ホーム
>>
RSSセンター
>>
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2025/4/11 10:17:34)
現在データベースには 3498 件のデータが登録されています。
MAX15mの強風
(2025/4/10 17:41:31)
来ないのか~い!
(2025/4/9 18:49:07)
マンツー猛特訓!
(2025/4/8 16:23:50)
夕方アーベントで楽しめました。
(2025/4/7 19:09:01)
桃山マラソンも晴れた中で!
(2025/4/6 18:02:42)
お花見フライト終盤!
(2025/4/5 19:24:58)
スクールにはきつすぎる風!
(2025/4/3 18:00:46)
ありゃ?1日雨やん!
(2025/4/2 16:29:26)
な~んか穏やか~
(2025/4/1 17:39:11)
初飛び&ライセンスGET日記 初飛びおめでとうございます!(スガハラさん)
(2025/4/1 16:38:22)
薄日が丁度良い!
(2025/3/31 19:03:45)
クラブ総会!
(2025/3/30 18:29:56)
お花見フライト開始!
(2025/3/29 18:39:29)
賑やかですよ!
(2025/3/27 17:26:40)
アーベント出たで~!
(2025/3/26 20:04:02)
つぶつぶいっぱい!
(2025/3/25 18:29:50)
朝一一本勝負
(2025/3/24 15:51:19)
飛べて良かった~!
(2025/3/23 18:24:34)
立ち上げしかかたん!
(2025/3/22 17:46:28)
春!パイロット向け!
(2025/3/20 19:05:40)
どこの雪国ですか?
(2025/3/19 16:29:22)
新機納品!
(2025/3/18 16:40:25)
大会2日目(妄想)!
(2025/3/16 16:56:53)
スカイグランプリ2025in紀の川
(2025/3/15 18:02:15)
昼から強すぎます。
(2025/3/13 17:06:47)
2本飛べましたよぉ~
(2025/3/12 16:56:39)
大会準備が捗る日
(2025/3/11 17:27:00)
穏やかな春コンで新機フライト!
(2025/3/10 18:47:43)
新機&新機!と強者パイロット日和
(2025/3/9 18:44:42)
陽射しは午前だけ!
(2025/3/8 18:05:30)
立ち上げは午前中できました。
(2025/3/6 18:08:25)
今日も時雨が降り続ける。
(2025/3/5 16:03:03)
また寒いんかーい!
(2025/3/3 18:58:12)
雨がパラパラ!
(2025/3/2 17:22:03)
高気圧圏内で青空!
(2025/3/1 18:15:59)
程よく春サ~マル!
(2025/2/27 19:32:30)
飛べそうで飛ばない!
(2025/2/26 18:03:21)
陽射しが心地良い~!
(2025/2/25 17:51:51)
南国和歌山でも雪は降る!
(2025/2/25 9:16:10)
どこでもあが~る!
(2025/2/23 18:44:01)
やっとフライトスクールができる!
(2025/2/20 17:51:45)
午前中立ち上げ
(2025/2/19 17:54:42)
逆襲のモグラ
(2025/2/18 15:40:24)
10年に一度の最長寒波?
(2025/2/17 14:24:32)
SuperKINGBlue!
(2025/2/16 18:08:00)
春やね~!
(2025/2/15 18:11:47)
キコリーマン#3
(2025/2/13 16:13:28)
南風弱いやん!
(2025/2/12 16:13:09)
今日も冬ですね~!
(2025/2/11 18:21:23)
冬ですね~!
(2025/2/10 18:28:45)
やっと飛べる日が来ました!
(2025/2/9 17:45:29)
初飛び&ライセンスGET日記 初飛びおめでとうございます!(タケハラさん)
(2025/2/9 11:43:12)
2025ツアー・イベント情報
(2025/2/9 11:35:31)
極寒ですがキコリ―マン
(2025/2/8 15:16:02)
強烈寒気でシミュレーション
(2025/2/6 16:09:30)
強~風~!
(2025/2/4 18:35:55)
昼からの強風はそこまで強くなく。
(2025/2/3 18:06:51)
思ったより夕方は飛べたかな。
(2025/2/2 15:53:38)
清掃活動有難うございました!
(2025/2/1 18:41:56)
強風でした!
(2025/1/28 19:01:15)
結果オーライ!
(2025/1/27 17:48:53)
皆さんご無事で!
(2025/1/26 19:32:18)
強風すぎます!
(2025/1/25 16:58:55)
思いのほかカルテ日和
(2025/1/23 17:46:46)
穏やかな陽気で気持ち良し。
(2025/1/22 17:29:56)
スクール生には厳しいコンディション!
(2025/1/21 17:01:59)
良きタイミングは2度!
(2025/1/20 18:51:40)
青空バンザーイ!
(2025/1/19 18:26:34)
雲ひとつございません!
(2025/1/18 19:21:28)
ユリッペさん絶好調!
(2025/1/16 18:01:25)
中途半端な天候!
(2025/1/15 18:32:24)
平日組さん本年初飛び!
(2025/1/14 17:07:32)
気圧配置バッチリ!
(2025/1/13 18:04:18)
悪い予報でも新年草大会成立!
(2025/1/12 17:22:08)
紀の川しかないでしょ!
(2025/1/11 19:41:06)
今日は座学とレスキュー!
(2025/1/8 15:39:27)
流石に強すぎます。
(2025/1/7 14:53:40)
ダメダメな平日!
(2025/1/6 17:17:21)
陽射しバンザーイ!
(2025/1/5 17:34:49)
スクール始まりました~!
(2025/1/4 18:12:32)
愛の充填完了!
(2025/1/3 16:03:36)
新年あけましておめでとうございます!
(2025/1/2 17:01:05)
大晦日!
(2024/12/31 16:17:06)
南TOデビュー!
(2024/12/30 16:58:35)
基本強風!
(2024/12/29 17:25:38)
本年も誠に有難うございました!
(2024/12/28 16:36:13)
年内あと2日!
(2024/12/26 16:36:13)
高気圧ドップシ
(2024/12/25 16:41:15)
ちょろっと上昇しました!
(2024/12/24 19:30:34)
にっくき等圧線
(2024/12/23 16:33:09)
雨はほぼ無し!
(2024/12/22 17:56:46)
クリパ忘年会!
(2024/12/21 20:24:13)
初飛び&ライセンスGET日記!P証おめでとうございます!(金ちゃん)
(2024/12/19 16:32:53)
強風お茶会
(2024/12/19 14:14:04)
またまたパイロット誕生!
(2024/12/18 17:27:12)
立ち上げメインのミニミニ試乗会。
(2024/12/17 16:35:36)
ユッキーさんおめでとうございます!!
(2024/12/16 17:10:13)
清掃活動お疲れさまでした_(._.)_
(2024/12/15 17:16:04)
冬景色!
(2024/12/14 17:40:42)
つ、ついに!あ、あの男が!!
(2024/12/12 18:00:57)
更新講習会は無事終了できました。
(2024/12/11 19:03:25)
吸い上げ日和
(2024/12/10 17:55:58)
裏試乗会
(2024/12/9 19:18:08)
ハーネス祭りになった試乗会2日目
(2024/12/8 17:13:51)
初日の試乗会!
(2024/12/7 21:07:43)
試乗会の前日準備チャクチャク!!
(2024/12/6 17:07:43)
スクール&イベント準備!
(2024/12/5 19:35:31)
パイロット向けのコンディションやわぁ~。
(2024/12/4 17:47:33)
昨日と同じコンディション
(2024/12/3 16:57:43)
最高気温何度よwww
(2024/12/2 17:29:57)
スクール日和
(2024/12/1 17:50:15)
眠気覚まし!
(2024/11/30 17:30:03)
強風立ち上げ。
(2024/11/28 16:57:30)
午前に2本!
(2024/11/27 16:39:57)
ニコニコ立ち上げ練習会
(2024/11/25 17:08:34)
予想通りの東系強風で2機目アップ!
(2024/11/24 17:34:07)
百合山ウォークラリー
(2024/11/23 16:50:29)
昨日と一緒のコンディション
(2024/11/21 16:54:04)
穏やかな1日からのアーベント!
(2024/11/20 17:14:35)
午後から立ち上げ。
(2024/11/19 16:36:17)
何とか立ち上げ!
(2024/11/18 17:56:43)
Seiko Fukuoka Teacher Thank you so much!!
(2024/11/17 17:05:16)
雨が早く・・・。
(2024/11/16 16:57:08)
雲無しピーカン!
(2024/11/14 19:29:34)
夕方勝負でした。
(2024/11/13 18:13:49)
スクール生日和!
(2024/11/12 18:26:14)
11・11の日
(2024/11/11 16:21:45)
初飛びおめでとう!
(2024/11/10 17:16:31)
昼から勝負
(2024/11/9 17:28:22)
北風強し!
(2024/11/7 19:29:37)
難しい雲。
(2024/11/6 17:46:12)
ジローちゃんの娘?さんタンデム!
(2024/11/5 18:57:52)
スクール日和でした!
(2024/11/4 18:46:46)
パイロット日和
(2024/11/3 17:34:51)
はよ台風去ってほしい!
(2024/10/31 18:51:55)
立ち上げのみ
(2024/10/30 16:50:48)
朝から降っちゃいました!
(2024/10/29 17:50:50)
フライトは1名!
(2024/10/28 17:17:23)
秋空のメイヤーズカップ2日目
(2024/10/27 17:53:27)
雨のメイヤーズカップ1日目
(2024/10/26 18:00:00)
メイヤーズ準備!
(2024/10/25 19:18:34)
ギリ1本-1人!
(2024/10/24 18:41:32)
寒冷前線通過!
(2024/10/23 18:39:56)
刈り取ったどぉー!
(2024/10/22 20:23:54)
1日通して1本GETwww
(2024/10/21 17:39:08)
爆風コンディション
(2024/10/20 17:04:05)
2024ツアー・イベント情報
(2024/10/20 11:11:21)
本日レディースDay
(2024/10/19 16:25:41)
NEST軽量化計画!
(2024/10/17 19:46:18)
スクール生には神回!
(2024/10/16 17:12:54)
意外と飛べたよ!?
(2024/10/15 16:31:08)
獅子舞ガブ!!
(2024/10/14 17:38:45)
本日16時!
(2024/10/13 18:04:41)
仲間が増えたよー!
(2024/10/12 19:29:23)
飛びすぎぃ~~!
(2024/10/10 20:39:45)
グラハンメインで一本!
(2024/10/9 17:01:16)
パイロン上のフライヤー
(2024/10/8 14:30:36)
KINGの休息
(2024/10/7 17:37:09)
今日の晩御飯はうまいぞーwww
(2024/10/6 18:12:53)
清掃活動とグラハン祭り!
(2024/10/5 17:44:28)
昼からええ感じ
(2024/10/2 17:37:20)
今日はスクール生がいい感じwww
(2024/10/1 16:53:37)
昼から晴れて5本
(2024/9/30 17:43:54)
今日は飛べました。
(2024/9/29 17:38:40)
グラハン大会
(2024/9/28 17:31:58)
初飛び&ライセンスGET日記!NP証おめでとうございます!(金ちゃん)
(2024/9/28 15:39:55)
エリア整備!
(2024/9/26 19:44:02)
秋空でキンちゃんNPに
(2024/9/25 16:24:33)
東北ツアー3日目~
(2024/9/24 17:17:57)
山形ツアー2日目~
(2024/9/23 18:28:03)
2024ツアー・イベント情報
(2024/9/23 10:25:12)
シミュレーションスクール。
(2024/9/21 15:22:58)
フライト<グラハン!
(2024/9/19 20:12:47)
無限
(2024/9/18 17:37:12)
本日も午前が楽しい!
(2024/9/17 19:19:12)
エンちゃん1番!
(2024/9/16 17:19:10)
gogo~3Flight!
(2024/9/15 17:29:53)
難しい天気や~
(2024/9/14 17:54:13)
午後から立ち上げ講習
(2024/9/12 15:29:17)
撮影日和!
(2024/9/11 17:41:55)
上空不安定
(2024/9/10 17:41:43)
沖サーマルが面白い!
(2024/9/9 18:24:31)
もはや当然の結果ですね!
(2024/9/8 19:23:02)
逆転層を越えればそこは真っ青な天国!
(2024/9/7 17:18:23)
午後は強いだけ。
(2024/9/5 16:58:54)
サーマルからアーベント
(2024/9/4 17:27:43)
アーベントは最高!
(2024/9/3 18:07:37)
GAINの哲さん来店!
(2024/9/2 16:32:50)
平日みたい!
(2024/9/1 18:05:31)
たぶんセーフ!
(2024/8/31 16:45:19)
台風対策!
(2024/8/29 13:07:40)
ローリング練習!
(2024/8/28 14:36:18)
立ち上げだけでも~!
(2024/8/27 15:14:48)
台風の影響?
(2024/8/26 16:26:28)
まだ台風の影響はないので良い感じ。
(2024/8/25 17:32:37)
午前は飛べました!
(2024/8/24 17:01:02)
午前は飛べました!
(2024/8/24 17:01:02)
夏っぽい雲!
(2024/8/22 20:18:40)
夏っぽい雲!
(2024/8/22 20:18:40)
二人だけはずっと元気www
(2024/8/21 18:22:51)
予報ハズレで西風フライト。
(2024/8/20 17:36:25)
思ったより雨
(2024/8/19 14:37:48)
今年も最高の夏祭り!
(2024/8/18 20:45:00)
少し涼しくすごせた気がする1日。
(2024/8/17 18:16:31)
台風のおかげと言いたいところですが・・!
(2024/8/15 21:28:56)
良い雲出てますね~
(2024/8/14 17:45:15)
忘れものは突然に・・・。
(2024/8/13 16:49:39)
最近の紀の川どうなってんのwww
(2024/8/12 18:22:57)
最近の紀の川どうなってんのwww
(2024/8/12 18:22:57)
双子のバナナとフライト爆発
(2024/8/11 18:56:36)
前半が良き感じ
(2024/8/10 16:43:40)
そこそこ爆発
(2024/8/8 16:59:06)
真夏のアーベント!!
(2024/8/7 17:09:09)
お暑うございます
(2024/8/6 16:50:23)
何日ぶりの雨?だろう!
(2024/8/5 18:22:57)
午前中勝負でした!
(2024/8/4 18:57:02)
熱源だらけ!
(2024/8/3 18:23:28)
やっぱり北風!
(2024/8/1 19:58:35)
不動の北風!
(2024/7/31 19:43:45)
今日も安定の暑さ…
(2024/7/30 17:23:53)
暑い~暑い~夏だから~
(2024/7/29 18:02:21)
微妙な風でした!
(2024/7/28 18:35:47)
今日は京都がお熱い!
(2024/7/27 18:09:48)
朝から南強風!
(2024/7/26 18:40:48)
あれ?上昇気流はどこ?
(2024/7/22 15:50:31)
暑さ爆発中!
(2024/7/21 19:14:36)
夏のご褒美!
(2024/7/20 17:42:29)
南ビュービュー!
(2024/7/18 16:26:22)
雲多めの晴れ!
(2024/7/17 18:02:04)
メッチャエエテンキ⛅
(2024/7/16 15:36:03)
雨は一瞬!
(2024/7/15 17:37:24)
NP学科テスト
(2024/7/14 17:43:05)
ちょっと涼しいが有難い(^▽^)/
(2024/7/13 17:22:21)
ひっそりネスト!
(2024/7/11 17:27:56)
夏休み期間開始。
(2024/7/10 16:13:21)
続く暑さ!
(2024/7/9 20:31:42)
2日連続とはいきませんでした
(2024/7/8 18:41:40)
夏休み前のラスト週末!
(2024/7/7 19:03:37)
初飛び&ライセンスGET日記 初飛びおめでとうございます!(くりちゃん)
(2024/7/7 11:11:19)
結構西風強かったぁ~!
(2024/7/6 19:03:29)
西系の陽射し系は勝算あり!
(2024/7/4 17:48:30)
あーちぃーちぃー♪あーちぃ!
(2024/7/3 19:15:50)
雨にも負けず!風にも負けず!
(2024/7/2 16:59:01)
ザ・つゆです!
(2024/7/1 17:51:14)
午後からの強風は本当に強い!
(2024/6/30 17:06:13)
グラハン道場いい感じ
(2024/6/29 18:00:25)
飛べたけど。
(2024/6/27 18:37:24)
初飛び!青空セレモニーwww
(2024/6/26 16:25:39)
毎日同じ空
(2024/6/25 17:31:47)
一本は飛べたよぉ~!
(2024/6/24 17:25:50)
雨降りは遅かった!
(2024/6/22 16:48:58)
初飛び&ライセンスGET日記!P証おめでとうございます!(マエダさん)
(2024/6/22 10:06:51)
梅雨入り秒読み!
(2024/6/20 19:13:44)
梅雨になる前に飛んどこーぜ!
(2024/6/19 17:51:06)
久し振りにまとまった雨!
(2024/6/18 17:39:07)
午後からは北風混じる
(2024/6/17 18:34:50)
鳥取ツアー週末組(2日目)
(2024/6/16 18:08:43)
鳥取ツアー1日目(週末組)
(2024/6/15 17:40:40)
鳥取ツアー(平日組2日目)
(2024/6/13 18:33:19)
鳥取ツアー(平日組1日目)
(2024/6/12 17:08:50)
初飛び&ライセンスGET日記!初飛びおめでとうございます!(ブータさん)
(2024/6/12 14:25:27)
南西は後半から。
(2024/6/11 16:56:58)
初飛び!レインボウレインボウ!
(2024/6/10 18:30:00)
朝からリパック三昧www
(2024/6/9 15:40:56)
一日飛べて良かった!南予報はホンマ夕方のみ!
(2024/6/8 18:22:46)
初飛び&ライセンスGET日記!P証おめでとうございます!(ハタケダさん)
(2024/6/8 14:04:17)
フライトスクールやっとできましたwww
(2024/6/6 18:11:46)
似たような条件が続く!
(2024/6/5 19:47:59)
午前一本勝負!
(2024/6/4 17:28:09)
パイロットにも修行の一日!
(2024/6/3 18:37:13)
変態レース!
(2024/6/2 19:25:53)
結構いいフライトできました。
(2024/6/1 18:15:42)
カルテ日和はしっかりテスト!
(2024/5/30 19:31:58)
吹き流しポールキレイになる!
(2024/5/29 17:43:42)
思ったよりは雨の時間が短かった!
(2024/5/27 16:39:53)
ご卒業!
(2024/5/26 17:31:21)
最近多いよね~
(2024/5/25 18:31:31)
飛べました!
(2024/5/23 19:29:14)
今日はカルテ日和!
(2024/5/22 18:27:26)
パイロットがメインになりました。
(2024/5/21 18:00:37)
湿気とオーバーキャスト。
(2024/5/20 18:20:56)
マンツーマン講習!
(2024/5/19 15:18:19)
暑いけど湿度は心地よし!
(2024/5/18 19:10:21)
強風パターンはこんな感じ!
(2024/5/16 16:52:59)
途中雨降ってもカルテ日和
(2024/5/15 17:39:18)
とても気持ち良い1日!
(2024/5/14 17:51:23)
予報通りでした!
(2024/5/13 17:46:22)
ファルホーク前田さん紀の川到着!
(2024/5/12 16:23:12)
初飛び&ライセンスGET日記!NP証おめでとうございます!(コガネヤさん)
(2024/5/12 11:16:08)
自転車日和・・・でもないかwww
(2024/5/11 16:37:34)
天気は良いけど強風です。
(2024/5/9 18:03:40)
視界クッキリ!
(2024/5/8 17:38:04)
NP証昇格おめでとうございます。
(2024/5/7 17:41:20)
草刈のお手伝い有難うございます。
(2024/5/6 14:13:21)
ヒヤヒヤしますね~!
(2024/5/5 19:16:04)
ヤッター\(^o^)/!
(2024/5/4 19:25:51)
GW後半第一戦目!
(2024/5/3 17:39:58)
GW中盤
(2024/5/2 17:52:55)
今日はテスト!
(2024/5/1 16:52:29)
午後からカルテ日和
(2024/4/30 18:00:30)
カルテし放題!
(2024/4/29 18:09:33)
GW2日目ええ~天気や~
(2024/4/28 19:05:52)
ふふふ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪3本
(2024/4/27 18:06:23)
いい天気ですが夏日!
(2024/4/25 17:56:11)
なんとも言えない天気となりました…
(2024/4/24 17:06:49)
朝一も飛べなかった。
(2024/4/23 14:47:54)
飛べたけど南系
(2024/4/22 17:49:32)
ネストぱんぱん!
(2024/4/21 18:29:10)
大会一日目!奇跡はちゃんと起こった!!
(2024/4/20 18:22:40)
大会前日の準備!
(2024/4/19 17:19:57)
今日も真っ白!
(2024/4/18 18:19:36)
午前中がハイパーコンディション。
(2024/4/17 18:17:27)
午前中だけ立ち上げ!
(2024/4/16 17:07:16)
3本も飛べるとはwww
(2024/4/15 17:13:31)
今日は色々楽しい1日www
(2024/4/14 18:20:51)
グラハン道場!
(2024/4/13 18:41:10)
グラハン道場!
(2024/4/11 17:46:26)
花散らし後山は迷彩柄で綺麗です!
(2024/4/10 18:28:26)
新緑スタート!
(2024/4/9 18:57:22)
飛べたどころではない!
(2024/4/8 17:46:01)
お花見ピーク!
(2024/4/7 19:07:13)
南西風は思ったより遅かった!
(2024/4/6 18:50:20)
タンデムだけでした!
(2024/4/4 17:29:17)
本日の来店者は?!
(2024/4/3 19:27:21)
桃源郷チキンレース
(2024/4/2 17:51:04)
桃の花が一気に咲きました!
(2024/4/1 18:41:16)
お花見日和!
(2024/3/31 19:02:23)
あったか~い!
(2024/3/30 20:56:06)
グラハン道場!
(2024/3/28 16:32:05)
パイロット向け過ぎる風でした(´;ω;`)
(2024/3/27 18:38:11)
雲中は流石に・・・。
(2024/3/25 15:57:34)
夕方にやっと雨上がり!
(2024/3/24 17:40:09)
大会延期でホントに良かった
(2024/3/23 16:44:59)
荒れました!
(2024/3/22 17:01:57)
みんないいなぁ~・・・
(2024/3/21 18:24:04)
朝から暴風…?
(2024/3/20 17:19:12)
午前だけではなかった!
(2024/3/19 18:37:10)
春!
(2024/3/18 17:00:45)
昼から優雅に
(2024/3/17 17:56:02)
良く飛べました!
(2024/3/16 19:56:58)
練習日和
(2024/3/14 18:33:04)
今日のタスク(課題)は?!
(2024/3/13 18:32:50)
久し振りな降水量!
(2024/3/12 17:58:37)
午前中に2本飛べたよ
(2024/3/11 17:44:56)
入山数128人!
(2024/3/10 19:22:11)
新しいでっせー
(2024/3/9 18:06:58)
予想より良いコンディションとなる!
(2024/3/7 20:20:43)
午後雨やむ
(2024/3/6 17:44:27)
強めのち丁度良い!
(2024/3/4 18:42:40)
春のコンディション!
(2024/3/3 18:44:33)
上級パイロット向けの風でした
(2024/3/2 18:10:40)
予報通りの13時から雨
(2024/2/29 15:07:43)
パイロット日和!
(2024/2/28 19:49:51)
本日エリア整備
(2024/2/27 17:29:26)
強風ですよね~!
(2024/2/26 18:32:17)
天気予報大当たり!
(2024/2/25 18:04:18)
今日は一日立ち上げ!
(2024/2/24 18:18:17)
夕方まで雨
(2024/2/23 17:29:39)
事務処理がはかどります!
(2024/2/21 18:30:24)
スクール日和の5本!
(2024/2/20 17:09:31)
雨のち南爆風!
(2024/2/19 15:18:08)
結構飛べたよwww
(2024/2/18 18:56:50)
春ですね~!
(2024/2/17 19:16:51)
飛べて良かった~!
(2024/2/14 17:49:59)
南風の準備
(2024/2/13 16:09:17)
東西南?北、動ける良いコンディション!
(2024/2/12 18:56:37)
曇りベースでも人は集まる!
(2024/2/11 17:51:48)
夕方はアーベント
(2024/2/10 18:24:56)
夕方はアーベント
(2024/2/10 18:24:56)
パイロット日和
(2024/2/8 17:00:06)
朝霧ツアー2日目&紀の川…
(2024/2/7 16:08:22)
雨は無いものの☔
(2024/2/4 17:42:14)
上空さむ~い!
