ホーム
>>
RSSセンター
>>
鈴木由路の【ハンググライダーの魅力を伝えたい!】
鈴木由路の【ハンググライダーの魅力を伝えたい!】
(2025/4/11 10:17:21)
現在データベースには 215 件のデータが登録されています。
My new glider#moyes #hangglider #ハンググライダー
(2022/12/10 13:29:15)
先週はシリーズ最終戦紀の川スカイグランプリでした。今年を振り返ると序盤良い位置で飛べてる...
(2022/11/11 18:32:31)
明日のラヴィット!にVRハンググライダーで出演予定です。#TBS#ラヴィット#vr...
(2022/5/3 15:01:30)
自分が出演するめざましテレビが放映される朝6時前に家を出て、午前中は新ショップで駐機庫作り...
(2021/11/19 0:35:30)
【VRハンググライダー再開】緊急事態宣言も明け、VRハンググライダーの稼働が再開してきま...
(2021/11/17 23:42:33)
【めざましテレビに出演します】11月18日(木)のめざましテレビ内「キラビト!」というコ...
(2021/11/16 21:32:35)
【日本選手権出場】先週、今年唯一のシリーズ戦となる日本選手権を3位で終えました。大会...
(2021/10/16 19:47:44)
【日本選手権2020】先週の日本選手権は結局2日目の1フライトの結果がほぼそのまま総合成...
(2020/10/12 12:41:35)
コロナの影響で延期になっていた2020年日本選手権in板敷は8ヶ月ぶりのシリーズ戦。昨...
(2020/10/3 17:48:28)
【梅雨時期の見学会】フライトエリアが再開してすぐ梅雨入りしましたが毎週飛べてます。天気...
(2020/7/11 18:22:21)
2017年7月 @Rio de Janeiro, Brazilまだまだ飛べない状況なので...
(2020/5/8 21:50:18)
2019.07.22 @Tolmezzo Italystay home週間で飛べないので...
(2020/5/3 14:57:55)
2019.07.30 @Montreux Switzerlandstay home週間で...
(2020/5/2 0:18:08)
【世界ランキング12位】毎月更新される世界ランキングで今月なんと過去最高順位となる12位...
(2020/4/29 22:07:53)
【国内シリーズ戦の実行委員長を務めました】先ほど投稿した大会、実は実行委員長として運営し...
(2020/1/17 0:02:19)
【国内シリーズ初戦は3位入賞!】先週末、静岡県朝霧高原で行われた大会で3位になりました。...
(2020/1/16 23:23:14)
あけましておめでとうございます。昨年、たくさんの方々にたいへんお世話になりました。...
(2020/1/8 21:24:18)
【新たにスポンサー決定!】この度アプリシエイト株式会社様からスポンサードしていただくこと...
(2019/11/14 23:09:03)
秋田県にかほ市にあるTDK歴史みらい館にて、10月5日から全く新しいVRハンググライダーが...
(2019/10/26 22:24:14)
【報告①】本日NHKに出演します。「NHK杯 輝け!!全日本大失敗選手権大会」本日10時...
(2019/10/26 16:40:26)
明日10/19に大阪堺市は浜寺公園駅でVRハンググライダーやります!今回は若手のホープ名...
(2019/10/18 15:31:49)
世界選手権報告会始まります。今回も日本酒飲み会がメイン(?)VRでハンググライダー体験...
(2019/8/27 19:03:47)
先日、ウインドスポーツが僕とみのるさんの世界選手権報告会およびお疲れ様会を開いてくれました...
(2019/8/26 23:49:10)
グライダーも無事にヨーロッパから帰ってきた
(2019/8/20 15:03:04)
報告会を2回開催します(8/22木と8/27火)】①「ウインドスポーツ主催報告会」僕と...
(2019/8/14 23:40:42)
ただいま!日本!!一ヶ月ぶりに帰ってきました!荷物も無事に受け取れた。まずはラーメ...
(2019/8/7 17:25:09)
【イタリア世界選手権旅行記後編~スイス③~】3rd/August /2019前日グライ...
(2019/8/7 0:10:26)
【イタリア世界選手権旅行記後編~スイス②~】1st/August/2019この日、一度...
(2019/8/5 18:55:22)
【イタリア世界選手権旅行記後編~スイス~】30/July/2019世界選手権の地イタリ...
(2019/8/3 7:09:54)
【世界選手権inイタリア最終日】世界選手権inイタリア最終日、19番でゴール!総合でひ...
(2019/7/27 3:11:03)
【世界選手権inイタリア 10日目~10位まで3点差で最終日へ~】最後の二日間は天気が崩...
(2019/7/26 17:46:39)
【世界選手権inイタリア 9日目~ついにトップ10へ~】9日目、大会期間中最高の気象条件...
(2019/7/24 7:39:35)
【世界選手権inイタリア 8日目~再び11位へ~】8日目、好条件の気象予報でアルプスの山...
(2019/7/23 16:24:09)
【世界選手権inイタリア 7日目~不成立~】7日目、雲底低くサーマル(上昇気流)も渋い予...
(2019/7/22 16:23:34)
【世界選手権inイタリア 6日目~1歩後退~】6日目、この日はサーマル(上昇気流)が渋い...
(2019/7/21 18:09:37)
【世界選手権inイタリア 5日目~総合11位へ~】5日目Gemonaテイクオフ。スロベニ...
(2019/7/20 16:18:09)
【世界選手権inイタリア3日目4日目】3日目78kmのショートタスク。26位でゴール。...
(2019/7/19 17:34:50)
【世界選手権inイタリア2日目】135kmのタスク。3時間半かけてゴールしました!昨年...
(2019/7/17 16:18:50)
世界選手権2日目。135kmタスクを20番目くらいにゴール!!なかなか難しいタスクだ...
(2019/7/17 1:27:59)
世界選手権inイタリア 初日。15番目くらいでゴール!出だしはまずまず。去年プレ大...
(2019/7/15 23:56:13)
【イタリア世界選手権旅行記~開会式と公式練習日~】土曜日、選手受付と開会式。日本チー...
(2019/7/15 5:55:02)
【イタリア世界選手権の旅~初日~】実はかなり充実した初日を迎えていて投稿出し渋っちゃいま...
(2019/7/12 19:10:03)
【イタリア世界選手権旅行記~3日目4日目5日目~】ドイツ滞在中はウインドスポーツでハング...
(2019/7/11 0:15:54)
【イタリア世界選手権旅行記~2日目~】昨日はSudelfeldというスキー場のエリアで飛...
(2019/7/7 22:26:37)
【明日イタリアへ出発します!】7月13日から27日まで開催される世界選手権に出場するため...
(2019/7/4 0:50:18)
先月末、国内シリーズ第3戦・板敷スプリングフライトでした。雨や強風で3日間飛べずようや...
(2019/4/4 0:22:07)
先週はハンググライダー選手鈴木由路の2018年活動報告会を行いました。今回は来てくださっ...
(2019/2/26 14:42:41)
大会の翌日、スポンサードしていただいている"etenoir"様にご挨拶しに大阪へ行ってきま...
(2019/2/14 20:06:33)
国内シリーズ第2戦は7位。入賞したかったけど、おもしろいタスクでレースできたし、たくさん...
(2019/2/12 22:02:37)
【2018年度活動報告会を2/20(水)にやります】更新がだいぶ開いちゃいました鈴木由路...
(2019/2/7 21:59:10)
週末はハンググライディング日本選手権2018 in 朝霧でした。今回は出場選手と同時...
(2018/11/29 16:42:13)
今日から3日間、幕張メッセでVRハンググライダーやってます。#interbee #V...
(2018/11/14 8:57:35)
今日明日とお台場はアクアシティでVRハンググライダーをやってます。こんなお天気ですが、飛...
(2018/9/29 15:54:21)
東京ドイツ村なう。#東京ドイツ村 #ハンググライダー
(2018/9/25 12:05:10)
国内シリーズ第3戦・EJC最終日、トップゴール決めたった!!いやっほ~!#ハンググライ...
(2018/9/17 14:58:06)
今日は福岡空港で『VRハンググライダー』でした。「とびだせ海外へ!」というイベントだった...
(2018/9/8 15:50:23)
昨日から東京ビッグサイトでVRハンググライダーを出展してます。プレミアム・インセンティブ...
(2018/9/5 23:47:33)
無事に日本に到着。荷物も無事に出てきた。イタリアでバラストを没収されたのが痛い。ち...
(2018/8/7 23:49:55)
イタリアで開催されたプレ世界選手権、総合27位で終えました。最低限の目標としてたワイルド...
(2018/8/6 17:24:50)
大会4日目。高度制限の高度を勘違いしてしまい、痛恨の0点。大会5日目。「とにかくゴ...
(2018/8/4 7:32:44)
プレ世界選手権 大会4日目。今日はこの山々の中を飛びます。テイクオフの高度は1800m...
(2018/7/31 17:29:22)
プレ世界選手権大会二日目。Medunoテイクオフから南西に行って帰ってくるタスク。6人...
(2018/7/30 15:16:38)
I'm going to Meduno Takeoff now.ColombiaとIta...
(2018/7/28 17:23:59)
今回使うグライダーです。好きな緑。オーストリアのディーラーから借りました。今日、ようや...
(2018/7/27 7:34:43)
Drinking with Korean team after Nagu.They ar...
(2018/7/24 1:19:54)
大会本部に来たらナグと遭遇。茶シバきました。
(2018/7/23 22:20:27)
Buon giornoプレ世界選手権出場のため、イタリアに来ています。事前準備があま...
(2018/7/23 4:08:46)
プレ世界選手権出場のため、これからイタリアへ飛びます。忙しすぎて準備がギリギリでした。...
(2018/7/19 21:32:48)
早速列ができました。イオンモール与野で明日までやってます。#VRハンググライダー ...
(2018/6/30 11:17:36)
今日はイオンモール与野でVRハンググライダーの設営。明日明後日、茨城県フェア内での出展...
(2018/6/29 19:49:40)
I got Moyes winner T-shirt.Because I won the...
(2018/6/7 0:24:24)
今日も日比谷公園でVRハンググライダーです。昨日は絶えずお客さんが来てくれ、大人も子...
(2018/5/13 8:40:53)
今日と明日は日比谷公園でVRハンググライダーです!お暇な人は遊びに来てくださ~い!
(2018/5/12 8:37:02)
5/6(日)にハンググライダー体験ツアーやります!空飛び体験アリ、BBQアリ、温泉アリの...
(2018/4/21 10:27:31)
今日はほぼ地元の立川で「VRハンググライダー」をやってます。意外と晴れ間があってイイ感...
(2018/4/14 12:42:41)
国内シリーズ第2戦「板敷スプリングフライト」で優勝しました!先週水曜から日曜まで茨城県...
(2018/3/27 18:42:12)
今日も幕張メッセで【VRハンググライダー】を出展してます!体験された方にはサプリメント...
(2018/2/23 12:18:02)
本日も幕張メッセで【VRハンググライダー】を出展してます。昨年も出展したイベント総合EX...
(2018/2/22 10:58:01)
【石岡市観光物産展でVRハンググライダー】
(2018/2/19 22:12:37)
今日はここでVRハンググライダーを展開します。水天宮前駅(半蔵門線)の上にある東京シティ...
(2018/2/18 10:13:43)
【2/18日曜、都内でVRハンググライダーやります】今週日曜日に水天宮前駅直結の東京シ...
(2018/2/16 10:31:58)
【シリーズ初戦、準優勝!】とはいえ、初日しか飛べず、しかも点数も付かなかったのでランキン...
(2018/2/15 23:08:17)
