れば、ソアリング出来ました。
ブルーサーマルで1000mでした。 日中は暖かくて気持 ...

雲一つない快晴です。ただ山頂の風が安定せず、テイクオフが難しいかった。
空中は北風が強め、ちょっと荒れ気味ですが、しっかり上がれば1000mぐらいまで上がりました。 午 ...

朝から良い天気!今日は早めに大会が始められそうです。
スクール生からフライト開始!みんななかなか降りてこなかったな。
10時半にウィンドオープン、選手がテイクオフするとグ ...

朝は曇り、午前中は、穏やかでスクール生からフライト開始!午前中で2本飛べました。
COOチャレンジカップに参加する選手も集まり、山頂で開会式!良いコンデションを待ちます。 昼 ...

朝から北東風が強め、風が良くなるまで、大会の準備を手伝って頂きました。 ありがとうございます。
昼頃、パイロットは山頂に上がってフライト開始、風が強かったけどリッジでず ...

早朝から番組の撮影をしました。雲が多かったですが、順調に撮影が出来て、10時前には終了できました。
ご協力ありがとうございました。 山頂は南風でパイロットは高高度フライト ...

朝は霧が凄かったですがエリアは快晴、山頂の風は、東風でサーマル活動も良さそうです。 早速フライト開始!
1000mのブルーサーマルで、みんな長ーくソアリング出来ました。 ...

晴れて良い天気です。山頂は北西風で穏やか!朝練からフライト出来ました。
コンデションは徐々に良くなり、パイロットが出ることには、900mぐらいブルーサーマルでした。気 ...

今日も秋晴れ、北西風で山頂は弱いですが、ランディングが強くなる前に西側へフライト!
スクール生が全員が降りた頃に、北風がビュービューになり、パイロットはしばらく風待ち ...

今日も良い天気です!晴れ、山頂の風が午前中は安定しないので、風待ちが長くなりましたが、上手くテイクオフ出来たパイロットはグングンと1300mまで上がりました。
昼過ぎ ...

朝は晴れ、山頂の風が不安定で良い風が来るまで待っていました。少しづつ秋の景色になってきましたね。
南西風になってパイロットからフライト開始!コンバージェンスで一気に1 ...

朝は晴れ、山頂の風が不安定で良い風が来るまで待っていました。少しづつ秋の景色になってきましたね。
南西風になってパイロットからフライト開始!コンバージェンスで一気に1 ...

今日は天気が良くなりましたが、北風がビュービューでした。 午後少し風が落ちてライズアップ練習が出来ました。
明日の天気予報は、晴れ、南東風の予報です。 11月3日木曜日文化の ...

今日は曇り、北風が強かったです。12月なみの寒気が南下して寒い1日になりました。
リパックして、午後は、少し風も弱くなり、ランディングで少し練習が出来ました。 明日の天気予 ...

本日午前中、行方不明のパイロットは、発見されました。
今回ボランティアに参加いただいたパイロット、スクール生の皆様ありがとうございます。
詳細については、今後説明してい ...

今日 朝7時にNASAとCOO、その他パイロット70名が捜索のボランティアに参加していただきました。
飛んだ可能性のある空域を細かく区切り、捜索しましたが、午後4時で捜索が終了しま ...

お世話になります。
19日に行方不明になったパイロットを21日朝6時から120人規模で捜索していましたが見つからず、午後4時で捜索が終了しました。残念ながら発見には至っていません
...

今日も秋晴れです。 みんなでミィーテイングしてから、ランディングでライズアップの練習
午後は講習バーンで練習できました。 明日は、行方不明のパイロットの捜索しますので高高 ...

今日は良い天気になりました。午前中は山頂の風は不安定でしたが、風を見ながらテイクオフ!
積雲もあってグングンと上がります。雲底は1400mぐらい、空中は寒いのでフライ ...

今日も曇りですが北東風強めの風、パイロットからフライト開始!
リッジソアリング出来ました。少し日差しが射すと、サーマルもあって700mぐらいまで上昇! 徐々に風も弱くな
...

今日も曇り、山頂は見えていますが、小雨がパラパラ、スクール生は講習をして雨が止むまで待機、一度山頂に上がりましたが一人飛んだ所で雨が強くなり、一旦下山しました。
雨の ...

朝は雨が降っていてびっくりしましたが、その後は晴れてきた!
北東風が強いので高高度は諦めて、ランディングでライズアップの練習! 風が強めでクロスハンドも結構慣れてきまし
...

今日は残念ながら雨が降ったり止んだりでした。 明日の天気予報は、曇り、東風の予報です。
パラワールドオータム号がどこよりも速く入荷しました。是非COOで買ってください! 八郷 ...

朝から曇り、少し肌寒い気温でした。山頂は少し北東風が強めでしたが、スクール生がフライト開始!
少しリッジが取れました。 初フライトも出来ました。 おめでとうございます。こ ...

朝から曇り、小雨がパラパラ降っています。雲底が低くて山は見えません。
数名パイロットが来ましたので、のんびりお茶しました。 午後はじっくり学科講習! 明日はお休みです。明 ...

今日は曇り、涼しい風が吹いています。山頂の北東風が強いので、みんなでランディングでライズアップの練習しました。
結構強い風で良いクロスハンドの練習に集中できました。 明 ...

朝は寒くなりましたね。天気は良くなり曇り、山頂の風も弱く、スクール生からフライト開始!
穏やかにフライト出来ました。午前中は意外と晴れて、お昼にかけてソアリング出来ま ...

残念ながら、低気圧が通過、1日冷たい雨が降りました。朝からずっとエアコンの暖房を入れてました。
風邪を引かないように注意しましょう。 明日の天気予報は、低気圧、前線が通過 ...

今日も残念ながら雨の1日です。急に寒くなったので体調を崩さないように気を付けましょう。
11時ごろ賑やかな車が来たなと思ったら、カスミ移動スーパーでした。 カスミと石岡市が ...

今日は前線が通過、雨が降ったり止んだり、気温も急降下しています。
真冬並みの寒気が南下していますので風邪を引かないように注意しましょう。 明日は曇りのち雨の予報です。 パ ...

朝から快晴、コンデションも良さそうです。
早速フライト開始!山頂は北東風3~4m/s、スクール生がフライト、すでにサーマルコンデションでした。
ブルーサーマルで1100m ...

朝は晴れて良い天気です。ただ北東風が強く、パイロットのみ山頂に上がって風待ちをしました。
スクール生はランディングで練習。午前中は風に翻弄されていました。 山頂も北風で ...

今日も良い天気!、朝から積雲が出来てサーマルコンデションが良さそうです。
山頂に上がると、東風3~4m/sです。 パイロットはテイクオフするとすぐにサーマルに乗れました。 ...

今日も良い天気です。朝一は西風ですがスクール生が飛んで降りる頃には、東風に変わりました。
東側では、サーマルコンデションになり、パイロットは飛んでグングンと上がりまし ...

晴れ、天気が良いですが、朝は北東風で風が強い。
風が弱くなるのを待ちながら、ランディングでライズアップの練習。 始めは風が強かったので楽しく出来ました。
昼頃、風も弱くな ...

今日も良い天気!徐々に曇りが多くなりましたが、山頂の東風で飛べました。
午前中は少し日差しがあってサーマルソアリング出来ました。 午後は少しづつ北東風が強くなりましたが ...

シルバーウィーク最終日、ようやく待ちに待った天気が来ました。
曇りで東風2~3m/sでスクール生からフライト開始!みんな1本飛べました。 パイロットが飛び始める頃には、快晴
...

今日はしっかり雨が降っています。時より強くなりました。
それでも、来てくれたスクール生、パイロットの皆様ありがとうございます。
のんびり講習したり、おしゃべりしたり。 明 ...

雨の予報でしたが朝から曇り、風も弱くので山頂へ、雲海が広がっていました。なかなか幻想的な風景でした。
待っていると、雲底が上がり飛べるようになりました。 午後ももう1本、 ...

ようやく良い天気になりました。秋の気配を感じる涼しい風、山頂は少し寒いぐらいでした。
午前中は北西風で西側へ、午後は北東風に変わり、東側へ1本づつ飛べました。 明日の天気 ...

朝は晴れていたけど雲の動きは速い。台風は確実に近づいています。
急に雨が降ったり晴れたり、外の講習は諦めて、室内でじっくりと初フライトシュミレーションをしました。 明日 ...

朝は曇りでしたが徐々に雨が降ってきました。 午後から雨でした。
台風14号が九州に接近して、この後東寄りに台風が動くので明日の天気予報は雨、強風になりそうです。 明日、ショ ...

朝から晴れ、少し高層雲がありますが良いコンデションになりそうです。
早速朝練からフライト開始!山頂は東風2~3m/sでスクール生がフライト開始!まずは穏やかに飛べました。 1 ...

今日は晴れ、積雲もあり、良いコンデションになりました。
早速、山頂に上がると、東寄りの風ですが変わりやすい、すでにサーマルコンデションです。
テイクオフするとすぐにサー ...

朝から曇り、山頂が見えてました。涼しくなりましたね。 山頂は北東風が強かったが、飛べました。
1本ぶっ飛び出したが、2本目はリッジと弱いサーマルでソアリング出来ました。 明 ...

今日は晴れ、北東風が強め、パイロットは飛べました。
空中も強めの風でしたがサーマルもあって結構ソアリング出来ました。
午後は、山頂の風が強くなったのでみんなで講習バーン ...

朝まで雨が降っていたようで、雲で山は見えず。
パイロット、スクール生は、小雨もあるので、雲底が上がるまでのんびり雑談をしながら待ちました。
昼頃ようやく山頂が見えて入山 ...

曇り、今日も北東風が強いです。
午前中は筑西市のサイクリングレース『ジロ・ディ・筑西』を開催しているのでお昼まで山頂の山道が通行止めです。
ランディングでライスアップの ...

久しぶりに朝からしっかり晴れていますが、北東風が強い。 風が収まるまでランディングでライズアップの練習!
昼頃、少し風が弱くなったのでパイロットは山頂からフライト開始! ...

朝は雲底が低くて山頂が見えません。
なかなか雲底が上がらないので、講習バーンで練習しました。涼しい風になってきて楽しく練習が出来ますね。
昼頃ようやく山頂が見えてきたの ...

朝まで雨が降っていましたが日中は曇りで北風が強かったので講習バーンで練習。 不安定なお天気が続きますね。
明日の天気予報は曇り、東風の予報です。 9月11日(日)自転車イベン ...

今日は台風一過とはならず、曇り不安定なお天気です。何とか山頂が見えるのでフライト開始!
3人飛べた。飛べたパイロットはラッキーでした。 この後雲底が下がってきて雨になりま ...

今日は曇り、風も弱かったけど、スクール生は、西側へ1本飛びました。
その後パイロット東側でフライトを始めましたが、急に雨が降ってきて、雨宿り1時間ぐらいして、飛べました。 ...

朝は小雨が降っていましたのでちょっと講習しながら雨が止むのを待ちました。
10時過ぎには雨が止んで飛べるようになりました。曇りでしたが東風が強めだったのでリッジソアリング ...

前線が南下して雨がしっかりと降りました。
台風11号はまだ遠いですが勢力が強いし前線刺激したりして大きな災害を起こりそうな感じですね。
天気予報に注意しましょう。 明日の天 ...

今日は9月ですが朝から突然の雨、昨日は晴れの予報だったのに、こんなにはっきり外れることは珍しいですね。
台風と前線があると急な天候の変化がありますので注意しましょうね。 ...

昨晩雨がしっかり降ったので、朝は雲で山は見えませんでした。
のんびり机上講習をしながら天気の回復を待ちます。 昼頃晴れてきましたが、南風の強くなりました。台風前線の影響
...

なんだか急に涼しくなりました。 今日は雲底がテイクオフレベル、午前中は西側へ1本、東側へ1本飛べました。
昼頃、小雨がパラパラ、降ってみんなランディング。 午後、雨は止んだ ...

今日は朝からしっかり雨が降りましたね。午前中はじっくり机上講習をしました。
涼しくなりましたね。クーラー要らずでした。 明日はお休みです。明後日お待ちしております。 西メ ...

朝は雲が多くて山頂が見えませんでしたが11時過ぎに雲底が上がり、飛べるようになりました。
パイロットからフライト開始!徐々にコンデションが良くなりソアリング出来ました。 ...

明日の天気予報は、晴れのち曇り、不安定なお天気です。南風の予報です。 明日は9時集合です。
西メインランディングの西側がトンネル工事の残土で田んぼを埋め立てしています。 ...

スーパードロミテフライに参加している岡田選手。 本日最終日でネーバーギブアップの精神でかんばっています。
最後まで頑張る岡田にエールを送ってください!! Dolomiti Super Fly - Vol ...

朝は小雨が降ったり止んだり、山頂も雲がかかっているのでしばらくクラブハウスで待機、その間、自己確保のやり方を説明したり、エマグラフを見方を説明したりしました。
パイロ ...

雲も多いですが晴れて良い天気!スクール生もパイロットも飛べました。
曇っていますが結構サーマルもあり、雲底1100mまで上がりました。 午後から雨雲が来る前にもう1本飛べ ...

朝から爽やかに晴れて良い天気!山頂は東風で飛べました。
雲底1400m、雲底付近は寒かったそうです。もうそろそろ防寒対策も必要ですね。 午後は気持ちよく飛べました。
明日 ...

今日は低気圧、前線が通過、午前中はしっかり雨が降りました。
午後は急に晴れて良い天気になりましたが風が強かったです。 明日の天気予報は、晴れ、北西風から南西風の予報です
...

午前中は雨が降ったり止んだり、机上講習をして、雨が止んだ時に講習バーンで少し練習が出来ました。
前線が南下して少しは、涼しくなるかなと思っていましたが午後は蒸し暑くな ...

今日は、日本海側に低気圧と前線があって、晴れ、南西風が強かったです。
午前は、西側でパイロットはフライトしました。やっぱり空中も強かったのでほどほどに飛んでランディン ...

今日は朝から曇り、東風が弱いので東側でスクール生からフライト開始!
穏やかですが、少し日差しがあるとサーマルもありました。 パイロットたちはランディングしそうになってい ...

台風一過、すっきりと晴れていませんが、西風で飛べそうな天気になりました。
最初は、風が強めでしたが徐々に弱くなりスクール生も飛べるようになりました。 昼頃晴れてきました ...

朝は曇り、午後から雨が降ってきました。 台風8号は、今晩関東を通過するそうです。
大雨が降りそうなので注意しましょう。 明日の天気予報は曇り、南西風の予報です。 明日は9時半 ...

今日は晴れ、南風が強風、台風が近づいて、明日、関東に上陸しそうですね。 いつになく雲の動きが速いです。
台風対策、吹き流しを取って、飛ばされそうな物を片付けました。 明日 ...

山の日ですね。 今日も晴れて南風が強いです。高高度フライトは諦めて、講習バーンで汗を流しました。
強い風ですが小さいグライダーを使ってクロスハンドなどの練習をしました。 ...

晴れて気温がぐんぐんと上がります。朝から南風が強く、山頂に上がるのは諦めてみんなで講習バーンで練習しました。
強めの風なので楽しく練習が出来ましたが水分補給は忘れずに ...

今日は晴れ、南風が強かったです。山頂に上がって、パイロットはテイクオフしましたが、やはり空中は風が強かったので3人飛んだ所で、無理せず下山しました。飛んだパイロットは
...

今日も雲の多い天気、風も弱く、スクール生からフライト開始!
最初の1本は東側でフライト、2本目は西側でフライト、小雨も降ったりして変わりやすいお天気でした。 午後は東風に
...

今日も曇り、東風が弱く、早速フライト開始!
穏やかですが、しっかりサーマルもあって、上手くサーマルを捕まえたパイロットは800mぐらい上がりました。
スクール生は、空中 ...

今日は前線が南下して曇り、北東風が強めで
パイロットは山頂に上がって、スクール生は講習バーンで練習、朝から涼しくて快適に練習が出来ました。もうちょっと風向きが良ければ
...

今日は曇りで結構涼しいなりました。
北から前線が南下、茨城県は意外と雨が降っていませんが、東北や北陸は大雨になっていますね。大きな災害にならないように祈ります。
明日の ...

夏晴れ、西風で西側でフライト、薄曇りだったのでぶっ飛びが多かったけど、昼にかけて高く上がりようになりました。
午後は西側でもう1本フライト、地上は蒸し暑いので、熱中症に ...

今日7月31日は、パラグライダー記念日、1988年(昭和63年)のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれました。
夏空、山頂は西風で西側でフライト開始!午前中からソア ...

朝は曇り、山の山頂が10時過ぎまで見えませんでした。雲が上がってフライト開始!
まずは穏やかなコンデションでスクール生ものんびり飛べました。 徐々にコンデションも良くなり ...

いよいよ夏が来たような天気になってきました。
晴れ、西風で、西側で飛べました。午前中はあまり上がりませんでしたが800mぐらいでした。
午後も西風で、サーマルコンデショ ...

朝は曇り、予報は午後から不安定になりそうなので早速フライト開始!
山頂は西風でほぼぶっ飛びですが2本飛べました。 昼頃東風変わってパイロットは、東へフライト!ソアリング出 ...

予報が外れて、晴れました。ただ南風が強かったのでフライトを諦めて、講習バーンで練習しました。
風は強めでしたが良い汗かけました。 明日の天気予報は、曇りのち雨、明日も不 ...

今日は低気圧が接近、朝はスコールのような雨が降っていました。 もうしばらく続きそうですね。
明日も前線があり、雨のち曇りの予報です。 西メインランディングの西側がトンネル ...

今日も晴れて良い天気です。山頂は東風が強め、様子の見ながらフライト開始!
徐々に風も弱くなってテイクオフが出やすくなりました。 雲があったけど、サーマルも良かった♪ 午後 ...

いよいよ夏到来ですかね。晴れて暑くなりました。
山頂は西寄りの風で西側でフライト!午前中からコンデションは良かったですね。
雲底1000mを越えるぐらい、とても快適です ...

今日は低気圧前線が通過、雨が大したことが無かったですが、 晴れたり、曇ったり、急に雨が降ってきました。
晴れ間を狙って、講習バーンの草刈、何とか出来ました。 明日の天気予 ...

雲が多いですが晴れ間もあって風も良さそうです。
早速フライト開始!山頂は東風で2~3m/sで飛びやすかったね♪
昼頃から東風が強くなりましたが午後も1本飛べました。 リッジ ...

ようやく梅雨の中休み、3連休の最終日、良い天気になりました。
少し雲がありましたが晴れてスクール生もパイロットも楽しく飛べました。 午前中、東側で飛べていましたが、西風が
...

朝は霧雨のような雨が降っていましたが次第に天候は良くなりました。
午前中は南風が強そうだったので、講習バーンで練習!ちょっと風があって楽しく練習が出来ました。 午後、パ ...

低気圧と前線が停滞して、雨が降ったり止んだり、関東の雨の量は大したことが無いですが
九州と東北は大雨になっていますね。 明日の天気予報も微妙な天気ですね。曇りのち雨、南 ...

今日は一日雨です。前線と日本海にある低気圧の影響でしばらく続きそうです。 梅雨が戻ってきましたね。
教室を片付け、いらないハーネスの解体など、いろいろやりました。 明日の ...

完全に梅雨が戻ってきましたね。 朝から小雨で雲で山頂が見えませんでした。
じっくりと講習をしました。午後は雨が止んだので講習バーンで練習しました。 明日の天気予報は雨の予 ...

今日は曇り、午前中は風も弱く、東風でスクール生は2本飛べました。
穏やかに飛べたので良かった。昼になると雨が降ってきたので、午後は机上講習をしました。 明日の天気予報は雨 ...

晴れて良い天気ですが、徐々に南風が強くなりました。
パイロットから山頂に上がってフライト開始、空中も南風が強めでした。
半分ぐらい飛んだぐらいでやはり風が強かったので、 ...

今日は晴れて良い天気になりました。 午前中は西風で西側へ、午後は東風になり東側へ飛べました。
ソアリング出来て良かった。午後は少し雲が多くなりましたが楽しく飛べました。 ...

午前中は曇り、山頂の風が変わりやすく強かったので講習バーンで練習しました。
北東風でそんなに暑くはなかったですね。 午後は晴れて、気温も風速もアップしたので講習は終了。 ...

今日は台風4号が温帯低気圧に変わり、関東の沖を通過しています。
雨はほとんど降りませんでしたが、風が強かった。 明日の天気予報は、関東沖に低気圧が停滞します。 曇り、北東 ...

本日7月2日、残念ながら重大事故が発生しました。 会員、スクール生の皆様には、大変申し訳ございませんが、
明日7月3日日曜日は、臨時休業します。 エアパークCOOパラグライダース ...

今日も朝から良い天気!山頂の風が南風が弱い。
早速、山頂に上がってちょっと良い風待ってフライト開始!10時過ぎでもう良いサーマルコンデション!!
雲底は1600mまで上が ...

今日も良い天気です。晴れて午前中は西、午後は東で飛べました。
午前中はなかなかソアリング出来ませんでしたが、東に移ってきたらソアリング出来ました。午後は少し風が強くな ...

今日も巻雲がありますが晴れて良い天気!午前中は西風で高気圧どっぷりなのでなかなかブレイクしなかったけど楽しく飛べました。
地上は暑いので一旦クラブハウスに戻って休憩し ...

今日も良い天気が続きます!もう梅雨明け、夏に突入しました。
地上はどんどん暑くなりますが、空中は快適です!青空です!! 東風が弱く、午前中からソアリング出来ました。ブル
...

梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか?
晴れて西風、西側でフライト開始!午前中からソアリング出来ました。空は快適です♪
ほとんどのパイロットは1000mぐらい上げて東 ...

梅雨が明けてしまったような夏晴れ、フェーン現象でグングンと気温と風速アップ!
講習バーンでクロスハンドの練習、ミニパラ使ったり、コブラライズアップ練習をいました。 午後 ...

曇りですが山頂は南風が強い、寒冷前線が接近して影響しているようです。
講習バーンはまだ涼しく、ライズアップの練習が出来ました。 昼から晴れてきましたが風速も気温もアップ ...

今日も曇り、雲で山頂が見えません。 風も弱いので講習バーンでライズアップのトレーニングをしました。
やっぱり基本が大切ですね。意外と涼しく、楽しく練習が出来ました。 明日 ...

梅雨ですね。 雲底は山頂にかかっていました。雲の合間から1本フライト!のんびり飛べました。
徐々に気温が上がって蒸し暑くなりそうです。 明日の天気予報は、曇り、南東風の予 ...

今日は朝から晴れて暑くなりそうです。山頂は西風で西側でフライト開始!
午前中は穏やかに飛べました。11時過ぎからサーマルコンデションになり、雲底1000mぐらい、上がったパイロ ...

今日も曇り、風も弱いので早速スクール生がフライト開始! 日差しが少ない分、空中も安定して飛べました。
昼頃それでも少し風が強くなってソアリング出来るようになりました。 残 ...

今日も曇り、午前中は西側でフライト出来ました。 サーマルはほぼ無かったけど、スクール生は飛べて良かった。
昼頃から、東風に変わり、晴れて午後から良いコンデションになりま ...

今日は曇り、雲底が山頂のちょっと上ぐらいで穏やかに飛べました。
午前中は西側へ、午後東側、午後の方が少し明るくなって少しソアリング出来ました。 明日の天気予報は、曇り、 ...

今日はしっかり雨が降りましたね。 降ったり止んだりですが梅雨寒ですね。
明日の天気予報は、曇りのち晴れ、南西風の予報です。 暑くなりそうなので熱中症には注意しましょう。 ...

今日は曇り、徐々に梅雨前線が北上していますがまだ、雨は降りません。
北東風が強かったので、ランディングで練習しました。涼しい風で楽しく練習が出来ました。 明日の天気予報 ...

予報に反して雨が止みました。山頂は北風がビュービューだったので高高度のフライトを諦めて、
ランディングで練習しました。 北風でしたが楽しく練習が出来ました。 昼頃、急に曇 ...

微妙なお天気ですが、雲底があがり、午前中は飛べました。
雲べったりなのであまりソアリング出来ませんでしたが、結構本数が稼げました。
午後は近くに雨が近づいてきたので撤収 ...

今日も曇っていますが、徐々に山が見えてきました。
早速、山頂に上がってフライト開始!1本目はぶっ飛び出したが2本目は結構ソアリング出来ました。
午後はもう1本フライト出来ま ...

朝は小雨が降っていて、雲で山が見えなかったので今日はダメかなと思っていたら
11時過ぎに雲底が上がり、山頂が見えるよになりました。待っていたスクール生とパイロットでフライ ...

関東は梅雨入りしましたね。今日は曇り、北東風で風が強めでしたが飛べました。
リッジに上手く乗れれば長く飛べました。 今日は梅雨寒でした。体調には注意しましょうね。 明日の ...

朝、ちょっと雨が降りましたが、みんなが集まる頃には飛べるようになりました。
山頂は東風でフライト開始、雲底は低かったけど、リッジと雲の吸い上げて結構飛べました。 午後は ...

晴れて良い天気!午前中は北西風が強め、西側でフライト出来ました。
結構サーマルコンデションが良いので、西のランディングの風がコロコロ変わって、ちょっと難しいかったです ...

今日は不安定なお天気!でも午前中は曇りで穏やかに飛べました。 そのあとは講習バーンで練習!
午後、晴れて立ち上げ練習をしていたら、急にゴロゴロ鳴り出しました。急いで撤収 ...

今日も晴れて良い天気ですが、朝から南風が強め、山頂に上がって数人フライトしましたが、
やはり風が強かったので、諦めて下山しました。 講習バーンやランディング、練習するに ...

今日は高気圧に覆われて、晴れ、暑くなりそうです。
山頂は北西風の風で、西側でフライトしました。結構ソアリング出来ました。
ランディングは少し風が強めですが安全にランディ ...

今日は朝からしっかり雨が降って、気温も下がりました。 午後は曇り、空いた時間に草刈しています。
明日の天気予報は、晴れ、北西風の予報です。気温も上がりそうです。 西メイン ...

晴れて良い天気、南西風が強い予報です。午前中は西側で飛べました。朝からソアリング出来ました。
今日は飛べて良かった♪ 昼頃風が強くなったのでモーターランで練習しました。 ...

すっきり晴れていますが、風が強かった。
山頂に上がった時は良かったですが、急に強くなったので残念ながら、車で下山。
講習バーンは、まだ風が弱く、ふわりと体験が出来ました ...

午前中しっかり雨が降りました。 午後は雨が止んだので草刈しました。
明日の天気予報は、低気圧が抜けて、晴れ、北西風の予報です。暑くなりそうですね。 明日は9時集合です。 パ ...

晴れていますが徐々に雲が多くなりました。山頂は南東風で2~3m/s、
空中は南風が吹いていて、意外とサーマルもあって長く飛べました。 午後は風が強くなってきたのでみんなで ...

今日も晴れ、午前中は結構雲が多くて、スクール生も飛べました。
午後は晴れて海風が強くなりましたがパイロットは飛べました。 明日の天気予報は、晴れのち曇り、南西風の予報で
...

今日は高気圧に覆われて、晴れ、山頂は南西風で西側でフライト!風が強めで午前中からソアリング出来ました。
慣れたパイロットは1000mぐらい上げて東に飛んで帰りました。 午後は ...

今日は不安定なお天気、曇りですが北風が強い。
山頂に上がって風も待ち、西風が弱いので西側でフライト!空中は風が強めでしたが、ソアリング出来ました。
ランディングは北風、 ...

今日は曇り、前線が近づいて、不安定なお天気ですが、1本はスクール生もパイロットも飛べました。
昼前2本目飛ぶときに、雨がザーザー降ってきて一旦下山。 午後雨が止んで再び飛 ...

今日は朝から曇り、風も弱く、穏やかに飛べそうです。早速スクール生からフライト開始!
山頂の風が弱くコロコロ変わりましたが、風に合わせてフライト、地上の気温が上がったの ...

晴れて良い天気です。山頂は西風で午前中はフライト出来ました。
少し風があって、朝からソアリング出来ました。タンデム飛べて良かった♪ 昼前ぐらいから風が強くなったのでフラ
...

ようやく青空が見えるようなお天気になりました。山頂は東風時よりサーマルブローで強くなります。
スクール生もパイロットも風を見て、良い時にテイクオフ!グングンと上がりま ...

朝から曇り、風も弱いので早速ミィーテイングをして山頂に上がりました。
午前中は雲が厚く、ほぼぶっ飛びですがスクール生はいっぱい飛べました。 午後は少し明るくなり、ちょっ ...

昼頃頃には雨が止んで、午後から飛べました。
西風2~3m/sで穏やかに飛べました。来てみないとわかりませんね。 飛べたパイロットはラッキーですね。
明日の天気予報は、曇り ...

今日は雨ですね。しとしとと雨が降っています。 このまま、梅雨にならないことを祈ります。
明日の天気予報は、前線がまだ残り、雨のち曇りの予報です。 明日は9時半集合です。 パ ...

雲の多い天気ですが、山頂の風も良く、風もあったので結構ソアリング出来ました。
午後も少し風が強くなりましたがずっと飛べました。 明日は雨の予報です。 パラワールド春号入荷 ...

いよいよゴールデンウィーク最終日!天気は良いですが朝は北風が強いのでランディングで少し練習して風が弱くなってから山頂に上がりました。山頂は西風で西側でフライト開始!コ
...

今日は変わりやすいお天気、朝は雨が降っていましたがパイロットが集まってくる頃には止んで少し明るくなりました。
山頂には雲がかかっていますが、山頂で待機、雲底が上がって ...

晴れ、ゆっくりと前線が北上して、高層雲かかって曇り、南東風が強めでしたがパイロットは問題なく飛べました。
結構上がったし飛べて良かった! 講習バーンは良い風が入って、ク ...

今日も天気が良いですが、山頂の風が強い。朝練で上がりましたが飛ばずに下山しました。残念!
風が強いので、みんなで講習バーンんとランディングに分かれてライズアップの練習 ...

今日は晴れて良い天気ですが、予報通り南西風が強かったです。
残念ながら高高度フライトは出来ませんでした。みんなでモーターランで練習しました。 時折風が強くなりましたが、
...

今日も良い天気!午前中は北西風が強くて、風待ち、天気も良いので気持ちが良いですね。
11時過ぎに風向きと風速が程よくなってきたのでエキスパートパイロットからフライト開始! ...

今日はすっきり晴れて良い天気!上空には寒気があって良く上がりそうです。
早速フライト開始!山頂テイクオフの風がちょっと強めですがしっかり見極めてテイクオフ!パイロット ...

朝から曇り、意外と風が弱くフライト出来ました。スクール生とパイロットは少なかったけど2本飛べました。
昼には雨が降ってきました。 明日の天気予報は、晴れのち曇り、北のち南 ...

朝から晴れて良い天気!北東風が強いのでランディングで練習&体験をしました。
風が強めですがサポートしながらふわりと飛べました。 昼頃風が弱くなったのでパイロットは山頂に ...

ゴールデンウィーク初日、天気はあまりよくありませんが、ランディングでライズアップの練習が出来ました。
涼しい風で楽しく練習が出来ました。基本が大切ですからね。 昼には雨 ...

朝から東風が強く、ランディングでライズアップ練習、なかなか良い風で気持ちよく練習できました。
午後は晴れてみんなでハイキング! いよいよゴールデンウィークですね。風が強 ...

思ったより早く雨が止み、少し蒸し暑くなりました。
講習バーンとランディングを草刈りました。ゴールデンウィーク前に出来て良かった♪
明日の天気予報は、曇りのち晴れ、東風の ...

残念ながらお天気はゆっくりと下り坂、曇りでしたが徐々に雨が降り出しました。
今晩は、前線が通過、明日の昼ぐらいまで雨の予報です。 パラワールド春号入荷しました。是非CO ...

今日はゆっくりと前線が近づいて雨の予報です。 山頂は北東風が強かったのでみんなで講習バーンで練習しました。
風向きが良くなかったけど元気に走って飛べました。 昼頃風が弱く ...

今日も良い天気です。朝は曇っていましたが徐々に晴れました。
スクール生からフライト開始!穏やかに飛べました。 11時ぐらいから晴れてサーマルコンデション! 最初は雲底は900m
...

朝まで雨が降っていましたが、パイロットが集まる頃にすっかりと晴れていました。
山頂は西風で西側でフライト、11時過ぎから結構上がるようになりました。 タンデムも楽しく飛べ ...

雲が多いけど、晴れて良い天気!スクール生からフライト開始!
穏やかに飛べました。徐々にサーマルも活発になり、パイロットはソアリング!雲底は1000m以上楽しく飛べまし
...

午前中は雨が降ったり止んだり、気温も低いですね。 午後は雨も止んで体験できました♪
風は弱かったけど、しっかり走っていただいたのでふわりと飛べて楽しんで頂きました。 明日 ...

朝から晴れて、東風が強めでした。朝練から上がりましたが、全員飛べなかった。こんな時もありますね。
講習バーンでいっぱい練習しましょう。 徐々に雲が多くなりましたが、多く ...

朝まで雨が降っていましたが、徐々に晴れてきました。
山頂の風が安定しないのでパイロットは上がらず、ハーネスの調整したり、のんびりしていました。
今日はパラグライダー初体 ...

今日はずっと雨でした。 桜も散って、緑が生えてきました。 明日の天気予報は、曇り、北東風が強い予報です。
明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。 パラワールド春号 ...

今日は前線が南下、停滞したどんより曇り、雨が降ったり止んだりの一日でした。
明日の天気予報は、台風1号が北上してそれていきますが、前線を刺激して雨の予報です。 急に寒くな ...

今日も良い天気!晴れから薄曇りで風も弱く、スクール生からフライト開始!
朝からサーマルもありましたが、本数の少ないスクール生も飛べて良かった♪ 気温も25度超えて、グング ...

朝から晴れて気温もグングンと上がります。
午前中は西風でしたが、朝からソアリングコンデションでした。1000m以上上がりました。
午後は東風が変わり、東で飛べました。今 ...

大会2日目です。今日も良いコンデションが予想されます。 朝練からスクール生も飛べました。
競技の方は、チャレンジリーグは20km平沢ゴール、ナショナルリーグは87,8km ...

今日明日とCOOスプリングカップを開催しています。 朝から選手はさっさと受付を済ませ、山頂に上がりました
チャレンジリーグは18kmのタスク平沢ゴール、ナショナルリーグは、 ...

晴れていますが、朝から風が強かったです。 前日入りしている選手がいましたが午前中はのんびりとしています。
昼頃風が弱くなりましたが、風が変わりやすく、風も強かったので選 ...

今日はすっきり晴れていますが、山頂は北東風が強い。
講習バーンで練習しました。爽やかな風で楽しく練習できました。
明日の天気予報は、今晩低気圧が抜けて、晴れ、北風が強い ...

朝は曇っていたが徐々に晴れ、山頂は西風で強めの風、数人フライトしたが風が強くなったので車で下山しました。
モーターランでクロスハンドの練習、地上は暖かくなって気持ちよ ...

朝から曇り、山頂の風も東風穏やかに飛べました。スクール生は朝練からスタート!
スクール生は2~3本フライト出来ました。パイロットはタイミングが良いと、サーマルがあって1 ...

今日は朝から快晴!良いコンデションになりそうです。
朝早くから、パフォーマンスセミナーのクロカンチャレンジでパイロットたちがバタバタしながら準備しています♪
スクール生 ...

朝寒いと思っていたら、COOの山頂は雪でした。
午後から晴れて北風ピープー吹いていきました。山頂の雪は解けてなくなりましたが今晩も寒くなりそうですね。
明日の天気予報は、高 ...

今日は前線が南下してくる予報、朝は曇り、スクール生は西側でフライト!穏やかに飛べました。
2本目あがる頃には、晴れて東風に変わりました。サーマルコンデションで雲底100 ...

今日は曇り、南風が強かった。山頂には上がらずに講習バーンで練習しました。
風は強めでしたが楽しく練習が出来ました。 明日の天気予報は曇りのち雨、前線が南下してきそうです ...

朝から曇り、ちょっと肌寒い感じですが、COOの桜が咲き始めました。来週には満開ですね♪
最初は北東風が強かったけど、次第に弱くなり、穏やかに飛べました。 いろいろ練習が出来 ...

朝は曇り、早く低気圧が抜けたのか、天候の回復が良くなりました。
午前中は西風で西側でフライト出来ました。雲が多くて穏やかに飛べました。徐々に晴れてサーマルも良くなりま ...

今日は西から発達した低気圧が接近、午前中は雨が降ったり止んだり、 風も強かったですね。フライトはお預け。
パラワールド春号が入荷しました。ぜひCOOで買ってください♪ 明日の ...

今日は高気圧に覆われて、良い天気!山頂は東風が強めでしたが、弱くなったタイミングでパイロットはフライト開始!
ブルーサーマルで1300m、空中も強めの風でしたがソアリ ...

朝は曇り、北東風が弱く、良さそうなコンデションです。
スクール生がフライト開始、タイミングが良ければグングンと上がります。
テイクオフが不安定な風ですが、テイクオフすれ ...

昨日は、雪でしたね。山頂は少し雪が残っていますが、暖かい春の日差しにだいぶ解けました。
午前中は北東風が強かったけど、徐々に弱くなり、結構飛べました。 明日の天気予報は ...

朝は雲が多い天気ですが、三連休の中で一番飛べそうな天気になりました。
朝のミィーテイングをしてフライト開始!山頂は西風で西側で飛びました。 スクール生が飛び始めましたが ...

今日は晴れ、北西風が強め、風に注意しながらのフライト。
テイクオフすれば上がるのですが、風が強いので昼前には、テイクオフクローズ。飛んでいたパイロットは安全にランディ
...

昨日の雨が一転、晴れました。意外と風が強くなく、フライト出来ました♪
来てみないとわからないものですね。飛べたパイロットはラッキーです。 明日の天気予報は、晴れ 北風の予 ...

今日は残念ながら雨ですね。 寒くなりましたので風邪を引かないように注意しましょう。
明日の天気予報は、雨のち曇り、低気圧が近いので風も強そうです。 明日は9時半集合です。 ...

午前中は晴れて、西風で西側でフライト出来ました。 徐々に雲が多くなりましたが、少しソアリング出来ました。
午後は体験、風が弱かったけど、いっぱい走っていただきました。 お ...

雲が多い朝ですが、徐々に晴れてきました。
東風でフライト出来ました。サーマルが出始めると風に強弱があって難しいかった。
東風が強めでしたがソアリング出来ました。 午後も飛 ...

明日の天気予報は晴れ時々曇り、南風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております。

今日は雲、テイクオフの風が安定せず、東に行って西に行って、東にと移動が多かったですが、スクール生も飛べて良かった。
昼頃、日差しがさしてパイロットは結構上昇出来ました ...

朝から晴れて良い天気、山頂の風は、東風でしたが数名飛んだ所で西風に変わって、西側でフライトしました。
まあまあのサーマルコンデション、1000m以上上がりました。 昼頃 ...

朝から晴れて良い天気!早速フライト開始。
山頂は、南東から南風が徐々に強くなり、半分ぐらいパイロットが飛ぶと、南風で止まるようになってきたのでテイクオフはストップして
...

今日は高気圧に覆われて、晴れ、少し高層雲がかかっていますがコンデションは良さそうです。
山頂に上がって風待ち、春なのでなかなかテイクオフしやすい風になりません。 徐々に ...

朝から曇り、山頂は西風で西側でフライトしました。 穏やかなので2名様の初フライトが出来ました。
これからいっぱい飛びましょうね。初フライトおめでとうございます!! 天気が ...

今日は残念ながら弱い雨が降っていました。気圧の谷に北東風の湿った風が入って、関東だけ雨が降ったり、止んだりの一日になりました。
朝からJPAのアシスタントインストラクター ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、等圧線が混んでいるので冷たい風がビュービュー吹いていました。
予定通りツリーラン講習とレスキューパラ開さん講習をしました。 山頂に ...

朝、加波山神社の宮司様をお呼びして東ランディングで安全祈願祭を行いました。無事滞りなく、終了!
風が強くなる予報なので、パイロットは高高度フライト、スクール生は、モー ...

午前中は曇りで、スクール生も飛べました。
曇ってますが結構朝からソアリングが出来ました。雲底は1500m、安定したサーマルでした。午後から晴れてさらに良くなりました。
...

曇りのち晴れ、朝は風が弱かったので山頂にがあってみましたが、パイロット一人飛んだ所で風が強くなったので無理せず下山しました。
午後、平沢ランディングに吹き流しを立てま ...

この所、急に気温が上がって心地よい天気になりました。
晴れ、朝からサーマルが活発になり、テイクオフしたパイロットはグングンと上がりました。
1600mぐらい上がったそう ...

平素は当スクールをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
長らく営業を休止しておりましたが、濃厚接触者の待機期間もあけ、 該当のスタッフには抗原検査キットにより陰性を
...

スクール生、パイロットの皆様へ 大変急なお知らせですみませんが、
2月22日から3月1日まで臨時休校とさせていただきます。 本日、スタッフの一人がコロナ感染の濃厚接触者と ...

朝まで雨が降っていました。昼までずっと雲がかかっていましたが午後から晴れました。 来週に期待しましょう!
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 3月5日 安全祈願祭の ...

予報通り曇りで穏やかに飛べました。 午後は講習バーンで練習しました。講習バーンの風も良かったな!
明日の天気予報は、南岸低気圧が通過、今晩雨で朝まで降るそうです。日中は ...

今日も残念ながら晴れてますが強風です。
山道には、多くの雪が凍結していますので送迎にはいつもより時間がかかります。
明日の天気予報は、ゆっくり南岸低気圧が近づきます。日 ...

今日も寒冷低気圧が接近して晴れですが北西風がビュービューですね。
パラグライダーのライン交換やメンテナンスをしました。 明日の天気予報は低気圧が通過して、冬型の気圧配置 ...

山頂に上がってみましたが風が強く、フライトは諦めました。
山道は、まだまだ雪が残って、凍結している所があります。通常通りには、しばらくかかりそうです。
明日の天気予報は ...

今日は曇り、西風が弱いので西側でフライト開始の前に、みんなで西テイクオフの雪掻きしていただきました。ありがとうございます!
穏やかにぶっ飛びコンデションでした。飛べな ...

今日は朝から良い天気!早速山頂に上がってフライト開始!! 朝からソアリング出来ました。
午後は高層雲で穏やかなサーマルになりました。スクール生も全員飛べました。 明日の天 ...

朝まで雪は降っていましたが、地上は3cmぐらい、うっすらと白くなるぐらい降りました。
山は結構降っています。山道は、20cmぐらい積もっています。 東の山頂までは上がれ ...

朝から冷たい雨が降っていました。 昼過ぎに山頂に上がって調査しました。 上曽峠から上は真っ白ですね。
今晩は雪が本降りになりそうなので、注意しましょう。 明日の天気予報は ...

朝から晴れて良い天気!午前中は北西風で西側でフライト!風は強めでしたが11時過ぎにはグングンと上がるようなコンデションになりました。
テイクオフが難しいかったですね。 午 ...

朝から曇り、まずは西風なので西側でフライト!穏やかに飛べました。
昼頃には、晴れて東風に変わり、少しソアリング出来ました。 明日は晴れ、北東風の予報です。 西メインランデ ...

今日も冬型の気圧配置で晴れ、風がが強くなる予報でしたが午前中は西風が弱く、飛べそうなので早速フライト開始!
徐々に風も強くなり、ソアリング出来ました。 地上の風が強くな ...

今日は強い冬型の気圧配置、晴れ、徐々に風が強くなりました。
フライトは諦め、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 レスキューパラ開さん講習とツリーラン講
...

今日は立春ですがまだまだ寒いです。朝は曇り、山頂の風は北東風弱いので午前中は東側でフライト出来ました。
雲のためにサーマルが出始めたのは、11時過ぎでしたが結構高くまで上 ...

今日は節分ですが、晴れて風が強いです。 午前中は、西の講習バーンで練習が出来ました。
程よい風で良い練習が出来ました。 明日の天気予報は、晴れ、北風の予報です。 西メイン ...

今日は強い冬型の気圧配置で、晴れてますが風が強かった。
残念ながらフライトは出来ませんが、お預かりしたハーネスはリパック終了しました。
明日の天気予報は、引き続き冬型の ...

今日も良い天気、朝から北西風が弱く、西側で飛べました。
最初は穏やかでしたが11時過ぎにはサーマルコンデションが良くなりました。
ほとんどのパイロットが1000m以上上昇 ...

朝から雲が多く、北東風で良さそうな感じです。朝のミィーティングしてフライト開始!
スクール生からフライト!サーマルコンデションしたが、1本飛べました。 サーマルブローが安 ...

晴れ、良い天気です。早速山頂に上がってフライト開始!東テイクオフは、風が安定しませんが、上手くテイクオフすればグングンと上がりました。ちょっと荒れたところもあったよう
...

今日の天気予報は、冬型の気圧配置で晴れで風が強い予報でしたが、午前中は風が弱く、良いサーマルコンデションでした。
午後は風が強くなりそうなので、地上練習をしました。今 ...

低気圧前線の通過が遅れて午前中小雨、すっきりしない天気になりました。
午後は、ランディングの人工芝の張り替えをしました。 KPSの三浦さんたちの協力のおかげで綺麗に張れまし ...

晴れて山頂は朝からサーマルブローが上がって良さそうな感じです。
早速フライト開始!テイクオフするとグングン上がりました。ブルーサーマルで1000m以上 1000m以上の ...

今日は曇り、北東風で、穏やかに飛べました。 日差しがほとんどないので昨日より寒く感じましたね。
昼頃は減率がよいのでタイミングのあったパイロットは少しソアリング出来まし ...

晴れて良い天気です。午前中は西風が弱く、スクール生は西側で2本飛べました。
パイロットは、東山頂で待って、風が安定しませんがタイミングを見計らってテイクオフ!グングンと ...

今日も快晴ですが朝から冷たい北風が強かったです。 午後、雪雲が来てチラチラと雪が降ったりしました。
寒い日が続きますが風邪を引かないように注意しましょう。 明日の天気予報 ...

冬型の気圧配置で晴れ、風が強そうな予報もありますが、午前中は風が弱く、講習バーンで練習が出来ました。
気持ちの良いブローの風で、ふわりと飛びながら練習が出来ました。 午 ...

今日は冬型の気圧配置が緩んで快晴で東風が吹いています。
テイクオフは風が変わりやすいですが、飛ぶとグングンと上昇しました。ブルーサーマルで1000Mぐらい、上空はとて
...

今日は晴れ、南風でいつもより暖かい感じのお天気でした。
山頂は、風が安定せず、テイクオフが難しかったですね。うまく飛べたパイロットはソアリング出来ました。昼頃になると
...

ようやく冬型の気圧配置が緩み、飛べそうな天気になりました。
朝から晴れて、東風が2~3m/s、スクール生がフライト開始!テイクオフするとサーマルコンデション、しっかり安
...

今日も残念ながら、強い冬型の気圧配置で、晴れて非常に風が強いです。
テイクオフの整備に山頂に上がって、テイクオフしたの木を伐採しました。 明日の天気予報は、ようやく冬型 ...

今日も冬型の気圧配置で強く、風は強め、ちょっとだけ練習しました。 空は気持ちが良いですね。
明日も冬型の気圧配置で風が強い予報です。 西メインランディングの西側がトンネル ...

今日は、残念ながら冬型の気圧配置で、非常に強い寒波が南下しています。
快晴ですが、ゴーゴーを風が吹いてしました。 こんな時は室内でシュミレーション! じっくり調節出来まし ...

今日は、寒冷前線が接近して、晴れですが西風が強かったです。
高高度フライトは諦めて、地上練習しましたが、やっぱり強かった。無理しないようにしましょう。 午後はレスキュー
...

晴れて良い天気になりそうです。
木曜日に降った雪を注意しながら山頂に上がりました。北斜面の道はガチガチに凍結していました。スタッドレスタイヤを履いてゆっくり行けば大丈
...

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、西風の予報です。 明日は9時半集合です。 山道の雪の状況を確認してフ ...

今日は年越し寒波が来て、天気は良いですが、風が不安定、時より風が吹きます。
午前中は西の講習バーンで練習できました。 講習納めが出来ました。 今年もたくさんのパイロット、 ...

今日は寒冷前線が強く、山頂は西風が強かった。
みんなで西の講習バーンで練習、ちょっと風が弱かったけどじっくり練習が出来ました。
午後はさらに風速アップ、外で練習は危ない ...

朝から晴れて良い天気、最強寒波も峠を過ぎたようですね。
山頂は東風でスクール生からフライト開始!雲も多かったので穏やかに飛べました。
パーッと晴れる時もあってその時は結 ...

今年最強寒波はまだまだ続きますが、午前中1本、西側でフライト出来ました♪ 午後は予報通り風が強くなりました。
明日の天気予報は、冬型の気圧配置が緩んで、晴れ、西風の予報で ...

今年最強寒波で、冬晴れ、爆風が朝から吹いています。
予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 ウッドデッキに防腐剤を塗りました。
明日はお休みです。明 ...

朝まで雨が降っていましたが急激に天候は回復していました。
テイクオフレベルに曇りが掛かって地上が見えませんでしたが11時過ぎにはすっかり晴れてフライト開始!
タイミングよ ...

今日はクリスマスイブ、高層雲があって柔らかい日差し、東風で穏やかなサーマルで飛べました。
サンタが飛びに来ました。 800mぐらいまで上がって夕方までずっと飛べました。 ...

今日は晴れ、東風寄りの風で弱く、朝から東側で飛べました。10時過ぎにはサーマルが上がって、パイロットは久しぶりにソアリングを楽しめたようです。1000mの上空はとても寒
...

今日も冬型の気圧配置で晴れ、風が強くなる予報でしたが、午前中は穏やかに飛べました。
昼頃から予報通り風が強くなりました。 明日の天気予報は、晴れ、北西風の予報です。 年末 ...

今日は晴れ、前線が近いためか、西風が強かった…。 ツリーラン講習をしました。 じっくりと出来ました。
明日は晴れ、北風強い予報です。 年末年始のお知らせ 定休日の変更のお知 ...

今日も冬晴れ、西風が2~3m/sで穏やかに飛べました。 昼頃風が強くなりましたが午後もパイロットは飛べました。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 定休日の変更のお知 ...

今日は予報通り、西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、北西風がゴーゴー吹いていました。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 じっくりトレーニング出来ました。 ...

今日は寒冷前線が通過して雨、午後は晴れました。 今年もあと半月、頑張っていこう!
明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、今年一番の寒波らしいです。 北西風が強 ...

今日はゆっくりと天気が下り坂、薄曇りで穏やかに飛べました。 午前は西側、午後は東側。
午後は少し日差しもあった暖かったね♪ 明日の天気予報は、寒冷前線が通過、雨のち曇り、 ...

今日は快晴、西風が程よく強く、西側でフライトしました。
大気は安定して、スクール生からフライト、パイロットは、昼までサーマルが出るのを待ちましたが、あまりなく、のんび
...

朝は晴れてましたが、徐々に雲が多くなりました。レーダーを見ると雨雲が接近、
朝一に上がってフライト、穏やかに飛べました。 11時過ぎには、本格的に雨になりました。寒いので ...

予報は風が強い予報でしたが、意外と風が弱く、曇りだったのでスクール生も飛べました。
徐々に晴れてサーマルコンデションも良くなってブルーで1000mぐらいまで上がりまし ...

週末は良いコンデションで飛べてますね。今日も良い天気、山頂の西風でスクール生からフライト開始!
午前中はサーマルが弱く、穏やかに飛べました。昼頃、少しソアリング出来ま ...

やっと飛べそうな天気になりました。薄曇りで朝は北西風が強めでしたが徐々に弱くなりました。
パイロットはサーマルを待っていましたが風が弱くなるだけでした。 のんびりフライ ...

今日は昨日前線が通過して、冬型の気圧配置、晴れ、北風がビュービュー吹いていました。
晴れたけど結構寒かった。 徐々に冬らしくなって来ましたね。 明日の天気予報は、晴れ、北 ...

今日は残念ながら1日雨でした。寒いので風邪を引かないように注意しましょう。
明日の天気予報は晴れ、北東風が強い予報です。 西メインランディングの西側がトンネル工事の残土で ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、良い天気になりました。スクール生もパイロットもいっぱい入山しました。
山頂は朝から東風で結構サーマルも早くから上昇はじめ、昼頃には1300 ...

今日は冬型の気圧配置で快晴、午前中は西風が強めでしたがパイロットは飛べました。
昼頃には風が強くなり、高高度フライトは終了! 午後は風が強くなったのでモーターランでライ ...

今日も天気は良いですが風が強い。じっくり地上練習に励みました。
午前中は風が安定せず、いろいろ移動しましたが、 午後は強めの南西風で良い練習が出来ました。 明日の天気予報 ...

朝から晴れ、強風でツリーラン講習とレスキューパラ開さん講習をしました。 じっくりトレーニング出来ました。
明日の天気予報は、曇りのち晴れ、北西風が強い予報です。 見逃した ...

朝、寒冷前線が通過、雨と風が凄かった。 お昼には止みましたが、風が強かった。
昨日、BSーTBSのアドベンチャー魂を見ましたか? もし見逃した方は、TVerで7日間無料配信中です。是 ...

今日も風が強い予報ですが、朝は風が弱かった。早速フライト開始!
午前中は、北西風で風も弱く、スクール生も飛べました。 日中風が強くなりましたが、午後もパイロットのみでし ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で寒気が南下する予報でしたが、午前中は風が弱く、西側フライト出来ました。
10時過ぎには、風、サーマルが強くなり、パイロットがフライト!昼ま ...

今日も山岳救助訓練が行われました。 COOでは、ツリーラン講習とレスキューパラ開さん講習をしました。
明日の天気予報は、冬型の気圧配置で、晴れ、北西風の予報です。 明日は9時 ...

冬型の気圧配置で晴れ、風は強い。
今日は石岡市、桜川市消防署と茨城県の防災ヘリが協力して山岳救助訓練が行われました。
明日も行われますのでご協力をお願いします。 明日の天 ...