(2024/2/3 18:47:17)
強風にならんなぁ~!
(2024/2/1 19:02:42)
飛べまーーーー!
(2024/1/31 18:25:15)
パワー不足!?
(2024/1/30 18:01:40)
夕方アーベントが楽しすぎwww
(2024/1/29 18:32:30)
今日もしっかり飛べました!
(2024/1/28 18:38:04)
休日は今年初の良いスクール日和。
(2024/1/27 18:48:16)
冬ですね~!
(2024/1/25 18:45:02)
明日に向かって寒気風!
(2024/1/23 15:42:39)
天気の中休み!
(2024/1/22 17:58:55)
XCテストとなんとか!飛べました。
(2024/1/21 16:40:08)
2本飛べました
(2024/1/20 17:54:52)
雨でも集まるNEST!
(2024/1/18 17:11:38)
久しぶりに飛べた紀の川…
(2024/1/17 17:38:40)
台湾ツアー4日目(1月15日)
(2024/1/16 17:00:27)
台湾ツアー3日目(1月14日)
(2024/1/15 16:32:01)
台湾ツアー2日目(1月13日)
(2024/1/14 15:49:07)
台湾ツアー初日~(1/12)
(2024/1/13 15:39:26)
良きアーベントで飛べました。
(2024/1/11 18:15:51)
来てみなきゃわからん天気!
(2024/1/10 18:18:06)
新年第1号!
(2024/1/9 17:42:16)
雲を上手に使って!
(2024/1/8 17:55:00)
クラブ草大会!
(2024/1/7 15:56:40)
飛びからの新年会!
(2024/1/6 20:24:31)
レインボウ
(2024/1/4 17:30:16)
さ~明日からスクール開始!
(2024/1/3 15:09:13)
新年あけましたのでおめでとう!!
(2024/1/2 16:14:18)
ひっそりな大晦日!
(2023/12/31 17:19:02)
今年ももうすぐ終わりですね~~
(2023/12/30 17:04:04)
2024年ツアー・イベント情報
(2023/12/30 16:45:29)
大漁じゃ~~!!
(2023/12/28 18:03:13)
最高5時間!
(2023/12/27 18:18:39)
寒いけど良いコンディション!
(2023/12/26 18:07:22)
XmasFlight
(2023/12/25 17:34:07)
今年最終の週末スクール!
(2023/12/24 18:09:59)
飛べたけど強くて寒すぎ~。
(2023/12/23 17:00:40)
雪だー!
(2023/12/21 16:31:23)
難しい風の日
(2023/12/20 17:53:19)
続々と試乗会購入品が!
(2023/12/19 14:43:44)
パイロットは飛べました!
(2023/12/18 17:47:53)
冬っぽいね~!
(2023/12/17 18:27:30)
クリパ&忘年会!
(2023/12/16 22:00:45)
飛べました~!
(2023/12/14 20:06:28)
東がとれませ~ん!
(2023/12/13 19:17:06)
ハッキリしませんね~~!
(2023/12/12 17:49:17)
試乗会にパワー持っていかれました・・・
(2023/12/11 17:15:23)
試乗会2日目!
(2023/12/10 21:25:15)
試乗会初日!
(2023/12/9 17:31:13)
試乗会準備!
(2023/12/8 17:17:02)
強風吹き試乗会の準備。
(2023/12/7 17:16:55)
真っ白スタート!
(2023/12/6 18:06:51)
結果はほぼ雨!
(2023/12/5 17:59:54)
秋の紅葉
(2023/12/4 18:15:55)
立ち上げが楽しい!
(2023/12/3 17:44:54)
寺山清掃活動!withサンタガール???
(2023/12/2 17:53:32)
フライトは4名
(2023/11/30 16:53:35)
一気に冬感増す!
(2023/11/29 16:45:56)
今日一番の出来事!
(2023/11/28 18:56:14)
ノリピー好調!
(2023/11/27 17:32:59)
ハングが虫のようだぁ~(Byムスカ)
(2023/11/26 17:36:03)
お芋さんと爆風
(2023/11/25 17:32:31)
イベントな紀の川!
(2023/11/23 18:25:17)
秋のアーベントは短く緩い(´;ω;`)
(2023/11/22 18:28:57)
カルテ日和!
(2023/11/21 19:07:32)
強風だね!
(2023/11/20 18:28:14)
メイヤーズカップ無事成立!
(2023/11/19 18:48:41)
明日こそは!メイヤーズカップ!
(2023/11/18 17:40:41)
キホチャン頑張る!
(2023/11/16 17:49:06)
今日も賑やかな紀の川!
(2023/11/15 17:28:21)
午前が雲多い・・・。
(2023/11/14 18:25:14)
冷たい雨でした!
(2023/11/13 18:34:45)
予報通り午前中に3本
(2023/11/12 17:15:14)
木枯らし一号。
(2023/11/11 17:10:21)
カルテしやすい!
(2023/11/9 17:50:11)
我慢大会!
(2023/11/8 17:36:20)
お手伝いのお礼はアーベント!
(2023/11/7 17:37:29)
予報通りの天気…
(2023/11/6 18:23:53)
今日もカルテ日和!
(2023/11/5 17:43:50)
レディースDay!
(2023/11/4 18:20:56)
オヤビン頑張る!
(2023/11/3 18:05:29)
暑いぜ高気圧!
(2023/11/2 17:43:58)
ジローちゃんNPへ
(2023/11/1 18:17:37)
15時ちょうど!
(2023/10/31 20:27:12)
アーベントタイム有難う!
(2023/10/30 19:15:02)
パイロットにも!
(2023/10/29 17:40:46)
パイロットはクロカン
(2023/10/28 17:26:58)
KINGがいい飛び!初飛びもいい飛び!
(2023/10/26 18:38:30)
またまた卒業!
(2023/10/25 17:58:51)
卒業!
(2023/10/24 17:37:15)
アッツ~快調!
(2023/10/23 18:01:21)
大当たり1回、当たり数回、ハズレなし!
(2023/10/22 18:31:41)
清掃活動有難うございました!
(2023/10/21 17:37:13)
獅子吼?ツアー2日目~
(2023/10/19 17:29:28)
獅子吼ツアー1日目
(2023/10/18 17:29:37)
こんなの平日?
(2023/10/17 18:04:36)
あーちゃんお久ぶり!
(2023/10/16 17:17:46)
無理やり一本!
(2023/10/15 18:02:36)
午前中にバンバン!
(2023/10/14 16:15:36)
あーちゃんあんがと!
(2023/10/12 17:47:24)
今日も立ち上げの1日かと思いきや。
(2023/10/11 17:11:11)
朝一2本勝負!
(2023/10/10 17:29:29)
秋祭り
(2023/10/9 16:16:29)
奇跡の一本!
(2023/10/8 15:07:36)
HGは2000m
(2023/10/7 17:20:35)
午前中に少し触れました。
(2023/10/5 15:23:40)
期待していたんですけどね~!
(2023/10/4 18:06:47)
難しいですねぇ~
(2023/10/3 17:25:07)
アッツ―教官!
(2023/10/2 17:13:42)
藤桃庵NEWオープン!
(2023/10/1 17:40:30)
グラハン祭り!
(2023/9/30 17:39:22)
今日はネタ豊富
(2023/9/28 18:08:21)
あれ?一日ちゃんと飛べた。
(2023/9/27 17:30:52)
渋い!
(2023/9/26 17:26:14)
西テイクオフのみ
(2023/9/25 17:50:54)
カルテ練習日和!
(2023/9/24 18:16:36)
NPUPのフライトDay!
(2023/9/23 17:40:06)
秋ですかね~!
(2023/9/21 18:19:35)
カヌー日和でした!
(2023/9/20 17:01:12)
ニヤニヤしてまう!
(2023/9/19 16:35:36)
南風な連休でした!
(2023/9/18 18:39:20)
片男波で立ち上げ!
(2023/9/17 18:09:40)
3連休楽しんでま~す!
(2023/9/16 21:37:01)
今日も暑かった~!
(2023/9/14 18:06:40)
平日も3本飛べたなりぃ~!
(2023/9/13 17:38:14)
おめでとうございます!
(2023/9/12 17:04:27)
雨にて朝一間に合わず
(2023/9/11 17:02:00)
Happysmile!
(2023/9/10 17:33:40)
Wおめでと!
(2023/9/9 18:50:34)
獅子吼に向け特訓!
(2023/9/7 19:09:03)
あれれ?
(2023/9/6 18:39:01)
今日も午前!
(2023/9/5 18:01:02)
1本だけ飛べました!
(2023/9/4 17:17:19)
低気圧ベストポジション!
(2023/9/3 19:15:33)
冷蔵庫さんいらっしゃーい!
(2023/9/2 18:45:33)
アレ?3本も飛べた!
(2023/8/31 17:07:56)
西から一本!
(2023/8/30 17:05:49)
テイクオフ整備ありがとうございました!
(2023/8/29 17:14:05)
パワー注入!
(2023/8/28 19:57:21)
今日も夕立注意!
(2023/8/27 17:27:23)
「500mまで上がってごめんなさ~い(`・ω・´)ゞ」
(2023/8/26 16:40:57)
午前2本!
(2023/8/24 16:35:10)
ひとりの立ち上げは淋しい。
(2023/8/23 15:11:28)
昼からの豪雨は強烈⛈
(2023/8/22 15:46:31)
ゴロゴロ⚡する前に。
(2023/8/21 16:41:38)
しみんまつり!
(2023/8/20 22:32:06)
朝一だけかと思いきや!
(2023/8/19 18:53:24)
本日撮影日!
(2023/8/17 18:42:30)
エリア整備!有難うございました!!
(2023/8/16 17:11:33)
エリア情報!
(2023/8/15 16:41:37)
台風対策
(2023/8/14 12:57:09)
上級者向け。
(2023/8/13 17:43:03)
台風7号の恩恵!
(2023/8/12 18:20:54)
清掃活動有難うございました!
(2023/8/11 16:15:23)
スクール開校初日!
(2023/8/10 15:05:41)
ジメジメアツアツ!
(2023/8/9 16:16:56)
晴れたり曇ったり雨降ったり…
(2023/8/8 14:00:46)
思ったより降らない雨
(2023/8/7 17:10:07)
初飛び&ライセンスGET日記!
(2023/8/7 13:20:27)
2023ツアー情報
(2023/8/7 13:10:31)
積乱雲は綺麗けど
(2023/8/6 16:40:06)
暑さMax!
(2023/8/5 16:34:21)
暑さと豪雨と風はゲリラ級!
(2023/8/3 15:43:45)
涼を求めたら修行になった!
(2023/8/2 18:21:06)
南強め上空不安定。
(2023/8/1 15:37:29)
曇りベース
(2023/7/31 16:36:53)
学科テスト2!
(2023/7/30 19:34:10)
学科テスト!
(2023/7/29 17:16:36)
カヌー日和!
(2023/7/28 10:45:53)
降りそうで降らない!
(2023/7/27 17:06:48)
寺山噴火!
(2023/7/26 19:18:44)
昨日と一緒ですね~!
(2023/7/25 17:51:45)
メッチャ晴れ!
(2023/7/24 17:52:12)
パラもカヌーも大賑わい!
(2023/7/23 16:21:49)
やっとタンデム沢山できました。
(2023/7/22 17:47:15)
爽やかな北風でした!
(2023/7/20 17:40:54)
予報通りでした!
(2023/7/19 19:54:59)
展開早かったぁ~
(2023/7/18 16:10:58)
やっと緩んだ風!
(2023/7/17 17:24:00)
乾燥したピーカンの空は凶器!
(2023/7/16 17:17:35)
タンデム諦めてカヌーで遊ぼう!
(2023/7/15 17:18:17)
一本飛べました。
(2023/7/13 15:50:36)
リパックに来てくれました!
(2023/7/12 16:01:51)
マスターコース!
(2023/7/11 16:42:17)
エリア整備しま~す!
(2023/7/10 17:30:23)
マスターコース2名!
(2023/7/9 16:58:56)
強風過ぎて
(2023/7/8 18:17:37)
梅雨の晴れ間!
(2023/7/6 19:38:57)
なんとか朝1本!
(2023/7/5 16:48:02)
新機デビュ―!
(2023/7/4 16:42:18)
暑いながらも飛べています!
(2023/7/3 18:18:00)
熱中症にはご注意を!
(2023/7/2 18:27:58)
雨…
(2023/7/1 18:07:59)
○○日和!
(2023/6/29 17:41:31)
桃直売偵察隊!
(2023/6/28 15:31:26)
一本飛んだけど西強め!
(2023/6/27 16:59:23)
8回転!!
(2023/6/26 18:40:16)
ハロ
(2023/6/25 17:29:55)
天気予報大ハズレ!
(2023/6/24 20:25:03)
雨のち曇り、南風…
(2023/6/22 17:14:49)
午前中に3本。
(2023/6/21 17:30:15)
良い上昇タイミングが沢山ありました。
(2023/6/20 17:56:18)
午前中に良い上がりでした。
(2023/6/19 16:49:31)
鳥取ツアー週末2日目~
(2023/6/18 16:30:12)
おフランスツアー15日、16日(現地時間)&鳥取ツアー週末組開始~
(2023/6/17 17:22:08)
おフランスツアー(現地時間)13日&14日~
(2023/6/15 16:00:18)
鳥取ツアー2日目は…
(2023/6/14 18:27:40)
おフランスツアー続報!&平日組鳥取ツアー開始~
(2023/6/13 16:04:55)
紀の川は1日雨!おFranceは良い天気!
(2023/6/12 15:46:06)
フランス到着ぅ~!!
(2023/6/11 16:22:14)
おフランスツアー出発!
(2023/6/10 16:14:11)
午前中に2本飛べました!
(2023/6/8 15:55:36)
今日も満員御礼www
(2023/6/7 18:38:46)
増水セーフ!
(2023/6/6 19:21:42)
休日?
(2023/6/5 17:53:25)
エリア整備有難うございます!
(2023/6/4 17:28:25)
線状降水帯恐るべし!
(2023/6/3 16:09:27)
こんなスクール日和も珍しい!
(2023/6/1 16:52:36)
♪待ーつーわ、いつまでも待ーつーわ!
(2023/5/31 18:34:51)
降り続いた雨!
(2023/5/30 16:30:17)
梅雨入り宣言しちゃうの!?
(2023/5/29 19:13:24)
PBT3time’sレースは楽しくできました!
(2023/5/28 18:13:27)
ADJ松原さん来店!
(2023/5/27 19:06:44)
軍ちゃん頑張る!
(2023/5/25 17:09:03)
タケノコニョキッキ!
(2023/5/24 15:59:55)
今日は各自で楽しみます!
(2023/5/23 16:39:45)
あと1個なんじゃ~!
(2023/5/22 18:27:55)
午前フライング勝負!
(2023/5/21 18:28:14)
曇りがちょうど良い!
(2023/5/20 18:18:28)
片男波は良い風吹くと楽しいよ!
(2023/5/18 19:30:19)
ミツバチ大移動!
(2023/5/17 18:54:59)
おまけがいっぱい!
(2023/5/16 18:23:40)
飛べて良かった~!
(2023/5/15 17:45:39)
来店は一人と宇宙人?!
(2023/5/14 20:00:32)
午前中に初心者日和のフライト講習になりました。
(2023/5/13 15:11:52)
サイクリング日和?
(2023/5/11 17:34:20)
夕方にはアーベント
(2023/5/10 18:17:22)
久し振りにちゃんと飛べた!
(2023/5/9 17:27:54)
久し振りに川幅広い!
(2023/5/8 15:34:14)
GW最終日はしっかりとした雨…
(2023/5/7 16:37:45)
強風止まず・
(2023/5/6 16:42:42)
こどもの日!
(2023/5/5 19:45:15)
午前にタンデム飛んだよ。
(2023/5/4 17:45:42)
GW1日目タンデム体験
(2023/5/3 17:59:43)
とてもありがとうございました。
(2023/5/2 18:27:36)
午前中に2本飛べました。
(2023/5/1 18:27:39)
午後からカルテ練習できる風
(2023/4/30 18:20:55)
飛べない時こそ!
(2023/4/29 19:03:24)
今週の唯一のフライトDay!
(2023/4/27 18:34:40)
強風or雨!
(2023/4/26 19:21:32)
奄美大島ツアー最終日
(2023/4/24 15:48:47)
奄美大島ツアー3日目~
(2023/4/23 17:59:10)
奄美大島ツアー初日&2日目~
(2023/4/22 17:49:46)
意外に朝3本
(2023/4/20 17:36:52)
いじわるな天候!
(2023/4/19 19:31:36)
南の強風立ち上げも怖し((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(2023/4/18 16:04:47)
思ったよりは風弱く。
(2023/4/17 18:46:22)
日中はパイロット日和
(2023/4/16 17:43:16)
天気予報屋さんお見事!
(2023/4/15 18:53:14)
黄砂
(2023/4/13 18:03:21)
前線通過!
(2023/4/12 18:28:17)
南風が狂ってます!
(2023/4/11 15:43:09)
南風強すぎ!
(2023/4/10 17:34:28)
99!
(2023/4/9 18:39:13)
強風はリパックに限る!
(2023/4/8 17:29:44)
強風な一日!
(2023/4/6 19:03:15)
立ち上げは何とかできました!
(2023/4/5 17:34:51)
午前勝負!
(2023/4/4 17:43:54)
晴れれば飛べる!
(2023/4/3 18:18:15)
大暴れ(天気)!
(2023/4/2 17:24:24)
毎日よく飛べます!
(2023/4/1 18:28:28)
ネスト定休日!
(2023/3/31 18:41:03)
今日は程よく♪
(2023/3/30 17:49:22)
平日ですが・・・
(2023/3/29 18:56:21)
春風~。
(2023/3/28 18:46:42)
東風スタート。
(2023/3/27 17:34:42)
今日は雨。
(2023/3/26 16:11:10)
本日UPWINGSお花見会!
(2023/3/25 16:33:05)
明日はUPWINGSお花見!
(2023/3/24 17:53:01)
菜種梅雨!
(2023/3/23 18:53:52)
「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」5日目!
(2023/3/21 12:35:09)
「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」4日目!
(2023/3/20 18:25:04)
「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」3日目!
(2023/3/19 19:34:40)
「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」開催!
(2023/3/18 13:08:33)
「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」開催!
(2023/3/17 14:32:55)
日本選手権準備!
(2023/3/16 18:12:24)
今日はさすがに・・
(2023/3/15 18:21:08)
強風からの、程よくでした~。
(2023/3/14 17:54:27)
日本選手権準備!
(2023/3/13 18:20:07)
南西強風予報でしたが!
(2023/3/12 17:38:19)
今日は高高度日和!
(2023/3/11 18:08:12)
最後はアーベント
(2023/3/10 17:51:21)
日本選手権の準備!
(2023/3/9 16:25:29)
新メンバー!
(2023/3/8 17:59:26)
今日も晴れ!
(2023/3/7 17:49:52)
良い天気続き~♪
(2023/3/6 18:29:14)
今日も北風~。
(2023/3/5 18:44:46)
程良い予報でしたが・・
(2023/3/4 18:20:19)
すこしづつ
(2023/3/3 17:48:33)
強風と思ったより雨!
(2023/3/2 16:03:04)
南風予報!
(2023/3/1 17:30:37)
南西強風予報~。
(2023/2/28 16:50:05)
久々~♪
(2023/2/27 18:38:03)
立ち上げ練習はできたよ!
(2023/2/26 15:58:00)
午前中にスクール生。
(2023/2/25 16:08:13)
めちゃめちゃ雨。
(2023/2/23 17:58:21)
今日は北西「バンバン」予報で大賑わい。
(2023/2/22 18:05:28)
今日も強風!
(2023/2/21 18:06:20)
日本選手権に向けてボチボチと。
(2023/2/20 16:32:25)
教員検定会!
(2023/2/19 11:20:16)
確かに予報通り。
(2023/2/18 17:46:48)
待てば、、良い風~。
(2023/2/17 17:56:45)
パイロット用な感じ。
(2023/2/16 17:26:33)
南西テイクオフ
(2023/2/15 16:12:01)
風は強いが良く晴れました。
(2023/2/14 16:30:51)
南岸低気圧通過!
(2023/2/13 17:45:46)
いっぱい飛べましたよ~♪
(2023/2/12 17:58:56)
強風のち・・
(2023/2/11 17:42:28)
今日もフライトなしの一日です。
(2023/2/10 17:34:21)
朝霧ツアー2日目!
(2023/2/9 17:43:14)
朝霧ツアー初日!
(2023/2/8 17:26:27)
雨降らず!
(2023/2/7 16:54:58)
今日はカルテ日和~。
(2023/2/6 17:11:17)
フライト日和!
(2023/2/5 17:51:33)
予報通り!
(2023/2/4 18:05:48)
曇りベースの一日
(2023/2/3 17:16:14)
終日強風立ち上げ日。
(2023/2/2 17:23:23)
テストフライトのみ
(2023/2/1 16:13:56)
久々の久々!
(2023/1/31 18:03:12)
P証テスト日和!
(2023/1/30 16:25:16)
今日は飛べた!?
(2023/1/29 17:12:29)
デジャブ?
(2023/1/28 17:04:12)
終日雨でございました。
(2023/1/27 17:27:31)
エリア整備でございます~。
(2023/1/26 15:40:56)
Once in several decades
(2023/1/25 15:08:23)
喜怒哀楽な天気!
(2023/1/24 18:41:11)
喜怒哀楽な天気!
(2023/1/24 18:41:11)
本日は雨
(2023/1/23 14:02:57)
超スクール日和!
(2023/1/22 17:33:59)
今日も予報通り~。
(2023/1/21 18:06:43)
NOFlight・・・。
(2023/1/20 16:42:15)
今日も青空!
(2023/1/19 17:22:45)
今日は久々に!
(2023/1/18 17:02:01)
今日は午後から!
(2023/1/17 17:12:13)
雨のち強風~
(2023/1/16 16:39:44)
なんとか1本!!
(2023/1/15 17:23:18)
本日のフライヤー
(2023/1/14 16:11:51)
今日も南風
(2023/1/13 17:11:15)
今日も・・
(2023/1/12 16:39:21)
北西風予報~♪
(2023/1/11 17:32:32)
アツカワさん2本。
(2023/1/10 15:35:50)
ポカポカ穏やか~
(2023/1/9 17:38:10)
UPWINGS草大会~♪
(2023/1/8 17:51:10)
午前に2本飛べました。
(2023/1/7 17:08:24)
意外と・・・
(2023/1/6 17:55:28)
今日はスクール、飛べたの??
(2023/1/5 17:41:58)
新春初スクール!
(2023/1/4 16:32:51)
年始早々良かったです!
(2023/1/3 16:49:50)
新年レディースDay❤
(2023/1/2 17:06:31)
R5.1.1!
(2023/1/1 17:24:02)
今日も飛べました!
(2022/12/31 17:25:06)
結局強め。
(2022/12/30 17:07:28)
予報よりは弱いけど・・・
(2022/12/29 17:40:38)
スクール飛び納め~♪
(2022/12/28 17:05:38)
思ったより強風でした~。
(2022/12/27 18:08:01)
雪雲クジラ!?
(2022/12/26 17:08:45)
今年最後の日曜日は・・・
(2022/12/25 17:43:41)
クリスマスイブはA・Bテストで!
(2022/12/24 16:59:27)
降ったり、降ったり
(2022/12/23 16:52:35)
年末お掃除日~
(2022/12/22 16:54:34)
東のち南風~。
(2022/12/21 16:02:53)
やっと飛べました!
(2022/12/20 18:08:38)
リパック日和
(2022/12/19 17:42:56)
今シーズン初雪!
(2022/12/18 16:24:41)
朝一飛べるか!?
(2022/12/17 16:37:00)
今日は「教員助教員更新講習会」です!
(2022/12/16 17:49:00)
朝夕1本!
(2022/12/15 16:52:58)
天気予報屋さん大当たり!
(2022/12/14 17:36:20)
タンデム検定2日目!
(2022/12/13 15:51:42)
タンデム検定会!
(2022/12/12 17:59:19)
「バリバリ大試乗会」2日目!
(2022/12/11 18:11:20)
「バリバリ大試乗会」初日!
(2022/12/10 17:59:56)
「バリバリ大試乗会」準備日!
(2022/12/9 16:52:07)
東のち北西~
(2022/12/8 18:31:55)
東のち北西~
(2022/12/8 18:31:55)
強風予報でしたが・・・
(2022/12/7 17:37:49)
強風で2本フライト。
(2022/12/6 17:21:42)
曇り空~。
(2022/12/5 17:49:26)
やはり雨・・・
(2022/12/4 17:45:13)
ほぼ予報通りの練習日和~
(2022/12/3 16:28:49)
朝霧ツアーPOP作成しました!