【東京ビッグサイトでVRハンググライダー】今日はイベントJAPAN という展示会でVRハ...
(2018/1/23 19:53:40)
みなさま、あけましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。20...
(2018/1/6 18:13:09)
【スポンサーのご紹介】今年の夏より東京西川ブランド[エアー]のアスリートサポートプログラ...
(2017/12/21 12:31:01)
一昨日はAdobe MAX JAPANでVRハンググライダーを出展してきました!MA...
(2017/11/30 23:23:07)
本日はWork Shopもあります。#interbee #vr #ハンググライダー
(2017/11/17 12:05:32)
Inter BEE 3日目。本日もVRハンググライダーやってます。ぜひ空飛びに来てくだ...
(2017/11/17 11:43:52)
今日から3日間、幕張メッセのInter BEE でVRハンググライダーを出展しています。...
(2017/11/15 22:38:31)
【久しぶりに優勝!!】国内シリーズ最終戦で優勝しました!!最終日、ゴールに400m届...
(2017/11/6 4:57:59)
【ハンググライダーVRイベントは盛況に終わりました】今日は香川は高松空港のイベントでVR...
(2017/10/28 21:45:00)
【高松空港でハンググライダーVR体験イベント】昨日から香川は高松に来ています。10/2...
(2017/10/27 14:46:39)
【Audi Q2 #型破る】先週の投稿の種明かしです。新車購入なんて今の僕にはまだまだ...
(2017/10/25 22:26:10)
みなさん、たくさんの誕生日お祝いコメント、ありがとうございます。順次お返事していきますね...
(2017/10/20 23:57:59)
I came back in the sky ~大会復帰~
(2017/10/13 19:39:03)
福島の子どもたちにハンググライダー体験
(2017/10/5 23:05:59)
経過報告です
(2017/9/22 21:19:00)
経過報告
(2017/9/2 22:41:00)
ケガのご報告
(2017/8/21 5:56:37)
ケガのご報告
(2017/8/21 5:56:37)
世界選手権初日
(2017/8/10 21:13:02)
世界選手権初日
(2017/8/10 21:13:02)
世界選手権の前に必ず行うこと
(2017/8/2 7:18:17)
世界選手権の前に必ず行うこと
(2017/8/2 7:18:17)
念願のリオでフライト
(2017/7/31 1:17:37)
念願のリオでフライト
(2017/7/31 1:17:37)
リオに到着
(2017/7/28 16:07:47)
リオに到着
(2017/7/28 16:07:47)
I'm in New York City
(2017/7/26 10:01:36)
I'm in New York City
(2017/7/26 10:01:36)
イベント総合EXPOは大盛況でした!!
(2017/6/7 6:04:36)
イベント総合EXPOは大盛況でした!!
(2017/6/3 6:04:36)
5/31~6/2は幕張メッセ!
(2017/5/29 22:18:39)
5/31~6/2は幕張メッセ!
(2017/5/29 22:18:39)
etenoir社長と
(2017/5/25 18:55:06)
【加速が止まらない】
(2017/5/21 14:40:13)
【羽田空港ハンググライダーVRイベントを終えて】
(2017/5/12 20:43:32)
GW最終日、今度はリアルなハンググライダー体験
(2017/5/10 19:41:19)
羽田空港で過去最大級のハンググライダー体験イベント
(2017/5/5 11:59:21)
【5/7日開催】ハンググライダー体験ツアー
(2017/4/28 23:28:21)
4/19(水)安全フライトセミナーを開催します
(2017/4/13 5:34:35)
世界ランキング、日本人過去最高の30位に
(2017/4/11 3:24:19)
国内シリーズ第3戦・スプリングフライト2017のフライトログ
(2017/4/10 23:31:26)
サプリメントinウォーター『MCMのめぐみ』
(2017/2/24 12:01:21)
日本選手権2016のフライトログ
(2017/2/23 17:19:47)
【日本選手権で準優勝!そして、2016年活動報告会のご案内】
(2017/2/15 23:48:09)
東京新聞にインタビュー記事が載りました!!
(2017/2/8 23:51:26)
2017年最初の夢先生に行ってきました
(2017/2/7 23:35:21)
女性パイロットが多い板敷エリア
(2017/2/1 18:38:50)
世界ランキング43位
(2017/1/26 19:38:12)
国内シリーズ初戦
(2017/1/19 21:33:37)
新年のご挨拶
(2017/1/6 23:23:39)
年末恒例の丹沢西富士合宿
(2016/12/31 0:53:23)
世界ランキング過去最高!?
(2016/12/27 22:40:52)
MCMのめぐみ 訪問
(2016/12/20 17:43:48)
ラート日本選手権を観戦
(2016/12/15 22:46:31)
オイスターパーティー!!
(2016/12/12 1:24:40)
テレビ出演を経て
(2016/11/16 23:07:27)
セミナーで「事故をなくすために」を話し合いました
(2016/11/12 10:06:00)
【情報公開】明日、TVに出演します!!
(2016/11/11 16:14:07)
2016年最後の国内シリーズ戦が終了。その結果は?
(2016/11/8 23:31:59)
友人の作る野菜は完全無農薬・無化学肥料野菜です!
(2016/10/26 16:07:58)
昨日は誕生日でした
(2016/10/18 16:20:19)
自然と一体化した何気ないフライトからハンググライダーの楽しさと安全性を考える
(2016/10/17 0:38:19)
ハンググライダーVRを体験してきました
(2016/10/5 18:15:51)
【動画】ブラジルの空
(2016/9/22 20:23:00)
もうすぐ帰国
(2016/9/9 16:44:42)
【プレ世界選手権終了】
(2016/9/8 1:57:16)
【プレ世界選手権day6、やっちまいました】
(2016/9/3 11:35:34)
【プレ世界選手権day5。ついに!】
(2016/9/2 19:55:24)
プレ世界選手権、3日目。
(2016/8/31 12:05:20)
プレ世界選手権Day2
(2016/8/30 19:36:11)
プレ世界選手権初日
(2016/8/29 19:37:08)
ブラジル遠征、前半戦終了!
(2016/8/28 0:38:07)
いざ!ブラジル遠征へ!!
(2016/8/16 12:28:40)
大会初日、トップゴーーール!!!
(2016/8/11 22:41:56)
ブラジル遠征に向けて
(2016/7/28 22:03:44)
茨城県鹿嶋市で夢先生してきました
(2016/7/21 17:26:16)
昨日、テレビに出演しました!
(2016/7/18 18:01:12)
今週末、テレビに出演します!!
(2016/7/15 17:19:36)
来月ブラジル遠征に行ってきます!
(2016/7/12 21:00:59)
渾身のカッコ良いハンググライダー動画ができました!!!
(2016/7/11 19:29:57)
7/30(土)】夏の想い出に!ハンググライダー体験ツアーやります!
(2016/7/4 23:04:17)
東京国際映画祭入選映画「走れ、絶望に追いつかれない速さで」鑑賞会
(2016/6/29 19:41:23)
茨城県鉾田市で夢先生してきました
(2016/6/28 21:55:32)
鈴木由路が出演している映画をみんなで見に行きました!!
(2016/6/9 21:23:28)
ハンググライダーが映画館で見れる日が来ました!
(2016/5/30 21:51:52)
【6/5(日)開催】ハンググライダー体験ツアーのお知らせ
(2016/5/24 16:42:06)
【5/24(火)】空の魅力を語ります!ハンググライダーの始め方講座を開催します
(2016/5/18 21:37:48)
GW最終日にハンググライダー体験ツアーを開催しました
(2016/5/11 21:33:24)
You Tube動画セミナーに行ってきました
(2016/4/28 20:43:11)
【5/8(日)開催】GW最終日はハンググライダー体験ツアー
(2016/4/12 19:24:57)
日本選手権2016を振り返って
(2016/4/5 15:17:46)
日本選手権2016、そして国内ランキング暫定1位!
(2016/3/23 18:53:18)
明星学苑さんの特別講座でお話させて頂きました
(2016/3/10 22:08:26)
オンラインサロン【Fly to the SKY】オープン
(2016/3/1 20:29:40)
2015年の活動報告会を開催しました
(2016/2/29 23:37:30)
【3/28(月)今年最初のハンググライダー体験ツアーやります!
(2016/2/24 19:32:03)
またしても準優勝!
(2016/2/15 22:35:59)
【2/27土】鈴木由路2015年報告会
(2016/2/4 20:43:30)
【バカ動画】空でコレやってみたシリーズ、復活!!
(2016/2/3 22:24:02)
出だし好調!シリーズ初戦で準優勝!
(2016/1/12 14:30:51)
大会2日目
(2016/1/10 20:41:55)
大会初日2位
(2016/1/9 19:49:42)
国内シリーズ第1戦「西富士ジャパンクラシック」
(2016/1/8 18:13:55)
謹賀新年
(2016/1/2 23:16:20)
2015年を振り返って
(2015/12/25 18:49:03)
南陽スカイパーティー2015終了!
(2015/10/28 7:50:19)
【ついに公開】ハンググライダー選手・鈴木由路が映画に登場!
(2015/10/14 21:32:37)
インドネシアにてスポーツクラス優勝!
(2015/10/4 23:48:41)
インドネシア遠征
(2015/9/28 23:45:29)
日本選手権、終了。
(2015/9/24 14:51:28)
Nils再来日
(2015/9/18 10:52:33)
ハンググライダー体験ツアーを開催しました!
(2015/9/5 20:28:16)
池田山カップ2015のフライトの詳細
(2015/8/31 16:49:34)
国内シリーズ第4戦「池田山カップ」8位、悔しい!
(2015/8/19 22:18:56)
国内シリーズ第4戦・池田山カップ
(2015/8/13 22:04:46)
【ブログ再開】都連主催安全フライトセミナー
(2015/8/6 20:23:55)
【ブログ再開】スカイフェスティバルin南陽
(2015/8/4 16:55:46)
【ブログ再開】夢先生で宮城県利府町に行ってきました
(2015/7/18 14:59:07)
【ブログ再開】ハンググライダー体験ツアー
(2015/7/17 16:00:42)
ブログ再開!5月23日24日トントントンカップ
(2015/7/14 18:05:22)
たまがわクリーン10kに行ってきました
(2015/6/10 18:39:10)
撮影協力したTokyo New Cinemaの映画を見てきました
(2015/6/3 1:15:34)
5/30(土)たまがわクリーン10kに行ってきます
(2015/5/14 20:42:15)
2015年初の夢先生
(2015/5/8 22:46:42)
スポンサー企業「エイチ・エス・アシスト株式会社」へ訪問
(2015/4/17 21:52:58)
世界選手権の報告会を開催しました
(2015/4/10 22:41:37)
4/8世界選手権報告会
(2015/4/1 20:15:14)
世界選手権報告会延期のお知らせ
(2015/3/26 22:21:39)
国内シリーズ第3戦・板敷SFで第3位!
(2015/3/24 12:41:35)
国内シリーズ第3戦、現在2位!
(2015/3/23 0:35:08)
世界選手権を終えて
(2015/3/17 15:15:23)
世界選手権最終日
(2015/3/14 1:22:01)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 215 件のデータが登録されています。

