ホーム
>>
RSSセンター
>>
入来パラグライダークラブ
入来パラグライダークラブ
(2025/4/11 10:18:25)
現在データベースには 37 件のデータが登録されています。
お花見フライト 2025年4月4日 愛宕ビスタパーク
(2025/4/10 0:37:26)
2025年4月3日 金御岳遠征
(2025/4/5 17:12:19)
今年初、亀ヶ岡エリア遠征 2025年3月9日
(2025/3/11 19:58:12)
小番頭、新しい機体で今年初めて藺牟田池を拝む 2025年2月25日
(2025/3/4 0:07:52)
登山道路の復旧後初飛び。2024年11月12日 愛宕ビスタパーク
(2024/11/26 16:29:23)
ブログをご覧いただいている皆様へのお知らせ。 入来パラグライダー同好会
(2024/9/6 16:38:50)
テイクオフ トップラン動画 2024年6月1日愛宕ビスタパーク
(2024/6/6 0:58:44)
5か月ぶりの更新 2024年5月15日 3人だけだったけど、結構楽しい日だった。
(2024/5/23 16:34:08)
”きゃんぱく”というイベントに合わせて、キッズ向けパラグライダー体験会 2023年12月10日
(2023/12/11 21:24:25)
寅さんの天草倉岳遠征記
(2023/11/25 13:47:07)
吉松エリア遠征フライトの記録 2023年10月29日、11月3日
(2023/11/5 16:25:45)
作業を頑張った子等への神様からのご褒美か? 2023年9月30日愛宕ビスタパーク
(2023/10/9 2:50:12)
2023年9月18日 敬老の日 宮田山遠征
(2023/9/20 16:24:19)
思いがけず楽しめた。2023年9月4日 入来 愛宕ビスタパーク
(2023/9/6 17:03:51)
今年は寂しいお盆休みフライト 2023年8月14日愛宕ビスタパーク
(2023/8/28 3:04:21)
高知からビジター4名様来訪 2023年8月13日愛宕ビスタパーク
(2023/8/14 2:47:59)
梅雨の中休み、曇り空でも予想外のトップラン。2023年6月23日愛宕ビスタパーク
(2023/7/3 13:14:36)
草刈り作業の後の ご褒美フライトのはずが・・・。2023年6月16日愛宕ビスタパーク
(2023/7/1 13:05:41)
梅雨入り後最初のフライト日和 2023年6月4日 愛宕ビスタパーク
(2023/6/6 23:09:08)
久しぶりに飛べた、指宿魚見岳エリア。 2023年5月25日
(2023/6/3 10:57:28)
浜飛びを我慢できずに、吹上の入来浜へ。 2023年5月21日 吹上入来浜
(2023/6/2 22:40:24)
奄美の、あいみP.G.S.御一行様来訪。2023年5月22日 愛宕ビスタパーク
(2023/6/2 0:47:29)
スイスからタッギさん、来訪。 2023年5月9日 愛宕ビスタパーク
(2023/5/26 16:46:08)
やる気が無くてごめんなさい。2023年4月17日愛宕ビスタパーク
(2023/5/26 13:29:27)
久しぶりに良さそうな西風予報。愛宕ビスタパーク
(2023/4/11 15:53:40)
プチクロカン 2023年3月3日 愛宕ビスタパーク
(2023/3/7 17:08:36)
プチクロカン 2023年3月3日 愛宕ビスタパーク
(2023/3/7 17:08:36)
茨城県のNASA パラグライダースクールのイントラさん来訪
(2023/2/28 7:32:27)
埼玉からビジターさん来訪、2023年1月31日愛宕ビスタパーク。
(2023/2/3 2:45:20)
2023年、今年初めての、いい風を期待して多くのパイロットが集まった
(2023/1/11 5:46:16)
2022年、飛び納め、全く予想外のフライトで感激!2022年12月26日愛宕ビスタパーク
(2022/12/30 0:16:27)
風はイマイチだったけど結構賑わった。2022年11月3日 愛宕ビスタパーク
(2022/11/4 1:29:07)
2022年10月23日、愛宕ビスタパーク:入来パラのメンバー勢ぞろい。(寅さん以外)
(2022/10/24 20:06:58)
指宿市の魚見岳エリアに遠征! 2022年9月11日
(2022/9/12 22:31:29)
管理人がNewグライダーで初飛び! 2022年8月27日 愛宕ビスタパーク
(2022/8/31 23:36:42)
管理人のNewグライダーが来た! 2022年8月26日
(2022/8/28 23:27:01)
タンデムフライトだけのつもりだった日が、一転賑やかな日になった! 愛宕ビスタパーク
(2022/8/13 1:47:16)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 37 件のデータが登録されています。

2025年4月4日 金曜日 フライトレポート 久しぶりに 3人 でのフライトになった。
当日の風予報は下の通りで西北西2~3だったが、実際はこれよりやや強く、風向は次第に南寄り ...