(2022/12/2 17:07:16)
強風予報!
(2022/12/1 17:40:55)
試乗会はもうすぐ!!
(2022/11/30 16:30:57)
内覧会行ってみた!
(2022/11/29 18:13:46)
ビデオ撮影日和~
(2022/11/28 17:32:09)
強風予報からの・・・
(2022/11/27 17:33:55)
逆転層な一日
(2022/11/26 17:44:56)
来月のイベントは「バリバリ大試乗会」!
(2022/11/25 16:39:07)
北~北東、強風~
(2022/11/24 17:35:43)
新品到着!!
(2022/11/23 16:51:00)
東風はつらいよ。
(2022/11/22 16:59:40)
スクール日和になりました~。
(2022/11/21 16:56:24)
「メイヤーズカップ2022 in 紀の川」終了しました!
(2022/11/20 16:26:32)
メイヤーズカップ2022in紀の川!一日目
(2022/11/19 18:06:29)
メイヤーズの準備をしながら。
(2022/11/18 16:09:57)
スクール日和!
(2022/11/17 17:11:33)
朝一、ラストのフライト!
(2022/11/16 17:44:55)
今日は4~5本!
(2022/11/15 17:32:12)
北風強風!
(2022/11/14 17:46:21)
まじめに降りました!
(2022/11/13 18:32:24)
カルテ日和!!
(2022/11/12 18:11:16)
ぽかぽかが続いてまーす
(2022/11/11 17:20:05)
今日もぽかぽか~
(2022/11/10 16:54:11)
練習日和~
(2022/11/9 16:52:17)
本日はエリア整備!
(2022/11/8 16:34:15)
カルテ日和!
(2022/11/7 16:48:42)
今日も良くなりましたよ~!
(2022/11/6 18:06:27)
今日も全員飛べてま~す!
(2022/11/5 18:08:24)
今日は強風予報!
(2022/11/4 17:20:26)
今日はスーパーカルテ日和でした!
(2022/11/3 18:46:04)
北風予報~♪
(2022/11/2 17:28:27)
一日雨。
(2022/11/1 16:38:56)
今日は北風「予報」!
(2022/10/31 16:39:10)
本日も強めの風でした~
(2022/10/30 18:01:48)
タンデムとPだけ。
(2022/10/29 17:29:03)
北風!
(2022/10/28 17:34:39)
鳥取ツアー2日目!
(2022/10/27 18:31:54)
鳥取ツアー1日目!
(2022/10/26 17:56:46)
まいどあがり!!
(2022/10/25 15:32:43)
今日もあーちゃん爆発!
(2022/10/24 18:34:48)
今日も良くなりましたよ~。
(2022/10/23 18:10:32)
意外と飛べましたよ~!
(2022/10/22 17:57:47)
終日南風でした~。
(2022/10/21 17:51:16)
今日も昨日と似たようなパターンでした!
(2022/10/20 19:10:12)
今日は東のち・・!
(2022/10/19 17:24:38)
あっというま!
(2022/10/18 16:48:22)
降ったり止んだり!
(2022/10/17 18:57:30)
今日は練習日和~
(2022/10/16 17:39:34)
今日は午後から!!
(2022/10/15 18:45:33)
本日北風予報にて。
(2022/10/14 17:22:19)
今日も東風でございます。
(2022/10/13 17:33:32)
スクール生には厳しい1日でした。
(2022/10/12 18:03:29)
今日は良くなりましたよ~。
(2022/10/11 17:34:46)
雨のち曇りでフライトOK!
(2022/10/10 17:11:43)
ギリギリ1本!
(2022/10/9 15:33:35)
今日は清掃活動日!
(2022/10/8 17:17:37)
終日雨の紀の川でした。
(2022/10/7 17:55:27)
東風~
(2022/10/6 17:45:56)
東風強く午前立ち上げ
(2022/10/5 16:27:39)
北海道ツアー4日目!
(2022/10/3 17:52:46)
北海道ツアー3日目!
(2022/10/2 17:30:27)
北海道ツアー2日目!
(2022/10/1 17:50:29)
北海道ツアー1日目!
(2022/9/30 17:49:21)
明日から北海道
(2022/9/29 15:34:19)
どんより曇り空。
(2022/9/28 16:45:36)
彼岸花結構キレイ!
(2022/9/27 14:44:54)
予報の風が・・・
(2022/9/26 17:28:20)
今日は超スクール日和!
(2022/9/25 18:30:13)
今日は朝から紀の川ってます!!
(2022/9/24 18:03:42)
終日雨でした~
(2022/9/24 7:14:19)
なんとスクール日和!
(2022/9/22 17:07:03)
ギリギリ!
(2022/9/21 17:37:53)
台風の被害ほとんど無し!
(2022/9/20 15:47:31)
台風14号!
(2022/9/19 18:23:05)
グラハン!グラハン!!
(2022/9/18 16:30:16)
エリア整備のご協力、ありがとうございました!
(2022/9/17 18:07:31)
明日は河川清掃を行います。
(2022/9/16 17:19:33)
同じような???
(2022/9/15 16:45:14)
東風始まり。
(2022/9/14 16:23:43)
少し早いお迎えでした・・・
(2022/9/13 17:29:12)
今日~もいい天気~♪
(2022/9/12 17:28:18)
久々の終日晴れ!
(2022/9/11 18:31:52)
今日も昼から雨予報。
(2022/9/10 18:09:58)
曇天の一日でした~。
(2022/9/9 17:23:49)
東風取れず。。。
(2022/9/8 16:34:03)
夕方意外と良く飛べた
(2022/9/7 17:48:51)
かぜ台風!
(2022/9/6 19:03:29)
ギリギリ!
(2022/9/5 17:54:27)
今日も天気は持ってくれました。
(2022/9/4 17:42:06)
昼からも飛べました~!
(2022/9/3 17:27:29)
読みにくい風
(2022/9/2 17:55:20)
防災の日!
(2022/9/1 18:51:14)
爆風ですが
(2022/8/31 17:35:57)
今日は変化の激しい一日でした!
(2022/8/30 16:32:25)
最高の予報~
(2022/8/29 17:12:56)
最高の予報!
(2022/8/28 18:43:38)
北西3~4m!
(2022/8/27 17:55:55)
のんびり風待ち
(2022/8/26 18:02:48)
午前中に勝敗決する!
(2022/8/25 18:59:17)
曇り空でもソアラブル!
(2022/8/24 17:58:02)
午前中と夕方フライト~
(2022/8/23 17:50:36)
今日も4~5本!
(2022/8/22 17:15:25)
雨降りからの・・・
(2022/8/21 18:48:07)
今日も飛べてま~す!
(2022/8/20 18:29:23)
真夏の日差しが戻ってきました~。
(2022/8/19 17:42:08)
なんと7本!
(2022/8/18 17:31:51)
午前はフライト午後は猛特訓!
(2022/8/17 16:15:24)
本日は強風でビュービューでした。
(2022/8/16 14:17:09)
新着動画が届きました~♪
(2022/8/15 20:33:29)
ゲリラ雨な、一日。
(2022/8/14 17:27:47)
いや~、今日は予報通りで・・・
(2022/8/13 18:36:12)
明日は清掃活動日です。
(2022/8/12 18:16:11)
スクール開校!
(2022/8/11 17:11:40)
夏休み最終日。
(2022/8/10 16:00:51)
今日も灼熱!
(2022/8/8 16:59:20)
色々とお忙しい!
(2022/8/7 17:03:23)
フライト&学科!
(2022/8/6 18:47:07)
今日は1~2本のぶっ飛びでした!
(2022/8/5 17:38:50)
草刈り日和!
(2022/8/4 15:58:45)
ヒ・ラオーさんはやっぱり強い!
(2022/8/3 15:48:41)
インストラクターも勉強です!!
(2022/8/2 16:01:03)
とろける暑さ!
(2022/8/1 19:22:24)
午前フライト午後立ち上げ
(2022/7/31 16:53:45)
思いのほか飛べました。
(2022/7/30 17:02:41)
いきなりザァー!!
(2022/7/29 17:27:13)
今日は洗濯日和。
(2022/7/28 17:12:29)
突然の雷雨!
(2022/7/27 17:41:02)
真夏のフライトは!
(2022/7/26 16:35:21)
楽しい雑務!
(2022/7/25 17:48:00)
午前中勝負日!
(2022/7/24 16:30:20)
ほぼほぼ予報通り?
(2022/7/23 18:07:33)
やや強し!
(2022/7/22 18:26:23)
今日のフライトは無し
(2022/7/21 17:49:27)
程よくフライト日和。
(2022/7/20 18:31:18)
意外と草刈りはかどっちゃった
(2022/7/19 16:03:45)
午前中は良い風吹きました!
(2022/7/18 16:10:06)
終日飛べましたよ~♪
(2022/7/17 17:43:15)
雨降ったり降ったり止んだり降ったり止んだり・・・
(2022/7/16 16:49:26)
小雨のち蒸!
(2022/7/15 17:27:54)
クロカン学科検定!
(2022/7/14 18:58:00)
今日は良いコンディションになりました~!
(2022/7/13 17:06:17)
相変わらずスッキリしません!
(2022/7/12 17:32:54)
フライヤーは現れず。。
(2022/7/11 17:44:47)
結構飛べました~。
(2022/7/10 18:49:36)
南西強風は強かった・・・。
(2022/7/9 17:31:48)
曇り空
(2022/7/8 17:54:05)
今日も皆さん絶好調!
(2022/7/7 17:37:54)
ちょうど良い!
(2022/7/5 18:37:26)
本日は予報の勝ち(´;ω;`)
(2022/7/4 14:47:48)
雨予報に強風予報。
(2022/7/3 17:11:33)
本日も猛暑でした~。
(2022/7/2 16:43:55)
サトちゃん金曜デビュー!
(2022/7/1 17:26:25)
1週間ぶりのフライトは最高でした!
(2022/6/30 17:40:54)
どんだけ南風!
(2022/6/29 17:00:26)
本日も強風~。
(2022/6/28 17:22:15)
北海道ツアー最終日!
(2022/6/27 18:06:34)
北海道ツアー3日目!
(2022/6/26 18:58:03)
北海道ツアー2日目!
(2022/6/25 18:24:31)
北海道ツアー一日目!
(2022/6/24 17:59:07)
朝に2本飛べたよー!
(2022/6/23 15:21:54)
今日は強めの西!
(2022/6/22 16:54:45)
また火曜日!
(2022/6/21 16:49:21)
昼過ぎまで飛べました~。
(2022/6/20 17:13:58)
午後から強風予報~。
(2022/6/19 17:44:57)
降ったり止んだり。
(2022/6/18 18:00:48)
ラオーパラグライダースクール。
(2022/6/17 18:42:29)
今日は朝のうちに!
(2022/6/16 19:00:02)
場周ランディングの練習
(2022/6/15 16:57:39)
終日雨です。
(2022/6/14 17:55:50)
東はじまりはじまり~
(2022/6/13 17:02:57)
終日強風でした~。
(2022/6/12 18:05:14)
朝一飛べるのか!?
(2022/6/11 15:02:28)
微妙な予報・・・
(2022/6/10 17:48:48)
カメラがいっぱいwww
(2022/6/9 17:09:44)
今日はスクールに優しかったです。
(2022/6/8 18:27:34)
今日は夕方に2本!
(2022/6/7 17:30:12)
夫婦の日
(2022/6/6 16:00:03)
意外と飛べました!!
(2022/6/5 16:00:35)
清掃活動のご協力、ありがとうございました。
(2022/6/4 18:14:19)
西~南西ですが・・・
(2022/6/3 18:00:57)
今日は晴れ!
(2022/6/2 17:41:14)
曇り空でカルテ日和!
(2022/6/1 17:28:09)
ほぼ予報通りでした。
(2022/5/31 18:04:01)
午前に飛んで!昼食は餃子旨し!
(2022/5/30 16:23:56)
PBT3TIMESレース開催!!
(2022/5/29 19:20:28)
今日は朝一と夕方!
(2022/5/28 18:02:25)
「PBT3TIMESレース」開催迫る!
(2022/5/27 18:44:13)
今日は残念ながら・・・
(2022/5/26 17:03:26)
今日は朝のうち~。
(2022/5/25 18:31:09)
PBT前の下準備
(2022/5/24 18:29:12)
今日は寺山マジック!
(2022/5/23 17:40:49)
今日は大盛況~
(2022/5/22 18:50:55)
今日は5本!
(2022/5/21 17:46:52)
曇り&南西~
(2022/5/20 18:46:18)
意外と飛べましたよ~
(2022/5/19 17:05:53)
今日は夕方が最高でした!
(2022/5/18 18:18:39)
2日間ハンコ大量www
(2022/5/17 17:58:01)
今日はカルテです!
(2022/5/16 17:42:28)
東風強し!
(2022/5/15 18:00:01)
今日は特別教室!
(2022/5/14 18:05:21)
ほぼ終日雨模様。
(2022/5/13 17:16:48)
あれ??雨は???
(2022/5/11 17:43:12)
久米リベースの練習日和!
(2022/5/10 18:15:40)
NEWグライダーは最高ですね!
(2022/5/9 16:13:21)
予報通りの強風でした。
(2022/5/8 18:30:50)
今日は朝夕!
(2022/5/7 18:24:41)
ハングの皆さんのみ
(2022/5/6 18:28:02)
鯉のぼりフライト最終日!
(2022/5/5 18:01:33)
南西予報でしたが・・・
(2022/5/4 17:54:02)
GW春のフライトと鯉のぼり
(2022/5/3 18:14:20)
晴れましたよ~~~!
(2022/5/2 18:37:07)
午後からとってもいい感じ!
(2022/5/1 18:37:00)
強風のち丁度よい?
(2022/4/30 17:31:56)
本日も台風並み
(2022/4/29 18:12:03)
朝はしっかり晴れてくれました!
(2022/4/28 17:05:41)
今日のフライトは?
(2022/4/27 16:33:14)
結構爆風
(2022/4/26 16:34:08)
北予報もありましたが・・
(2022/4/25 18:06:30)
終日雨降り日です
(2022/4/24 17:52:17)
午後から南風予報。
(2022/4/23 17:15:57)
明日はUPWINGSツリーラン講習が開かれます。
(2022/4/22 18:04:41)
2本飛べました~。
(2022/4/21 16:28:12)
午前中勝負!
(2022/4/20 17:28:53)
Pクラスにはいい!
(2022/4/19 18:12:18)
砂出し日和。
(2022/4/18 16:50:46)
鳥取合宿!
(2022/4/17 19:43:46)
予報以上
(2022/4/16 16:21:21)
強風&降ったり止んだり
(2022/4/15 17:59:21)
開店のち休店!
(2022/4/14 18:13:13)
やっぱり午前でした。
(2022/4/13 16:53:57)
午前と午後が飛べました。
(2022/4/12 17:37:53)
午前中に飛べました!
(2022/4/11 16:44:56)
ぼちぼち夏です。
(2022/4/10 18:12:14)
夏先どり片男波!
(2022/4/9 18:42:08)
UPWINGSお花見会!そして・・・
(2022/4/9 9:14:24)
春の午前中勝負!
(2022/4/7 17:29:21)
今日は2~6本!
(2022/4/6 17:03:33)
今日も花見フライト!
(2022/4/5 17:45:44)
今日はあっ暖かい!何なら暑い!!
(2022/4/4 16:00:31)
西風メインで飛べました!
(2022/4/2 18:12:51)
明日はUPWINGSお花見DAY!
(2022/4/1 17:36:28)
雨の降る前に!
(2022/3/31 13:57:00)
今日はカルテ日和で遂に・・・。
(2022/3/29 17:56:14)
予想より強め!
(2022/3/28 17:31:17)
今日は晴れ!!
(2022/3/27 18:48:56)
雨&強風!
(2022/3/26 17:08:20)
南~西強風です。
(2022/3/25 17:43:26)
UPWINGSお花見復活~
(2022/3/24 17:53:57)
奄美大島ツアー!
(2022/3/23 17:32:54)
奄美大島ツアー初日!
(2022/3/21 18:18:55)
北風強め!
(2022/3/20 18:12:34)
こうなりました。
(2022/3/19 17:14:07)
終日雨模様
(2022/3/18 17:44:54)
早めの強風コンディション。
(2022/3/17 18:10:00)
今日は、朝夕!
(2022/3/16 18:32:12)
ぽかぽか日和でフライトできました~。
(2022/3/15 18:07:49)
4本飛べました!
(2022/3/14 16:41:19)
クラブ総会&パイロット証学科テスト!
(2022/3/13 17:06:36)
なんとか西風でキープしてくれました。
(2022/3/12 17:58:58)
鳥取合宿と学科講習のおしらせ
(2022/3/11 17:42:47)
やっと風が落ち着きました。
(2022/3/10 18:47:26)
今日も昨日と同じように・・・
(2022/3/9 18:27:55)
今日は龍門日和!
(2022/3/8 18:38:05)
後半にかけてみたけれど
(2022/3/7 17:37:34)
お方付け日~
(2022/3/6 15:42:49)
「スカイグランプリ2022in紀の川」初日!
(2022/3/5 16:37:10)
スカイグランプリ練習日~
(2022/3/4 18:37:33)
今日はずっと晴れでした!
(2022/3/3 18:37:25)
雨降りスタートでしたが・・・
(2022/3/2 17:36:31)
今日は久々のカルテ日和!なのに・・・
(2022/2/28 17:47:02)
ツリーラン講習日和からの・・・
(2022/2/27 18:01:40)
グラハン日和~。
(2022/2/26 17:56:57)
そろそろ春コンディション
(2022/2/25 17:11:13)
昨日より風が・・
(2022/2/24 18:06:34)
飛べてま~す!
(2022/2/23 17:56:43)
本日も強風です。
(2022/2/22 16:53:44)
セッティング日和!
(2022/2/21 19:05:59)
どんだけ強風やねん!
(2022/2/20 16:28:07)
朝二?に一本!
(2022/2/19 16:39:53)
午前中は強風!
(2022/2/18 17:14:27)
本日も強風寒気でーす!
(2022/2/17 16:21:38)
さぶくて強風!
(2022/2/16 19:13:42)
今日もグラハンだけ・・・!?
(2022/2/15 17:41:04)
今日はグラハン!
(2022/2/14 18:18:03)
早めの降り出し!
(2022/2/13 19:09:50)
今日も午後から!
(2022/2/12 18:02:47)
午後から強風!
(2022/2/11 18:53:18)
グラハン!
(2022/2/10 17:04:08)
東のち北!
(2022/2/9 17:44:06)
カルテ日和
(2022/2/8 16:54:45)
今日は練習日和!
(2022/2/7 17:19:10)
昨日に引き続き強風!
(2022/2/6 19:40:48)
極寒エリア整備!!
(2022/2/5 17:10:59)
今日は、飛べました~。
(2022/2/4 17:01:56)
4本GET!
(2022/2/3 17:53:09)
今日は1日飛べました。
(2022/2/2 18:15:27)
朝一勝負でタンデムは何とか飛べました!
(2022/2/1 14:45:26)
2本!今日は強め。
(2022/1/31 17:54:09)
今日もロングフライト!
(2022/1/30 18:38:17)
今日は程よいフライト日和となりました!
(2022/1/29 17:42:26)
今日も紀の川ってますよ!
(2022/1/28 16:32:59)
昨日と同じように・・・なる?
(2022/1/27 18:20:54)
今日は後半に良くなりました!
(2022/1/26 18:09:26)
5~6本飛べたよ~!
(2022/1/25 18:17:59)
今日は晴れ予報。・・・のはず。
(2022/1/24 17:57:25)
朝一も間に合わず!
(2022/1/23 18:04:08)
午前中にリパック
(2022/1/23 15:06:51)
今日は良くなる!・・・はず。
(2022/1/22 18:16:02)
冬型の気圧配置!
(2022/1/21 18:01:16)
龍門テイクオフ草刈り!
(2022/1/20 15:20:12)
降ったり止んだり・・・
(2022/1/19 17:02:55)
強風のち雨
(2022/1/18 18:27:17)
手作り餃子!
(2022/1/17 17:03:26)
基本、南風の一日。
(2022/1/16 17:35:47)
最後の最後に予報通り!
(2022/1/15 17:58:12)
本格的に冷えてしましたね~。
(2022/1/14 18:04:58)
強風寒気!
(2022/1/13 16:42:11)
今日は整備&トレッキング!
(2022/1/12 15:19:24)
結局、一日雨!
(2022/1/11 17:38:06)
東~~~!
(2022/1/10 17:04:56)
草大会日和のち、フライト日和!
(2022/1/9 18:38:07)
超、スクール日和!
(2022/1/8 18:33:07)
本日も強風日
(2022/1/7 16:57:27)
南岸低気圧!
(2022/1/6 18:59:28)
今日も立ち上げと・・・整備!
(2022/1/5 16:39:14)
強風の時は・・・
(2022/1/4 17:01:42)
新年大賑わい!
(2022/1/3 17:25:32)
謹賀新年2022初飛び!
(2022/1/2 16:18:23)
本年も宜しくお願いいたします!
(2022/1/1 17:37:35)
大晦日!
(2021/12/31 18:04:10)
年末年始にメンテナンスはいかが?
(2021/12/30 17:31:50)
予報通り・・?
(2021/12/29 17:33:08)
航空少年団!
(2021/12/28 17:57:02)
リパックは年の瀬と新年ねらい目
(2021/12/27 18:04:35)
初の雪景色(うっすら)!
(2021/12/26 18:27:21)
予報通りの強風~。
(2021/12/25 17:29:14)
フライトなし日
(2021/12/24 17:28:23)
飛び納め?
(2021/12/23 18:10:05)
やっぱり午前がスクールには良き感じでした。
(2021/12/22 17:26:03)
今日も朝一勝負!
(2021/12/21 16:49:36)
朝のうちに・・・
(2021/12/20 17:48:14)
予報通り。。。
(2021/12/19 16:54:24)
ネスト桟橋改修工事!
(2021/12/18 18:26:54)
紀の川フライトパークのAED設置場所について
(2021/12/17 17:00:07)
朝一、1本!
(2021/12/16 16:12:25)
今日も良い練習日和!
(2021/12/15 17:18:36)
カルテ日和~、のち冷え冷え~
(2021/12/14 17:42:08)
本日は試乗会の後夜祭
(2021/12/13 16:53:26)
バリバリ大試乗会2日目!
(2021/12/12 18:22:48)
バリバリ大試乗会初日です!
(2021/12/11 18:31:11)
12月11日(土)~12日(日)「バリバリ大試乗会」開催!
(2021/12/10 17:32:28)
今日はあったか日和~。
(2021/12/9 17:44:29)
強風!
(2021/12/8 16:22:37)
文句なしの雨!
(2021/12/7 17:39:22)
北~北西予報・・・?
(2021/12/6 17:11:16)
東風強し。でも・・!
(2021/12/5 17:59:44)
エリア整備活動~
(2021/12/4 16:06:30)
明日は清掃活動日です。
(2021/12/3 18:14:46)
今日は午前中でした!
(2021/12/2 17:26:57)
やっぱり強風!
(2021/12/1 18:29:34)
朝一狙いで飛べました!
(2021/11/30 15:57:15)
練習日和!
(2021/11/29 17:41:10)
今日は飛べました~。
(2021/11/28 17:58:46)
予報通りでございました~。
(2021/11/27 17:15:15)
意外と強風。意外と西。
(2021/11/26 17:53:46)
終日南風でした~。
(2021/11/25 17:18:47)
埜中さんDays
(2021/11/24 16:07:10)
西風強し!
(2021/11/23 16:15:07)
本当に久しぶりの雨!
(2021/11/22 20:31:02)
「メイヤーズカップ2021in紀の川」!無事終了いたしました!
(2021/11/21 17:40:29)
「メイヤーズカップ2021in紀の川」初日終了!
(2021/11/20 19:15:34)
メイヤーズカップ準備完了!
(2021/11/19 17:20:32)
今日も曇りはじまりはじまり~
(2021/11/18 17:10:50)
今日もしっかりアーベントフライト!
(2021/11/17 17:54:15)
寺山山道、草刈り日!
(2021/11/16 17:09:54)
アーベントは最高!
(2021/11/15 18:02:59)
曇りのち晴れのちアーベント!
(2021/11/14 18:12:42)
今日は風がグルグルの日
(2021/11/13 17:35:40)
パラグライダー体験会・終了!
(2021/11/12 16:05:11)
今日も1本!
(2021/11/11 17:08:28)
今日も夕方1本!