今日は予報通り、冬型の気圧配置で、ほぼ快晴ですが、北西風が強かったです。
ツリーラン講習とレスキューパラ開さん講習をしました。 明日の天気予報は、引き続き冬型の気圧配置 ...

昨日前線が通過して、冬型の気圧配置で曇り時々晴れで、午前中まだ寒気が降りてきてないので穏やかに飛べました。
スクール生がフライト開始!穏やかに飛べてラッキーですね♪ 1本 ...

明日の天気予報は、今晩前線が通過して、西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、北西風の予報です。
明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。 11月30日 臨時休業のお知らせ 11月2 ...

朝は薄曇り、西風が弱く、スクール生からフライト開始!穏やかに飛べました。午前中だけ3本飛べました。
昼頃東風に変わり、東側でパイロットからフライト開始!サーマルは渋かっ ...

晴れて良い天気ですが、北東風が強めなので少し弱くなるのを待って、パイロットから上がりました。
山頂に上がった時は風が強かったですが、徐々に飛べるような風になり、フライ ...

少し高層雲がかかっていますが概ね晴れ、山頂は東風弱く、スクール生からフライト開始、サーマルが出る前で穏やかに飛べました。
11時過ぎにサーマルコンデションが良くなり、10 ...

朝は晴れて良い天気、山頂の風は東風2~3m/s、コンデションも良く、最初に出てタンデムは高く上がりました。
その後、曇って風も弱くなり、穏やかにフライト! 1日ずっと飛べ ...

晴れて良い天気、東風なので久々に東側でフライト、朝からサーマルコンデションでテイクオフしたパイロットはもれなくグングンと上昇しました。
雲底1300mぐらい、雲の吸い ...

朝、千葉県の沿岸を前線が通過して八郷は曇り、北東風が強く、ランディングでライズアップ!
安定した北風で良い感じで練習できました。 昼頃風が弱くなり、山頂からフライト、ぶ ...

今日も良い天気!南西風2m/s、朝からずっと飛べました。昼頃少しソアリング出来ましたが、あまり高く上がらなかった。
でもみんな楽しく飛べました。 明日はお休みです。明後日お待 ...

朝から快晴、山頂の風は弱く、西側でフライト開始!
11時過ぎまではぶっ飛び出したが、スクール生全員飛べて良かった♪
その後サーマルコンデションになり1000mぐらいまで上 ...

晴れて良い天気!午前中西側で飛べました。最初はぶっ飛び出したが11時過ぎるとソアリング出来ました。
お昼を過ぎると南西風が強くなって、みんな安全にハッピーランディング! ...

今日は、晴れて西風が強い予報でしたが、意外と風が弱く、1日飛べました。
あんまりサーマルは無く、スクール生は4本飛べました。 来てみないとわかりませんね。 明日の天気予報は ...

天気が良かったですが南西風が強かったです。 レスキューパラ開さん講習をしました。
いざという時、レスキューパラシュートは使えるように練習しましょうね。 明日の天気予報は、 ...

今日は、寒冷前線が通過、1日冷たい雨でした。 室内でじっくりリパックとグライダーチェックが出来ました。
明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、南西風が強い予報 ...

朝から晴れ、昨日と同様に北寄りの風が吹いています。 少し高層雲があり、昨日より安定した感じで飛べました。
リージョナルリーグエアパークCOOチャレンジカップ2日目、タスク発表 ...

朝から良い天気、山頂の風は北東風が強く、風待ちがありました。
西風の時があったのでスクール生は、西側でフライトしました。 リージョナルリーグエアパークCOOチャレンジカップ
...

今日も晴れ、天気が良いですが、山頂の風が安定しません。風を見計らって慣れたパイロットからテイクオフ!
グングンと上がりますが、空中は風も強くてなかなかハードなコンデシ ...

晴れ、朝は北風が強かったですが、午前中は西側でフライト出来ました。
11時過ぎにはサーマルも良くなってグングンと上がります。ブルーサーマルで1000m! 午後は東風に変わ ...

今日は冬型の気圧配置で、秋晴れで良い天気!エリアは北風ですが西側でフライト出来ました。
紅葉も良くなってきました。空中から見る紅葉は良いですね。 午後は南西風が弱くなっ ...

今日は曇りで、風も弱かったです。スクール生は午前中だけで3本飛べました。 いろいろ課題も出来て良かった。
昼頃から雨が降ってきて今日はここまで♪ 明日明後日はお休みです。 1 ...

今日は晴れて良い天気、西風なので西側でフライト!晴れてますけど穏やかに飛べました。
今日も初フライトに挑戦! 初フライトおめでとうございます。いっぱい飛びましょうね♪ 午 ...

今日は台風が小笠原諸島を通過する影響で快晴ですが北風がビュービューでした。
予定通り、ツリーラン講習をしました。 フライトの出来ない時はツリーラン講習やレスキューパラ開 ...

今日も良い天気!朝練は、東側で飛べました。
昨日できなかった初フライト再挑戦!ナイステイクオフで初フライト出来ました。
着地もばっちり!これからいっぱい飛びましょうね♪ ...

今日は曇り、風も弱く、穏やかにフライト出来ました。タンデムも飛べて良かった♪
意外と雨はお昼ぐらいから降ってきて、初フライトは出来ませんでした。次回頑張りましょうね。 ...

朝は冷たい雨が降っていましたがお昼には曇りになりました。 北風が強かった。
急に寒くなったので防寒対策を忘れずに! 明日の天気予報は曇り、南風の予報です。夕方雨になりそう ...

朝から快晴、山頂の風は弱く、朝練からフライト出来ました。
初フライトも見事に飛べました。これからいっぱい飛びましょうね。
日中は、昼頃サーマルコンデションが良くなって、 ...

今日は北風が強い予報でしたが、午前中は晴れて、西風が弱かった。ダメもとで来たパイロット、スクール生は飛べました。
テイクオフすると結構サーマルが出て900mぐらいまで ...

今日は予報通り、ずっと冷たい雨です。 暖房をつけました。
明日の天気予報は、今晩前線が通過して、西高東低の冬型の気圧配置で晴れますが北風が強い予報です。
明日は9時半集合 ...

朝から良い天気!北風が強め、西側で飛べましたがぶっ飛び出した。
昼頃から南風に変わり、東側へ移動!すでに良さそうなコンデション、次々とパイロットがテイクオフしました。 ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置、晴れてますが、北西風が強すぎます。
外での講習は無し、初フライトシュミレーションなどしました。 日が沈むとぐっと冷え込みますね。衣替えし ...

くもり、午前中は小雨が降って、山頂に上がりましたが風が安定せず、急に強くなったりしたので車で下山。山頂は寒かった。
昼まで待ちましたが風が良くないので、午後はランディ ...

今日は予報通り、冷たい雨が降っていました。かなり寒かったので暖房を入れかけました。
ぐっと秋が深まりますね。 午後は雨が止みましたが、北風が強かった。 オートモアは駐車場 ...

今日はずいぶん涼しくなりました。雨が降ったり止んだり、何とか練習したかったのですが
午後講習バーンに行くと雨がジャーと降ってきて残念ながら、諦めました。 明日は寒冷前線 ...

今日も良い天気です。平日の金曜日なのに、スクール生とパイロットがいっぱいです。
早速フライト開始!山頂は西風で西側で!! 昼ぐらいからソアリング出来て、雲底900m、上 ...

今日は良い天気!山頂の風は、南西風で西側でフライト!意外と朝からソアリング出来ました。
サーマル活動はちょっと控えめでしたが、昼ぐらいで雲底900mになりました。 午後 ...

今日は冷たい雨が降ったり止んだり、寒くなりました。 風邪を引かないように注意しましょうね。
明日の天気予報は、曇り、東風の予報です。 西メインランディングの西側がトンネル ...

今日は曇り、朝から東風が強くフライトは無し、時折雨が降っていました。
オートモアの設置を駐車場に変更しました。基本的には夜しか動かしませんが、オートモアが動いていたら ...

予報より良い天気になりました。山頂は弱い西風でスクール生は西側でフライト!
リージョナルリーグエアパークCOOチャレンジカップ2021は、タスクを設定して競技スタート!晴れたり ...

今日は曇り、山頂の風は予報通り東風が強い。パイロットは数名飛べました。
リージョナルリーグエアパークCOOチャレンジカップは開催しましたが、競技は中止です。明日に期待しま ...

朝から良い天気!晴れ、西風なので西側でフライトしました。午前中はぶっ飛び出したが昼頃にはサーマルが活発になり、1000mぐらい上がりました。
西メインランディングの西 ...

朝は少し小雨が降ったりしていましたが、止んでフライト出来ました。しっかり曇りなので穏やかに飛べました。
山頂の風も弱かったのでスクール日和、スクール生は3~4本飛べて課 ...

朝は晴れてますが、北風が強い。ランディングでライズアップ練習! 爽やかな風ですがあまり安定しませんでした。
明日の天気予報は、曇り、南風の予報です。 八郷の今年の新米が入 ...

今日も良い天気です。朝練からスタート!穏やかに飛べました。 初フライトも飛べて良かった!
初フライトおめでとうございます。これからいっぱい飛びましょうね。 どんどんコンデ ...

今日は台風一過で快晴!良い天気です。意外と風も強くなく、西風でフライト出来ました。
11時ごろからサーマルコンデションが良くなり、グングンと上がりました。ブルーサーマルで ...

今日から10月ですが台風16号の接近により、1日大雨でした。
明日の天気予報は、台風一過、晴れ、北西風が強い予報です。暑くなりそうです。
明日は9時半集合です。お待ちしておりま ...

今日は晴れて良い天気!台風が心配ですが飛べました。南風が強めで、晴れているのでサーマルがあって雲がモクモクしていました。
意外と良い日でした。 明日の天気予報は、台風16 ...

今日は朝から晴れて良い天気!朝練からスタート!穏やかに飛べました。
東風が強めで、サーマルも活発で、プライマリーパイロットも雲底まで上がっていました。雲底1200m 空 ...

今日も曇り、北に高気圧があって関東は湿った東風が吹いているので曇り、気温も涼しい感じで秋を感じますね!
東風が強めですが1日飛べました。 時おり、リッジが取れましたが、ほ ...

今日も北東風が強めでしたが、プライマリーパイロットから入山して飛べました。朝は強かったけど徐々に弱くなり穏やかに飛べました。時折小雨も降りましたが、強くならず、午後か
...

今日は、曇りで山頂は北東風が強かった。残念ながら高高度のフライトは無し。
みんなで、ランディングで練習しました。風が強い時はクロスハンド、弱くなったらフロントライズア ...

今日は朝から快晴、夏が戻ってきた感じです。
山頂の風が安定しませんがうまくテイクオフすれば、グングンと上がりました。雲底1000m以上気持ちよく飛べました。
タンデムフ ...

朝は雲底が低かったけど、ミィーテイングして山頂に上がることには、晴れて東風で飛べました。
午前中は雲が多かったので穏やかに飛べました。晴れてくるとコンデションは良くな ...

朝は風が弱かったが、山頂に到着することには、地上の風が急に強くなりました。
はやり寒冷前線が近づいているからですね。 1名パイロットが飛びましたが、無理せず車で下山しまし ...

今日は晴れて良い天気!北東風が強めでしたがパイロットはフライト出来ました。
1000mぐらいまで上がりました。午後は風が強くなり終了。 明日はお休みです。明後日お待ちし ...

今日は台風一過で晴れてますが、北東風が強かったです。
朝はランディングでスピードパラで練習、午後は自分のグライダーで練習しました。
爽やかな風で楽しく練習できました。写 ...

明日の天気予報は、台風14号が温帯低気圧に変わりましたが、 天気は回復しますが、北東風が強い予報です。
明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。 八郷の今年の新米が入 ...

今日は曇り、意外と雨が降らなかったので外の作業が出来ました。
明日の天気予報は、台風14号が九州から東へ、関東に接近して来ます。 大雨と強風が予想されますので、明日は臨時 ...

今日は変わりやすいお天気、急に雨が降ったりしていました。 風も強いのでフライトは無し。
ランディングの周りの田んぼもほぼ刈り取り終了しました。おいしい新米ありますよ♪ 明 ...

朝から晴れて良い天気!東風でフライト出来ました。 地上の練習も、暑くなく練習できました。
午後は東風が強くなりましたが、結構リッジソアリング出来ました。 明日の天気予報は ...

曇り、山頂は北東風が強くてパイロットからフライト開始!
でも、リッジはそんなに風が強くないのか、ぶっ飛びでした。 スクール生は穏やかに飛べました。
明日は曇り、南東風です ...

明日の天気予報は、曇り南東風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております。 八郷の ...

今日は曇り、雲底はテイクオフレベル、朝練からフライトしました。ちょっと風向きが不安定でした。
テイクオフを除けは、穏やかなコンデション。スクール生は3、4本飛べました。 ...

朝から雨が降ったり止んだり、リージョナルリーグエアパークCOOチャレンジカップ2021は、
天候不良のため今日の競技はキャンセルしました。明日にかけましょう♪ 午後は、雨が ...

今日は関東に低気圧が通過、雨の一日になりました。 明日の天気予報は曇り時々曇り、北のち東風です。 2021
エアパーク COO チャレンジカップ 第1〜3戦 (JPA リージョナルステージ対 ...

今日は曇り、東風が強め、プライマリーパイロット以上は飛べました。
午前中は意外と晴れ間もあってソアリング出来ました。 雨が11時に降り出して、撤収しました。 2021 エアパーク C ...

明日の天気予報は、曇り南風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております。 2021 エアパ ...

朝は残念ながら、雨が降ったり止んだり、ハーネスのセッティングしたり、学科をしたり、のんびりと過ごしました。
午後から曇り、風も弱くなったので残っていたパイロットは1本飛 ...

今日も秋雨前線が停滞して雨でした。 リパックはすべて完了しました。 明日は曇り時々雨、北東風強い予報です。
9時半集合です。天候に合わせて講習します。 茨城県は、緊急事態宣 ...

今日も小雨が降って時より強く降っています。 最近知った、八郷で行列の出来るパン屋さん「 田中農園 ぺトラン
」です。 天然酵母を使ったパンと焼き菓子がとてもおいしいです。 フ ...

今日も雨です。 最近できた古民家カフェを紹介します。 「岡野ファーム」
東京方面から、朝日トンネルを過ぎて、セイコウマートを過ぎて、坂道の右側にあります。 手入れされた庭 ...

今日は残念ながら、雨でした。 急に涼しくなりましたね。 田んぼの稲刈りももうすぐ始まります。
明日の天気予報も雨の予報です。秋雨前線が停滞するそうです。 茨城県は、緊急事 ...

朝は晴れて良い天気、風も弱く、スクール生からフライト開始!意外とサーマルもあってソアリング出来ました。
昼から小雨が降ったり、風が強くなったので早めに終了しました。 明 ...

くもりで朝から東風が強かったです。山頂に上がるのは諦めて、ランディングと講習バーンでライズアップ練習をしました。
昼頃は風が少し弱くなったのでパイロットは山頂に上がっ ...

今日は朝練からスタート!山頂の風は西風なので西側でフライト出来ました。
午前中はパイロットも西でフライト、少しソアリング出来ましたがそのままランディングしました。 昼頃 ...

明日の天気予報は,高気圧に覆われて、晴れのち曇り、西風の予報です。 スクール生限定で朝練します。
8時集合出発となります。 パイロットの方は通常通り9時ミーティングです。 ...

今日は朝から曇り、雲底は低く、風も弱い。穏やかに飛べました。 で、高高度初フライトを2名挑戦しました。
佐々木さん、緊張していましたがばっちりランディング!初フライトおめ ...

朝から雲が多いけど晴れて良い天気!、山頂は南風で風向きは不安定でしたがフライト出来ました。
雲底700m、ソアリング出来て良かった。 体験もタンデムも出来ました。 地上は ...

今日も晴れて暑くなりました。南西風が強いのでパイロットのみのフライト!
南風が強めなのであまりソアリング出来なかった。でも、飛べて良かった♪ 明日は、曇り、南西風の予報 ...

今日も晴れ、蒸し暑くなりました。まだ、南風が強く、モーターランで練習しました。
ソロのグライダーでは、飛べされそう。無理せずスピードパラで良い汗かけました。 明日の天気 ...

やっと雨が止んで、晴れました。低気圧が発達して南風が強くて飛べないです。
飛べる日を待ちわびながら、草刈に励みました。 明日も晴れますが南風が強い予報です。 8月23日( ...

今日も、前線が停滞して雨の一日でした。
明日は、低気圧が発達して北上して、関東は晴れですが、南風が強くなる予報です。
急に暑くなるので熱中症に注意しましょう。 飛ぶのは難 ...

今日も雨、静かなお盆ですね。 ちょっと肌寒い気温になっています。体調を崩さないように注意しましょう。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 8月23日(月)~27 ...

土曜日ですが、ずっと雨です。 まだ、大雨ではないですが2日間降り続いてます。
天気予報では、明日も雨、もしかすると大雨になるかも、 お盆ですし、コロナもあるのでお家にいた ...

朝から雨です。秋雨前線が日本列島に停滞して、雨が降っています。しばらくは停滞する予報なので、注意しましょう。
関東はまだ、大雨っていうより、梅雨のようなしとしとずっと ...

朝、少し小雨もが降ったりしていましたが、日中は曇り、午前中は晴れ間もあってソアリング出来ました。
午後も3時ぐらいまで飛べました。 講習バーンも日差しがないので涼しく練習 ...

今日は良い天気になりました。朝から蒸し暑いですが空は爽快です♪
雲底は1000mぐらい、とても涼しそうでした。 午後は曇ってきましたが良い感じに飛べました。 明日は曇りの ...

明日の天気予報は,晴れのち曇り、南西風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております ...

今日は8月9日 山の日!!祝日が移動して3連休となっていましたが COO周辺は台風にやられました。残念。
内陸ではフライトもできているエリアもあったようで羨ましい!! 不安定な大 ...

明日の天気予報は、台風10号が西へいきましたが、次の台風9号が接近してきます。
大気は不安定で、曇りのち雨、強風の予報です。 明日9時半集合です。天候に合わせて講習します。 ...

朝から不安定なお天気、台風10号の影響で風も強い。
初フライトシュミレーションしたり、ランディングで少しライズアップ出来ました。
明日の天気予報は、台風10号が関東に最接近し ...

今日も晴れて南東風で朝から良い感じで飛べました。 雲底は1000m、空は涼しいね♪
明日の天気予報は、台風10号が接近して、雨の予報です。 明日は9時半集合です。天候に合わせ ...

今日も晴れて、南東風で良いコンデションでした。朝一からサーマルあって1000m以上を飛べました。
地上は、暑いですが飛んだパイロットは涼しそうです。 明日は、晴れ,南東風 ...

今日も良い天気、午前中は雲が多かったけど、結構サーマルコンデションでした。
午後は晴れて地上はかなり暑くなりました。 空は気持ち良いね♪ 明日の天気予報は、晴れ、南東風の ...

明日の天気予報は,晴れ、南西風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております。

今日も晴れ、山頂は西寄りの風で、西側でフライト!スクール生も飛べました。西側なのに10時過ぎにはサーマルコンデションも良くなってパイロットもグングン上がりました。パイロ
...

朝から晴れて良い天気、みんなが山頂に上がると雲が多くなり、穏やかに飛べました。
徐々に晴れてサーマルも良くなりました。午後は海風が強くなりましたが青空で飛べました。 明 ...

今日も不安定なお天気、雲がモクモクして、風も安定しないので、
高高度フライトは諦めて、レーダーを見ながら、講習バーンで練習しました。 風は良かったので楽しく練習できまし
...

今日は不安定なお天気、雲ががモクモクして晴れ間もありますが急に雨が降ったり、難しいですね。
午後は、少し安定して、講習バーンで練習が出来ました。 明日も不安定なお天気で ...

天気が良いですが、風が強そうな予報。 台風対策で外した吹き流しを付けて、様子を見ました。
講習バーンは良い風なので練習しました。 なかなか良い風で気持ちよく汗がかけました ...

今日は台風8号が関東の近いところを通ってます。雨も風も思ったより強くないので良かった。
午後から晴れて、変わりやすいお天気になりました。 明日は、台風8号が結構ゆっくり北 ...

今日も朝から晴れて良い天気!雲底は1000m以上上がって楽しく飛べました。
スクール生もパイロットも楽しく飛べました。 午後は、風が強くなったので早めに終了しました。 台 ...

今日も良い天気!山頂の風も良く、スクール生からフライト開始!
雲があってサーマルが豊富!パイロットはグングンと上がっていました。 午前中は良い感じ飛べましたが午後は海風
...

朝は曇り、風も弱く、スクール生がフライト開始!全員飛べました。
お昼ぐらいから、晴れも見えて、サーマルが活発になって、パイロットはグングンと上昇しました。雲底1200 ...

4連休初日、晴れて良い天気、山頂は南東風で初心者からフライト出来ました。
1000m以上上がって八郷一周したパイロットもいました。 午後少し海風が強くなりましたが1日飛べ ...

今日も青空が広がります。暑さは35度前後、しかし、空は涼しいです。
山頂は、南寄りの風で不安定ですがテイクオフすると結構ソアリング出来ました。 ランディングすると、暑いの ...

今日も良い天気!東寄りの風で午前中は雲が多かったけど、昼頃には、グングンと上がる上昇気流があって雲底のグライダーは涼しそうでした。
1日良い感じ飛べました。 明日も高気圧 ...

今日は、昨日より青い空が広がっていました。南西風で、西側からフライト開始!
スクール生が1本飛んだ所で、東側へ移動、パイロットは東側でフライト、南風が強めなのでテイクオ ...

いよいよ!夏本番です。晴れて良い天気!多くのパイロットとスクール生が入山しました。
最初は西風だったので西側でスクール生がのんびりフライト! その後東側でパイロットがテ ...

今日は雲が多いけど、晴れ間も見えます。山頂の風は南寄りの風でフライト出来ました。
昼から晴れてコンデションも良くなりました。 関東も梅雨明けです。急に暑くなりましたので ...

雲底が低くて山が見えませんでした。昼まで待ちましたがなかなか良くなりません。
講習バーンで少し練習しました。 明日は曇りのち晴れ、南西風の予報です。 いよいよ梅雨明けかな ...

朝は雲が多く、雲底も低かったですが、風も弱く、穏やかに飛べました。 スクール生日和です!
午後は晴れ、風が強くなりましたが1本飛べました。レーダーを見ると栃木県は結構積乱 ...

朝は曇りでしたが徐々に雲底が下がり、雨が降ってきました。 午後は雨が止んだので草刈しました。
明日はくもり、東風の予報です。午後は大気が不安定になるので雷雨に注意です。 ...

朝から曇り、予報はあまりよくないですが、安定して飛べそうです。早速スクール生がフライト開始!
午前中は穏やかに飛べました。 初フライトも出来ました。とても落ち着いてコン ...

今日は久しぶりに青空でした。山頂の風も東寄りの風で1日飛べました。
梅雨も後半です。もうしばらくすれば、暑い夏になりますよ。 明日の予報は曇りのち雨、南風の予報です。 明 ...

今日も曇りの予報もありましたが、ずっと雨が降っています。
週間天気予報を見ると梅雨の終わりが見えてきたかな?もうしばらく辛抱しましょうね。
明日の天気予報は、晴れのち雨 ...

今日も残念ながら雨ですね。各地で集中豪雨になっている所があるので大きな災害にならないことを祈ります。
扇沢、小熊、サポート皆様は、無事帰国しました。お疲れ様でした。 扇 ...

朝から雨が降ったり止んだり、昼頃から止んで山頂も見えるようになって、少し山に雲がかかるときもあったけど、久々飛べました。
待ったかいがありますね。 明日は曇りのち雨、東 ...

今日も雨です。梅雨空が続きます。 明日明後日はお休みです。明々後日お待ちしております。
この間、TV番組の撮影で協力した番組の日時が決定しました。 番組名:「めくってキュン ...

今日も残念ながら雨でした。
こんな時のために、スクール生の方は自宅ではパラグライダーのEラーニングで講習しましょうね。
レッドブルエックスアルプスは、終了、ツエーラムシー ...

今日もCOOは雨です。 レッドブルエックスアルプス12日目、
扇沢は、スーパーモリジンから飛んでモンブランの近くのパシーまで飛んで今回のレースを終了しました。
コルデラデザイン ...

今日は残念ながら、雨です。本格的な梅雨が始まりましたね。
フランスも天候は良くないようです。レッドブルエックスアルプス11日目、扇沢は、足切りを免れて、今日と明日の11時半
...

今日は曇り、東風で飛べました。 ほぼぶっ飛び出したが、昼過ぎ海風が強くなり、少しリッジ取れました。
講習バーンで練習しました。マイグライダー初おろし!ライズアップがナイ ...

朝から雨です。リパックして午後は草刈をしていました。
レッドブルエックスアルプスは、クリスチャン・マウワーが、7度目のゴールしました。モンブランを回ってからのフライトが
...

朝から晴れて良い天気!山頂は東風、ソアリング出来ました。雲底1300mでした。どこでもサーマルありました。
午後は曇ったけど、海風が吹いて、夕方まで飛べました。 明日の天気予 ...

今日も不安定なお天気ですが、穏やかに飛べました。 タンデムフライトもスクール生もフライト出来ました。
午後は少し晴れて、もう1本フライト!風もあって、少しだけソアリング! ...

今日は曇りです。山頂の風も弱く、スクール生がフライト開始!穏やかに飛べました。
昼頃晴れてきましたが、大気が不安定、晴れてますけど、モクモクした雲が通過、風が強くなる ...

梅雨時期は天気予報は難しいですね。朝、雨が降って、東風も強かった。
フライトは無し、午後、講習バーンで練習しました。 レッドブルエックスアルプス 4日目 天気は良さそうで ...

今日は梅雨の中休み、雲が多いけど晴れて南東風で飛べました。
パイロットは結構ソアリング出来ました。午後は海風が強くなって、講習バーンでショートフライトの練習しました。
...

明日の天気予報は,曇りのち晴れ、南風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております。

朝まで雨がふっていました。午前中は、じっくり課題の講習したり、学科講習しました。
レッドブルエックスアルプス が始まります。 6月20日サルつブルグのモーツアルト広場から ...

今日は、残念ながら1日雨でした。 いよいよ明日、レッドブルエックスアルプスが始まります。
6月20日サルつブルグのモーツアルト広場から11時半(日本時間18時半)がスター ...

今日は良い天気jになりました。午前中は、西風で西側でフライト、サーマルも良くて、グングンと上がり、雲底1100mでした。
パイロットは東側へ飛んで帰りました。 午後は東風 ...

朝、急な雨が降ったりして不安定なお天気、風も強かったのでフライトも練習も無し!
今晩、レッドブルエックスアルプスのプロローグレースが始まります。 バークラインの周辺を約 ...

今日も不安定なお天気です。曇りで東風が強かったです。高高度フライトは諦めて、講習バーンで練習しました。
講習バーンは風が強めでしたが安定していたので楽しく練習できまし ...

関東も梅雨入りしましたね。今日は晴れ、雲がモクモクしていて不安定です。
午前中は東側で飛べました。スクール生も1本以上飛べて良かった。パイロットは800mぐらい上げてソ ...

朝から曇りで、西側でフライト出来ました。減率が良いのか、朝からパイロットはソアリング!
雲底は1000mぐらいでしたが、上昇したパイロットは東側で飛んで帰りました。 ス ...

朝は雲が多めでしたが南風が強く、パイロットが数名飛べました。
空域は風が強いので、モーターランでクロスハンドの練習!強めの風なので注意しながら練習しました。 明日の天気
...

今日も良い天気!山に上がれば涼しいですね。東側で早速フライト開始!
積雲もあって良く上がりました。雲底1000mぐらいですかね。 明日の天気予報は曇り時々晴れ、南風強い ...

今日も晴れ、朝一、スクール生は西側でフライト、その後、東側に移動してフライトしました。
テイクオフの風も良く、今日はスムーズにテイクオフ出来ました。パイロットがグング ...

快晴の朝、スクール生は西側でフライト!パイロットは東側でフライトしました。
テイクオフの風が安定せず結構待ちましたが、上手くテイクオフの出来たら、グングンと上がりまし ...

朝から良い天気!スクール生はまず、1本フライト出来ました。
山頂の風が不安定でしたが待っているのと東風で安定して、今度はパイロットがフライト開始!1000mぐらい上がり
...

明日の天気予報は,晴れのち曇り、南西風の予報です。 スクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております ...

今日は雨が降ったり止んだり、意外と午前中は、雨の止み間で1本ぶっ飛びました。 飛べただけラッキーですね。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 日本から、JPN1扇澤、J ...

朝は雲底が低くて山が見えませんでしたが、雲底が上がるのを信じて10時に上がりました。山頂は涼しくて、ちょっと寒いぐらいでしたがマイナスイオンがいっぱいでした。
11時過ぎに ...

今日は予報通り1日雨でした。リパックしたり、ヘルメットにヘッドセットを取り付けしたりしていました。
オーストリアはようやく飛べるようになったみたいですね。 レッドブルエッ ...

今日は晴れですが、東風が強いのでみんなで講習バーンで練習しました。
講習バーンも強くて爽やかな風でした。楽しく練習が出来ました。 明日は雨の予報です。 日本から、JPN1扇澤 ...

今日は曇り、西風が弱く、西側で飛べました。南風が強めでしたが少しソアリング出来ました。
午後は南風が強く、講習バーンで練習! なかなか良い風でした。 明日は、晴れのち曇り ...

今日は朝から良い天気!東風で良い感じ飛べました。
サーマルコンデションで雲底が1100mぐらいでした。気温減率が良いのでパイロットはグングンと上がりました。徐々に風も
...

今日は曇り、南風が朝から強い、パイロットは山頂に上がりましたが、風向きが良くないのでフライトを諦めました。
地上の練習も徐々に風が強くなり、モーターランで練習しました ...

今日は晴れて良い天気!午前中は西へフライト、スクール生が1本フライト終了すると東よりの風になり、パイロットは東側でフライトしました。薄曇りですが意外と上昇気流がありま
...

今日は朝からずっと雨です。午後は結構寒くなりました。体調を崩さないように注意しましょう。 小熊から
オーストリアの区間をサポートしてもら@felixsteinmassl さんとのミーティング ...

今日も良い天気、午前中は西側でフライト、昼頃南風が強くなったので一旦下山しましたが、午後風が弱くなり、東側で結構飛べました。
明日は残念ながら雨の予報です。 日本から、J ...

朝から良い天気!山頂の北西風で西側で飛べました。
気温減率が良いのか、パイロットはグングンと上がります。雲底1500mぐらいでした。
午後は海風が強くなったので講習バー ...

今日は良い天気、雲が多いですが西風でいっぱいフライト出来ました。 体験もタンデムも飛べて1日良かったです。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 日本から、JPN1扇澤 ...

天気予報が外れ、曇り時々雨、山頂に雲で見えず…。
小熊がレッドブルエックスアルプスに参加するために明日から出国、オーストリアでNOVA社でトレーニングします。
6月20日ザルツブ ...

今日は残念ながら雨ですね。午後は曇りでしたが風が強かった。 明日の天気予報は、曇り、南風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 レッドブルエックスアルプス20 ...

今日は飛べそうなお天気になりました。曇り、山頂の風は東風2m/sで穏やかに飛べました。
午前中2本フライト、2本目は風が吹いてソアリング出来ました。 明日は雨の予報です。 レッ ...

今日も雨が降ったり止んだり、午前中は何とか体験が出来ました。 レッドブルエックス応援グッズが入荷しました。
明日は曇り、南風の予報です。雲底が上がれば飛べるかな? レッド ...

梅雨のようなお天気です。 関東も梅雨入りが近そうですね。 明日も微妙なお天気、くもりのち雨です。
レッドブルエックスアルプス2021が出場33チーム(17か国)を発表し、 日本から、 ...

今日は風が強かったですね。モーターランで練習できました。 午後は雨、実技の講習などして終了です。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 レッドブルエックスアルプス ...

曇り、時より晴れ間もありました。朝は風が弱くスクール生からフライト開始!
意外とサーマルがあっていつもより雲底は低いけどソアリング出来ました。 午後海風が強くなり、講習 ...

今日は良い天気!朝は雲が多かったですが徐々に晴れてサーマルコンデションになりました。山頂の風が安定しませんがテイクオフするとグングンと上がります。ちょうど積雲があって
...

朝から雨が降ったり止んだりでしたが、意外と午前中、雨が止んで山頂も見えて穏やかに飛べました。
2本飛べました。ラッキーでした! 明日は晴れ、北東風の予報です。 レッドブル ...

朝は晴れていましたが、山頂は東風が強かったです。パイロットはトライしましたが、残念ながら飛ばずに下山。講習バーンとランディングで練習しました。
お試し入門コースもばっ ...

今日は曇り、少し、東風が強かったですが、徐々に弱くなり、穏やかに飛べました。
午後は少し晴れ間もあって良かった。スクール生は5本飛べました。 明日は晴れ、東風の予報です。 ...

明後日5月11日(火)はスクール生限定で朝練します。 8:00集合出発となります。
パイロットの方は通常通り9:30ミーティングです。 お待ちしております。

今日は寒冷前線が接近ですが、晴れて良い天気!山頂の風は西風、午前中はフライト出来ました。パイロットはソアリング!
程よく飛んで昼にはランディングしました。地上は初夏を ...

朝は晴れて良い風で飛べました。1本目は西側でフライト!
スクール生も飛べて良かった。すぐに東風に変わったので東へ車で移動、曇ってきましたがそこそこサーマルありました。
午 ...

曇り、東風で穏やかに飛べました。 スクール生は4本フライト!フライト終了後雨が降ってきました。
いっぱい飛べて良かった。 明日の天気予報は、曇り時々晴れ、 南西風の予報です ...

明日5月7日は、お休みの予定でしたが、 5日臨時休業したので営業します! 天気予報は曇り、南風の予報です。
お待ちしております。

ようやく飛べそうなお天気になりました。 晴れて西風、西側でフライト出来ました。新緑が綺麗ですね。
午前中は落ち着いていたけど昼頃サーマルが活発になって1500m上がりま ...

今年のゴールデンウィークは、なかなか難しいコンデションで飛べないですね。
今日も晴れていますが、西風が吹き荒れていました。 東ランディングの田んぼの田植えが終了しました ...

朝から雨が降ったり止んだり、不安定なお天気でした。 午後少し晴れ間があったので練習できました。
明日の天気予報は前線が抜けて、晴れ、北西風が強い予報です。無理せずフライ ...

天気は晴れですが、朝から風が強め、山頂に上がりましたが、東風が強かったのでフライトは諦めました。
地上の練習は出来ました。 ファミリーの体験できました。良かった! 今回の ...

今日はすっきり晴れましたが、朝から北西風が、強かった。午前中は、西ランディングで少し練習しました。
昼過ぎ、山頂の風が弱くなったのでパイロットはフライトしました。 夕方 ...

今日は前線が伸びてきて1日雨でした。最近乾燥していたので良かった。
ランディングの周りの田んぼには、水が入りました。もうすぐ田植えですね。 田んぼ沈、注意です!! 明日の ...

今日は曇り、徐々に天気は下り坂の予報ですが穏やかに飛べました。
昼頃小雨が降りましたが、午後も穏やかに飛べました。 スクール生は4本飛べました。良かったね。 明日からゴー ...

今日も晴れ、コンデションも良かったです。最初は西側でフライト、グングンと上がって1300m、パイロットは東側へ飛んで帰りました。
午後は風が強くなりました。 明日は晴れ ...

今日は不安定なお天気、徐々に風が強くなり、あまり飛べなかった…。
午後雨が降る予報でしたが降りませんでした。モーターランで練習が出来ました。 明日はお休みです。明後日お ...

今日も良い天気!山頂の風は西風なので午前中は西側でフライト!徐々にコンデションは良くなり、1000m以上がるようになりました。
パイロットは、高度が取れたので東側に渡 ...

晴れて、風もよさそうです。早速山頂に上がってフライト開始!朝からサーマル活動は活発です!
パイロットはグングンと上がりました。空中はちょっと荒れていたところあったそう ...

晴れて良い天気ですが、風が強かった、午前中は練習できました。 午後は草刈、マサオ君、頑張りましょう!
明日は晴れのち曇り、北東風の予報です。 4月12日扇沢が 筑波から仙台ま ...

今日も良い天気!山頂の風が安定していませんが、テイクオフするとグングンと上がりました。ブルーサーマルで1500m以上上がりました。
高度制限がありますので上げすぎ注意 ...

今日は晴れて、風が強めでしたが、西側で飛べました。
昼には風が強くなりましたが、パイロットは、無事ランディングしました。 午後はライズアップ練習をしました。
明日は晴れ、 ...

今日はすっきり晴れて良い天気!ですが、強風が吹き荒れていました。
前線が通過して、東北に低気圧が停滞して、等圧線が混んでいるので台風並みの風が吹いています。 明日はお休 ...

天候は曇り、山頂の風が強いですが、地上は、練習しやすい風が吹いていました。
入校のスクール生がじっくりと練習できました。 これから頑張って空飛びましょうね♪ 明日の天気予 ...

今日は曇り、山頂に上がりましたが東風が強いので、一人飛んで、あとは下山しました。
地上は良い風だったので練習しました。 明日の天気予報は低気圧と前線が接近して曇りのち雨 ...

ようやく良い天気になりました。午前中は北風が強く、風待ちがありましたが11時過ぎ、飛びやすい風になりました。テイクオフするとバンバンに上がるので高度制限には注意してく
...

今日は残念ながら雨です。大会の残務処理をしたり、リパックしました。
明日は晴れ、北東風のち南東風、風が強くなりそうです。 筑波から仙台まで直線距離237㎞の飛行達成 エアパー ...

今日は不安定なお天気、曇りですが時々雨が降ったり、風も強かったです。 先週末の大会は2日、2本成立しました。
成績も出ました。成績は こちら! 入賞した選手の皆様、おめでとう ...

今日も良い天気!朝練からフライトが出来ました。
ナショナルN2リーグは、75km、北にくの字で少しひねった黒羽ゴールを設定しました。
チャレンジリーグは、20kmのエリア ...

今日からCOOスプリングカップです。80名、3リーグ同時開催です。
最高の天気に恵まれました。午前中は北風で風が不安定でしたが徐々に風が良くなりました。 チャレンジリーグは15
...

今日は晴れて冷たい北風が強かった。山頂に上がりましたが強いので飛ばずに下山しました。
明日からCOOスプリングカップが2日間開催します。準備は完了しました。 明日の天気予報は ...

今日も良い天気ですが、徐々に風が強くなりましたが午前中は飛べました。
午後は風が強くなったのでモーターランでライズアップ練習、楽しくトレーニング出来ました。 明日は低気 ...

晴れて、積雲があってとても良い天気になりました。ただ、サーマルが強いのか、風があまり安定しません。
テイクオフの風も安定しないので注意しながらテイクオフしました。雲底 ...

今日は曇り、いつ雨が降り出してもおかしくない天気です。
モーターランでライズアップ練習、風も程よく、のんびり練習できました。 午後は雨になりました。
明日明後日お休みです ...

今日も良い天気、山頂の風もよさそうです。朝早くからCOOクロカンキャンプのパイロットから上がりました。
朝からサーマルが出ていて、テイクオフするとすぐに雲底1500mぐらい、良い ...

天気は良さそうですが、山頂レベルの風が東風が強い。
パイロットたちは、山頂に上がってフライトの機会をうかがいますが、数名は飛べましたが、ほとんどのパイロットは、強風の
...

今日も晴れ、山頂の風も南東で強くなく、フライト出来ました。
雲底1500m、最初はちょっと苦労しましたが上げってしまえば、下がらずに10人ほどクロカンに出かけました。 黒
...

今日は、晴れて北風が涼しいですね。午前中が北風が強くて、西側で数名飛べましたが北風が強いのでお昼にクローズ
徐々に緑が生えてきました。 午後はみんなでライズアップの練習 ...

今日は曇り、山頂の風が強く、パイロットは数名飛べました。飛べはリッジソアリングで飛べました。
スクール生は講習バーンで練習できました。意外と良い風でした。 明日は晴れ、 ...

今日は、低気圧が接近して曇り、風も強いです。午後から雨が降ってきました。 桜は少し散り始めましたね。
明日は定休日です。明後日お待ちしております。 緊急事態宣言は解除され ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、クロカン日和、朝からパイロットたちが続々と集まりました。
ミィーテイングをして早速山頂へ、東寄りの風でプライマリーパイロットからフライト出 ...

今日は晴れて良い天気、北風が強めでしたが、山頂に上がってみると北西風で飛びやすい風でした。
順々にパイロットがフライト!結構ソアリング出来ました。ブルーサーマル100 ...

朝は晴れて良い天気、風は南風が強め、山頂には上がらず、講習バーンへ
少し風に息がありましたがずっと強めの風が吹いていたので楽しく出来ました。 明日は晴れ、北西風の予報で ...

今日は晴れて天気が良いですが、南風が強かったです。
モーターランで練習しに行ったけど、残念ながら風が強かったので早めに終了しました。
明日は曇り、南西風の予報です。 緊急 ...

今日は晴れて良い天気!山頂の風は西風で、午前中は、西側でフライト出来ました。
パイロットはテイクオフするとグングンと上昇!高度制限1700mぐらいまで上がったそうです ...

今日は朝からしっかり雨ですね。 雨の中、桜も頑張って咲いています。ソメイヨシノも咲き始めました。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 ストップ!レッグベルト閉め ...

朝は晴れて良い天気、東風が強めでしたがプライマリーパイロット以上は飛べました。
リッジソアリングが出来たので結構長く飛べました。 午後はさらに風が強くなったので講習バー ...

くもり、北東風が強めですがフライト出来ました。しっかり頭上安定してテイクオフしましょう。
午後は風が強くなったのでみんなで講習バーンでクロスハンド練習をしました。 桜も ...

今日は西風の予報。昨日のように強くなる予報はないので期待して上がりました。
上がってみると程よい西風で早速フライト。タンデムのお客様もいたのでタンデムから。 スクール生 ...

今日もぽかぽか陽気!晴れ、西風で、西側でフライトしました。結構サーマルもあって午前中はソアリング出来ました。ブルーサーマルで1000mぐらい上がりました。
午後は風が ...

今日も暖かく良い天気です。ただ、東北に低気圧と前線が通過、徐々に南西風が強くなりました。
午前中は西側でフライト、タンデムも全員飛べて良かった。 午後は風が強くなったの ...

今日は天気が良いですが、北風が強かった…。 今日もレスパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
桜の開花宣言がいろいろ出始めましたね。COOの桜もほんのりピンク色になって ...

今日は朝から大雨、風も強かったです。
明日の天気予報は、低気圧が通過して、冬型の気圧配置で晴れ、北西風が強い予報です。
フライトが出来ない場合は、レスパラ開さん講習とツ ...

今日は曇り、ゆっくり天気は下り坂ですが、穏やかに飛べました。
明日の天気予報は、低気圧が通過、1日雨の予報です。 明日明後日予定していた基礎XCセミナー平沢ゴールは、悪天候
...

今日は高気圧に覆われて良い天気!春のコンデションですね。
早速、山頂に上がってフライト開始、テイクオフの風が変わりやすく、なかなか安定しなかった。
何とかテイクオフする ...

晴れて良い天気ですが風が強くなる予報です。でもまだ飛べそうなので山頂に上がってフライトしました。
少し風がありましたが、結構ソアリング出来ました。 昼前にハッピーランデ ...

朝は曇っていたけど、パイロットが山頂に上がった頃には、日差しも出て暖かくなりました。サーマルもあって良いコンデションになりました。
午後は曇り、少し風が強くなりました ...

今日の朝はぐっと冷えて、寒くなりました。山頂は北東風が強めでしたがパイロットは数名飛びました。
風は強かったので飛ばなかったパイロットもいました。 レスパラ開さん講習と ...

朝は霧が濃くて、山が見えませんでしたが山頂で霧が上がるまで、雲海が綺麗に見えました。
10時過ぎからようやく飛べるようになって数名西側へフライトしました。 お昼に安全祈願 ...

朝は曇り、風も弱くフライト出来ました。山頂に上がると晴れてきてサーマルコンデションになりました。
雲底1200mぐらいまで上がりました。飛べるパイロットはずっと飛べま ...

今日も高気圧に覆われて良い天気!東よりの風で東側で飛べました。
雲が多くなりましたが、雲底1200m、数名北へクロカンに出かけました。 ランディングの脇の梅が咲いていま ...

今日は冬型の気圧配置で晴れ、北風が強かった。
雛祭りですね。例年やっている真壁の雛祭りは中止していますが、個人的にひな壇を飾ってあるところがありますよ。
明日は、晴れ時 ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、西風が弱い、良いコンデションになりそうです。
午前中は安定しているうちにスクール生がフライト、すでにサーマルがぽわぽわ上がっていました。 1 ...

予報通り、晴れて北風ビュービュー レスパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、南西風の予報です。寒暖差があるので午後風が強く ...

今日は久々に曇りで風の弱い日でした。 ほぼ上昇はなかったけど穏やかに飛べました。 午後も東側で!
たまにはこんな日も良いですね。今日はちょっと寒かったね。 明日は低気圧が ...

ようやく飛べそうな気圧配置になってきました。
晴れ、風も弱く、午前中は西側でフライト!、グングンと上がり、ブルーサーマルで1100mぐらい上昇、東側に飛んで帰ってまし
...

今日も残念ながら、冬型の気圧配置、山頂に上がってみたが風が強かった。
午前中はちょっとだけ練習が出来ました。 明日は晴れ、西風の予報です。 3月14,15日の基礎XCセミナー 平沢 ...

晴れのお天気ですが朝から北西風が強いですね。花粉も埃も吹きまくっていました。
予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 明日も冬型の気圧配置、晴れ、 ...

晴れて良い天気、風が少し強めですが、西側でパイロットは飛べました。少しソアリング出来ました。
スクール生はモーターランでクロスのトレーニング、安定した風で楽しく練習が ...

今日は風が強い予報でしたが午前中は西側で飛べました。 ソアリング出来て良かったですね。
午後はレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 明日の天気予報は、今晩 ...

ようやく風が収まり、天気も良い。早速山頂に上がってフライト開始!
西風なので西側で飛べました。徐々に風が強くなり、午前中ですが結構ソアリング出来ました。 午後から風が強 ...

今日も寒波で晴れ強風です。 なかなか飛べない日が続きますが、春はもうすぐです。もうしばらくお待ちください
明日は、晴れ、西風の予報です。 3月6日 安全祈願祭のお知らせ 東側 ...

今日も残念ながら寒波が来ています。晴れて北西風がビュービューでした。
じっくりレスパラ開さん講習とツリーラン講習が出来ました。 1年に1回は、受けてくださいね♪ 明日も寒波 ...

今日は爆弾低気圧が発達して、寒波が南下、晴れて爆風です。
遠くまでよく見えました。じっくりテイクオフの整備をしました。
今回の寒波が長引きそうですね。明日も晴れ、風が強 ...

今日は晴れ、徐々に南風が強くなったので、高高度フライトは諦めてモーターランディングで練習しました。
気持ちいい風でずっと練習できました。 午後はさら風が強くなったのでち ...

晴れて良い天気!南西風が弱く、穏やかに飛べました。
徐々に西風が強くなり、パイロットも結構ソアリング出来ました。
ただ、昼頃、風が強くなったのでランディングしました。 午 ...

今日は高気圧に覆われて薄曇り、南東風が弱い、穏やかに飛べました。
昼後には曇っていたけどパイロットは結構ソアリング出来ました。1000m上がったようです。 スクール生も ...

今日は風が強い予報ですが、意外と風が弱く、コンデションは良さそうです。早速フライト開始!
最初はぶっ飛びですがパイロットが飛ぶときは、グングンと上がりました。風も強く ...

今日は晴れ、西風が弱く、西側で飛べました。
徐々に風が強くなり、午前中でも結構ソアリング出来ました。ブルーサーマルで800mぐらい上がりました。
ただ昼頃になるとさらに ...

西高東低の冬型の気圧配置で、快晴ですが西風がビュービューでした。 山頂に上がってテイクオフ整備をしました。
明日は晴れ、北西風の予報です。 10都府県に 政府より緊急事態 ...

朝から南西風が徐々に強くなりました。 高高度のフライトは諦めて、午前中はモーターランで練習しました。
風が強め安定でクロスハンドの練習、昼まで楽しく練習が出来ました。 明 ...

今日は高気圧に覆われて、晴れ、久々に西風が弱く、スクール生からパイロットまで飛べました。
逆転層があって昼まで穏やかでした。 昼ぐらいにようやくソアリングコンデションな ...

天気が良くて飛べるかなと、早速山頂に上がりましたが到着すると残念ながら風が強くなりました。
富士山が綺麗に見えました。 地上も風が強くなったので、パイロットは山へトレッ ...

今日は関東に春一番が吹いたそうです。風が強かったですね。 レスパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
明日は晴れ、西風の予報です。 10都府県に 政府より緊急事態宣言 ...

今日は冬型の気圧配置で晴れてますが朝から風が強かったです。
明日の天気予報も低気圧が接近して晴れ、南西風が強い予報です。 明日はフライトが出来ない時は、レスパラ開さん講
...

気持ちよく晴れ、風も弱く、午前中は西側で飛べました。
でも徐々に風が強くなりました。コンデションを待っていたパイロットは飛べずに下山になりました。
午後はレスキューパラ ...

晴れて天気は良いが、強風です。予定通り、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
風が寒かったけど、みんな頑張りました。 明日の天気予報は、高気圧に覆われて ...

予報通り、冬型の気圧配置で晴れ、暴風が吹き荒れてしました。
山頂に上がりましたが山道はほとんど雪がありませんでした。良かった! 山頂は5cmぐらい雪が積もっていましたが
...

今日は曇り、午後から雪が降ってきました。
発達しながら低気圧が通過、寒波が来ます。関東は晴れますが、北西風暴風になります。注意しましょうね。
明日の朝は、道路凍結が予想 ...

今日は残念ながら前線が通過、朝は雨でしたが午後からは晴れました。 風が強かったので飛べませんでした。
明日は、晴れですが低気圧前線が西から接近します。晴れのち曇り、北東 ...

晴れて良い天気、徐々に雲が多くなりましたが午前中は少しソアリング出来ました。
ぽかぽか陽気で風も穏やかでスクール生も飛べました。 午後は曇り、もう1本フライトしたら小雨が ...

朝から雨が降り出して寒いですね。 学科講習したり、ハーネスセッティングしたりしました。
まだ、雪は降っていませんが、夜には雪になりそうな寒さです。 明日の天気予報は、雪、 ...

今日はゆっくりと下り坂の予報ですが晴れ、1本目は、西風でスクール生は穏やかに西側でフライト!
2本目に上がると、東風になっていました。東側は、サーマルコンデションで穏やか ...

今日も晴れ、南東風で東側で飛べました。雲底1000mブルーサーマル! みんな楽しくソアリング出来ました。
一日楽しく飛べました。 明日は晴れのち曇り、西風の予報です。 11都 ...

今日は晴れて良い天気!風も東風で東側で飛べました。
朝からサーマルコンデションでテイクオフすれば、グングンと上がります。雲底1300mでブルーサーマルでした。
空中はとても寒 ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で等圧線が混んでいたので晴れですが非常に強い風でした。
明日は晴れ、北西風の予報です。 11都府県に 政府より緊急事態宣言が出ました。 茨城県独 ...

朝から雲、珍しく風も弱く、朝一から穏やかに飛べました。スクール日和!!
午後は風が変わったり、雪が降ったりしましたが飛べて、スクール生は3~4本飛べて良かった。 明日はお ...

寒冷前線が接近中、いつ風が強くなってもおかしくない天気図ですが、朝は意外と風が弱く、午前中はフライト出来ました。
少しソアリング出来て、ラッキーでした。 午後は風が強く ...

朝から曇り、山頂は東風が強いので講習バーンでトレーニング! 風も良く、気持ちよく出来ました。
午後は山頂に上がったけど雨が降ってきて今日は終了 明日の天気予報は、低気圧が ...

天気は良いですが、寒冷前線が通過、風が強かったです。
パイロットは、山歩き、スクール生は、フライトシュミレーションをしました。
明日は高気圧に覆われますが、西から低気圧 ...

霧が凄かったです。西側は昼まで消えませんでした。山頂に上がったら綺麗な雲海が見えました。
これほどしっかりした雲海は珍しいですね。徐々に風が強くなったのでフライトはせ ...

朝は、北風が強かったけど意外と早く弱くなりました。
晴れていたのもすぐに曇って、山頂は北西風弱く、西側で穏やかに飛べました。
結構寒かったけど、スクール生がいっぱい飛べ ...

今日も寒波が来ているので晴れ、意外と風が弱く、西側でフライト出来ました。2021年の初フライトがたくさんできました。おめでとうございます。
昼頃にはサーマルあり、1000m ...

今日も良い天気ですが、北西風が強めです。朝一で上がったスクール生、パイロットは飛べましたが徐々に風が強くなり、昼前には終了しました。
タンデムフライトは出来て良かった ...

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
今日からエリア始め、講習始め!寒波が来ていますが午前中は西風が弱く、西側でフライト出来ました。 少しソアリ
...

今日は予報通り、西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、強風です。 クラブハウス内の大掃除をしました。
今年1年ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。では良いお年 ...

今日は天気予報通り、朝は雨が降っていました。 リパックしたり、窓ガラス清掃をしました。
お正月の準備は万全です! 明日の天気予報は、数年に一度の寒気が襲来してくるそうです ...

今日は穏やかに晴れて良い天気!山頂の風も弱く、東風で飛べました。
朝は少しソアリング出来ましたが徐々に雲が厚くなり、ぶっ飛びコンデションになりました。 天気予報によると ...

朝は曇り、徐々に晴れ間が多くなりました。山頂の風が東風が強かったです。
様子を見ながらテイクオフ!はじめはリッジソアリングですが、11時過ぎにはグングンと上がるコンデショ ...

毎日天気が良いですね。晴れて午前中は西側でフライト出来ました。スクール生もばっちり飛べました。
昼頃にはなると急に西風が強くなり始めてパラグライダーが進まなくなったの ...