この投稿をInstagramで見る 鈴木 由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 鈴木 由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 鈴木 由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 鈴木由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 鈴木由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 鈴木由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

View this post on Instagram 鈴木由路(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る 【日本選手権2020】
先週の日本選手権は結局2日目の1フライトの結果がほぼそのまま総合成績に。 結果は3位。
悔しい想いはあれど、2日目のフライト自体はトッ ...

この投稿をInstagramで見る コロナの影響で延期になっていた2020年日本選手権in板敷は8ヶ月ぶりのシリーズ戦。
昨日の2日目、予想に反してかなり良いコンディションでハイスピードなレ ...

この投稿をInstagramで見る 【梅雨時期の見学会】 フライトエリアが再開してすぐ梅雨入りしましたが毎週飛べてます。
天気は良くないんですが、新しくハンググライダーを始めたいとせ ...

この投稿をInstagramで見る 2017年7月 @Rio de Janeiro, Brazil まだまだ飛べない状況なので過去のフライト写真をアップ
#空好き集まれ #飛たがり集まれ #stayhome #ハンググライダー #hangglider #空 #空 ...

この投稿をInstagramで見る 2019.07.22 @Tolmezzo Italy stay home週間で飛べないので過去のフライト写真をアップ #空好き集まれ
#飛たがり集まれ #stayhome #ハンググライダー #hangglider #空 #空が好き ...

この投稿をInstagramで見る 2019.07.30 @Montreux Switzerland stay home週間で飛べないので過去のフライト写真をアップ
#空好き集まれ #飛たがり集まれ #stayhome #ハンググライダー #hangglider #スカイス ...

この投稿をInstagramで見る 【世界ランキング12位】
毎月更新される世界ランキングで今月なんと過去最高順位となる12位になってました!
先月はコロナの影響で大会が無くなってしまっ ...

この投稿をInstagramで見る 【国内シリーズ戦の実行委員長を務めました】
先ほど投稿した大会、実は実行委員長として運営していました。 選手兼実行委員長は今回で3回目。 至らないと ...