(2021/11/10 17:05:57)
おしらせ
(2021/11/9 14:38:23)
予報に反して
(2021/11/8 16:45:36)
東強風のち東強風
(2021/11/7 17:28:17)
本日スクール日和!カルテ日和!
(2021/11/6 16:47:39)
良コンディションが続いております~
(2021/11/5 17:47:42)
今日も浮き浮きで~す!
(2021/11/4 17:41:51)
今日はクロカンのちアーベント!
(2021/11/3 18:12:52)
秋のフライトは色々なスタイルで楽しい!
(2021/11/2 17:42:49)
皆さん、東北ツアーおつかれさまでした!
(2021/11/1 17:00:44)
東北ツアー3日目!
(2021/10/31 16:50:17)
東北ツアー2日目!
(2021/10/30 16:55:42)
東北ツアー1日目!
(2021/10/29 18:32:28)
アウトドアーな講習会!
(2021/10/28 16:07:26)
今日は初物づくし!
(2021/10/27 17:06:29)
「普通救命講習会」を開催しました。
(2021/10/26 17:09:58)
雨が降り続く!
(2021/10/25 19:00:25)
東風スタート!
(2021/10/24 18:15:38)
予報通りの強風!
(2021/10/23 16:35:47)
午後からふんわり
(2021/10/22 17:14:40)
予報・・・倒れ?
(2021/10/21 17:11:21)
「メイヤーズカップ2021in紀の川」を開催します!
(2021/10/20 16:52:05)
カルテコンディション
(2021/10/19 15:03:45)
東強風!
(2021/10/18 16:41:44)
予報通り!
(2021/10/17 17:42:00)
晴れたら、海でしょ!
(2021/10/16 17:01:05)
今日も夏日!
(2021/10/15 17:31:25)
今日も
(2021/10/14 17:41:26)
今日も曇りのち・・晴れ!
(2021/10/13 17:04:11)
誰が雨って言いました!?
(2021/10/12 19:05:05)
今日もしっかり飛んでま~す!
(2021/10/11 17:17:13)
飛べましたよ~~~
(2021/10/10 17:09:49)
今日も夏日のフライト!
(2021/10/9 17:43:44)
まだまだ続くよ夏日和
(2021/10/8 17:06:44)
今日は午前中の日!
(2021/10/7 22:31:20)
スクールには厳しめコンディションでした~
(2021/10/6 16:34:13)
今日のあーちゃんは予約なし(´;ω;`)
(2021/10/5 17:46:40)
今日もアーベントタイムあり!
(2021/10/4 17:43:35)
やはり東は残りましたが、最後には!
(2021/10/3 18:13:44)
アーベントタイムを満喫!
(2021/10/2 18:35:16)
「和歌山県ごみの散乱防止強化月間」
(2021/10/1 17:03:14)
雨降り前に1本!
(2021/9/30 16:49:00)
台風が接近中ですが・・
(2021/9/29 16:12:12)
終日フライトできました!
(2021/9/28 17:14:18)
昨日とは違い北西に!
(2021/9/27 17:11:59)
降ったり止んだり・・・
(2021/9/26 17:07:22)
結果は良コンディション!
(2021/9/25 17:26:52)
本日強風気味のパイロット日和~。
(2021/9/24 17:45:09)
初級機には厳しい一日でした。
(2021/9/23 17:08:46)
午前中に一本飛べました\(^o^)/
(2021/9/22 15:31:14)
ご協力、誠にありがとうございました!
(2021/9/21 16:07:25)
本日もカルテ日和~。
(2021/9/20 17:00:08)
予報程ではなかったですが。
(2021/9/19 17:29:29)
あれ?台風通った?
(2021/9/18 19:10:40)
明日は台風接近の為休校します。
(2021/9/17 16:23:44)
今日は午前中勝負?
(2021/9/16 17:16:21)
飛べました~。
(2021/9/15 16:43:06)
明日、スクール通常に開校!
(2021/9/14 18:01:36)
カルテ日和でしたwww
(2021/9/13 18:13:01)
今日は終日雨。
(2021/9/12 15:43:38)
本日6本のカルテ日和!
(2021/9/11 17:46:41)
秋の紀の川コンディション
(2021/9/10 18:15:22)
朝1夕2!
(2021/9/9 18:08:47)
本日は職人モードでした。
(2021/9/8 16:43:03)
南風が吹く前に・・・
(2021/9/7 16:16:09)
予報良し!フライト良し!
(2021/9/6 18:29:17)
今日は新たな仲間が!
(2021/9/5 18:29:19)
本日カルテ日和~♪
(2021/9/4 18:13:57)
雨降りDAY
(2021/9/3 17:38:22)
フルーツの町、紀の川市!
(2021/9/2 18:30:31)
南西1~2本!
(2021/9/1 16:21:48)
スクール生も良く飛べた!
(2021/8/31 17:01:23)
昨日一昨日と同じコンディションに!
(2021/8/30 17:13:00)
今日~もいい天気~♪
(2021/8/29 18:27:18)
早めに予報通り!
(2021/8/28 18:22:11)
夏、復活!
(2021/8/27 18:09:20)
夏、復活!!
(2021/8/25 16:26:32)
南10m!?
(2021/8/24 16:03:08)
復活のN!
(2021/8/23 17:53:44)
バーベキュー日和~
(2021/8/22 17:06:22)
今日は立ち上げできました~。
(2021/8/21 15:46:42)
降ったり止んだり
(2021/8/20 17:48:16)
今日も午後から晴れ間
(2021/8/19 16:38:28)
午後からは晴!
(2021/8/18 17:03:26)
また戻った天候!
(2021/8/17 18:45:36)
午前中勝負!の、はずが・・・!?
(2021/8/16 17:22:48)
午前中はしっかり雨、午後は?
(2021/8/15 17:55:10)
引き続きの雨!
(2021/8/14 17:42:42)
終日、強風雨!
(2021/8/13 18:54:43)
まるで梅雨!
(2021/8/12 16:41:09)
晴れてるうちに・・・
(2021/8/11 17:07:44)
今日はご褒美フライト♪
(2021/8/10 17:51:03)
風台風でしたね!
(2021/8/9 18:20:44)
開校初日は全員フライト!
(2021/8/7 18:19:08)
スクールは明日から平常通り開校いたします。
(2021/8/6 17:22:05)
午前中に良い風でした!
(2021/8/5 18:12:19)
カヌー体験御一行様~♪
(2021/8/4 17:18:37)
未明の雨は予想以上!
(2021/8/3 18:27:38)
今日は1本!
(2021/8/2 17:34:12)
今日は2~3本!
(2021/8/1 17:57:28)
一日中、飛べました~。
(2021/7/31 18:58:57)
穏やかな1日!
(2021/7/30 17:48:51)
今日も夏空!
(2021/7/29 17:42:38)
カヌー曜日
(2021/7/28 17:18:42)
この時期、数少ない北風続く!
(2021/7/27 18:09:40)
夏なのに!
(2021/7/26 17:25:43)
フライトもグラハンもGOOD!
(2021/7/25 17:25:21)
午前に龍門
(2021/7/24 17:38:41)
アイス解禁!
(2021/7/22 17:37:11)
今日は良い予報!
(2021/7/21 18:00:51)
夏日到来
(2021/7/20 16:51:56)
完・全・夏・日!
(2021/7/19 18:19:39)
振り回された天気!
(2021/7/18 16:04:22)
穏やかなフライト
(2021/7/18 9:23:27)
今日も不安定!
(2021/7/16 18:06:29)
不安定な空模様
(2021/7/15 16:29:00)
朝から夏雲
(2021/7/14 17:25:34)
晴れました!
(2021/7/13 18:10:00)
曇りのち・・・夏!
(2021/7/11 17:11:59)
チエコの日
(2021/7/10 15:25:25)
作業日!と滝が来た!!
(2021/7/9 15:47:07)
教員更新講習会
(2021/7/8 18:06:55)
大雨!だったみたい大阪!!
(2021/7/7 17:10:20)
夏休み前スクール最終日結構飛べました。
(2021/7/6 16:55:55)
フライトは厳しかったです。
(2021/7/4 17:36:31)
予報は今日に軍配!飛べました!
(2021/7/3 17:47:01)
「獅子吼ツアー」募集開始しました!
(2021/7/2 17:39:19)
午前にリパック
(2021/7/1 15:29:13)
今日も飛べました~!
(2021/6/30 16:10:48)
今日も飛べました!
(2021/6/29 19:11:27)
雨予報をぶっ飛ばせ!
(2021/6/28 15:17:19)
早朝は雨!
(2021/6/27 17:26:40)
本日5~6本!
(2021/6/26 17:28:53)
雨のちギリギリ曇り
(2021/6/25 18:34:34)
午後はなんだかんだ・・・
(2021/6/24 16:57:19)
やや不安定なコンディション
(2021/6/23 16:50:31)
カルテ日和
(2021/6/22 16:52:48)
砂出し日より。
(2021/6/21 18:09:32)
良き日でした!
(2021/6/20 19:06:10)
雲中の紀の川TO
(2021/6/19 15:47:57)
雨&曇りの紀の川
(2021/6/18 17:27:01)
最高のスタート!
(2021/6/17 17:32:35)
今日は午前中勝負。
(2021/6/15 16:30:11)
不安定な待機と大気。
(2021/6/14 18:10:19)
ガッツリ雨。。。!?
(2021/6/13 18:11:16)
第9回 PBT 3TIMES RACE 開催!
(2021/6/12 17:17:03)
明日は「PBT 3TIMES RACE」!
(2021/6/11 17:10:10)
午前中勝負日!
(2021/6/10 16:35:17)
今日はサーマル祭り!
(2021/6/9 18:07:51)
今日も意外といい飛び!
(2021/6/8 17:33:14)
梅雨は何処へ・・・
(2021/6/7 17:19:47)
今日はカルテ日和~
(2021/6/6 18:40:36)
今日は西~南西!
(2021/6/5 17:26:24)
雨風強し!
(2021/6/4 17:17:13)
なんと3本飛べました!
(2021/6/3 18:00:20)
薄曇りの一日
(2021/6/2 16:37:15)
テイクオフ整備と夕方フライト
(2021/6/1 18:44:39)
本日も快晴なり~。
(2021/5/31 17:46:45)
今日も良コンディション!
(2021/5/30 18:29:49)
くもりのち・・・春?
(2021/5/29 18:23:49)
終日南風&曇り空
(2021/5/28 17:27:25)
今日で梅雨も一休み!?
(2021/5/27 18:07:10)
予報通りではなかったけれど・・・
(2021/5/26 17:57:19)
今日も晴れ!
(2021/5/25 16:53:19)
午前タンデム!
(2021/5/24 15:11:06)
今日は梅雨中日の良コンディション!
(2021/5/23 18:51:37)
久々の晴れ間!
(2021/5/22 17:48:58)
終日雨でした~
(2021/5/21 17:49:45)
予報は2転3転~。
(2021/5/19 16:53:22)
今日も午前に練習!
(2021/5/18 15:47:22)
雨ですな~!
(2021/5/17 17:48:54)
雨が降る前に・・・
(2021/5/16 16:23:02)
マリオカート
(2021/5/15 17:24:32)
一本勝負!
(2021/5/14 18:32:40)
思ったより飛べました。
(2021/5/13 16:48:55)
午前中にテストフライト。
(2021/5/12 15:08:44)
今日も曇り空にて。
(2021/5/11 18:22:23)
今日は午前中と、ラスト!
(2021/5/10 18:42:18)
紀の川強風!・・・でも?
(2021/5/9 18:00:40)
NEWグライダーはいいよねぇ~
(2021/5/8 18:06:05)
南風のち雨
(2021/5/7 18:31:56)
夏日!
(2021/5/6 18:01:58)
GW終了!
(2021/5/5 17:44:33)
午前中勝負が吉となる!
(2021/5/4 17:32:08)
やっと紀の川のGWが始まったよ!
(2021/5/3 18:12:56)
雨&強風~
(2021/5/2 15:55:34)
終日強風~
(2021/4/30 18:52:21)
GW始まりました!
(2021/4/29 17:29:09)
まとまった雨。
(2021/4/28 16:33:15)
3本飛べました~。
(2021/4/27 17:04:38)
本日はMJとエリア整備
(2021/4/26 18:07:49)
強風予報!
(2021/4/25 18:38:26)
ギリギリ西TO.DAY
(2021/4/24 18:29:09)
南風のち強風
(2021/4/23 17:45:18)
夕方にパイロットのみでした。
(2021/4/22 17:36:26)
今日は朝一、ラスト!
(2021/4/21 18:34:19)
春はやっぱり午前中。
(2021/4/20 17:06:31)
朝一&夕方!
(2021/4/19 17:49:57)
強風&通り雨
(2021/4/18 17:14:32)
午後は雨降り
(2021/4/16 18:10:30)
1本飛べました。
(2021/4/15 17:36:42)
午前中に2本飛べました。
(2021/4/14 16:05:29)
強風もうまく使えば記録となる。
(2021/4/13 17:41:59)
なんとか2本!
(2021/4/12 17:19:01)
朝一&夕方フライト~。
(2021/4/11 18:08:43)
今日はコンペ日和?
(2021/4/10 17:58:18)
北風強風!
(2021/4/9 16:56:54)
午前中フライトの日~。
(2021/4/8 17:48:56)
北風ベースの晴れ!
(2021/4/7 18:23:53)
涼しいフライト日和~。
(2021/4/6 17:03:46)
まわって♪まわって♪まわ~る~♪
(2021/4/5 16:21:27)
学科検定日和!
(2021/4/4 18:34:16)
スクール日和!
(2021/4/3 18:14:00)
終日南風でした~。
(2021/4/2 18:16:26)
桜の時期はもうすぐ・・・
(2021/4/1 17:46:58)
最高の北風!(予報)
(2021/3/31 17:49:14)
黄砂で濃霧
(2021/3/30 17:12:07)
花見フライト~♪
(2021/3/29 17:10:08)
チャンスは朝一&夕方に!
(2021/3/27 19:23:42)
春の風
(2021/3/26 17:53:03)
午後の一本にかけて!
(2021/3/25 16:38:36)
タンデムは何とか飛べました。
(2021/3/24 16:51:38)
春すぎます!
(2021/3/23 17:42:32)
春の嵐
(2021/3/22 17:00:02)
終日雨の学科日和~
(2021/3/21 17:43:33)
朝一勝負で!
(2021/3/20 17:28:55)
今日は夕方フライト日和。
(2021/3/19 18:58:23)
奄美ツアー最終日!
(2021/3/18 18:37:20)
奄美大島ツアー2日目!
(2021/3/16 18:16:13)
「奄美大島ツアー」スタート!
(2021/3/15 18:24:59)
ツアー前にいっぱい飛べました!そして!!
(2021/3/14 19:33:41)
雨のち強風!
(2021/3/13 15:36:00)
3月14日はUPWINGSクラブ総会です。
(2021/3/12 18:40:15)
今日は4~5本!
(2021/3/11 17:54:14)
強風!
(2021/3/10 17:18:40)
南西サーマル!
(2021/3/9 17:20:20)
雨のちくもり
(2021/3/8 16:56:26)
東~北~西~南~東~北西
(2021/3/7 17:56:49)
鳥取砂丘スクールのご案内
(2021/3/5 17:59:06)
今日は2本飛べたよ!
(2021/3/4 17:56:17)
待ちぼうけの一日。
(2021/3/3 17:08:08)
雨のち晴れ!
(2021/3/2 17:40:39)
南強風~。
(2021/3/1 16:45:26)
コンバージェンス待ち
(2021/2/28 17:51:33)
北風、、、強風。
(2021/2/27 17:44:00)
「奄美大島ツアー」2名募集!
(2021/2/26 17:59:18)
午前はみっちりグラハン講習!
(2021/2/25 17:48:44)
本日も強風パイロット日和!
(2021/2/24 17:09:09)
本日強風にて
(2021/2/23 18:16:07)
休日とのギャップ。
(2021/2/22 17:54:34)
今日もグランドハンドリング日和!&
(2021/2/21 17:17:24)
今日はスーパーグランドハンドリング日和!
(2021/2/20 17:55:34)
雨?あられ?
(2021/2/19 17:53:21)
エリア整備の一日
(2021/2/18 16:15:26)
NPテスト。
(2021/2/17 16:04:21)
強風な一日!
(2021/2/16 17:53:17)
春を探しに・・・。
(2021/2/15 18:15:36)
今日もなんやかんやと・・・
(2021/2/14 17:43:54)
朝勝負!?
(2021/2/13 18:00:40)
東のち西
(2021/2/12 17:50:11)
思ったより強風が続きました~。
(2021/2/11 18:00:20)
久しぶりのショーン!いい飛び!
(2021/2/10 18:04:29)
今日は朝一&夕方!
(2021/2/9 17:18:01)
強風になる前に~
(2021/2/8 16:30:00)
終日強め!
(2021/2/7 18:34:34)
あったかスクール日和です!
(2021/2/6 18:57:32)
今日は西風~
(2021/2/5 17:57:09)
本日はグラハン練習日和
(2021/2/4 16:02:45)
夕方からは良い感じ
(2021/2/3 18:23:00)
マンツーマンピッチング練習
(2021/2/2 16:06:34)
春の嵐?
(2021/2/1 15:42:16)
本日はクロカンセミナー2日目!
(2021/1/31 18:39:24)
クロカンセミナー初日!
(2021/1/30 18:04:16)
明日はXCセミナー!
(2021/1/29 17:12:12)
今日はスクール日和~
(2021/1/28 17:23:28)
東風強風~。
(2021/1/27 16:57:16)
朝一勝負で!
(2021/1/26 16:11:03)
前半強風。後半は?
(2021/1/25 17:29:03)
結局、終日雨でした~
(2021/1/24 17:17:02)
ひと休みの週末!
(2021/1/22 17:31:09)
スクール日和!
(2021/1/21 17:02:19)
今日はほどほどサーマルコンディションからの・・・
(2021/1/20 17:40:23)
本日は作業の一日
(2021/1/19 16:41:21)
昼間は強くなりましたが。。。
(2021/1/18 17:23:06)
朝一1本!
(2021/1/17 17:54:59)
夕方は飛べたよ!
(2021/1/16 17:27:41)
終日南風にて・・・
(2021/1/15 17:59:16)
スクールもパイロットも!
(2021/1/14 17:06:22)
今日は最高のONEサーマル!
(2021/1/13 16:46:52)
地上は冷たい雨!
(2021/1/12 17:51:18)
後半はスクール日和~。
(2021/1/11 17:54:51)
朝一1本!
(2021/1/10 17:46:38)
今日も強すぎです。
(2021/1/9 16:06:19)
今日も激しいお天気です。
(2021/1/8 17:17:54)
ボーボーです!!
(2021/1/7 17:54:00)
パイロットは何とかフライト!
(2021/1/6 16:32:28)
今日はカルテ日和!練習日和!
(2021/1/5 17:02:16)
スクール開校!
(2021/1/4 18:25:28)
3分の2日良い日でした!
(2021/1/3 17:33:33)
新年初飛びじゃ!!
(2021/1/2 16:48:34)
2021年1月1日
(2021/1/1 17:38:10)
ネストキャンプ場!!
(2020/12/31 16:09:21)
強風になってまいりました~。
(2020/12/30 17:20:10)
今日は飛び納日和~
(2020/12/29 17:13:55)
スクール年内最終日!
(2020/12/28 17:54:49)
土日組、飛び納~~♪
(2020/12/27 18:23:21)
程よい風になってくれました~
(2020/12/26 18:28:22)
大荒れでした~
(2020/12/25 17:41:29)
予報最近当たりますね。
(2020/12/24 14:29:10)
今日のスクールはマンツーマン!
(2020/12/23 17:10:43)
暖かい南風が昼過ぎには・・・。
(2020/12/22 17:28:19)
強風のち、焼いものち、ほどほど。
(2020/12/21 17:09:59)
久しぶりに盛りだくさん
(2020/12/20 18:05:39)
虹
(2020/12/19 17:12:16)
寒気の流入が続いております~。
(2020/12/18 18:03:27)
雪だ~よぉ~
(2020/12/17 16:32:10)
冬将軍2日目!
(2020/12/15 17:45:42)
リパックな一日
(2020/12/14 16:42:31)
バリバリ大試乗会2日目!
(2020/12/13 18:44:06)
バリバリ大試乗会_DAY1
(2020/12/12 17:37:03)
12月12日(土)・13日(日)は「バリバリ大試乗会」です。
(2020/12/11 17:29:00)
今日は昼過ぎから!
(2020/12/10 16:58:49)
今日は練習日和+α!
(2020/12/9 17:26:05)
本日もミニ試乗会
(2020/12/8 16:59:25)
ライフスタイルにパラグライダーを!
(2020/12/7 18:05:51)
カルテ練習日和です~。
(2020/12/6 18:05:01)
穏やか~に、長~く飛べました!
(2020/12/5 17:31:39)
今日も
(2020/12/4 17:07:35)
今日は北西風~
(2020/12/3 16:45:33)
スクール保険の受付開始です!
(2020/12/2 17:27:43)
アーベントは気持ち良いけど寒い。
(2020/12/1 16:49:53)
夕方アーベントが曇りでも出ました。
(2020/11/30 17:01:49)
「紀の川市メイヤーズカップ2020in紀の川」終了!
(2020/11/29 18:12:08)
「紀の川市メイヤーズカップ2020in紀の川」初日!
(2020/11/28 17:41:01)
明日・明後日は「紀の川市メイヤーズカップ2020in紀の川」を開催いたします。
(2020/11/27 17:02:59)
夕方アーちゃん発動☆
(2020/11/26 17:49:51)
北・・・南風な一日。
(2020/11/25 16:36:13)
東強風!からの・・・
(2020/11/24 17:26:46)
今日はパイロット日和~。
(2020/11/23 17:25:06)
スクール日和!
(2020/11/22 17:39:04)
本日、エリア整備日和!
(2020/11/21 17:24:20)
紀の川市メイヤーズカップは今月末!
(2020/11/20 17:19:30)
真夏!?
(2020/11/19 16:56:15)
今日も夏日!
(2020/11/18 17:03:57)
春の陽気?いや暑すぎ。
(2020/11/17 16:53:23)
今日もスクール日和!
(2020/11/16 16:55:26)
今日は3~5本!
(2020/11/15 17:36:28)
秋晴れなのにスクール生には厳しい東風。
(2020/11/14 17:46:12)
ただいま「メイヤーズカップ」参加者を絶賛募集中です~。
(2020/11/13 17:36:09)
今日は5~6本!
(2020/11/12 17:33:20)
本日は予報通りの強風。
(2020/11/11 16:56:32)
今日も夕方アーベント
(2020/11/10 17:24:10)
昼間強風!
(2020/11/9 18:03:54)
鳥取ツアー2日目!
(2020/11/8 17:27:59)
鳥取ツアー初日!
(2020/11/7 18:14:21)
くもりのちはれ
(2020/11/6 17:23:26)
今日はスクール日和~
(2020/11/5 16:45:42)
パイロット夕方は・・・
(2020/11/4 17:36:27)
上空は強風でした~。
(2020/11/3 17:37:57)
前線通過!
(2020/11/2 17:57:14)
久しぶりの片男波
(2020/11/1 18:00:19)
やはり東がとれず・・・でも!
(2020/10/31 17:44:11)
終日東強風でした。
(2020/10/30 17:50:47)
北風大盤振舞
(2020/10/29 17:12:16)
スクール日和!
(2020/10/28 17:04:05)
今日は初級機日和!
(2020/10/27 17:25:01)
今日も良くなりました!
(2020/10/26 17:33:17)
全員しっかり飛べました!
(2020/10/25 18:13:54)
西風強風!
(2020/10/24 15:57:27)
やや増水!
(2020/10/23 16:52:15)
ライズアップは練習あるのみ!!
(2020/10/22 16:02:10)
今日も昨日と同じ?
(2020/10/21 16:45:50)
夕方1本!
(2020/10/20 17:13:37)
終日、雨。
(2020/10/19 17:05:51)
グラハン日和
(2020/10/18 18:26:46)
終日雨の日です。
(2020/10/17 18:09:52)
今日は自転車日和~。
(2020/10/16 17:59:17)
本日は座学と草刈り
(2020/10/15 16:41:12)
今日も「吹く吹く」サギ?
(2020/10/14 17:48:49)
パイロットには大盤振る舞い
(2020/10/13 17:35:19)
北風程よく・・・
(2020/10/12 17:14:58)
本日東風ベースにて・・・
(2020/10/11 17:49:18)
台風過ぎ去り・・・!