晴れですが、朝は北風が強く、山頂に上がりましたがいったん下山しました。
昼頃風が弱くなったので再度山頂に上がってフライト開始!結構サーマルコンデションでしたが飛べまし ...

前線が接近で風が強くなる予報でしたが、思ったより風も弱く、穏やかに飛べました。
入山したパイロットは少なかったですが、2~5本フライト出来ました。スクール生には嬉しいク ...

今日も高気圧に覆われて晴れ、西風でフライト出来ました。
上曽峠の道路の西側でスリップ事故があり、午前中送迎に時間がかかりました。
これから春まで朝晩は非常に冷えるので、 ...

今日はようやく冬型の気圧配置が緩み、西側でフライト出来ました。
午前中ほぼサーマルは無く、スクール生も穏やかに飛べました。 午後も少し風が強くなりましたがちょっとソアリ ...

今日も西高東低の冬型の気圧配置が続きます。晴れて北西風が強いのでレスパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。
1年に最低一回はトレーニングしましょうね。 明日はお休みで ...

残念ながら冬型の気圧配置で、今年最強寒波が来ている週末です。
強風なので、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 じっくり出来ました。忘れていることが多い
...

今日は少し冬型の気圧配置が緩み、晴れ、西風でフライト出来ました。
徐々に風が強くなり、午前中でフライトは終了しました。 午後は、ランディングでクロスハンドの練習!丁度良 ...

今日は寒波が襲来中なので快晴ですが西風強風です。 風が強いのでじっくりリパックをしました。
もうすぐクリスマスですね。 明日は、晴れ、西風の予報です。 COOでの石岡応援クー ...

今日も最強寒波のため、晴れ、西風が強かったです。
モーターランでライズアップの練習、風が安定していたので楽しく練習が出来ました。
明日も寒波はありますので晴れ、北西風が ...

雲一つない青空ですが、今年最初の最強寒波が南下して、風が強かったです。
山頂に上がりましたが、風が強かったのでフライトは諦めました。 ツリーランセットを確認してツリーラ ...

今日は晴れて良い天気ですが風が強かったです。午前中は、西側でパイロットがフライト出来ました。
お昼には風が強くなり、残念ながらフライト終了しました。 今日、COOにいっぱい ...

天気図は、太平洋側に低気圧があって変な感じですが、朝は晴れてます。西側でフライト出来ました。
意外と穏やかですが、昼前には800mぐらい、ソアリング出来ました。 午前中はおぽ ...

朝から良い天気!、山頂に上がると雲海が見えました。風は弱く、南風でフライト開始!
逆転層があってなかなか上がりませんが昼頃にはサーマルコンデションになりました。 午後は ...

今日も穏やかな曇りと思っていたら雨が降り出しました。午前中は雨で学科講習をしました。
午後は雨が止んで西側でフライト出来ました。 飛べてラッキーでした。 明日は曇りのち晴 ...

今日は曇り、風も弱く、穏やかに飛べました。予報は午後から晴れだったのでパイロットも飛びながら待っていましたが、午後も雲が多かったです。
スクール生は2~4本フライト出 ...

雲一つない青空です。北西風で午前中は西側でフライトしました。
1000mぐらいソアリング出来ました。なかなか良かったです。 明日は、曇りのち晴れ、北のち南東風の予報です
...

今日はしっかり晴れて良い天気!午前中は雲が広かった時もありましたが東風で飛べました。
午後から晴れて、あまり高く上がりませんでしたが長く飛べました。 空中は結構寒いです ...

今日は残念ながら曇りを期待していましたが、朝から雨、パイロットもスクール生もいましたが、談笑したり、自習しました。
明日の天気予報は、南岸低気圧も離れて移動性高気圧に ...

朝は北風が強かったですが、徐々に弱くなりました。
午前中は西側でフライト!昼頃にはサーマルコンデションが良くなり、パイロットはグングンと上がります。
ブルーサーマルで1 ...

晴れ予報だったのですが、朝から濃い曇りでした。なかなか山頂が見えず、午後まで待ちましたが残念ながら見えなかったです。
こんな日もありますね…。 体験は楽しく飛べました。 ...

今日は曇り、結構寒くなりました。朝は北風が強かったので午前中は、シュミレーションなどしてのんびり待ちました。
午後から東風が弱くなったので高高度フライト出来ました。 初 ...

今日は冬型の気圧配置が崩れて晴れて、風も弱い、早速フライト開始!
ただ雲が多いのでなかなかサーマルが強くない。かなり寒いので日差しが出れば良いコンデションになりそうで ...

予報通り朝から北風が強かったです。西の講習バーンは風が弱く、午前中は練習できました。
午後はさらに風が強くなったので室内で講習しました。 明日の天気予報は、冬型の気圧配 ...

今日は、南岸低気圧があって曇り、北東風が強かったです。午前中、雨も降りそうだったのでクラブハウスで待機、昼頃風が弱くなったので1本フライトしました。
明日の天気予報は、 ...

朝から濃い霧が八郷盆地にたまり、ゆっくり霧待ち、昼頃ようやく霧がはれ、山頂が見えるようになりました。
早速フライト開始!山頂は南西風の風で南からテイクオフしました。 2本 ...

今日は残念ながら雨が降ったり止んだり…。 室内でじっくりフライトシュミレーションなどしました。
イメージトレーニングばっちりです。 今日は結構寒くなりました、体調管理に注 ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で晴れてますが朝から北風が強かったです。
午前中スクール生は西の講習バーンで練習したり、パイロットはゆっくり風待ちしていました。 午後から ...

晴れ予報でしたが曇り、穏やかそうですが少し南風が強かったです。午前中はフライト出来ましたが、昼頃になって晴れてくると南風が強くなり、フライトは終了しました。
午後は風 ...

朝は意外と風が弱く、早速上がって西側でフライトしました。みんながランディング終了するころに強風が入ってきました。
ほどほどに飛びましょうね。 明日の天気予報は、高気圧に ...

今日は、残念ながら寒冷前線が通過、曇りで時々雨が降ったりして安定しないお天気です。
風は時折、台風並みの強風が吹いています。 明日の天気予報は、寒冷前線が通過、冬型の気 ...

天気は良いですが風が強かったです。高高度フライトは無し、地上でいっぱい練習できました。
南風なのでぽかぽか陽気、楽しく練習が出来ました。 明日は曇りのち雨、寒冷前線が接 ...

晴れて良い天気ですが南風が強め、パイロットのみ山頂に上がって飛びましたが風向きが悪く、半分ぐらいしか飛べませんでした。風が悪い時は、無理せず諦めましょうね。
飛んだパ ...

晴れ、11月は良い天気が続きます。山頂は東風でフライト出来ました。
サーマルのコンデションも良く、ブルーサーマルで1000m以上上がりました。 午後は風が強くなったので講 ...

今日も晴れて良い天気ですが、南風が強め、午前中はスクール生もフライト出来ましたが、昼頃結構強くなりました。それでも風のタイミングを見て、パイロットは東側でフライト出来
...

今日は高気圧に覆われて晴れ、山頂は風が変わりやすく、難しいテイクオフでした。空中は西風と東風のコンバージェンスにうまく乗れたパイロットは、結構高く上がっていました。1
...

今日も晴れて良い天気!山頂の風は、南西風でスクール生は西側でフライトしました。パイロットは、東側で待って風の良い時にフライト!
グングンと上がりました。1000m以上 ...

朝は寒くなりました。晴れて良い天気!午前中は不安定な風で風待ちがおおかったですが、上手くテイクオフ出来たパイロットはグングンと上がりました。ブルーサーマルで1000m
...

今日は晴れ、西側でフライト出来ました。
午後は北風が強くなって高高度フライトは終了してランディングで練習しました。 明日は晴れ、東風の予報です。
パラワールド12月号が入荷 ...

昨晩前線が通過して、曇り、山頂の風は、東風で穏やかに飛べました。スクール生は3~6本飛べました。
昼頃には日差しが射してパイロットたちは、少しソアリング出来ました。雲底9 ...

朝から良い天気!西風が強い予報でしたが午前中は東側で飛べました。午後は西風でフライト出来ました。
ただ午後はランディングが西風が強かったですが、みんな上手にランディン ...

高気圧の後面、曇り、風も弱く、穏やかに飛べました。
初フライト出来ました。とても落ち着いていました。おめでとうございます。 スクール日和なので4本飛べました。
明日の天気 ...

今日も快晴、移動性高気圧に覆われて良い天気、風もよさそうです。 スクール生もパイロットも大勢集まりました。
ブルーサーマルで1000m以上上がりました。パイロットは、1時 ...

快晴のお天気です。西高東低の冬型の気圧配置で天気が良いのですが風が強くなりそうです。
早速山頂に上がって西側でフライト!1本飛べました。その後風が強くなったのでフライト ...

朝まで雨が降っていましたが、日中は曇りで、風も弱くフライト出来ました。昼頃雲底が山頂にかかって、雲待ちがありましたが1日飛べて良かった。
明日は晴れ、北西風の予報です。 ...

今日は雲が多いもの晴れて良い天気!山頂の風も南東風で穏やかに飛べました。
気温減率が良いので日が当たると良いサーマルが上がってあちこちにガーグルが立ち上がっていました ...

今日も朝から良い天気!山頂の風が安定せずテイクオフは難しいかったけどうまく出れば、グングンと上昇しました。1000m以上上がったりました。午後も海風が強くなりましたが
...

朝は雲が多かったですが徐々に晴れて飛べました。最初はコロコロ変わりましたが11時過ぎには東風が安定してフライト開始、1000mぐらい上がりました。
朝晩は結構寒くなりまし ...

今日も良い天気、快晴です。ただ、昨晩前線が通過したので冬型の気圧配置、北風が強かったのでランディングでライズアップの練習をしながら、風が収まるのを待ちます。
11時過ぎか ...

今日は曇り。東から南の風になる予報でした。 午前中は晴れ間もあり少しソアリングも出来ました。
午後も穏やかにフライト スクール生も4本フライト出来ました!! 課題が出来てよ ...

朝は穏やかに曇り、ちょっと寒かったですね。東風が弱く、朝からフライト出来ました。
昼から晴れてコンデションが良くなって、1000mぐらい上がりました。 スクール生は3本飛 ...

朝から快晴!西高東低の冬型の気圧配置で、山頂は西風が強めでした。
でも空中は安定していたのでスクール生からフライト出来ました。 昼頃からサーマルコンデションが良くなり、 ...

やっと天気の良い週末になりそうですね。
雲が多めですが晴れもあり、風も弱く、スクール生からパイロットまでフライト出来ました。
お昼にパイロットは結構高く上がりました。1 ...

今日は低気圧前線が通過、しっかり雨が降りました。 いばらきアマビエちゃんがアプリ
になりました。アプリをダウンロードすれば、お店の登録が簡単にできません。ぜひ、ご利用く ...

今日は曇りで穏やか、山頂の風も東風が弱く、のんびり飛べました。
スクール生は、ビックイヤーをやったり、ピッチングをしたりしました。 スクール生は4本飛べました。 明日は低 ...

晴れて良い天気!今日も北東風の風が強いのでパイロットのみのフライトでした。
スクール生はランディングでクロスハンドの練習、だいぶ慣れてきました。 明日は曇り、南東風の予 ...

今日は秋晴れで良い天気になりました。ただ午前中は北風が強くて、ランディングで練習しました。
山頂は風が強くてもランディング意外と風がない時もありました。 午後から東風に ...

朝から晴れて良い天気!北風が強めだったので山頂に上がりましたが午前中は風待ちが長かったです。
でも昼頃には、風向風速が良くなって飛べました。 昼からはソアリング出来まし ...

今日は予報通り、雨です。 めちゃくちゃ寒くなったので暖房を入れました。
明日の天気予報はくもり、北東風の予報です。しっかり防寒対策は忘れずに!! 明日は9時集合です。お待 ...

朝は曇りでしたが午後には晴れました。しかし北東風の風がつよく、山頂からのフライトは無し。
ランディングで練習しました。 明日は低気圧が北上して雨の予報です。 10月14日 レッ ...

昨日の夜、2021年の レッドブルエックスアルプス の参加アスリートの発表がありました。
日本チーム2組参加、ベテラン扇沢、ルーキー小熊です。 来年の6月20日にオーストリア、ザルツ ...

今日も曇り、風も弱く、穏やかに飛べました。 昼頃、少し日差しもあってパイロットはサーマルに乗れました。
スクール生は2~3本飛べました。 空中は寒くなりましたのでフライトス ...

朝は少し晴れ間もありましたが徐々に雲がおおくなり、穏やかなコンデションでした。
結構パイロットもスクール生もたくさん入山しました。 午後は東風が強くなったのでパイロット ...

今日は台風一過とならず、曇り、北風が強かったです。 雨は結構降りましたが、台風の被害はなさそうです。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 10月8日から11日の開催予 ...

今日は曇り、山頂の風が強そうです。台風対策で吹き流しなど外して、飛びそうなものを片付けました。
台風14号は午後からずっと雨で明日の午後から暴風雨になりそうです。 日曜日 ...

台風14号の影響で1日雨でした。台風は土日に関東の南を通過する予報です。
今週末はだめですね。大きな災害にならないように対策をしましょうね。 明日は曇りのち雨です。 Gotoトラ ...

天気は良いですが東風が強かった。台風14号の影響かな? パイロットは数名飛べました。
ランディングでみんなで練習、北東風の風で涼しいので快適に練習できました。 明日は、秋雨 ...

朝は少し小雨も降っていましたが、穏やかに飛べました。午前中は西側に、午後は東側で!パイロットにはちょっと物足りないコンデションでしたが、スクール生は3~4本飛べて良かっ
...

朝は晴れていましたが意外と早く曇りになりました。山頂の風が西風で西側でフライト!
昼頃、気温減率が良いのか、パイロットは結構ソアリング出来ました。 (仮称)上曽トンネル ...

今日も朝から良い天気!晴れて良さそうな積雲が出来ています。 パイロットもスクール生もいっぱい入山しました。
午前中は山頂の風が安定しませんでしたが、待っていると徐々に良 ...

朝まで雨が降っていたようですが、それ以降は曇りで風も弱かったです。
スクール生がひとりしかいませんが、入山して飛べました。 ひとりで5本飛べました。午後は少し晴れて良かっ ...

今日は爽やかな秋晴れで、午前中は北東風の風でテイクオフが難しかった。空中もちょっと荒れていたかな?パイロットは飛べました。雲底1100m、空は寒いのでフライトスーツな
...

今日も良い天気!、朝は結構冷えるようになりました。
山頂は、北東風が強いのでパイロットのみフライト出来ました。
ランディングは、良い北風が吹いていたので立ち上げの練習を ...

朝から曇り、東風が弱く、午前中は穏やかに東側で飛べました。スクール生は2本飛べました。
午後は晴れてきて西風変わり西側でフライト、パイロットはサーマルもあってグングンと ...

前線がまだ近いので朝から小雨がパラパラ降っていました。
山頂が見えて飛べるのを願いつつ、雑談したり、シュミレーションしたり、学科講習していましたが一向に小雨が止みませ
...

今日も台風が温帯低気圧に変わりましたが動きが遅いのでずっと雨でした。
明日の天気予報は、西から低気圧、前線が接近して来ます。 曇り、東風の予報です。雲底が上がれば、飛べ ...

台風12号は、関東直撃を予想がずれて北東方向に太平洋を北上しています。
一日風が強かったですが、エリアはぜんぜん大丈夫でした。 風が強く肌寒かったので体調を崩さないように ...

朝から晴れて良い天気ですが、昨日台風12号が発生して東風が強くなりました。
パイロットは数名フライトしましたが、なかなか難しいコンデションでした。 昼頃まで待ちましたが、 ...

シルバーウィーク3日目ようやく飛べそうな天気になりました。
朝は、曇りで北東風が強くて山頂に上がりましたが風待ちしていました。風が冷たいので上着は持って山頂に上がりまし
...

朝は意外と曇り、少しだけど練習できました。 昼前に雨が降って終了。あとはEラーニングで勉強しました。
明日の天気予報は曇りのち晴れ 北東風の予報です。 明日は9時集合です。お ...

今日は残念ながら曇り時々雨でした。 講習バーンがイノシシに荒らされるので電柵の確認と草刈りをしました。
明日も雨の予報ですね。 今年の新米の入荷しています。玄米30㎏ 9000円 ...

今日は日本列島にかかる寒冷前線に南西風の南風が吹き込み、晴れて暑くなり風も強かった。
午前中は少し練習しましたが風が徐々に強くなったので早めに切り上げました。 東ランデ ...

今日も良い天気!南風でなかなかテイクオフが難しいかったけど飛べました。
雲が多かったけど安定したサーマルもありました。 午後は南風が強くなったけど、フライト出来ました。 ...

朝は少し晴れ間もありましたが徐々に雲が多くなりました。山頂の風は弱く、ばっちりフライト出来ました。
午後は雨の予報でしたが雨は降らず、1日飛べて、スクール生は4本フライト ...

今日も曇りですが午前中は風も弱く、穏やかに飛べました。 昼頃小雨がパラパラ来ましたが午後も飛べました。
暑さもひと段落、講習バーンも気持ちよく練習できました。 明日も曇り ...

朝は、晴れていましたが朝のミィーテイングをする頃には曇りになりました。
しっかり曇り、東風が弱く、スクール生からフライト開始! 昼頃には少しソアリング出来るようになりま ...

今日は予報通り、雨でした。気温も下がって過ごしやすくなりました。 リパックなどしていました。
今年の八郷の新米が入荷しました。玄米30㎏ 9000円です。 ぜひ買って食べましょう ...

今日も晴れですが大気が不安定で雲がモクモクしています。
レーダーを見ながら、午前中は西でフライト出来ました。 タンデムフライトも出来ました。空中は涼しく良かった。
明日の ...

天気予報は悪いですが、午前中は講習バーンで練習できました。 結構良い風で楽しかった。
昼頃から、ゴロゴロと雷が鳴りだし、待機、講習終了になりました。 残念ですが雷には勝て ...

今日も良い天気!早速フライト開始、山頂は東風が強め、パイロットのみのフライトになりました。
午後はランディング練習しました。 明日は、晴れのち曇り、大気は不安定なので雷 ...

天気は良いですが、まだ台風10号の影響が残り、南風が強かった。 講習バーンの草刈をしました。
暑かったけど結構進みました。 明日は、曇りのち雨の予報です。風が弱くなりそうで ...

台風10号が九州に接近、COOは風が強くて飛べないかなと思っていたら、朝は飛べました。
一人だけでしたが良かったですね。 講習バーンも練習できました。 午後は風がつよくなり、急 ...

天気は良いですが雲の流れが速いです。東風が強そうなのでパイロットのみ飛べました。
講習バーンでは、ちょっと横風強めでしたが楽しく練習できました。 午後は練習が出来ないほ ...

今日は晴れて良い天気です。午前中、山頂は南西風の風で西側でフライト出来ました。
昼から東風に変わり東側で飛べました。なかなか良いコンデションでした。 明日の天気予報は、 ...

今日は不安定なお天気、みんなで講習バーンで立ち上げ行きましたが、急に雨が降ってきたりして戻ってきました。
午後からは晴れましたが、さらに風が強くなりました。 明日は、晴 ...

今日は、雨が降ったり止んだり、草刈をしました。結構蒸し暑かった。
今週末は台風10号が気になりますね。大きな災害にならないように祈りましょう。 明日は晴れ、午後から不安定 ...

今日も良い天気!ただ山頂の風が定まらないのでテイクオフが難しいかったようです。風が悪いときは無理せず待ちましょう。
昼頃になると風も安定して順調に飛べるようになりまし ...

今日も良い天気です。地上は危険な暑さですが空中は涼しいです。
朝からサーマルコンデションですが、スクール生からフライト開始!雲底1000mぐらいでした。 風は南風でテイ
...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、暑くなりそうです。 南西風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 地上は暑いです。熱中症には注意しましょう。 茨城県 ...

今日も良い天気です。雲がモクモク、大気は不安定な感じですで、サーマルソアリング出来ました。
雲の中に入らないように注意しましょう。 もうすぐ実りの季節ですね。でも地上は ...

今日は雨の予報だけど、晴れて雲がモクモクしていました。 飛べそうな風なので朝一、フライトしました。
良い感じで飛べました。 明日は曇りのち晴れ、南風の予報です。 茨城県が ...

朝は曇りで涼しい感じ、風も良く、早速フライトしました。
徐々に晴れてサーマルコンデションになりました。雲底800mぐらいでした。空は涼しいですね。
COO初フライト!これか ...

今日も良い天気、山頂は東風がちょっと涼しい!早速フライト開始!!
朝からサーマルソアリングが出来ました。1000mぐらい上がりました。 午後は海風が強くなったので、講習 ...

朝から曇り、少し涼しく感じます。予報が悪いのでパイロットはあまり来ていませんが、山頂が見えて穏やかに飛べました。
でも午前中は大気が不安定でレーダーに雨雲が接近してき ...

朝は雲が多かったですが気温が上がるに連れて晴れました。
早速フライト開始!少し東風が強かったですがスクール生から飛べました。
サーマルコンデションも良く、グングンと上が ...

明日の天気予報は晴れのち曇り、東風の予報です。 9時集合です。お待ちしております。 熱中症警戒アラート、
茨城県が推進する『いばらきアマビエちゃん』に登録しています。 来校 ...

今日も天気が良いですが山頂は東風が強め、パイロット数名が風の合間を見てフライト!なかなか難しかったです。
お昼まで待って飛べなかったスクール生、パイロットは下山。でも ...

今日も良い天気、雲が多かったけどサーマルもいっぱいありました。
1000mぐらいが雲底かな?とても涼しそうです。 午後はさらに晴れて暑くなりましたが、スクール生も飛べま ...

今日も良い天気!文字通り青い空、白い雲!!
東風が少し強く、朝からすでにサーマルコンデション!、早速フライト開始! 1000m上がっていました。
午後は海風が強くなり、山 ...

毎日暑いですね。熱中症警戒アラートが出てますので無理しないでください。
朝から積雲がポコポコある良い天気!早速フライト開始!山頂南風で風に合わせてテイクオフ!! 空は涼 ...

今日も良い天気!でも雲がモクモク、大気は不安定なので注意が必要です。
山頂はサーマルコンデションで風も強め、パイロットからフライト開始! うまくテイクオフ出来たパイロッ ...

連休最終日、山の日、天気は最高です。最初は薄曇りでしたが徐々に晴れました。
山頂の風も、東風でスクール生からパイロットまでフライト出来ました。 午前中はサーマルが弱かっ ...

今日は晴れ、薄曇り、風も弱く、西側で飛べました。
昼頃、東側でフライト、ソアリング出来ました。900mぐらいまで上がりました。
午後はまた西風で西側でフライトしました。 ...

今日から連休スタート!曇り、東風が強めでした。
早速朝のミィーテイングをして山頂に上がりました。風が強いのでパイロットからフライト開始!飛べばずっとリッジソアリング出
...

天気が良いですが、今日は朝から南風が強め、パイロットは山頂に上がってフライトしました。
やっぱり空中も風が強かったのでお昼でクローズしました。 午後は講習バーンで練習し ...

今日も良い天気ですが、南風が強めでした。山頂に上がって東側でテイクオフしました。なかなか風が難しいかったですがテイクオフするとグングンと上昇しました。
雲底は1000 ...

今日も良い天気!山頂は南風でうまく風を読みながらテイクオフ!
朝から結構サーマルが出ていました。雲底900mぐらい 午後もよく飛べました。 ただ、地上にランディングすると
...

梅雨明け2日目、今日も良い天気!しばらくは良い天気が続きそうですね。
今日もたくさんのスクール生とパイロットが入山しました。 雲が多いですが朝からサーマルコンデションでテ ...

朝から晴れて良い天気!梅雨が明けました。夏が来ました!
久しぶりにたくさんのスクール生パイロットが集まりました。今日は急に晴れて風が強め、朝からフライト出来ました。
雲 ...

今日はパラグライダー記念日です。 1988年のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれました。
今日のCOOは、朝は雨が降っていましたが、午後から雲があがり飛べました ...

今日はようやく飛べそうな天気!曇りですが山頂が見えてます♪ファイのアレグロで飛べました。
山頂の風は東風が弱く、穏やかに飛べました。昼頃晴れ間も見えて、海風が吹いてソ ...

今日は朝から小雨がパラパラ、残念ながらずっと雨が降ったり止んだりでフライトは無し。
スクール生が来てくれて、実技の課題を勉強しました。 もうしばらくお待ちください。 明日 ...

なかなか梅雨が明けませんね。今日も雨が降っています。
空気はだんだん蒸し暑くなってきたので夏はもうすぐだと思います。 もうしばらくお待ちください。
明日も雨のち曇りの予報 ...

連休最終日、残念ながら雨降りスタート!
ハーネスにをぶら下げてシュミレーションをしたり、雑談したりしてました。
昼頃晴れてきたので、パイロットが西テイクオフに上がりフラ ...

今日は残念ながら1日雨でした。 なかなか梅雨が明けませんね…。
明日連休最終日の天気予報は、曇りのち雨、南西風が強い予報です。 微妙な天気ですね。 明日は9時半集合です。 8月
...

朝から曇り、雲底は低くて山が見えませんでしたが、徐々に気温が上がるに連れて見えるようになりました。
ようやく飛べそうな天気なのでたくさんのパイロット、スクール生が入山 ...

連休が始まりましたが、今日も残念ながら雨です。梅雨明けはまだ先のようですね。
梅雨前線が南下して、曇り、東風の予報です。 雲底次第、気温が上がって雲底が上がれば飛べるか ...

今日も前線が停滞して細かい雨でした。なかなか梅雨が明けませんね。 今日はPHIの 『アレグロ』 と 『ビート』
の試乗機が入荷しました。 『アレグロ』 はCクラスです。 『ビート』 ...

今日も梅雨空です。なかなか雲底が低く、山頂が見えません。お昼過ぎまで待ちましたが、、、、。
講習バーンは涼しく、風は弱かったですがトレーニング出来ました。やっぱり基礎 ...

朝起きたら、天気予報は大きく変わって曇りの予報、午後には晴れました。
朝は雲底が低くて山頂が見えませんでしたが、昼前に山頂が見えて飛べました。 最初は西側で午後は晴れて ...

今年の梅雨はしっかりと雨が降っています。 天気予報の傾向が変わってもうしばらく梅雨が続きそうです。
明日の天気予報も雨の予報です。 明日のパフォーマンスセミナーは、オンラ ...

梅雨前線がゆっくりと北上して雨が降っています。 茨城県が推進する『いばらきアマビエちゃん』に登録しました。
詳しくは こちら! いばらきアマビエちゃんに登録しました。 | お ...

今日は曇り、山頂は雲で隠れていましたが、11時には山頂が見えて飛べました。
ほぼぶっとびでしたが3本も飛んでしまいました。 明日は雨です。まだまだ梅雨空が続きます。 夏季休業 ...

残念ながら、朝は小雨が降っていました。昼頃には山頂が見えて風も弱く、飛べそうでしたがパイロットは誰もいませんでした。
夕方また雨が降ってきました。涼しすぎて少し寒い日 ...

今日も梅雨空が続きます。午前中は雨、午後は曇り、草刈に励みました。
開けない梅雨はないのでもうしばらくお待ちください。今週が山ですね。 明日も曇りのち雨の予報です。 アエ ...

ようやく飛べそうな天気になりました。朝は曇りだけど、晴れ間も見えました。朝のミィーテイングをして東テイクオフへ、雲底は山頂より低かったですが、気温が上がると徐々に雲底
...

今日は梅雨前線が近いので雨が降ったり止んだり、南風が強かったです。
午前中は初フライトシュミレーションをしたりしました。 夏はもうすぐです。もうしばらく待ちましょう。 明 ...

なかなか飛べる天気になりませんね。朝は小雨、午後は曇りですが南風が強かった。
明日の天気予報は、梅雨前線が日本列島に停滞して、前線に向かって南風が強くなります。 関東は ...

今日も雨が降ったり止んだり、梅雨空です。 明日は曇り、南風予報です。微妙な天気ですね。
アエロタクトからエムシライトサマーキャンペーンのお知らせ(PR) 雨の日でも大丈夫自 ...

朝はしっかりと雨が降っていました。梅雨の後半ですがずっと雨ばかり、大きな災害にならない事祈ります。
午後は晴れて暑くなりました。 明日も雨が降ったり止んだりの予報です。 ...

朝は曇りですが、八郷盆地は霧の中…。1日雲底は上がらず、午前中は講習バーンで練習できました。
茨城県の広報誌『ひばり』 ひばり2020年7月号 www.pref.ibaraki.jp の表紙にパラグライダ ...

予報通り朝から雨でした。お昼に止んだので、山頂の草刈をしました。
山頂は、南風が非常に強かったが、涼しくて作業に専念できました。 明日の天気予報は梅雨も後半になりました ...

今日は曇りですがやっと飛べそうな天気になりました。山頂の風が東風弱いです。
早速フライト開始!曇りですが意外とサーマルがあってソアリング出来ました。 お昼に海風が強くな ...

天気が良いですが、南西風が強かった。前線が近かったので仕方ないですね。 でも青い空は気持ちいいですね。
明日は徐々に梅雨前線が北上してきます。 曇り、東風の予報です。 雨 ...

今日は寒冷前線が通過、台風並みの強風と時より降る雨が凄かったですね。
7月1日からレジ袋が有料化なりました。マイバックが必要ですね。アエロタクトではパラグライダーの生地を ...

朝は曇りでしたが次第に雨がポツポツと降ってきました。 残念でした。
明日も雨の予報です。今晩から朝方にかけて大雨になりそうですね。注意しましょう。 こんな雨の日でも大丈夫 ...

朝はしっかり雨が降っていました。 午後から晴れてきた。ちょっと蒸し暑くなりました。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 eラーニングシステムを利用した学科講習の ...

午前中は雲が多いですが晴れ間もあって、サーマルソアリング出来ました。雲底は1000mぐらいです。
体験もタンデムもたくさん飛べました。来校ありがとうございます!! 明日 ...

朝は濃い霧で昼まで山は見えませんでしたが、パイロットが数人集まって、ハイクに出かけました。
昼頃には、山頂が見えて飛べそうです。みんなと合流して西風で西側で飛べました ...

朝から雨でした。予報に反して前線が北上してきたようですね。なかなか天気予報は難しいですね。
明日も雨のち雲、南風予報です。 パフォーマンスセミナー再開のお知らせ 県の移動 ...

今日も午前中は小雨がパラパラ、学科検定をして受けた方はみんな合格しました。おめでとうございます!!
午後からは雨も止んだので講習バーンでライスアップ練習!涼しいし、外 ...

今日は朝から小雨がパラパラ、梅雨空が続きます。 東ランディングでは、ロボット草刈り機 オートモア
がモクモクと草刈りをしています。ランディングするときに注意してくださいね ...

朝は、ちょっと小雨がパラパラ、山頂は東風が強かったので、ゆっくりとスタートしました。
10時過ぎ風が弱くなったのでパイロットからフライト開始!リッジで結構飛べました。 午 ...

朝から良い天気!たくさんのスクール生とパイロットが入山しました。午前中は西風で西側でフライト!朝から結構サーマルがありました。
西側飛んだパイロットはほとんど1000mぐらい ...

今日は梅雨ですね。一日雨が降ったり止んだりしていました。
今週末は、前線が南下して関東は晴れの予報です。北風のち南風、午後は強くなるかも…。 明日は9時半集合です。
県の ...

朝から曇り、山頂の風も弱く、飛べました。意外と積雲があって穏やかなサーマルもあり、長く飛べました。
午後は海風が強くなりましたが、リッジでずっと飛べました。なかなか良 ...

今日は梅雨の時期の貴重な晴れの日、平日なのにたくさんのスクール生とパイロットが入山しました。
午前中は、南東風でサーマルもバンバンでした。雲底1200mぐらい、なかな ...

今日も良い天気になりそうです。朝は薄曇りで山頂は南西風!早速フライト開始!!
南西風が強めの風でしたが午前中はソアリングも出来て良かったです。地上の風が徐々に強くなっ ...

朝は意外と曇り、山頂も雲の合間から見え隠れしているのでぶっ飛びなら、飛べそうです。
山頂に上がって雲の合間を狙ってテイクオフ!穏やかに飛べました。 2本飛んだ所で終了、お ...

今日は朝からずっと雨でした。 花壇のユリが満開です。 NOVAから布マスクが販売されます。
ご希望の方は、ご予約受付ます。 明日も梅雨空、雨のち曇りの予報です。 明日は9時半集合 ...

朝は雨が降っていましたが、朝のミィーテイングのころにはすっかり良い天気になりました。
空中は結構不安定でしたがサーマルあり、楽しめました。 午後は曇り、風も時より強くな ...

関東も梅雨入りしました。 今日は朝から強風そして午後からスコールのような雨・・・・
梅雨のシトシト降る雨はもうなくなったのでしょうか。 ということでリパックが終了していま ...

今日も晴れて暑くなりました。山頂は南西風が徐々に強くなりました。 午前中は何とかフライトOKでした。
午後はさらに風が強くなったので講習も終了しました。 明日から梅雨入りし ...

今日は晴れて朝から夏ように暑くなりました。
山頂は西風で西側でフライト!飛べましたが徐々に風が強くなり、お昼まで飛んでフライト終了!
午後はモーターランでクロスハンドの ...

朝は雲が多いですが徐々に晴れました。山頂の風は、東風で徐々に強くなりました。
午前中、パイロットはフライト出来ました。 お昼には海風が強くなり、フライトは終了! 午後はみ ...

今日は曇りですが、山頂は東風が強く、パイロットのみのフライト!テイクオフは手こずりましたが、飛んでしまえば、リッジでずっと飛んでられました。
昼頃には山頂の風が強くな ...

今日も良い天気!朝一は西風だったので西側でフライト!
3人飛んだところで東風に変わりました。次は東側へ移動してフライト、晴れてきてソアリング出来ました。1200mまで上
...

朝から曇り、山頂も雲底が低くて見えませんでしたが、徐々に気温が上がると山頂も見えるようになりました。
山頂に上がると時折日も差して、高くは上がりませんがずっとソアリン ...

今日も天気が良いですね。晴れ、積乱雲もあり、良いコンデションになりそうです。
山頂は東風、サーマルブローで3~4m/s、パイロットからフライト開始! テイクオフするとグング ...

今日は曇りです。意外と風も弱く、東側でフライト出来ました。
テイクオフすると南風が強く、リッジソアリング出来ました。 今日もたくさんのパイロットが入山しました。ありがと
...

今日も良い天気!緊急事態宣言が解除して最初の週末、たくさんのパイロットとスクール生が集まりました。
飛べるって良いですね。久しぶりのパイロットは、講習バーンから始めま ...

今日は爽やかな青空が広がります。山頂の風が西風で1日西で飛べました。
明日も高気圧に覆われて、良い天気になりそうです。晴れ、南西風の予報です。少し蒸し暑くなりそうです。 ...

良い天気が続きますね。今日も曇りから午後には晴れました。
お久しぶりのパイロットは講習バーンでライスアップを確認! 練習できる、飛べるって良いですね。
山頂の風もよく、東 ...

今日から茨城県外の会員とスクール生も再開しました。
曇りですが徐々に晴れ間が増えてきました。久しぶりのパイロット、スクール生は講習バーンでライスアップの練習から、ご自
...

今日は曇り、東風が強かったです。 緊急事態宣言が解除になりました。
27日より茨城県外の会員、スクール生も再開します。 新型コロナ拡散防止をして、楽しく飛びましょうね。 明日 ...

ようやく待ちに待った晴れの天気!山頂の風は南風で変わりやすい感じでした。
朝のミィーテイングをして、久しぶりのパイロットは、講習バーンでライズアップ練習!少しづつ慣ら ...

朝から小雨です。テイクオフの作業はできました。 午後は雨も止み、少し晴れ間もあって快適に作業が出来ました。
明日の天気予報は、曇りのち晴れ、気温も上がるようです。南風の ...

今日もいつでも降りそうな曇りでした。山頂に上がってテイクオフの整備、山頂の草も伸びるのが早いですね。
明日も前線が北上して、海から湿った風が吹いて雨の予報です。 明日は9 ...

ウィークディは、天候不順で寒いですね。今日は曇り、北風です。 草刈終了です。しばしの休憩
明日は曇り時々雨の予報です。 5月16日(土)より:茨城県在住の会員、スクール生の方 ...

残念ながら雨の一日、リパックなどしました。 日曜日の動画をアップ!
5月16日(土)より:茨城県在住の会員、スクール生の方を対象にエリアを再開 ※茨城県外の会員、スクール生、 ...

今日は晴れて良い天気!風もよさそうです。ほぼ今日から営業再開です。茨城県内のパイロット、スクール生が集まりました。
まずは全員で、1ヶ月以上パラグライダーでフライトして ...

雨は11時過ぎから降ってきました。雨が降ったら急に寒かったので体調を崩さないように注意しましょう。
明日の天気は曇り時々晴れ、南風の予報です。 9時半集合です。いきなりテイ ...

昨日、緊急事態宣言が39県で解除されました。茨城県も含まれます。
明日16日からエリアを再開したいと思いますが、県を超える移動は、自粛が求められますし、首都圏(東京、千葉、 ...

晴れ、今日は爽やかな風が吹いていました。
いよいよ緊急事態宣言が39県で解除されるそうです。茨城県も入っています。
営業再開は、今晩のニュース次第で、早くオープンするかも ...

朝は曇り、小雨もパラパラしてましたが昼頃になると晴れて初夏を感じるぐらい暑くなってきました。草の成長は速くなってきた。毎日草刈しています!!
営業再開について もうしば ...

COOの東ランディングの周りの田んぼの田植えは、終わったようですね。5月に入って、すっかり緑になってきました。
営業再開について もうしばらくお待ちください。 メディカルマス ...

今日は晴れ、北風が強かったです。一日テイクオフ整備をしました。
緊急事態宣言が5月31日まで延期になりました。COOの休業も5月17日まで延期しました。 1日も早い事態の収束を願うと ...

メディカルマスク入荷しました。 パラグライダーの生産工場がベトナムにある関係で
ベトナム製のメディカルマスクを輸入することが出来ました。 必要な方はご連絡ください。 ※転 ...

天気も良くなり、暑くなりました。ゴールデンウィークは田植えが始まります。 今日も一日エリア整備をしました。
パラワールド6月号が入荷しました♪ 今なら送料をCOOで負担します ...

今日は気持ちよく晴れて良い天気、日中は風が強かったです。
ウッドデッキの防腐剤をしっかり塗れた。午後からはテイクオフの整備でした。 パラワールド6月号が入荷しました♪
今 ...

パラワールド6月号がどこよりも早くCOOに入荷しました。価格1,375円
ぜひ、COOで買ってください♪今なら送料をCOOで負担します!!限定18冊 ご注文はメールでお願いします。メ ...

今日は良い天気!テイクオフの作業に上がりました。新緑がとても良いですね。田んぼの水が入り始めました。
止まっていた風速計もリセットして動きました。 アエロタクト・エアハ ...

今日も天気が良いですが、雲がモクモクしてますね。上空に寒気が入って不安定です。
モクモクとウッドデッキに防腐剤を塗っています。 グライダー置き場も綺麗に塗れました。 夕方 ...

今日は、テーブルやイスに防腐剤を塗りました。結構あるので2,3日はかかるかな?じっくりと取り組みます。
今、臨時休業中です。 リパックやグライダーチェック、その他問い合わ ...

今日は西ランディングの鉄の網を撤去しました。これでランディングをオーバーしても大丈夫!
明日は春の嵐になりそうです。注意してお家にいましょう! 今、臨時休業中です。 リパ ...

昨日の雨と風が凄かったけど、今日は透き通るような青空でした。北風強風。
今日は山頂の草刈をしました。違いが分かるかな? 今、臨時休業中です。 リパックやグライダーチェック ...

今日は冬型の気圧配置、晴れてますが風が強かったです。 臨時休業中なので、今エリア整備、草刈しました。
東ランディングは、オートモアのデモストレーション中です。 今、臨時休 ...

今日も良い天気!北西風で風も弱く、西側でフライト出来ました。 午後は曇り、海風が強くなりました。
明日から臨時休業することになりました。 緊急事態宣言発令による臨時休業の ...

良い天気、朝は冷えたのでサーマルが強くなりそう。早速フライト!山頂は東から南風、サーマルブローで安定しませんが、テイクオフするとグングンと上がりました。徐々に積雲も増
...

今日は残念ながら、雨が降ってしまいました。学科講習に切り替えました。
午後からは晴れてきた。桜の花びらも散ってきましたね。 明日明後日はお休みです。水曜日お待ちしており ...

明日の天気予報は、今晩前線が通過、冬型の気圧配置で寒気も強そうです。
微妙な天気になっています。曇り、昼ぐらいに雨が降るかも…。北風が強くなりそうです。 明日は9時半集合 ...

今日も良い天気、午後は前線が接近して風が強くなりそうなので早めにフライト開始!、西側でしたが結構早くサーマルが上がっていました。
地上は結構風があってクロスハンドの練 ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2020年Apr月3日pm10時57分PDT

明日の天気予報は、北日本に低気圧と前線が通過、 関東は晴れますが午後南風が強くなりそうです。
明日は9時半集合です。 マスクと朝の検温忘れずに!! 新型コロナウィルス感染予 ...

今日は良い天気、風も収まり、サーマルがバンバンでした。
ほぼブルーサーマルで1400mまで上がりました。午後は南風が強くなってみんなハッピーランディングして終了!
新型 ...

天気が良くなりました、北風が強かった。 明日は晴れ、南西風の予報です。午後は風が強くなりそうです。
マスクと朝の検温忘れずに!! 新型コロナウィルス感染予防の取り組み パ ...

今日は雨の一日でした。 明日は冬型の気圧配置、晴れ、北風強い予報です。 新型コロナウィルス感染予防の取り組み
パフォーマンスセミナーのお知らせ 八郷周辺のエアスペースは下 ...

今日は曇り、風も弱く、のんびり飛べました。前日入荷した「ION6」も試乗!さわやかなカラーでとてもカッコいい!旋回も良いですね。
穏やかなのでかぶとさん初フライトに挑戦し ...

今日は朝から雨が降ったり止んだり、じっくりと学科講習をしました。 今日新発売のNOVA 「ION
6」の試乗機が入荷しました。SとXSサイズ! デザインが一新してよさそうですよ。早く飛 ...

朝は曇り、意外と風も弱く、講習バーンで練習できました。 なかなか気持ちよくできました。
午後は南風爆風でした。 明日は低気圧、前線が通過、雨時々曇りの予報です。日曜日は雪 ...

パフォーマンセミナーは、4月11日12日です。 テーマは『サーマル』です。担当:岡田 直久 アシスタント 小熊 健
基本的な所から応用まで、その日のコンデションに合わせて講習します ...

今日も良い天気、山頂は西風で西側でフライト、昨日よりは、安定して飛べました。ほぼブルーサーマルで1000mでした。
午後も風が強くなることもなく、夕方まで飛べました。 ...

今日は良い天気!山頂は西風で西側でフライトしました。
朝からサーマルでよく上がりました。ランディングは不安定、スクール生にはちょっと難しいかったです。
雲底は1300m ...

今日も冬型の気圧配置で、晴れ、北西風強くて、外での練習が出来ませんでしたが、教室で学科講習しました。
桜は綺麗に咲いています。 明日は、晴れ、北西風の予報です。春なので ...

天気は良かったですが、朝から風が安定せず、10時過ぎには強風が吹き荒れました。
残念ながら外の講習は中止して、学科講習にしました。 明日はお休みです。明後日お待ちしており ...

明日の天気予報は、低気圧が東北を通過、天気の崩れはゆっくりですが風が強くなりそうです。
明日は9時半集合です。お待ちしております。 COOパラフレンズの更新時期が来ました。 ...

今日も良い天気!まだ風も弱く、西側でフライトできました。
徐々に南風が強くなりましたが、昼まで結構ソアリング出来てよかった。
西ランディングの脇の林が伐採しました。少し ...

明日の天気予報は、高気圧ですが、北に天気圧が発達しています。晴れ、気温差も大きいので、風が強くなりそうです。春です。注意して飛びましょう。
明日は9時集合です。お待ちし ...

今日は予報通り、快晴ですが暴風が吹き荒れていました。
レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習ができました。 桜はどんどん咲いています。
COOパラフレンズの更新時期 ...

明日の天気予報は、今晩、低気圧が発達しながら東北を通過して、冬型の気圧配置で寒気が強い予報です。関東は晴れますが、北西風が非常に強い予報です。
明日は9時半集合です。レ ...

今日は南風が強い予報でしたが、午前中は、程よい南風でフライトできました。 来たパイロットはラッキーでした。
午後から風が強かったです。ぽかぽか陽気なので練習もいっぱいで ...

今日も良い天気ですが、朝から風が強いですね。 モーターランに行ったけど、やはり風が強くて戻ってきました。
教室で学科講習をしました。 今年は桜が咲くのが早いですね。COOの桜 ...

今日は快晴、少し寒気も入って良いコンデションになりそうですが風も強くなりそうな感じなので早めにフライト開始!山頂は西風なので西側でフライト!安定した風で楽しく飛べまし
...

今日は晴れて良い天気、山頂はしっかり雪が積もっていました。みんなで雪掻きをしてフライト開始!
テイクオフの風は変わりやすく、難しかった。テイクオフしたパイロットはぐん ...

明日の天気予報は、南岸低気圧は過ぎて、日本海側に低気圧が発生、関東は意外と良い天気。 北西風の予報です。
天気が良ければ春のコンデションです。慌てず、しっかり準備して確 ...

前回は天候が良くなく、できませんでしたが再度トライしてみたいと思います。 XC
入門者の方を対象に、グループソアリングで12km 先の平沢ゴールを目指します。COO をテイクオフし、 ...

明日の天気予報は南岸低気圧通過、冷たい雨の予報です。 9時半集合です。シュミレーションや学科講習できますよ。
ご予約お待ちしております。 COOパラフレンズの更新時期が来まし ...

今日は南西風の風が強め、前線が近いからですね。パイロットは数名飛べましたが、お昼に下山しました。
午後はモーターランディングで練習しました。良い風でみんなで楽しく出来 ...

快晴の朝、風も良さそうです。早速朝のミーティングをして上がります。
東テイクオフに上がりましたが、すでにサーマルブローでテイクオフの風が安定しませんが、良い風を選んで ...

今日も朝から雨です。3月に入ってから非常に天気が変わりやすいです。
寒いですが風邪をひかないように注意しましょう。 明日は晴れ、北瀬風が強い予報です。

今日は寒い1日ですね。 残念ながらフライトは無し、ハーネスのシュミレーションの調整などしました。
急に寒くなったので風邪には、注意しましょう。 明日はお休みです。明後日お ...

関東の南に低気圧が発生して朝は小雨がパラパラ、山頂は雪でした。とても寒かったです。
雪が止んでフライト開始!東風が強めですが、気温減率が良いので、曇りでもよく上がりま ...

明日の天気予報は、ゆっくりと下り坂、晴れのち曇り、北のち南東風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 COOパラフレンズの更新時期が来ました。 クラブ費は64才以 ...

朝から快晴、気温減率が良いのでサーマルバンバンのコンデション!
午前中は上昇もシンクもきつかったです。ブルーサーマルで1300mぐらい上がりました。 午後は南西風に変り ...

今日は、冬型の気圧配置で朝は曇りでしたが、晴れてくると強風になりました。
予定通りレスキューパラ開さん講習しました。 明日は晴れ、北西風の予報です。 お待ちしております。 ...

今日は残念ながら雨ですね。午前中は小雨、午後は本降りになってきました。 こんな時は、本でも見ましょうね。
パラワールド2月号が発売中!!COOで買ってね♪ 明日は冬型の気圧配 ...

朝から晴れ、安全祈願祭なので今日はクラブハウスから歩いて上がります。みんな揃って登山開始!!
11時過ぎにはみんな東テイクオフに到着!、加波山神社の宮司様をお待ちして予定 ...

明日の天気予報は、弱いながら高気圧に覆われて晴れ、北のち北東風の予報です。
お昼12時に、東テイクオフ山頂にて、加波山神社の宮司様をお越しいただき、 安全祈願祭を行います ...

朝は曇り、北東風が強かったのでゆっくり山頂に上がりました。
パイロットからフライト開始!曇ってますが、日差しが当たるとサーマルがありました。 風が安定してきたのでプライ
...

明日の天気予報は、低気圧が接近してきますが天気の崩れたないようです。 曇り時々晴れ、南西風の予報です。
明日は9時集合です。 COOクロカンカップの開催中止 3月1日 安全祈願祭 お ...

すごく冷えた朝、晴れて風も弱く、良いコンデションになりそうです。スクール生もパイロットも天気予報を見てたくさん入山しました。西風で西側でのフライト!朝からサーマルコン
...

今日は北風が強かったです。青森からチャレンジフィールドのツアーが来ています。
レスキューパラ開さん講習して午後はランディングでライズアップの練習をしました。 明日は高気 ...

朝から雨が降ったり止んだりのお天気、北風が強くてフライトは無し。
今日はJPAのインストラクター更新会が行われました。 夕方、Nova Aonix(アオニック)の試乗機が入荷しました。 ...

朝から良い天気!風は西風で西側でのフライトでした。たくさんのパイロットが入山しました。
午前中は穏やかなコンデション、すこしづつ風が強くなりましたが11時ごろからソアリン ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて、晴れ、西風の予報です。
春らしいコンデションになりそうなので注意しながら飛びましょう。 9時集合です。 お待ちしております。 3月1日
安全祈 ...

今日も晴れ、北西風が朝からビュービュー吹いています 予定通りセミナー始まりました。
スキューパラ開さん講習もツリーラン講習もやりました。じっくりと出来ました。 3月1日 安全 ...

明日の天気予報は、今晩寒冷前線が通過して、強い冬型の気圧配置、関東は晴れますが北西風が強い予報です。
明日も外での講習が難しいですね。学科講習、シュミレーションは出来 ...

朝は雨で、曇りのちはれ、午後は強い南風になりました。関東は春一番が発表されました。
今日はエアハートプレゼンツ藤野さんによるフライマスターCTR設定セミナーを開催しました ...

XC 入門者の方を対象に、グループソアリングで12km 先の平沢ゴールを目指します。COO
をテイクオフし、燕山まで尾根上を北へ。燕山から先はフラットランドをフライト。ゴールは高峰山 ...

明日は、低気圧を伴う寒冷前線が通過して雨のち曇り、南風が強い予報です。
学科講習やシュミレーションなど出来ます。希望の方は予約してください。 FLYMASTERユーザー対象CTR設定セ ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、良さそうな天気です。パイロットもたくさん入山していました。
山頂に上がってフライト開始!テイクオフの風が安定しないので難しかったですね。 西 ...

曇り予報でしたが朝は晴れました。午前中は結構サーマルがあって良いコンデションでした。
午後は曇り、西風で穏やかに飛べました。 明日は高気圧に覆われて晴れ、南西風の予報で ...

今日は高気圧に覆われて、晴れました。テイクオフの風が安定しませんでしたが、うまくテイクオフするとグングンと上昇します。
西風に変わって西側でフライト、1500mまで上 ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で、晴れてますが冷たい風が強かった。 明日は、晴れ、北西風の予報です。
お待ちしております。 2月22~23日 FLYMASTERユーザー対象CTR設定セミナー開催 ...

今日は予報通り、雨が降っています。そんなに寒くないかな...。 明日はお休みです。明後日おまちしております。
・2月22~23日 FLYMASTERユーザー対象CTR設定セミナー開催 講師エアハート ...

思いのほか寒くない朝、暖冬ですね。春の気配を感じます。
午前中は晴れ、徐々に雲が多くなりましたが、減率が良いのか?曇っていても上がります。
昼頃は、ナサ前は結構混みまし ...

明日の天気予報は、低気圧が接近してきますが明日は大丈夫! 晴れのち曇り、北東風から南風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 明日 2/15(土)午後1:30から BSP ...

朝は霧が濃かったですが、山頂に上がる頃には、晴れて来ました。
今日は北東風が強めでしたがフライト出来ました。 昼頃はサーマルもあり、結構長く飛べました。 午後は曇り、風速
...

午前中は小雨でしたが午後から晴れました。 午後からレスキュートレーニングをしました。
明日は意外と良い天気!晴れ、北風のち南風の予報です。 お待ちしております。

朝は冷え込みましたが、日中は南風でぽかぽか陽気!山頂の風が安定しませんでしたがお昼ぐらいから南西風で飛べました。
1000mぐらいまで、午後は南西風が強くなり、みんな ...

今日は西からフライト出来ました。 まずはスクール生が飛んで、 パイロットも準備して順番にフライト開始!
パイロットは11時過ぎにテイクオフ、 サーマルはすでに活発に働いてまし ...

今日は朝から程よくソアリング出来るコンデション!早速準備してフライト開始 朝からぐんぐん上がります!
今回のツアーの中で一番の良く飛べました。全員ソアリング出来てハッピ ...

今日も午前中は曇りで午後から晴れました。
サイチャには、日本人が100人ぐらい来ていてフライトを楽しんでます。みんな暖かい所で飛びたいのですね。
午前中は、曇りなのでスクー ...

今日は予報通り朝から北風が強くフライトは出来ませんでした。
予定通りレスキュー開傘とツリーラントレーニングです。 最近クライミングハーネスを使用しての自己脱出する方が増
...

台湾、サイチャは、良い天気!午前中は曇りで穏やかにぶっ飛び!
昼頃からサーマルコンデションになり、ぐんぐん上がります。雲底には注意して、午後には1200mぐらい上がり ...

今日は 北風 が予報よりも早く、 そして強く吹いちゃいました。 最初に佐藤がダミーで飛んで様子を見ていたら、
山から離れたところで北を向いて止まってしまいました。 しかもなお ...

フライト1日目、朝から良い天気!早速サイチャへ
気温は20度以上、Tシャツ、短パンでOkです。旧正月が終わった後なので、日本人のパイロットがいっぱい飛びに来ています。
コンデシ ...

今朝は今季一番寒く、 -8℃ まで下がりました。 午前中はパイロット何名かは東から、
残りのスクール生とパイロットは西から飛びました。 東から飛んだパイロットは700mくらいまで ...