この投稿をInstagramで見る 【国内シリーズ初戦は3位入賞!】
先週末、静岡県朝霧高原で行われた大会で3位になりました。
初日はテイクオフ直前の準備が遅くなり、スタート時間に1分半 ...

この投稿をInstagramで見る あけましておめでとうございます。 昨年、たくさんの方々にたいへんお世話になりました。
7月に開催されたイタリア世界選手権では12位と、過去最高成績にな ...

この投稿をInstagramで見る 【新たにスポンサー決定!】
この度アプリシエイト株式会社様からスポンサードしていただくことが決まりました!
茨城県水戸市に本社を持つ会社で上野にも ...

この投稿をInstagramで見る
秋田県にかほ市にあるTDK歴史みらい館にて、10月5日から全く新しいVRハンググライダーが公開されました!
今回のVRハングはなんと操縦してにかほの上空を飛ぶ ...

この投稿をInstagramで見る 【報告①】本日NHKに出演します。 「NHK杯
輝け!!全日本大失敗選手権大会」本日10時10分〜です。 お見逃しなく!! 鈴木由路 (@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 -
...

この投稿をInstagramで見る 明日10/19に大阪堺市は浜寺公園駅でVRハンググライダーやります!
今回は若手のホープ名草選手のトークショー付き!エネゴリくんと掛け合いもするらしい! ...

この投稿をInstagramで見る 世界選手権報告会始まります。 今回も日本酒飲み会がメイン(?)
VRでハンググライダー体験もできます。 23時までやってるのでお暇な方は遊びに来てください ...

この投稿をInstagramで見る
先日、ウインドスポーツが僕とみのるさんの世界選手権報告会およびお疲れ様会を開いてくれました。
フライヤー仲間に良い報告ができたのもあってだいぶ酔 ...

この投稿をInstagramで見る 鈴木由路さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2019年Aug月19日pm11時02分PDT

この投稿をInstagramで見る 報告会を2回開催します(8/22木と8/27火)】 ①「ウインドスポーツ主催報告会」
僕とみのるさんの報告会兼お疲れ様会をウインドスポーツが渋谷で開催してくれま ...

この投稿をInstagramで見る ただいま!日本!! 一ヶ月ぶりに帰ってきました! 荷物も無事に受け取れた。
まずはラーメンかな(笑) #西川air #airsleep #sleeptechnology 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky) ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権旅行記後編~スイス③~】 3rd/August /2019
前日グライダーを箱詰めし終えていたので「あとは観光かな~」と思っていたら、Damien が「ここ ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権旅行記後編~スイス②~】 1st/August/2019
この日、一度は飛んでみたいと思っていたInterlakenへ。 一般人からしても有名な観光地らしく、街 ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権旅行記後編~スイス~】 30/July/2019
世界選手権の地イタリアからスイスチームのDamienに乗せてもらいLausanne に来ました。 この日はMontreuxの ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア最終日】 世界選手権inイタリア最終日、19番でゴール!
総合でひとつ上の10位に3点差以上で勝てばトップ10入りできる最終日でしたが、 ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア 10日目~10位まで3点差で最終日へ~】
最後の二日間は天気が崩れるかもとの予報だったので、世界選手権10日目が実質の最終日のつもり ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア 9日目~ついにトップ10へ~】
9日目、大会期間中最高の気象条件とのことで、イタリアからオーストリアへ入りアルプス山脈を往復する ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア 8日目~再び11位へ~】
8日目、好条件の気象予報でアルプスの山の中へ行って帰ってくる150kmタスク。 まあまあ良いスタートを切れて先 ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア 7日目~不成立~】
7日目、雲底低くサーマル(上昇気流)も渋い予報。後半雨降る予報もある中75kmのタスクが組まれる。 飛んでみてもGemo ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア 6日目~1歩後退~】
6日目、この日はサーマル(上昇気流)が渋い予報で、平野を行くか山沿いに行くか判断が分かれる93kmのタスク。 スタ ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア 5日目~総合11位へ~】
5日目Gemonaテイクオフ。スロベニア往復約70㎞を含む143㎞のタスク。 スタートはあまり良くなかったものの、前半 ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア3日目4日目】 3日目78kmのショートタスク。26位でゴール。
雲底の混みあった空域の中良いスタートをきれたと思ったけど、南側を飛んで ...

この投稿をInstagramで見る 【世界選手権inイタリア2日目】 135kmのタスク。3時間半かけてゴールしました!
昨年の経験や研究したかいあって終盤まで先頭集団でフライト。 北側のターン ...

この投稿をInstagramで見る 世界選手権2日目。 135kmタスクを20番目くらいにゴール!!
なかなか難しいタスクだったけど、下調べしたかいあり前半は先頭集団で飛べた。 まだまだ上げてく ...

この投稿をInstagramで見る 世界選手権inイタリア 初日。 15番目くらいでゴール! 出だしはまずまず。
去年プレ大会に出場したおかげで終盤だいぶ巻き返せた。 日本チームも良い感じ。 ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権旅行記~開会式と公式練習日~】 土曜日、選手受付と開会式。
日本チームは一番手に大会本部へ行き、選手受付。 夕方から開会式なの ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権の旅~初日~】
実はかなり充実した初日を迎えていて投稿出し渋っちゃいました(^^;)
早朝、ミュンヘン空港へ到着。預け荷物も無事にGET ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権旅行記~3日目4日目5日目~】
ドイツ滞在中はウインドスポーツでハンググライダーを始めたA原さんの家にお世話になりました。 A原さん ...

この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権旅行記~2日目~】
昨日はSudelfeldというスキー場のエリアで飛びました。 ドイツとオーストリアの国境近くで、裏はアルプスなのでキレ
...

この投稿をInstagramで見る 【明日イタリアへ出発します!】
7月13日から27日まで開催される世界選手権に出場するため、いよいよ明日出発します。
最近はVRの仕事に追われ、世界戦の準 ...

View this post on Instagram 先月末、国内シリーズ第3戦・板敷スプリングフライトでした。
雨や強風で3日間飛べずようやく成立した最終日。 この日も北西強風予報なれど、なんとか飛べそう ...

View this post on Instagram 先週はハンググライダー選手鈴木由路の2018年活動報告会を行いました。
今回は来てくださったみなさんに楽しんでもらえるよう様々な企画も。 フライヤーで管理 ...

View this post on Instagram
大会の翌日、スポンサードしていただいている"etenoir"様にご挨拶しに大阪へ行ってきました。
カッコいい腕時計はフライト中も使ってます! #etenoir #腕時計 #o ...

View this post on Instagram 国内シリーズ第2戦は7位。
入賞したかったけど、おもしろいタスクでレースできたし、たくさんの選手がゴールできたので満足。
やっぱりハンググライダーは楽し ...

View this post on Instagram 【2018年度活動報告会を2/20(水)にやります】
更新がだいぶ開いちゃいました鈴木由路です。ちなみにあけましておめでとうございます(小声)
昨年もハンググライダー ...

View this post on Instagram 週末はハンググライディング日本選手権2018 in 朝霧でした。
今回は出場選手と同時に実行委員長として運営も行うという僕の中では一大イベント。 国内シリーズ戦 ...

View this post on Instagram 今日から3日間、幕張メッセでVRハンググライダーやってます。 #interbee #VR体験
#vrハンググライダー 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年Nov月13日pm3時5 ...

View this post on Instagram 今日明日とお台場はアクアシティでVRハンググライダーをやってます。
こんなお天気ですが、飛びたい方はお台場で飛べますよ~ #vrハンググライダー #ハンググラ ...

View this post on Instagram 鈴木由路さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年Sep月24日pm8時04分PDT

View this post on Instagram 国内シリーズ第3戦・EJC最終日、トップゴール決めたった!!いやっほ~! #ハンググライダー
#トップゴール #win the task #etenoir #MCMのめぐみ #AiR #simplism 鈴木由路 さん ...

View this post on Instagram 今日は福岡空港で『VRハンググライダー』でした。
「とびだせ海外へ!」というイベントだったので、今回はオーストラリアとイタリアの空を飛んでもらいました ...

昨日から東京ビッグサイトでVRハンググライダーを出展してます。
プレミアム・インセンティブショーの特別企画展示VRコーナーです。 今回から車椅子マラソンVRもテスト運用。 リオ五
...