(2020/10/10 20:12:02)
あすのスクールは休校となります。
(2020/10/9 17:13:49)
七曲りツアー2日目!
(2020/10/8 16:48:07)
七曲りツアー初日!
(2020/10/7 17:16:41)
本日撤退・・・。
(2020/10/6 15:42:29)
天候良し!
(2020/10/5 17:12:21)
更に南西風~。
(2020/10/4 17:02:35)
近隣清掃のご協力ありがとうございました!
(2020/10/3 17:47:23)
終日南風~
(2020/10/2 17:29:26)
予報よりも強かったけど。
(2020/10/1 18:20:52)
本日スクール日和!
(2020/9/30 17:06:56)
寺山山道草刈り完了!
(2020/9/29 17:34:40)
午後からパイロットコンディションで!
(2020/9/28 16:31:40)
強風の続く一日でした~。
(2020/9/27 18:29:15)
今日はカルテ日和!
(2020/9/26 18:16:10)
終日雨です。
(2020/9/25 17:17:18)
なんとか飛べてます~。
(2020/9/24 16:22:27)
日本選手権!優勝!!
(2020/9/23 16:01:22)
昼まで勝負でした。
(2020/9/22 16:51:45)
良すぎる!?
(2020/9/21 18:52:02)
今日はスクール練習日和!
(2020/9/20 17:12:05)
スクールもパイロットも楽しい一日でした~。
(2020/9/19 18:01:00)
降る降るサギ?
(2020/9/18 17:49:44)
なんとか
(2020/9/17 17:21:05)
曇りのち雨で南風
(2020/9/16 17:28:40)
昨日に引き続き?
(2020/9/15 17:52:49)
北風!
(2020/9/14 17:01:54)
雨予報でしたが、
(2020/9/13 17:28:10)
結局雨は降らずにセーフ!
(2020/9/12 17:25:36)
ほぼ、終日の雨。
(2020/9/11 17:56:36)
獅子吼ツアー2日目!
(2020/9/10 17:44:52)
獅子吼ツアー、はじまりはじまり~♪
(2020/9/9 17:00:13)
明日から獅子吼ツアー!
(2020/9/8 16:18:04)
ネストは無事!
(2020/9/7 18:30:02)
朝から雨降り~~~
(2020/9/6 17:51:08)
今日は絶好調!
(2020/9/5 17:21:22)
雨のち曇り。
(2020/9/4 17:33:34)
雨が降ったり止んだり・・・
(2020/9/3 18:35:40)
午前中にタンデムのみ飛べました。
(2020/9/2 16:32:13)
ひとり勝ち!
(2020/9/1 15:49:42)
今日はパイロット多め!
(2020/8/31 16:29:35)
今日も午前中フライト日和!
(2020/8/30 16:29:12)
今日も午前勝負で!
(2020/8/29 17:34:05)
ギリギリ雨は無し
(2020/8/28 17:59:55)
午後からばっちし予報通り。
(2020/8/27 15:17:30)
朝一、一本?
(2020/8/26 17:45:01)
今日は南紀フライト日和!
(2020/8/25 17:16:55)
本日も調子よく!
(2020/8/24 17:01:24)
今日は良いフライト日和となりました~
(2020/8/23 18:49:26)
午前中勝負となりました!
(2020/8/22 14:41:13)
ゲリラ小雨?
(2020/8/21 17:45:58)
今日も朝一から飛べました!
(2020/8/20 18:09:53)
今日も一日飛べたけど!
(2020/8/19 17:44:40)
XCカルテ!
(2020/8/18 18:52:38)
連日フライト日和!
(2020/8/17 18:07:49)
最高のアーベント
(2020/8/16 19:33:06)
初級機って!
(2020/8/15 18:12:59)
今日も良いコンディションになりました!
(2020/8/14 17:44:43)
今日もパラグライダー&カヌー!
(2020/8/13 18:23:33)
お盆やっと飛べました!
(2020/8/12 17:47:35)
本日はカヌー日和。
(2020/8/11 15:19:07)
カヌーとゲレンデは良い感じ!
(2020/8/10 17:36:24)
1日体験はしっかりできました!
(2020/8/9 17:12:33)
今日はカヌー日和!
(2020/8/8 17:01:25)
本日南風にて。
(2020/8/7 18:12:52)
今日も飛べました~~~♪
(2020/8/6 17:52:29)
今日も西風です~。
(2020/8/5 17:25:15)
今日は西のち南西でした~。
(2020/8/4 17:06:42)
本日は6本マンツーマンレッスン
(2020/8/3 17:50:48)
今日も全員飛べてます~。
(2020/8/2 18:38:05)
アウトバーン加賀山さん来店。
(2020/8/1 18:53:32)
今日も夕方
(2020/7/31 19:00:33)
北西予報のはずが・・・
(2020/7/30 18:14:24)
予報は良し!
(2020/7/29 18:34:34)
梅雨明けまじかの晴れの日は草刈り日!
(2020/7/28 16:53:02)
オヤビンと!
(2020/7/27 16:58:29)
そろそろ梅雨終盤!
(2020/7/26 18:29:27)
降ったり止んだりの繰り返し。
(2020/7/25 18:10:33)
曇りのち雨・・・でも!
(2020/7/24 17:10:17)
今日はぼちぼち。
(2020/7/23 18:20:45)
今日もなんだか良くなっちゃいました!
(2020/7/22 18:54:21)
久しぶりの・・・
(2020/7/21 16:39:18)
本日も6本!
(2020/7/20 16:42:27)
午前中は真夏日!
(2020/7/19 18:54:41)
スクール日和と思っていたら・・・
(2020/7/18 18:17:37)
本日は終日、雨。
(2020/7/17 18:06:07)
今年の梅雨はしっかり長いですが・・・
(2020/7/16 16:28:36)
今日は3本!
(2020/7/15 17:49:35)
雨は作業作業!
(2020/7/14 16:57:03)
あれ?
(2020/7/13 18:43:39)
ひさびさフライト日和~~~~。
(2020/7/12 18:35:10)
昼からは・・・。
(2020/7/11 17:25:19)
晴れたり、降ったり。
(2020/7/10 19:09:02)
エリア調査!
(2020/7/9 18:29:27)
紀の川増水中~
(2020/7/8 17:38:24)
雨続く!
(2020/7/7 16:58:50)
二日にいっぺんは嵐。
(2020/7/6 16:33:55)
エリア整備ありがとう!
(2020/7/5 17:55:46)
天気読めませんね!
(2020/7/4 18:47:18)
一転、終日雨です。
(2020/7/3 18:07:01)
今日は一日フワフワと
(2020/7/2 17:47:19)
平日NP検定
(2020/7/1 16:52:43)
え!台風?
(2020/6/30 15:47:24)
北風予報で土日の雰囲気。
(2020/6/29 17:31:38)
午前中は雨。からの・・・
(2020/6/28 18:21:12)
午前中フライト!
(2020/6/27 17:40:37)
雨は、ほどほどでした。
(2020/6/26 17:54:31)
朝一1本行けるか!?
(2020/6/25 16:01:52)
今日も夏の日差し!
(2020/6/24 17:43:08)
スッカーンとピーカン!
(2020/6/23 18:18:59)
今日はヒラオ~マジック。
(2020/6/22 17:44:35)
今日も一日飛べました!
(2020/6/21 17:52:23)
急に!?
(2020/6/20 18:22:02)
終日雨でした~。
(2020/6/19 17:52:49)
夏の憩い。
(2020/6/18 14:29:38)
北風晴れ予報!
(2020/6/17 17:38:42)
昨日と同じようで・・・
(2020/6/16 16:44:18)
今日は6本飛べました!
(2020/6/15 17:44:31)
朝一、飛べる!?
(2020/6/14 16:24:17)
すき間があらへん!
(2020/6/13 16:16:49)
フライヤーは現れず。
(2020/6/12 18:16:55)
梅雨だね
(2020/6/11 16:01:35)
梅雨入りですね!
(2020/6/10 18:53:04)
早め早めのテイクオフ!
(2020/6/9 15:27:36)
午前中フライト日和~。
(2020/6/8 17:51:46)
東のち北、されど強風~。
(2020/6/7 17:54:30)
昼過ぎまでの勝負。
(2020/6/6 16:49:08)
終日南西風でした~。
(2020/6/5 18:28:09)
P証おめでとうございます!
(2020/6/3 17:20:34)
今日も穏やかに3~4本!
(2020/6/2 17:10:01)
最終的には5本。
(2020/6/1 17:56:53)
今日は1本!
(2020/5/31 17:11:06)
今日も良い一日でした!
(2020/5/30 17:52:52)
UPWINGSニュースを発行しました!
(2020/5/29 17:28:00)
良いコンディションになりました!
(2020/5/28 18:00:51)
穏やかなフライト日和でした~。
(2020/5/27 16:48:14)
曇天の営業再開準備そろそろ最終段階。
(2020/5/26 14:32:24)
紀の川フライトパークが通常運営に戻ります。
(2020/5/25 15:53:51)
日差し強めの暑いはじまり!
(2020/5/24 17:18:50)
エリア整備中です~!
(2020/5/23 17:07:29)
和歌山県のスクールの皆さんは、明日立ち上げ練習可能です。
(2020/5/22 17:49:42)
明日から、2段階目のエリア運営を行います。
(2020/5/21 16:59:28)
ちょっぴり寒い!
(2020/5/20 18:06:57)
ひっそりな1日!
(2020/5/19 17:37:34)
あーめーがふるまえにー♪(古っ!)
(2020/5/18 16:53:34)
段階的ですが再開です\(^o^)/
(2020/5/17 18:03:59)
エリア再開のご案内
(2020/5/16 11:15:00)
寺山改造工事ほぼ完了!
(2020/5/8 17:38:20)
おしらせ
(2020/5/6 9:20:55)
寺山改造計画2日目!
(2020/5/4 18:42:07)
寺山改造計画!
(2020/5/3 18:50:40)
休校延長のおしらせ
(2020/4/29 18:49:54)
エリアの自粛を決定いたしました。
(2020/4/20 14:25:27)
新型コロナウィルス感染症への対応について
(2020/4/17 17:51:54)
北風!
(2020/4/16 17:42:51)
今日は穏やか。
(2020/4/15 17:36:54)
桜散り、新芽の季節。
(2020/4/14 17:43:51)
冷たい雨です!
(2020/4/13 14:05:08)
今日は朝一と夕方!
(2020/4/11 17:58:13)
強風の一日でした~。
(2020/4/10 18:04:15)
今日は終日春コンディションでした。
(2020/4/9 17:46:05)
そろそろ花見フライトは・・・。
(2020/4/8 17:37:34)
今日はアウトドア日和!
(2020/4/7 18:12:31)
スクールは朝一と夕方ですね!
(2020/4/6 19:26:43)
今日も朝一!
(2020/4/5 17:22:23)
朝イチイチ勝負の日でした~
(2020/4/4 19:03:47)
山桜の季節です(*‘∀‘)
(2020/4/3 17:18:56)
強風時は春の味覚採り!
(2020/4/2 16:45:23)
新年度スタート!!
(2020/4/1 18:20:51)
今日は4~5本、カルテ日和!
(2020/3/31 17:17:23)
雨前に何とか飛べました!
(2020/3/30 15:46:50)
強風始まりでしたが・・・
(2020/3/29 17:47:46)
桜も桃も!
(2020/3/28 15:58:34)
終日強風&雨です。
(2020/3/27 17:00:52)
今日は南予報~。
(2020/3/26 17:50:41)
今日は朝一からフワフワ
(2020/3/25 17:55:49)
晴れ!北風!!
(2020/3/24 16:44:55)
春なのに冬型の気圧配置!
(2020/3/23 19:04:44)
雨一日もってくれました!
(2020/3/22 17:41:49)
山1本!のち・・・
(2020/3/21 18:52:26)
朝一から強風!
(2020/3/20 16:34:25)
何とか一本飛べたけど。
(2020/3/19 15:28:45)
今日は初夏のようなあたたかさ!
(2020/3/18 17:23:14)
今日は海日和!
(2020/3/17 17:29:45)
冬に逆戻り!
(2020/3/16 17:42:06)
強風立ち上げ!
(2020/3/15 16:33:14)
今日は午後から!
(2020/3/14 17:28:47)
今日も飛んでいますよ~!
(2020/3/13 18:49:27)
今日は北風予報!
(2020/3/12 18:44:57)
午前中どうか!?
(2020/3/11 16:31:05)
雨のち強風
(2020/3/10 17:11:39)
東始まり~西終わり
(2020/3/9 17:53:58)
今日も紀の川飛べました!
(2020/3/8 17:37:45)
143.5kmのクロカン!?
(2020/3/7 18:00:10)
春コンディション!
(2020/3/6 18:07:09)
強風だけではなかった!
(2020/3/5 16:29:24)
雨です。
(2020/3/4 18:19:29)
朝グラ・夕方Lタン
(2020/3/3 17:36:33)
西に走る!
(2020/3/2 17:26:00)
「上級タンデム技能証検定会」終了!
(2020/3/1 18:19:45)
本日「上級タンデム技能証検定会」
(2020/2/29 17:01:01)
今日はパイロット練習日和!
(2020/2/28 18:04:51)
はいっ!強風です!
(2020/2/27 17:08:26)
午後から予報通りでした~
(2020/2/26 17:52:47)
令和組
(2020/2/24 18:22:23)
やっぱり3時以降っしょ!
(2020/2/23 18:26:20)
前線通過の雨模様。
(2020/2/22 15:00:25)
今日は東強風始まり!
(2020/2/21 17:52:41)
穏やか>>しっかり>>穏やか>>しっかり>>・・
(2020/2/20 17:39:55)
フワフワあったかいんだからぁ
(2020/2/19 17:11:55)
強風にてエリア整備
(2020/2/18 16:57:27)
強風の一日です~。
(2020/2/17 17:49:51)
久しぶりのまとまった雨‼
(2020/2/16 18:04:51)
今日は3本!
(2020/2/15 17:15:37)
終日の雨です
(2020/2/14 17:43:01)
チーム令和絶好調!
(2020/2/13 16:30:59)
立ち上げ&ゲレンデ!
(2020/2/12 16:32:50)
スクール生には厳しい風でした。
(2020/2/11 18:09:16)
強風前に1本!
(2020/2/10 16:24:52)
今日は強で強烈でした。
(2020/2/9 17:55:37)
スクールは午前中勝負!
(2020/2/8 17:34:44)
朝霧ツアーおつかれさまでした!
(2020/2/7 16:43:13)
朝霧ツアー2日目!
(2020/2/6 17:19:18)
朝霧ツアー初日!
(2020/2/5 16:44:03)
今日は令和組初の・・・?
(2020/2/4 16:57:06)
本日も6本!
(2020/2/3 17:30:28)
今日はスクール日和&パイロット日和!
(2020/2/2 18:04:22)
今日は初飛びが二人も!?
(2020/2/1 17:55:10)
明日は近隣清掃の日です!
(2020/1/31 17:42:13)
午前はスクール午後はパイロット。
(2020/1/30 16:53:41)
おやすみー。
(2020/1/29 17:48:29)
夕方に飛べました。
(2020/1/28 16:54:07)
雨でした。
(2020/1/27 18:36:18)
東の立ち上げ
(2020/1/26 16:57:22)
パイロットはなんとか飛べました~。
(2020/1/25 17:04:58)
強風系の飛び
(2020/1/24 17:27:55)
「クロスカントリーセミナー」延期のお知らせ
(2020/1/23 16:56:42)
今日は最高6本!
(2020/1/22 17:01:49)
本日パイロット日和に?
(2020/1/21 16:53:45)
南風のち強風予報でしたが・・
(2020/1/20 17:55:45)
予報通り!
(2020/1/19 16:49:19)
ほぼ予報通りでした~。
(2020/1/18 17:54:18)
一日雨模様
(2020/1/17 17:32:01)
今日は昼から3本!
(2020/1/16 17:26:28)
1日立ち上げです!
(2020/1/15 16:19:42)
午前中は飛べました!
(2020/1/14 15:40:55)
UPWINGS草大会~。
(2020/1/13 17:00:19)
UPWINGS新年会!
(2020/1/12 17:54:19)
今日はぶっ飛んだり、爆上がったり。
(2020/1/11 17:44:46)
強風のちホドホド。
(2020/1/10 17:01:56)
一月会とスイカ(冬と夏)
(2020/1/9 17:08:52)
春一番のような?
(2020/1/8 17:51:29)
再生は破壊から!
(2020/1/7 15:47:27)
ぶっ飛びのスクール日和からの・・・
(2020/1/6 17:24:54)
強風DAY
(2020/1/5 17:09:37)
スクール始め!
(2020/1/4 17:55:17)
今年の三箇日は最高です!
(2020/1/3 17:19:12)
新年二日目!
(2020/1/2 16:36:54)
2020年の始まり始まりぃ~!
(2020/1/1 16:56:53)
大晦日!
(2019/12/31 17:25:23)
雨降りの一日です。
(2019/12/30 17:17:20)
今日は飛び納!
(2019/12/29 16:18:05)
今年もありがとうございました!
(2019/12/28 17:58:56)
明日はスクール飛び納!
(2019/12/27 17:04:55)
新しい!
(2019/12/26 15:56:48)
メリーカクリスマス!!
(2019/12/25 17:27:52)
意外に良く飛べました。
(2019/12/24 16:59:01)
新機はいいよなぁ~!
(2019/12/23 18:06:12)
今日はグラハン日和!
(2019/12/22 15:38:48)
思ったより浮かないけど、、、OK!
(2019/12/21 17:38:44)
もの凄い団体!
(2019/12/20 17:26:47)
ランニングマンの日
(2019/12/19 15:47:56)
今日は湿度が高すぎます!
(2019/12/18 14:41:38)
お昼から3本
(2019/12/17 15:58:13)
今日はスクール日和!
(2019/12/16 16:47:47)
強風のあとに・・・!
(2019/12/15 18:05:15)
今日は強弱の激しい一日でした~
(2019/12/14 17:32:18)
夕方アーベントタイムでました~。
(2019/12/13 17:43:08)
今日は強風!
(2019/12/12 16:37:59)
「上級タンデム技能証検定会」2日目!
(2019/12/11 15:30:26)
「上級タンデム技能証検定会」初日
(2019/12/10 17:00:10)
明日と明後日は上級タンデム技能証検定会です。
(2019/12/9 17:23:34)
バリバリ大試乗会2日目!
(2019/12/8 19:35:06)
バリバリ大試乗会一日目!
(2019/12/7 17:26:18)
明日は「バリバリ大試乗会」!
(2019/12/6 17:45:34)
朝一&夕方!
(2019/12/5 16:44:26)
朝一フライト!
(2019/12/4 17:07:02)
今日は立ち上げ日和!
(2019/12/3 16:10:14)
大気不安定!
(2019/12/2 18:53:55)
午前中勝負!
(2019/12/1 17:37:31)
今日もパイロット日和!
(2019/11/30 17:08:44)
今日は午後から
(2019/11/29 17:17:29)
本日はかなりの強風!
(2019/11/28 16:07:41)
雨予報だけど飛べました!そして・・
(2019/11/27 17:46:20)
東強め!
(2019/11/26 16:47:51)
今日も気温高い目で~す。
(2019/11/25 17:14:56)
今日も飛べました!!
(2019/11/24 17:36:36)
夏日!
(2019/11/23 17:23:18)
明日は「百合山ウォーク・ラリー」です!
(2019/11/22 18:17:00)
スクールには強風でした~。
(2019/11/21 17:11:17)
強風のち・・・
(2019/11/20 17:33:10)
午前に何とか立ち上げ!
(2019/11/19 17:26:17)
ドッカーン南風!
(2019/11/18 19:07:16)
紀の川市メイヤーズカップ2019 2日目!
(2019/11/17 18:24:31)
紀の川市メイヤーズカップ2019!
(2019/11/16 18:56:04)
明日は紀の川市メイヤーズカップです!
(2019/11/15 16:48:17)
雨のち強風ですー。
(2019/11/14 17:15:00)
東風から西風に。そして・・・
(2019/11/13 16:46:38)
夕方まで待って。
(2019/11/12 17:24:33)
本日南強風でした~~~。
(2019/11/11 16:00:15)
今日はあきらめてから!
(2019/11/10 18:03:20)
今日も南始まり~。
(2019/11/9 17:51:43)
今日は午後から程よく!
(2019/11/8 16:52:39)
程よくスクーリング!
(2019/11/7 17:28:12)
昨日のようにはいかず・・・
(2019/11/6 17:07:18)
アーベントの予約がぴったり当たっちゃいました(笑)
(2019/11/5 17:50:44)
北!・・・だけど、強風!(^_^;)
(2019/11/4 16:32:23)
晴れのち、まあまあ曇り
(2019/11/3 17:32:51)
なんだかんだのスクール日和
(2019/11/2 17:56:07)
今日も南始まりでしたが・・・
(2019/11/1 16:36:45)
初級機日和
(2019/10/31 16:29:14)
今日は午後から良かったです~♪
(2019/10/30 17:16:23)
ひっそりとした紀の川!
(2019/10/29 18:30:09)
久々の晴れ!
(2019/10/28 16:44:51)
東北ツアー最終日!
(2019/10/27 17:38:07)
東北ツアー5日目!
(2019/10/26 18:06:09)
雨日です~。
(2019/10/25 17:54:22)
東北ツアー3日目
(2019/10/23 17:08:45)
秋を感じます
(2019/10/22 17:47:16)
東北ツアー1日目
(2019/10/21 16:28:34)
東風の猛攻パイロット数名は飛べました!
(2019/10/20 17:18:53)
ふあんてい~!
(2019/10/19 18:16:15)
紀の川市メイヤーズカップのHPを公開しました!
(2019/10/18 16:53:59)
以外に飛べない天気に
(2019/10/17 16:18:10)
今日は良くなりました~♪
(2019/10/16 16:44:04)
やったー!
(2019/10/15 16:45:59)
なんとか飛べてます~~。
(2019/10/14 17:54:44)
本日エリア整備日!
(2019/10/13 16:46:49)
増水だぁー!
(2019/10/12 17:27:29)
明日のスクールは休校いたします。
(2019/10/11 16:59:16)
今日も、あのコンビが!?
(2019/10/10 16:53:53)
スクールは昼から立ち上げ。
(2019/10/9 17:28:45)
古金谷さんの日
(2019/10/8 13:42:55)
今日も5本、飛んじゃいました!
(2019/10/7 17:30:54)
今日は東強め~~~
(2019/10/6 17:11:39)
今日は良くなりましたよ~~~♪
(2019/10/5 18:21:37)
西風強風~
(2019/10/4 17:27:38)
本日は立ち上げできたよー
(2019/10/3 15:49:45)
今日も紀の川飛べました!
(2019/10/2 18:15:15)
午前中しか飛べやんかった!
(2019/10/1 16:05:07)
本日後半は盛りだくさんのフライト日和!
(2019/9/30 17:43:22)
予報は大ハズレ。
(2019/9/29 17:41:25)
本日は意外に飛べました!
(2019/9/28 17:16:46)
今日は南風。
(2019/9/27 17:57:10)
ありなのになし!By親分
(2019/9/26 17:48:03)
今日は良いアーベントになりました!
(2019/9/25 18:09:59)
午前中勝負でした。
(2019/9/24 16:41:11)
お帰り~。
(2019/9/23 16:57:11)
今日はギリギリ飛べました!
(2019/9/22 18:07:25)
今日はカルテ日和~。
(2019/9/21 17:24:24)
台風接近中~。
(2019/9/20 17:33:53)
秋の草刈り日和
(2019/9/19 17:10:14)
東風の猛攻
(2019/9/18 16:42:34)
卒業式
(2019/9/17 18:17:24)
スクールは立ち上げ。
(2019/9/16 17:00:47)
パイロット日和
(2019/9/15 17:53:51)
今日は午前中メイン!
(2019/9/14 17:45:08)
獅子吼(ミステリー)ツアーお疲れさまでした~
(2019/9/13 17:37:39)
ミステリーパラツアー2日目!
(2019/9/12 17:43:55)
ミステリーパラツアー!
(2019/9/11 17:31:20)
初飛び納品M7
(2019/9/10 16:50:42)
昼間は地獄の暑さ
(2019/9/9 16:47:38)
台風の影響かも
(2019/9/8 18:00:40)
午後から、なんとか!
(2019/9/7 17:47:16)
真夏日です~。
(2019/9/6 17:39:22)
雨の間はヒヤヒヤ
(2019/9/5 16:45:40)
今日は午前中勝負!
(2019/9/4 16:43:57)
タンデム最高!
(2019/9/3 17:17:19)
終日強く西風
(2019/9/2 16:29:35)
今日は8~9本?