今日も寒気の影響で北西風が強かったです。 こんな天気図の時は強くて飛べません。
こんな日は学科ですね。外では何もできませんでした。 ベーシック学科 100点合格でした!! 写真 ...

今日は低気圧、前線が接近、晴れて南風が強かったです。
今日もレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 明日は今年一番の寒気が南下するそうです。
冬型の気圧配置 ...

朝から良い天気!風も弱く、上空には寒気もあるので良いコンデションになりました。
午前中からサーマルコンデションで、テイクオフするとグングン上がりました。 ほぼ、ブルーサ ...

今日は予報通り冬型の気圧配置で晴れ、朝から風が強かった。 午前じっくりとレスキューパラ開さん講習
午後ツリーラン講習が出来ました。 みんなしっかり頑張りました。

明日の天気予報は、引き続き冬型の気圧配置、晴れて北風が強い予報です。
明日9時半集合です。午前、レスキューパラ開さん講習、午後はツリーラン講習します。 レスキューパラ開さ ...

今日は見事な快晴。写真忘れました。 お天気につられ数名のパイロットの方が集まってくれましたが
徐々に風が強くなりテイクオフに上がるのも諦めるくらいの風に… ミーティング中 ...

今日は朝早くまでは雨が降っていましたが、9時ごろには止みました。 しかし西風が強い...
テイクオフは最大で9m/s!! 今、XCTrackの使い方講座を検討中です。 ご興味ある方、「こんな ...

今日はずっと雨でした。心配された雪も全くなかったです。良かった。
今晩、低気圧が関東を通過、嵐になりそうです。 明日は雨のち曇り、西風が強そうです。

今日は天気予報通り曇り、午前中は北西風の風が弱く、スクール生からフライト出来ました。
午後は東風に変り、晴れ間もあって少しソアリング出来ました。 明日はお休みです。明後 ...

明日の天気予報は、南岸低気圧がゆっくりと北上してくるので天気の崩れもゆっくりです。
曇りで北東風から東風が弱い予報です。スクール日和になりそうですね。 明日は9時集合で ...

晴れて良い天気!東風が安定してスクール生からフライト開始!昼頃には雲が多いけど、結構サーマルも上がってパイロットはぐんぐんと上がりました。雲底は1300m、寒かったけ
...

今週末は、思ったより良い天気の予報に変わってきました。 明日は晴れのち雲、北風のち北東風の予報です。
明日は9時半集合です。 お待ちしております。

朝から曇り、西風が弱く、西側でフライト!午前中は穏やかに飛べました。
井口さんが初フライトに挑戦です。緊張していましたが上手にランディング出来ました。 初フライトおめで ...

今日は曇り、東風がで穏やかに飛べました。 午後から初フライトに挑戦!ばっちり飛べました。
これからいっぱい飛びましょうね。初フライトおめでとうございます。 明日は曇りのち ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置、冬晴れ、風が強く、方向が安定しない感じでした。
講習バーンで練習、風の弱い時間もありましたが、楽しく練習が出来ました。 明日は高気圧に覆 ...

朝から良い天気!早速フライト開始!最初は東側で飛べましたが、徐々に西風になって西側でフライト、パイロットはぐんぐんと上がりました。ブルーサーマルで1500mぐらいまで
...

予報よりも雨も雪も降らなかった八郷です。 予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習が出来ました。
寒かったけどしっかりトレーニング出来ました。

今日は曇りで風も弱かったけど、誰も来なかった。残念。 山頂のゴムマットを張ったりしていました。
明日の天気は南岸低気圧が通過して、今晩から朝にかけて、 雨もしくは雪が降り ...

今日は良い天気!山頂の風が西風で西側でフライト!
結構減率が良いのか?午前中でも早めにサーマルコンデションがスタートしました。
ブルーサーマルで1000mぐらい上がりま ...

朝から冷たい小雨がパラパラ、降っていました。 こんな日は学科講習ですね。楽しく勉強できました。
午後は初フライトシュミレーションをしました。 明日は高気圧に覆われて、晴れ ...

連休最終日、ようやく晴れて良い天気!少し冬型の気圧配置なので西風が程よく、西側でフライト開始!
午前中は、穏やかにフライト出来ました。岩手県のマップスのツアーのパイロ ...

明日の天気予報は、低気圧が抜けて弱い冬型の気圧配置、晴れ時々曇り、西風の予報です。
明日9時半集合です。お待ちしております。

朝は意外と晴れて良い天気!山頂の風は、北東風でしたが弱かったので、フライト出来ました。
すぐに曇りましたが穏やかに飛べたので良かった。スクール生もパイロットも2本飛びま ...

明日は南岸低気圧が日本列島の南側を通過しますが、曇り、東風が弱い予報です。 明日も穏やかに飛べそうですね。
明日は9時半集合です。お待ちしております。

今日は天気予報に反して曇り、東風で穏やかに飛べました。
スクール生は3~4本飛べました。パイロットは昼まで待って、少し射した日差しで少しソアリング出来ました。
久々にたく ...

今日も良い天気!朝は少し風が強かったので、10時過ぎに山頂に上がりました。南西風が弱く、風が変わりやすかったが、テイクオフするとグングンと上がりました。東と西のコンバー
...

今日は冬晴れ、すっきり晴れて良い天気!ただ風が変わりやすかったので講習バーンで講習始め!!
講習バーンは、風も良く、良い練習ができました。 明日は晴れのち曇り、北風の予 ...

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
初日の出フライトは、東側で全員が初飛び出来ました。水平線に雲がかかり、なかなか初日の出を出てきてくれませ ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Dec月31日pm3時22分PST

明日の天気予報は、冬型の気圧配置が緩み、晴れ、北西風の予報です。 良い初日の出が見られそうですね。
明日は朝5時半集合です。 フライト準備をして山頂に上がります。初日の出 ...

今日は予報通り、冬型の気圧配置が強くなり、晴れ、午前中は意外とぽかぽか陽気でした。
予定通りレスキューパラ開さん講習をして午後はツリーラン講習をしました。 午後風が強く ...

今日は高気圧に覆われて、快晴!山頂の風が変わりやすかったが東寄りの風でフライト出来ました。
朝からサーマルコンデションで、ブルーサーマル1200mぐらいまで上がったそ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れ、北から南風予報です。
良いコンデションになりそうです。天気予報的に明日が今年の飛び納めになりそうですね。 楽しく安全にフライト ...

今年最後の週末、今日は冬型が緩み、高気圧に覆われて、晴れました。
山頂の風が西風、西側でフライト開始!まずはスクール生から穏やかに飛べました。 昼頃にはしっかりサーマル ...

今日は冬型の気圧配置が強く、晴れ、強風でした。 大掃除とお正月飾りを付けました。
パラワールド新年号が入荷しました。ぜひCOOで買ってくださいね♪ お待ちしております。

天候は、曇り、残念ながら山頂の風が強く、フライトは無し、講習バーンで練習したり、
午後はランディングでクロスハンドの練習ができました。 今晩は低気圧が通過、西高東低の冬 ...

曇り、風も弱く穏やかに飛べました。スクール生は2~4本、ほとんどサーマルが無かったけどいっぱい飛べました。
明日も曇り、東風の予報です。明日も穏やかに飛べそうです。 メリ ...

今日は冬型の気圧配置、スッキリと晴れて良い天気!
午前中は西風が弱く、のんびり飛べました。後半は少しソアリング出来ました。 すっかり落葉して冬の景色ですね。
明日は高気圧 ...

今日も曇り、山頂の風が強くて講習バーンで練習と体験、最初風が弱かったけど、楽しく練習が出来ました。
午後は北風が強くなってきたのでランディングでクロスハンドの練習をし ...

朝から雨がパラパラ、フライトが出来ないのでみんなで Xalpsのユーチューブ
を見たり、シュミレーションしたり、のんびりと過ごしました。 午後からは天候も風も良くなり、フライト ...

朝霧ツアー初日は無事飛べました!!
朝は北風が強めで残っていましたが徐々に南風になり朝霧らしいコンディションでフライト
今日は暖かく穏やかに朝霧を楽しむことが出来ました ...

雲一つない青空で、午前中は北西風が弱く、西側でフライト出来ました。ソアリングも出来ました。
明日は晴れのち曇り、北西風の予報です。 明日は9時半集合です。 お待ちしており ...

12月20ー22日 朝霧ツアーの集合時間についてのご案内です。 集合場所 ウィングキッス朝霧 パラグライダースクール
〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2870 TEL&FAX:0544-52-1090 集合時間 初め ...

今日は曇り、結構北東風が強くなりました。 タンデムフライトは出来ましたが、無理せず下山しました。
練習は出来ました。ちょっと風が弱めでしたが 午後は小雨になり、シュミレー ...

午前中は霧が濃いので山頂に上がってみると雲海が見れました。 風が強くなる前にパイロットはフライト!
午後から雨が降ったり、晴れた途端北風が強くなりました。 明日は晴れのち ...

今日は冷たい雨でした。 今年もあと半月を過ぎました。年末の準備で忙しいですね。 年賀状で使う写真は、
エアパークCOOのアルバム から使っても良いですよ。 ほぼ全員の写真があり ...

2020年1月1日水曜日 初日の出フライト 朝5時半集合 今年の初日の出フライトは、ばっちり飛べました。来年は?
休業日のお知らせ 2020年1月2~8日までお休みします。 ご迷惑をおかけいた ...

今日は高気圧に覆われて良い天気!朝は寒かったけど日中はちょーど良かったな!
朝は雲が多くて穏やかに飛べました。 上空には寒気があって曇っていてもパイロットはぐんぐん上が ...

明日の天気予報は、今晩前線が通過して、高気圧に覆われます。
晴れ、北風の予報です。上空には寒気があるので結構寒くなります。 明日は9時集合です。お待ちしております。

朝から晴れて良い天気!思ったよりも風は弱く、西側でフライト出来ました。
風が少しずつ強くなり、スクール生は2本飛べました。 パイロットはリッジとサーマルで1時間ぐらい飛べ ...

明日の天気予報は、低気圧と前線が接近してきます。 晴れ、南西風が強い予報です。 午前中は飛べるかな?
明日は9時集合です。お待ちしております。

予報よりも雲が多かったですが風も弱く穏やかに飛べました。
中西さん、初フライトに挑戦です。空中はとても落ち着いてコントロール出来ました。
初フライトおめでとうございます ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置、晴れて風が強かったです。午前中は暖かったけど午後は寒くなりました。
明日は高気圧に覆われて晴れ、北のち南風の予報です。

晴れ予報ですが、朝から曇り、風も弱くて穏やかに飛べました。 スクール生は3本飛べました。
講習バーンもいっぱい練習出来ました。 明日は前線が通過して西高東低の冬型の気圧配 ...

朝は少し雨が降っていましたが、COOは曇りで穏やかに飛べました。 NHKドキュメンタリー
風をつかめ!ヨーロッパアルプス大縦断レース 放送日が決定しました。 12月14日土曜日 午後9時 ...

天気は快晴、予報に反して朝から風が弱く、午前中はバンバンのサーマルコンデションになりました。
富山県の立山パラグライダースクールツアー10名のパイロットが全員飛べて良かっ ...

朝から曇り、山頂の風が弱く、フライト出来ました。 お昼には雨になりましたが飛べただけラッキーですね。
今晩はエアパークCOOの忘年会です。 つくばYOUワールド で行います。 現地 ...

明日の天気予報は、曇りのち雨、関東の南から低気圧と前線が接近して昼頃には雨になるかも、風が弱いので午前中は飛べるかな?
明日は9時集合です。コンデションを見ながらフライ ...

ようやく風が弱くなりフライト出来ました。雲が多かったですが午前中は晴れて結構ソアリング出来ました。
タンデムも体験も飛べて良かった。

今日も天気が良いのですが風が強かったです。 午前中はツリーラン講習をしました。
明日は晴れのち曇り、北風の予報です。風が弱くなりますように! 来週末12月7日土曜日に 今 ...

今日は快晴で良い天気ですが、残念ながら冬型の気圧配置で北西風が強かった。
フライトを諦めて、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。 結構忘れていることが ...

朝は曇りで、山頂の風が南風が強めでした。午前中はあまり風が安定しないので、パイロットからフライト!飛ぶと結構いい感じで飛べました。昨日の比べてサーマルは弱かった。
タ ...

明日の天気は、高気圧の後面、晴れのち曇り、南西風が強い予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。
来週末12月7日土曜日に 今年の忘年会は 「天然温泉つくばYOUワー ...

今日は良い天気になりました。サーマルが良すぎるのかテイクオフが不安定、風を見ながらテイクオフ!
パイロットは上昇しています。雲底は1400mぐらい、上空はとても寒かっ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、朝は北風で徐々に弱くなる予報です。
明日は9時半集合です。上空は寒気があるので結構寒いですよ。 防寒対策を忘れずに 来週末12月7 ...

やっと晴れて良い天気になりました。朝は少し北風が強かったのでゆっくり山頂に上がりました。お昼にかけて西風に変りフライト開始!サーマルも結構ありました。
午後からタンデ ...

今日は曇りで、冷たい北風が吹いていました。 寒くなりましたね。 来週末12月7日土曜日に 今年の忘年会は
「天然温泉つくばYOUワールド」 にて行います。 参加される方は、すぐに ...

曇り、今日の午前中は、雨が急に降ったりして外の練習はできませんでした。
室内でシュミレーションしたり、学科講習をしました。 午後は山頂に上がってみましたが、風も雲も合わ ...

朝から冷たい雨が降っていましたがお昼には止んで曇り、北東風で午後からは体験もできました。
明日は曇り、南風予報です。 12月7日土曜日に今年の忘年会は 「天然温泉つくばYOU ...

今日も雨が降ったり止んだり、昨日ほど寒くは無かったです。 学科講習したりシュミレーションしたりしました。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。 COO忘年会のお知らせ ...

冷たい雨が降り続きますね。 今日は学科講習して、パイロットの学科検定しました。 明日も雨のち曇りの予報です。
学科講習とシュミレーションなど出来ますよ。 お待ちしておりま ...

曇りで午前中は飛べるかなと期待していたら、残念ながら朝から小雨のち雨になりました。
急に寒くなりましたね。風邪をひかないように注意しましょう。 今週末の天気はあまりよく ...

今日は天気も良く、風が弱く、いっぱい飛べました。
山頂の風が安定しないので少し風を待ち、テイクオフ!パイロットは1400mぐらいまで上がったそうです。
タンデムフライト ...

天気は良いですが、西高東低の冬型の気圧配置で風がつよくなりそう。
1本フライトしましたが北風が強めだったので高高度フライトは終了。 講習バーンで練習しました。 明日は高気 ...

今日は西高東低の冬型で晴れ、風が強い予報でしたが、思いのほか風は弱く、西側でフライト出来ました。
紅葉もきれいになりました。 明日は晴れ、北西風が強いかも...。

今日は晴れて良い天気!予報よりも風が弱くてフライト出来ました。コンデションは良くてパイロットはぐんぐんと上がっていきます。今日も1400m上がったようです。
今日は成 ...

明日は高気圧に覆われて、晴れ、北西風から北風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。
明日は成田航空少年団のパラグライダー訓練を行います。 少年団は10時に到着 ...

今日も良い天気です。山頂の風が、午前中はサーマルブローで東風が強かった。
うまく風を読んでテイクオフ!ぐんぐんと上がりました。 一番上がったパイロットで1400m、結構 ...

明日の天気予報は、引き続き高気圧に覆われて晴れの予報です。上空には寒気があり、朝晩は寒くなりそうです。
上空も寒いですよ。北のち西風の予報です。 明日は9時半集合です。 ...

朝とても冷えましたね。天気は最高で、秋晴れ、東風が強めでしたが徐々に弱くなり南東風!
パイロットからフライト開始!1000mぐらいまで上がりました。上空も冷えてます! ...

今日は前線が通過して今季最強寒波が来て曇りのち晴れ、北風強風でした。
予定通り、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習を行いました。 まさかの時のためにしっかりトレ ...

朝は晴れて、少し東風が強かったですが待っていると飛べる風になってきました。パイロットからフライト開始!
今日は茨城県の日なのでタンデムが多かった。 午後は曇り、風も落ち ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置、晴れ、まだ飛べそうな天気!
午前中は西風で徐々に風が強くなりましたが、全員1本飛べました。
少しソアリングも出来ましたが、ほどほどにライン ...

今日も良い天気!午前中は西風で西側で飛びました。
昼頃南東風になり、東側へ、山頂の風が安定しなかったのでパイロットがテイクオフ!ぐんぐんと上がって1100mそれ以上は
...

明日の天気予報も高気圧に覆われて、晴れの予報です。北のち東風の予報です。朝は少し北風が強いかも。。。
明日は9時半集合です。 お待ちしております。

今日は秋晴れ、午前中風が安定しませんでしたが、うまく風を読んでテイクオフ!サーマルは強くてよく上がりました。ブルーサーマルで1300mぐらいまで上がりました。
午後は ...

17日(日)成田航空少年団のパラグライダー訓練をします。
総勢20名、小学生から高校生がパラグライダーに挑戦します。 タンデムフライトと体験をする予定です。
講習バーンで ...

今日も良い天気!東風でとても良いコンデションになりました。ほぼブルーサーマルで1400mまで上がりました。
空中は結構寒くなりました。防寒対策を忘れずに!!

今日は晴れですが、低気圧が東北地方を横断して南風が強く吹きました。残念ながらフライトは無し。
レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をじっくりしました。 みん ...

低気圧が抜けて西高東低の冬型気圧配置、晴れて西風でした。 思いのほか風が良く穏やかに飛べました。
11時過ぎるとサーマルもしっかり出て、雲底1000mぐらいまで上がり、パ ...

明日の天気予報は、低気圧が太平洋側に抜けて、晴れ、北風の予報です。午前中は強いかも...。
明日は9時半集合です。お待ちしております。

朝は、少し日差しあるもの雲が多かったです。早速フライト開始!
穏やかに飛べました。スクール生は5本フライトしました。お疲れ様でした。 コンタ会カップは、タスクを設定して11
...

明日の天気予報は、関東の南に低気圧が出来る予報ですが天気の崩れは遅いようです。晴れのち曇りで西風のち南東風の予報です。
コンタ会カップ2日目は、8時受付開始です。 明日は ...

朝から良い天気!朝練からフライト開始!
今日はコンタ会カップ2019第2戦開催です。参加者は38名!受付を済ませてテイクオフへ!
タスクは、シリンダーハンディを入れて23~30k ...

明日の天気予報は今晩前線が抜けて、高気圧に覆われてきます。上空には寒気が入ってくるようです。
テイクオフレベルの風が東風がのち南東風です。 明日は朝練8時集合です。 コン ...

今日も良い天気です。逆転層が厚く、山頂の風は西風が4~5m/sでしたが徐々に弱くなり、フライト出来ました。
なかなかサーマルが立ち上がらず、ぶっとびが多かったです。 一日西 ...

今日も雲が多いですが良い天気!風も弱く、穏やかに飛べました。 明日から11月ですね。
明日は晴れ、北西風の予報です。 今週末は コンタ会カップ を開催します。秋の味覚、秋刀魚 ...

今日は霧が濃かったです。こんな日は、テイクオフに上がると雲海が見れます!
山頂は、すっきり晴れて良い天気でした。雲海も良かったです。11時過ぎから雲海もとれてフライト出来 ...

今日は冷たい雨の一日でした。
パラワールドが入荷しています!テイクオフ攻略法など、是非COOで買ってくださいね。
明日から天候は良くなりそうです。晴れ北西風から東風の予報で ...

朝はザっと雨が降ってきましたがみんなが集まる頃には止んで、曇り、南東風が弱く、穏やかに飛べました。時より日差しもあり、タイミングが良ければ少しソアリング出来ました。
...

昨日の雨は凄かったですが、朝は良い天気!山道も大丈夫でした。
山頂の風が安定せず、最初は東テイクオフでフライトしましたがすぐにフォローになり、西テイクオフに移動してフ ...

1日大雨が続いています。夜まで続くそうです。 大きな災害にならないように祈っています。
明日の天気予報は、晴れの予報です。午前中は北風が強いかも。 明日は9時半集合です。 山 ...

今年の忘年会は 「天然温泉つくばYOUワールド」 にて行います。
毎年60人前後の方が参加して盛り上がります。今年1年を振り返り、来年のすばらしいフライトを願って、飲んで食べ
...

曇り、肌寒くなりましたね。 北東風が強めで安定していたので楽しく練習が出来ました。
明日は西から低気圧が接近して雨の予報です。大雨になりそうなので注意してください。 週末 ...

今日は良く晴れて久々の良い天気!風が北風で安定しなかったので景色を眺めながら、ゆっくりとお待ちました。
11時過ぎから風向きが良くなり、フライト開始!パイロットはぐんぐん ...

今日は台風20号が温帯低気圧に変わって関東を通過して天気は最悪で雨と北風が強い。
なんだか急に寒くなって、エアコンの暖房を付けました。皆さま、風邪を引かないように注意しま ...

今日は曇り、雲底は低かったですがハイク&フライは出来ます!
10時にはスタート!午後からは雲があがりフライト出来ました。 今日のトップは、小熊でした。総合もトップで優勝し
...

今日はあいにくの雨ですがハイク&フライは出来ます。ただ登りのみになりました。
10時スタート!選手が走り出すと不思議と雨が止み、晴れ間が! トップは1時間ぐらいでゴール! ...

明日の長野県栂池の天気予報は、雨のち曇りです。 チャレンジハイク&フライin白馬バレーは開催します。 現地集合
9時 集合場所 栂池パラグライダースクール 連絡先 辻 080-5518-0273 お ...

朝まで雨が降っていましたが今曇りです。ただ北東風が強いのでフライトは無し。
午後から長野県の栂池に出発します! 19日~21日は、エアパークCOOはお休みします。 22日は営業してい ...

今日も雲が多いものの晴れて東風で良く飛べました。
1000mぐらい上がりました。午後から曇りましたが穏やかに飛べました。
明日は曇りのち雨、東風が強い予報です。

今日は良い天気になりました。朝は少し北東風が強かったけど、パイロットは1000mぐらい上がりました。
午後は曇りましたがのんびり飛べました。 夕方は初フライトに挑戦しま ...

今日は曇りでなんとか練習ぐらいできるかなと思ったら、グライダーを広げて練習していたら、すぐに雨が...。
残念、室内で、講習になりました。 明日はお休みです。明後日お待 ...

台風19号で昨日は豪雨と暴風でしたが今日は快晴です。
まだ北風が非常に強いですが、エアパークCOO周辺は、台風の被害は、ほとんどありません。
ただ、山頂まで上がる道は、一ヵ所 ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Oct月12日pm6時06分PDT

今年最大の台風19号が関東を接近通過する予報です。 12日は暴風雨、13日は晴れますが暴風が予想されます。
12日、13日は臨時休業します。 13日は、被害状況の確認と復旧作業をする予定 ...

まだ、良い天気です。晴れて、少し東風が強めでしたが飛べました。
1000mぐらいまで上がり、結構寒かったようです。 明日から台風19号の影響があり、雨の予報です。 12日が徐 ...

今日は前線が過ぎて、大陸の高気圧に覆われて、雲一つない快晴です。北風が強めで、風が良くなるのを待ってからテイクオフ!最初は西でしたが、昼には東側で飛べました。ブルーサ
...

予報に反して曇り時々雨、午後、少し晴れたので外で練習出来ました。 結構1日涼しくて良かったですね。
明日は晴れ、北のち南風の予報です。

朝から雨が降ったり止んだり、午前中は、学科講習したり、のんびりしてました。
午後から、雨も止み、晴れ間もあり、北風ですが程よく安定して強かったのでランディングで練習し ...

朝から快晴、ただ北風が強く、ゆっくりスタート!午前中はスクール生が西側で1本フライト!
11時過ぎに東風に変り、パイロットは東側へ、ぐんぐんと上昇しました。ブルーサーマル ...

朝から雨で時より強く降り、風も強かったですね。午後から晴れて蒸し暑くなりました。 リパックなど出来ました。
明日の天気予報は、前線が離れて、台風が連れてきた暖気で晴れで ...

雲が多いですが午前中は晴れ間もあって良い感じで飛べました。久々のスクール生も飛べたの良かった。
明日は、台風18号が温帯低気圧に変り、前線が通過、雨と強風になりそうです。 ...

今日も良い天気です。午前中は南西風になって西側でフライト!1200mまで上がりました。
午後は安定して東風になってのんびり飛べました。 明日も晴れのち曇り。南風の予報で ...

今日も天気予報に反して良い天気!山頂の風が変わりやすかったですが1日飛べました。
タイミングよく、日差しがあるときに飛べば、ソアリング出来ました。 一日楽しく飛べました。 ...

明日の天気予報は、前線と低気圧がゆっくり関東に近づきます。曇り、南西風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 10月19日20日は長野県栂池エリアにて、ハイク&フ ...

朝から晴れて良い天気!山頂の風も東風で良さそうです。 今日はスクール生もパイロットもいっぱいです。
午前中はサーマルも在り、結構ソアリングが出来ました。雲底1000m! ...

明日の天気予報は、低気圧と前線がゆっくり接近してきます。 曇り、南西風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 10月19日20日は長野県栂池エリアにて、ハイク&フ ...

今日も晴れて良い天気!たくさんのパイロット、スクール生が入山しました。
山頂の風は、南東風でサーマルブローが朝から上がっています。 雲底は1000m、楽しく飛べました。 ...

今日も良い天気!朝は少し東風が強かったですが、サーマルコンデションも良く、パイロットはテイクオフするとサーマルに乗って上昇して行きました。
午後は海風が強くなりました ...

今日は良い天気になりました。山頂の風がちょっと安定しませんでしたがテイクオフするとグングンと上がりました。
爽やかな天気で湿気も少なく、体験も楽しく出来ました。 明日は ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Sep月24日am6時01分PDT

10月19日20日は長野県栂池エリアにて、ハイク&フライのイベントがあります。COOから6名のパイロットが参加します。
ちょうど秋の紅葉がきれいな季節なので応援とフライトを満喫する ...

今日は台風17号の影響で終日南風が強い一日でした。 雨が無いので草刈とリパックをしました。
今晩10時半からTBSチャンネル2で放送します♪ 先日COOで撮影した番組の放送の時間が決 ...

明日の天気予報は、台風17号が日本海を通過していきます。関東は曇りのち晴れ、台風の強風域に入っているので南西風が非常に強い予報になります。さすがにフライトは難しいですね
...

今日も予報に反して、晴れ、山頂の風も弱く、飛べました。サーマルもしっかりあって楽しくソアリング出来ました。
午後は曇って風が強くなりましたが夕方までずっと飛べました。 ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Sep月21日am12時35分PDT

明日の天気も微妙な天気...。台風17号の影響で秋雨前線が上がってくる予報です。
曇りのち雨、北東風が今日よりも強くなりそうです。 明日も9時半集合です。天候に合わせて講習 ...

早朝雨が降ったらしく、道が濡れていましたが、スクール生が集まることには曇りで飛べそうです。
朝はレクチャーをして山頂に上がります。北東風が強めだったので、ナサトップを ...

明日の天気予報はまだ、台風17号は遠いところにありますが、秋雨前線を刺激して、微妙な天気になります。曇り時々雨です。
東風の予報です。 明日9時半集合です。天候に合わせて講 ...

今日も天気が良いですね♪、山頂の風が西風、西側でフライトしました。
ちょっと雲が多かったので結構ぶっ飛びました。午後も西でフライト!夕方東風に変り、東で飛べました。

今日は、晴れて良い天気!最初は北風が強かったですが徐々に東風になりフライト日和
結構ソアリング出来ました。上空は少し寒くなってきましたので上着など用意してくださいね。 ...

予報に反して良い天気!山頂は北東風が強かったのでみんなで講習バーンで練習しました。
蒸し暑くもなく、気持ちの良い風で楽しく練習出来ました。 明日は晴れのち曇り、北東風の ...

残念ながら雨のスタートです。 パフォーマンスセミナーは、ヒューマンエラーの講習をしました。
令和元年の新米が入荷しました。 玄米と精米したお米を小分けにしましたので是非、 ...

明日の天気予報は、関東の太平洋上近く熱帯低気圧が北上しています。
朝、小雨が降るかも。曇りで北風が強そうです。 明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。 パフォー ...

予報に反してとても良い天気!サーマルバンバンありました。山頂の風はサーマルブローでなかなか安定しませんがうまくテイクオフするとグングンと上がりました。
午後は風速が上 ...

明日の天気予報は、ゆっくりですが熱帯低気圧が関東に接近してきます。曇り、東風の予報です。午前中は飛べそうです。
明日は9時集合です。お待ちしております。 今週末16日 パフォ ...

朝は小雨が降ったり、雨が止んだ頃に山頂に上がりました。午前中は北風で安定しないのでゆっくり風待ち。
昼頃、風向きが良くなり、晴れ間も出てきてフライト開始! 少しソアリン ...

明日の天気予報は、曇り時々晴れ、南東風が強めの予報です。 明日は9時集合です。 お待ちしております。 今週末16日
パフォーマンスセミナーがあります。 テーマは『旋回技術』です ...

午前中は小雨がパラパラ、シュミレーションしたり、のんびりとしていました。
お昼ぐらいから雨も止み、東風が強めでしたがフライトが出来ました。タンデムフライトも出来て良か ...

今日は安定して晴れ、湿気も少なく快適な朝ですね。
山頂は北東風が強かったですがパイロットは上手にテイクオフしました。
1000mぐらい上がって結構寒かったらしいです。 明 ...

昨日台風15号があっという間に抜けて行きましたが少し傷跡がありましたが大したことはなかったです。
停電は11時に解消してエアコンやパソコンが使えるようになりました。 山道は、 ...

今月のパフォーマンセミナーは、9月16日(月)一日のみです。 テーマは『旋回技術』です。担当:岡田 直久
天候が悪く飛べない時は、ヒューマンエラーの講習をする予定です。 ...

微妙な天気ですが、朝は晴れて山頂の風も良い風で飛べました。
大会で残っていたパイロットはフライト出来ました。結構サーマルありました。 昼過ぎ、小さな前線が通過して雨が降
...

この投稿をInstagramで見る
無事、茨城国体デモスポが出来ました。茨城新聞に載ってます。選手ならびに関係者スタッフ方ありがとうございます。
#パラグライダー 辻 強 さん(@tsujipara)が ...

今日はいきいき茨城ゆめ国体2019 デモンストレーションスポーツ ハンググライダーパラグライダーの開催です。
台風は気になりますが、天候は晴れて良い天気!積雲も良い感じあ ...

明日の天気予報は、台風の動きは気になりますが、晴れ、南風の予報です。 明日は茨城国体 デモスポ
ハンググライダーパラグライダーの大会を開催します。 7時半 選手受付(【ハング ...

朝は濃い霧でしたがみんなが集まる頃には晴れて良い天気!気温もぐんぐん上がります。
ウッドデッキは気持ちが良いですね♪ テイクオフの風が南風安定せず、テイクオフしずらかっ ...

朝は少し日差しもありましたが雲が多くなりました。
山頂の風が弱い南西風でちょっと待っているの東風になりました。
午前中は少しサーマルも在ってパイロットはちょっとソアリン ...

今日は小雨でしたが昼頃には曇り、午後は少し風が強かったですが飛べました。 明日も曇り、東風の予報です。
この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Sep ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Aug月31日pm6時02分PDT

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Aug月26日pm6時04分PDT

スナイプ那須移動スクールのお知らせ 9月11日水曜日に天候が良ければ、スナイプ那須に日帰り移動スクールします。
エアパークCOOはエリア&スクールが休みになります。 悪天候の予報 ...

今日も良い天気!パイロットもスクール生もいっぱい入山しました。
山頂の風が弱すぎて風向が安定しませんでしたがうまくテイクオフするとどこでもサーマルが在ってパイロットは ...

今日も良い天気になりました。午前中は結構大気が不安定で、雲がモクモクでしたがフライトは出来ました。
午後から、晴れて少し風が強くなりましたがずっと飛べました。 夏が戻っ ...

今日は残念ながら雨のち曇りでした。リパックしたり、ライン検査などしました。
明日の天気予報は、秋雨前線が南下して、曇り時々晴れ、南西風の予報です。 週末の予報は良くなり ...

今日は朝から良い天気!雲が多い目ですが、東風で飛べました。
雲底1000mぐらい、結構ソアリング出来ました。 少し涼しくなりました。より飛びやすくなりますね。
明日は曇り ...

今日は曇り、急に涼しくなりました。
秋雨前線が急に出来たからですね。残念ながら1日雲で山頂は見えませんでした。 曇りうちに草刈をしました。
明日は晴れのち曇り、東風の予報 ...

お盆休み最終日、晴れて良い天気!山頂の風が北東風で少し強め、山頂に上がって風向きが良くなるまで、しばらくお待ちました。11時過ぎに風向きが良くなってきたのでパイロットか
...

台風一過で晴れて良い天気です。山頂の風が西よりの風で1日西側でフライトしました。
昼頃にはしっかりソアリング出来ました。 ランディングは暑かったです。熱中症にならないよう ...

今日は台風10号の影響で曇り、風が強かったです。 関東はあまり大きな被害が無くて良かった。
明日は晴れ、南西風の予報です。大変暑くなりそうなので熱中症注意しましょう。 明日 ...

朝から不安定なお天気、晴れたり曇ったり、雨降ったり、風も強かったです。
じっくりと学科講習!、学科試験も受けて見事合格、おめでとうございます!! 明日15日は悪天候の為、 ...

午前中は、非常に不安定で時より雨が降ったりしましたが、何とか合間を見てフライト出来ました。
タンデムは飛べて良かった。 お昼に山頂に雨雲が掛かりましたが、午後には晴れて ...

今日は晴れて良い天気、暑くなりました。
山頂の風は南から南東風で良い感じで飛べました。雲底は900mで雲が多かったけど吸い上げてずっと飛べました。
昼頃、筑波山の南側を ...

晴れ予報でしたが、朝から雲底が低くて山が見えませんでした。とても涼しかったです。
午前中は学科講習したり、講習バーンで練習出来ました。 午後からようやく山頂が見えて、東 ...

今日も良い天気、朝から東風、フライト出来ました。午前中は少し雲が多かったけど結構ソアリング出来ました。雲底900mかな?
この暑い時に、冷たいソーメンは美味しかったで ...

明日の天気予報は、台風の影響は少なく、晴れて暑くなりそうです。 南風が弱く、午後は雷雨に注意ですね。
明日はお昼にソーメンを作ります。みんなで作って食べましょう。かき氷 ...

今日も良い天気!南西風なので午前中は西側でフライト!お昼にはサーマルソアリングしてパイロットは、1000m以上上げてました。
午後は東側でフライト!地上は暑いけど空は ...

毎日暑いですが晴れて飛べてます!!
午前中は南西風、西側でフライト!慣れたパイロットは、高く上げて東側へ飛んでいきます。
午後は南東風でずっと飛べました。少し南風が強く ...

今日も良い天気!午前中は、風向きが安定してないのでのんびり山頂で風待ち、11時頃になって東風になり、フライト開始!
パイロットはぐんぐんと上がります。雲底は1000mを越 ...

天気は晴れ、暑さは変わらず暑いです。 今日、午前中は南西で西側でフライト!結構サーマルはありました。
西から東に飛んで戻れました。 午後は海風が入り、東側でフライト!良い ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Aug月5日pm9時55分PDT

今日は定休日ですが、番組の取材です。 無事タンデムフライト出来て良かったです。
番組の日程など決まりましたら連絡します。 明日も晴れ、南風の予報です。 営業しています。お ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Aug月3日am12時41分PDT

毎日蒸し暑い日が続きますが飛べてます。 今日も晴れて朝から良い積雲が.あり、早速フライト開始!
山頂は午前中風が安定しませんが良いサーマルブローを待ってテイクオフ! グン ...

今日も晴れです。朝から積雲があって、ソアリング出来ました。雲底は1000mぐらい、とても涼しいですね。1日フライト出来ました。
地上練習は、暑いけど水分と塩分と休憩をは ...

今日は晴れ、良い天気!暑さは日に日に増してきますが、空は涼しそうです。
山頂の風が東風で、テイクオフするとずっと飛んでられました。 午後は少し風が強くなって、講習バーン ...

今日は、パラグライダー記念日、1988年北九州で第一回パラグライダー選手権が行われたことを記念して制定されました。
朝から天気は良く、地上は蒸し暑いですですが、風も弱く、フ ...

朝から良い天気、南風でフライト出来ました。地上は暑くなりましたが空中は快適です。久々にソアリングも気持ちが良いね♪
地上は35度を超えています。熱中症対策をしましょうね。 ...

朝は土砂降りでしたが10時過ぎには止み、12時頃には山頂が見えてきました。
晴れて南東風の風でフライト出来ました。いよいよ梅雨明けですね。気持ちよく飛べました。 来てみないと ...

この投稿をInstagramで見る 辻 強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年Jul月27日pm8時54分PDT

朝、雨が降りましたが、すぐに晴れて強風!残念ながらフライトは出来ません。
今日はウッドデッキのパーコラを作ったりペンキ塗ったり出来ました。 入口もリホームしましたよ。 明 ...

天気は良いですが、風が強かった。 熱帯低気圧が台風6号になり、その影響があります。
風が強いけど遠くまでよく見えました。 明日の天気予報は、近畿地方に台風が接近上陸、それ ...

朝は、雲底が低くてジメジメしていましたが、10時過ぎには山頂が見えて飛べるようになりました。日差しもあったのでソアリングも出来ました。
スクール生は2~4本飛べて良かった ...

今日は晴れ、ぐんぐんと気温が上がります。
東風で雲が多いですがずっと飛んでられるコンデションです。雲底800m、そんなに高くないですが涼しいです。
地上は、本格的に夏が ...

今日も雲底が低く、山頂は見えません。たまに小雨が...。 でも、室内でシュミレーションしました。
今年の長かった梅雨の終わりが見えてきました。 明日は雲、夕方か不安定で雷 ...

曇りの予報はあっていましたが、東風で湿った風が入って盆地内は、霧のように雲底が低かった。残念ながら高高度のフライトは出来ませんでした。
体験と練習は涼しく快適に出来ま ...

朝起きると曇り、予報は当てになりませんね。風も弱く、穏やかに飛べました。
スクール生は3~4本飛べました。ラッキーな1日でした。 明日も曇り、南東風の予報です。 9時半集 ...

朝は雨が降っていましたが早めに上がって晴れたり曇ったり、モクモクの雲で安定しませんでした。
意外と練習が出来ました。30度まで上がって蒸し暑かったです。 講習が終わった後 ...

まだまだ梅雨ですが、週間予報を見ると先が見えてきた感じがします。
午前中は小雨なので、学科講習をしたり、シュミレーションをしたりしました。 午後から山頂が見えて、テスト ...

今月のパフォーマンセミナーは、7月27日28日です。 テーマは『アプローチ』です。担当:岡田 直久
アプローチについてじっくりと勉強しましょう。 なお、集合時間等は前日の ...

今日も雲底がテイクオフの山頂レベル、でも徐々に気温も上がって蒸し暑くなりました。
11時ごろからしっかり下界も見えてフライト開始!パイロットはソアリング出来ました。 午後 ...

朝は予報に反してまだ霧雨がパラパラ...。雲底も岩山レベル...。
扇澤さんが来て頂いたのでレッドブルエックスアルプス2019の報告をしていただきました。 ゆっくりお話を聞く ...

今日は残念ながら1日雨でした。 明日は曇りの予報です。東風なので雲底が上がれば飛べそうですね。
明日は9時集合です。お待ちしております。 扇澤が来校予定です。お待ちしており ...

雲が多いですが晴れ間もあります。少し蒸し暑いですが空は涼しかった。
山頂の風が弱く、安定しませんでしたがスクール生は4本フライト出来ました。 久々に1日フライト出来ました ...

今日は予報通り霧雨のような雨が一日続きました。 ちょっと肌寒い感じの天気でしたが明日少し違うようです。
曇り、日中は少し晴れ間もあるかも、ちょっと蒸し暑くなるそうです。 ...

晴れ間はあまりないですが、結構飛べてます。午前中は北東風の風が強かったのでリッジソアリングと少しだけ日差しが出た時に800mぐらいまでがりました。
午後は風も弱くなり ...

今日は曇りですが少し晴れ間もあってよいコンデションになりました。
東風が強めでしたがパイロットはテイクオフ!ナサ前まで行けばリッジとたまにサーマルも在って結構飛べまし ...

曇り、山頂はちょっと肌寒いですが、北東風が弱く、 スクール生もパイロットものんびりフライト出来ました。
午後は少し風が強くなりましたが飛べました。 明日も曇り、北東風の予 ...

予報は当てになりませんね。朝まで雨でしたが日中は曇りでした。
ツアーの写真や動画を見たり、学科講習をしました。 涼しい北東風で午後から体験ができました。 明日も微妙な天気
...

REDBULLエックスアルプスに参加した扇澤が帰国してCOOに来てくれました。
小熊もいます。これから仕事頑張ります!オギは、北陸に帰って各エリアに行きますよ。 よろしくお願いします ...

曇り、少し晴れ間もあったりして飛べそうです。 山頂は東風が強めでしたが上がったパイロットは全員飛べました。
まだまだ梅雨は続きそうですね。明日は雨の予報です。

梅雨らしい天気が続きますね。 今回も予報は良い方に外れることなく今日は朝からしっかりと雨が降りました。
午後には雨はあがりましたがテイクオフは雲の中。 お知らせ パラワー ...

今日は朝からシトシトと雨が続きます。 ということでランチを食べに那須高原までドライブしてきました。
エリア見学も兼ねて出発です。 次回は飛びましょうね!! KPS那須高原パラ ...

フライトが出来るのが今日が最後!毎日熱波で晴れ、35度以上です。北風が強い予報なので北風のブロックできるエリア、サモアへ、
テイクオフは1600mで車で行けます。すでにス ...

今日は台風の影響で不安定な天気でした。 朝のうちは降ったりやんだり。午後からは雨も上がりました。
今日もウッドデッキのパーツをぬりぬり。 パラグライダーデザインのロングT ...

フランスは異常気象なのか?晴れて天気が良いですがとても暑いです。35度を超える暑さ。地上は日陰にいても耐えられない暑さです。
今日は北風が強い予報なので、グランボルナでフ ...

今日は台風の影響で南西風が強くなる予報。 COOに来てみると今は穏やかに飛べそう。ということで
集まったパイロットとスクール生でフライトしました。 飛べてラッキーでしたね。 1 ...

今日は良い天気!シャモニーに出発です。9時にはシャモニーのランディングついて早速ブレバンのゴンドラに乗ってプランプラへ、高度は2000mぐらい、とても涼しいです。たく
...

今日は南風が強くなる予報。 午前中は飛べそう!!と思っていましたが 朝からすでに下層の南風が強い。
ということでスクール生講習バーンにて練習。 パイロットは南テイクオフか ...

今日は、レッドブルエックスアルプスのターンポイントであるサンチレールで飛びました。
天気は良いですが、安定してあまり上がりません。暑すぎます。2本のんびり飛びました。 ラ ...

今日もフライト出来ました。 朝1本スクール生は西にフライト。
パイロットはガンガンのコンディションで東側でフライトするつもりでした 盆地内は発達した雲の影となりぶっ飛びコ
...

今日も晴れて良い天気のアヌシーです。風も弱く、安定しています。
モンマンに上がってフライト。午前中は、SIVのトレーニングでパイロットが飛んでいました。 ここは午前中はほぼ ...

無事、フランスアヌシーツアーのメンバーは、アヌシーに到着しました。今回はCOO、八方、TAKの3合同です。
天気は高気圧に覆われて、非常に天気が良さそうです。風も弱く、どこでも ...

天気予報は良い方に外れてなんだかんと6日間飛べました。
さて今日のCOOは昨日の予報は曇り!!朝起きると雨予報に変わっていてガッカリ。
エリアに来てみると雲低は高く穏やかに飛 ...

朝方までは雨。東風が強い予報が出ていましたが蓋を空けてみると
朝は雨も残らずテイクオフも見えて風も強めではありますが飛べそう!! ということでミーティング後テイクオフに
...

今、扇澤応援ツアーは終了して、フランスのアヌシーに移動してきました。
アラン家に滞在して、ここに2,3日天気が悪く、デスクワークです。 今日はヒッチハイクでモンマンからフ ...

今日のCOOはTHE梅雨でした。 朝のうちはテイクオフは雲の中、講習バーンに練習だ!!と意気込むと
雨がパラパラ・・・・様子を見ているとテイクオフの影が見えたので いざテイクオフ ...

今週末(2019.6.22-23)のコンタ会CUPは、あいにくの天気予報なので 中止とさせていただきます。
(日程未定の延期:日程調整取れたときにご案内します) 基本的には次回11月2・3日です ...

今日のCOOは雨予報はなくなり曇り予報になりました。 梅雨の天気は朝にならないとわかりませんね。
さて、今日午前中はスクール生も2本フライト 徐々に晴れ間も出てきて良いコンデ ...

今日は午前中西風徐々に南東に振れてくる予報。 予報通り午前中は西側で2本フライト出来ました。
パイロットは東側でソアリング安定したサーマルでフライト出来ました。 スクール ...

応援ツアーも最終日、びっくりするぐらい良い天気!
昨日の夜、インスブルックの南、トニーのホームエリア、ノインシュティフトに宿泊しました。
まずは東側のシュレック2000 ...

今日は南東風で午前中フライト出来ました。 タンデムからテイクオフ、南東風強めで安定していましたよ!
雲も多めでしたが晴れ間もありソアリングコンディション スクール生には少 ...

扇澤は、ナイトパスを利用して、朝にはトップへ!
オーストリアの天気予報は、良くなり晴れ、北東風でコンデション良さそうです。
応援ツアーは、レッドブルエックスアルプスのラ ...

いよいよ待ちに待った日が来ました。 天候は曇り時々晴れ間もあり、飛べそうな天気になりました。
ホテルを9時出発、ザルツブルグへ、10時前にモーツアルト広場に到着、扇澤選手も ...

今日は雨上がりでスッキリとした気持ち良い天気になりました。
南風の強風が予想されるため外での練習はやりませんでした。 レスキューシミュレーションをしたり、勉強したりして
...

今日は、ハンガー7でレッドブルエックスアルプスの記者会見に参加してきました。ここはレッドブルのレースのF1カーや飛行機が置いてあり、それもが整備され使える状態で展示されて
...

ザルツブルグはフェーンで晴れ、朝は涼しいですが日中は暑いです。気温は30度ぐらいです。南風が強い予報なので三度、シュタインフェルドへ、高速道路も慣れたもので2時間ぐらいで
...

6月15日 予報通り 一日雨でした。 グライダーチェックをしたり、ハーネスの調整に勤しんでいました。
午後からは大会初心者セミナーを開催 ・大会とはなんぞや ・タスクボードの見方 ...

今日は予報通り朝から南風が強めでした。 パイロットはテイクオフへスクール生は講習バーンに移動しました。
テイクオフに上がり岡田イントラからフライト 強めでしたが空中は安定 ...

ザルツブルグは、良い天気です。しかし、フェーンのため風が強い日が続いています。
今日は、レッドブルエックスアルプスの選手村があるヴァークラインでプロローグレースの見学 ...

今日はすっきりと晴れました。 午前中は西から西風で西側でフライト
サーマルコンディションでしたがスクール生もフライト出来ました。 体験の方もばっちりフライト こんな天気が ...

今日のザルツブルクは、晴れ時々曇りで南風が強い。いわゆるフェーンです。
残念ながら飛べないかなと諦めかけた時にガイドのトニーが飛べそうなエリアを探してくれてフライト出 ...

今日は予報通り1日曇りとなりました。 寒気の影響で吸い上げがちょっとだけソアリングも出来てましたよ。
スクール生は安定した風で4本フライト。 今日は穏やかで良かったですね。 ...

扇澤選手がレッドブルクロスアスプスに参加が決まってから計画していた応援ツアーが始まりました。
今回の参加者は20名、栂池、バーズ、立山、COO、ウィングキッス、寒風山のパイロ ...

今日は曇り時々晴れ梅雨の天気は朝にならないとわからないですね。
ビジターの方が来られましたが北風が強くフライトは出来ませんでした。 残念・・・ 今週末はいよいよX-ALPSが始ま ...

朝から曇り、時より小雨もありました。
北東風が強くて、高高度のフライトは出来ませんでした。ランディングでライズアップの練習が出来ました。涼しい風で気持ちよく練習が出来
...

今日は予報通り、小雨が降ったり止んだり、午後からしっかり振ってきました。 梅雨ですね。
明日の予報は曇り、北東風です。 明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。

今日は1日雨でした。梅雨入りも発表されましたね。
梅雨入りしても、意外と雨が降らないので、雨が降っていなかったら、意外と飛べますよ。 RedBull
X-Alps2019へ向けてトレーニング中の ...

今日は晴れ、風も良さそうなのでパイロットもスクール生も沢山入山しました。
山頂に上がると東風のブローが上がってます。 早速フライト開始! 良い積雲もあり、雲底は1700m ...

今日は朝から曇り、テイクオフの風は弱いけど安定していませんでした。
でも、風の良い時にテイクオフすればフライト出来ました。昼頃、曇ってますが気温減率が良いのか?よく上 ...

今日は予報通り、曇りでした。東風が2~3m/sで飛びやすかった!
午前中は意外と積雲が出来て、結構サーマルが在ってソアリング出来ました。スクール生もパイロットもたくさん飛 ...

6月に入っても良い天気が続きます。晴れて良い天気!積雲も多かったけどフライト出来ました。
朝からサーマルコンデションでした。ぐんぐんと上がります。雲底は1400mぐらい ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、東風のち南風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。
明日6月1日 15時から 競技会初心者講習会があります。 講師は、中川 ...

この投稿をInstagramで見る 今日は前線が接近で曇り、南風が強めでクロスハンドの練習が出来ました。 辻
強さん(@tsujipara)がシェアした投稿 - 2019年May月30日pm8時35分PDT

今日はすっきり晴れて、西風でフライト出来ました。朝からサーマルが活発でぐんぐんと上がりました。雲底は、1500mぐらいでした。
高度の取れたパイロットは、東側へ飛んで ...

午前中は小雨が降っていたので、学科講習とグライダーチェックをしました。
雨が止んだので午後は講習バーンで練習、涼しかったので楽に練習が出来ました。 明日は晴れ、南西風の ...

今日は朝練からスタート!西風が予報でしたが、山頂は南東風でスクール生はフライト出来ました!
サーマルは、ブルーサーマルで、飛んだパイロットはほとんどソアリング出来まし ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れ、西風から南西風の予報です。 暑くなりそうですね。
明日のパフォーマンスセミナーは、朝のレクチャーを聞いていないパイロットは8時集合で ...

朝練からフライト開始!西風でスクール生はフライト出来ました。
スクール生が全員飛んだ所で東風に変り、東テイクオフに変更、今度はパイロットからフライト! ブルーサーマルで
...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れの予報です。 西風が弱い、気温がぐんぐん上がる予報です。
明日明後日はパフォーマンスセミナー、8時集合です。 朝練は8時集合です。お待 ...

今日も快晴です。1日西風でフライト出来ました。地上はぐんぐんと気温があります。楽しく体験ができました。
朝から西側ですが意外とソアリング出来ました。昼には1200mまで ...

今日は朝から快晴です。 山頂は東風でフライト出来ました。ブルーサーマルだったけどずっと飛んでいられました。
午後は講習バーンで練習、体験も楽しく出来て良かった。 今週末は ...

今日は良い天気、気温もぐんぐん上がります。
山頂はサーマルの影響か風が安定しません。時々ダストデビルが出来ます。グライダーが飛ばされないように注意しましょう!
徐々に風 ...

朝から雨です。今年の春は雨が少ないと思っていたけど 降るときに集中して降りますね。
大きな災害にならないように注意しましょうね。 明日は晴れ、東風の予報です。風が強いかな ...

今日は曇りで風が強い予報でした。 昨日から泊まっていたパイロットは早朝上がってフライト出来ました。
早起きは三文の徳ですね。 午前中は『ツールドさくらがわ』の為、山道がお ...

明日の天気予報は、高気圧が離れて徐々に低気圧が接近してきます。 曇りで南風が強い予報です。
明日は、『ツールドさくらがわ』が開催します。 山道が午前中通行止めになりますの ...

今日も良い天気!やっぱり東風が強めです。
プライマリーパイロットから飛べました。空はまだまだ春のコンデションです。
講習バーンは、楽しく体験ができました。

今日も良い天気ですが、東風が強めでパイロットのみのフライトでした。飛べれば良いコンデションでした。
雲底1400mぐらいでした。 午後は風がつよくなりますね。みんなで講習バー ...

雲が多いものの晴れて良い天気に山頂は東風が強めですがフライト出来ました。
雲底1500mぐらい、モクモクの雲で結構吸い上げもありました。 午後はパラグライダーの体験をし ...

パフォーマンスセミナーを5月26日27日に開催します。
『基礎練習』特にテイクオフにこだわってセミナーします。 担当 岡田 直久
しっかり基礎からトレーニングしましょうね。 ...

今日は朝から不安定なお天気、八郷盆地の外は、晴れていたけど盆地の中は曇りで雨が降ったり止んだりでした。
午後まで続き、夕方ようやく晴れました。 明日は、晴れ時々曇り、南 ...

今日は、どんよりとした曇り、朝は雨が降ったり止んだりでした。
午前中は、学科講習をして午後は雨が止んでいたので外で練習出来ました。 明日は雨のち曇り、南風予報です。

今日は晴れ、清々しい東風が朝から強く、高高度のフライトは諦めて、講習バーンで練習しました。
強めの風でしたが楽しく練習出来ました。 新緑がまぶしかったです。 明日はお休み ...

今日も良い天気!晴れて時々高層雲が掛かりましたが、サーマルコンデションで良かったです。積雲は無く、1000mぐらい上がりました。
ちょっと荒れていた所もあったそうです ...

今日も良い天気!南東風で良く飛べました。1000m以上上がりました。
まだまだ風が強く、サーマルも強かったです。午後はみんなで講習バーンで練習しました。 風も良くて良い ...