無事に日本に到着。 荷物も無事に出てきた。 イタリアでバラストを没収されたのが痛い。
ちなみに、終電は3分前に出た。 今日は羽田空港に泊まりだな。 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky)が ...

イタリアで開催されたプレ世界選手権、総合27位で終えました。
最低限の目標としてたワイルドカード(来年の世界選手権日本代表枠)はなんとかGetできたので良かった。
今回、とにかく ...

大会4日目。 高度制限の高度を勘違いしてしまい、痛恨の0点。 大会5日目。
「とにかくゴール」を目標として飛んでたが、若手のナグがあまりにも良い飛びをするので、負けじとスピー ...

プレ世界選手権 大会4日目。 今日はこの山々の中を飛びます。 テイクオフの高度は1800m
大会3日目の昨日はスタート時間直前にキャンセルとなりました。 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky)がシ ...

プレ世界選手権大会二日目。 Medunoテイクオフから南西に行って帰ってくるタスク。
6人くらいでアルプスの山奥に入り込んだところから最高のスタートをし先頭集団で飛ぶも、 第二タ ...

I'm going to Meduno Takeoff now. ColombiaとItaliyとJapanがそれぞれの文化の話をしてて楽しい。 今日から競技開始です。
#Pre-Worlds #hanggliding 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年Jul ...

今回使うグライダーです。好きな緑。 オーストリアのディーラーから借りました。
今日、ようやく届いてまずは軽く1フライト。 調子良さそう! 大会は明日が練習日で、明後日から本 ...

Drinking with Korean team after Nagu. They are funny guys. 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年Jul月23日am9時19分PDT

鈴木由路さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年Jul月23日am6時19分PDT

Buon giorno プレ世界選手権出場のため、イタリアに来ています。
事前準備があまりできておらず、アワアワしながらVeneziaに降り立ち、重い荷物にひーこら言いながらなんとか大会本部が
...

プレ世界選手権出場のため、これからイタリアへ飛びます。 忙しすぎて準備がギリギリでした。
#とはいえ4時間前に空港入り #AiRマットレスは必需品 #MCMのめぐみは空港まで #測ったら50 ...

早速列ができました。 イオンモール与野で明日までやってます。 #VRハンググライダー #VR体験 #イオンモール与野
#茨城フェア 鈴木由路 さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年Jun月29 ...

今日はイオンモール与野でVRハンググライダーの設営。 明日明後日、茨城県フェア内での出展でさ。
VRで茨城の空を飛ぶことができますよ。 埼玉のみなさーん、ぜひ遊びにきてくださ ...

I got Moyes winner T-shirt. Because I won the Category 2 competition at Mt. Itajiki. Moyes is the best glider. Thank you, Moyes Factory and Vicki.
ハンググライダーメーカー"Moyes"からWinner Tシャツが届いた。 Moyesに乗 ...

今日も日比谷公園でVRハンググライダーです。 昨日は絶えずお客さんが来てくれ、
大人も子供も楽しんでもらえました。 また、後輩は先輩、同級生も体験しにきてくれたので、めちゃ ...

鈴木由路さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2018年May月11日pm4時36分PDT

5/6(日)にハンググライダー体験ツアーやります! 空飛び体験アリ、BBQアリ、温泉アリの一日。
まだ予定空いてる人はぜひお越しください!! 興味がある方はinfo@suzukiyuji.comまで。 鈴木 ...

今日はほぼ地元の立川で「VRハンググライダー」をやってます。 意外と晴れ間があってイイ感じ。
場所は多摩モノレール「立飛駅」徒歩1分のタチヒビーチ。 夕方18時までやってます。 ...

国内シリーズ第2戦「板敷スプリングフライト」で優勝しました!
先週水曜から日曜まで茨城県石岡市で開催され、3日間成立。 サードゴール、セカンドゴール、ファーストゴールと全
...

今日も幕張メッセで【VRハンググライダー】を出展してます! 体験された方にはサプリメント in
ウォーター[MCMのめぐみ]をお渡ししています。 #幕張メッセ #イベント総合expo #VRハンググ ...

本日も幕張メッセで【VRハンググライダー】を出展してます。 昨年も出展したイベント総合EXPOです。
いろんなイベントでハンググライダーが体験できるようガンバりまーす! 出展は明 ...

東京シティエアターミナルで開催されている茨城県の観光物産展でVRハンググライダーを展開してきました。
昨日は石岡市の物産展。 普段飛んでる八郷盆地が石岡市にあるので出展に ...

今日はここでVRハンググライダーを展開します。
水天宮前駅(半蔵門線)の上にある東京シティエアターミナル2Fで15:30までやってます。
お時間ある人はぜひ遊びに来てくださ~い! 鈴木 ...

【2/18日曜、都内でVRハンググライダーやります】
今週日曜日に水天宮前駅直結の東京シティエアターミナル2階でVRハンググライダーやります。
今回は茨城県石岡市の観光物産展に出展 ...

【シリーズ初戦、準優勝!】
とはいえ、初日しか飛べず、しかも点数も付かなかったのでランキングのポイントには反映されず。。。トホホ
先週、和歌山県紀の川市で開催されたハン ...

【東京ビッグサイトでVRハンググライダー】 今日はイベントJAPAN という展示会でVRハンググライダーを出展しました!
朝はゆりかもめが運休で回り道になったり、いろいろ焦ったけど、 ...

みなさま、あけましておめでとうございます。 旧年中はたいへんお世話になりました。
2017年は自分にとって2つの大きな出来事がありました。 ひとつはVRを駆使してハンググライダー ...

【スポンサーのご紹介】
今年の夏より東京西川ブランド[エアー]のアスリートサポートプログラムでスポンサーして頂いてます。
エアーの公式ホームページに鈴木由路が掲載されたの ...

一昨日はAdobe MAX JAPANでVRハンググライダーを出展してきました! MAX
JAPANはAdobe主催でクリエイター向けの最先端技術の情報やセミナーが繰り広げられるイベント。 そんな最先端な場所で
...

鈴木由路さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2017 Nov 16 7:02pm PST

Inter BEE 3日目。 本日もVRハンググライダーやってます。 ぜひ空飛びに来てください。 #interbee #vr #ハンググライダー
鈴木由路さん(@suzukiyuji_sky)がシェアした投稿 - 2017 Nov 16 6:43pm PST

今日から3日間、幕張メッセのInter BEE で VRハンググライダーを出展しています。 8番ホール、MEET UP 内での出展です。
明日、明後日、幕張に来られる方はぜひお立ち寄りください! #interb ...

【久しぶりに優勝!!】 国内シリーズ最終戦で優勝しました!!
最終日、ゴールに400m届かず「やらかした~っ!」と思いましたが、3日目までの点数アドバンテージのおかげでまくら
...

【ハンググライダーVRイベントは盛況に終わりました】
今日は香川は高松空港のイベントでVRハンググライダーを提供してきました。
悪天候にも関わらず、開始後1時間もしないうちに ...

【高松空港でハンググライダーVR体験イベント】 昨日から香川は高松に来ています。
10/28開催の高松空港まつりでVRハンググライダーが四国初上陸です! とりあえず、こっちに来てから ...

【Audi Q2 #型破る】 先週の投稿の種明かしです。 新車購入なんて今の僕にはまだまだ先の話です(^^; 半年前、Audi
Q2の「#アソビを型破る」というキャンペーンに動画を投稿したところ、見 ...

みなさん、たくさんの誕生日お祝いコメント、ありがとうございます。 順次お返事していきますね。
ついに30台も後半戦に差し掛かりました。 35歳は良いことも、良くないこともあり ...

先週、国内シリーズ戦・EJCに参戦。 ケガから1大会休場しただけで済んだ。 大会前日に小さめのグライダー・LITESPORTS
3で復帰フライト。 大会初日は選手全員がミニマム距離6km以上飛べ ...

先週末、福島のイベントでVRハンググライダーを出展してきました。
飛行機の仕組み学習やスカイスポーツ体験ができる子どもたちのためのイベント。 レッドブルエアレースで活躍中 ...

先週末、実家療養を終えて、やっと松戸に帰ってきました。 今週から通常の生活に戻ってます。
足を痛めていて、少しビッコ引いてますが。 そして、とにかく体力が無い。 来月から ...