(2019/9/1 18:36:46)
午前中は・・・! 飛べたよ\(^_^)/
(2019/8/31 15:51:32)
思ったほどは降りませんでしたが・・・
(2019/8/30 16:57:13)
草刈り日和
(2019/8/29 16:40:45)
本日!
(2019/8/28 15:58:06)
飛べぬなら立ち上げやー!
(2019/8/27 18:18:42)
今日は5本!
(2019/8/26 17:30:58)
今日はほぼ終日フライトできました!
(2019/8/25 17:01:27)
タイミングは何とかありました。
(2019/8/24 18:11:57)
今日は終日雨です。
(2019/8/23 17:17:51)
残暑!?猛暑でしょ!!
(2019/8/22 16:48:54)
今日は1~2本!
(2019/8/21 17:27:30)
残暑ではあるものの!
(2019/8/20 17:57:28)
午前中セ~フ!
(2019/8/19 14:45:07)
紀の川祭りありがとうございました!
(2019/8/18 22:20:55)
アウトバーン加賀山さん登場!
(2019/8/17 18:33:05)
台風去った!
(2019/8/16 14:58:20)
これから本番!?
(2019/8/15 13:29:06)
台風前の快晴
(2019/8/14 15:14:21)
本日カヌー日和!
(2019/8/13 18:07:18)
グラハン日和!
(2019/8/12 17:25:35)
今日は空も川も盛況でした!
(2019/8/11 18:29:05)
猛暑!
(2019/8/10 18:01:25)
上へ参りまーす!
(2019/8/9 18:30:14)
灼熱グラハン!
(2019/8/8 14:57:54)
今日も猛暑です~。
(2019/8/7 17:51:42)
今日は南風でした~。
(2019/8/6 19:17:38)
エアカッシー文字さん来店!
(2019/8/5 15:53:29)
積乱雲無し!
(2019/8/4 16:49:15)
ファルホーク前田さん来店!
(2019/8/3 17:27:47)
ご協力ありがとうございました。
(2019/8/2 19:02:23)
熱・堀コンビ本日も走りました!
(2019/8/1 16:48:41)
飛んでいますよ~!
(2019/7/31 19:01:20)
パイロットツアー・鳥人間!無事ご帰還!
(2019/7/30 16:43:31)
九州ツアー2日目!
(2019/7/28 17:59:52)
九州ツアー初日!
(2019/7/27 17:03:18)
フライト自粛!
(2019/7/26 16:33:55)
雷こわーい!!
(2019/7/25 16:26:45)
梅雨明けました!
(2019/7/24 18:42:42)
今日は西~南西
(2019/7/23 17:32:29)
強風&雨の日
(2019/7/22 17:45:06)
カヌーとパラ体験日和です~。
(2019/7/21 17:39:49)
ドンヨリだけど降ってません。
(2019/7/20 16:51:03)
終日雨です。
(2019/7/19 17:08:25)
今日は午後から雨でした~
(2019/7/18 16:45:00)
積乱雲で夏が来る~♪
(2019/7/17 17:13:38)
今日も雨は持ちましたが・・
(2019/7/16 16:29:40)
今日は久々大賑わい
(2019/7/15 17:03:32)
今日も飛んでます!
(2019/7/14 13:57:45)
早くも雨!
(2019/7/13 15:54:03)
今日はぶっ飛び1本~
(2019/7/12 18:36:18)
納品!
(2019/7/11 15:37:11)
引き続き梅雨空!!
(2019/7/10 18:09:17)
今日も飛べてますよ~~~
(2019/7/9 15:43:27)
今日も程よくフライト日和。
(2019/7/8 16:33:59)
今日もいっぱい飛べました!
(2019/7/7 18:45:14)
東強風~~~~。
(2019/7/6 17:47:57)
明日は「紀の川等河川一斉清掃」を実施します
(2019/7/5 18:39:52)
記録級のフライト!
(2019/7/4 18:36:36)
貴重な3本!
(2019/7/3 15:41:35)
梅雨ってほんまに・・・
(2019/7/2 15:43:06)
梅雨ですね~。
(2019/7/1 18:57:03)
本日は台風並み(´;ω;`)
(2019/6/30 16:26:45)
曇りのち強風です~。
(2019/6/29 17:33:33)
G20日和~。
(2019/6/28 16:48:41)
めっちゃ雨でーす(´;ω;`)
(2019/6/27 15:43:16)
今日も飛べました~!
(2019/6/26 17:10:18)
本日午前中勝負!
(2019/6/25 17:22:17)
今日も色々コンディション!
(2019/6/24 17:51:12)
飛べてますっ!
(2019/6/23 17:00:48)
予報通りの良いコンディションでした!
(2019/6/22 18:56:41)
明日からフランスツアー!
(2019/6/21 19:26:20)
今日も
(2019/6/20 17:45:08)
今日も上がるぜ!初級機クラス!!
(2019/6/19 17:02:45)
合同草刈り日!
(2019/6/18 16:29:27)
今日は絶好調!
(2019/6/17 17:35:00)
本日強風にてなんとか立ち上げは!
(2019/6/16 17:55:35)
うぉ~!台風並み!!
(2019/6/15 17:39:06)
明日はスクール休校です。
(2019/6/14 18:19:03)
今日は午前中にいい飛び
(2019/6/13 15:28:58)
今日は強めですが・・・練習日和!
(2019/6/12 17:39:44)
突然の雨降り
(2019/6/11 18:09:48)
今日は降ったり止んだり・・・
(2019/6/10 17:45:49)
アイス最強!
(2019/6/9 18:19:56)
美味しい自然薯
(2019/6/8 18:20:39)
終日雨です~
(2019/6/7 19:33:04)
今日は2~3本!
(2019/6/6 19:28:58)
今日もしっかり上がりました~♪
(2019/6/5 17:22:22)
スクール生は午前中のみ
(2019/6/4 15:14:21)
今日は北西~西風
(2019/6/3 17:18:00)
鳥取ツアー2日目!!
(2019/6/2 18:33:07)
鳥取ツアーバンザーイ\(^o^)/
(2019/6/1 19:25:37)
静かな紀の川です。
(2019/5/31 17:56:44)
今日も飛べました!
(2019/5/30 17:56:57)
強風予報でしたが
(2019/5/29 18:36:33)
1日雨ですねー。
(2019/5/28 16:33:27)
南西強風~。
(2019/5/27 16:39:20)
今日も西風~。
(2019/5/26 19:05:36)
今日は海日和!?
(2019/5/25 18:30:49)
G20大阪サミット開催に伴う飛行制限区域の設定について
(2019/5/24 17:48:09)
今日も5本!
(2019/5/23 16:57:18)
山飛びも、ゲレンデも良かったですよ~♪
(2019/5/22 19:12:11)
ナナ本って!
(2019/5/21 18:19:08)
JHFからのお知らせ
(2019/5/20 17:25:27)
JHFからのお知らせ
(2019/5/20 17:24:38)
チョー朝いち!
(2019/5/19 17:19:10)
なんとか1本!
(2019/5/18 18:45:00)
明日からの天気図が凄いですね~
(2019/5/17 18:20:02)
明日からの天気図が凄いですね~
(2019/5/17 18:19:14)
午前に賭けて勝負!
(2019/5/16 16:12:48)
風が耐えてくれました!
(2019/5/15 16:33:25)
潤いの雨
(2019/5/14 15:50:46)
本日午前中のみ!
(2019/5/13 17:45:13)
「PBT3Time'sRace2019」開幕!!
(2019/5/12 18:57:37)
1日しっかり遊べました~~~~♪
(2019/5/11 18:10:02)
今日は午前中~。
(2019/5/10 17:51:36)
今日は5本!
(2019/5/9 18:17:46)
飛べましたよ~!
(2019/5/8 17:02:31)
チョー晴天
(2019/5/7 16:52:57)
朝一勝負!
(2019/5/6 17:36:54)
今日もタンデム&カヌー日和でした!
(2019/5/5 18:11:00)
本日も有難うございました!
(2019/5/4 19:00:52)
本日パラグライダー&カヌー日和~♪
(2019/5/3 17:11:46)
予報通りの良いコンディション!
(2019/5/2 17:30:43)
雨・雨・雨
(2019/5/1 17:26:15)
今日はカルテ日和!
(2019/4/30 16:47:50)
今日は雨が降るまで!
(2019/4/29 17:30:21)
会長頑張る!
(2019/4/28 18:42:51)
強風草刈り日和!
(2019/4/27 17:26:13)
強風が止まらない~
(2019/4/26 18:15:27)
今日は午後から!
(2019/4/25 17:55:35)
夕方から本格的な雨!
(2019/4/24 17:18:24)
今日は・・・
(2019/4/23 17:08:41)
昼間からは、パイロット向け。
(2019/4/22 18:50:17)
今日はフライトのちフルーツ!
(2019/4/21 18:01:00)
午前中フライト午後立上げ
(2019/4/20 17:49:22)
午前南西、午後北風!
(2019/4/19 17:46:42)
午前が良かった!昼から強風。
(2019/4/18 18:03:03)
今日は4本!
(2019/4/17 16:21:31)
本日午前中~~
(2019/4/16 17:31:18)
砂だし!
(2019/4/15 16:43:01)
鳥取合宿終了~。
(2019/4/14 16:49:56)
最高の海景色!!
(2019/4/13 18:05:09)
午後から強風!
(2019/4/12 17:45:05)
吹き流しが倒れたー!
(2019/4/11 16:36:49)
ほとんど雨でした!
(2019/4/10 17:27:23)
本日東強風!
(2019/4/9 18:20:16)
今日は午前中勝負となりました。
(2019/4/8 17:25:10)
今日も春っぽいコンディション!
(2019/4/7 18:39:31)
今日はお祭り!
(2019/4/6 17:54:27)
終日、西強風でした~。
(2019/4/5 18:26:47)
昨晩のお花見おつかれさまでした。
(2019/4/4 17:41:25)
強風春コンディション!
(2019/4/3 17:28:34)
今日は朝一の朝一に何とか1本!
(2019/4/2 18:09:53)
新元号発表!
(2019/4/1 16:52:55)
本日サイクリング日和!
(2019/3/31 16:59:24)
一足早く春を感じに!
(2019/3/30 17:15:36)
お花見の日にちを変更します
(2019/3/29 17:59:00)
飛べましたよ~!
(2019/3/28 19:45:07)
朝から強風です!
(2019/3/27 16:02:24)
今日は朝一!
(2019/3/26 17:31:52)
意外と、というか・・・いい日です(*´▽`*)
(2019/3/25 17:28:20)
今日は全員楽しめました!
(2019/3/24 18:33:15)
今日はパイロット日和~
(2019/3/23 18:01:55)
本日も強風
(2019/3/22 16:48:05)
雨のち強風
(2019/3/21 18:19:07)
今日はスクール日和!
(2019/3/20 17:52:06)
今週は交互
(2019/3/19 16:36:52)
今日は久々の晴れ&北西!
(2019/3/18 18:10:16)
今日は降ったり止んだり・・・
(2019/3/17 17:14:05)
雨~フライト~雨
(2019/3/16 18:14:43)
今日も飛べました!
(2019/3/15 17:07:35)
強風でしたが・・・
(2019/3/14 17:40:56)
爆風と地震
(2019/3/13 15:45:19)
強風の合間で。。。
(2019/3/12 16:16:05)
雨のち強風!
(2019/3/11 17:46:39)
UPWINGS総会とピザ
(2019/3/10 16:48:29)
今日は南予報~
(2019/3/9 17:51:12)
北風強風!でも・・・
(2019/3/8 18:08:01)
午前中のみ。
(2019/3/7 14:26:34)
飛べたよ~~~(*´▽`*)
(2019/3/6 16:02:54)
今日は東始まり、後・・・ADVANCE日和!
(2019/3/5 17:59:35)
ひっそりとした紀の川。
(2019/3/4 17:54:11)
「スカイグランプリ2019in紀の川」終了!
(2019/3/3 13:33:25)
スカイグランプリ201in紀の川初日!
(2019/3/2 18:55:17)
明日、スカイグランプリ2019in紀の川開催!
(2019/3/1 18:09:50)
終日の雨。
(2019/2/28 15:28:23)
スクール日和!
(2019/2/27 17:04:00)
かなりのパイロット日和
(2019/2/26 17:30:06)
今日は・・・スクール日和~。
(2019/2/25 17:25:59)
今日はぶっ飛びからクロカンまで!
(2019/2/24 18:23:45)
北風です!
(2019/2/23 17:52:10)
ぶっ飛び!
(2019/2/22 18:04:36)
本日完敗
(2019/2/21 16:57:46)
飛べたけど。
(2019/2/20 15:54:29)
終日雨ですー
(2019/2/19 18:38:36)
終日飛べてます~♪
(2019/2/18 18:06:28)
今日は良くなりました!
(2019/2/17 18:03:52)
午前中に!
(2019/2/16 16:26:46)
朝霧ツアー無事終了!!
(2019/2/15 11:11:57)
午後からとべたよぉ~
(2019/2/11 16:59:43)
今日は夕方勝負!
(2019/2/10 17:37:32)
雨のち・・・テイクオフ!
(2019/2/9 17:57:22)
HG大会一日目は。。。
(2019/2/8 16:53:38)
今日は6本!
(2019/2/7 17:22:06)
雨のち晴れ予報は大当り!
(2019/2/6 18:59:37)
今日は木こり&フライト!
(2019/2/5 17:35:17)
飛べました~~~
(2019/2/4 17:22:46)
久々の砂浜!
(2019/2/3 17:02:55)
今日は7本!?
(2019/2/2 17:44:56)
今日も強め!
(2019/2/1 17:26:46)
ちべたい雨!
(2019/1/31 18:22:05)
お!何だかおもしろいオモチャが!!
(2019/1/30 18:07:52)
強風なので
(2019/1/29 17:37:13)
新しいのはいいよねー!!
(2019/1/28 17:09:03)
オー風よ~止みたまえ~!!
(2019/1/27 17:48:43)
強風&雪!!
(2019/1/26 17:04:09)
明日のスクールは休校いたします
(2019/1/25 17:07:41)
九州ツアー2日目!
(2019/1/23 16:47:06)
九州ツアー初日!
(2019/1/22 17:30:17)
今日もギリギリ1本!
(2019/1/21 16:39:09)
今日は雨
(2019/1/20 16:57:19)
南風取れず~
(2019/1/19 17:33:09)
「ふわっと」飛べました~。
(2019/1/18 17:53:57)
夕方にやんではいました。
(2019/1/17 16:58:07)
今日も飛べましたよ~♪
(2019/1/16 16:42:36)
たまには雨!
(2019/1/15 17:33:42)
UPWINGSクラブ草大会~~~♪
(2019/1/14 18:09:37)
強風ですが、何とか!
(2019/1/13 17:00:40)
アドバンス松原さんらいてーん!!
(2019/1/12 16:45:12)
強風ですが、飛べました!
(2019/1/11 17:36:01)
今日は飛べてます~。
(2019/1/10 17:02:31)
強風!爆風!ご挨拶!
(2019/1/9 17:16:12)
今日は午後から!
(2019/1/8 17:10:42)
そーとー穏やか!
(2019/1/7 17:07:02)
本日東強風~。
(2019/1/6 17:58:47)
意外と吹きませんでした~
(2019/1/5 17:41:03)
今日はぶっ飛日和!
(2019/1/4 17:23:27)
三箇日!お正月最終日!
(2019/1/3 16:44:31)
新年最初のドキドキフライト!
(2019/1/2 16:38:54)
2019年の始まりだよ~!!
(2019/1/1 17:30:24)
無事終了!!
(2018/12/31 18:24:36)
寒気で不安定!
(2018/12/30 18:25:18)
今日も強風と雨です。
(2018/12/29 17:42:01)
初雪!
(2018/12/28 17:14:44)
スクール飛び収め!
(2018/12/27 17:01:34)
UPWINGS忘年会~~♪
(2018/12/26 18:48:13)
今日は6本!
(2018/12/25 16:49:11)
本日パイロット日和!
(2018/12/24 17:12:25)
本日レディースDAY!
(2018/12/23 17:56:01)
土曜は大掃除!
(2018/12/23 9:44:20)
九州ツアーに空きが2名でました。
(2018/12/21 18:12:09)
今日は雨降りです~。
(2018/12/20 17:22:54)
夕方に賭けてみました!
(2018/12/19 17:10:11)
西風で厳しい感じでしたが・・・
(2018/12/18 16:44:32)
そろそろですね。
(2018/12/17 16:06:09)
飛べました~!
(2018/12/16 17:29:07)
強風!
(2018/12/15 17:38:46)
九州ツアーに空きがでました。
(2018/12/14 17:52:28)
今日は意外と・・・
(2018/12/13 16:37:38)
雨はイヤーー!
(2018/12/12 16:09:36)
本日教員・助教員更新講習会!
(2018/12/11 18:48:33)
本日パリパリ小試乗会!
(2018/12/10 16:40:27)
バリバリ大試乗会2日目!!
(2018/12/9 18:31:05)
バリバリ大試乗会、初日!
(2018/12/8 18:12:02)
明日はバリバリ大試乗会です!
(2018/12/7 16:50:40)
アエロタクト扇沢さん・エアハート新任!藤野さん来店!
(2018/12/6 14:44:16)
明暗分かれるコンディション
(2018/12/5 17:23:01)
強風・雨日!
(2018/12/4 18:10:26)
ポツポツ・シトシト
(2018/12/3 15:57:23)
今日は練習日和!そして・・・
(2018/12/2 17:47:22)
エリア大掃除&GOODフライトDAY!
(2018/12/1 17:58:02)
今日は初金日和~。
(2018/11/30 17:04:38)
今日は北強め!
(2018/11/29 16:49:00)
以外と朝はカルテ日和でしたよ。
(2018/11/28 17:14:36)
今日も南予報
(2018/11/27 16:43:36)
今日はカルテ日和!
(2018/11/26 16:17:26)
スクール日和です~。
(2018/11/25 17:38:04)
程よい日和です
(2018/11/24 17:38:43)
今日は 弱>>強>>弱>>中。
(2018/11/23 17:10:27)
UPWINGニュース配信!
(2018/11/22 16:58:05)
スクール日和!
(2018/11/21 16:40:05)
ファルホーク前ちゃん来店!
(2018/11/20 18:12:31)
雨のち東
(2018/11/19 16:55:51)
今日は練習日和に初飛び日和!
(2018/11/18 17:38:23)
こんな予報だったかな?
(2018/11/17 17:33:08)
年末年始イベントがありま~す
(2018/11/16 17:37:57)
今日は全員フライト!
(2018/11/15 17:40:55)
寒気かな!?芯が冷えますね!
(2018/11/14 14:56:49)
今日は東でパラ雨
(2018/11/13 16:09:36)
今日は4本!
(2018/11/12 17:15:15)
ほどよく北風が吹いてくれました!
(2018/11/11 17:18:26)
今日はパイロット日和!
(2018/11/10 17:22:41)
今日は雨のち晴れそして・・・
(2018/11/9 17:51:10)
意外と1日飛んだべさ!!
(2018/11/8 16:23:42)
凄いっ!!
(2018/11/7 17:20:53)
東~。
(2018/11/6 16:49:11)
おめでとう!!
(2018/11/5 18:03:39)
今日はぶっ飛び?
(2018/11/4 17:34:44)
?
(2018/11/3 18:13:06)
東北ツアー3日目!
(2018/11/2 17:00:28)
東北ツアー2日目!
(2018/10/31 17:36:23)
東北ツアー一日目!
(2018/10/30 18:34:29)
昼からがいい感じ!
(2018/10/29 17:34:01)
今日は良い上がりでした!
(2018/10/28 18:05:03)
本日強風。
(2018/10/27 17:56:40)
今日は2時半から!
(2018/10/25 17:14:45)
Happy Halloween!!
(2018/10/24 17:25:23)
雨がパラパラ
(2018/10/23 16:46:27)
午前中の勝負で飛べました!
(2018/10/22 16:59:15)
「UP PARAGLIDER SCHOOL」看板完成~♪
(2018/10/21 17:40:43)
終日強風でした~。
(2018/10/20 18:09:10)
今日は静かな紀の川です。
(2018/10/19 18:08:11)
今日も午後から上がりました!
(2018/10/18 17:30:49)
今日は良くなりました!
(2018/10/17 17:23:41)
なんとか飛べたけど・・・。
(2018/10/16 16:59:58)
予報外の一日~。
(2018/10/15 16:58:48)
「メイヤーズカップ2018in紀の川」終了~♪
(2018/10/14 18:16:45)
「メイヤーズカップ2018in紀の川」一日目!!
(2018/10/13 18:53:10)
いよいよ明日は「紀の川市メイヤーズカップ」です!
(2018/10/12 15:53:00)
じつは今日・・・
(2018/10/11 17:27:39)
今日はメイヤーズカップ準備日和でした
(2018/10/10 17:16:52)
アーベント!スイカ飛ぶ飛ぶ秋の空!
(2018/10/9 18:16:26)
今日も大盛況ですー。
(2018/10/8 19:14:17)
本日アーベントタイム~
(2018/10/7 18:07:34)
結局終日、雨。
(2018/10/6 16:24:12)
台風はどうなるの?
(2018/10/5 17:43:37)
ひっそりな紀の川!
(2018/10/4 16:46:56)
今日も同じく良コンディション!
(2018/10/3 17:32:10)
今日もタイミング次第で良かったですよ~。
(2018/10/2 17:34:16)
また台風の片付け。
(2018/10/1 18:05:10)
二度あることは三度あるのね~!!
(2018/9/29 18:12:16)
今日はアーベント!
(2018/9/28 18:56:35)
遅くなりましたが、しっかり晴れました!
(2018/9/27 17:40:13)
シミュレーションと整備!
(2018/9/26 15:58:33)
草刈り草刈り草刈り草刈り草刈り草刈り・・・・
(2018/9/25 18:12:01)
今日は初飛び日和!
(2018/9/24 18:20:28)
今日は良くなりましたよ!
(2018/9/23 17:59:55)
今日は5本!
(2018/9/22 17:50:28)
思ったより雨降らず。
(2018/9/21 16:39:14)
鳥取ツアー2日目!
(2018/9/20 18:41:01)
鳥取ツアー一日目!
(2018/9/19 17:42:59)
今日もロングフライト!
(2018/9/18 18:09:12)
今日は良くなりましたよっ!
(2018/9/17 18:21:41)
久しぶりに大勢飛べました。
(2018/9/16 18:02:18)
片男波で立上げ練習!チョー楽しー!!
(2018/9/15 18:11:21)
NOフライヤー、NOフライト
(2018/9/14 17:28:24)
今日は2本!
(2018/9/13 16:36:07)
そうめん・・・
(2018/9/12 16:03:07)
良くなりました!
(2018/9/11 18:55:31)
秋っぽいですね~!
(2018/9/10 17:44:14)
エリア整備が続きます~
(2018/9/9 17:31:10)
今日も降ったり止んだり
(2018/9/8 16:51:42)
降ったり止んだり。。。
(2018/9/7 17:52:25)
アラ!!こんなところまで!?
(2018/9/6 17:46:48)
台風21号一過。
(2018/9/5 17:40:38)
今日は6本!
(2018/9/3 18:10:39)
今日は4本!
(2018/9/2 17:44:52)
秋雨前線!
(2018/9/1 17:26:26)
パラの皆さんはひと休み
(2018/8/31 17:44:20)
アジア競技大会でパラグライディング競技が見事金メダル!!
(2018/8/30 17:26:41)
鳥人間の日!
(2018/8/29 17:33:24)
今日は4~5本飛べました!
(2018/8/28 17:28:14)
本日3~4本とエスプーマ?
(2018/8/27 17:44:46)
夏日再来!
(2018/8/26 18:34:13)
紀の川エリア整備中~。
(2018/8/25 17:08:32)
紀の川増水中~
(2018/8/24 18:00:18)
台風20号タッチダウン間近!
(2018/8/23 16:55:03)
植木屋圭ちゃんで~す。
(2018/8/22 16:46:01)
まさかの一本目が良かった。
(2018/8/21 17:09:46)
市民祭りのお手伝い、ありがとうございました!!
(2018/8/20 16:12:17)
いきなり秋!
(2018/8/18 18:47:58)
8月19日は紀の川市民祭りです!
(2018/8/17 17:38:31)
元気なカヌーイーストくん
(2018/8/16 16:06:29)
久しぶりの雨!
(2018/8/15 17:19:11)
今日は3本飛べました~。
(2018/8/14 18:02:41)
今日は2本!