長かったゴールデンウィーク10連休が終わりました。
今日は朝から曇りで南風が強かった。前線が接近しているので残念ながらフライト無しです。
10連休中飛べたのは6日でした。雨が ...

今日も朝から晴れて良い天気!午前中は西風で西側でフライト!
昼頃、東風に変り、テイクオフも変更!1600mぐらいまで上がりました。午後は南風が強くなりましたがみんな安
...

今日も天気が良かったですが、東風が強め、山頂に上がってパイロットは飛べました。
講習バーンは体験のお客様が楽しく飛べました。 今日は親子体験の方の多かったです。 明日の天 ...

ようやく飛べる天気になりました。 晴れて山頂は西風、午前中は西側で全員令和初飛び出来ました♪
午前中は、穏やかなサーマルコンデション、昼ぐらいになると1000mぐらい上 ...

新しい時代『令和』が始まりました。おめでとうございます。 よろしくお願いします。
雨の予報でしたが、雲底は低いですが山頂が見えていたのでみんなで初フライトしました。 西側 ...

明日の天気予報は、低気圧と前線が関東に接近してくるため、1日雨の予報です。
明日4月30日火曜日は、臨時休業させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願 ...

天気予報的には、今日が平成最後のフライト日でした。晴れて良さそうですが
しかし南風が強めだったのでエキスパートパイロットは飛べました。 午後はみんなで講習バーンでライズ ...

朝から雲一つない快晴、北風が強めです。
午前中は西側でフライト出来ました。ただ徐々に北風が強くなり、プライマリーパイロット以上がフライト出来ました。
昼頃には東側にかわ ...

曇りの予報でしたが関東に低気圧が居座って、雨が降ったり止んだり、静かなゴールデンウィーク初日です。
W吉田さんがハーネスセッティングをしたり、バリオの使い方を勉強したり ...

今日は朝から冷たい雨でした。 パラワールド6月号が どこよりも早く 入荷しました。
Xalps2019の特集、サーマルソアリングの基本のきなど興味深い内容です。 是非COOで買ってくだ ...

朝から雨が降ったり止んだりの天気、残念ながら、フライトは無し。 午後は晴れてきました。
明日も低気圧が接近して雨の予報です。週末は良くなってきそうです。

今日は曇り、お昼には雨が降ってきました。 ゴールデンウィークに向けてリパックを頑張ってやってます!!
今日は南風も強かったね。鯉のぼりが元気よく泳いでました。 明日も低気 ...

朝から良い天気、気温もぐんぐん上がります。 山頂の風が南東風が強めでしたがパイロットはフライト出来ました。
昼頃には南風が強くなり、テイクオフがストップしてみんな安全ラ ...

今日は予報通り、曇り、風も弱く、スクール生からフライト開始!
ほぼぶっ飛びですが、徐々にサーマルも出てきてソアリング出来ました。午前中は雲底700mでしたがパイロット ...

明日の天気予報は、気圧の谷で雲が多くなりそうですが晴れの予報です。 南西風の予報です。 明日は9時集合です。
お待ちしております。

今日も天気が良くて朝練からスタート!しかしコンデションが良すぎて、朝から良く上がります!
プライマリーパイロットは飛べましたが、ベーシックは下山でした。でも講習バーで ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北風のち南風の予報です。 午後は南風が強くなりそうです。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。 日本チーム応援Tシャツ。販 ...

今日は前線が通過する予報でしたが晴れて西側でフライト出来ました。
スクール生も飛べました。空中は結構不安定で良くありました。雲底1000m その後東風変り東側でフライト ...

朝から晴れて良さそうな天気でした。
西風が弱く、西側でフライト開始!積雲もあって午前中でも結構上がりました。
昼頃には1900mまで上がって数名クロカンに出かけました。 ...

朝は薄曇りで風も弱かったので飛べるかなと早めに山頂に上がりましたが、地上の風が強くなりだしたので無理せず車で下山しました。
午前中はミニパラで結構遊べました。 午後は意 ...

今日も高気圧に覆われてビックフライトが出来そうな気圧配置に誘われてたくさんのパイロットが集まりました。
早速山頂へ、西風が3~4m/sなので西側でフライト開始!結構穏やか ...

朝早くは風も弱く、穏やかに飛べました。
しかし10時過ぎには南風の突風が入ってきたので残念ながら、競技はキャンセルして車に下山にないました。
帰着終了後、COOスプリングカッ ...

明日の天気予報は、低気圧と前線が接近、くもりで湿った南風が吹く予報です。 雨は夕方から予報です。 7時半~
選手朝食開始 8時 選手受付開始 お手伝いしていただけるスクール生 ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、待ちに待ったコンデションです。
ナショナルリーグは、横岡ゴール、N2リーグは、黒羽ゴールを設定して、10時半にウィンドオープンしました。
選手たち ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れの予報です。 北東風から南東風です。
明日明後日COOスプリングカップが開催します。 選手の方は7時半から朝食が食べれます。 選手受付は ...

朝は晴れていましたが徐々に雲が多くなりました。
でも、今日は風が弱く飛べました。大会に参加するパイロットもたくさん飛べて良かった。
ぶっ飛びかと思いきや、寒気があって曇 ...

今日は、昨晩の低気圧が通過して西高東低の冬型の気圧配置で晴れて天気が良かったですが、やはり北風が強かったです。
桜はまだ咲いています。 明日は、移動性高気圧に覆われます ...

今日は朝から冷たい雨です。 山は少し雪かも、本当に寒いですね。 鯉のぼりがとても寒そうです。
風邪を引かないように注意しましょう。 明日は低気圧が太平洋側に抜けて、西高東 ...

今日は朝から雲が多かったが、パイロットはフライト出来ました。
ちょっと日差しがあるサーマルも在りちょっと風が強かったですが結構飛べました。 今日はたくさんのパラグライダ
...

明日の天気予報は、天気図で書かれない低気圧と前線が接近してきます。
晴れのち曇り、雲が多そうですね。西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。

明日の天気予報は、今晩前線が通過して、冬型の気圧配置で、 関東は晴れますが北西風が強い予報です。
明日は9時半集合です。お待ちしております。

今日も晴れですが、東北に低気圧と前線があり、それに吹き込む南風が強かったです。
午前中は講習バーンでちょっとだけ練習出来ました。お昼には地上にも強風が来ました。

晴れて良い天気ですが、南風が強かった...。
扇澤がブラジルから帰国して、今日明日と北関東トレーニングします。 https://www.facebook.com/teamaerotact/videos/2184568568290627/
朝早くから出か ...

3月下旬からずっと寒気が次々を南下して、天気が良いのですが風が強かったです。フライトは無し。
日中でも結構寒かった。桜はまだまだ先始めです。 午後から春休みで親子体験。風 ...

朝は曇り、雲底がとても低くて、山頂は雲で隠れてました。
昼頃まで状況は変わらず、残念ながら競技は中止で閉会式になりました。
選手の皆さま、ご参加ありがとうございました。 ...

明日の天気予報は、今晩、低気圧が通過して、西高東低の冬型の気圧配置になります。
晴れ、西風予報です。午後は風が強くなりそうです。 選手のスケジュール 07 :30~ 朝食サービス ...

今日からCOOクロカンカップが始まりました。
朝から雲、風も強いのでまずは、朝食を食べて風が収まるのを待ちます。
開会式をして本部で風待ち、飛べそうな風になったので山頂に上 ...

明日の天気予報は、低気圧が接近、曇り、東風の予報です。 明日明日、JPA COOクロカンカップを開催します。
集合場所:エアパークCOO クラブハウス前 3月30日(土) 07:00~08:00 朝食サー ...

今日は曇り、風も弱く穏やかに飛べました。 明日からは大会の為、たくさんの選手が飛びに来ていました。
スクール生日和でスクール生は4本フライト出来ました。 大会準備は、OKです ...

今日は怪しい雲行き、前線が通過するらしいので高高度は諦めて、講習バーンで練習しました。
楽しく練習出来ました。 昼頃雨がザーっと来ましたがその後晴れました。 桜が満開にな ...

今日は天気が良いですが、南風が強かったです。
高高度は飛べなかったけど、ミニパラですが楽しく練習が出来ました。
明日は低気圧が通過、曇り、北風が強いかな…。

天気予報はあまり当たらない春の天気です。
今日は曇り、北東風が強めでしたがフライトは出来ました。リッジソアリング出来ました。 体験は楽しく出来ました。
明日は晴れ、南西風 ...

今日は天気予報通り、快晴で天気が良いですが、冬型の気圧配置で、西風が強かったです。
高高度のフライトは出来ませんでしたが、ランディングで練習出来ました。 明日はお休みで ...

明日の天気予報は、冬型の気圧配置で、上空には寒気があり、晴れますが北西風が強い予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。 天候に合わせて講習します。

天気予報は外れて?午前中は雨が降ったり止んだり、風は弱かったので雨が止んでいる間にフライト出来ました。
昼頃雨が強くなったので、お昼休み、午後2時からは雨も止んでスクー ...

明日の天気予報は、引き続き冬型の気圧配置ですが、徐々に等圧線が緩み、 晴れのち曇り、風も弱くなる予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。

COOにある桜も咲き始めました。来週には満開になりますね。
今日は天気が良かったですが、北風が強く、ランディングで練習しました。

朝は雨が降ったり止んだり、午後からは晴れましたが非常に強い南風が吹きました。台風並みですね。
新しい花壇にお花を植えました。花が咲くのが楽しみですね。 明日の天気は冬型 ...

今日も良い天気!朝から東風で、サーマルが活発です。
早速フライト開始!パイロットはぐんぐんと上昇して行きました。最初は1200mぐらい~1500mまで上がりました。
午 ...

予報通り西から南西風が朝からしっかり入っていましたので、スクール生とパイロットは西でフライトしました。
サーマルも意外と良く800mくらいまででしたがながーく飛ぶことができ ...

朝から良い天気!朝練からスタートしましたが、既にサーマルコンデションで9時からソアリング出来ました。
ブルーサーマルですが徐々に高層雲がかかりますが、ぐんぐんと上がりま ...

明日の天気予報は、上空に強い寒気と低気圧があるため、天気は良さそうですが大気が不安定です。
午後、急な雷に注意しましょう。 南西風の予報です。 明日は朝練8時集合です。春 ...

天気予報に反して、雲が多いものの晴れました!フライトも出来ました。
サーマルも意外と良くてお昼までソアリング出来ました。 午後は雨が降ったり止んだりの天気になりました。

朝から晴れて、東風で良さそうです。スクール生もパイロットもいっぱい集まってきました。
早速山頂に上がってみるとサーマルコンデションです。パイロットはテイクオフするとグ ...

今日も予報通り、冬晴れ、北西風が強かった。残念ながらフライトは無し...。
石川さんがパイロット学科試験を受けて見事満点合格です。おめでとうございます。 NOVAの新しいBクラス ...

天気は晴れ、風が強い予報ですが朝早くは風が弱かったので、
昨日からツアーで来ている今井浜パラグライダースクールのパイロット皆さまは、急いで山頂に上がって1本フライト出来
...

3月になって天気がコロコロ変わりますね。
朝は雲一つない快晴、風も弱く東側で飛べました。コンデションはぐんぐんと上昇しました。
ただ、春らしいコンデションで、風が強くなっ ...

予報に反して朝から晴れ、風も良さそうです。
今日もクロカン組、セミナー組、スクール生、パイロットと沢山集まりました。
午前中は西風で西側でフライト、午前中はまだ、サーマ ...

明日の天気予報は、西から低気圧が接近、ゆっくりと下り坂ですが、 晴れのち曇り、西風で飛べそうですね。
パフォーマンスセミナーは、8時集合です。お待ちしております。 スクー ...

今日はセミナーとクロカンフライト希望のパイロットたちで朝から大賑わいでした。
午前中は南西風の風が弱く、スクール生から飛べました。逆転層があって穏やか! 昼頃からサーマ ...

明日の天気予報は、高気圧が太平洋上にあり、高気圧の後面で、晴れ、南西風が強そうです。
パフォーマンスセミナーは、8時集合です。お待ちしております。 通常は9時集合です。よ ...

今日の天気は晴れですが北風が朝から強かったです。冬型の気圧配置なので仕方ないですね。
それでも西の講習バーンで体験と練習が出来ました。 午後からさらに北風が強くなりまし ...

今日は良い天気!ただ北風が朝から強めです。
遅らせて山頂に上がりましたがなかなか良い風にならず、ちゃんと飛べたのは午後から西側でフライト!サーマルしっかりあってソアリ
...

予報が外れて曇り、山頂に上がりましたが雨が降り出しました。残念下山しました。
じっくりと学科講習が出来ました。 明日も雨の予報です...。

明日の天気予報は、ゆっくりと下り坂です。 晴れのち曇り、夕方から雨の予報です。 南風で飛べそうですね。
明日は9時集合です。お待ちしております。

朝から天気が良かったです。安全祈願祭なのでみんなで東テイクオフまで歩いて登りました!
山頂は気持ちが良いね。1時間半ぐらいかな。 加波山神社の宮司様をお出でになり、安全祈 ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れ、北風の予報です。 明日は安全祈願祭を行います。
9時半集合、歩いて山頂まで登って、12時に安全祈願をしてフライトします。 (機材は車 ...

朝まで雨が降っていたのでパイロットは少なかったですが、ゆっくりとハーネスのセッティングなどしてゆっくりと待っていたら晴れてきたので飛びに上がりました。風も弱く、午前中
...

COOパラフレンズの更新時期が来ました。 クラブ費は64才以下2,000円 65才以上1,400円
ただし、年齢により、加入区分、掛金、補償額が変わりますので しおりで確認してくだ ...

天気予報が良かったのでたくさんのパイロットが集まりました。
早速フライト開始!曇っていますが気温減率が良いので安定して上昇しました。結構ソアリング出来ました。 タンデム
...

今日は曇りで北東風が強めでしたで寒かった。でもフライトは出来ました。 意外とサーマルもあってソアリング!
1日飛べて良かった。 パラワールド4月号が入荷しました。COOで買って ...

朝から天気が良いです。南東風が強めでしたが、朝練からフライト出来ました。
今日はパイロットも多かったですね。山頂の風が南風安定しないですがうまくテイクオフするとグング ...

明日は高気圧に覆われて晴れ、南風の予報です。 春らしいコンデションになるかもしれません。
明日は朝練8時集合です。 お待ちしております。

明日の天気予報は、今晩、南岸低気圧が関東の南を通過、雨の予報ですが茨城県はあまり降らないかも。
雨が降っても朝までに止む予報です。ただ、冬型の気圧配置になり、等圧線が ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、風も収まり、南風。パイロットも多く集まりました。早速フライト開始!!
ただ、テイクオフの風は南西より、数名飛んだ所で西側に移動してフライト ...

今日も天気は良いですが、北風予報...。
のんびり台湾のフライトについて話したりしていたら、風が弱くなり、早速フライト開始!
結構ソアリング出来ましたが、北風が強くなってき ...

霧は凄かったですが、八郷盆地内に入ると、晴れてきました。2月なのに、20℃近く気温が上がって春の陽気です。
みんなで山頂に上がりましたが、北東風が強く、残念ながら下山して ...

今日は午後からの雨予報ということで、お客様は少なめ。
ただ午前中はやや強い南風の中でしたが、しっかりと2本フライトできました。
午前中はフライトと並行して芝生に栄養を与え ...

毎日飛べる台湾です。それもあっという間の最終日!
午前中からサーマルがあって1000m以上上がっていました。午後から海風が強くなったので早めに終了!
高雄で一番有名な龍 ...

今日は8時集合でまずは朝練組が西のテイクオフへ。 テイクオフは3mで安定、下はほとんど風がなくフライト開始!
パイロットたちも9時過ぎから山に上がって順番にフライトしました。 ...

今日も天気の良い台湾です。日中25度を超えて暑いです。午前中からソアリング出来ました。
週末なので空中はとても混んでいました。みんな1時間以上ソアリングしてランディング。 ...

今日も台湾は良い天気です。
週末なので、現地のパイロットも集まってきてテイクオフは大賑わいです。今日朝からソアリング出来てとてもいい感じ!!
1400mぐらいまで上がっ ...

今日は予報よりも風が弱く、朝は晴れていてまずは東に登ってみました。
本流は西風らしく少し荒れてましたがパイロット数名はフライトしました。 昼前からはテイクオフも西風に変 ...

今年も台湾に来ています。今回はCOOのパイロットと富士見パノラマPGSのパイロットと合同で!
14日に高雄に到着!たいわんNO1グルメと言ったら、『小籠包』! 高雄アリーナの地下にあ ...

今日は朝から非常に寒かったです。最高気温でも3℃!
ですが風は東風2メートルと安定していて講習生には練習日和でした。 いつもこのポーズ( ^^)
お昼にはみんなでうどんを茹でて ...

今日はバレンタインデー!会員の皆さまや体験に来られたお客様にお渡しました。
午前中は北風が強い予報でしたがパイロット、スクール生ともに来校。 午後から風速が落ちることを ...

もうすぐ春ですね♪ 3月4月はイベントが盛りだくさんです。 3月2日(土) 安全祈願祭
朝9時半集合、登山をして東テイクオフに上がり 12時に加波山神社の宮司様をお呼びして ...

3月のパフォーマンスセミナーは、9日10日です。 テーマは『平沢ランディングへのフライト』です。
参加資格は、パイロットで18年11月以降にツリーラン講習とレスキューパラ開さん ...

今日は晴れの予報でしたが朝から曇り、でもとっても寒いので結構サーマルがあってありました。
上がるととても寒かったそうです。まだまだ防寒対策は必用ですね。 今日は高校生が ...

朝起きると雪が...。午前中はずっと降ってました。八郷は意外と積もりませんでした。
昼頃雪も止み、山頂も見えてフライト出来ました。ほぼぶっ飛びでしたが飛べただけラッキーで ...

晴れて良い天気ですが北風が強めでした。 まずは、雪掻きの準備して山道の雪かきをしました。
思ったよりは積雪は少なかったですが、北側の山道の雪かきをしました。お手伝いして ...

明日の朝霧は晴れ予報です。 猪之頭セミナーを受講される方は8時集合 (2年間有効)
初めてフライトされる方、有効期限が切れている方は受けてください。 パフォーマンスセミナーは8時 ...

今日は予報通り朝から雪が降っていました。平地には薄っすらと白くなりました。思ったより少なかったかな?
まだ、夜にかけて降るらしいので油断はできませんね。 それにしても寒 ...

明日2月9日(土)の朝霧パフォーマンスセミナーについては雨または雪の為、中止致します。
佐藤は朝からウィングキッス朝霧にいますので猪之頭セミナー等受けたい方は13時受付致し ...

今日は雲り、記録的な寒気が南下しているそうです。
オーストラリアで撮ったビデオを見たり、ランディングでクロスハンドの練習をしました。
3連休ですが、明日は雪が降るそうです ...

今日は曇り、前線が通過する予報で、南風が強かったですが午前中は飛べました。
スクール生は、講習バーンで練習しました。今日はあまり寒くなったので気持ちよく練習が出来まし ...

2月5日~7日 スクールミーティングの為、 誠に申し訳ございませんが臨時休校となります。
2月7日より通常営業となります。 よろしくお願い致します。

今日は朝練からスタート 東側でスクールもフライト。2本目はパイロットコンディションとなりました。
11時頃からソアリングコンディションとなり東風になったり南になったりと テイ ...

明日は北風から午後南風になる予報です。 朝練8時集合で飛べたら飛びましょう!!
お昼は恵方巻をみんなで食べましょう(実費) イノシシ鍋も作る予定ですよ!! お待ちしておりま ...

今日は快晴でした。予報よりも地上は以外と弱く暖かかったですね。 テイクオフは風が強い!!
ということで予定通りレスキュー開傘トレーニングとツリーラン講習となりました。 ラ ...

今朝マニラキャンプから帰国致しました。長い間お休みを頂きありがとうございました。
みなさまのご協力のおかげでスタッフもしっかりとマニラを 満喫 !? トレーニングすること ...

朝は雲が多くて穏やかに飛べるかなと思ったら、山頂の風が安定せず、ランディングが風が強かったりして、午後までずっと待っていました。
昼を過ぎると、西風が安定してパイロッ ...

明日の天気予報は、日本海に低気圧が発生して東北地方を通過し、 関東は晴れのち曇り、南西風の予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。

午前中は風が強めでパイロットがフライト出来ました。
昼頃にはサーマルも活発になり、1500m以上上がったパイロットがいました。
スクール生はランディングでクロスハンドの ...

天気は良く晴れて西風! ミニパラなら、楽しく練習が出来ました。 明日も冬型の気圧配置が続きます。
晴れ、北西風が強い予報です。

今日は予報通り、晴れ、北風が強かった。 ミニパラで少し練習しました。
金曜日くらいまで寒波は居座るようですね。 明日も晴れ、北西風が強い予報です。

次回のパフォーマンスセミナーは、 ウィングキッス朝霧 で予定しています。 日程 2月9~11日
参加する方は、早目に連絡してください。締め切り2月3日まで 1日のみ参加もOKです ...

今日は朝から曇り、午前中は風も弱く穏やかにフライト出来ました。 今日は植田さんが初フライトに挑戦しました。
無事ランディング!空中のコントロールが落ち着いて出来ました。 ...

午前中は北風だったので、スクール生は、ランディングで練習しました。
パイロットは、ほとんどパフォーマンスセミナーに参加、じっくりと講習を受けました。 昼頃ようやく山頂の ...

明日は高気圧に覆われて晴れの予報です。北東風の予報です。 今回のテーマ パフォーマンスセミナー
は9時集合です。 スクール生パイロットも9時集合です。 お待ちしております。

今日は晴れ、朝から北風が強かったです。
体験と練習は、ランディングで、パイロットはレスキューパラシュート開さん講習とつりーらん講習をしました。
日中は北風が吹いていたけ ...

明日の天気予報は、今晩低気圧が関東の南を通過して冬型の気圧配置になり、晴れ、北風が強くなりそうです。
明日は9時半集合です。コンデションに合わせて講習します。 飛べない時 ...

朝は晴れ、徐々に雲が多くなりました。午前中は山頂の風が安定しなかったです。
でも穏やかに飛べました。昼頃は少し日差しが当たって、パイロットはソアリング出来ました。10 ...

明日の天気予報は、徐々に南岸低気圧が接近してきますが 関東は晴れのち曇り、北風のち東風が弱い予報です。
空中は結構寒いのでしっかり防寒対策しましょうね。 明日は9時集合で ...

朝は風が強かったのでみんなでランディングで練習しました。 午後も風の良いところで練習しました。
桜川市の真壁城址公園のどんど焼き、今週末にあります。

朝は晴れていましたが徐々に雲が多くなりました。 風は弱く、穏やかに飛べました。
午後にはすっかり曇りになり、のんびり飛べた1日になりました。 明日は晴れ、北西風の予報です ...

今日は西高東低の冬型の気圧で強く、天気は快晴ですが北西風が強かった...。
じっくり学科講習をしました。パイロット学科検定も受けて見事合格!! おめでとうございます。 明日は ...

1月14日月曜日 パフォーマンスセミナー 担当 岡田 テーマ『揺れを利用して上手く飛ぶ』
ソアリングできるときはソアリング、ぶっ飛びのときはピッチング2 なお、集合時間等は前日 ...

今日から通常営業!よろしくお願いします。
冬型の気圧配置ですが、晴れて西風がそれほど強くなく、初フライトが出来ました。
午後も風も強くなく、1日飛べました。 明日は、冬型 ...

明けましておめでとうございます! 今年の初日の出をCOOの山頂から拝むことが出来ました!
そしてパイロットは東側へ、スクール生は西側へ2019年の初フライト!! フライト後、餅つ ...

明日の天気予報は、冬型の気圧配置が緩み、日本海側低気圧が発生しますが
関東は晴れ、良い初日の出が拝めそうです。 風は、北西風の予報です。 明日は5時半集合です。ハイクアッ ...

ようやく冬型の気圧配置が緩み、晴れて風も弱くなりました。山頂は北西風で西側でフライト出来ました。
富士山もきれいに見えました。 昼ぐらいからソアリングが出来て、ブルーサ ...

今日も晴れ、まだまだ風が強かったです。 午前中体験も練習も出来ました。
レスキューパラシュート開さん講習ツリーラン講習 午後は、学科講習をしました。 明日の天気予報は冬型 ...

今日も西高東低の冬型の気圧で晴れ、朝から風が強かった。
予定通り、レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習しました。 じっくりトレーニングが出来ました。
明日の天 ...

今日の天気は晴れですが、北風が吹き荒れていました。 最強寒波襲来です。 じっくり学科講習しました。
明日の天気予報も寒波が来ているので晴れますが風が強い予報です。 レスキ ...

今年最強寒波が来ているみたいですが午前中は曇りで、穏やかに飛べました。
午後は晴れて来たけどどんどん風速アップ、パイロットが一人飛んでフライト終了しました。 良い飛び納 ...

雲が多いけど晴れ間もあり、地上には逆転層があって安定していました。 穏やかにフライト出来ました。
午後は北東風が強くなってパイロットが飛びました。 もうすぐお正月!いろい ...

今日は予報通り、快晴ですが北風が強かったです。 午前レスキューパラシュート開さん講習
午後ツリーラン講習をしました。 明日はお休みです。明後日お待ちしております。 メリー ...

明日の天気予報は、低気圧が太平洋に抜けて、西高東低の冬型の気圧で晴れ、、
等圧線の間隔も狭いので北西風が強そうです。 明日は9時半集合です。 飛べない時は、レスキューパラ ...

今日は雲、北東風が強いので午前中、パイロットはフライト出来ました。リッジソアリングは出来ました。
午後は風も弱くなり、スクール生もフライト出来ました。 サンタがパラグラ ...

朝は晴れていたけど、みんなが山頂に到着する頃には曇りになりました。
西側でスクール生から穏やかにフライト!ただ風が変わりやすく数名が飛んだ所で北風が強くなりました。 一 ...

明日の天気予報は、西から低気圧が徐々に接近してきます。雲が多め、北西風の予報です。 明日9時集合です。
フライト後、クリスマスパーティを行います。実費だけ頂きます。 お待 ...

朝から良く晴れています。高気圧に覆われて、コンデションも良さそうです。
皆天気予報を見ていつもよりたくさんのパイロットが入山しました。 山頂は東風で不安定な風ですが、テ ...

晴れて良い天気、ちょっと雲が多かった。 山頂の風が北西風が強めでしたがパイロットはフライト出来ました。
午後は風も弱くなり、スクール生もフライト出来ました。 明日は晴れ、 ...

天気は快晴ですが、風が強い予報、予定通りツリーラン講習をしました。
午後は、レスキューパラシュート開さん講習をしました。 明日は晴れ、北西風の予報です。

今日、西高東低の冬型の気圧で晴れ、北風が強かったです。 ランディングで楽しくミニパラで練習出来ました。
明日も引き続き、冬型の気圧配置、晴れ、北西風が強い予報です。 明日 ...

朝は晴れていたけど山頂に上がる頃には曇りになりました。山頂の風が不安定でパイロットからフライト開始!穏やかにフライト出来ました。
今日もパフォーマンセミナーを行ってい ...

明日の天気予報は、西から低気圧が接近、天気は徐々に下り坂、晴れのち曇りの予報です。
南西の予報です。午後は風が強くなりそうです。 明日は9時集合です。 パフォーマンスセミ ...

晴れて良い天気!予報より風が弱く、朝からフライト出来ました。
今日はパフォーマンスセミナーです。テーマは『ソアリング』、講習して山頂に上がってフライト開始!講習の成果 ...

明日の天気予報は、冬型の気圧配置ですが、西から高気圧が来ます。 晴れて北風のち北西風の予報です。
明日は9時集合です。 パフォーマンスセミナーも9時集合です。 お待ちしており ...

今日は西高東低の冬型の気圧で快晴ですが風が強かったです。
午前中は、ランディングでクロスハンドの練習が出来ました。 午後は学科講習をしました。

朝から青空、山頂に上がると少し北風が強かったですが、ゴムマットを張ったりしていたら風も良くなり、フライト開始!
空中はとても寒いですが、良く上がりました。午後は雲が出 ...

朝から雨…。 冷たい雨でしたが、山頂も雨で良かった。 今日は大掃除です。頑張って床磨きしました。
明日は晴れ、北西風の予報です。

朝は晴れていましたが山頂に上がる頃には薄曇り、風は弱くフライト出来ました。
日差しのあるタイミングに飛べばソアリング出来ました。 イルミネーションが点燈しました。 今晩、 ...

今日は冬型の気圧配置で今年一番の寒気が覆われて、晴れてますが北風が強かった。
午前中は、レスキューパラシュート開さん講習をしました。 午後からは、ツリーラン講習とライズ ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧で真冬波の寒気が南下します。
晴れて天気が良いですが、北風が強そうです。ものすごく寒くなりそうです。 明日は9時半集合です。コンデ ...

今週末は、真冬並みの寒気が来ているようで、西高東低の冬型の気圧でしたが、意外と等圧線が感覚が広くて、風が弱かったです。
午前中は北東風が強くてパイロットからフライト! ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧で寒気が降りてきます。
寒くなりそうですが晴れ、北風のち南西風の予報です。 明日は9時集合です。 お待ちしております。

晴れの予報でしたが、曇りで風も弱かったです。 山頂の風も弱く、穏やかにフライト!
雲が低くて、雲の上を飛ぶことが出来ました。なかなか幻想的なフライトでした。 今日は吉山さ ...

今日は残念ながら雨でした。気温も急に低くなって寒いですね。 体調が崩しやすいので気を付けましょう。
明日は西高東低の冬型の気圧で晴れ、北西風が強い予報です。

今年もあとひと月を切りました。 エアパークCOOでいろいろイベントがありますよ。 パフォーマンスセミナー 15日16日
テーマは『ソアリング』です。担当: 岡田 直久 基礎から練習しま ...

朝は曇りで、雨もザーッと降ってきたりしていた。のんびりスタートです。
でも意外と早く、晴れて風も東風で飛べそうです。ちょっとパイロットとMAPSからのビジターのパイロットも ...

今日は高気圧に覆われて晴れの予報でしたがなぜだか?曇り!ただ、北東風が強くて風が良くなるのを待ちました。
風が徐々に弱くなったのでパイロットからフライト開始!日が差せ ...

天気は良いですが予報通り西風が強かったです。
ランディングでクロスハンドの練習したり、机上講習したりしました。
午後も西風が強かったのでライスアップとツリーラン講習をし ...

明日の天気予報は、北日本に低気圧が通過します。関東は晴れますが西風が強い予報です。 明日は9時半集合です。
コンデションに合わせて講習します。 忘年会を12月1日土曜日午後6 ...

今日も良い天気!西風でスクール生が1本飛び終わる頃、北風が強くなってパラウェイティング!
お昼ぐらいから、風も落ち着いてパイロットはソアリング出来ました。ブルーサーマル ...

朝は、北風が強かったですが、11時過ぎには、弱くなってフライト出来ました。1000mぐらいまで上がりました。
午後も穏やかでスクール生はもう2本フライト出来ました。 明日は ...

朝、霧が凄かったですが、エリアに来る頃には、快晴で東風でした。
早速フライト開始!逆転層があって結構穏やかでした。 昼頃ようやくソアリング出来ました。 午後には南西風にな ...

午前中は曇り、たまに小雨降ったりしましたが、少し待つと飛べるようになりました。西側でフライト!
午後は晴れて良い天気!少しソアリング出来ました。 明日は、晴れのち曇り、 ...

今日は良い天気!朝練からフライト開始しましたが、朝から風も強くて、すでにサーマルコンデションでした。
山頂は風が変わりやすくなったのでパイロットからフライト! 見えるか ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、南西風の予報です。 コンデションは良さそうですね。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

雲が多いけど東風が弱く、穏やかに飛べました。
今日は全国の航空少年団の幹部がパラグライダータンデムフライトと体験をしました。非常に風が良く、講習バーンの訓練も、タンデ
...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北風のち東風の予報です。 明日は9時集合です。
明日、航空少年団のパラグライダー体験会です。30名が参加予定です。 タンデムフライトと ...

今日は西高東低の冬型の気圧、晴れて天気は良いですが、北風が強めでした。
パイロットが2名飛べました。後は下山して、ランディングで練習しました。 午後、スクール生はツリーラ ...

明日の天気予報は、今晩から西高東低の冬型の気圧配置で北風が強そうです。
その影響が明日も残りそうです。天気は晴れ、北西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしておりま ...

朝まで雨が降っていましたが日中は曇り、北風ピープー吹いていました。 学科講習をしました。
今晩から寒気が入って寒くなりそうです。風を引かないように注意しましょう。

今日は高気圧に覆われて晴れ、高層雲がありましたが良い天気!
パイロットもスクール生もいっぱい入山しました。山頂は西風で西側でフライト出来ました。 紅葉がとても綺麗でした
...

朝晩は寒くなりました。
今日は晴れて午前中は北風が強めの予報でしたが思ったより早く、飛べるようになりました。
空中も寒いけど1500mまで上がりました。 午後は南西風にな ...

朝練からフライト開始!ただ風が強かったので全員は飛べなかった…。残念。
晴れ間もあって早くからソアリング出来ました。 今日もパフォーマンスセミナー出来ました。ソアリング ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて、晴れ時々曇りの予報です。 北東風から南東風の予報です。飛べそうですよ。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。 パフォーマンスセミ ...

晴れで良い天気ですが、前線が通過で北風が強くなりそうでならない...。
なかなか安定しない風で風待ちが長かったです。結局西側でフライト! 本日はパフォーマンスセミナーですが ...

明日の天気予報は、東北地方に前線が通過して、関東も前線の端っこがかかりそうです。
天気は晴れのち曇り、北風が強そうです。 明日はパフォーマンスセミナーを開催します。 集合 ...

今日は朝から良いコンデション、晴れ、昨日より北風が強くないのでサーマルも乗りやすそうです。1500mまで上がりました。
西風の時もあり、西にも飛びました。午後からは海 ...

朝は寒かったですね。天気はほぼ快晴でした。午前中はちょっと難しいコンデションで、北風と南風のコンバージェンスで八郷盆地は、サーマルが活発でした。パイロットからフライト
...

天気は良くなりました。ただ、上空に寒気が入って北風が強かったです。
今日はランディングで練習しました。強めの風がですが楽しく練習出来ました。 明日は晴れ、北東風の予報で ...

朝、曇り、北風が強かったです。先週末まで気温がたかったけど今日寒いですね。 体調管理に注意しましょう。
風が強そうなので午前中は、講習バーンで練習しました。 昼頃風が弱く ...

朝から晴れて、朝練からフライト開始!スクール生は穏やかに1本飛べました。
武藤さんが高高度初フライトに挑戦しました。うまくランディング出来ました。 おめでとうございます。 ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れ 北のち南風の予報です。
朝晩は冷え込みますので良いサーマルコンデションになりそうです。 明日朝練9時集合です。お待ちしております ...

昨日まで湿気が残って朝は曇り、山も隠れていました。
北風予報だったのでパイロットが山に上がって様子を見ました。意外と風も弱くフライト出来ました。
曇りなので長くはソアリ ...

明日の天気予報は、今晩前線が通過して晴れの予報です。 風は北風が強めの予報です。
明日は9時半集合です。お待ちしております。

朝から弱い雨が降って午後からはしっかりと降りました。 午前中は学科講習をしました。
デコレーションやプレゼント用として好評をいただいておりましたミニパラが5色に仲間が増え ...

忘年会を12月1日土曜日午後6時から つくば市内、 スパニッシュイタリアン&バルインカローズ で行います。
毎年60人前後の方が参加しています。 今年はお洒落な所でスパニッシュ ...

11月はようやく天候も安定して紅葉も少しづつ色づき始めました。 楽しく飛べそうですね。 11月17日18日
パフォーマンスセミナー 『降下手段』 担当 岡田 Bストール、スパイラルの講習 ...

今日も天気が良いのですが、北風が強かったです。 ランディングで練習しました。 今日もミニパラの出番でした。
明日は前線が通過、雨のち曇り、南風が強いかな…。

今日は高気圧と低気圧に挟まれて北東風が強い予報でした。
午前中はやっぱり風が強い、そしてしっかり北風。上からのフライトは難しそうだったので、ランディングにてミニパラで
...

今日は曇り、朝練からフライト開始!風も弱く穏やかに飛べました。
晴れ間もあり、その時を狙ってパイロットがフライト!、日が射せば、サーマルがありました。 でも時間が短かっ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われますが、雲が多い予報になっています。 南風が予報です。
明日も朝練8時集合です。 お待ちしております。

天気は晴れ、朝練からスタート開始!西風が弱く、西側でフライト出来ました。
パイロットは、東側でフライト開始!すでにサーマルコンデション、良い積雲も出てきて、グングンと ...

やっと安定した高気圧に覆われて来ました。 明日の天気予報ははれ、南西風が弱い予報です。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

今日も良い天気!朝からサーマルがバンバン上がっていました。
山頂の風が安定しないのでパイロットからフライト開始!うまくテイクオフするとぐんぐんと上昇していきます。雲底
...

今月のパフォーマンセミナーは、11月17日18日です。 テーマは『降下手段』です。担当:岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認くださ ...

今日も良い天気!午前中は北風が強めでしたが西側で飛べました。昼頃ぐんぐんと上がるコンデションでパイロットは結構飛べました。
遠くまで澄み渡り気持ちよく飛べました。紅葉 ...

天気が良いのですが今日も風が強かったです。 ミニパラで遊びました♪ 風に翻弄されました。
明日は晴れ、北西風の予報です。

今日は雲一つない快晴のお天気、冬型の気圧配置なので、山頂に上がりましたが西風が強かった。諦めてランディングで練習しました。
午後2時過ぎから風が弱くなり東側でフライト出 ...

朝から予報通り良い天気になりました。 コンタ会カップも飛べそうです。早速、選手から入山して準備を始めます。
スクール生からフライト開始!すでにサーマルコンデションでした ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れの予報です。 北風のち南西風の予報です。 明日は9時集合です。
明日はコンタ会カップ2019第2戦を開催します。 8時 選手受付です。 ...

雨は朝まで、天気の回復は早かったです。 風は予報通り強かったですが、午後は良い天気になりました。
明日は良い天気になりそうですね。

明日の天気予報は、寒冷前線が通過が通過のため、雨と強風の予報です。
残念ながら外でのフライト、講習は出来そうにないです。 9時半集合です。学科講習など出来ます。 学科講習 ...

今日は、晴れて東風、山頂は風が強めでパイロットはフライト出来ました。
午前中は晴れていたのでサーマルもあって結構飛べました。午後はずっとリッジでソアリング! パラワール ...

朝から快晴、雲一つない良い天気でした。
風が安定しないので風を見ながらパイロットは東に、スクール生は西に飛べました。
パイロットは1300mぐらいまで上がってソアリング ...

最近は天気予報も当日にならないとわかりませんね。
朝は雨がパラパラするところもありパイロットとスクール生は少なめでした。
北風が止むまで少しウェイティング。10時を過ぎた ...

なぜだか予報が外れて、小雨が降ったり止んだり、山頂にも上がりましたが小雨が残念ながら車で下山しました。
午後は雨が止みましたが、風向きが悪くてタンデムのみフライトしま ...

午前中は、快晴のお天気!予報通り北風が強かったのでランディングでじっくり練習が出来ました。
今日もパフォーマンスセミナーを開催!午前中はフライトが難しいのでじっくりと ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北東風が強い予報です。 明日は9時半集合です。
パフォーマンスセミナーは、今日の講習を聞いていない方は9時集合です。 講習を聞いて ...

ようやく晴れて良い天気になりました。ただ北風が強かったのでなかなか飛ぶのが難しい。
ランディングで練習、体験、涼しい風で楽しく練習出来ました。 今週末は、パフォーマンス ...

明日の天気予報は、ようやく太平洋上にあった前線が離れて高気圧に覆われて天候は良くなりそうです。
ただ、上空の寒気がありますので午後、雷には注意しましょう。 北東風の予報 ...

かなり寒くなりました。朝は意外と晴れていましたが北風が強かったです。
午前中は、急に雨が降ってきたりしました。 朝晩は寒くなったので体調を崩さないように注意しましょう。

ようやく晴れて良い天気!積雲も多かったけどしっかりあり、ソアリング出来ました。
雲底は1100m、東風強めでしたがすっと飛べるコンデションでした。 スクール生も飛べて良 ...

意外と天気の良い朝、集まったパイロットで山頂に上がりました。
風が弱いですが不安定で、雲がモクモク、小雨が降ってきたり、良い風になるまで待ちました。 昼頃、西側にフライ
...

長野県白馬山麓で行われた、第2回 2018 チャレンジハイク&フライ IN HAKUBA VALLEY
に応援ツアーに行ってきました。COOからは選手として4名参加。(1名は体調不良で出場出来ず残念でした。 ...

曇りですが風も弱く穏やかに飛べそうな天気になりました。
午前中は少し日差しもあってパイロットは、少しソアリングが出来ました。
体験もタンデムフライトも楽しく出来ました。 ...

雨が降ったり止んだり...。 学科講習したり、学科検定したり...。
昼頃、パイロットはフライト、穏やかにぶっ飛びでした。 午後は少しライズアップの練習! 予報は良くなったけどい
...

明日の天気予報は、前線と湿った空気の影響で午前中は雨が降るかも、午後は曇り、北東風の予報です。
急に寒かったので防寒対策を忘れずに 明日は9時半集合です。コンデションに ...

くもり、北東風がつよかったです。
スクール生はランディングでライズアップの練習をしました。秋らしい風で強くもなく弱くもなく、じっくりと練習が出来ました。
パイロットは山 ...

栂池応援ツアーご参加の方へ 栂池パラグライダースクールに9時までに集合してください。
COO出発の方は午前4時出発致しますのでよろしくお願いします。 大会のスタートを見て、テイ ...

明日の天気予報は、晴れ時々曇り、東風の予報です。
秋の空気に入れ替わり、朝晩と空は結構寒くなりました。フライトスーツなど防寒対策を忘れずに♪
明日は9時集合です。お待ち ...

午前中は雨が降ったり止んだり、ちょっと肌寒くなりました。 スクール生が来校、学科講習をしました。
午後から雨も止んで曇り、風も弱くなってフライト出来ました。 ファイの新し ...

朝から小雨、降ったり止んだりのお天気...。
午後は、先日の台風でランディングの人工芝が破れたので張り替えました。 これで気持ち良くグライダーが畳めます。
明日はくもり、北風 ...

朝から晴れて良い天気になりました。早速フライト開始!山頂は北東風が強めだったのでパイロットからフライト開始!
テイクオフするとパイロットは漏れなくサーマルに乗れました ...

今日は晴れの予報だったのですが、外れて曇りでした。時より小雨もありました。
北東風が強くて、パイロットのみのフライトでした。 山が飛べないので講習バーンは大賑わいでした ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、東風の予報です。 ようやく秋らしい天気で飛べそうです。
明日朝練8時集合です。お待ちしております。

晴れて良い天気ですが、天気予報通り南西風が強かった。
午前中はモーターランディングでクロスハンドの練習が出来ました。
午後は北西風になり、西側でフライト出来ました。待っ ...

明日の天気予報は、台風25号が日本海側を北上します。
関東に台風が一番近くなので、天候は晴れですが、フェーン現象で南強風の予報です。
気温も30度になるそうです。熱中症に注意 ...

朝は、雲底が低くて山頂は見えませんでした。
朝のミィーテイングをして、みんなで講習バーンで練習しました。最初は風が無かったけど、晴れて来ると南風が徐々に吹いて体験も練
...

今月のパフォーマンセミナーは、10月20日21日です。 テーマは『サーマル』です。担当:岡田 直久
基本的な所から応用まで、その日のコンデションに合わせて講習します。 な ...

曇り、北東風が強めだったのでランディングで練習しました。かなり涼しくなりましたね。
昼頃から雨が降ったり止んだりでした。 明日は曇、時々雨の予報です。

ようやく飛べそうな天気になりました。雲が多いけど晴れて良い天気!午前中は北風が強めだったので、山頂で待機しました。
1時間は待ちましたが、東寄りの風に変り、パイロットか ...

意外と早く雨が止みましたが、山頂は雲の中…。嵐の前の静けさです。
台風24号は、今晩通過します。気を付けましょうね。 明日と明後日はお休みです。10月3日お待ちしております。 ...

朝から雨が降り出したので朝練は無し、学科講習をしました。 雨が止んだ時に1本フライト!穏やかに飛べました。
明日は台風24号が接近、秋雨前線を刺激して1日雨の予報です。 学科 ...

明日の天気予報は、台風24号の影響が徐々に出始め、 午前中は曇り、午後は雨になりそうです。
風は南風の予報なので、午前中はフライトが出来るかも... 明日は朝練8時集合です。飛べ ...

今日はやっと高気圧に覆われて晴れ、午前中は北よりの風でしたが、フライト出来ました!
午前中は、山頂の風が安定しませんでしたがうまくテイクオフすると一気にサーマルに乗っ ...

今日は、残念ながら雨でした。 急に寒かったので風を引きそうですね。注意しましょう。
午前中は学科講習しました。 天候が悪くても学科講習やシュミレーションが出来ますよ。 そ ...

今日は曇り、肌寒い北風が吹いていました。 残念ながら山頂は北風が強く、フライトは無し。
ラインディングでパラグライダーの体験と講習が出来ました。 練習にはとても良い風でし ...

朝は、小雨がパラパラ、北東風が強めでした。ゆっくり山頂で待ちながら、良い風の時にパイロットからテイクオフ!
リッジもあまりなく穏やかにランディング! 今日のパフォーマン ...

明日の天気予報は、秋雨前線が北上して曇り、南東風の予報です。 穏やかに飛べそうですね。
明日は朝練8時集合です。 明日もパフォーマンスセミナーです。 今日講習を受けていない ...

朝練からフライト開始!曇りで穏やかで上がったスクール生は全員飛べました!
今日はパフォーマンスセミナー、テーマは『野外着陸』でした。コンデションは良くなり予報だったの ...

明日の天気予報は、前線が離れて、天候は回復してきます。 晴れ北東風から南東風の予報です。
明日は朝練8時集合です。 明日と明後日はパフォーマンスセミナーです。8時集合です。 ...

朝まで雨が降っていたようで、山頂に雲がかかっていました。
天気予報があまり良くないのでパイロット、スクール生も少なめ、ミィーティングをして山頂に上がりました。
山頂は西 ...

明日の天気予報は、前線が南下して、曇り、南西風の予報です。 朝は少し風が強く、徐々に弱くなるでしょう。
明日は9時集合です。 お待ちしております。 今週末9月23日24日はパフォ ...

今日は秋雨前線が停滞してずっと雨が降りました。気温も下がって寒さを感じました。 秋らしくなりました。
明日から3連休です。少しでも天候が回復することを祈りましょう♪

今日は朝から曇り、風も弱く、穏やかに飛べました。
スクール生は3本フライト出来ました。午後2時過ぎには雨になりました。思ったより雨が早かった。
明日は雨の予報です...。 今週 ...

今日は移動性高気圧に覆われて晴れ、朝は北風でしたが徐々に東風に変り、いっぱい飛べました。
ほぼ、ブルーサーマルで雲底は1600mまで上がりました。 午後はスクール生もソ ...

朝から晴れて良い天気ですが、北風が強かったです。
山頂で風が良くなるのを待ちましたがなかなか良くなりませんでした。
ようやく午後東風に変り、パイロットはフライト出来まし ...

明日の天気予報は、午前中は晴れ、北東風の予報です。
午後前線と上空の寒気の影響で大気が不安定になり急な雷があるかも... 明日は9時集合です。 お待ちしております。
注意!

朝から晴れて良い天気!ミィーテイングをしてパイロットが上がる頃には、雲がおおくなり、スクール生からフライト開始、穏やかに飛べました。
昼頃にはサーマルもあり、パイロッ ...

明日の天気予報は、秋雨前線が本州に停滞しますが、曇り、南西風の予報です。 穏やかに飛べそうです。
明日は9時集合です。お待ちしております。 やさとの新米ありますよ。

明日の天気予報は、秋雨前線が停滞して、午前中は雨の予報ですね。
午後から曇り、南東風の予報で、山頂が見えて風が弱ければ午後から飛べるかも? 9時半集合です。天候に合わせて ...

朝は晴れていましたが山頂に上がる頃は結構雲が多くなりました。
山頂の風が東風2~3m/s、やっと程よい風が来ました。スクール生からフライト開始!!朝からサーマルソアリングも出
...

今日も、北東風が強め、ちょっと寒いぐらいの気温で練習がし易かったです。
お昼にパイロットは、山頂に上がってフライト、でも風が強かった。 午後も練習出来ました。体験も楽し ...

今日は湿った北東風が終日強めに入っていました…
そんな中午前中はお試し入門2日目のお客様がランディングでライズアップ練習。 頭上安定までしっかりできました!
午後は体験の ...

お天気は良いですが、なかなか風が収まりません。 講習バーンでスピードパラで遊べました!
パイロットのなかには、10月の チャレンジハイク&フライ のためにトレーニングして ...

明日の天気予報は、前線が停滞していますが、関東は晴れ時々曇りの予報です。
今日と同様に、南風が強い予報です。 明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。 外での練習 ...

前線が近いので雲が多いですが晴れて南風が予報通り強かったです。
モーターランディングでライズアップの練習は楽しく出来ました。 午後は雲がもくもく、不安定な天気になって雨 ...

明日の天気予報は、寒冷前線があり、曇り、前線が吹き込む南風が強い予報になっています。
明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。 外での練習が難しい場合は、学科講習 ...

朝は曇りで南風がつよめに吹いていました。 高高度は諦めて、ランディングでライズアップの練習をしました。
良い風で練習が出来ました。 午後は、さらに風速がアップしたので学科 ...

9月に入ってようやく飛べそうな天気になりました! 雲が多いもの晴れて、南西風、西側でフライト開始!!
昼頃にはソアリングも出来て、1000mぐらいにパイロットたちは上が ...

朝まで雨が降っていましたがお昼には晴れて残暑で暑いです。
山頂まで山道の確認、倒木が数件ありましたが桜川市の方と一緒に撤去しました。 ありがとうございました。
エリアは被 ...

今日は台風21号の影響で、とても変わりやすい天気でした。雨降って晴れて、曇って雨が降って、風も強かった。
台風は今晩日本海側抜けますが、明日の朝まで雨、その後天気は回 ...

朝は雨が降っていました。昼には止んで飛べそうだったので飛びました。 安定してぶっ飛びでしたが良かったです。
明日はお休みです。台風21号が4日から5日かけて日本列島を縦 ...

今月のパフォーマンセミナーは、9月23日24日です。 テーマは『野外着陸』です。担当:ドロミテ帰りの岡田
直久 ランディング以外の着地する方法をトレーニングします。 フラ ...

明日の天気予報は、秋雨前線が関東に停滞して、雨のち曇り、東風の予報です。
うまく雨の止み間に飛べないですかね。 明日も9時半集合です。 雨なら学科講習しますので、ご予約お ...

朝は雨が降っていましたが昼前に止み、山頂も見えました。 とりあえず1本フライト、穏やかに飛べました。
パラワールド10月号が少量入荷しました。ぜひCOOで買ってね♪ 今年のや ...

明日の天気予報は、秋雨前線が停滞して微妙な天気になりそうです。 雨のち曇り、風は弱い予報です。
明日は9時半集合です。 天候に合わせて講習します。 学科講習もします。

朝から良い天気!山頂の風が弱い西風で西側からフライト開始! スクール生は穏やかにフライト出来ました。
今日は高橋さんが初フライトをしました。おめでとうございます。午後に ...

明日の天気予報は、晴れて真夏の暑さです。午後から大気が不安定なので雷に注意しましょう。
南西風が弱い予報です。 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

今日は朝から暑かったですね。台風の影響で晴れて暖かい南西風が強かったです。パイロットで山頂に上がりましたがまだ、強かったので一旦下山、午後からリベンジでフライト出来ま
...

明日の天気予報は、台風が離れて北海道の方に行きますが、影響が残りそうです。
晴れの天気で南西風が強めの予報です。午後から風が弱くなる予報です。 でも午後は大気が不安定で ...

1日ずっと生暖かい南風が強かったです。 雨も大したことはなかった。良かった。
今週末いよいよ8月26日にスタートする ドロミテ・スーパーフライ 。パラグライダーと徒歩だけで257km ...

今日も引き続き台風の影響により天気は良いですが南風が強いです。 午前中は楽しく練習出来る風でした。
良い汗がかけました。 明日は、雨のち曇りです。週末は良くなるかな?

今日も天気が良いですが、台風の影響により南風が強いです。
午前中はフライトを諦めて草刈をしましたが危険な暑さでばてました。 午後は、中で作業しています。
雲一つない天気で ...

朝は曇りですが少し蒸し暑かった。 曇りで穏やかそうでしたが山頂に上がると南風が強くなりました。
2名のパイロットがフライトしましたが良い感じで飛べなかったので フライトは ...

爽やかな朝でした。朝練からスタートしましたが南西風で西側でフライトしました。
ランディングは風が強めでしたが、スクール生全員飛べました。 サーマルコンデションは、とても ...

朝は寒いぐらいの気温でした。朝練からスタート!山頂の風が北西風で西側でフライト出来ました。
午前中は北よりの風が強めでしたが、スクール生は2本フライト! 西側でもソアリン ...

明日の天気予報は、移動性高気圧に覆われて晴れの予報です。
気温が上がりそうですが、湿度は低いようです。北東風から南東風 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

昨晩寒冷前線が通過して大陸からの高気圧に覆われて快晴!
ただ、爽やか北風が強すぎ、ランディングでライズアップの練習をしました。 スピードパラが丁度よい感じでした。

今日は予報通り、南西風が強すぎました。 じっくり草刈をしました。風があったので結構楽に出来ました。
明日の天気予報は、今晩寒冷前線が通過して、晴れますが前線がまだ近いの ...

今日は予報通り、天気は良いですが南風が強かったです。
モーターランディングでライスアップの練習をしました。風が強かったので気持ちよく練習出来ました。
明日の天気予報は、 ...

朝から良い天気!南風で東側でパイロットからフライト開始!
テイクオフの風が安定しませんがテイクオフしたパイロットはぐんぐんと上がりました。
南風が強めですが積雲もあって ...