昨日退院しました。 ひとまず明日板敷に顔出します。
来週、岐阜県池田町で開催される大会に顔出して、日本選手団の報告会に出席します。
今月中には東京でも報告会やります。

ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。 世界選手権4日目に大きなケガをしてしまいました。
一年前から準備してきた世界選手権だからとムキになってしまい、かなり無茶をした ...

ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。 世界選手権4日目に大きなケガをしてしまいました。
一年前から準備してきた世界選手権だからとムキになってしまい、かなり無茶をした ...

世界選手権初日。 3日の練習フライト、コーチングもして準備万端で臨む。 早めテイクオフで上空1時間待ち。
ずっと高い位置に付けるもスタート10分前に低くなってしまう。 スタート ...

世界選手権初日。 3日の練習フライト、コーチングもして準備万端で臨む。 早めテイクオフで上空1時間待ち。
ずっと高い位置に付けるもスタート10分前に低くなってしまう。 スタート ...

世界選手権のような大きな大会の前に必ず行う準備があります。 2012年から取り入れてるメンタルコーチングです。
今年も昨年同様、稲川美穂子さんにお願いしました。 メンタルコー ...

世界選手権のような大きな大会の前に必ず行う準備があります。 2012年から取り入れてるメンタルコーチングです。
今年も昨年同様、稲川美穂子さんにお願いしました。 メンタルコー ...

ブラジル到着3日目。ようやくリオで飛べました。 去年は天候に恵まれず飛べなかったので一年越しのフライト。
今回、去年仲良くなったGutoからグライダーを借りての世界選手権出場 ...

ブラジル到着3日目。ようやくリオで飛べました。 去年は天候に恵まれず飛べなかったので一年越しのフライト。
今回、去年仲良くなったGutoからグライダーを借りての世界選手権出場 ...

昨日、無事にリオに着きました。
30時間近い飛行機の旅も順調に終え、ブラジルを満喫しようと思っていましたが、こんなとこに落とし穴がありました。
去年仲良くなった(今回もお世 ...

昨日、無事にリオに着きました。
30時間近い飛行機の旅も順調に終え、ブラジルを満喫しようと思っていましたが、こんなとこに落とし穴がありました。
去年仲良くなった(今回もお世 ...

僕は今ニューヨークにいます。 そうです。ブロードウェイへの出演ではなくて、ブラジルへの乗り継ぎです。
いよいよ世界選手権出場の為、出発しました。 出発前はVRのことや世界戦 ...

僕は今ニューヨークにいます。 そうです。ブロードウェイへの出演ではなくて、ブラジルへの乗り継ぎです。
いよいよ世界選手権出場の為、出発しました。 出発前はVRのことや世界戦 ...

イベント総合EXPO最終日。 今日は向かいのブースの忍者さんが体験しに来てくれました。
3日間、本当にたくさんの方が興味を持ってくださり、150枚くらい名刺を交換させて頂きました ...

イベント総合EXPO最終日。 今日は向かいのブースの忍者さんが体験しに来てくれました。
3日間、本当にたくさんの方が興味を持ってくださり、150枚くらい名刺を交換させて頂きました ...

明後日から3日間、幕張メッセの「イベント総合EXPO」です。
GWに羽田空港で行ったハンググライダーVR体験が想像以上の反響だったので、全国のイベントでも体験してもらうべく全国
...

明後日から3日間、幕張メッセの「イベント総合EXPO」です。
GWに羽田空港で行ったハンググライダーVR体験が想像以上の反響だったので、全国のイベントでも体験してもらうべく全国
...

今日はスポンサードして頂いてる腕時計メーカー【etenoir】の社長小野さんにご招待頂いてMV AGUSTA F4Z Special
presentationのパーティーに参加しています。 #etenoir

GWの羽田空港イベントがかなりの反響で、ものすごい加速で広がりを見せています!
他のイベントからオファーが数件。 そしてなんと! 今月末に幕張メッセで開催されるイベント主催 ...

改めてGWに開催されたイベントを振り返ってみます。 5/3~5に羽田空港が主催するGWの目玉イベント"HANEDA KIDS WEEK
2017"が開催され、 第一ターミナルはカート体験、第二ターミナルがスカイ ...

GW最終日、2017年最初のハンググライダー体験ツアーを行いました。
5/3~5は羽田空港でVR体験を行いましたが、今回は実際にエリアに来ての体験です。 天候に恵まれ、富士山もくっきり
...

一昨日から羽田空港第2ターミナルで開催されている「HANEDA KIDS WEEK2017」
現在このイベント内でハンググライダー、パラグライダーのVR体験をやっています。 今回の体験はなんと、ハン ...

今年もやります! GW最終日5/7(日)にハンググライダー体験ツアー! 空飛び体験有り、BBQ有り、遊び有り、温泉有り!
一日丸ごと遊びましょう! 世界遺産・富士山が目の前にあり、大自 ...

4/19(水)に東京都連で安全フライトセミナーを開催します。 テーマは「春のコンディションに潜む危険」です。
春はハンググライダー・パラグライダーにとってはハイシーズン。 サーマ ...

先月の国内シリーズ戦を5位で終えたこともあり、国内ランキングが2位に上がりました。
そしてなんと、世界ランキングが過去最高の30位に! (4/1時点では27位だったんだけどな) 確認で ...

3月下旬、茨城県で開催された国内シリーズ第3戦・板敷スプリングフライト2017のフライトログです。
いろいろあって時間がかかってしまいました。長文ですがお付き合いください。 ...

今年のハンググライダー日本選手権にもスポンサーしてくださった サプリメント in ウォーター「MCMのめぐみ」
会社名も「MCMのめぐみ株式会社」になりました。 普段の飲み水にもスポ ...

少し時間が経ってしまいましたが、備忘を兼ねて今月の日本選手権のフライトログを書きました。
今回はフライト中の思考も交えて、ダラダラと書いてみました。 初日から3日目までは ...

先週2/9~12で2017日本選手権 in 紀の川スカイグランプリが和歌山県紀の川市龍門エリアで開催されました。
龍門エリアは相性が良く優勝、準優勝を獲得してきた場所。 ここで日本選手権 ...

先週金曜日、千葉県旭市で夢先生をやっていた朝。
東京新聞にハンググライダー選手・鈴木由路のインタビュー記事が掲載されました。
何が嬉しいって50万以上のたくさんの人にハン ...

先週の金曜日、今年最初の夢先生でした。 場所は千葉県旭市飯岡小学校。 5年1組40人、とっても元気な子たちでした!
体育館のゲームの時間。 最初はなんとなくクリアしたものの、ど ...

先週末の板敷エリア。 いつも女性フライヤーがたくさんいます。 フライトは日本選手権に向けて練習練習。 My home
flight area "Mt. Itajiki" last weekend. Many girls pilots fly there.

ふと見てみたら、なんと世界ランキングが43位になってました。 過去最高順位。 World
Rankingのページで確認できる2001年以降では日本人過去最高が42位。 あと一歩でしたね~。 昨年、プ ...

ずいぶんと投稿が空いてしまいましたm(_ _)m 1週間前の土日月に国内シリーズ初戦がありました。
静岡県朝霧高原エリアで開催された「西富士ジャパンクラシック」。 前日、練習フライ ...

新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 昨年はチャレンジな一年でした
夏のブラジル遠征で世界選手権に向けての現地練習 普及活動では夕飯時 ...

初日の今日は神奈川県丹沢山系塔ノ台からテイクオフ
今日はMAX高度2100mまで上がり、富士山もくっきりキレイに見えました
このエリアの良いところはなんといっても、東京都心と横浜 ...

ふと世界ランキングを見てみたら、2016年12月現在、51位で日本人トップでした。
単純に今年夏のブラジルの2大会に出場したのが大きく効いてるだけなので、わざわざ浮かれるものでも ...

先週の金曜、スポンサーの「MCMのめぐみ」様にご挨拶に行ってきました。
今年一年、私自身とハンググライダーの公式シリーズ戦大会にもご協賛いただき、その感謝の意ををお伝えし ...

先週土曜に全日本ラート選手権を観戦してきました。
もちろんお目当ては世界2連覇&日本4連覇中の高橋靖彦くんと世界5位の堀口文(あや)ちゃん。
当日は強風で飛べそうになかったの ...

先週末12/3はウインドスポーツの忘年会、オイパこと【オイスターパーティー】でした。
所属するハンググライダースクールともあり、前日の金曜日の朝から準備のお手伝い。 当日も朝 ...