(2018/8/13 17:03:33)
今日は強風。
(2018/8/12 17:57:33)
今日は賑やかでしたよ~。
(2018/8/11 17:49:09)
タローさん特訓日
(2018/8/10 17:59:12)
湿気は多め、でも涼しい!
(2018/8/9 18:23:22)
今日もフライト!
(2018/8/8 17:19:23)
粘り勝ち!
(2018/8/7 19:51:48)
灼熱パイロット日和!
(2018/8/6 17:00:05)
カヌー!カヌー!!
(2018/8/5 17:09:34)
今日もいい感じ!夕方までとべました。
(2018/8/4 17:29:41)
本日カヌー日和!フライトは?
(2018/8/3 18:17:35)
タイミングを狙って1本!
(2018/8/2 17:48:37)
初おろし!
(2018/8/1 16:33:22)
暑さ帰ってきましたね~
(2018/7/31 16:57:28)
もくもく夏空
(2018/7/30 16:53:26)
なんとか、1本!
(2018/7/29 16:44:58)
台風接近中
(2018/7/28 17:12:31)
普通な暑さ!
(2018/7/27 17:44:08)
天気が不安定
(2018/7/26 16:06:29)
角さんが飛べた日( ;∀;)
(2018/7/25 17:10:45)
暑いけど飛べる!
(2018/7/24 18:27:45)
最高気温!
(2018/7/23 16:11:03)
サンダーストーム!
(2018/7/22 17:06:16)
カヌー気持ちイイよー(^_-)-☆
(2018/7/21 17:50:02)
雷ゴロッ!
(2018/7/20 17:25:13)
昼には南西~南
(2018/7/19 16:38:51)
今日はテイクオフとNESTのメンテナンス!
(2018/7/18 16:14:43)
今日もパラグライダーとカヌー日和?
(2018/7/17 17:20:17)
本日タンデム6名様!
(2018/7/16 17:21:03)
今日はカヌー日和!
(2018/7/15 17:22:52)
パラグライダーNP証P証、学科テスト!
(2018/7/14 18:15:52)
明日は学科テストです!
(2018/7/13 17:48:56)
石垣島の風!
(2018/7/12 17:43:12)
今日は2本!
(2018/7/11 17:04:39)
今日も夏日!
(2018/7/10 17:24:18)
午前中2本!
(2018/7/9 17:06:08)
本日Bクラス一旦飛び納めです~。
(2018/7/8 17:34:27)
セーフティートレーニング追加募集!
(2018/7/7 16:18:02)
集中豪雨ですね~
(2018/7/6 18:15:27)
日本のどこへ行けば飛べるのさ?
(2018/7/5 19:30:35)
今日の紀の川は終日雨です。
(2018/7/4 18:02:18)
石垣ツアー情報~♪
(2018/7/3 19:04:09)
紀の川はギリギリ3本!
(2018/6/30 19:32:43)
石垣島ツアースタート!
(2018/6/29 17:42:30)
空梅雨ですね~!
(2018/6/28 17:49:16)
20m/s!
(2018/6/27 16:20:55)
せめて1本!
(2018/6/26 18:01:02)
今日は4本!
(2018/6/25 18:42:04)
なんとか午後からお天気が回復しました!
(2018/6/24 18:25:03)
結局。。。
(2018/6/23 16:07:01)
雨の止み間に!
(2018/6/22 18:26:04)
今日は6本!
(2018/6/21 18:23:01)
隙間のない雨!
(2018/6/20 18:05:52)
なんとか1本!
(2018/6/19 16:25:53)
本日は。。。
(2018/6/18 16:56:44)
西強めの一日
(2018/6/17 18:57:20)
今日はシッカリ上がりましたが、注意点も!
(2018/6/16 18:15:27)
降ったり止んだり・・
(2018/6/15 18:10:31)
今日はボーナスタイムありました!
(2018/6/14 18:06:08)
本日強風でした。。。
(2018/6/13 16:13:23)
今日は5本!
(2018/6/12 17:43:12)
なんとか1本飛べました!
(2018/6/11 17:15:08)
藤野ご夫婦
(2018/6/10 15:52:18)
梅雨中日のパイロット日和!
(2018/6/9 18:18:34)
今日はカルテ日和
(2018/6/7 17:31:32)
今日は雨なので、どうしようもなく
(2018/6/6 16:33:10)
カルテコンディションの予定が~!!
(2018/6/5 17:27:10)
今日は午前中2本!
(2018/6/4 17:21:22)
今日も昨日と似た感じです。
(2018/6/3 18:10:56)
午前中勝負+・・・
(2018/6/2 19:14:10)
夕方は穏やかに。。
(2018/6/1 19:16:49)
本日は雨!
(2018/5/31 16:47:59)
ダメでしたね~!
(2018/5/30 20:07:11)
カルテ日和~!!で良き感じ!
(2018/5/28 16:30:23)
今日はウメちゃんの気象講座~。
(2018/5/27 17:56:42)
今日は夕方!
(2018/5/26 18:31:35)
UPWINGSニュースを発行しました!
(2018/5/25 18:56:13)
今日は朝一からの日!
(2018/5/24 19:07:32)
団体!?
(2018/5/23 17:43:36)
ヤッパリ午前でしょ!
(2018/5/22 18:36:16)
今日は午前中勝負の日!
(2018/5/21 17:44:02)
今日は午後から!
(2018/5/20 17:59:27)
本日の答え合わせ~。
(2018/5/19 16:58:21)
明日の天気は?
(2018/5/18 17:16:48)
今日は6本!!
(2018/5/17 18:01:32)
今日はタンデム&ゲレンデ体験日和!
(2018/5/16 17:18:19)
今日も程よく飛べてます~。
(2018/5/15 18:26:34)
朝・夕がいい感じ!
(2018/5/14 19:34:04)
第7回PBT3Time'sレース開催!
(2018/5/13 14:31:10)
午前と夕方にフライトできました!
(2018/5/12 18:37:29)
PBTレースは予定通りです!
(2018/5/11 17:58:16)
予報最高!
(2018/5/10 18:53:07)
強風なので草刈だー。
(2018/5/9 18:49:34)
リパックだぜ!
(2018/5/8 15:47:53)
停滞前線かぁ~!
(2018/5/7 17:32:43)
今シーズン1発目のカヌー!
(2018/5/6 15:48:04)
飛べてますー!
(2018/5/5 17:27:56)
ちっちゃくなるー。
(2018/5/4 15:39:01)
予報通りの
(2018/5/3 16:29:30)
GWの中休み!
(2018/5/2 17:33:54)
今日は天井付き~
(2018/5/1 17:40:47)
南西強風!・・・でも?
(2018/4/30 17:11:42)
GW2日目!
(2018/4/29 17:58:35)
今日はガッツリ飛べましたよ~~。
(2018/4/28 18:18:37)
曇りのち・・・
(2018/4/27 18:04:26)
今日は昼から!
(2018/4/26 17:13:39)
グラハン特訓
(2018/4/25 17:24:24)
スポーツオーパカイト・保呂田さん来店!
(2018/4/24 16:54:22)
朝一フライト・・・!?
(2018/4/23 16:26:14)
今日は2~3本飛べましたよ!
(2018/4/22 18:28:13)
今日は午前中に1~2本!
(2018/4/21 17:52:55)
今日は夕方狙いが正解でした!
(2018/4/20 19:06:28)
今日は2本!
(2018/4/19 17:32:50)
なんと今日は!?
(2018/4/18 17:22:03)
本日も2時間。
(2018/4/17 17:31:43)
今日は小田さんの日!
(2018/4/16 17:10:30)
雨が残りましたね~~~
(2018/4/15 18:24:25)
え!?今日飛んでますよ!
(2018/4/14 18:05:07)
強風止まず。
(2018/4/13 19:10:42)
予報倒れ気味ですが、飛べましたよ!
(2018/4/12 18:49:52)
強風続く!
(2018/4/11 17:44:09)
本日午前で終了の気配でしたが・・・
(2018/4/10 18:00:57)
南西~西予報でしたが・・・
(2018/4/9 18:03:39)
西強風からの・・・?
(2018/4/8 19:18:27)
本日は爆風の西からの~!
(2018/4/7 15:51:28)
明日は、清掃活動・花まつり・ハーフマラソンと盛りだくさんです!
(2018/4/6 17:50:48)
終日曇り予報でしたが、晴れ間が!
(2018/4/5 18:14:26)
今日は1本!
(2018/4/4 17:34:29)
西~南西ですが、上げる人は上げるんですねェ~
(2018/4/3 18:11:31)
桃の花がマゼンダカラーへ!
(2018/4/2 19:37:46)
今日はピンクリボンサイクリング!
(2018/4/1 18:55:16)
今日は1~2本のち、お花見です!
(2018/3/31 16:56:06)
今日は1~2本のち、お花見です!
(2018/3/31 16:50:10)
鳥取合宿締め切り迫る!
(2018/3/30 19:12:33)
今日も良くなりましたね~♬
(2018/3/29 18:19:19)
今日は良くなりましたよ!
(2018/3/28 17:01:37)
午前中は飛べました!
(2018/3/27 18:21:46)
お!久しぶり!!
(2018/3/26 18:18:16)
今日は4~5本!
(2018/3/25 18:52:18)
今日は西強め!
(2018/3/24 18:48:18)
今日は休校日
(2018/3/23 18:26:15)
草刈りDAY!&・・・
(2018/3/22 16:59:25)
こんなに
(2018/3/21 17:15:26)
紀の川(寺山)も開花宣言!
(2018/3/20 16:56:23)
今日は・・・
(2018/3/19 17:40:53)
今日も飛べましたよ~♪
(2018/3/18 18:29:36)
今日は全員良いコンディションでフライトできました!
(2018/3/17 18:40:07)
そろそろ開花!?
(2018/3/16 18:09:39)
今日は女子会日和です~。
(2018/3/15 17:02:26)
今日も2本!
(2018/3/14 17:50:59)
南風予報でしたが、飛べましたよ~。
(2018/3/13 17:02:36)
暖かい! いや!?暑い!!
(2018/3/12 18:22:42)
皆さん、しっかりフライトできました~!
(2018/3/11 18:15:41)
パイロット日和!
(2018/3/10 19:02:51)
雨が通過しております~。
(2018/3/9 17:04:54)
今日は雨。。。
(2018/3/8 15:59:14)
初飛びできました~!
(2018/3/7 17:32:03)
寒の戻りの強風!
(2018/3/6 16:17:53)
大雨です!
(2018/3/5 18:01:59)
スカイグランプリ2018in紀の川 DAY2!
(2018/3/4 20:46:47)
大会1日目!
(2018/3/3 17:26:43)
明日はJリーグ開幕です!
(2018/3/2 17:06:31)
春一番ですねー!
(2018/3/1 16:41:58)
マンツーマンな一日です!
(2018/2/28 16:56:38)
アーベントは、裏切りません!
(2018/2/27 18:26:13)
今日も上がってま~す!
(2018/2/26 18:48:32)
飛んではいまーす!
(2018/2/25 16:37:18)
結構飛べましたね!
(2018/2/24 18:26:40)
今日も飛んでま~す。(*´▽`*)
(2018/2/23 17:49:56)
今日も4~5本飛んでます~♪
(2018/2/22 17:25:13)
今日は4本シッカリ!
(2018/2/21 17:31:49)
今日もスクール貸し切りです!
(2018/2/20 17:46:12)
賑わいましたよ。ハングが!
(2018/2/19 18:51:14)
今日はパイロット日和!
(2018/2/18 17:55:51)
強風です~。
(2018/2/17 17:00:13)
日本が沸く!
(2018/2/16 14:46:03)
朝霧ツアー初日!
(2018/2/14 22:53:58)
朝霧ツアーに出発!
(2018/2/13 19:20:09)
無念、三連休!!
(2018/2/12 17:40:11)
強風が続きますね~
(2018/2/11 17:28:06)
クロスレスキュー講習会を開催します!
(2018/2/10 16:45:50)
久しぶりの暖かさ。
(2018/2/9 16:47:22)
今日は「思ったより良かったけど、思ったより良くない日」でした。
(2018/2/8 17:59:08)
寒いです!
(2018/2/7 18:15:19)
な、南国和歌山!
(2018/2/6 18:32:14)
予報通りの強風です~
(2018/2/5 17:50:48)
今日は特別授業がありました!
(2018/2/4 17:15:42)
今日は昼から!良かったです~。
(2018/2/3 18:11:26)
今日は凄い風でした!~明日は近隣清掃日です~
(2018/2/2 18:04:47)
結局一日雨!
(2018/2/1 17:31:17)
作業をすればいい思い!
(2018/1/31 17:27:26)
身体動かしてますか!?
(2018/1/30 16:46:17)
マンツー!
(2018/1/29 15:46:11)
マイククングさん、フライトできましたよ~。
(2018/1/28 17:00:02)
やはり強風です。
(2018/1/27 17:34:26)
強風が続きますね~
(2018/1/26 17:29:40)
今日は練習できましたよ~。
(2018/1/25 17:54:04)
爆弾低気圧~。
(2018/1/24 17:52:16)
タイツアー絶好調!日本は、南岸低気圧で(;´д`)トホホ
(2018/1/23 15:58:48)
こっちは真冬の寒さ・・・。
(2018/1/22 14:58:09)
今日も良くなりましたよ~。
(2018/1/21 17:40:10)
今日は全員楽しめるコンディションになりました!
(2018/1/20 17:23:38)
なんとかフライトできていました!
(2018/1/19 17:50:56)
程よい陽気になりました~。
(2018/1/18 18:12:53)
けっこうな雨!
(2018/1/17 16:36:12)
今日は1本!
(2018/1/16 16:53:58)
今日は4本フライトできました!
(2018/1/15 17:25:00)
クロスカントリーセミナー2日目!
(2018/1/14 17:40:53)
クロスカントリーセミナー一日目!
(2018/1/13 17:09:28)
NEST前の道路が舗装されました!
(2018/1/12 16:12:24)
和歌山も雪が降ってまいりました~
(2018/1/11 15:37:49)
穏やかな陽気でしたが南西の風
(2018/1/10 16:38:15)
クロカンセミナーに参加する皆様へ
(2018/1/9 17:39:05)
賑やかの次はひっそり!
(2018/1/8 18:41:33)
本日クラブコンペ&新年会~♪
(2018/1/7 17:02:54)
今日の始まりは、雨。
(2018/1/6 17:50:51)
イベント案内が目白押しです~。
(2018/1/5 17:12:07)
新年一発目のスクールは!
(2018/1/4 17:55:38)
大荒れの天気
(2018/1/3 16:22:12)
新年初フライト!
(2018/1/2 16:28:55)
今年の初日!
(2018/1/1 17:30:45)
今年の最終日!
(2017/12/31 17:06:22)
今日は飛び納めに最高の日でした!
(2017/12/30 18:05:48)
今日は獅子吼の皆さんがご来店~♪
(2017/12/29 17:13:02)
やっと強風が・・・
(2017/12/28 17:43:36)
強風が続いております~。
(2017/12/27 17:35:50)
なんとか広げれました。
(2017/12/26 16:45:22)
強風の一日でした~
(2017/12/25 18:05:47)
今日は南風にて・・・
(2017/12/24 17:15:10)
思ったより曇り空でしたが・・・?
(2017/12/23 17:44:28)
行事予定ですー!
(2017/12/22 17:38:25)
今日も昼からガッツリ飛べました!
(2017/12/21 17:07:39)
昼から良くなりましたよ~!
(2017/12/20 17:27:22)
一日立ち上げ!
(2017/12/19 15:56:06)
程よく飛べましたよ~。
(2017/12/18 17:01:58)
今日はXC証とTD証のテストでした~。
(2017/12/17 18:01:46)
本日NP&P証学科テストです!
(2017/12/16 16:57:06)
明日・明後日は学科テストです!
(2017/12/15 17:25:52)
鮮やかな機体!
(2017/12/14 16:01:29)
今日はUPWINGS忘年会!そして、ミヤボンが・・・!?
(2017/12/13 16:54:41)
UPWINGS忘年会と学科テストのお知らせ
(2017/12/12 16:45:19)
試乗会のお片付け。
(2017/12/11 16:20:46)
バリバリ大試乗会2日目!
(2017/12/10 18:06:34)
バリバリ大試乗会開幕!
(2017/12/9 17:59:34)
「バリバリ大試乗会2017」準備完了!
(2017/12/8 17:36:07)
今日は1本!
(2017/12/7 17:32:41)
今日はギリギリ飛べました!
(2017/12/6 16:44:57)
予報通りの強風です。
(2017/12/5 16:40:48)
マンツーマン講習
(2017/12/4 17:00:42)
今日は多い人で6本!
(2017/12/3 18:04:05)
今日は予報外れ??
(2017/12/2 16:39:51)
お知らせ日記です。
(2017/12/1 19:01:03)
今日は2本!
(2017/11/30 16:19:03)
午前一本勝負!
(2017/11/29 16:46:19)
今日はカルテの日~。
(2017/11/28 17:19:57)
今日はミニ試乗会!
(2017/11/27 17:55:41)
今日はゲレンデ体験の日!
(2017/11/26 16:57:07)
百合山ウォークラリー開催!
(2017/11/25 16:51:01)
UPWINGSクラブの忘年会&新年会の日程が決まりました!
(2017/11/24 16:49:10)
今日も飛べてます!
(2017/11/23 15:48:34)
貸し切りで、飛んでま~す!
(2017/11/22 16:28:09)
今日は1~2本ですね~。
(2017/11/21 18:00:52)
あれ!?雨!
(2017/11/20 13:56:50)
紀の川市メイヤーズカップ2017、最終日!
(2017/11/19 17:22:15)
紀の川市メイヤーズカップ2017初日!
(2017/11/18 19:41:06)
只今メイヤーズ準備中!
(2017/11/17 16:53:08)
最後に1本!
(2017/11/16 17:15:08)
ぶっ飛び脱出!
(2017/11/15 16:45:35)
紀の川フライトパークの整備作業中です。
(2017/11/14 16:57:10)
みるみるうちに!
(2017/11/13 17:05:04)
今日はパイロット日和~。
(2017/11/12 17:37:06)
本日、作業日和
(2017/11/11 17:45:02)
お知らせ
(2017/11/10 17:36:48)
本日強風にて・・・
(2017/11/9 17:20:05)
ランディング整備の予定
(2017/11/8 17:22:12)
今日もぶっ飛びしっかりカルテ!!
(2017/11/7 17:38:29)
今日もポカポカ陽気です!
(2017/11/6 16:29:53)
今日は東強風日でした~。
(2017/11/5 17:40:40)
予報通りの強風です。
(2017/11/4 16:57:52)
天気はイイですねぇ~。
(2017/11/3 16:32:34)
今日も5本!
(2017/11/2 16:59:38)
今日は5本!
(2017/11/1 17:11:46)
久しぶりにフライト出来事!
(2017/10/31 16:57:35)
ランディングの調査をしました!
(2017/10/30 16:28:05)
鳥取&山形&ちょこっと紀の川
(2017/10/29 18:08:44)
今週も台風とは・・・。
(2017/10/28 17:08:17)
ランディングの現状をお知らせします。
(2017/10/27 16:18:57)
昨日の昨日のツアーは?
(2017/10/27 15:42:09)
今日もツアーは飛べてますよ!
(2017/10/25 17:12:37)
ツアーはイイ感じ&一夜明けた紀の川
(2017/10/24 18:19:10)
ランディングがー!!!
(2017/10/23 15:07:53)
台風の影響
(2017/10/22 15:58:43)
台風接近!ですが。。。
(2017/10/21 16:30:14)
いよいよ台風が・・・
(2017/10/20 17:47:09)
迫る台風!
(2017/10/19 17:47:09)
飛んでやったぜー!
(2017/10/18 16:49:49)
とったもん勝ち!
(2017/10/17 16:31:04)
明日は昼から?
(2017/10/16 17:34:29)
天気予報すごーい!!
(2017/10/15 18:31:47)
雨予報が・・・
(2017/10/14 17:17:19)
秋雨前線到来
(2017/10/13 16:49:25)
前線通過!
(2017/10/12 19:18:47)
今日は7本!
(2017/10/11 17:04:03)
今日も暑い一日でした!
(2017/10/10 17:26:45)
連休最終日!
(2017/10/9 18:18:40)
今日は夏のような日射しでした!
(2017/10/8 18:39:15)
今日の始まりは平日のようでした。
(2017/10/7 17:40:28)
強い!
(2017/10/5 17:23:45)
今日は強いです。
(2017/10/4 14:53:20)
午前中は飛べるかな?
(2017/10/3 14:42:04)
終日雨にてメイヤーズカップ準備中~
(2017/10/2 16:54:01)
今日は予報が外れてOKの日でした。
(2017/10/1 18:07:09)
今日は良くなりましたね!
(2017/9/30 17:59:53)
この土日は良さそうですね!
(2017/9/29 17:52:50)
草刈りのご協力、誠にありがとうございました!!
(2017/9/28 17:29:38)
ありゃ!?飛べた!
(2017/9/27 16:18:22)
今日も2本で上がった人は粘れました!
(2017/9/26 16:57:16)
朝からサーマル!
(2017/9/25 17:25:07)
ええええ?
(2017/9/24 18:06:34)
予報は外れましたが・・・
(2017/9/23 17:01:51)
今日は雨降りです。
(2017/9/22 17:32:23)
初!
(2017/9/21 17:44:34)
昨日の予報も南西でしたが・・・
(2017/9/20 18:27:19)
南西予報です。
(2017/9/19 17:45:25)
今日は多い人で5本!
(2017/9/18 18:17:56)
台風18号
(2017/9/17 17:31:34)
休校のお知らせ
(2017/9/16 18:02:31)
テイクオフ経路の草刈りのお知らせ
(2017/9/15 14:24:12)
台風前に良くなってくれました。
(2017/9/14 18:25:59)
午前が良かった!
(2017/9/13 18:11:25)
1日中雨でした。
(2017/9/12 17:42:54)
一本も飛べずじまい。。。
(2017/9/11 16:56:21)
北風が入りやすい季節になりましたね~
(2017/9/10 18:11:15)
涼しくなりました (^^♪
(2017/9/9 18:16:15)
本日強風なり。
(2017/9/8 15:53:13)
信州ツアー!
(2017/9/7 18:20:54)
信州ツアー2日目まさかの!
(2017/9/6 16:42:14)
信州ツアー1日目!
(2017/9/5 16:20:54)
今日はスクール日和~。
(2017/9/4 17:02:30)
パイロット日和ですー。
(2017/9/3 17:35:23)
強風ですが。。。
(2017/9/2 17:43:47)
エリア更新登録開始しました~。
(2017/9/1 18:08:15)
強風なので・・・カヌー日和!
(2017/8/31 17:00:28)
今日は角さんの腕がビュンビュン振るって、パイロット日和に!
(2017/8/30 17:24:15)
今日は3本!
(2017/8/29 18:06:52)
トレーニング!
(2017/8/28 15:36:56)
今日はいい練習日和でした!
(2017/8/27 18:07:46)
北西予報でしたが?
(2017/8/26 18:21:03)
紀の川フライトパークの更新登録が始まります!
(2017/8/25 18:44:57)
175!?
(2017/8/24 17:23:42)
本日2本!
(2017/8/23 18:47:55)
南ピューピュー!
(2017/8/22 18:11:13)
市民祭りボランティア、ありがとうございました!
(2017/8/21 17:37:10)
市民祭りボランティア、ありがとうございました!
(2017/8/21 17:37:10)
予報通り?
(2017/8/19 18:01:47)
予報通り?
(2017/8/19 18:01:47)
静かな金曜日
(2017/8/18 17:58:30)
静かな金曜日
(2017/8/18 17:58:30)
暑いぜ関西!
(2017/8/17 17:45:33)
暑いぜ関西!
(2017/8/17 17:45:33)
暑さの罰ゲーム!?
(2017/8/16 19:59:42)
暑さの罰ゲーム!?
(2017/8/16 19:59:42)
第16回万灯会(まんとうえ)
(2017/8/15 20:36:50)
第16回万灯会(まんとうえ)
(2017/8/15 20:36:50)
今日も程よく飛べました!
(2017/8/14 17:55:52)
今日も程よく飛べました!
(2017/8/14 17:55:52)
今日はアーベントが続く続く~。
(2017/8/13 18:45:26)
今日はアーベントが続く続く~。
(2017/8/13 18:45:26)
北風予報!
(2017/8/12 17:09:08)
北風予報!
(2017/8/12 17:09:08)
今日は午後からいい感じっ!
(2017/8/11 17:44:57)
元気よく立上げました!
(2017/8/10 18:09:42)
今日は南西メインですが、飛べました!