予報通り、朝から雲、東風なので、山頂は風もあり、少し寒いぐらいの気温でした。
最初は、風が強めだったので、パイロットからフライト開始!リッジソアリングが出来るタイミン ...

明日の天気予報は、今日と似たような気圧配置、曇りで午後、大気が不安定で雷に注意です。 東風の予報です。
明日も9時集合です。お待ちしております。

今日は山の日ですね。朝は濃霧があり真っ白でしたが、パイロットが集まる頃には、山頂が見えました。
山頂の風が西風で西側でフライト!結構日差しがあって雲がモクモクなってい ...

台風一過で晴れて良い天気!風も弱く飛べそうです!
早速山頂に上がってフライト開始!テイクオフの風が安定しないのでテイクオフは難しいかったが、空中はそこそこのサーマルコ
...

台風は茨城沖を北上していきました。 風はすごいですが思ったほど雨が降らなかったので良かった。
午後は山頂にあがりました。山道には倒木が2,3ヵ所ありましたが、チェーンソー ...

今日は1日雨でした。台風13号が接近中でまだ豪雨という感じではないです。 リパックなどしました。
今晩から豪雨になって明日の朝には茨城沖を台風が通過するそうです。 厳重警戒が ...

朝は曇りで涼しかったです。朝練からフライト開始!西風が強めでしたがフライト出来ました!
西側でソアリング出来ました! 午後はさらに南風が強くなったので残ったパイロットは ...

明日の天気予報は、晴れの予報です。午後から大気が不安定になり、雷雨になるかも 南西風が強い予報です。
明日は朝練8時集合です。

今日は朝練からスタート、晴れて東~南東風、方向が安定しませんでした。
朝からサーマルコンデション、ランディングでもベーシックパイロットがソアリング出来ました。 昼ごろに ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、南風の予報です。 暑さは続きますので熱中症に注意しましょう。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

日に日に暑くなりますが、快調に飛べてます♪
朝から東側でフライト!積雲もあってサーマルコンデション!!雲底は900mぐらいでした。
午後も海風が強くなりましたがフライト ...

今日も良い天気、朝から東風でフライト出来ました。薄曇りでしたが1本目からサーマルコンデション!
900mぐらい涼しいソアリングが出来たそうです。 まだまだ暑さは続きますが ...

今日から8月です。天気は晴れて地上は暑いですが、空は涼しく飛べます。
午前中は西風が弱く、西側で穏やかに飛べました。徐々に積雲が出来初め、昼頃には西側でソアリング出来ま ...

今日はパラグライダー記念日、由来は こちら! 今日は晴れ、また夏が戻ってきました。
風も弱く東側でフライト出来ました。南東風で南へ出たり、東へ出たり 雲底は、1000mぐ ...

朝は、台風12号の影響か、非常に不安定、雲がモクモクでたまにさーっと雨が降ったりしました。
COOのエリアの被害は、ほとんどありませんでした。良かった。 午後から晴れて暑くな ...

台風12号が接近中です。 朝は雨がふったり止んだり、午後から風が強かったです。
リパックしたり、グライダーチェックをしていました。 今晩は台風接近して豪雨と強風が予想されま ...

明日の天気予報は、台風接近、関東からは西の方にそれていきますが、雨の予報です。
特に午後から大雨に注意です。 大きな災害ならないことを祈ります。

朝から風が強めでしたが、パイロットはフライト出来ました。
親子でパラグライダー体験、ふわりと飛ぶことが出来ました。
午後はさらに風が強くなったのでいろいろ台風対策してい ...

今週末7月28日29日は、栂池フライトツアーを予定していましたが、
台風12号が関東を横断し、悪天候が予想されますので残念ながら中止します。 10月13日14日に チャレンジ ハイク & フ
...

朝は曇り、北東風が強く、山頂に上がりましたが天然のクーラーが効きすぎていたので諦めて下山、
講習バーンなどでライズアップの練習しました。 昼にパイロットたちがソーメンを ...

朝は曇り、東風で暑さは収まり、外にいても気持ち良いですね。
山頂はガスがかかって11時から上がりました。東風が強めですが安定して飛べました。パイロットはリッジソアリング!
...

毎日暑い日が続きますが先週からずっと飛べています。
今日は朝ガスが濃くて涼しい感じでしたが10時過ぎに山頂に着くといつもの夏のような天気になりました。
飛ぶと風が通り気持 ...

朝から薄曇りで風も良い感じ!東風で弱く、朝練からフライトしました。 山口さんが高高度初フライトに挑戦です!
落ち着いてコントロール出来ました。おめでとうございます!! コ ...

暑い日が続きますが夏期休暇のお知らせです。 平日8月27日~31日までスクールとエリアをお休みします。
お盆は通常通り営業します。 よろしくお願いします。

明日も高気圧に覆われて晴れ、西風の予報です。 朝練は8時集合です。
コンタ会カップ参加のパイロットは、8時半集合です。 お待ちしております。

朝から良い天気!朝練は西風が弱く、西側で穏やかに飛べました。 2本フライトしてから東側に移動しました。
コンタ会カップ第1戦が始まりました。28.8kmのタスクを設定してゲ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて曇りのち晴れ、南西風の予報です。 夕方雷注意です!
明日明後日コンタ会カップ2018第1戦を開催します。 選手集合は8時からです。 朝練も8時集 ...

今日も良い天気、午前中は雲が多く、思ったより暑くなかった。穏やかに西側で気持ちよく飛べました。
昼頃晴れてくると南風になり、東側でフライト!パイロットはソアリング出来 ...

暑い日が続きますが夏期休暇のお知らせです。 8月27日~31日までスクールとエリアをお休みします。
お盆は通常通り営業します。 よろしくお願いします。

朝は雲が多いけど、穏やかに飛べました。
昼前にソアリング出来るようになりました。そんなに高く上がりませんが飛ぶと涼しいですね。
明日も晴れ、南西風の予報です。 お待ちして ...

今日も良い天気!山頂は東風で午前中は雲が多く、穏やかに飛べました。 タンデムフライトもバッチリです!!
午後は晴れ来て海風が風が強くなりましたが夕方までずっと飛べるコン ...

今日は朝練からスタート!、薄曇り弱い西風で穏やかに飛べました!
暑いですが、昼頃までなかなかサーマルコンデションにならず、スクール生は2本フライト! 曇りでも地上は暑いで ...

明日の天気予報は、引き続き高気圧に覆われて晴れ、暑くなりそうです。 風は、西風の予報です。
午後から大気が不安定になり雷の予報もあります。 明日も朝練8時集合です。 涼し ...

朝は雲が多かった。朝練からフライト開始!山頂は弱い北西風で朝練から上がったスクール生は全員飛べました。
徐々に晴れ間も多くなり、南風になり今度は、東側でパイロットがフ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、今日よりも厚くなりそうです。 南西風の予報です。
高温注意情報も出ていますので無理しないようにとびましょうね。 明日も朝練8時集合 ...

朝から晴れて良い天気!朝練からフライト開始!すでにサーマルコンデションでした。
雲底は900mぐらい、とても涼しかったようです。 タンデムフライトも沢山出来ました。 午後 ...

3連休初日、お天気は良さそうです。 高気圧に覆われて晴れ、北東風から南東風の予報です。
日中は30土超えると暑さになりますので熱中症に注意しましょう。 明日は朝練8時集合です ...

今日も良い天気、朝からムシムシ暑いけど空中は涼しいです。 午前中は西へ、午後は東へ飛ぶことが出来ました。
パイロットはソアリングも出来てとても涼しそうでした。

朝まで雨が降っていたようですが、スクールが始まる頃には、曇りで穏やかに飛べそうです。少し涼しさを感じました。
山頂の風が東風が初め強かったですが、徐々に方向も強さも良 ...

今日も朝からもくもくと大きくなる雲を観察しながら最初は西側でフライト。
高度はとれないものの、ゆっくりフライトできました。 午後からは風が変わり東側でフライト。午後2時以 ...

今日は朝から天気が良くて気温が高いですね。 ようやく風も弱くなり、フライトが出来ました。西側でフライト
昼頃、積雲が大きくなったので全員ランディング! お昼休憩後、元気の ...

今日は雲が多いけど、晴れて暑くなりました。 残念ながら南風が強く、高高度のフライトは無し、
みんなでモーターランディングで立ち上げ練習しました。程良い風で結構練習出来ま ...

明日の天気予報は、前線が北上して徐々に天候は回復してきます。 曇りのち晴れ、南風の予報です。
晴れると蒸し暑くなりますので熱中症に注意です。 明日は9時半集合です。コンデ ...

朝は小雨が少し残っていましたがほぼくもりでしたが霧で山は見えません。
お昼には、蒸し暑くなり山も見えました。南風が予報通り強かったですが 午後からモーターランディングで ...

明日の天気予報は、前線が北上するので雨のち曇りの予報です。 前線上の低気圧に近いので風が強くなりそうです。
9時半集合です。天候に合わせて講習をします。 お待ちしておりま ...

関東は、まだあまり雨が降りませんでした。 曇りで雨がふったり止んだりの天気でした。風も強かったです。
エアパークCOOのクラブハウスはリニューアルオープンしています♪ 天気は ...

今日も天気は良いですが南風強風が続きます。高高度のフライトはできませんが、ランディングで良い汗がかけました。
明日明後日はお休みです。水曜日お待ちしております。

明日の天気予報もあまり天気図が変わらないので晴れで南風が強そうです。
まだ、体が慣れてない方がいらっしゃるので熱中症に注意しましょうね。 明日は9時半集合です。気象に合 ...

6月も最終日、天気は良いですが、南風が朝から強かったです。
高高度のフライトは諦めて、講習バーンやランディングで練習しました。 風は強めなので楽しく練習が出来ました。
休 ...

今日の朝、フランスアヌシーから帰ってきました。風が強いですね。成田空港に降りるとき結構揺れました。
今回のフランスアヌシー研修は、天候に恵まれ雨には全く降られませんで ...

今日はあいにくの雨…。 クラブハウスのリフォームが始まりました。部屋のすべての物を教室に移してまずは床から
明日から6月21~29日まで、クラブハウスのリフォームとインストラ ...

今日は梅雨の中休み!午前中は雲が多かったですが午後にはすっかり晴れました。
北風だった風も徐々に東風になり飛びやすくなりました。サーマルソアリングもしっかり出来ました ...

朝から曇りで風も弱く、朝練からフライトできました。
午前中は日差しもあり800mぐらいが雲底でした。結構ソアリング出来ました。午後は曇り、穏やかに飛べました。
今日は成 ...

明日の天気予報は、前線が南下して天気は回復しています。 曇り時々晴れ、南東~南風の予報です。
明日は朝練8時集合です。 成田航空少年団のパラグライダー体験会を行います。 ...

朝まで雨が降っていましたが予報よりも早く止みました。
午前中はパフォーマンスセミナーで『異常飛行状態』の講習をしました。人数は少なかったけどじっくりと講習出来ました。
...

明日の天気予報は、雨のち曇りです。 明日は9時半集合です。天候に合わせて講習します。
学科講習もしますよ。ご予約お待ちしております。 明日はパフォーマンスセミナーです。 ...

朝から晴れて良い天気!山頂の風が東風が強めでしたがフライト!
雲底は1000mぐらい、空中は少し寒かったです。 午後は雲が多くなり、地上も結構涼しくて楽しく練習が出来ま
...

朝は霧が凄くて涼しく、山頂は11時まで雲の中でしたがお昼ごろには、晴れて良いコンデションになりました。
雲底は1000mぐらい結構ソアリング出来ました。午後からはすっきり ...

今日は晴れて暑くなる予報だったけど、曇でたまに小雨が…。とても涼しくて快適でした。
体を洗ってもらってのんびりしています。 お花は元気に咲いています。 明日は天気が良さそ ...

明日の天気予報は、台風5号が梅雨前線を刺激して徐々に天候が悪くなります。 曇りのち雨、風も強そうです。
明日は9時半集合です。天候を見て練習もしくは学科講習しますよ。 学 ...

梅雨ですが朝から天気が良いです。山頂も東風でみんなぐんぐんと上がりました。雲底は1200mで雲が多かったです。
午後風が落ち着いた時に森田さんが初フライトしました。と ...

今日は晴れていますが朝から南風が強かったです。
高高度のフライトは諦めて、講習バーンで練習!ミニパラ日和でした。 午後はさらに風が強くなりました...。

エキスパートセミナー改めパフォーマンスセミナーを6月16日(土)に1日のみ開催します。 テーマ『サーマル』
担当 岡田 直久 なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO ...

梅雨に入りましたが、今日はすっきり晴れました。
山頂の風は1日西風で、良い感じでフライト出来ました。雲底は1200m、地上は暑くなりましたが空はとても涼しく快適でした!
...

予報より早くから小雨がパラパラ、梅雨入りしそうですね。 花を植え替えました。
明日は曇りのち晴れ、雨は朝まで、雲底が気になりますが風は弱い予報なです。 お待ちしております ...

今日は朝練からのフライト開始!!晴れて朝ですがサーマルがバンバンでした。
スクール生も朝からソアリング出来ました。 テイクオフの風も安定しないのでテイクオフが難しかった ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ南風の予報です。
明日も朝練8時集合です。風が良ければすぐに上がる予定です。 お待ちしております。

朝から良い天気、山頂の風は、西風で朝練からフライト開始!結構サーマルが在りましたがみんな上手にランディングしました。
昼頃になると東風に変り、東側でフライト開始!パイ ...

6月最初の週末は、高気圧に覆われて良い天気が続きそうです。 明日の天気予報は、晴れ、南西風の予報です。
明日は朝練8時集合です。 お待ちしております。

朝からすっきり晴れて良い天気です。午前中は北風が強かったのでまずはランディングでクロスハンドの練習をしました。
昼頃風が弱くなったので山頂に上がって待機。山頂は北西風 ...

朝から晴れて良い天気!山頂は西風でフライト出来ました。午前中に2本ぶっ飛びでしたが穏やかで良かったです。
お昼には小雨が降りましたが、午後はまた晴れて講習バーンで練習し ...

午前中は曇りで、東側でフライト出来ました。穏やかなサーマルもありました。
午後は学科講習したり、シュミレーションしたりしました。 今晩は雨ですで明日の朝まで、明日は曇り ...

朝は晴れていましたが、徐々に雲が多くなりました。
山頂は、南東風で結構出やすかった。テイクオフすると曇りですが意外と上がりました。
ランディングは南風で強めでしたがみん ...

曇りの予報だったけど朝になると晴れて良い天気!前線が南下して高気圧に覆われたからですね。
山頂の風は、東寄りの風が弱く、朝練からフライト出来ました! 今日もパフォーマン ...

明日の天気予報は、ゆっくりと下り坂、、曇りで東風の予報です。 穏やかに飛べそうです。
明日は、朝練8時集合です。 明日のパフォーマンスセミナーは、今日参加していない方は8 ...

朝は晴れ、良い天気ですが東風が強かった。
今日はエキスパートセミナー改めパフォーマンスセミナーを開催、今日のテーマは『基礎トレーニング』をじっくり練習しました。
講習バ ...

明日の天気予報は、晴れ時々曇り、東風の予報です。 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。
明日のエキスパートセミナー改めパフォーマンスセミナーは 8時集合です。時間 ...

明日の天気予報は、晴れ時々曇り、東風の予報です。 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。
明日のエキスパートセミナー改めパフォーマンスセミナーは 8時集合です。時間 ...

曇りですが朝から南風が強かった…。残念ながらフライトは無し、ランディングでクロスハンドの練習をしました。時折風が強くなりましたが午前中は楽しく練習が出来ました。
午後 ...

雨は朝まで、みんなが集まった頃には山頂も見えてフライト出来ました。
気温減率が良いので雲底は低いですがソアリング出来ました。 午後はさらに晴れましたが不安定な大気になり ...

朝から曇りですが意外と風も弱くフライト出来ました。サーマルも在ってソアリング出来ました。
お昼には小雨がパラパラ、午後はしとしと雨が降っています。 明日は、曇りのち晴れ ...

エキスパートセミナー改めパフォーマンスセミナーを5月26日27日に開催します。 『基礎練習』テイクオフなど
担当 岡田 直久 しっかり基礎からトレーニングしましょうね。 なお ...

今日も良い天気!スカッと晴れて気持ちいい風が吹いていました。
早速ミィーテイングしてフライト開始。山頂は東風でサーマルコンデション!ぐんぐんと上がるコンデションでした ...

今日は予報通り、北風が朝から強かった。ゆっくりミィーテイングしたり、ランディングでライズアップの練習をしました。
澄んだ天気で爽やかな風が吹いていました。 午後からは北 ...

次回 | 5月20日(日) 19:00~19:57 フジテレビ ジャンクスポーツに パラグライダー 扇澤 郁が出ます!ぜひ見てくださいね♪

明日の天気予報は、徐々に高気圧に覆われて晴れ、朝は北風が強く、午後から弱くなりそうです。
明日はツールド桜川と言う自転車のイベントがあり、午前中は山道が通行止めになり ...

予報よりも早く雨が止みました。しかし、午前中は、山頂は雲の中でした。
お昼から山頂が見えたのでフライトしました。東風が強めでしたが飛べて良かった♪ テイクオフするとすぐ ...

明日の天気予報は、今晩低気圧と前線が通過して朝まで雨の予報です。 北西風が強い予報です。
明日は9時半集合で天気を見ながら、講習しましょう。

朝から晴れ、良い方に天気予報は外れたようですね。東風が強めでしたがパイロットはフライト出来ました。
午後は曇って雲底下がり、風も強くなりましたが午前中飛べたの良かった ...

曇りですがちょっと蒸し暑い感じがします。朝から南風が強めなので、上がらす講習バーンでみんなで練習しました。
午後も良い風、楽しく練習が出来ました。 明日は前線が南下して ...

今日も南西風で西側でフライト出来ました。ランディングはちょっと強めの風でしたがスクール生は1本飛べました。
パイロットもソアリングがしっかりできました。ブルーサーマルで ...

晴れ、山頂の風は、西寄りの風で午前中はフライト出来ました。
ランディングは強めの風でしたがパイロットは上手にランディングしました。 午後は南風が強くなったのでフライトは
...

曇り、山頂に上がると南風が強かったです。フライトは諦めて、ゴムマットを取る作業をしました。小田部さんと石川さんに手伝って頂きました。ありがとうございます!!
午前中何 ...

明日の天気予報は、ゆっくりと下り坂、低気圧前線が接近してきます。
午前中は曇りのようですが南西風が強い予報になっています。 明日は9時集合です。コンデションを見ながらフ ...

今日は晴れ時々曇り、午前中はちょっと雲が濃い時もありましたが安定して朝練からフライト出来ました。
曇っていも日差しが出るとサーマルが在って、結構ソアリング出来ました。 ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北西風から南西風の予報です。 午後は風が強くなりそうですね。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

今日は晴れて良い天気!早速フライトに上がりました。山頂では西風が弱く、準備して数名がフライト!
少しソアリング出来ましたが、徐々にランディングの風が強くなり、フライト ...

エキスパートセミナーを4月26日27日に開催します。 『基礎練習』テイクオフなど 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください ...

今日は昼まで雨が降っていました。その後雨が止み、山頂が見えたのでフライトしました。
意外と雲の吸い上げてソアリング出来ました。 ランディング周りの苗植えは、終了していま ...

ようやく風が弱い朝になりました。朝練からスクール生もパイロットもいっぱい集まりました。
朝からサーマルコンデションでしたが上がったスクール生は全員飛べました♪ 10時過 ...

明日の天気予報は、西から低気圧前線が近づきますが晴れの予報です。 南西風の予報で午後風が強くなりそうです。
明日朝練8時集合です。飛べそうだったらすぐに上がりましょうね ...

予報通り南西風が朝から強かった。今日もミニパラ日和でした。
体験はあまり出来なかったけど、また風が良い時にいっぱい飛びましょう。お待ちしております。 午後は、学科講習し
...

明日の天気予報は、上空に寒気が残り、大気が不安定の予報です。 晴れ、西風が強い予報になっています。
明日は9時集合です。風に合わせて気を付けて講習、フライトしましょう。

朝から晴れていますが大気が不安定で風も強かったです。予報も良くないのでパイロットも少なかったですね。
西の講習バーンで練習しました。青空で気持ちよく体験ができました。 ...

明日の天気予報は、低気圧前線が通過して、メイストームらしいです。
雨と強風なので、エリア&スクールは臨時休業します。 明後日は、前線が通過して、寒気が南下して、不安定な ...

朝から霧が濃かったですが、10時過ぎには、山頂が見えてきました。
東風が強めでしたがプライマリーパイロット以上は飛べました。少しリッジも取れた。 今日の講習バーンは曇りな ...

今日は晴れで風も弱く、フライト出来ました。 地上の気温は25度越えましたが、空はまだまだクールです。
体験もタンデムも程よい風で結構飛べました。 明日の天気予報は徐々に下り ...

予報通り朝から南風が強かったです。モーターランでミニパラを使っての練習は出来ました。
午後は風が強いのでエリア整備をしました。 明日は晴れ、風も収まりそうですね。北のち ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れで天気が良いのですが明日も今日と同様に南風が強い予報になっています。悩ましい風ですね。
明日は9時集合です。状況を見ながら、安全 ...

今日は朝から風が強いのでパイロットのみ午前中、西側でフライト出来ました。
ランディングが風が強めでしたがみんな安全にハッピーランディングでした♪ スクール生と体験はモー ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、南西風が強い予報になっています。 山頂は風が強そうですね。
明日は9時集合です。状況を見ながら、安全にフライトしましょうね。 気温 ...

朝練からフライト開始!ゴールデンウィークなのでスクール生もパイロットも少なめでしたが西側でフライト出来ました。
徐々にコンデションも良くなり、11過ぎには誰も降りてこなく ...

いよいよゴールデンウィークが始まりますね。
明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北のち南東風の予報です。
春のコンデションなのでひさしぶりのパイロット、スクール生は ...

今日は曇り、山頂の風は南東風で出やすい風でした。 意外と上がってソアリング出来ました。
田んぼにはほぼ水が入っていますね。田んぼチン注意です。お着替えをお持ちください。

雲が多い朝でしたが徐々に晴れ間も見えて良さそうなコンデションです。
早速山頂に上がってフライト開始!サーマルも在り、雲底は1000mを越えていました。 午後も安定して飛 ...

朝から雨、昼までつづきました。 新しいCOOTシャツが出来ました。是非買ってくださいね♪
色は二色、オレンジとスカイブルー!1枚2000円、2枚買うと500円割引します!! S,M,L,XLサイズあ ...

朝から曇り、山頂も見えませんでした。
残念ながらパイロットはいませんが昼頃少し晴れて山頂も見えたのでスタッフで飛びました。ほぼぶっ飛びですが穏やかに飛べました。
ドロー ...

今日も朝から良い天気!朝練からフライト出来ました。朝から結構サーマルがありました。コンデションもどんどん良くなりパイロットはガーグルを作ってぐんぐんと上がります。エリ
...

明日は、高気圧に覆われて晴れ、北のち南東風の予報です。
春なので、気を付けてフライトしましょうね。地上は暑くなります。 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

今日は高気圧に覆われて晴れ、日差しが強いですね。
地上の風が南風が強めなのでエキスパートパイロットのみのフライト!みんなクロカンに出かけました。1200mぐらい上がり
...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れの予報ですが、南西風の予報です。
風が強めの予報なので無理せず、コンデションを見極めて安全にフライトしましょう。 明日は9時集合です ...

天気は良いのですが北風が強かった。山頂に上がりましたがなかなか弱くなりませんでした。 体験は出来ました。
お昼に無理せず下山。残念ですが風が気持ち良かった。

今日は良い天気になりました。山頂の風は西風で西側でフライト!ソアリングも出来ました。
ただ、ランディングは徐々に南西風が強くなってきたのでお昼にはみんなランディングし ...

残念ながら、予報通り朝から冷たい雨が降っていました。
今井浜パラグライダースクールの皆さまはゆっくりコーヒーを飲みながら、
帰路に付きました。次回お待ちしております。 明 ...

桜の季節が終わり、山が新緑で青々としてきました。 パラグライダーの季節です♪
ゴールデンウィークは休まず、5月6日までオープンしています。 ただし、5月7日~9日までお休みしま ...

今日は曇り、たまにパラパラ小雨が降ってましたが飛べました。
東風が強めだったので意外とソアリングも出来て良かった。 今井浜パラグライダースクールのツアーも飛べました。
明 ...

朝からどんより曇り、北東風が強かったです。 午前中は、テイクオフさえできれば穏やかに飛べました。
扇澤さんと一緒にハイクアップ!飛べてコンプリート!! 午後は南風が強くな ...

明日の天気予報は、低気圧が接近して徐々にゆっくりと下り坂、曇り、南風が強くなりそうです。
明後日は低気圧が通過して春の嵐になりそうです。 明日予定していたCOOスプリングカ ...

晴れ、朝は北西風が強かったですが徐々に弱くなりました。パイロットは西側で待機しながらフライトコンデションを待っていました。それでも11時すぐには、風も安定してパイロット
...

朝は曇っていましたが徐々に晴れに、山頂の風も東風で良い風でした。
早速フライト開始!コンデションも良く、1100mぐらい上がりました。 桜は散りましたが、新緑がとてもき ...

今日は日本列島よりも長い寒冷前線が接近して、関東はまだ雨が降っていないですが10m/s以上の風が吹いていました。
春の嵐ですね。 今週末予定していたCOOスプリングカップですが、 ...

今日は高気圧に覆われて良い天気!早速フライト開始!!
ただ、山頂の風が安定しないです。うまく風も見て頭上安定をしてテイクオフ!!
テイクオフしたパイロットはぐんぐんと上 ...

今日は予報通り、晴れですが北風が強かった。
外でのフライトや練習は出来なかったけど、じっくりと初フライトシュミレーションをしました。
今は春での中々安定したコンデション ...

明日の天気予報は、季節外れの西高東低の冬型の気圧配置で、上空に寒気があり、晴れますが北西風が強い予報です。
9時集合です。天候に合わせて講習します。

先週が良すぎたのか?天気予報は外れて、八郷は昼まで雨でした。山には雲がかかってとても寒かったです。
最新の支払い方ができるようになりました。楽天のアカウントで登録すれ ...

明日の天気予報は今晩低気圧、前線が通過して雨が降るそうです。朝までに止みます。
日中は曇り、東風の予報です。 飛ぶなら午前中かな。午後は風が強くなりそうです。 明日は9時 ...

今日は低気圧が発達しながら日本列島を通過中で、関東は雨が降っていませんが、南風が強かった。
桜もほとんど散って若葉が生えてきました。 学科テストと初フライトシュミレーシ ...

昨晩前線が通過して、冷たい北からの高気圧に変わり、気温がだいぶ下がりました。
でもこれが今の時の気温です。午前中は東風が強めでしたがフライトできました。 昼頃風が強くな ...

日本海側に寒冷前線があり夜にかけて徐々に南下 前線に向かって吹き込む南風が強くなる予報でした。
午前中はフライト出来そうなのでミーティング後早速上がりました。 サーマルブ ...

朝から晴れて、朝練から穏やかに飛べました。 10時を過ぎると南風が強くなり、パイロットのみのフライト!
クロスカントリーフライトには5名のパイロットが北へ出かけました♪ 今日 ...

明日の天気予報は、高気圧の後面で日本海のところに低気圧は発生しています。関東は晴れ、南西風の予報です。
午後は風が強くなりそうです。 明日はちょっと風が強いかもしれませ ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、ビックディになりそうな予感、朝早くからパイロットは準備していました。
朝練で山頂に上がりましたがすでにサーマルコンデションでプライマリーパ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北風のち南風の予報です。 雲底も高そうですね。
明日は朝練8時集合です。 午後風が強くなる可能性がありますのでスクール生は早めに飛 ...

天気は良いですが北風が強かった。残念ながらフライトは無しです。
学科講習したり、たまっていたリパックしたり、ラインチェックしたりしました。

今日も良い天気です。山頂は風が安定しませんでしたがパイロットが風を見ながらテイクオフ!
積雲は少ないですがサーマルはあってぐんぐんと上がりました。1500mまで上がり ...

朝は霧がありましたが徐々に晴れて良い天気です。春で気持ちが良いですね。
山頂は西風でしたが11時過ぎまで東側で待機!その後パイロットからフライト開始。ぐんぐんと上昇しまし ...

良い天気が続きます♪今日は晴れて飛べました。 東風で朝からサーマルが活発でした。
ランディングも少しづつ緑になってよく見る、小さな花が咲いています♪ COOの桜も咲いてます。 ...

朝から晴れて良い天気!今日は西風で西側でフライト出来ました。気温減率が良くてフリーフライトもスクール生もぐんぐん上がりました。
COOクロカンカップは、10時半~ウィンド ...

明日の天気予報は、移動性高気圧に覆われて晴れ、北西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。
お手伝いしていただけるスクール生、パイロットの方は7時集合です ...

朝から良い天気、東風が弱く、朝練からフライト出来ました。
今日からJPAナショナルリーグ第1戦とチャレンジリーグ第1戦COOクロカンカップが行われました。
コンデションは非常に ...

明日は移動性高気圧に覆われて晴れ、北東風から南西風の予報です。
明日、明後日COOクロカンカップが開催します。ナショナルリーグとチャレンジリーグの初戦になります。 朝練7時 ...

朝から曇り、たまに雨も残っていました。
大会の選手たちも沢山入山してフライトしました。コンデションは雲が多いものの吸い上げがあり、1500mぐらいが雲底でどこでも行け
...

朝から冷たい雨が降りました。 山頂は薄っすら白くなりましたが言うほど積もっていないようです。
明日の昼まで雨が降るようです。 気長に待ちましょう。

今日は朝から冷たい雨が降っていました。 今週末はCOOクロカンカップを開催します。 着々と準備しています。
明日の天気予報は曇りのち雨、山は雪...。 とても寒くなりそうです。体 ...

曇りの朝、風も弱く、フライト出来ました。ソアリングもそれなりに穏やかに出来ましたが昼ごろには南風が強くなり、みんなハッピーランディング!になりました。
午後はランディ ...

明日の天気予報は高気圧の後面で晴れ時々曇り、南西風の予報です。 ちょっと風が強いかもしれません。
明日は9時集合です。 先週末出来なかった平沢フライトをコンデションが良け ...

今日は朝から晴れ、北風が強めでした。
10時過ぎには、飛べるようになりました。しかしサーマルは結構強烈な感じで、ぐんぐんと上がっていきました。
雲底は、1600mまで上が ...

明日の天気予報は移動高気圧に覆われて晴れの予報です。 午前中は北東風が強めですが午後は弱くなりそうです。
明日は9時集合です。 先週末、出来なかった平沢フライトをコンデシ ...

今日は前線通過のため、曇り、午前中は小雨でしたが午後からは本格的に降っていました。
午後は結構寒くなりました。寒暖差が激しいので体調を崩さないように注意しましょう。

晴れ、薄曇りで、風が強くなる予報もあるのでパイロットが少なめでした。
午前中はまだ風が弱く、西側でフライト出来ました。 ソアリング出来たけどお昼ごろには南西風が強くなっ ...

今日も高気圧に覆われて晴れ、西風、山頂に上がってみると逆転層がしっかりあって午前中は高くは上がりませんがフライトは出来ました。
昼頃には少しソアリング出来るようになり ...

今日は晴れて良い天気!山頂の風は南東風で良い感じでした。
スクール生もパイロットもフライト出来ました。空中は南風が少し強めでしたが1400mまで上がりました。
お昼頃、 ...

朝から曇り、穏やかに飛べそうです。
今日は朝練からフライト開始!午前中はずっと曇でスクール生は穏やかに飛べました。
エキスパートセミナーは、準備万端でのぞみましたが、コ ...

明日の天気予報は、東北の日本海側に低気圧が発生して通過、関東は高気圧に覆われます。
晴れのち曇り、南風予報です。 明日は朝練8時集合です。 エキスパートセミナーも8時集合 ...

午前中は曇り、予報通り北風が強めで、フライトはせず、風待ち、体験は出来ました。
エキスパートセミナーはじっくりと準備が出来ました。 午後から風向き風速も良くなりスクール ...

明日の天気予報は、前線が通過して、冬型の気圧配置で曇りのち晴れ、北風の予報です。
終日北風の予報なのでクロカンは難しいかも…。 明日は9時集合です。お待ちしております。 ...

今日は低気圧と前線が通過、朝はすごい雨でした。午後から雨が降ったり止んだりの天気でした。
今週7日8日は、朝霧でJPA安全対策会議に参加しました。日本中のインストラクターが集 ...

今日は晴れて暖かくなりました。朝は風も弱く、山頂に上がってフライト!10名ぐらい西側でフライト出来ました。
徐々に風が強くなったので早めの終了になりました。 午後はツリー ...

明日の天気予報は、晴れますが南西風が強い予報になっています。 明日は9時集合です。お待ちしております。
飛べない時は、ツリーラン講習、もしくはレスキューパラ開さん講習を ...

晴れて良い天気!今日は安全祈願祭で9時半に集合して、皆で登山しました。
皆で上がると気持ち良いですね。無事、安全祈願祭出来ました。 ご祈祷後フライト開始!すでに春らしいサ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、西風の予報です。 明日は安全祈願祭を行います。
9時半集合、歩いて山頂まで上がって、12時に安全祈願をしてフライトします。 (機材 ...

今日も1日風が強かった。春一番が続いています…。 でも、一人、入校しました。
今日はじっくり学科講習でしたが次回は外で練習しましょうね♪ 天候が変わりやすいですが週末は良 ...

薄曇り、東風でフライト出来ました。 意外とサーマルがあって結構飛べて良かったです。雲底1100mぐらい!
明日は春の嵐だそうです。 雨は午前中で止みますが台風並みの風が吹 ...

Coo Para Friendsの更新時期が来ました。 クラブ費は64才以下2,000円 65才以上1,400円
ただし、年齢により、加入区分、掛金、補償額が変わりますので しおりで確認してください ...

朝から天気が良かったです。山頂は東風で山頂に上がる頃にはすでにサーマルコンデションでした。
パイロットは1000mぐらい上がってソアリング出来ました。所々不安定なサー ...

今日は曇りで、東風が強めでしたが1日フライト出来ました。 それにしても寒かったですね。
明日はお休みです。明後日おまちしております。

明日の天気予報は、ゆっくりと下り坂、晴れのち曇り、北東風のち南東風の予報です。 天気は持ちそうですね。
明日は9時集合です。お待ちしております。 どこよりも早くパラワール ...

朝は晴れて雲の流れが速いです。風はまだ弱いのでフライトに上がり、数名はフライト出来ましたが10時過ぎにフライトは南風強風のため終了しました。
予定通り、ツリーラン講習とレ ...

明日の天気予報は、日本海側に低気圧が発生して本州を横断します。
関東は晴れますが、西、南西風が強くなりそうです。 明日は9時集合です。お待ちしております。 フライトが出来 ...

朝まで雪や雨が降っていましたが、止んで、すこしづつ晴れ間が見えるようになりました。
パイロットは少なかったですが山頂に上がりました。少し雪がありましたがフライト出来ま ...

もうすぐ春ですね♪ 3月4月はイベントが盛りだくさんです。 3月3日(土) 安全祈願祭
朝9時半集合、登山をして東テイクオフに上がり 12時に加波山神社の宮司様をお呼びして ...

今日も晴れて良い天気!午前中は西風、西側でフライト、気温減率が良いのか朝からサーマルがありました。
昼頃、東風に変り、パイロットは東側でフライト、ぐんぐんと上がります ...

今日は天気が良いのでCOOをオープンしてフライトしました。
マックスさんと一緒に!山頂は南西風が弱く、西風と東風のコンバージェンスで盆地内は1500mぐらい上がりました。
皆ハッ ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、、北西風が弱い予報です。
明日はお休みの予定ですが、エリアは天気が良さそうなのでオープンします。 コルデラデザインのマックスも一 ...

今日は冬晴れ、すでに風が強そうです。 マックスさんのハーネスミィーテイングをしました。
ハーネスはとても重要な道具の一つです。スキーで言えば、人と板を繋ぐ靴と同じです。 ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置で寒気も強く、関東は晴れて北西風が強い予報です。
明日は9時半集合です。 明日もマックスさんはいらっしゃいますので、フライトが ...

今日は寒冷前線が通過、朝から風が強かったです。 こだわりのハーネスメーカーKORTEL
DESIGNからマックス・ジャンピエールさんが来校して、ハーネスミィーテイングでいろいろ話してい ...

明日の天気予報は、日本海側で発生した低気圧に伴う前線が関東を通過する予報です。その低気圧、前線に吹き込む風が強い予報が出ています。関東に春一番が吹くかも…。フライトは
...

朝から曇り、昨日と変わって気温がかなり低かったです。
予報も良かったのでパイロット、スクール生がたくさん入山しました。
山頂の風も弱く、スクール生が飛ぶ時は、曇りで穏や ...

曇り、意外と風も弱く、フライト出来ました。昼頃、晴れて結構ソアリング出来ました。
午後、海風が強くなったのでランディングで、クロスハンドの練習をしました。最近はこのパ ...

今日は晴れて暖かくなりました。日本の北側低気圧があり、関東は南風が吹きました。
午前中は、まだ弱く、パイロットはフライトしました。 午後には南風が強くなり、ランディング ...

予報通り晴れて風が強かったです。
午前中はまだ、ランディングでクロスハンドの練習が出来ました。なかなか良いトレーニングになりました。
教室では、ヒューマンエラーの講習、 ...

明日の天気予報は、冬型の気圧配置で再び寒気が南下します。晴れて、北西風が強そうです。
明日は9時半集合です。 12日(月) ヒューマンエラーの講習を行います。パイロット以 ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で晴れて風が強い予報でしたが、午前中風が弱く、結構飛べました。
午後は曇りになりましたが、飛べました。飛べたパイロットはラッキーですね。 ...

今晩は、低気圧が接近通過して、雨が降るかも、朝には止む予報になっています。
その後西高東低の冬型の気圧配置になり、晴れ、北西風が強い予報です。 明日は9時集合です。お待ち ...

今日は晴れて良い天気!南風でフライト出来ました。
曇りましたが意外と風もあり、サーマルで1000mぐらいまで上がりました。
昼頃南風が強くなってフライト終了しました。 午 ...

明日の天気予報は、西から低気圧が接近、晴れのち曇り、夜雨が降るかも…、雪だったらヤダな~。
南西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。 12日(月) ヒ ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、風も弱めなので少し暖かく感じますね。
山頂に上がると、西風、逆転層があって午前中は穏やかに飛べました。 昼頃、南西風が強くなった少しソアリン ...

今日は北西風が強く入る予報でしたが、10時前後からテイクオフは東から南風が入ってきたので、雲の動きをしっかり見ながらフライト開始。沖では活発なサーマルがあり最高到達高度
...

今日は朝から終日北風が強く吹き付けていました… リパックやその他作業に終始した日となりました。
夕方テイクオフに上がりました。空気がとても澄んでいて遠く太平洋もくっきり ...

早いものでもう最終日です。日本も最強寒波が来ていますが台湾にも同様に寒波が来てます。ちょっと肌寒いサイチャですが、曇りで穏やかにフライト(^^)
4〜5本フライトして早めに終 ...

今日も曇り、穏やかに1日飛べました。
昼過ぎにはサーマルが出てガーグルが出来た時もありました。みんなのんびり飛べました。
ディナーは美味しくいただきました。

今日は西でバッチリ飛べました。 午前中はスクール生からフライト お久しぶりの方もフライト出来ました。
パイロットが飛ぶころにはサーマルも出始めて トップアウト。COOの西側は80 ...

今日は曇り、風も弱く、穏やかに飛べました。午後から少しリッジが取れるようになりました。
台湾にも寒気が来て少し寒い感じでした。こんな時は火鍋を美味しくいただきました。

北風予報でしたが東から飛べました!! 今日は雪掻きからのスタート皆さんありがとうございました。
曇りベースでしたが弱いサーマルもありパイロットはソアリング。 スクール生も ...

日本では雪が降ったみたいですが、ここ台湾高雄は晴れて気温20度ぐらい、Tシャツ短パンが丁度いいですね♪
今回はサイチャ航空公園にてフライト~!!今週末はたくさんの日本人が ...

雪予報で朝に積もっていないか心配していましたが 思ったより雪も降らずCOOの周りはほとんど雪はとけました。
雪がチラつく中、I長さんとN島さんが来てくれました。 こんな日はじっ ...

今日は、午後からの雪予報もあってか、お客様も少なめ…
そんな中でもおこしいただいた皆さまと、午前中いっぱい東ランディングでグラハンで汗をかきました。
先日来校したマイク ...

今日も晴れて良い天気!西風でフライト出来ました。 昼頃、西風が強くなったけど、午後も穏やかに飛べました。
明日は曇り、夜雪のかも、東風の予報です。 上曽峠は、雪凍結のため ...

昨日の夜、雪が降りました。地上は2~3cm、薄っすらと白くなりました。
5人ぐらいパイロットが集まったので山頂に上がりました。少し雪掻きのお手伝いしていただいて西風なので ...

今日は朝練からスタート!晴れて良い天気。山頂は少し北東風が強かったけど、全員フライト出来ました。
1週間ぶりのフライトは気持ちが良かったです。 すぐに曇ってきましたが減率 ...

明日の天気予報は、ようやく冬型の気圧配置が緩んできます。 晴れて北西風の予報です。飛べそうです。
明日は朝練8時集合です。 早朝は、凍結が予想されますので注意してください ...

最強寒波がつづきます。快晴ですが北西風がピィープーです。
予定通りレスキューパラ開さん講習とツリーラン講習をしました。

明日の天気予報は、冬型の気圧配置で最強寒波で関東は晴れ、北西風が強い予報です。
明日は9時半集合です。フライト出来ない時は、レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習し ...

今日も引き続き冬型の気圧配置で数十年ぶリの最強寒波が停滞中で晴れて強風が続きます。
外で練習は、自殺行為ですね。 山頂に行く山道は、地道に除雪をしていますが、最強寒波の ...

今日も最強寒波のため、非常に寒いです。日中は晴れですが風が冷たいです。
一人スクール生が来校、ハーネスセッティングしたり、学科講習をしました。 COOで販売しているお米の農 ...

2月21日水曜日22日水曜日 3月7日水曜日8日木曜日は、 社員研修のため、臨時休業します。 スケジュール
の確認してください。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたし ...

午前中は冬晴れ、風が強かったです。
今日も山道の雪掻きをしました。上曽峠は、町の除雪のおかげで、開通しました。 山道はまだまだです。
午後には地上の雪はほとんど融けました ...

雪のため、予定していたマイククングのイベントがキャンセルになりました。
今日は山頂の上がり雪の状況を確認しました。山頂は30cmぐらい積もっていました。 出来る所は除雪 ...

今日はマイククングが新しいブランドPHIのシンフォニアを持ってCooに来てくれました。
朝からみんなで記念写真。今日はマイクと一緒に飛びます。 天気も良く東風。マイクは朝からテ ...

明日は西高東低の冬型の気圧配置になり、晴れ、北風の予報です。風は徐々に弱くなる予報です。
明日は9時集合です。 明日はΦファイのマイククングが来航しますので是非飛びに来 ...

朝練でしたが、関東の南に低気圧が発生、小雨がパラパラ、残念ながらゆっくりスタート!
山頂は北東風が強めでしたが、徐々に予報通り風も弱くなり、スクール生も飛べるようにな ...

明日は高気圧に覆われて晴れ時々曇り、東風予報です。 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。
明後日、Φファイのマイククングが来ます。お楽しみに♪

今日も良い天気ですが、午前中は北風が強め、山頂の風を見極めながらテイクオフしました。
空中はコンデションが良く、雲がおおかったものの1200mまで上がってソアリング出 ...

今日は良い天気!風も弱く、1日フライト出来ました。
昼頃、高層雲が出てきましたがソアリング出来ました。寒くなく快適に飛べました。 明日も晴れ、北風の予報です。

今日は予報通り、曇り昼頃には雨になりました。 グライダーチェックしたり、ライン交換したりしていました。
今週末日曜日にエアパークCOOに Φファイのテストパイロットのマイクク ...

朝から良い天気、東風が強めだったのでゆっくりスタートでした。
サーマルコンデションはよく結構ソアリング出来ました。 午後からは曇りになり、スクール生も穏やかに飛べました
...

今日の朝も冷えますね。北風が強めで山頂の風が安定せず、東山頂で風待ちしてました。
スクール生は西側で1本のんびりフライト出来ました。 昼頃西風が安定したので西側に移動して ...

明日は高気圧に覆われて晴れ、朝は北風が強めですが、徐々に弱くなる予報です。
エキスパートセミナーは今日講習を聞いている方は9時集合です。 聞いていない方、明日から参加の ...

今日は朝練からスタート、西風が弱く、穏やかに飛べました。
午前中は西側はあまり高く上がらす、お昼ぐらいから東風が変わり、東側からフライトするとみんなソアリング出来まし
...

明日の天気予報は、冬型の気圧配置が緩んでます。 晴れ、北風弱い予報です。
上空は、寒気があります。しっかり防寒対策しましょう。 明日は朝練8時集合です。 エキスパートセミナ ...

まだまだ、今シーズン最強寒波の影響で朝は北風が強かったのでゆっくりスタート!
10時過ぎに山頂に上がりました。風は弱くなったので不安定な風を見ながらテイクオフしました。 ...

YoutubeにエアパークCOO2017年のフォトムービーをアップしました。 2017年のCOOの思い出をまとめました。
大会にイベントにツアーと盛沢山な1年でした。 2018年も素敵な1年にしましょう。

今シーズン最強寒波の影響で、晴れていますが風が強かったです。
でもランディングでクロスハンドの練習が出来ました。 引き続き冬型の気圧配置ですが少しづつ風は弱くなりそうで
...

今年最初のエキスパートセミナーを1月13日14日に開催します。 『降下手段』 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください。 パイロッ ...

今日は曇り、予報も良くないのでパイロット、スクール生は少なめですが、午前中は風も弱く飛べました。
2本目で上がるころには南風が風速アップしたので歩いて下山しました。 3日 ...

明日の天気予報は、低気圧前線が西から接近してきます。 曇りのち雨の予報、南西風の予報です。
風が弱ければ、穏やかに飛べるかな? 明日は9時集合です。お待ちしております。

今日も良い天気、ただ東風が強めで午前中は風をうかがいながらパイロットからテイクオフ!
お昼ぐらいにようやく風が弱くなり、スクール生もフライト出来ました。 風が強い時もあ ...

明日は高気圧に覆われて晴れ、北西風の予報です。 朝は風が強いかもしれないですが徐々に弱くなる予報です。
明日は9時集合です。 お待ちしております。

今日からエリア初め、講習初めです。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
天気も良くて弱い西風でフライト出来ました♪逆転層があり、午後からあまり ...

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も素晴らしい初日の出を見ることが出来ました。 風も弱くなり、西側でフライト出来ました。 雲海が広がり、幻
...

明日の天気予報は、低気圧前線が通過して冬型の気圧配置、関東は冬晴れでまずまずの初日の出が拝めそうです。風は強い予報です。
明日は5時半集合です。ハイクアップする方は5時 ...

今日は予報通り、曇り、北東風がちょっと強め、ほぼぶっ飛びですが穏やかに飛べました。
時折雪が降っていましたが全員飛べました。午後からはあめに、山頂は雪ですね。 今年も無 ...

明日の天気予報は、低気圧と前線がゆっくり接近してきますがまだ飛べそうです。
曇りで南風予報です。良い飛び納めが出来ますように 明日は9時集合です。お待ちしております。

今日も良い天気、山頂はちょっと風が強めでしたが西側でフライト出来ました。
昨日とは違って午前中の早目の時間でもソアリング出来ました。 午後から西風が強くなりプライマリー ...

明日も高気圧に覆われて晴れ、、北西風の予報です。 明日は9時集合です。お待ちしております。 PHI シンフォニア
ニューカラー 試乗機が来ました。サイズは18、20です。 装備で ...

ようやく風も収まり、飛べそうなコンデションになりました。やはり、スクール生もパイロットもいっぱい入山しました。
早速山頂へ、西風で西側でフライト、逆転層があって午前中 ...

今日も晴れていますが風が強いですね。午前中は、ランディングで練習出来ました。
ようやく冬型も弱くなりそうです。 明日は晴れ、北西風の予報です。 飛び納め出来るかな?

今日は冬型の気圧配置、晴れていますが風が強いです。
山頂に上がってみました。景色が良いですよ。富士山も見えています。
明日も冬型の気圧配置で冬晴れです。いつまで強風が続 ...

今日は、クリスマス寒波が来て、晴れていますが北西風がビュービューでした。
午前中は、ミニパラで楽しく練習が出来ました。 パラワールド新春号が早くも入荷しました。ぜひCOOで ...

曇りの天気、風は弱そうです。穏やかなスクール日和になりました。
木川さんが初フライトに挑戦です。午前中はタンデムで実践シュミレーション、午後、飛べました♪ とても落ち着 ...

明日の天気予報は、低気圧が接近して徐々に西から下り坂、関東は曇り、南西風の予報です。
エキスパートセミナーは今日講習を聞いている方は9時集合です。 聞いていない方、明日 ...

今日は高気圧に覆われて晴れ、弱い北西風でした。
西側でフライト開始!逆転層があって穏やかにフライト出来ました。
今年最後のエキスパートセミナーを行いました。テーマ『旋回 ...

明日の天気は高気圧に覆われて晴れ、北西風の予報です。
エキスパートセミナーは、8時半集合です。テーマは『旋回技術』です。 お待ちしております。 通常は9時集合です。
フライ ...

朝から雲が広がる天気、風も弱く、西側でフライト、午前中はほぼぶっ飛びでしたが徐々に晴れが出てきてお昼にはソアリング出来るようになりました。一番上がったパイロットで80
...

今週末天候が良さそうなので今年最後のエキスパートセミナーをします。 『旋回技術』 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください ...

朝から晴れてますが、北風が強く、ランディングでライズアップの練習をしながら、風を待ちました。
昼ごろに弱くなってきたのでパイロットからフライト開始、西風で1000mぐ ...

朝から晴れて良い天気!風が弱く、上空に寒気が入っているので気温減率が良さそうです。しっかり防寒対策をして山頂に上がりました。
午前中は東風のブローが上がって良いコンデ ...

朝は冷えましたが、日中は暖かい感じでした。
山頂は西風で午前中はフライト出来ました。逆転層があり、ソアリングがちょっと難しいかった。
午後はレスキューパラ開さん講習と ...

冬型の気圧配置で、天気は晴れですが朝から風が強かった。
山頂からは飛べませんが、地上の練習は出来ました。体験も出来て良かった。
レスキューパラ開さん講習とツリーラン講習 ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置、強い寒気が南下してきそうです。
関東は冬晴れですが北西風が強い予報です。 明日も9時集合で。お待ちしております。

今日は朝から良い天気、逆転層がしっかりあって穏やかなコンデションでした。午前中は少し風が強い時もありましたがスクール生もパイロットもフライト出来ました。
今日はコンタ ...

明日の天気予報は、気圧の谷が通過、低気圧、前線が関東に近づいてきます。
晴れのち曇り、南西風が強めの予報です。 明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。

今日は天気予報通り、高気圧に覆われて晴れ、3日間吹き荒れて風も弱くなり、山頂はサーマルブローで東風が入っていました。
早速、山頂に上がってフライト開始! サーマルは弱かっ ...

引き続き、冬型の気圧配置が続き、冬晴れ、風も強かった。
今日もリパックしたり、ラインチェックしたり、中でできることをしました。
明日は移動性の高気圧に覆われて晴れ、北西 ...

今日も残念ながら、晴れていますが寒波のため北西風強風でした。
午前中はレスキューパラ開さん講習、午後はツリーラン講習をしました。 どちらも重要な講習です。しっかりと思
...

今日は、今シーズンの一番の寒気で、冬晴れ、風が強かった…。
残念ながらフライトは無し、リパックしたり、ライン交換していました。 明日も引き続き、冬型の気圧配置で晴れ、北
...

朝から良い天気、山頂は南東風が程よく吹いて、フライト出来ました。サーマルコンデションは良くて1300mまで上がりました。
スクール生も午前中の内に2本飛べました。 午後か ...

明日の天気予報は、低気圧や前線が日本海側から接近してきます。
関東は晴れ、西風の予報です。ちょっと風が強いかも…。 明日も9時集合です。お待ちしております。

今日は気持ちよく朝から晴れ! 西からフライト。
講習生も飛びました。午前中はサーマルもありパイロットも稜線上で上げていました。
お昼くらいから穏やかになり、サーマルも終了 ...

伊豆ツアーの集合場所と集合時間のお知らせ 明日は西風予報ですが風が弱く伊豆でフライト出来そうです。 9日
集合場所 伊豆フライトハウス 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取細野 ...

明日の天気予報は、今晩低気圧が通過して西高東低の冬型の気圧配置で、晴れの予報です。朝は北西風が強めで徐々に弱くなり予報です。
明日は9時集合です。お待ちしております。

今日は曇り、弱い西風でフライト出来ました。 パイロットは少なかったけど、穏やかに飛べました。
国府田さんが初フライトに挑戦しました。落ち着いたテイクオフ!そしてうまくラ ...

今日は寒気が少し緩み、移動性の高気圧に覆われた良いフライトコンディションで、朝からたくさんのパイロットの方におこしいただきました。日中は良い積雲がたくさんできて、高度
...

今日もすっきり晴れて、朝は北風が強かったが、徐々に弱くなり、山頂は北西風で飛べました。結構サーマルもあり、ソアリング出来ました。
午後も西側でフライト、みんな飛べて良 ...

今日も晴れ、午前中の早い内は、西側でフライト、上がったスクール生はみんな飛べました。パイロットは東側でフライト、テイクオフの風がなかなか安定しないですがうまくテイクオ
...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、西風の予報です。 良さそうなコンデションになりそうです。
明日も9時集合です。お待ちしております。

朝から晴れて良い天気!山頂は北東風でしたが次第に弱くなりスクール生もパイロットもフライト出来ました。
日中は結構良いサーマルコンデションになり、1300mまで上がり、 ...