2025年4月3日㈭ フライトレポート 12時頃、寅さんと2人で金御岳エリアにお邪魔した。
私達以外には飛ぶ人はいなくて、都城パラグライダー倶楽部のMさんには, わざわざ お ...

2025年3月9日 日曜日 フライトレポート
しばらくの間、入来で飛べる風の日が無さそうだったので、私はポッドハーネスの調整を兼ねて、南さつま市大浦町にある亀ヶ岡エリアに
...

2025年2月25日 火曜日 フライトレポート
小番頭は去年の11月に機体を変えたのだが、どうも馴染めずに、これまで短時間のフライトしかできずにいた。
2月25日、この日 ...

2024年11月12日 フライトレポート 愛宕ビスタパーク
9月の台風で登山道が崩れて登れなかった愛宕ビスタパーク、道路が 仮 復旧され、TOまで登れるようになったので、
11月 ...

いつも、ご覧くださりありがとうございます。 皆さまに、お知らせが2点あります。
①愛宕ビスタパークエリアはしばらくの間、使用出来ません。 お知らせが遅くなりましたが、愛宕 ...

2024年6月1日 久しぶりにビジター10名様来訪 久しぶりに10名ものビジター様が来られ、
当同好会のメンバーを加えると総勢15名と久しぶりに賑やかな1日となりました。 ...

2024年5月15日 愛宕ビスタパーク フライトレポート 前回の更新は2023年の12月。 この間に、丁稚は一挙に、
小番頭 、に出世してしまったりで、何と5ヶ月も更新をさぼって ...

2023年12月10日 パラグライダー体験会
薩摩川内市の体験型旅プログラム「きゃんぱく」イベントに合わせて、キッズ対象のパラグライダー体験会を行なうことが出来ました。
会場はビス ...

2023年11月21日 寅さんの 倉岳 遠征記 レポート 倉岳エリア windy-予報図にパラ表示されている
天草倉岳エリア 天草諸島最高峰600 + mの中腹に TO(30 X 30m) が、南向 H350m( ...

吉松エリア遠征の記録、2023/10/29,11/03 合併号 寅さんに誘われて久しぶりに吉松エリアに遠征してみた。
10月29日は寅さんと丁稚の2名で、11月3日は、古G さんも加わって3名で ...

2023年9月30日土曜日 愛宕ビスタパーク フライトレポート
当日は良く晴れ、最高気温も30℃を切って、少し秋の気配を感じさせるような1日となった。 Windyは以下の通り西北
...

2023年9月18日 宮田山 フライトレポート Written by 寅 久々の宮田山にK平さんの仲介で遠征。 日焼けした
おなじみの面々が 出迎えてくださったLD、軽トラと4WD車にて 林道 ...

2023年9月4日 月曜日 飛行日誌
丁稚は、前日まで、飛びに行くつもりではなかったが、4日の早朝、予報を見て、気が変わった。
メンバーが集まるか心配だったが、尾Tさん(今 ...

2023年8月14日 フライトレポート
昨日は四国の高知から4名様のビジターさんに来訪頂いて賑やかだったが、一転、今日は通常運転のビスタパーク。
参加は管理人、寅さん、丁 ...

2023年8月13日 日曜日 フライトレポート 高知からベテラン4名様が飛びに来られた。
地元メンバーはIPCからは管理人、寅さん、誇牙さん、丁稚、ガメラからGTO君の5名。 当日 ...

2023年6月23日金曜日 愛宕ビスタパーク F R
この日は梅雨の合間の晴れ予報、風は西の2mと弱かったのだが、4名のメンバーが集まった。
この日参加者は、管理人、寅さん、誇 ...

この日は迫山L.D.の草刈りをして、作業終了後に飛ぼうという計画。
10時から管理人と寅さんと3人でやるつもりだったが、丁稚がほぼ定刻にL.D.に着いてみると、すでに2人?が草払 ...