先週土曜、僕が空でのおバカチャレンジがフジテレビ「爆笑!いいね動画シアター」で放送されました。
たくさんの方に見て頂いてたようで、コメントもたくさん頂きました。 僕はと ...

11月9日水曜日、新橋にて。
いつもは講師として話している安全フライトセミナーの場ですが、今回は参加者みんなが考え、意識を高めていく主旨で「話し合い」という形にしました。
...

直前の連絡になってしまいましたが、明日夕方のゴールデンタイムでテレビに出ます!
7月にも出演したフジテレビの【爆笑!いいね動画シアター】という番組。 今回も飛びながらとん ...

先週末、茨城県石岡市で今年最後の国内シリーズ戦でした。
結果からいうと8位でしたが、参加人数の関係と微妙な天気のおかげで国内ランキングのポイントとしては使えず。
これによ ...

この週末に「むたぞの農園」の野菜を子供たちと収穫しました!
「むたぞの農園」はハンググライダー競技のライバルであり、友人でもあるムタこと牟田園明くんが今年始めた農園。
...

昨日は誕生日でした。 たくさんの方にメッセージ頂きました。 僕はたくさんの方に支えられて生きてます。
競技も普及活動も、たくさんの方に支えられ応援してもらってるから成り立 ...

昨日はテストフライト。 ちょっと趣向を変えてバリオメーター無しで飛びました。 (※単に忘れたとも言う)
せっかくなので、GoProでのカメラ撮影も無し。 (※単にフライト直前に電 ...

昨日、アジア最大級の最先端技術・製品の国際展示会【CEATEC】に行ってきました。
なぜハンググライダー野郎がそんなところに行ったかって? 狙いはただひとつ。 今回のシーテックで ...

1か月に渡るブラジル遠征のフライト動画をムービーにまとめてみました。
ブラジルの空からの景色、自然をご堪能ください。 I made a movie. You can see Brasilian Sceney and Nature.

今、乗り継ぎでパリにいます。 リオでは結局飛べませんでしたが、濃いブラジルを堪能することができました。
そして、1ヶ月に渡るブラジル遠征がついに終わります。 色んなことが ...

大会最終日は強風によりキャンセル。 Task5の大失点により総合順位27位でプレ世界選手権を終えました。
最後のフライトが本当に悔やまれる。 でも、調子が上がっていくと魔物が現れ ...

大会6日目。 強風が落ち着くのを待ってから、88kmのタスク、2度目のブラジリアゴール。
スタートはバッチリだったものの、1個目のサーマルで回している間に後続に高く抜かれる。 少 ...

5日目、ついに憧れの首都ブラジリアのど真ん中の公園がゴールに設定されました。
昨日、大統領の演説があったとかで今まで使えなかった模様。 そして、今日は8位でゴール!! 911点 ...

プレ世界選手権day3。 ちょっと長めの114kmタスク。 今日は10番目くらいでゴールしました!
スタートは狙い通り最高のスタート。 おかげで中盤までは先頭集団。 第2ターンポイント近辺 ...

プレ世界選手権2日目。 今日もスタートはバッチリ!
序盤先頭集団で動き、第1ターンポイント手前で一人高くトップに。
焦らずこのペースで行こうと思った矢先、後ろから高く追い付 ...

プレ世界選手権初日、痛恨のゴールならず!
この大会に照準を合わせるため、1週間前からブラジルに入りブラジル選手権に出場し、準備を進めてきたものの初日から順位を落としてし
...

ブログの更新が開いてしましました。 (Facebook,Twitter,Instagramメインで発信しています)
8/24にブラジルでの第1戦・ブラジル選手権を終えました。 結果を先に言うと11位。 まずまずのところ ...

今、パリはシャルル・ド・ゴール空港にいます。 1ヶ月弱のブラジル遠征の乗り継ぎは6時間。
14日に岐阜県の国内シリーズ戦を終え、15日の朝5時に茨城県のスクールに到着。 少し寝て ...

国内シリーズ第4戦、池田山カップ初日、 トップゴーーーーーール!!! ブラジル遠征直前の大会で絶好調!!
コーチングを受け、イメトレもしっかりやって準備してきた成果かな。 ...

来月、国内シリーズ第4戦の直後からブラジル遠征に行きますが、
遠征で最大限実力を発揮できるようにコーチングを受けてきました。 そうです! 2013年の世界選手権で実力以上の結果
...

先週茨城県鹿嶋市豊郷小学校に夢先生で行ってきました。 前半、体育館で体を使ったゲームの時間。
みんなで協力してクリアを目指します。 意見を言う。協力する。声を掛け合う。と ...

昨日、フジテレビ特番「いいね動画シアター」に出演しました! なんと2時間番組の大トリでの出演でしゅた!(笑)
お茶の間に恥ずかしい姿をさらしてスミマセン(笑) 三田寛子さんが苦 ...

情報解禁です!! 今週日曜(7/17)の夜7時ゴールデンタイムのフジテレビに出演します。
番組は「いいね動画シアター」。2時間の特番です。 この番組の1コーナーで飛びながらあることに ...

Webでちゃんとお知らせしてませんでしたが、来月8月15日からブラジル遠征に行ってきます。
ちょうどリオオリンピックと時期が重なっていますが、僕が行くのは首都ブラジリア。 昨年 ...

プロの力を借りて、ハンググライダーのカッコいい動画を作りました! https://youtu.be/ia-ZRkaoe7E
高校の友人でテレビ業界で働いている河村大介くんが、「ハンググライダー×鈴木由路」の ...

7/30(土)にハンググライダー体験ツアーやります! 空飛び体験有り、BBQ有り、遊び有り、温泉有り!
夏の思い出に!小学生の自由研究の題材に! 一日丸ごと遊びましょう! 世界遺産・ ...

先週水曜日は、ハンググライダーが大々的に登場する映画「走れ、絶望に追いつかれない速さで」の鑑賞会でした。
英題「Tokyo Sunrise」を象徴するかのような日の出のラストシーン。 新 ...

先週金曜日、今年最初の夢先生に行ってきました。 2014年秋から夢先生をやらせてもらって3年目になります。
今回は茨城県鉾田市の串挽小学校。 男女ともとっても元気が良い生徒たち ...

昨日は僕が出演している映画の鑑賞会に行ってきました!! 史上初となる
東京国際映画祭2年連続入選を最年少にして果たした中川龍太郎監督の最新作。 「走れ、絶望に追いつかれな ...

史上初となる 東京国際映画祭2年連続入選を最年少にして果たした中川龍太郎監督の最新作。
『走れ、絶望に追いつかれない速さで』 この映画にハンググライダーが取り上げられ、鈴 ...

大反響だった前回のハンググライダー体験ツアーですが、次回の告知をちゃんとしていませんでしたね。
梅雨入り前の6/5(日)にハンググライダー体験ツアーやります! 空飛び体験有り ...

5/24(火)に『空の魅力を語ります!ハンググライダーの始め方講座』を開催します。
ハンググライダー日本代表の鈴木由路がこれまで経験した空での感動体験など「空の魅力」を存分に ...

5月8日(日)はハンググライダー体験ツアーでした。 GW最終日は天気も風も良く、みんな体験できました。
今回はなんと過去最高の総勢28人!! とてもバラエティに富んだメンバーです。 ...

先日、友人アスリートに誘われてYou Tube動画セミナーに行ってきました!
講師の酒井祥正さんが元テレビマンということもあり、動画の見せ方や閲覧者を増やすちょっとしたコツなど、 ...

GW最終日5/8(日)にハンググライダー体験ツアーやります! 空飛び体験有り、BBQ有り、遊び有り、温泉有り!
一日丸ごと遊びましょう! 世界遺産・富士山が目の前にあり、大自然と紅葉 ...

先月開催された日本選手権を振り返って。 場所はホームエリアである茨城県板敷山エリア。
ホームエリアと言っても空域がとても大きいので、断然有利かと言ったらそうでもない。 初 ...

一昨日、今年の日本選手権が終了しました。 大会の成績としては14位とイマイチだったのですが、
最終日タスクが2位で高得点だったため国内ランキングのポイントに大きく反映し、 現 ...

先月末に明星学苑さんの特別講座でお話させて頂きました。
かねてよりのご縁で府中にある明星中学高等学校のエクストラスタディ『世界の扉』の特別講師としてご招待頂きました。
...