明日の天気予報は、徐々に高気圧が接近して、冬型の気圧配置が緩んでくるでしょう。晴れの天気です。
朝の内は北風がつよいかも、日中は風が弱くなる予報です。 明日は9時集合で ...

今日は曇りの予報でしたが、午前中は小雨が続きました...。昼頃ようやく雨が止んで飛べるようになりました。ぶっ飛びでしたが飛べて良かった♪
今日のタンデムのお客様、フランス ...

今年もあと1月になりました。 エアパークCOOでいろいろイベントがありますよ。 12月23日土曜日 クリスマスパーティー
今年のクリスマスパーティは何を作ろうかな?皆で楽しみましょう ...

11月も終わりですね。今日は残念ながら曇りで雨が降ったり止んだりの天気で残念ながらフライトは無しでした。
1名スクール生が来て、学科講習をしました。 明日は曇り、東風弱い予 ...

朝、霧が濃かったですが、みんな集まることに晴れて来ました。
山頂は西風で飛べました。逆転層があってとても安定してフライト出来ました。 あまり高くは上がりませんでしたが本
...

朝から曇り、東風で穏やかに飛べました。午前中時より日差しもあってパイロットはそれに合わせてうまくソアリングしていました。
午後も引き続き曇りで飛べました。スクール生は4 ...

天気は良いのですが朝から南西風が強かったです。
残念ながらフライトは諦めて、予定通り午前はレスキューパラ開さん講習、午後はツリーラン講習をしました。
ライズアップの練習 ...

明日の天気予報は、北日本に前線が通過、関東は晴れのち曇り、西風が強めの予報です。 明日も9時集合です。
フライトができないときは、ツリーラン講習、またはレスキューパラ開 ...

朝から良い天気!ですが、風が強め、山頂に上がり、タンデムはひと組飛びましたが、諦めて下山しました。
午後からレスキューパラ開さん講習をしました。 体験は楽しく出来ました ...

明日の天気予報は、引き続き西高東低の冬型の気圧配置で 関東は晴れ、西風の予報です。
明日9時集合です。お待ちしております。

晴れて良い天気、午前中はまだ風が弱く、みんな1本フライトしました♪ 昼頃風が強くなったのでフライトは終了
午後は恒例のツリーラン講習をしました。 講習バーンの体験は楽しく ...

明日の天気予報は、低気圧が午前中関東を通過、昼ぐらいまで雨の予報です。 悩ましい天気ですね。
天候に合わせて講習します。来校する方は連絡してくださいね。

朝は天気がよく、東風で雲が多く、穏やかに飛べました。
新しいパラグライダーメーカーΦ(ファイ)SYMPHONIA(シンフォニア)が入荷しました。
早速テストフライト!とてもよく飛び ...

朝から快晴、風が強い予報もありましたが、意外と風も弱く、フライト出来ました。
北西風でスクール生もパイロットもフライト!パイロットは1000m以上上げてソアリングを楽し ...

午後も風が強くて引き続き、ツリーラン講習とクロスハンドの練習しました。 体験も楽しく出来ました。
明日はお休みです。明後日お待ちしております。

今日は朝から気持ちよく晴れています。 風は西風。
みんなでテイクオフに移動して準備していると風が強くなってきて、 様子見。
パイロットはツリラン講習を希望して、みんなで講 ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置で関東は晴れます。
寒気が南下して風が強いかも…。飛ぶなら午前中ですね。 明日は9時集合です。お待ちしております。

朝は曇りでしたが日中は雨が降ったり止んだりのお天気でした。 クリスマスの飾りつけをしました。
着々とCOOの忘年会の準備を進めています。 ご参加お待ちしております。 忘年会を12 ...

明日の天気予報は、低気圧が2つ日本列島に来て雨の予報ですね。 風も強くなります。
学科講習など出来ますよ。ご予約お待ちしております。

雲一つない良い天気!パイロットもスクール生もいっぱい来校しています。
最近、金曜日はコンデションが良いですね。 山頂は東風ですでにサーマルブローが上がっていました。午前 ...

西高東低の冬型の気圧配置で冬晴れ、北西風でした。微妙な天気で一人飛びましたが無理せずに下山しました。紅葉がきれいでした。
明日は高気圧に覆われて晴れの予報です。 良さそ ...

伊豆フライトツアーのお知らせ 12月9日(土)10日(日) 場所: 静岡県稲取細野高原エリア
伊豆フライトハウス 冬場でも暖かく、抜群のフライト確率を誇る三筋山に に飛びに行 ...

朝は霧が凄かったですね。でも山に上がる頃には山頂が見えてフライト出来ました。
COOでは珍しく雲海の上を飛べました。 午前中はほぼぶっ飛びでしたが午後は海風が入り、リッジで ...

どんより曇りでしたが午前中は弱い西風で西側でフライト出来ました。
スクール生2名しかいなかったけど、のんびり飛べて良かったね。 明日は高気圧に覆われて晴れの予報です。 北 ...

予報通り晴れて良い天気!
朝練からフライト開始!最初は風が安定しませんでしたが徐々に西風になり、西側でフライト出来ました。朝練で上がったスクール生は全員飛べました。
11 ...

明日の天気予報は晴れの予報です。朝は少し北風が強いかも…、 徐々に風が弱く成る予報です。
明日は朝練8時集合です。 エキスパートセミナーも8時集合です。 お待ちしております。 ...

今日は朝前線が通過、不安定な天気でした。
エキスパートセミナーは、『異常飛行状態』を講習、映像を交えてながら勉強しました。
スクール生は、学科したり、学科検定を受けまし ...

明日の天気予報は早朝寒冷前線が通過して冬型の気圧配置に天候は回復しますが等圧線が混んでいるので北西風が強い予報です。フライトは難しいそうです。
明日のエキスパートセミ ...

朝から晴れて、パイロットもスクール生もいっぱい集まりました。
早速山頂へ、東寄りの風でサーマルブローでした。パイロットからフライト開始! 最初は調子よく上がりましたがす
...

朝から晴れて良い天気! 山頂は西風で午前中はそれほど強くなくパイロットはフライト出来ました。
西側紅葉がとても綺麗です!サーマルも在り1000mぐらいまで上がりました。 ...

朝からドンより曇り、風も西風がつよめでしたが山頂に上がってみると飛べるぐらいの風でした。
曇りでみえなくなったりして、待つ時間もありましたが2本飛べて良かった。 写真では ...

朝から快晴のお天気!風も東風で午前中からソアリング出来ました。
スクール生もパイロットもバンバン飛んでソアリング!午前中はちょっと渋かったけどお昼には逆転層もブレイク ...

今日の朝霧は冬型の気圧配置 午前中はフライトはできそうということで 8時集合でフライト開始
まずはスクール生からスタート。 パイロットも穏やかに1本とフライトします。 サーマ ...

今日の朝霧は冬型の気圧配置 午前中はフライトはできそうということで 8時集合でフライト開始
まずはスクール生からスタート。 パイロットも穏やかに1本とフライトします。 サーマ ...

今日の朝霧は冬型の気圧配置 午前中はフライトはできそうということで 8時集合でフライト開始
まずはスクール生からスタート。 パイロットも穏やかに1本とフライトします。 サーマ ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れの予報です。上空に寒気があるので朝は北風が強い予報です。徐々に東寄りの風になりそうです。
明日は9時集合です。お待ちしております。

朝は曇り、風も弱く、西側でフライト出来ました。前線通過の予報でしたが意外と飛べました。
午後は東風に変り、風を警戒しながらパイロットはフライト出来ました。 3時過ぎに積乱 ...

朝霧ツアー初日
朝方茨城を出る時には雨がしとしと降っていましたが朝霧に近づくにつれ天気は良くなっていきました。到着後はすっかり晴れ!!安心しました。
8時半集合でエリアル ...

明日の天気予報は、前線が通過して西高東低の冬型の気圧配置、関東は晴れの予報ですが、寒気が南下するため風が強くなる可能性があります。
明日は9時集合です。天候に合わせて講 ...

早朝雨が降ったようですが晴れて良い天気、朝練から上がりましたが、午前中は北風が強くてお昼まで風待ちでした。
徐々に東寄りの風になりエキスパートパイロットからフライト開 ...

朝霧ツアーについて ウィングキッス朝霧に9時集合でお願いします。(渋滞に注意してください。)
井之頭セミナーを受けていない方は8時30分集合でお願いします。 ウィングキッス朝霧 ...

今週末3連休のお天気は、良さそうですね。 明日の天気予報は、曇りのち晴れ、北東風の予報です。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

朝から晴れ、良い天気が続きます。スクール生もパイロットもいっぱい集まりました。
山頂の風は北東風で2~3m/s、少し高層雲がかかって渋いサーマルコンデションでした。 午後 ...

エキスパートセミナーは、11月11日12日です。 『XCフライト』 担当 岡田 直久
コンデションに合わせて講習になりますが 田んぼも空いてきたので可能なコンデションであれば 平沢ランデ ...

今日から11月です。2017年もあと二ヶ月、楽しく安全に飛びましょうね♪
曇りで予報では南風が強い予報でしたが、山頂の風は、東風が2~3m/sで1日スクール日和でした。スクール生 ...

朝、ものすごく寒かったけど日中はぽかぽか陽気!風も穏やかで午前中はしっかりサーマルがありました。ブルーサーマルで1000mぐらい上がりました。
スクール生もパイロット ...

予報通り1日雨でした。じっくりと学科講習出来ました。 明日はお休みです。明後日お待ちしております。 Happy
Hallween!!

午前中は曇りで外でライズアップ練習が出来ました。学科講習もしました。
午後は雨が降ってきたのでシュミレーターを使ってハーネスセッティング! 「お尻は汚れていませんよ。」 ...

今週末も、残念ながら台風が関東に接近します。
明日の天気予報は曇りのち雨で東風が強そうです。昼には雨になりそうです。 フライトが難しいそうです。
今週末予定していたComta会C ...

朝から快晴、今日は、お天気でお休みして飛び来たパイロットが多かった。
早速フライト開始!ブルーサーマルで1300mまで上がりました。一番長く飛んだパイロットは4時間でし ...

朝から雲一つない良い天気なりました。午前中は北東風寄りの風でしたがパイロットからフライト開始!みんなソアリング出来ました。ブルーサーマルで1200mまで上がりました。
...

曇りの予報でしたが残念ながら雨が降ったり止んだりの天気...。 NEW マルチホルダー
が入荷しました。よりカッコよく、使いやすくなっています♪ 明日は晴れ、北東風の予報です。

ようやく飛べそうな天気になりました。雲が多かったけど北東風から東風でスクール生からパイロットまでみんな飛べました。午前中はちょっと日差しもあり、結構サーマルが出て、8
...

明日から明後日にかけて台風21号が接近通過するため、
大雨と強風が予想されるため、明日22日スクールは臨時休業します。
明後日24日から台風一過で天候は回復しそうです。 お待ちし ...

朝は曇り、皆で海に行きました。残念ながら海に着くころには雨になりました。
大洗に行って美味しい海鮮料理を食べました。たまには良いですね。

今週末の天気予報は、台風21号が北上して接近のため、良くない予報になっています。
明日は曇りのち雨、北東風が徐々につよくなります。 明日9時半集合です。天候に合わせて講習し ...

今日も朝から雨が降ったり止んだりの天気...。 でも午後から曇りになってベトナムからのお客様が
パラグライダーの体験が出来ました。 ちょっとだけですが飛べて楽しく体験ができて ...

残念ながら雨の1日でした。結構寒いので暖房をつけてしまいました。
皆さんも風邪を引かないように注意しましょうね。 新製品のご紹介!たまには良いかな? 販売以来ご好評いただ ...

ようやく晴れのお天気、北東風が強めでしたがパイロットはフライト出来ました。
サーマルも強めで1100mまで上がりました。1000mを越えると夏のグローブだとしびれるほど寒かっ ...

今日も朝から雨…。雨が続きますね。 でもお昼から雨は止み、フライト出来ました。
テイクオフの作業を終えてご褒美のフライト、ぶっ飛びでしたが安定して気持ち良かった。 スクー ...

1日雨が降っていました。今日も学科講習をしました。 お昼に柿岡車庫の前にある蕎麦蔵めぐみに行ってきました。
寒かったので暖かいぶっかけ蕎麦を食べました。十割蕎麦で美味しか ...

明日の天気予報は、秋雨前線が停滞してすっきりしないお天気が続きます。 雨の予報ですね。
学科講習、シュミレーションなど出来ますよ。 ご予約お待ちしております。 講習は10時ぐ ...

昨日までは曇りの予報だったのですが、今日は雨が降ったり止んだりの天気でした。
残念、雨が止んだ時に上がってみましたが山頂は雲がかかって 小雨がずっと続いていました。 今日 ...

明日の天気予報は、秋雨前線が関東の南側に停滞して微妙な天気です。 曇りの予報になっています。東風です。
雲底は早く上がれば、穏やかに飛べるかも...。 明日は9時集合です。お ...

エキスパートセミナーは、10月21日22日です。 『XCフライト』 担当 岡田 直久
コンデションに合わせて講習になりますが 田んぼも空いてきたので可能なコンデションであれば 平沢ラ ...

今日も朝は霧が濃かったですが、徐々に気温も上がり、午前中は西側でフライト出来ました。
昼頃に東側に変り、パイロットもソアリング出来ました。1000mぐらい上がりました ...

今日は曇り、しかし、霧が濃くてなかなか山頂が見えませんでした。 体験は楽しく出来ました。
今度は天気の良い日にタンデムフライトで山頂から飛びましょうね♪ 今日はありがとう ...

今日は朝から良い天気、スクール生は朝練から西側でフライト♪
9時半から集まってトマさんと扇沢さんとハイクアップスタート!!
それからフライト開始!サーマルトップは1000 ...

明日も秋の高気圧に覆われて、晴れ、南西風弱い予報です。 良さそうですね。 明日の予定
朝練8時集合です。スクール生は早めに飛んでしまいましょう♪ 9時半 トマさんと一緒にハ ...

霧がなかなか晴れませんでしたが11時頃には、地上が見えるようになりフライト開始! 雲海がなかなか幻想的です。
雲底が低いですがサーマルは結構ありました。パイロットたちは結 ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、東風の予報です。
気温が結構上がるようなので熱中症に注意しましょうね。
今週末8日9日、XAlps選手、トマココネア、扇沢が来校します。 ...

明日の天気予報は、午前中雨の予報になっています。 風も強そうなのでフライトは難しいですね。
明日は学科講習出来ますので、 ご希望の方はご予約お待ちしております。 今週末8日9 ...

今日も高気圧に覆われて良い天気!ただ北東風が強めでパイロットのみのフライトでした。
雲底は1600mまで上がりました。上空は結構寒かったです。 スクール生はみんなで講習バーン ...

朝は曇り、結構北風が強かったです。風が冷たかったです。
山頂で待っていると徐々に風が弱くなりフライト出来ました。
午前中はほとんど上がりませんでしたが午後から天気が回復 ...

朝は小雨でしたが午前中は曇り、午後は晴れました。 風も弱くて飛べました。
穏やかでしたが飛べてラッキーでした。 明日は寒気が南下して晴れますが北風が強いかも...。

朝から晴れて良い天気!朝練からフライトしましたがすでにサーマルが上がっていました。
スクール生もソアリングにトライしました。 10時過ぎからさらにサーマルが活発になってパ ...

今日は朝練からフライト開始!曇りですが山頂は北東風が強めでしたが徐々に弱くなり、スクール生も飛べるようになりました。
雲が多かったですが穏やかなサーマルもあり、パイロ ...

今週末は、移動性高気圧に覆われて、天気は良さそうですよ。 明日は、晴れ、西風の予報です。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

今日は朝から良い天気!山頂は西風で西側で飛べました。
午前中の早い内は、ソアリング出来ましたがあまり高くあがりませんでした。
11時過ぎるとぐんぐん上がりだし、パイロット ...

朝から雨がふったりやんだり、風も強かったですね。 スクール生が学科講習をしてB学科検定をしました。
もちろん合格です。おめでとうございます。 天候が回復して良さそうです。 ...

朝から良い天気!風も良くて朝練からフライト開始!
今日はエキスパートセミナーで『野外着陸』の講習!しっかりと講習してテイクオフに上がりました。タスクは、うまく上げて、
...

明日は移動性高気圧に覆われて、晴れの予報です。 風は北東風から南東風の予報です。 良さそうですね。
明日は朝練8時集合です。 エキスパートセミナーも8時集合です。 お待ちし ...

朝まで降っていた雨は意外と早く止みました。 ただ北風が強かったです。
午前中はヒューマンエラーの講習をしました。。 午後は晴れて講習バーンで体験と練習が出来て良かった。 ...

明日の天気予報は、秋雨前線が北上して関東にかかり、 雨が降ったり止んだりの天気になりそうです。
明日はエキスパートセミナーの予定でしたが、フライトコンデションが整わない ...

早朝は晴れていましたがすぐに曇りになりました。 東風が強く、フライトは出来ませんでした。残念
講習バーンは楽しく練習が出来ました。 昼頃山頂に上がってみましたがやはり風が ...

朝から良い天気!雲底も高く見えます。 山頂の風は、北西風で西側へ10時過ぎにフライト開始!
すでにサーマルがあり、ぐんぐんと上がって雲底1700m パイロットは筑波山に行ったり、 ...

今日は曇りで東風が弱く、穏やかに飛べました。 スクール生は4本飛べました。 もうちょっと日差しが欲しかったね。
明日は晴れ、北西風が弱い予報です。

今日は昨日の予報どおり、台風一過での快晴でしたが、終日西ベースの強い風がおさまらず…フライト、地上練習ともできませんでした。
そんな中、午前中はベーシック生が学科講習 ...

朝から晴れ良い天気です。 移動がないのでのんびり朝食を食べてフライト準備、天気も風も良さそうです。
昨日と同じモンバローネに山頂が見えているので一番高いテイクオフへ 標高 ...

バッサノの天気が悪いので、早朝から西へ 移動開始!
最初は雨でした。徐々天気が回復、ミラノを越えた所で晴れました。
4時間のドライブでトリノの北側にあるイバリアに11時に到着 ...

昨日の予報どおり、本日は台風18号の刺激を受けた前線の影響で終日雨でした。
そんな中、ベーシック生が学科講習を受けにおこしになりました。 現状のフライト状況と照らし合わせ ...

今日の予報は東風が朝方に強く、徐々に弱くなる予報。弱くなることを願って
いざテイクオフへ。少し待って風が弱くなったタイミングでベテランパイロットがフライト! 風はまたす ...

昨日のドロミテの山小屋に雨風が凄くていろいろあってなんとか宿泊出来ました。
夜中に雨も止み、美しい星空が見えました。標高2400mのところにあります。 夜明けも素晴らしい景色 ...

今日朝から曇り、 雲底も900mのテイクオフ前後で
見え隠れして、風も弱いのでバッサノでのフライトを諦めて世界自然遺産のドロミテへ、途中、今年パラグライダー世界選手権が行なわ
...

先般ご案内しておりました撮影は午前中に無事終了!タンデムフライトを東に1本、西に1本とCOOの空をしっかりと映していただきました。ご協力、ご配慮をいただきました皆さま、あり
...

朝は大気の状態が不安定で、所々で雨もポツポツ…だったのですが、9時には雲間も切れて、フライトを開始!午前中は雲量が多いものの、雲底800m位まで上がりました。
スクール生も ...

今イタリアに来ています。ミラノに着いて車で東に3時間、バッサノでフライト。ランディングのすぐ脇のホテルに宿泊しました。
朝から良い天気、雲の動きが速いので気になりますが ...

朝から秋晴れ!平日にもかかわらず20名近いパイロットが集まりました。
午前中はサーマルコンディションながら、ベーシック生もフライトできました。パイロットはややアップダウン ...

今日は予報通り朝から雨模様でした。午後になり降ったり止んだりの空模様になりましたが、山頂が見えることはありませんでした。
秋らしいコンディションはまだ先でしょうか!? お ...

エキスパートセミナーは、9月23日24日です。 『野外着陸』 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください。 パイロットの方は参 ...

今日は朝練からフライト出来ました。山頂は西風でスクール生からフライト開始!
スクール生全員が1本フライトした頃に、地上が風速がアップ、パイロットコンデションになりました ...

9月15日金曜日に撮影の取材があります。 午前中撮影のため、高高度のフライトは出来ません。
午後から撮影が終了しだい、フライト出来ますのでご協力お願いします。

明日も引き続き移動性高気圧に覆われて天候は良さそうです。 天気予報は晴れのち曇り、南西風予報です。
明日も朝練8時集合です。お待ちしております。 秋の味覚、八郷の新米が入 ...

朝から晴れて良い天気、朝練フライト開始、プライマリーは飛べたけど、既にサーマルがいっぱいあり、パイロットはぐんぐんとソアリング出来ました。
昼前に西風になり西側でフラ ...

明日の天気予報は、移動性高気圧に覆われて晴れの予報です。 南東風の予報です。 明日は朝練8時集合です。
お待ちしております。 秋の味覚、八郷の新米が入荷しました。 精米済で ...

今日は曇りの予報だったけど、午前中残念ながら山頂は雲で見えず、小雨が降ったり止んどりでした。そこでみんなで海に行くことにしました。
海に着くと晴れて思ったほど強くはな ...

午前中は曇り涼しくて意外と飛べるかなと思ったら、全く山頂が見えず、そのうち雨が降ってきました。残念フライトは出来ませんでした。
ちょっと早いと思いますが予約したので、 ...

秋雨前線が停滞して朝から雨がしとしと降っていました。 良いコンデションはなかなか続きませんね…。
今日はりパックと雑用をいろいろこなしました。 明日は曇りのち雨、午前中が ...

朝から晴れて良い天気です。風は予報通り西風、西側で午前中はフライトしました。
今日は、なかなか難しいサーマルで上がるパイロットは上がるけど皆結構ぶっ飛びでした。 昼前か ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れの予報です。 北西風が最初強く、徐々に弱くなるでしょう。
明日は9時集合です。お待ちしております。

今日は晴れて良い天気になりましたが北東風が強かったです。山頂はいつもより涼しくて秋を思わせるコンデションですが風が強かったので下山、お昼にかき揚げ付きソーメン、地上は
...

明日の天気予報は、前線が南下し、高気圧に覆われ、晴れのち曇り、東風の予報です。
ちょっと風が強めですが良さそうです。 明日は朝練8時集合です。 エキスパートセミナーは、今 ...

朝は曇りで北風が少し強めだったり雨が降り出したりしたので天気待ち風待ちしていました。
10時過ぎには、曇りで飛べるようになり、パイロットからフライト!徐々に天気は回復して ...

明日の天気予報は、曇りの予報です。 前線停滞して微妙な天気です。北よりの風...。昼頃雨が降るかな…。
明日はエキスパートセミナーは、8時集合です。 セミナー以外の方は9時集 ...

今日は曇り、徐々に前線が接近中ですが午前中は穏やかに飛べました。
朝早くは西風が強めでちょっとリッジソアリングが出来ました。 午後は北東風が強くなったのでパイロットのみ ...

今日も晴れて良さそうな天気!山頂は西風で西側でフライトしました♪ 空は涼しいですね。
午後は南風が強くなったのでパイロットのみのフライトでした。 親子パラグライダー体験! ...

今日も晴れ、風も弱い予報で良さそうです。 しばらく飛べてなかったのでパイロットがたくさん入山しました。
午前中はなかなか風が良くないのでちょっと待ちましたが次第に西寄り ...

朝から晴れて良い天気になりました。
午前中は西風で西側でフライト、雲底は800mぐらいしかないけど結構ソアリング出来ました。
午後は南東風になって東側へフライト、ほぼぶ ...

朝は晴れ間もありましたが皆が集まる頃には曇りで風も弱くなり穏やかに飛べました。
午後も穏やかでスクール生は、今日一日で5~6本飛べました。 いっぱい飛べて良かった! 明日 ...

朝は晴れ間もありましたが皆が集まる頃には曇りで風も弱くなり穏やかに飛べました。
午後も穏やかでスクール生は、今日一日で5~6本飛べました。 いっぱい飛べて良かった! 明日 ...

明日の天気予報は、低気圧が徐々に離れて、ゆっくりと回復、 曇り、東風の予報です。
今日よりは安定した天気になりそうなので飛べるかも... 明日は9時集合です。コンデションに合 ...

明日の天気予報は、低気圧が徐々に離れて、ゆっくりと回復、 曇り、東風の予報です。
今日よりは安定した天気になりそうなので飛べるかも... 明日は9時集合です。コンデションに合 ...

朝から霧雨で降っていないようで降っていました。山頂は1日見えませんでした。
しっかり講習をしましたよ。学科講習をして学科検定をしました。

朝から霧雨で降っていないようで降っていました。山頂は1日見えませんでした。
しっかり講習をしましたよ。学科講習をして学科検定をしました。

今日も曇り、山頂は雲で見え隠れしていますが風も弱く穏やかに飛べそうです。
午前中は日差しもあってスクール生も少しソアリング出来ました。 午後は数名飛んだ所で雨がパラパラ ...

今日も曇り、山頂は雲で見え隠れしていますが風も弱く穏やかに飛べそうです。
午前中は日差しもあってスクール生も少しソアリング出来ました。 午後は数名飛んだ所で雨がパラパラ ...

ようやく天候が回復、朝は曇りで山頂が見えていました。
山頂は東風でフライト出来ました。午前中はぶっ飛びでした。 体験も楽しく飛べました。
午後は海風が強めでリッジソアリン ...

ようやく天候が回復、朝は曇りで山頂が見えていました。
山頂は東風でフライト出来ました。午前中はぶっ飛びでした。 体験も楽しく飛べました。
午後は海風が強めでリッジソアリン ...

なかなか雨が止みませんね。霧雨のような雨が降ってします。 お花は元気に咲いています。
明日は曇りのようですね。東風の予報です。 早く雲底が上がれば飛べそうです。

なかなか雨が止みませんね。霧雨のような雨が降ってします。 お花は元気に咲いています。
明日は曇りのようですね。東風の予報です。 早く雲底が上がれば飛べそうです。

残念ながら雨の一日でした。止む気配も無しです。 太陽もお盆休みみたいです...。
明日の天気予報も、前線が停滞して雨の予報です。 外れないですかね。

残念ながら雨の一日でした。止む気配も無しです。 太陽もお盆休みみたいです...。
明日の天気予報も、前線が停滞して雨の予報です。 外れないですかね。

今日は朝のうち曇り。スクール生日和。
課題が進んでいます。パイロットは、空が晴れるのを涼しいテイクオフで待っています。
午後は海風が強くなりましたが結構パイロットも飛べ ...

明日の天気予報は、晴れのち曇り、午後から不安定になりそうです。
北東風の風で良いコンデションになりそうです。 気温も湿度も高いので熱中症に注意しましょう。 明日は9時集合 ...

朝まで雨が降っていましたが、天候の回復が早く、お昼には、雲が上がり、山が見えて飛べるようになりました。スクール生は午後からですが3本飛べました♪
いっぱい練習出来ました ...

明日の天気予報は湿った空気と低気圧があり、午前中は雨かも、午後から曇り 飛べるかどうか微妙な天気...。
明日9時集合です。天気を見ながら、講習します。

朝から霧雨が降ってのんびりスタート、雨がすぐ止みました。山が雲で見えません。
スクール生は学科講習、パラグライダーの体験は出来ました。 今日も講習バーンは涼しくて楽しく ...

明日の天気予報は、低気圧が日本列島にあり、関東はぐずついた天気が続きそうです。 曇り、東風の予報です。
明日は9時集合です。コンデションに合わせて講習しましょう。

朝から霧のように雲が低く、山が見えません...。
残念ながら高高度のフライトは出来ませんでしたが講習バーンでの体験は出来ました。
爽やかに体験が出来たので良かったね。 それに ...

台風一過で晴れ、積雲もモクモクでとても良さそうです。
早速山頂に上がりました。山頂は西寄りの風なので西側でフライト♪
午後から海風が入ってリッジソアリング出来ました。 今 ...

台風が縦断中ですが、COOのエリアは、風が強かったぐらいで 雨もあまり降っていません。
明日は台風が温帯低気圧に変わって先週は涼しい感じでしたが今週は本格的な夏になりそうで ...

レッスン料など思わぬ費用を請求されることも。トラブル回避法はこちら。 Ads by Trend Match

36回目の歴史を重ねるバードマンカップ。
8月5日、6日と2日間成立した獅子吼バードマンカップ。Cooのみんなもがんばりました。
2日目はいつもと違うコンディションで沖で上 ...

今日も曇り、穏やかにフライト出来ました。風も弱かったので蒸し暑かったです。
スクール生には良いコンデションになりました。皆4本ぐらいフライト出来ました。 体験も楽しく出来 ...

明日の天気予報は、曇りのち雨の予報です。南風が弱い予報です。 雨の予報が外れれば、穏やかに飛べそうです。
明日は9時集合です。お待ちしております。 微妙な天気になりそうで ...

エキスパートセミナーは、8月26日27日です。 『降下手段』 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください。 パイロットの方は参 ...

朝から晴れて良い天気、東のよりの風が涼しいですね。 早速フライト開始!今日はパイロットが多かったです。
ぶっ飛びも多かったけど涼しいので、畳むの楽勝です。 明日は曇り時々 ...

曇り、北東風が朝は強めでみんなで講習バーンで練習しました。
徐々に風向と風速が落ちてきたのでパイロットからフライト開始! 徐々に海風が強くなり、リッジソアリング出来まし
...

予報が悪いのと、COOに来る途中で雨が降っていたりしていたようですが、Cooは曇り。 結果、一日飛べました。
スクール生も3本フライト。 パイロットもソアリングで結構長く飛べてま ...

7月29、30日と長野県北部に位置する白馬 栂池高原に行ってきました。
この時期は梅雨も明けて天候も安定し。暑いCOOから抜け出して涼しい白馬の空 を堪能する企画のはずでしたが・・ ...

明日の天気予報は微妙ですね。曇りのち雨、東風が弱いです。 夏らしい天気にならないかな?
明日は通常9時集合です。 お待ちしております。

曇り、朝練からフライト出来ました。 スクール生は午前中だけで3本フライト!
パイロットもタイミング合えばソアリング出来ました。 午後は雨が降ったり止んだり、体験は出来て良 ...

午前中は曇底が低くて山頂はみえませんでした。時より日差しがあったのでパイロットは、早めに山頂に上がって待っていました。雲で隠れていたので結構涼しいかったです。
11時頃に ...

なぜだか梅雨空が続きます。 午前中は曇で北東風の風でフライト出来ました。飛べてラッキー!
午後は雲底が低くなり。時より霧雨…。 パラグライダー体験は出来ました。 今度、タ ...

今日の午前中は雨が降ったり止んだり、学科講習をしました。
山頂は午後ようやく雲底が上がり見えるようになりましたが 北東風が強かったのでフライトは無し。
午後は講習バーンで ...

天気予報は良くなかったけど、曇り、風も弱く、飛べてしまいました。 来てみないとわかりませんね。
梅雨の戻りで前線が停滞して予報は難しいですね。 明日も雨のち曇りの予報です ...

曇り、南風が強い天気で、レーダーを見ると雨雲が接近中、残念ながら競技はキャンセルになり、コンタ会カップの表彰式閉会式をしました。
オープンクラス オープンクラス女子 ...

明日の天気予報は梅雨前線が南下、曇り、南風強い予報です。
午後から不安定な天気で急な雷雨には注意しましょう。 明日は通常9時集合です。
コンタ会カップの2日目の受付は8時半か ...

今日は暑い!そしてコンタ会。ということでソーメンを用意。
ゴールした人もしない人もたくさん食べてくれました。 今日はCOOブドウ園の剪定と、ブドウの実に袋掛け。
今年は4個し ...

今日は今年3回目のコンタ会 開催。36名が出場です。 朝から天気も良く期待できそう。
渋めのコンディションなので16kmの短めのタスクを設定。半分くらいはゴール出来たよう! 皆さ ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れますが、南風が強い予報です。
四国沖の低気圧が影響して関東に湿った南風が吹いています。 午後は不安定、通り雨があるかも...。 コンタ会カ ...

今日も晴れて南風が強かった。パイロットはフライト出来ました。
テイクオフが乱れていましたが飛ぶと結構上がっていました。 パラグライダー体験は出来ました。楽しく飛べて良か
...

朝から雲が多かったけど徐々に晴れてきました。 南風が強めだったのでパイロットからフライト!
空中も南風が強めでした。 午後はみんなで講習バーンで練習しました。程よい風があ ...

朝は霧でとても涼しいかったです。 なかなか山頂は見えませんでしたが11時頃には飛べるようになりました。
最初はぶっ飛びでしたが午後から晴れてソアリング出来ました。 梅雨明け ...

早朝雨が降っていたので諦めたパイロットが多かったと思いますが雨が早朝だけで朝練からフライト出来ました。山頂は東から南東風で程よい風でした。
コンデションは徐々に良くな ...

朝から高層雲が広がって穏やかなコンデションです。朝練からフライト! 途中西風がなり、西側で飛べました。
パイロットは東側で待っていい風になった時にフライトしましたが最初 ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、今日よりも暑くなりそうです。
南西風が弱い予報ですが、午後から不安定な大気で雷雨には注意しましょう。 明日も朝練8時集合です。お待 ...

朝から雲が多いものの晴れてフライト出来ました。
朝練は西側でフライト!スクール生が全員飛んだ後東側に変わりました。
東側に移るともうすでにサーマルコンデション!雲底10 ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、暑くなりそうです。 南西風の予報です。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

朝から雲が多い!雲が発達していたので様子を見ながら、フライトしました。
南風が強めでしたがサーマルもあって楽しく飛べました。 昼からはすっかり晴れて暑くなりました。夏で ...

雨の予報でしたが雲が多いものの晴れて、蒸し暑いですね。
南風でフライトは出来そうなのでパイロットは飛びました。
筑波山の方で黒い雲が発生して雨がパラパラ降ってきたので安 ...

朝から晴れて良い天気!早速フライト開始!
山頂は最初西風でしたが一人飛んだ所で東風に変わって、テイクオフを移動して東側でフライトしました。ちょっと風が強めでしたがみん
...

朝方の雨から天気は徐々に回復してきています。 今日は少し不安定で風が強めの予報。
朝なら風は強めですがグランボルのでフライト出来そう。 早速移動します。 迫力あるアラビス ...

朝方までの雨も上がり、晴れ間も見えてきました。 ジョエルさんの選択は今日は「サプネ」。
ちょっと不安定な天候なようです。 ロンフォンさんの運転で、10時前にはテイクオフに到 ...

今日は晴れて暑いです。もう梅雨明けですかね…。
朝から南風が強いめ、早めに山頂に上がりました。山頂は安定しない風で、時より南風が強く入ってきます。パイロットからフライ
...

今日は前線の影響により大気が非常に不安定 朝から雨が降ったり止んだりでした。
フライト出来る可能性があるのはサプネエリア アンシーより20kmほど南西に移動したところでブール ...

第一クールのみなさんは、すべての日程でフライトと大満足のもと帰路につかれました。 お疲れ様でした。
そして今日から第二クール単独でのフライトとなります。 当初の予定ではア ...

今日も良い天気!朝からサーマル活発でよく上がりました。
山頂も南東風が弱くて、スクール生は1本しっかり飛べて良かった。
今日は雲が少なく、ブルーサーマルでしたが1400m ...

ツアー3日目 南風が少し強くなる予報。 今日のエリアはアヌシーより20kmほど南に移動した。
シャンベリーに決定。ミーティングからスタートです。 エリアに到着。標高1480m ランディン ...

明日も高気圧に覆われて晴れ、今日よりもさらに暑くなりそうです。 南西風のようです。
明日も朝練8時集合です。涼しい内からフライトしましょうね。 明日も熱中症に中止しましょ ...

今日は朝から天気が良いです。朝練で早速山頂に上がってフライト開始!
ただ風があまり安定しないのでなかなか飛べなかった。残念...。 朝から積雲があり、ずっとソアリング出来ま ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れ、南西風の予報です。
風は弱そうなので良いコンデションになりそうですね。
日差しもあり、夏のように蒸し暑いので、熱中症に注意しながら ...

今日も良い風でフライト出来ました。午前中は雲が多かったけどソアリング出来ました。
午後は晴れ間も多くなり、海風が入ってずっと飛べるようになりました。 今日は七夕ですね。 ...

今日のエリアはシャモニー&パーシー
シャモニーはモンブランを目の前に高低差1,000mのフライトを堪能出来る景色も最高なエリア
今回は朝の予報が弱くなったため、急遽行き先をシャ ...

朝は、小雨がパラパラ、朝まで雨が降っていたようですがパイロットが来る頃には曇り、山頂の風も弱く、午前中はほぼぶっ飛びでしたがフライト出来ました。
午後から晴れて夏のよ ...

今日のフライトエリアはパラグライダーの発祥の地 ミューシー アヌシーから北東に約40km車で1時間ほど移動します。
ミューシーエリアはTO高度1600m LD600m 高低差1000m やはりヨーロ ...

今日は上空まで風が弱い予報。アラビス山脈のふもと、 山岳リゾートのラ・クルーザを訪れることにしました。
まずは、リフト2本を乗り継いでテイクオフへ。穏やかな風のなかまずは ...

待ちに待ったフライト初日!アネシーにも青空が戻ってきました。コンディションを見て、
ガイドのジョエルさんは今日のフライトエリアを「アネシー」に決定しました。さっそく、 ...

台風3号が過ぎ去り、天気は回復、西風でフライト出来ました。
サーマルもそこそこ在って良いフライトが出来ました。 夕方には通り雨がありました。楽しく飛べて良かった。
明日は ...

7月2日(日) まさかのパリ空港での足止めにもめげず、早朝に再びパリ空港を訪れた一行は二転三転の末、
ジュネーブ行きのチケットをゲット。一日遅れたものの、元気にアネシーに ...

朝練からフライト開始!曇り、西風2m/sで穏やかに飛べました。
午前中はずっと曇りでスクール生は2から3本飛べました。 午後からは晴れてソアリング出来ました。
地上は暑くなりまし ...

明日の天気予報は前線が停滞して予報が難しいですが曇り西風の予報です。 午後雨が降るかも...。
明日は朝練8時集合です。山頂が見えていればすぐに上がります。 お待ちしておりま ...

今日は朝から雨ですね。やみそうにありません。 じっくりと学科講習出来ました。
オマルがイラン料理の『ドルメ』を作って持ってきてくれました。 簡単に言うとロールキャベツみた ...

明日から7月です。 天気予報は、雨の予報になってしまいました。
もしかしたら、雨の止むときに飛べるかも?梅雨時期は変わることが多いからね。 雨だったら学科しますよ。ご予約
...

朝から小雨が降っていましたが、意外とすぐに止みました。
のんびり待っていると山頂が見えてきて、西側でフライト出来ました。
パイロット一人だけだったけど飛べたからラッキー ...

午前中は曇り、風も弱く、穏やかにフライト出来ました。
最初は雲底がテイクオフレベルでしたが徐々に上がって晴れ間も見えるようになってサーマルも在りました。
午後からさらに ...

朝からしとしと雨が降っていました。
本格的に梅雨ですね。午後には雨が止みましたが山頂は雲で見え隠れしてました。 明日は曇り、夕方雨が降るかも?
梅雨前線次第ですね。南風が ...

今日も朝、小雨が降っていましたが、皆が集まることには止みました。
ただ、山頂が雲で見えなかったのでのんびりしていると11時過ぎには、山頂が見えたのでフライト開始! ぶっ飛 ...

今日は予報より早く7時過ぎには雨も上がりました。 朝のうちは、テイクオフがガスの中なので、教室で学科講習。
パイロットは新しく買ったエムシライトの調整をしたり、のんびりガ ...

明日の天気予報は前線が徐々に近づいて雨が朝降っているようです。 雨が止めば風も弱い予報なので飛べるかも...。
明日は9時集合です。学科をするつもりで来てくださいね。 グライ ...

朝は雲が多かったですが次第に晴れて良い天気になりました。
朝から南風が強めでプライマリーパイロットからフライト出来ました。
サーマルコンデションは良くてほとんどのパイロ ...

良いお天気が続きますね。 明日も高気圧に覆われて、晴れのち曇りの予報です。 南風の予報で午後強く成るかも...。
明日は朝練8時集合です。風が良ければすぐに上がりますよ。 お待 ...

今日も晴れて良い天気!東風が強めですがパイロットはフライト!! サーマルもしっかりあって雲底は1500m、
地上は暑くなりましたが空中は気持ちよさそうです。 午後は海風が ...

曇り、朝は北風が強めでしたが山頂は北西風でフライト出来ました。
北風がちょっと強めですがソアリング出来ました。 昼からは南風に変り、東側でフライト!晴れたのでサーマルも ...

今日は雨の一日でした。午後はかなり豪雨になっています。
明日は晴れの予報です。前線が通過しているので北風強めですが 徐々に飛べるようになると思います。

今日は晴れて山頂の風が弱く、最初は安定しなかったが、そのうち東風2~3m/sになってスクール生もパイロットもフライト出来ました。雲底は1200m気持ちよく飛べました。
午 ...

今日は曇り、山頂の風は予報より弱く、朝練からフライト出来ました。
本数の少ないスクール生も飛べたので良かったです。 今日は成田航空少年団のパラグライダー体験会、9時半に到 ...

明日の天気予報は高気圧に覆われていますが梅雨前線が北上して、雲になりそうです。 東風が少し強いかも...。
明日は朝練8時集合です。風が強かったらごめんなさい。 成田航空少年 ...

今日は朝から良い天気です。朝練からフライト開始!
高高度初フライトで飯塚さんと丹野さんがフライトしました。とても上手にコントロールして落ち着いてランディング出来ました
...

朝から晴れて良い天気!東風で楽しく飛べました。程よく不安定で雲もあってみんなソアリング出来ました。1200mが雲底でした。
午後から予報通り北の方から積乱雲が接近して ...

今日は朝から良い天気、風も東風で良かったです。
最初は雲が多かったけどパイロットはばっちりソアリング出来ました。 雲底は1000mぐらい
眞家さんがパイロット実技検定を受 ...

朝は小雨でしたが講習を始めるころには止んで 北風でしたが涼しくライズアップのトレーニング!
午後からは東風に変り、山頂から飛べました。 講習バーンも体験とシュートフライト ...

今日は残念ながら小雨がパラパラ、止むときもありましたが...。 梅雨ですからね。
こんな時は学科講習をしましょうね。 明日も雨のち曇りの予報です。

今日は雲の多いもの、徐々に晴れました。
朝練から山頂に上がりましたが、風が不安定しないのでプライマリーパイロットなど本数の多いスクール生は飛べました。サーマルが上がる
...

明日は高気圧に覆われて晴れ時々曇り、北東風~南東風の予報です。 良さそうですね。
明日もエキスパートセミナーがあります。 今日講習を聞いていない方は8時集合です。 聞いてい ...

朝から晴れて良い天気、朝練からフライト出来ました。西風で安定してスクール生は午前中だけ3本飛べました。朝起きは3本フライトですね。
10時過ぎにはサーマルコンデションになり ...

明日の天気予報は、東北地方に低気圧が接近、 上空に寒気があり天気が良いですが風が強そうです。
晴れ、西風です。 今週末はエキスパートセミナーがあります。 明日8時集合です。 ...

梅雨の中休みかな?今日は晴れて良い天気!
東風がちょっと強めですが午前中はスクール生からパイロットまでフライト出来ました。
午前中は雲が多めで穏やかな時に佐々木さんの初 ...

朝は曇りで時より青空が見えていましたが南風が強かったです。
雨は昼から降ってきましたがたいしたことはなかったです。 今晩雨が降りそうですが、明日は高気圧に覆われて晴れそ
...

金曜日の午前中にCOOを出発。 今回はCOO出発の方が多かったのでハイエースのグランドキャンビン
レンタカーで出発。10人/10機グライダーが入り快適な楽しいドライブでした。 9時にCOOを ...

今日、関東は梅雨入りになりましたが、雲でちょっと南風が強めでしたがフライト出来ました。
パイロットはリッジソアリング出来ましたよ。 明日は雨の予報です。明後日は天気が良 ...

今日も晴れ!朝練からフライト開始!西風でしたが1本目からサーマルがありました。
10時過ぎにはぐんぐんと上がるようになりました。ブルーサーマルで1300mまで上がった ...

朝から快晴の良い天気!山頂は、東風のブローで東側でフライト出来ました。
いきなりサーマルがあり、パイロットからフライト開始!ぐんぐんと上昇しました。雲底は1700mま ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れの予報です。 西風の予報です。
暑くなりそうですね。紫外線注意しましょう。 明日は9時集合です。お待ちしております。

早朝は豪雨と思ったら、パーッと晴れて強風、変わりやすいお天気ですね。
午前中はミニパラで遊べました。なかなか楽しかった。 午後から雲がモクモクになり風速もアップしました ...

雨は、朝だけほんの少しで午前中は曇りで東風が弱く、フライト出来ました。
午後は不安定になり積乱雲になりました。 午前中だけでも飛べて良かったですね。 SKYBEAMから最軽量GPSバ ...

今日はうす曇り、風も弱くフライト出来ました。
曇り空ですが、意外とサーマルがあってうまく上げたパイロットは1000mぐらいまで上がりました。
ぶっ飛びの方も多かったです ...

晴れです。気温もぐんぐん上がって夏のようです。
山頂の風が南風でちょっと出にくかったですが上手く飛んだパイロットは、朝一から上昇していました。最初はなかなか上がらなか
...

今日は朝から晴れ、朝練からフライト出来ました!午前中は北よりの風でしたがスクール生もパイロットもフライト!昼頃東風が変わり、パイロットは東側へ飛んでいきました。雲底は
...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れ、北風から南東風の予報です。
明日は朝練8時集合です。飛べそうならすぐに上がります。

天気予報が外れて、朝から小雨がパラパラ...。 残念ながらフライトは出来ないので学科講習をしました。
じっくりと勉強出来ました。 午後から雨が止んで外で練習出来ました。 体験 ...

明日の天気予報は、曇りのち晴れ、南西風から南東風の予報です。 徐々に天候は回復します。 明日は9時集合です。
お待ちしております。

今日は残念ながら雨です。 いろいろ商品が入荷したのでレイアウトしました。
パラグライダーの生地で作った軽量リュックサックと夏用のメッシュグローブ、サロモンのウィンドブレ ...

今日は天気予報が外れて、雨が降ったり止んだりでした。 リパックとグライダーチェックをしました。
明日も雨の予報です。週末は天気が良そうです。 週末に期待しましょうね。

エキスパートセミナーは、6月10日11日です 『サーマルソアリング』 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください。 パイロット ...

朝から曇り、南風が強そうだったのでランディングで練習していました。今日は涼しい気持ちの良い風で楽しく練習できました。
昼頃風も弱くなったので山頂に上がってフライト!で ...

朝はくもり、風も弱くフライト出来ました。空中は南風が強めで曇りですがサーマルもあり、ソアリング出来ました。なかなかの良いコンデションになりました。
昼頃晴れてきて南風 ...

今日も良い条件で1800mくらいパイロットは上げてフライト。
そしてコンタカップ第2戦、タスクが成立して昨日の成績と合わせて表彰式が始まりました。 チャレンジ女子 優勝
谷藤由 ...

今日はコンタカップの参加者のためにカルビクッパを作りました。
たくさん飛んだみなさま、そしてスクール生も美味しく頂いています。 昨日は西からテイクオフして 16kmタスク
...

昨日に続いて朝から晴れています。 スクール生は朝8時集合で朝練フライト。 今日は東テイクオフです。
皆さん1本フライト出来ました。 タンデムも、今日もたくさん飛べています。

今日は朝から気持ちよく晴れています。
スクール生は8時集合で朝練からフライト。西で午前中2本フライト出来ました。
タンデムも今日はたくさん来てくれています。 皆さま楽しく飛 ...

明日の天気は、帯状高気圧に覆われて晴れの天気、気温もあがります。 北西風から南西風の予報です。
明日は朝練8時集合です。 コンタ会カップは、8時から受付です。 お待ちしており ...

朝から晴れて山を見ると良い積雲が出来ていました。
早速フライト開始!山頂は西風だったので西側でフライト、ソアリングも出来ました。
雲底は、1000mぐらい、パイロットは ...

今日は不安定な天気、朝はまだ雨が降っていなかったのでさっと山頂に上がってフライトしました。
グライダーを畳んで帰るときに雨が降ってきました。 明日から大きな高気圧に覆わ ...

今日は海からの湿った風が吹いて曇り、強風の予報でしたが意外と風が弱く、フライト出来ました。ほとんどぶっ飛びでしたが安定していました。
雨でフライトは中断することもあり ...

今日は海からの北東風が強く、曇りでした。 エキスパートセミナーはじっくりと机上講習をしました。
山頂の風が強いのでランディングでクロスハンドの練習をしました。 風が強い時 ...

今日は海からの北東風が強く、曇りでした。 エキスパートセミナーはじっくりと机上講習をしました。
山頂の風が強いのでランディングでクロスハンドの練習をしました。 風が強い時 ...

明日の天気予報は、前線低気圧が抜けて天候は回復してきます。
曇りのち晴れ、ただ北東風が強く吹きそうです。午後から飛べるかな? エキスパートセミナーは9時集合です。 今日と
...

明日は、前線と低気圧が接近して雨の予報です。 明日のエキスパートセミナーは、9時半集合です。
午前中は、机上講習をする予定です。 1日雨の予報なので学科講習したい方は、学科 ...

朝から晴れて良い天気!南東風が弱く、スクール生もフライト出来ました。
パイロットは1000m以上上がって楽しめました。雲が多めだったので雲中飛行は、ダメですよ。入らな ...

今日は晴れて良い天気!朝、霧がありましたがすぐ山が見えるようになりました。
西風なので西側でフライト、天気が良いので朝からソアリング出来ました。 昼頃から逆転層がブレイ ...

朝から曇り、山頂の風も穏やかでスクール生からフライト出来ました。
徐々に日差しもあって穏やかなサーマルで1000mぐらい上がるコンデションでパイロットも楽しめました。 ...

今晩、前線が通過して雨が降るようですが朝までには上がる予報です。
日中は、曇りのち晴れ、北西風から南西風の予報です。 飛べそうですね。 明日は9時集合です。 試乗機のご案内 ...

お昼に南風が強くなって曇って雨も降りそうでしたがランディングでライスアップの練習していたら、風が弱くなり、晴れたので山頂に上がってフライト出来ました。
ソアリング出来 ...

朝から雲の多い天気でしたが風は弱く、午前中スクール生は西側に、パイロットは東側にフライト出来ました。風は南風が吹いていました。
パイロットは1000mぐらい上がって結 ...

明日の天気予報は、前線が接近してくるので徐々に天気は下り坂、
曇り、南風が強い予報です。飛ぶなら午前中ですが…。 明日は9時集合です。お待ちしております。

今日のお昼は予告通りBBQ! 焼きそば、焼き肉、ホルモン焼き、焼き野菜、古庄さん差し入れのいちご。
皆で美味しく食べました。 食べた後は、風も弱くなりそうでテイクオフに上がり ...

今日も快晴。 パイロットは西からフライト。 少しして、ランディングの風が強くなりフライト終了。
午後からのフライトに備えます。 スクール生はモーターランで、ライズアップ練 ...

明日の天気予報ですが、天気図は今日とあまり変わりません。 晴れのち曇り、南西風の予報です。
今年のゴールデンウィークは、風が強いことが多いようなので 無理しないように楽し ...

今日も朝から良い風です。南風が強いですね。
スクール生はハングランでライズアップ練習。結構皆さん上手になりました。
体験の皆様もたくさんふわーっと飛べました。 また、遊び ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて天気が良いですが、 今年のゴールデンウィークは、風が強めです。
明日も終日南西風が強い予報です。 朝練8時集合にしますが、風が強かったら ...

天気が良いのですが今年のゴールデンウィークは風が強いですね。
今日は朝練で上がりましたがランディングの南風が強くなるのが早くて数名飛んだ所でフライトは終了しました。残 ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われ晴れ、南西風の予報です。
朝の方が飛べそうです。日中は南西風が強くなりそうです。 朝練8時集合です。風が良ければすぐに上がります。
お待ち ...

今日は高気圧に覆われて晴れでいっぱい飛べると思ったら、北風が強かった。
朝のミィーテイングでは、最近強風が続いているので強風の時のランディングについてみんなで確認しま ...

晴れていますが南風が強い予報なのでパイロットが集まったらミィーテイングしてすぐに山頂に上がりました。南西風がまだ弱く、フライト出来ました。
しかし11時には風が強くなりみ ...

明日の天気予報は、高気圧が覆われますが晴れ、 南西風が強い予報です。午前中の方が飛べるかな?
9時集合です。お待ちしております。

朝から晴れて良い天気、南西風で、まだ風は弱かったのでフライト出来ました。
予報が悪かったのでパイロットは少なめでしたがソアリング出来ました。 昼頃から予報通り南風が強く ...

ゴールデンウィークが始まりますね。 明日の天気予報は、上空に寒気があり、不安定な空になりそうです。
晴れのち雷、午後注意しましょう。 南西風が強めの予報です。 明日は9時集 ...

朝から雲がモクモクして不安定な空でした。 山頂の風も安定せず、スクール生は西側でフライト!
そのあとパイロット東側に飛びましたが、今日は海風が早く入ってきたので早めにフ ...

朝まで雨が降っていましたが集合時間には雨は止んで曇り、北風が強かったのでゆっくりスタート!ラインディングで風が弱くなるまでパラグライダーの体験とライズアップをしました
...

今日は前線が近いので、くもりで南風が強かった。 残念ながらフライトも練習も無しでした。
レッドブルカーがCOOに来ました。 今度は天気の良い日にお待ちしております。 パラワー ...

今日は晴れて気持ちの良い南風が吹いていました。
残念ながら高高度は無しですが、ランディングで楽しくライズアップとグランドハンドリングの練習が出来ました。
鯉のぼりの季節 ...

エキスパートセミナーは、5月13日14日です 『基礎練習』 担当 岡田 直久
なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください。 パイロットの方は参加 ...