2023年6月4日 日曜日 フライトレポート
当日のWindyの予報は下の画像の様に概ね西風、やや弱いのかなと、思っていたが、実際には4m/s、瞬間風速は6m/sになることも有る様な状態
...

2023年5月25日 木曜日 フライトレポート
丁稚的には魚見岳エリアは、東向きの景色の素晴らしいエリアで、年に数度、どうしても飛びたくなるエリア。
このエリアの管理は、 ...

2023年5月21日 日曜日 フライトレポート(浜の分だけ) 当日の入來の予報は西風。
昼から愛宕ビスタパークで飛ぶ予定にしていたのだが、久しく飛べていない浜、の風向きが ...

2023年5月22日 月曜日 テイクオフ動画集
奄美大島の、あいみパラグライダースクールに関わる方々のフライトツアーご一行、16名様が入来に飛びに来られた。
当日の朝に、ご連絡を頂い ...

2023年5月9日 火曜日 フライトレポート 今回のビジターはスイスからお越しのタッギさん。
九州フライト旅行の最後に入來に立ち寄られたよう。 当日の風の予報は以下の様にな ...

ブログの更新をさぼりまくって、この日はどんな事が有ったのかも思い出せず、自分自身も動画を見て記憶をたどっている状態なので簡潔?
に仕上げる。 この日は確か、久しぶりにO2G ...

2023年4月9日 フライトレポート
当日の参加者は8名、ビジターはSさん(大阪からの常連さん)と今回初めてのGTさんの2名、地元からは会長、寅さん夫婦、Charママ、Ipapa
、 ...

2023年3月3日金曜日 フライトレポート 本日の参加メンバーは当クラブ員のみ5名
朝の時点の天気予報は以下の通り。期待できそうな西の風が入ると思われた。 13時25分、 ...

2023年3月3日金曜日 フライトレポート 本日の参加メンバーは当クラブ員のみ5名
朝の時点の天気予報は以下の通り。期待できそうな西の風が入ると思われた。 13時25分、 ...

2023年2月27日 月曜日 愛宕ビスタパーク フライトレポート
きょうは、茨城県、NASAパラグライダースクールのイントラ、Kさんが鹿児島エリア リサーチ?の1か所目として入來 ...

2023年1月31日火曜日 愛宕ビスタパーク フライトレポート 当日は晴れ、風は9時北東1m、12時
西2m、15時西3mの予報となっていて、絶好のフライト日和となりそうだっ ...

2023年1月9日成人の日 愛宕ビスタパーク フライトレポート 本日の入来方面は晴れ、風は9時 北1m、12時
西2m、15時 西3mの予報。 好条件を期待してか昼前からパイ ...

2022年12月26日月曜日 愛宕ビスタパーク、フライトレポート 平日なので、本日の参加者は
管理人、Oさん、丁稚の3名。 ここ最近の愛宕ビスタパークは北風ばかりで、なかな ...

2022年11月3日木曜日(文化の日)フライトレポート
今日は丁稚は飛びに出掛けなかったので、K賀さんが送ってくれた画像を使わせてもらって、今回のブログを作らせてもらっ
...

2022年10月23日 日曜日 フライトレポート
今日のビスタパーク付近の風の予報は9時:北北西2m、12時:北西3m、15時:北西4m、18時:北西2m。
管理人は前夜の予告 ...

フライトレポート2022年9月11日 日曜日 魚見岳エリア
本日は、チームガメラの隊長さんからのお誘いに乗っかって、鹿児島県指宿市にある魚見岳エリアで飛ぶことになった。
...

2022年8月27日土曜日 フライトレポート
今日は26日に出来なかった管理人のNewグライダーでの初飛行を成功させるために集合。
参加は管理人と丁稚の2人だけかなと覚悟して ...

2022年8月26日 愛宕ビスタパーク フライトレポート 管理人がNewグライダーを手に入れた。
New、と言っても50時間以上使用された中古で、 BGDのPUNKーS(60㎏~80kg用)という機体だ ...

フライトレポート 2022年8月11日 木曜日(山の日)
残念な事に前日から予約が入っていたタンデムの予約はキャンセルなってしまったが、入来パラの
メンバー、Iパパと寅さん ...
execution time : 0.087 sec