本日よりエイベックスさん、サイバードさんが運営する会員制オンラインサロン『athlete club』にて
ハンググライダー選手・鈴木由路のオンラインサロン【Fly to the SKY】がオープンしまし ...

土曜はハンググライダー選手・鈴木由路としての2015年活動報告会でした。
日中、都内の私立学校にて特別授業に参加させて頂き、その足で会場のJUMEIRAH表参道へ。 年間の活動報告会は ...

来る3/28(月)に今年最初のハンググライダー体験ツアーやります! 空飛び体験有り、BBQ有り、遊び有り、温泉有り!
一日丸ごと遊びましょう! 今年は暖冬ということもあり春の訪れも早 ...

2/11~2/14でハンググライダー国内シリーズ第二戦・紀の川スカイグランプリ(和歌山県)が開催されました。
本大会、通称キスカは割りと得意なエリアで昨年は準優勝でした。 今年も大会 ...

今月末の土曜日に鈴木由路の2015年報告会を開催します。
普段応援してくださっている方々へ感謝を込めての交流会をメインに、
2015年の活動報告・今後の予定を発表致します。 今回は ...

2016年もあっとゆうまに2月になってしまいましたが、
久しぶりに【バカ動画】空でコレやってみたシリーズをアップしました。 今回は日本の伝統的な遊び「けん玉」です。
https://youtu.be ...

国内シリーズ初戦・西富士ジャパンクラシックが終わりました。 最終日は雲底が低くサバイバルレースになる。
近頃サバイバルレースは苦手だったけど、とにかくサーマル(上昇気流) ...

西富士ジャパンクラシック二日目。 昨日よりもコンディションがイマイチな予報でタスク距離は43km。
前半、良いペースで飛んでいたものの、途中痛恨のコース間違え(ターンポイント ...

国内シリーズ第1戦「西富士ジャパンクラシック」初日。 山並みを2往復する59kmのタスク。
最後、ゴールまで届くか心配だったのでスピードを出し切れず5秒差で2位。 事前に現地で練習 ...

明日から国内シリーズ第1戦「西富士ジャパンクラシック」が静岡県富士宮市朝霧高原で開催されます。
僕は今日現地で練習フライト。 風向きがあまり良くないけど、MAX1800m上がって1時 ...

新年あけましておめでとうございます。 みなさん、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今年は競技、普及活動ともに真剣勝負で臨む所存です。 さて年末年始は神奈川、静岡のエ ...

大晦日までまだちょっとありますが、ずいぶんと投稿が空いてしまったので今年の振り返りを。
今年の競技においては山あり谷ありでした。 国内シリーズ第2戦、3戦を準優勝、3位と好 ...

南陽スカイパーティー、無事に終了しました。
今回は本当にたくさんの人に助けられ、迷惑をかけ、とっても考えされられました。 長い一週間でした。
先週火曜に宮城入りして、翌日 ...

昨年後半に映画の撮影協力をしていましたが、ついに公開です!
10月22日~30日までに開催される東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で入選された作品です。 タイトルは、中川
...

ただいまインドネシア遠征中、本日Telomoyo Cup2015が終了しました。
競技は6日間、最後の二日は風が強すぎてキャンセルになりましたが、 スポーツクラスで優勝しました! 今回は諸々の
...

現在、インドネシアで開催されている大会「Telomoyo Cup2015」に参加しています。
数年後にアジア・オセアニア選手権としての開催を目指した新しい試みです。 2年前にインドネシアから ...

シルバーウィークの5日間、日本選手権がありました。
全日程天気が良くたくさん飛べましたが、5日間すべてゴールした選手はいないという難しいコンディションでした。
そして、僕 ...

昨日の朝からハンググライダーのオーストラリア代表のNilsが再来日しています。
先月、仕事で初めて日本に来て、いろいろと『おもてなし』しました。 今回も仕事と絡めて、明日から ...

8/29にハンググライダー体験ツアーを開催しました。
当日の朝、東京では雨が降っていましたが、現地に着いてみるとなんと晴れ間が。
富士山は雲に隠れていたものの、みなさん全員体 ...

8月13日~16日に岐阜県の池田町で開催された池田山カップのフライト詳細です。 大会初日は雨でキャンセル。
2日目は前日まで雨予報で飛べないだろうと思ってたけど、朝起きたら少し ...

先週末、池田山カップが終了。 最終日、トップゴールを狙えた位置にいたにも関わらず、痛恨のゴールならず!
結果、総合8位でした。 とても悔しい! フライトの詳細は後日書きます ...

今日から4日間、岐阜県揖斐郡池田町で国内シリーズ第4戦・池田山カップが開催されています。
あいにく、初日の今日は雨でキャンセル。 明日も雨予報でしたが、今見たら曇り予報に ...

6月18日は都連主催安全フライトセミナーで講師をしました。
「都連」とは、「東京都ハング・パラグライディング連盟」のこと。
東京都のフライヤーのみなさんに私が培ってきた情報 ...

6月14日15日に山形県南陽市の大会「スカイフェスティバルin南陽」に行ってきました。
今回は大会のサポートとしてスタッフとしての参加。 今年は併催されている「レディースカップ」 ...

6月9日には宮城県利府町へ夢先生で行ってきました。
今回はミスチルや嵐のコンサートも開催されるひとめぼれスタジアムのすぐ横にある菅谷台小学校。
とても元気な5年1組、2組のみ ...

5月31日に今年最初のハンググライダー体験ツアーを開催しました。
今回のハンググライダー体験ツアーはちょっとしたご縁で東大和民主商工会のイベントとしての開催でした。 実はこ
...

しばらくブログが滞っていたので書きます!
5月23日24日でトントントンカップがホームエリア[板敷]で開催されました。
トントントンカップは東京大学、東海大学、東京農工大学の3大 ...

5月30日のランニングイベント『たまがわクリーン10k』にてブースを出せて頂きました。
マイナースポーツを参加者にも知ってもらおうと主催者宮地藤雄さんの粋な計らい。 毎年グライ ...

先週金曜日のこと。 昨年、中川龍太郎監督作品の映画に撮影協力をしましたが、
東京国際映画祭でチケット即日完売した前作『愛の小さな歴史』が渋谷ユーロスペースで上映されると ...

今月末5/30(土)に多摩川で開催されるランニングイベント「たまがわクリーン10k」にゲスト参加してきます。
10kmのレースが終わったら、「いつもお世話になっている河川敷に感謝しよう ...

GWの前の話。 今年最初の夢先生に行ってきました。 場所は兵庫県豊岡市。
福住小学校、寺坂小学校、小坂小学校、小野小学校を2校ずつ午前と午後で。 元気の良い挨拶で出迎え、真剣 ...

今日はスポンサー企業であるエイチ・エス・アシスト株式会社様に世界選手権後のご挨拶に伺ってきました。
エイチ・エス・アシスト株式会社様には サプリメント効果のあるミネラル ...

今週水曜に世界選手権の報告会を開催しました。
平日にも関わらず30名もご参加くださって、本当にありがたく感じ、これからもガンバらなければなと気合入りました。
一昨年の世界 ...

延期していたメキシコ世界選手権の報告会を4/8(水)に行います。
世界選手権の様子や世界選手権で得たことなどフライトに関することはもちろんのこと、 治安が悪い国から想像できな
...

今週末予定していた世界選手権報告会ですが、帰国後大会等でバタバタしていたこともあり準備不足と告知が遅れたことから延期にして切り直したいと思います。
参加を予定していた ...

メキシコから帰った翌日から昨日までハンググライダー国内シリーズ第3戦・板敷スプリングフライト2015が開催されました。
世界選手権で得た経験から渋いコンディションにも強くなり ...

世界選手権から帰国した翌日から国内シリーズ第3戦・板敷スプリングフライトに参戦しています。
そして、明日の最終日を残すところで現在2位に付けています! 世界選手権でいろい ...

3/12に2年に1度の世界選手権が終わりました。 総合成績48位(日本人2位)と満足のいく結果とはなりませんでした。
全力で挑んだので後悔はありませんが、悔しい気持ちでいっぱいです。 ...

強風予報の中、風の影響をあまり受けないエリアだけでタスクが組まれるも、
雲の発達と強風の為競技キャンセル。。。 これにて2015年の世界選手権は終了。 サーマルコンディション ...
execution time : 0.593 sec