朝から晴れて良い天気、北西風で西側フライト出来ました。
ちょっと乱れた風で、プリマリーパイロット以上でフライト出来ました。 朝からソアリング出来ました。
2000m以上上 ...

雲の多い天気です。山頂の風も東風でばっちりフライト出来ました。
穏やかなコンデションと思ってら、結構サーマルがあり、晴れ間もあって、パイロットは1000m以上上がって ...

明日の天気予報は、夜気圧の谷が通過して高気圧に覆われて晴れ 北風のち北東風です。朝は北風が強いかも
明日は9時集合です。お待ちしております。

朝から曇り、南東風が弱くて穏やかに飛べました。
たまに小雨もありましたがパイロットはちょっとだけソアリングして山頂よりも上がりました。
午後かも風向きも変わり風も強く成 ...

今日は朝から良い天気でサーマルもしっかりありました。南東風でほとんどのパイロットがソアリング出来ました。雲底1400mぐらいでした。
クロカンに出掛けたパイロットもいました。 ...

午前中なら飛べるかなと山頂に上がりましたが、西風が7~8m/sでした。 諦めて下山しました。
前線が通過かな、ますます風が強くなりました。 明日は高気圧に覆われて天気も風 ...

早朝、前線が通過して雨と風が強かったですね。 日中は晴れましたが風が強かったです。
COOの桜も葉桜になってしましたが、花壇の花はきれいに咲いています。 なかなか安定しない天 ...

午前中は、フライト出来ました♪西風が強めだったけど飛べて良かったね。
昼頃には南西風が強くなって終了しました。 午後はみんなでランディングで練習しました。 今日は体験も楽 ...

明日の天気は、南高北低の気圧配置で、晴れの予報です。 今日ほどではないですが西風が強そうです。
明日は9時集合です。お待ちしております。

予報通り、朝から南風が強かったです。ランディングでミニパラで練習できました。 さくらは満開です♪
午後は2時過ぎ、曇ったと思ったら雷が鳴り、ゲリラ雷雨になりました。 その ...

晴れ、朝は風が弱かったです。早速山頂に上がってフライト開始!
西風で午前中はフライト出来ました。700mぐらいソアリング出来ました。 山桜も咲き始めてきれいでした。 午後
...

気持ち良い天気ですが南風が強かったです。 みんなでランディングでミニパラでグラハントレーニング出来ました。
気持ちの良い風で楽しく練習出来ました。 でも、ちょっと風が強い ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、風が強い予報でしたが 午前中は風が弱く、フライトが出来ました。
1000mぐらいまで上がりました。 午後はさすがに西風がつよくなり、 ...

残念ながら雨が降っています。 競技は早々に中止して閉会になりました。
盛り上がる抽選会♪賞品ゲット出来たパイロット!おめでとうございます。 まだまだ、クロカン出来る天気に ...

明日の天気予報は、前線が通過して朝は、雨が少し残りそうですが、徐々に天気が回復する予報です。北風の予報です。
朝食サービスあります。7時からスタッフ、その後、選手になり ...

Cooスプリングカップ初日です。 残念ながら朝から雨。でも朝食サービスはばっちり準備OK.
選手の皆さまも、来てくださっています。 今日は開会式、ジェネラルブリーフィングののちタ ...

明日の天気予報は、関東に前線が停滞して曇り時々雨、南風の予報です。 選手の皆さま
朝食サービスあります。7時からスタッフ、その後、選手になります。 7時半 選手受付 気象状況 ...

今日は残念ながら朝から雨が降っていました。午後から晴れましたが南風が強かったです。
明日からCOOスプリングカップ!大会の準備をしました。 明日から良い天気になりますように ...

晴れていますが南風が強すぎました。 午前中はミニパラでちょっと練習しましたが 午後はもっと強くなりました。
明日の天気は曇りの予報です。 南風が強い予報です。

今日も良い天気!朝から南西風が強めでしたが西側でフライト出来ました。
ランディングが風が強くてスクール生は飛べなかったけど、パイロットはフライト出来ました。 1300m ...

今日は晴れて良い天気!午前中は西風で西側で飛べました。 ランディングは小さな花が満開です。
午後は東風に変り、強めだったのでほどほど飛びました。 明日と明後日はお休みしま ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われ、天気が回復します。 朝は北風が強めですが徐々に東風になります。
明日は9時集合です。お待ちしております。

今日から新年度が始まりますね♪ しかし残念ながら朝まで雨が降ったり止んだり、寒かったですね。
パラグライダーの体験は出来ました。 楽しくライズアップ出来ました。

朝から曇り、北風でした。急に寒くなりました。 午後、東風でパイロットはフライト出来ました。
あまり高く上がりませんでしたがそこそこ飛べました。 明日の天気予報は、関東の南 ...

ようやく春らしく暖かくなりました。 午前中は西風で西側でフライト!昼頃東風に変り東側でも飛べました。
今日は親子でタンデム体験、楽しく飛べました。 COOの桜も咲きました。満 ...

今日も良い天気、朝から晴れて山頂には北西風でした。
11時頃からパイロットがフライト開始!ぐんぐん上がっていました。一番上がったパイロットは2000mだそうです。良いコン
...

朝は晴れて北風が強めでした。まずはランディングで立ち上げ練習をしました。
11時ごろ風が弱くなったのでパイロットから山頂に上がってフライト開始! 雲も出来てぐんぐんと上が ...

朝から雨が降ったり止んだり、学科講習をしました。 COOの桜は、足ふみ状態です。
週明け暖かくなれば一気に咲くでしょう。 明日はお休みです。明後日お待ちしております。

晴れてますが朝から北風が強かったです。
スクール生はランディングでグランドハンドリングの練習をしました。昼ぐらいまでしっかり風が入っていたので楽しく練習出来ました。
北 ...

明日の天気は、高気圧に覆われますが、上空に寒気が残っており、
みんなが期待する南風がなかなか吹く予報になりませんね…。 晴れのち曇り、北東風~東風 明日は9時集合です。お
...

なぜだか、寒気が降りて来て風が強めでした。 でも午前中は西側でフライト出来ました。
よく上がりましたが、徐々に寒気の雲が近づいてきて風も強くなり、 安全にハッピーランディ ...

今日のCOOは曇り 週末に天気が良くなる周期に入り平日はなかなか飛べません。 今日は西風予報で飛べそうです。
9時30分には20名ほどのパイロットが集まりミーティング後 テイクオフへ ...

2日間無事にフライト出来たので表彰式と閉会式をしました。 チャレンジ 女子の部 1位 中久喜 2位 籾山 3位 楠瀬
チャレンジ総合 1位 園部 2位 中久喜 3位 中川 4位 清水 5位 谷藤 6位 ...

明日も高気圧に覆われ、晴れ、北西風の予報です。 選手の皆さま
朝食サービスあります。7時からスタッフ、その後、選手になります。 8:00 選手受付 速やかに選手送迎開始します
...

今日も晴れ、天気予報は昨日と同様に良いコンデションが期待されます。
晴れ、北西風の予報でナショナルリーグは、八郷盆地をジグザグに飛ぶタスク41km設定、チャレンジリー ...

明日の天気予報は、移動性高気圧に覆われて、晴れ、北西風の予報です。 選手の皆さま
朝食サービスあります。7時からスタッフ、その後、選手になります。 8:00 選手受付 8:3 ...

今日からCOOクロカンカップが3日間開催です。 朝から晴れ、北西風で朝練からフライト出来ました。
高気圧に関東の南側に張り出し、関東の北側は北風が強く、西側は西風が強くなり、 ...

いよいよCOOクロカンカップが明日から始まります。
明日の天気予報は、高気圧に覆われて、晴れて北西風の予報です。 選手の皆さま
朝食サービスあります。7時からスタッフ、その後 ...

今日は朝から快晴、北西風が強めでしたが最初はちょっと荒れていましたが昼頃から安定した風になり、フライト出来てました。2000m以上上がりました。
大会の方もしっかりと準備出 ...

ようやく晴れて良い天気になりました。 山頂は北西風で西側でフライト!気温減率が良いのでよく上がります。
雲底は、1300mまで上がってパイロットのほとんどは東側に飛んで ...

今週の前半は天気が悪いですね。残念…。 今週末は、COOクロカンカップの大会です。着々と準備が進んでいます。
仮設トイレを設置しました。キャンプの方も安心ですね。 クラブハウ ...

今日は朝から晴れ。8時からの朝練スタート。
Cooクロカンチャレンジ、エキスパートセミナーの皆さんも8時半にはテイクオフに移動。
今日のタスクはエキスパートセミナーは平沢ラン ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れ、北東風のち南東風の予報です。
朝は風が弱いですがコンデションが良くなると、午後海風強くなります。 スクール生は安定している時に飛び ...

今日は晴れて良い天気!
COOエキスパートセミナーとCOOクロカンプロジェクトで朝からたくさんのパイロットが集まっていました。
しっかり準備して山頂に上がりました。山頂の風が安 ...

明日の天気予報は、高気圧の全面で、晴れ、北風の予報です。朝は少し強いかもしれません。
明日、COOクロカンプロジェクト、エキスパートセミナーは、8時集合です。 お待ちしてお ...

今日からCOOクロカンプロジェクトが始まりました。
西高東低の冬型の気圧配置で晴れていますが風が強くなりそうな気配、早めに山頂に上がって西側でフライトしました。午前中です
...

晴れの予報でしたが曇り、山頂は時より雪がチラホラ降っていましたが、 穏やかに飛べました。
今日は1日寒かったですね。 明日、明後日はスタッフ研修のため臨時休業します。ご了 ...

雨の予報でしたが、曇りで午前中は穏やかに飛べました。 午後から雨でしたが飛べてラッキーでした。
明日は晴れ、北西風の予報です。

今日は朝練からフライト開始しましたが残念ながら東風が強め、スクール生は飛べなかった...。
パイロットは上手く風を読んでナイステイクオフ!ソアリング楽しむことが出来ました ...

晴れて良い天気!朝、安全祈願祭を行いました。
その後飛びに上がりました。南風が徐々に吹いて数人飛んだところで風が強くなったのでフライトは11時過ぎに終了しました。残念…。
...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、北西風~南西風の予報です。
明日は安全祈願祭が9時からランディングで行います。 その後、フライト開始します。 昨年は山頂で行いまし ...

朝は意外と曇りでしたが山頂は雲で見えませんでした。 午後から雨が降り出しました。
パラワールド4月号が入荷しています。 COOで買ってくださいね♪ 明日は冬型の気圧配置で晴れ、 ...

朝から雲が多め、山頂には西風だったので午前中は西側でフライトしました。 タンデムも飛べて良かった♪
11時過ぎには曇りですが、ぐんぐんとパイロットは上昇しました。上がった ...

いよいよ3月になります。 3月はイベントが盛りだくさんです。 3月4日 安全祈願祭
詳細は、前日の『今日のCOO』のブログを確認してください。 11日12日 COOクロカンチャレンジ ...

朝は意外と北風が強かったのでゆっくりテイクオフに上がりました。
山頂の風がやはり北東風が強かったです。しばらく待ってからフライト開始! 曇りですが気温減率が良いのでパイ ...

Coo Para Friendsの更新時期が来ました。 クラブ費は64才以下2,000円 65才以上1,400円
ただし、年齢により、加入区分、掛金、補償額が変わりますので しおりで確認してください ...

今日も朝練からフライト出来ました。西風が弱くてスクール生も午前中で2本フライト出来ました。
徐々にコンデションは良くなり、11時を過ぎるとぐんぐんと上昇するようになりまし ...

朝練からフライト出来ました。山頂の風が西風で弱く、スクール生は午前中だけ2~3本飛べました。
コンデションはどんどん良くなりました。11時過ぎにはソアリング出来るようにな ...

明日も冬型の気圧配置ですが等圧線も開いてくるので飛べるかな? 晴れて北西風の予報です。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

天気予報通り、雨でした。 午後には曇り、それほど寒く無かったです。
明日は前線が通過して、冬型の気圧配置、晴れ、北西風が強い予報です。

今日は高気圧圏内で午前中は晴れ! 午後から南風が強くなる予報。
午前中勝負とテイクオフに上がりましたがすでにサーマルブローが強くMAX6m 風の強さに強弱はありましたがタイミ ...

朝起きると雪が積もっていました。びっくりでした。
冬型の気圧配置ですが、山の西側がコンバージェンスで風も弱く、午前中はフライト出来ました。
エキスパートセミナーも講習し ...

明日の天気予報は西高東低の冬型の気圧配置で寒気が強まりそうです。 晴れですが北西風が強いかも…。
エキスパートセミナーは、今日講習を聞いていない方は8時集合です。 『XCシ ...

天気予報に反して曇り、朝は北風が強かった。 フライトは諦め気味でランディング練習しました。
エキスパートセミナーは、『XCシュミレーション』、じっくりと講習できました。 強 ...

明日の天気予報は、晴れのち曇り、北風の予報です。 冬型の気圧配置ですが等圧線が混んでないので飛べるかな?
エキスパートセミナーは、8時集合です。 通常は9時集合です。コン ...

今日は晴れていますが、暖かい南風が6m/s以上吹き荒れています。 まさに春一番ですね。
ライブトラッキングのセッティングしたり、学科講習をしたりました。

今日も晴れ、高気圧に覆われてぽかぽか陽気です。
午前中は西側でフライト出来ました。徐々に南西風が強くなりましたがお昼までフライト出来ました。
午後は本格的に南風が強く成 ...

今日は晴れ弱い冬型の気圧配置 午前中は南西風で西側でフライト出来ました。
ソアリングコンディションでお昼にかけてパイロットはソアリング出来ました。 平地ではどこに行っても ...

エキスパートセミナーは、2月18日19日! 『XCフライトシュミレーション』 担当 岡田 直久
エキスパートコースの方は、ぜひ参加をお願いします。 参加資格は、エキスパートコースで、 ...

今日 も天気が良いですが、寒気が居座っているので風が強め、
西側でパイロットが2名飛んだ所で、風が強くなったので終了しました。 体験と講習バーンは楽しく飛べました。
午後は ...

朝から良い天気、山頂の風は西風が弱く、飛べそうでした。
コンタ会カップ参加のパイロットは、受付を済ませ、早速山頂に上がりました。
予報に比べて、フライトが十分できる風で ...

引き続き冬型の気圧配置、晴れで北西風の予報です。
明日はコンタ会カップは8時半、受付開始です。お待ちしております。
スクール生、パイロットはは9時半集合です。天候に合わ ...

コンタ会カップ第1戦が開催しています。今日は西高東低の冬型の気圧配置で、強い寒波のため、晴れていますが風が1日強かったです。
大会の方は、残念ながらフライトはできませんが ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置で晴れて、寒波が襲来です。 関東は晴れ、北西風が強い予報です。
コンタ会カップは、8時から受付です。 フライトが出来ないときは、 ...

今日は朝から北風が強かった。寒いですね。 山頂に上がりました。結構まだ雪が15cmぐらいですかね。
なかなか解けない北側を中心に山道の雪掻きしました。良い運動になりまし ...

朝から雪が積もっています。 トンネルをくぐったら、雪国でした。 午後には雨がなり、平地の雪は解けました。
明日は西高東低の冬型の気圧配置で晴れて北西風が強い予報です。 雪 ...

今日も風が強かったです。冬型の気圧配置が強かったですが、意外と暖かったです。
夕方、日が沈むと一気に寒さが増しました 明日は明後日は、スタッフ研修のため、お休みします。 ...

朝は晴れて良い天気、東風でフライト出来ました。
すぐに雲が来て、ぶっ飛びでしたがパイロットもスクール生ものんびり飛べて良かったです。
お昼ぐらいに雨がパラパラ、予報通り ...

明日の天気予報は、低気圧が接近して天気が下り坂です。 午前中は曇り、午後は雨の予報です。南西風です。
明日は9時集合です。お待ちしております。

朝から晴れて朝練からフライト出来ました。
すでにサーマルがあり、スクール生も真っ直ぐ飛ぶだけでぐんぐんと上がりました。
今日はブルーサーマルで1600mまでありました。 ...

明日の天気予報は、冬型の気圧配置も緩み、高気圧に覆われます。 晴れ、北西風の予報です。
朝練8時集合です。お待ちしております。

思ったよりも北西風が強かったです。ツリーラン講習をしました。
お昼に皆で北北西を向きながら恵方巻を食べました。美味しかった。 午後はランディングでちょっと練習して終了し
...

今日は冬型の気圧配置で晴れ、爆風でした。諦めがつきます。
明日は節分ですね。冬型の気圧配置も緩み、晴れ、北西風です。
飛べそうですよ。豆まきして、恵方巻をたべましょう。 ...

今日は天気が良いですが低気圧と前線が通過のため、風が強かった。 残念ですがフライトは無し。
明日はお休みです。 2月1日もスタッフ研修のため臨時休業します。 ご了承ください。 ...

朝は曇り、北東風が強くて、午前中はパイロットのみのフライト! 曇りなのでぶっ飛びでした。
エキスパートセミナーはじっくり講習しました。 午後からは風も飛びやすくなり、プラ ...

明日の天気予報は、まだまだ高気圧圏内で晴れのち曇り、南風の予報です。 良さそうですね。
明日は朝練8時集合です。 エキスパートセミナーの時間は、 今日の講習を聞いてないパ ...

今日は予報通り、天気が良くて風も弱かった。 スクール生は早速山頂に上がってフライト開始!
庄司夫婦も初フライト出来ました♪おめでとうございます。 スクール生が1本西側でフ ...

寒冷前線の通過が早く、明日は高気圧に覆われます。 晴れ、北西風から東風の予報です。 明日は朝練8時集合です。
エキスパートセミナーは、8時集合です。 お待ちしております。

今日はやはり、南風が強かったです。まだまだ寒いですが、春の気配が感じますね。
午前中はミニパラでちょっと遊んで学科講習しました。

今日は高気圧に覆われて、晴れ、朝からサーマルコンデションバンバン上がりました。ちょっと春を感じるコンデションでした。
昼頃風が強くなり、全員飛べなかった。パイロットは ...

2月1日水曜日、8日水曜日は、社員研修のため、臨時休業します。 スケジュール の確認してください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。

今日は西高東低の冬型の気圧配置が緩んで晴れて山頂は北西風が3~4m/sでした。
パイロットはフライト出来ました。午前中ですが900mぐらいまで上がりました。空中は寒いけ ...

今日は晴れていますが、寒波があって爆風でした...。 台湾フライトツアーからみんな無事に帰国しました。
最終日は、温泉に入ったり、日本人が設計したダムを見て、マングローブの ...

今日は晴れ南西の風が強くなる予報でした。 9時の時点では風がそこまで強くなかったので集まったパイロットで
テイクオフにあがります。 西テイクオフは南西の風3m ダミーフライト ...

今日は曇り、夜雨が降ったみたいで地面が濡れていました。
午前中は、お茶の工場を見て、お土産にお茶を買って、山頂に上がりました。
土曜日なのでたくさんの台湾のパイロットが ...

昨日の雪も何処えやら!?今日はすっかり晴れています
しかし、朝から風も強く地上でも練習できるコンディションではありませんでした
今日は庄司さんペアが学科講習をしました もう ...

18日から台湾フライトツアーで台湾に来ています。
場所は、台湾の地理的中心のプリーです。毎日良い天気、気温も25度超えてTシャツで十分ですね。コンディションは、強烈なサーマル
...

今日は予報通り雨でした。 テイクオフでは雪になっています。 テイクオフから見た風景はこんな感じでした。
雪は降っていましたが東の良い風が吹いてました。 グライダーがあれば ...

今日の天気は曇り、午後は晴れ予報 朝は西風でフライト出来ると思いテイクオフに上がりましたが
北西風がつよくパイロットのみフライトとなりました。 テイクオフの作業を手伝って ...

今日は高気圧の東側にあたり天気は晴れ ちょうど良いサーマルコンディションでフライト出来ました。
午前中は南風と北風のコンバージェンスで1200mまで上昇。 パイロットには最高の ...

今日は最強寒波もなくなって晴れて西風が弱め、1日フライト出来ました。
昼頃1000mぐらい上がったかな?空中はとても寒いですよ。 明日も高気圧に覆われて晴れ、良さそうです ...

エキスパートセミナーは、1月28日29日! 『ヒューマンエラー』 担当 岡田 直久
エキスパートコースの方は、ぜひ参加をお願いします。 なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日 ...

今日は寒いですね。天気が良いのですが風も強く、外にいるだけで凍りそうです。
レスキューパラシュート開さん講習とツリーラン講習をしました。 まだの方のは、この時期にしっか ...

明日の天気予報も寒波が関東を覆い、西高東低の冬型の気圧配置で寒気が強い予報です。
天候は晴れ、北西風が強い予報です。フライトは難しいですね。 9時半集合です。 レスキュー ...

朝から寒いですね。雲が多く、風もときより強かったです。
午前中は飛べるかなと思って山頂に上がってみましたがすでに7m/s以上の北西風が強く、フライトは諦めて下山しました。
午 ...

今週末まで最強寒波が居座るようです。関東は冬晴れです。
明日の午前中は少し北西風が弱い予報もあるので飛べるかも...。 午後は北西風が強くなりそうです。
明日は9時集合です。 ...

晴れて良い天気!風も弱く、西側で飛べました。来てみないとわかりませんね。 飛べてラッキーでした。
午後から寒波が来て予報通り風が強くなりました。ランディングで練習しまし ...

今シーズン最強の寒波が来ていますね。晴れていますが風が強いです。 景色は良いですがね…。
今週末は、真壁でどんど焼きをします。いろいろ供えてきました。 明日も冬型の気圧配 ...

朝から快晴で寒いですね。今季一番の寒気が降りてきているようです。
山頂に上がりましたが、諦めて下山しました。風が強いのでミニパラで練習しました。 予定通りレスキューパラ ...

1月16日月曜日を臨時休業します。17日火曜日をオープンします。 2月8日水曜日は、社員研修のため、臨時休業します。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。

天気予報通り、冷たい雨でした。 COOの山頂は、白くなってないので山の方も雨のようですね。
今日は2名の方が学科講習しました。 明日はお休みです。 明後日11日はレスキューパラ ...

今晩、南岸低気圧が関東を通過して雨、山沿いは雪かも...。 午前中雨、風も強い予報です。
外での講習は難しいそうですね。学科講習など出来ますよ。 学科講習したい方は、予約して ...

今日は曇りで北東風が山頂で強かったです。パイロットは飛べました。ぶっ飛びだけど
スクール生は講習バーンで練習できました。 午後、ランディングで練習、練習が終わった3時過 ...

明日は東の方から南岸低気圧が接近してくるそうです。 曇り、北東風の予報です。風が少し強いかも...。
9時集合です。天候に合わせて講習します。

今日は高気圧に覆われて晴れ、弱い西風で1日西側でフライト出来ました。
午前中はほぼぶっ飛びでしたが昼ぐらいサーマルコンデションになりました。 上手くコンデションを読んで飛 ...

2017年のご来光を拝んだ後、西テイクオフに移動!穏やかにフライト出来ました。
上がったパイロットは全員初飛び出来ました。おめでとうございます。 クラブハウスに戻って、お正月 ...

今日は5時半集合で6時には車4台分テイクオフへ上がりました。
寒い中初日の出を皆で拝み、今年の楽しく安全なフライトをお祈りいたしました。
皆様にとっても、良い年でありますよ ...

高気圧に覆われて晴れ、良い初日の出が見れそうです。 北西風が弱い予報です。
明日は初日の出フライトをします。5時半集合して6時には山頂に上がります。 しっかりと防寒対策をし ...

今日は天気予報通り、晴れて北西風が弱く、朝練からフライト出来ました。コンデションは安定しているのでスクール生も何本も飛ぶことが出来ました。
後藤さんが初フライト出来ま ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、西風です。良いコンデションになりそうです。
良い飛び納めが出来るかなお待ちしております。 明日は朝練8時集合です。

今日は西高東低の冬型の気圧配置で風も強そうな予報でしたがうまくコンバージェンスが出来て、COOの西側は風が弱くて1日フライト出来ました。アメダス見ると筑波山の南側西風が強
...

曇りで意外と暖かい感じ、地上は風が弱いのですが、テイクオフレベルはちょっと風が強かったです。数名フライトして、終了しました。
飛べたパイロットはラッキーでした。 明日の ...

西高東低の冬型の気圧配置で晴れて、北西風がピープー寒かったです。
残念ながら、山頂は風が強いのでフライトは無しでした。 午前中はレスキューパラシュート開さん講習を!午後 ...

今日は寒冷前線が通過、風が強くて、雨も激しかったです。午後には雨は止みました。
クリスマスからお正月の飾りにチェンジ!これでお正月が迎えられます。 2017年2月のパラワール ...

今日は朝練8時集合。西でフライトです。 スクール生は午前午後、合わせて5本も飛べましたね。
パイロットは、サーマルを待って11時過ぎにテイクオフするも渋くてなかなかステイが難 ...

明日の天気予報は高気圧に覆われて晴れの予報です。北風が弱そうです。 良いクリスマスになりそうですね。
明日は朝練8時集合です。 明日はクリスマス会があります。チキンと温か ...

今日も西高東低の冬型の気圧配置で北西風が朝から強かったです。
予定通りレスキューパラシュート開さん講習をしました。昨日より受講者が多かったです。 でもスムーズに講習が出
...

明日の天気予報は、引き続き西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、北西風が強い予報です。
午後からは少し弱くなるかな? 明日も強風の予報なので、レスキューパラシュート開さん講習 ...

今日は天気予報通り、冬晴れ、強風が吹き荒れていました。
予定通り、レスキューパラシュート開さん講習を午前中講習しました。
日ごろからレスキューパラシュートについて意識し ...

明日の天気予報は、今晩低気圧が発達しながら寒冷前線が関東を通過、西高東低の冬型の気圧配置で等圧線もかなり込み合っているので晴れますが強風が予想されます。
フライトは難 ...

今日は曇りですが南風がつよかったです。
シュミレーターにハーネスをぶら下げて、シュミレーションしたり、アクセルを踏む練習をしたりしました。じっくりとセッティング出来る
...

今日も高気圧に覆われて晴れ、南東風から南西風になりました。
午前中は、東側でフライト出来ましたが午後は西側でフライト あまり高くは上がらなかったです。そこは残念ですがス
...

今日も高気圧に覆われて晴れ、東風2~3m/sでとても飛びやすかったです。午前中はうす曇りになりほぼぶっとびでしたが昼からソアリング出来ました。1000mぐらい上がりました
...

今日は朝から快晴。西風3m。朝練8時から始めました。
スクール生も午前中2本から3本のフライト。課題もばっちりです。
そして、及川さんパイロット証が届きました。おめでとうご ...

明日の天気予報は、強かった寒波も北の方に消えて高気圧に覆われて晴れの予報です。 風は西風強く無い予報です。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

今日も予報通り、晴れていますが風が弱くなりません。
1日ツリーラン講習をしました。じっくりと取り組めたので良かったです。
風が強かったのでスピードパラでクロスハンドの練習 ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置が徐々に緩んできそうですが、関東の北側、風が強そうな予想です。天候は晴れ、西風が強めの予報です。
明日は9時集合です。フライ ...

研修のため4日間のお休みありがとうございます。 しっかりと勉強してフィードバックしていきたいと思います。
今日は晴れてますが冬型の気圧配置で、山頂は風が強かったです。 午 ...

晴れて良い天気、冬型の気圧配置ですが等圧線が開いているので風は弱かったです。
スクール生もフライト出来ました。 昼頃コンデションは良くなってパイロットがソアリング!12 ...

明日も西高東低の冬型の気圧配置ですが徐々に緩んできそうです。
晴れて、北西風です。今日よりは弱いと思います。 9時集合です。お待ちしております。

晴れて朝から強そうな風が吹いていました。西高東低の冬型の気圧配置ですね~。
予定通り、ツリーラン講習をしました。 午前、午後じっくりと出来ました。お疲れ様でした。

今晩、寒冷前線が通過して晴れ、北西風が強い予報です。 明日は9時集合です。
フライトができない場合は、ツリーラン講習をします。 パイロットから先着10名から受付してツリー ...

晴れですが、南西風が強かったです。低気圧と前線が近づいていたからです。 日中は暖かったですね。
残念ながらフライトは諦めて、ツリーラン講習をしました。 じっくり出来ました ...

晴れて良い天気ですが朝は北風が強かったです。 ランディングで風が弱くなるまでクロスハンド練習をしました。
昼頃、パイロットが西側でフライト、良いサーマルコンデションにな ...

雲で穏やかにフライト出来ました。
予定通りツリーラン講習をしましたよ。万が一の時に必要な技術なので、しっかりと日頃からトレーニングしましょうね。結構忘れているパイロッ
...

エアパークCOOパラグライダースクール20周年記念して Tシャツとポーチ、IDカードケースを作りました。
スクール生と年会員の皆様に各グッズ点づつプレゼントします。 (忘年会でお ...

朝、霧が濃かったですが、パイロットが集まる頃には晴れました。
午前中は風が安定せず昼頃ようやく東風が安定して飛べるようになりました。 あまり高く上がりませんでしたがのん
...

今日曇で弱い西風、穏やかに飛べました。 スクール生は3~5本飛べました。
猪熊さんと高橋さんが、パイロット実技検定を合格しました。 おめでとうございます。 明日の天気は、 ...

朝から晴れて良い天気!ただ朝練が上がりましたが北風が強かったのでお昼ぐらいまでパイロットからフライト開始!最初はちょっと荒れ気味でしたが午後から良いサーマルに変わって
...

明日は高気圧に覆われて晴れ、北東風~南東風の予報です。 明日は朝練8時集合です。 スクール開校20周年
大忘年会を12月3日土曜日 6時から 国民宿舎つくばねで行います。 日中は、い ...

今日は西高東低の冬型の気圧配置で晴れましたが、北西風が強かったです。
高高度のフライトはできませんでしたが、練習は出来ました。 強弱があって難しかったかな。 駐車場に砂を ...

朝から雨が降っていましたが昼頃には曇り、午後は晴れ間もありました。
今日は今週末の忘年会の準備をしていました。 いろいろプレゼントあり、表彰あり、楽しく盛り上がりましょ ...

今年もあと1月になりました。 エアパークCOOでいろいろイベントがありますよ。 12月25日日曜日 クリスマスパーティー
今年のクリスマスパーティは何を作ろうかな?皆で楽しみましょう ...

朝から晴れて、風も良さそうな良い天気でした。
早速、飛びに上がりました。山頂の風は東風3m/sぐらいでスクール生からフライト出来ました。
サーマルコンデションも良くて、10 ...

朝はやっぱり雨が降っていました。昼頃は止みましたが、午後また雨が降りだしました。
残念ながら、高高度フライトは諦めて、じっくりと学科講習しました。 明日は低気圧がぬけて ...

明日は低気圧が朝通過して、早朝は雨かも、日中は曇り、夕方雨の予報です。 安定しない天気ですね。
9時集合です。天候に合わせて講習します。

朝から良い天気、朝練からフライト出来ました。
その後北風が強くなったので慣れたパイロットだけ飛びましたが、なかなか高さがとれないかったです。
パイロットの中には2時間ソア ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れのち曇り、北東風~南東風です。 良さそうですね。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

晴れのお天気!山頂に上がってまずは雪かきしました。景色が良かったよ。
東側でフライト出来ました。ブルーサーマルで1000mぐらい! 1日飛べました。

今日は天気予報通り、雪でした。昼頃雨になり、平地の雪は融けました。 山は、残ってそうですね。
明日は晴れの予報ですね。まずは雪かきしてからフライトかな? よろしくお願いし ...

曇りで朝から北風が強めでした。午前中は、ランディングの講習! 良い風でクロスハンドの練習が出来ました。
昼頃ようやく風が弱くなり、山頂からフライト開始!ぶっ飛びでしたが ...

明日の天気予報は、西高東低の冬型の気圧配置で晴れ、北風が強い予報です。
明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。 お待ちしております。

朝の地震は、びっくりしましたね。COOの方は、まったく異常はありませんでした。 雨も止んで晴れてフライト日和!
西側で飛んで、2本目から東側でフライト出来ました。 大気が安定 ...

今日は霧が凄かったですね。八郷盆地内は晴れてますが盆地の外は雲海でした。なかなか幻想的な景色が見れました。
雲底がテイクオフレベルでソアリング出来ましたがあまり高く上 ...

明日の天気予報は、晴れの予報です。 明日のエキスパートセミナーは、8時集合です。 スクール生は、9時集合です。
お待ちしております。

今日は一日中、雨でした そんな中、まなぶさんがNewハーネスのセットアップに来校。
じっくりハーネスのセッティングが出来ました!! 新商品ぞくぞく入荷!! ※ 音だけバリオ「ス ...

明日の天気予報は、低気圧と前線が関東に接近して、雨が降ったり止んだりの天気です。
学科講習をしたい方は、出来ます。ご予約お待ちしております。 19日のエキスパートセミナー ...

朝から良い天気!山頂は東風がちょっと強めでしたが午前中からサーマルコンデションでした。
紅葉が良い感じなっています。2度降られたタンデムのお客様、3度目の正直!最高の天気 ...

明日の天気予報は、低気圧と前線が関東に接近して、雨が降ったり止んだりの天気です。
19日のエキスパートセミナーは、中止します。 土曜日しか来れないパイロットは残念ですが20日 ...

高気圧に覆われて晴れ、朝は逆転層があって穏やかに飛べました。
西側の紅葉がしっかりと色づきました。今が見頃ですね。 昼頃東風変り、パイロットは東側で飛べました。結構ソア
...

今日は朝から雲一つない天気!風も東風程よく、よく飛べました。
ブルーサーマルで1000mぐらいまで上がって楽しめました。 体験も楽しく出来ました。今度はタンデムフライト
...

12月はいろいろイベントがあるので、 11月19日(土)20日(日)にエキスパートセミナーを開催します。
今回は『総合学習』です。エキスパートコースの方は参加してください。 なお、 ...

朝から曇り、最初は東風が強めでしたがどんどん弱くなって穏やかに飛べました。
パイロットには残念なコンデションですが、スクール生は4本飛んでいっぱい練習できました。 大会の ...

今日は快晴!ファイナルIN八郷の2日目です。 西寄りの風で、スクール生は午前中西でフライト。
そして、大会はチャレンジ、N2ともに東テイクオフからフライト。 チャレンジは燕を越 ...

高校や大学等の教育費はいくらかかるの?国の教育ローンの利用方法はココから! Ads by Trend Match

国民宿舎つくばねで6時からウエルカムパーティ。 今日の成績を発表。 2016年の恒例の「なんとか王」
年間のゴール最多王、フライト距離達成王、大会参加最多王、大会参加移動距離王 ...

高校や大学等の教育費はいくらかかるの?国の教育ローンの利用方法はココから! Ads by Trend Match

明日も高気圧に覆われて晴れ、南西風の予報です。 明日スクール生、フリーフライトは、9時集合です。
明日は『PCL第11戦・N2L第10戦 2016 ファイナルin八郷』の大会はスケジュール通り ...

今日はJPAのN2とチャレンジのファイナル大会。 昨日の雨も上がり、風も予報より弱くタスクが出来そうな朝です。
選手は 7時過ぎに朝食。皆さん美味しく食べてくれています。 スクー ...

明日の天気予報は、高気圧に覆われて晴れ、風は北のち北東風の予報です。
明日スクール生、フリーフライトは、9時集合です。 明日は『PCL第11戦・N2L第10戦 2016 ファイナルin八郷』の ...

今日は残念ながら雨でした。 明日からJPA N2リーグとチャレンジリーグの『ファイナル in 八郷』の大会を行います。
しっかりと準備しました。 明日から良い天気になりますように…!

高気圧に覆われて晴れる予報でしたが、パイロットもスクール生もたくさんいましたが、薄日はさすものの、晴れにはならず穏やかに飛べました。
昼頃は日差しが当たり、少し上がり ...

今日はやはり西高東低の冬型の気圧配置で寒気も強く、冬晴れで北西風が強かったです。
関東に木枯らし1号が吹いたと発表されました。着々冬が近づいていますね。 明日は、晴れ風も ...

今日は晴れの予報だったけど、どんどん雲が濃くなって、安定していました。
山頂の風は南東風2m/sでスクール生には良いコンデションでした。 スクール生は5本飛びました。 明日の ...

朝から晴れていますが北風が強め、山頂に上がってみましたがお昼まで待っていました。
スクール生はラインディングでクロスハンドなどの練習、風があったので結構練習できました ...

寒冷前線が南下するそうです。晴れのち曇り、北風が強そうです。
明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。 お待ちしております。

朝は曇り、時々小雨もありましたがフライト出来ました。午前中は曇り、南風が程よくスクール生からフライト開始!昼まではほとんどぶっ飛びでした。
昼頃アッと言う間に雲が取れ ...

明日5日〜6日に行う 伊豆ツアーですが西風の予報となりましたので 朝霧に予定を変更致します。 場所は
ウィングキッス朝霧 パラグライダースクール 〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭2870 ...

朝は晴れていましたが北西風が強かったです。山頂に上がってみましたがやっぱり強かった。お昼まで待っていました。
午後からは劇的に風が弱くなり飛べました。ソアリングはあま ...

朝から晴れ、意外と風も弱い。予報はかなり北風が強くなる予報でしたが午前中は北寄りの風でしたが西側でフライト出来ました。来てみないとわからないですね。
昼頃は800mぐ ...

明日の天気予報は、今晩低気圧と前線が通過して朝まで雨の予報です。
その後、昼から晴れてくるそうです。北西風が強そうです。 明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。

今日は曇り、北東風が吹いていました。午前中はちょっと強めでしたが徐々に弱くなって穏やかに飛べました。
寒くなってきました。防寒対策を万全にして飛びましょう。

ハッピーハロウィン!今日は晴れ、南風で飛べました。 パイロットはソアリング出来ました。
午後は曇り、穏やかに飛べました。 明日はお休みです。明後日お待ちしております。

朝から曇り、天気予報は徐々に良くなるそうです。 Comta会カップの選手たちは、上がって待機。
山頂の風は東風で弱いのでスクール生から飛べました。 風は弱くて最高ですが、なかな ...

徐々に高気圧に覆われ、晴れのち曇り、北東風から東風の予報です。
COMTA会CUP第3戦に参加選手の方へ、スケジュール通り8時半から受付を始めます。 天候が良ければ、速やかに山頂 ...

今日は朝から晴れて予報よりも風も弱く飛べそうです。
COMTA会CUP第3戦の選手たちも続々と集まり、開会式をして早速山頂に上がりました。
パイロットもスクール生もフライト出来た ...

今晩、低気圧と前線が関東を通過して離れていきます。西高東低の冬型の気圧配置で関東は晴れますが。北風が吹く予報になっています。
COMTA会CUP第3戦に参加選手の方へ、スケジュー ...

朝は曇りで飛べるかなと山頂に上がりましたが、思ったより雨が早かったです。残念。
パラワールド12月号が入荷しました。ぜひCOOで買ってくださいね♪ 今回はクロスカントリーの特 ...

晴れて天気が良かったですが、午前中は北風が強かったのでランディングで練習しました。 楽しく練習出来ました。
午後は風が弱くなったので山頂に上がって飛べました。 あまり高か ...

朝から晴れて良い天気!山頂の風は西風で西側にフライトしました。今日は逆転層がしっかりあって遠くまでよく見えました。富士山も見えました。
午前中はぶっ飛びでしたが午後は ...

万が一の時に役立つ!身の守り方、家族の安否の確認方法、非常持ち出し品などを紹介 Ads by Trend Match

朝から晴れて良い天気、放射冷却で寒かったけど日に当たると暖かくなりました。
山頂の風は南東風が強めだったけど飛べました。サーマルがありましたが風に流されるので注意しな ...

今日は予報よりも朝から晴れています。テイクオフは北東の風強め。
少しづつ風が入り始め、パイロットからテイクオフ。 お昼前後には、サーマルもでて高度1200m獲得。少し遊べたか ...

今日は朝から曇り、東より風が程よくあり、朝練からずっと夕方まで飛べました。
パイロットも、少しリッジが取れるぐらいでほとんどぶっ飛びでした。 スクール生は平均5本、最高 ...

今日も秋空の中1日フライト出来ました。 午前中はパイロットもソアリング
スクール生も秋のサーマルコンディションの中フライトしました。 講習場も今日は一日良い風で練習出来、 ...

今日は朝から西風が強かった。もう冬の気配がしてきますね。
天気が良かったですが逆転層があり、午前中はあまり上がらなかった。
午後は西風も強くなってソアリング出来ました。 ...

今日は曇り、北東風の風でしたが穏やかに飛べました。
午前中は弱かったけど午後は強くなってリッジソアリング出来ました。 明日は今日もよりもっと良くなるかな?
お待ちしており ...

今日も朝から良い天気!朝練からフライト開始!逆転層がくっきりとあり、穏やかに飛べました。
意外と高層雲がかかってサーマルタイムは遅めでしたが11時すぐには上昇し始めました ...

今日は久しぶりに朝から晴れ!朝練から。 8時集合でフライト。 スクール生の課題も出来ています。
パイロットにとっては、本当に久しぶりのサーマルソアリング。 皆さん つくば往復 ...

高気圧に覆われて、晴れ、北のち南風の予報です。
朝晩、空は結構寒いので、フライトスーツなど準備しておきましょう。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。

朝はうす曇り、北風が強かったのでパイロットはのんびり風待ち、スクール生はランディングでライズアップの練習をしていました。
徐々に東寄りの風になってパイロットから山頂に ...

朝から曇り、冷たい北東風が吹いていましたが風は弱くフライト出来ました。
スクール生はいっぱい飛べて良かったです。 明日はもっと晴れてくるそうです。北東風の予報です。 お待 ...

朝から曇り、冷たい北東風が吹いていましたが風は弱くフライト出来ました。
スクール生はいっぱい飛べて良かったです。 明日はもっと晴れてくるそうです。北東風の予報です。 お待 ...

朝がさむくなってきましたね。晴れて良い天気!スクール生もパイロットもいっぱい集まってきました。早速山頂に上がってフライト開始!
昼頃からサーマルコンデションも良くなり ...

朝から曇り、やっと天気が良く成ったのでたくさんのパイロットとスクール生が集まりました。
早速山頂に上がってフライト開始と言いたいところですが、北風が強めだったので様子 ...

10月10日は晴れの特異日、晴れますね。 ただ北東風が強めの予報があります。
明日は9時集合です。お待ちしております。

おはようございます。 前線が通過のため、午前中いっぱい雨が続く予報です。
残念ながら、航空少年団の体験は中止になりました。 また、次回よろしくお願いします。

午前中は雨の予報です。午後から曇りの予報です。北風の予報です。 午前中前線が通過するようです。
明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。 航空少年団のパラグライダー ...

3連休の初日ですが朝から小雨、雨が止んだ時もありました。 でも弱い小雨がずっと降っていました。
残念ながら外の講習は無諦め、学科講習や初フライトシュミレーションをしました ...

3連休の初日ですが朝から小雨、雨が止んだ時もありました。 でも弱い小雨がずっと降っていました。
残念ながら外の講習は無諦め、学科講習や初フライトシュミレーションをしました ...

明日の天気予報は、低気圧と前線が関東にかかる予報です。 くもり時々雨の予報、南風です。
明日は9時集合です。天候に合わせて講習します。

朝から晴れて良い天気でした。スクール生もパイロットもいっぱい集まってきました。
早速山頂へ、山頂の風は、北風がだったのでちょっと風待ち!風向きが良くなってきたらパイロ ...

台風一過で晴れ、予報は風が強い予報でしたが、西風で思ったより強くなかったです。
西側でフライトした後、お昼に東風に変り、コンデションも良く成りました。 ちょっと海風が強 ...

今日は曇り、台風18号の動きが遅いようで意外と天気が良かったです。
最初は北東風が強かったけど、何とか飛べました。 午後雨が降ったけどスクール生も飛べたので良かった。来て ...

朝1本飛べました。穏やかにぶっ飛びでした。 10時過ぎには小雨が降ってきて終了。
明日はお休みです。明後日お待ちしておりますと言いたいところですが、台風18号が接近して5日6日に ...

朝は、雨が降っていたけど徐々に良くなって晴れました。
朝練からフライト開始!西風だったので西側でフライトしました。 穏やかに飛べましたね。
スクール生が2本飛べた頃、東風 ...

明日の天気予報は、前線の活動が弱まり、天気は良くなりそうです。
曇り時々晴れ、北西風から南東風が弱い予報です。 明日は、朝練8時集合です。 エキスパートセミナーも、8時集合 ...

朝から雨が降ったり止んだりでした。
エキスパートセミナーは、予定通りに講習しました。じっくりと降下手段について勉強出来ました。
午後、雨が止み、山頂が見えてきたのでフラ ...

明日の天気予報は秋雨前線が北上して関東にかかるようです。雨時々曇りの予報です。
明日のエキスパートセミナーは、9時半集合です。 今回のテーマ『降下手段』です。Bストール、 ...

朝は曇り、山頂は北東風が強めでした。パイロットからフライト開始!徐々に晴れ間も見えてお昼にかけて良いコンデションになりました。
午後は曇り、風も弱くなってスクール生も ...

秋雨前線が南下して雨が降ったり止んだりでした。 明日は前線がさらに南下して晴れそうです。東風の予報です。
涼しくなりそうですね。

曇り、山頂の風は西風で穏やかに飛べました。スクール生は2本飛べました。
午後は秋雨前線が南下して雨に、もうちょっと飛びたかったけど良かった。 明日は雨のち曇りの予報です。 ...

今週は天気が良さそうです。
朝は晴れていましたが山頂に上がって飛ぶ頃は曇りになり、西風で西側でフライトとしました。
ほぼぶっ飛びでした。お昼休みしてもう1本、東側で飛べま ...

ようやく晴れてフライト開始!スクール生もいっぱい飛べました。 今日は3人初フライト出来ました。
まずは高垣さん、とても落ち着いてコントロール出来ました。 おめでとうござい ...

今日は曇りだったけど、山頂が見えず、フライト出来ませんでした。残念。 講習バーンで練習は出来ました。
昼からは雨でしたね。 明日こそ天気は良くなりますよ。 曇りのち晴れ、 ...

明日の天気予報は、徐々に回復して曇りの予報です。東風の予報。 明日は9時集合です。
9月25日(日)フライト終了もしくは昼、みんなで秋の味覚、 新米と秋刀魚をBBQで食べましょう ...

今日も午前中は曇りでしたが雲底が低くて山は見えなかった。 熱心なスクール生が学科講習に来ていただきました。
こんな時じっくりと勉強しましょう。 ようやく週末は天候が回復し ...

秋分の日ですが雨ですね。秋雨前線が悩ましいですね。 グライダーチェックしたり、リパックしたりしていました。
出していただいたリパックは、終了していますので取りに来てくだ ...

明日の天気予報は、秋雨前線が関東の南海上に停滞して 雨が降ったり止んだりする予報です。
明日は9時半集合で、天候に合わせて講習します。 お待ちしております。

台風一過で晴れとは、行かなかったけど曇り、涼しい北風が吹いていました。
程よい風でクロスハンドの練習したり、ライズアップの練習をしました。 昼頃風が弱くなりパイロットは ...

今日も雨。でも、学科講習でじっくりと勉強しました。
ランディングの周りの田んぼの高橋さんの新米が入荷しました。 ぜひ、買ってくださいね♪
明日はスクールがお休みです。明後 ...

天気予報通り、雨でした。時より強く降ることもありました。
午前中は学科講習をしたり、ハーネスのセッティングをしました。
こんな時はじっくりとセッティングできるので良いで ...

今日は朝練8時集合。 西からのフライト。
予報よりも天気は良く、サーマルも。パイロットも西であげて東に行けたりしていました。
スクール生は、5本、6本のフライトができて、課 ...

3連休です。ただ秋雨前線と台風の動きで天気予報は、変わりやすいですね。
明日は曇り時々曇り、南西風の予報ですね。 明日は朝練8時集合です。お待ちしております。 10月のエキス ...

天気予報はあまり良くなかったけど、意外と飛べているCOOです。
今日も東京は雨が降ってみたいでしたが、COOは、曇り、午前中は北東風が強かったけどそれも弱くなり、穏やかに飛べ
...

朝まで雨が降っていましたが、1日穏やかに飛べました。 スクール生には、絶好のコンデションです。
タンデムフライト出来ました。楽しく飛べました。 明日も曇りの予報です。お待 ...

今日は曇り、風も弱くてフライト出来ました。パイロットは少なかったけど、スクール生がいっぱい飛べて良かった。
昼頃西風になってので西側にもフライトしました。 午後少しの間 ...

今日は予報があまりよくないので、朝練8時。東風が強めですが、午前中スクール生も皆1本フライト出来ました。エキスパートセミナーもフライト。
東京方面は朝から雨だったようで ...

秋雨前線次第ですね。予報は曇り、東風の予報です。 明日の朝練8時集合です。
エキスパートセミナーも8時集合です。 お待ちしております。

朝のうちは雲が多かったですが、すぐに晴れてきました。今日はエキスパートコースもあり、ソアリングコンディションで講習が進みそう。
朝8時から集合で、みんな久しぶりのフラ ...

高気圧に覆われて晴れ、東から南東風です。 良さそうなコンデションになりそうです。
明日は朝練8時集合です。お待ちしております。 エキスパートセミナーも8時集合です。時間厳 ...

今日は晴れ、雲が多いですが、結構サーマルもあっていっぱい飛べました。
日中は暑かったけど、雲が高く秋の気配も感じられました。 平日なのに体験もタンデム多かったです。みん ...

台風13号が温帯低気圧になってちょっと安心。雨の予報でしたがほとんど曇りでした。
今のところ被害はなさそうです。 今日岡田ライスセンターから八郷の今年の新米が入荷しました ...

今日は予報通り雨でした。時折雷と豪雨がありました。 午後には止んで晴れ間もありました。
明日は台風13号が関東を接近通過するようです。雨と強風ですね 皆さま、気を付けましょ ...

朝から晴れて良い天気、南風でフライト出来ました。 適度にサーマルもあってなかなか良かったですね。
パイロットが降りた頃、南の空の雲が大きく発達してお昼に雷雨になりました ...

朝は、曇りで雲底が低くて山頂が見えませんでした。
学科講習したり、のんびりしたりしてました。そのうち昼頃雨が降って、もう無理かなとソバを食べに行って帰ってきたら、急に
...

明日の天気予報は、曇りのち雨の予報です。 台風12号が接近して風は強くないようですが不安定な天気のようです。
明日は9時集合です。 天気に合わせて講習したいと思います。

今日は晴れて良い天気!台風の影響か?朝から東風が強めでした。 山頂に上がってNOVA『ファントム』をお披露目!
東風5m/sぐらいでパイロットからフライト開始!テイクオフは難 ...

明日の天気予報は、雲、東風の予報です。 台風12号が九州に接近して、関東もすこしづつ影響がありそうです。
明日は9時集合です。お待ちしております。 NOVA ファントム Lサイズあり ...

朝晩は、涼しくなりましたね。雲が多めで山頂は東風が強かったです。
早速、NOVA『ファントム』でフライトしました。素直なライズアップでコントロール性能が良いですね。今週末はC ...

朝晩は、涼しくなりましたね。雲が多めで山頂は東風が強かったです。
早速、NOVA『ファントム』でフライトしました。素直なライズアップでコントロール性能が良いですね。今週末はC ...

8月の最後の週末、迷走台風10号が接近していましたが、穏やかに飛べました。
山頂の風は、北東風でしたが意外と風は弱くてフライト出来ました。 午後も風が強くなりましたが、パイ ...

明日の天気予報は、台風10号の動きが気になりますが、
関東は曇り、北東風が強めの予報です。練習は出来るかな? 明日は9時集合です。 お待ちしております。

雲底が低くて山頂が見えませんでした。北東風が強く吹いていたそうです。高高度フライトは諦めて、講習バーンで練習が出来ました。程よい風だったのでショートフライトをいっぱい
...

8月の後半は、台風が連続に関東に来て、なかなか飛べない日が多かったですが9月になって天候が安定してくるでしょう。
9月10日11日 エキスパートセミナー 『旋回技術+サー ...

8月最後の週末ですが、台風10号の動きが気になりますね。
明日の天気予報は、前線の端が関東にかかり、曇り時々雨…。 北東風が強い予報です。 9時集合です。
お待ちしており ...

今日も天気は晴れ、飛べそうな風です。たくさんのパイロットとスクール生が集まってきました。
みんな天気予報を見ていますね。 山頂に上がると、西風が吹いていましたがのんびり ...

やっと飛べるコンデションが戻ってきました。空中は程よく不安定でサーマルも結構ありましたが、雲が広がって安定してサーマルでした。
タンデムフライトもバッチリデス!! 午後 ...

不安定な天気が続きますが、今日は曇りで所々晴れ間もあり、飛べました!
渡邊さん、COOの空を独り占めですね。ラッキーでした。 午後は雲底が下がり黒い雲に、風速も上がりました ...

昨日の雨は、凄かったですが、エリアは大丈夫でした。
道に枝が垂れ下がったりしていましたが、切って除けました。
不安定な天気の予報でしたが、エリアよりも北の方で積乱雲が発 ...

太平洋沖に台風が3つあり台風9号は関東に接近して、 明日の天気が悪天候が予想されるため、
明日8月21日日曜日は臨時休校します。 ご了承ください。 22日月曜日は定休日です。23日 ...

今日は晴れたり雨が降ったり、めまぐるしく天気が変わりました。
太平洋に3つの台風が出来て不安定な天気でした。 外での講習はできないので、学科講習をじっくりとしました。

晴れて良い天気ですが、関東の南の太平洋沖に熱帯低気圧があり、その影響で東風が強い…。残念ながら、フライトは諦めて、ランディングで練習しました。
結構良い風でクロスハン ...

朝は曇だったので山頂に上がりましたが、小雨が所々降っていたのでフライトは諦めました。 残念ですね。
午後はさらに不安定になり、豪雨が来ました。 明日は曇り、東風の予報です ...

今週の土曜日 テイクオフキャンプを行います。 初のこころみです。何が起こるか楽しみ
八郷の夜景??と星空を眺めながらみんなで盛り上がりましょう。 参加資格 テントと寝袋が持 ...
execution time : 5.485 sec