(2017/8/9 17:17:46)
台風の影響は無く立上げメインでした。
(2017/8/8 17:25:31)
台風真っただ中!
(2017/8/7 16:04:41)
今日はガッツリ、カヌーの日!
(2017/8/6 18:22:14)
午前に飛べたよー
(2017/8/5 18:29:29)
今日は終日南西でした。
(2017/8/4 19:02:55)
台風の影響!?え!?何のこと!
(2017/8/3 18:00:22)
流石に勝負できず・・・
(2017/8/2 18:09:08)
2本飛んだよー
(2017/8/1 17:26:20)
今日も猛暑です~
(2017/7/31 18:11:38)
今日は4~5本飛べてます~。
(2017/7/30 18:36:34)
猛暑に4本。
(2017/7/29 17:54:45)
本日西~南西。
(2017/7/28 16:54:33)
今日も午前中フライトです。
(2017/7/27 19:07:16)
今日は思わぬことが起こりました!
(2017/7/26 19:23:08)
午前1本勝負
(2017/7/25 17:46:15)
今日もパラ&カヌー
(2017/7/24 17:55:42)
なんとか飛べてます~。
(2017/7/23 18:02:43)
琵琶湖セーフティートレーニング初日!
(2017/7/22 17:25:30)
南ベースですね!
(2017/7/21 17:24:27)
夏空ですね~
(2017/7/20 18:11:28)
今日はパラにもカヌーにもいい日和でした!
(2017/7/19 17:03:52)
今日はカヌー日和!
(2017/7/18 17:54:36)
今日も好調です!
(2017/7/17 19:15:23)
今日はガッツリ飛べましたよ~
(2017/7/16 18:58:10)
極暑です。
(2017/7/15 18:43:28)
あーちぃーちぃーあーちぃー♪
(2017/7/14 17:30:22)
何だか朝っぱらから良かったですよ~。
(2017/7/13 17:49:20)
今日も晴れた!
(2017/7/12 14:50:27)
「今日は飛んでなんでしょ?」
(2017/7/11 17:55:31)
今日も夏日!
(2017/7/10 17:16:18)
予報は午前中勝負!
(2017/7/9 18:07:50)
予報の割には飛べましたね!
(2017/7/8 18:47:55)
明日は「紀の川等河川一斉清掃」の日です
(2017/7/7 17:30:46)
久々の晴れ間!
(2017/7/6 18:26:16)
間に合わず!
(2017/7/5 18:58:03)
水まき?
(2017/7/4 17:41:59)
今日は立上げ日和~。
(2017/7/3 17:53:25)
今日は結構飛べましたね~。
(2017/7/2 19:05:11)
雨です。南強風です。
(2017/7/1 19:31:04)
午後から雨は止む!
(2017/6/30 17:47:35)
明日、臨時開校します。
(2017/6/29 17:55:05)
雨のちくもり!
(2017/6/28 17:26:39)
カルテ日和~。
(2017/6/27 17:51:55)
今日は
(2017/6/26 18:37:00)
梅雨・・・っぽい。
(2017/6/25 17:45:03)
今日は午前中。
(2017/6/24 18:32:14)
穏やかな西!
(2017/6/23 16:39:09)
微妙な風ですが・・・
(2017/6/22 16:42:41)
雨少なし!
(2017/6/21 17:49:49)
南強風で~す。
(2017/6/20 15:43:11)
今日は午前中勝負!のはず?
(2017/6/19 17:16:08)
今日はスクール日和?
(2017/6/18 18:48:34)
午前中に良いサーマルが出ました!
(2017/6/17 18:38:09)
北風でした!
(2017/6/16 18:31:00)
思ったより良かったですョ!
(2017/6/15 17:38:40)
今日は西~南西
(2017/6/14 18:03:30)
結局、良いコンディション。
(2017/6/13 17:55:04)
強風が収まることを祈って・・・
(2017/6/12 16:58:34)
今日はスクール日和?
(2017/6/11 18:22:22)
今日はなんだかんだと3本!
(2017/6/10 18:03:26)
雨のち・・・晴れ!
(2017/6/8 18:33:30)
梅雨入りってほんま?
(2017/6/7 18:46:07)
朝一勝負!・・・のはずが?
(2017/6/6 17:50:31)
今日はギリギリNPコンディション!
(2017/6/5 18:49:39)
パイロット日和~。そして、新たな記録が・・・
(2017/6/4 19:35:00)
優しいサーマル
(2017/6/3 18:19:01)
明日は清掃活動日ですー。
(2017/6/2 18:53:02)
アレ!?1日飛べた!
(2017/6/1 18:03:41)
今日は2本!&カヌー!
(2017/5/31 17:47:59)
今日は穏やかに
(2017/5/30 17:39:02)
南~
(2017/5/29 17:59:09)
2日連続
(2017/5/28 17:50:40)
今日は予報通りの予想通り!
(2017/5/27 19:35:55)
今日は昼から
(2017/5/26 18:00:18)
久しぶりの雨です。
(2017/5/25 18:12:12)
ドンドンダメかとおもいきや!
(2017/5/24 17:39:33)
今日も午前!
(2017/5/23 16:43:43)
午前中勝負でした。
(2017/5/22 17:07:29)
PBT3Time'sレース本番!
(2017/5/21 18:37:28)
今日は朝夕ですね~
(2017/5/20 19:16:10)
今日は予報がいまいち
(2017/5/19 17:27:31)
本日は朝から!!
(2017/5/18 19:50:46)
今日は良くなりましたよ!
(2017/5/17 18:28:07)
「PBT3Timesレース」Bikeコースの発表~♪
(2017/5/16 18:30:48)
今日も全員フライト!
(2017/5/15 19:01:46)
皆飛べました~♪
(2017/5/14 18:06:52)
メンテナンス!
(2017/5/13 16:00:48)
今日はビジターフライト1本。
(2017/5/12 17:48:09)
今日は朝夕!
(2017/5/11 18:21:05)
朝の間に・・・
(2017/5/10 16:39:26)
う~無念!!
(2017/5/9 16:42:25)
今日は朝夕!
(2017/5/8 18:00:09)
今日は久々北西予報~
(2017/5/7 18:00:37)
雨日です。
(2017/5/6 15:11:13)
おかげさまで今日も沢山の皆さんに楽しんでもらえましたー!
(2017/5/5 19:13:04)
今日はタンデム・カヌー・パラグライダー体験、全部ありでした~♪
(2017/5/4 18:20:01)
ムリかも・・・
(2017/5/3 18:25:57)
アエロタクト扇沢さん来店。
(2017/5/2 19:29:56)
今日も朝夕でしたが。。
(2017/5/1 17:49:57)
今日は海風日和~。
(2017/4/30 18:30:19)
天候の急変には十分注意しましょう!
(2017/4/29 18:26:35)
今日は西~南西でだれも来ず。
(2017/4/28 17:29:44)
ご褒美フライトありました!
(2017/4/27 19:03:26)
タップリな雨!
(2017/4/26 18:00:37)
やるねー!小田さん!
(2017/4/25 16:58:35)
南風強風予報!
(2017/4/24 17:28:31)
残念!
(2017/4/23 18:08:30)
強風!
(2017/4/22 18:10:59)
ひっそり紀の川
(2017/4/21 18:38:19)
今日は抜群のスクール日和
(2017/4/20 17:28:26)
春のお味!
(2017/4/19 18:21:45)
夕方勝負!
(2017/4/18 19:10:06)
今日は突風の日
(2017/4/17 17:45:58)
今日はタイミング次第・・。
(2017/4/16 19:21:53)
南西強風収まらず。
(2017/4/15 17:34:17)
今日はいい天気。
(2017/4/14 17:20:21)
鳥取合宿は・・・
(2017/4/13 18:40:33)
強かっぺ⤴!
(2017/4/12 20:58:27)
終日雨ですね。
(2017/4/11 18:00:10)
花見フライト!
(2017/4/10 17:11:52)
強風が残ってしまいました~。
(2017/4/9 18:31:13)
朝からティータイム。
(2017/4/8 15:52:14)
雨ですねえ。
(2017/4/7 17:08:44)
花見情報!
(2017/4/6 17:19:54)
南強風です。。。
(2017/4/5 17:24:39)
夕方からいい感じ
(2017/4/4 18:53:53)
花見の後は?
(2017/4/3 16:12:18)
バンバン上がりま~す!
(2017/4/2 17:46:54)
「パラグライダー餅まき」できました!
(2017/4/1 18:51:48)
明日は花まつり!
(2017/3/31 18:00:40)
今日は最大5本!
(2017/3/30 18:45:40)
今日はUPWINGSお花見会~♪
(2017/3/29 17:53:08)
本日2本!
(2017/3/28 17:57:34)
なんとか1人飛べました・・・。
(2017/3/27 18:24:03)
午前中しっかり勝負!
(2017/3/26 17:11:05)
今日もスクール&パイロット両方楽しめました!
(2017/3/25 18:44:28)
本日も強風なり。
(2017/3/24 17:37:25)
カルテ日和ジャー!!
(2017/3/23 18:03:48)
最高のアーベント!
(2017/3/22 18:53:18)
終日雨
(2017/3/21 19:01:27)
毎日強風。
(2017/3/20 17:59:37)
春の風
(2017/3/19 18:53:56)
今日はさすがに飛べてます!
(2017/3/18 17:16:03)
強風北風!
(2017/3/17 17:19:02)
今日は出航日和?
(2017/3/16 17:21:03)
強風ノックアウト
(2017/3/15 17:44:29)
寒気やばいっすね
(2017/3/14 16:05:38)
飛んだよ~。
(2017/3/13 15:37:11)
今日は程々にフライトできました~。
(2017/3/12 18:14:57)
今日は?
(2017/3/11 18:17:47)
結局今日も風が強いですね
(2017/3/10 18:27:09)
こういう時は。。。
(2017/3/9 17:26:20)
今日のテイクオフは?
(2017/3/8 17:35:14)
予報通り。
(2017/3/7 17:51:08)
いっぱい飛んでやりましたよ!
(2017/3/6 18:10:27)
スカイグランプリ2017in紀の川終了!
(2017/3/5 20:45:26)
スカイグランプリ!
(2017/3/4 20:47:21)
「スカイグランプリ2017 in 紀の川 」準備完了!
(2017/3/3 18:26:01)
3月4日~5日はスカイグランプリ!
(2017/3/2 17:00:52)
以外にイケた!
(2017/3/1 17:46:05)
小春日和のデビオ君(;'∀')
(2017/2/28 19:05:27)
今日は強風大会に向けて!
(2017/2/27 17:34:42)
今日は、全員、最高にフライトできました!
(2017/2/26 18:43:42)
パイロット日和ですが、スクールもしっかり!
(2017/2/25 17:43:51)
暖かくていい気持ち
(2017/2/24 17:21:22)
雨降りのち強めの風でした。
(2017/2/23 17:56:45)
金さん曰く・・・
(2017/2/22 17:51:46)
今週ヤバし!
(2017/2/21 17:06:31)
昨日の名残は全くなし!
(2017/2/20 18:11:17)
クロカン日和!
(2017/2/19 18:08:27)
クロスカントリーセミナー初日!
(2017/2/18 20:19:08)
今日は完全に雨降り、でも、、、
(2017/2/17 18:00:05)
良いコンディション続き!
(2017/2/16 17:42:00)
いよいよ朝霧ツアーです!
(2017/2/13 16:34:55)
晴れ> > 雪> > 晴れ> > バンバン> > 強風> > 雪
(2017/2/12 17:26:38)
日中吹雪も
(2017/2/11 17:20:56)
今朝は大雪。
(2017/2/10 17:16:05)
ハンググライダー大会1日目
(2017/2/9 15:15:04)
久しぶりの良いフライト!
(2017/2/8 18:02:51)
本日も寒気に負けました。。。
(2017/2/7 17:12:11)
強風のち雨
(2017/2/6 17:28:15)
雨日です。
(2017/2/5 18:15:14)
今日は程よくフライトできましたよ~。
(2017/2/4 18:39:38)
イベントのお知らせです。
(2017/2/3 18:56:13)
午前1本勝負
(2017/2/2 17:27:00)
朝一1本!
(2017/2/1 17:44:44)
バンバン寒気でピュー!!
(2017/1/31 18:15:14)
雨のち強風ですね。
(2017/1/30 17:44:31)
意外と飛べました~。
(2017/1/29 17:52:25)
全員飛べました!!
(2017/1/28 18:05:35)
全日南風。
(2017/1/27 18:43:11)
あったかいんだから~。
(2017/1/26 17:26:50)
パイロット日和+助教員講習会
(2017/1/25 17:55:01)
ゆーきやこんこん♪あられやこんこん♬
(2017/1/24 15:29:27)
真っ白け!
(2017/1/23 16:58:58)
講習日和!
(2017/1/22 17:36:45)
東強し!
(2017/1/21 17:39:08)
爆風でーす。
(2017/1/20 17:19:41)
今日はなんとか・・・
(2017/1/19 17:31:12)
めっちゃ飛べました!
(2017/1/18 17:55:15)
強い~。
(2017/1/17 18:10:17)
本日も強風なり
(2017/1/16 17:59:36)
さぶいはずだ!
(2017/1/15 17:12:45)
最強寒波襲来!
(2017/1/14 15:52:06)
さすがに誰も現れず・・・
(2017/1/13 18:50:55)
連日の強風。。。
(2017/1/12 16:31:39)
強風ですね~!
(2017/1/11 17:37:30)
寒気の前に飛べました。
(2017/1/10 17:21:47)
草大会~。
(2017/1/9 17:58:24)
雨のちUPWINGSクラブ新年会!
(2017/1/8 19:29:16)
練習日和!
(2017/1/7 17:56:22)
予報的には結構いいんじゃないの?
(2017/1/6 18:03:12)
超強風!
(2017/1/5 16:39:07)
スクール初飛び!
(2017/1/4 17:44:16)
今日も賑やかでした~。
(2017/1/3 18:14:40)
ひと休み!
(2017/1/2 17:43:11)
新年が明けました!
(2017/1/1 17:34:11)
本年も無事に終えました!
(2016/12/31 18:05:30)
たくさん集まりました!
(2016/12/30 18:15:18)
綺麗な鰯雲の中
(2016/12/29 16:58:53)
今日は〇〇講習会日和。
(2016/12/28 16:43:22)
今日は頂き物が・・・。
(2016/12/27 17:12:25)
ハマちゃんおめでとう!
(2016/12/26 17:32:38)
東が取れず・・・。
(2016/12/25 18:11:24)
サンタクロース降臨!
(2016/12/24 17:59:08)
テスト日和!?
(2016/12/23 17:19:38)
明日は学科テストです。
(2016/12/22 18:03:36)
今日はスクール日和!
(2016/12/21 16:57:35)
あったかーいんだからー(ふる~(-_-;))
(2016/12/20 18:23:08)
今日もスクール日和、そして・・・
(2016/12/19 18:55:40)
今日はスクール日和!
(2016/12/18 18:11:16)
テイクオフは強め
(2016/12/17 18:56:41)
出張タマ工房!
(2016/12/16 17:33:59)
立上げ試乗会?
(2016/12/15 17:06:50)
忘年会!
(2016/12/14 17:40:53)
雨ざんす!
(2016/12/13 17:50:31)
裏試乗会!?
(2016/12/12 17:54:36)
バリバリ大試乗会2日目!
(2016/12/11 18:40:37)
バリバリ大試乗会初日!
(2016/12/10 18:48:19)
明日は「バリバリ大試乗会」!
(2016/12/9 17:32:56)
今日も穏やかに飛べましたよ~。
(2016/12/8 17:42:54)
スクール日和でーす。
(2016/12/7 17:41:17)
予報通りの強風です。
(2016/12/6 17:53:42)
タンデム日和
(2016/12/5 17:45:30)
タンデム日和
(2016/12/5 17:22:25)
飛べましたよ~♪
(2016/12/4 16:53:02)
冬のにぎやかさが出てきました!
(2016/12/3 18:42:17)
タンデムパイロットを目指すなら?
(2016/12/2 17:32:37)
今日は朝一のみ
(2016/12/1 18:06:47)
カルテ日和
(2016/11/30 17:22:43)
エアハート・上野さん来店~♪
(2016/11/29 17:55:22)
合同草刈りお疲れ様でした!
(2016/11/28 18:49:11)
雨やむ間もなく!
(2016/11/27 17:55:35)
午前中は東東。
(2016/11/26 18:06:28)
程よく。
(2016/11/25 16:46:17)
南が粘りましたね~
(2016/11/24 16:58:17)
ファルホーク前田さん!と航空少年団
(2016/11/23 17:08:33)
今日はミニ試乗会
(2016/11/22 17:51:25)
あんちゃん1本!
(2016/11/21 18:48:54)
曇りベースでしたが・・・
(2016/11/20 17:58:34)
今日は降ったり止んだりでした~。
(2016/11/19 16:54:43)
明日のスクールは休校です。
(2016/11/18 20:05:51)
今日もいい時間がありましたョ!
(2016/11/17 17:16:09)
ビジターでいっぱいだー!!
(2016/11/16 18:32:10)
サー練習だー!!
(2016/11/15 17:46:47)
P証学科テスト!
(2016/11/14 18:47:02)
飛べてますよ~。
(2016/11/13 15:39:53)
待ちに待った・・・
(2016/11/12 18:01:32)
北西!
(2016/11/11 17:32:24)
東~。
(2016/11/10 17:38:06)
アドバンスきたる!!
(2016/11/9 15:42:16)
終日の雨でした。
(2016/11/8 17:51:33)
予報につられて皆さん集合~♪
(2016/11/7 17:36:03)
朝から強風です。
(2016/11/6 17:38:26)
南~南西
(2016/11/5 18:47:25)
午後から予報通り!
(2016/11/4 18:32:16)
強めのパイロット日和!
(2016/11/3 17:34:35)
今日は午後から!
(2016/11/2 18:37:03)
午前中飛べました!
(2016/11/1 17:09:59)
良くなる!?
(2016/10/31 17:31:14)
久しぶりのいい日だー!!
(2016/10/30 17:15:44)
今日は雨日。
(2016/10/28 18:00:26)
快晴!(*^▽^*) & 強風!σ(^_^;)
(2016/10/27 17:04:29)
すごいよっ!
(2016/10/26 19:16:28)
草刈り日和。。?
(2016/10/25 17:46:27)
猛練習!
(2016/10/24 17:53:19)
「紀の川市メイヤーズカップ2016」2日目!
(2016/10/23 14:55:25)
紀の川市メイヤーズカップ2016初日
(2016/10/22 17:53:21)
いよいよ明日はメイヤーズカップです!
(2016/10/21 16:56:08)
パイロット日和になる!?
(2016/10/20 17:17:35)
今日はスーパースクール日和!
(2016/10/19 18:18:09)
今日も「全員」飛べましたー!
(2016/10/18 18:08:26)
雨のち晴れのち曇り!
(2016/10/17 18:02:34)
強風は夕方まで待ってくれました。
(2016/10/16 18:01:10)
強風は夕方まで待ってくれました。
(2016/10/16 17:46:31)
北強め予報でしたが
(2016/10/15 17:30:37)
静かなエリアです・・・
(2016/10/14 17:18:29)
NEWS!!
(2016/10/13 16:42:02)
すっかり寒くなりました!
(2016/10/12 17:31:30)
穏やかに飛べました!
(2016/10/11 19:04:56)
強風落ち着いて~。
(2016/10/10 18:15:38)
雨降りでしたが・・・。
(2016/10/9 17:42:43)
本日カヌー日和となりましたっ!
(2016/10/8 17:21:31)
舞洲体験会~♪
(2016/10/7 16:52:48)
今日はクロカン日和!
(2016/10/6 18:50:49)
台風接近!
(2016/10/5 16:24:46)
今日は思ったよりスクールDAY
(2016/10/4 17:20:02)
雨でした。
(2016/10/3 18:47:36)
やっと・・・!
(2016/10/2 18:31:41)
スクール日和になりました!
(2016/10/1 18:39:07)
バリ日和!
(2016/9/30 17:34:38)
紀の川は今日も雨。
(2016/9/29 18:51:58)
今日は雨。
(2016/9/28 18:39:22)
火曜日は練習日和でした~。
(2016/9/28 13:03:29)
松田さんPデビュー。
(2016/9/26 18:42:13)
昼から雨予報のはずが?
(2016/9/25 18:08:36)
雲海?
(2016/9/24 17:21:19)
雨のち曇り。
(2016/9/23 18:10:35)
今日も朝一~。
(2016/9/22 17:23:14)
早速飛べました!
(2016/9/21 17:55:34)
台風16号
(2016/9/20 15:07:36)
午前なんとか飛べました!
(2016/9/19 16:41:05)
今年はのんびり!
(2016/9/18 17:33:41)
今日は終日晴れでした!
(2016/9/16 17:55:17)
はい!晴れました~。
(2016/9/15 17:48:40)
今日も雨予報です。
(2016/9/14 17:31:38)
雨降りですね~。
(2016/9/13 16:56:27)
今日もやっぱりウキウキコンディションでしたね~♪
(2016/9/10 19:05:03)
今日は良さそうでしたね~。
(2016/9/9 17:41:59)
飛んでやったぜ!
(2016/9/8 18:18:09)
雨、降らなかったですね。
(2016/9/7 18:01:29)
今日も何とか2本飛べました!
(2016/9/6 15:51:04)
紀の川オリジナルバーガー!!うまいし!!
(2016/9/5 16:33:35)
飛べました~♪
(2016/9/4 17:38:10)
なんとかタンデムは・・・
(2016/9/3 17:48:46)
通行止めのお知らせ。
(2016/9/2 17:54:45)
今日は予報外?
(2016/9/1 18:30:13)
本日強風!立上げも。。。
(2016/8/31 17:06:40)
草刈りと立上げ日和!
(2016/8/30 18:40:44)
終日の雨です。
(2016/8/29 17:25:33)
2~3本飛べましたよ~♪
(2016/8/28 18:22:23)
なんとか1本と小さなお祭り!
(2016/8/27 19:16:15)
西強し!
(2016/8/26 17:52:52)
ホントの午前中勝負!
(2016/8/25 18:21:46)
なんとか2本GET!
(2016/8/24 17:49:29)
東強風!
(2016/8/23 17:54:09)
晴れてますよ~。
(2016/8/22 18:42:49)
紀の川市民祭り!
(2016/8/21 22:41:32)
今日はフライトもカヌーにもできました!
(2016/8/20 19:09:30)
準備完了!
(2016/8/19 17:25:02)
連日猛暑日!
(2016/8/18 18:19:49)
雨スタートの強風終了~。
(2016/8/17 18:02:40)
午前中勝負でトップアウト
(2016/8/16 17:42:13)
サー!!
(2016/8/15 17:45:36)
午前中勝負!
(2016/8/14 18:07:48)
今日はカヌーDAY!
(2016/8/13 18:46:57)
今日はフライトの影なし。
(2016/8/12 18:11:40)
今日はタイミング次第!
(2016/8/11 18:58:45)
いわゆる竜門マジック!!
(2016/8/10 18:45:04)
今日は長めに飛べてますー♪
(2016/8/9 19:16:23)
何とか飛べましたよー!
(2016/8/8 19:19:59)
カヌー日和!!
(2016/8/7 19:30:13)
夏空です。
(2016/8/6 18:35:49)
静かな週末です。
(2016/8/5 17:13:39)
朝勝負!
(2016/8/4 17:18:20)
今日も浮いてますね~。
(2016/8/3 19:05:15)
今日もよかったよー!
(2016/8/2 19:24:26)
今日もXCPカルテ日和です!!
(2016/8/1 18:27:43)
今日は良くなりましたよー!!
(2016/7/31 18:55:26)
今日は朝一がベスト!
(2016/7/30 18:41:59)
鳥人間コンテスト収録準備!
(2016/7/29 18:43:38)
今日も2~3本!
(2016/7/28 18:08:34)
今日も3本飛べてます!
(2016/7/27 18:30:08)
今日は練習日和?
(2016/7/26 18:40:21)
アレ!?意外と飛べました!
(2016/7/25 17:50:18)
程よく飛べるコンディションでしたよ~。
(2016/7/24 19:11:01)
JRゲレンデ大賑わい!
(2016/7/23 19:58:40)
良いコンディションになりました!
(2016/7/22 17:30:40)
アーベントー!サイコー!!
(2016/7/21 19:18:26)
今日も晴天初飛びだー!
(2016/7/20 19:31:33)
今日も良いコンディションですよ~♪
(2016/7/19 18:46:19)
真夏日!
(2016/7/18 18:59:19)
皆さん諦めたようですが・・・
(2016/7/17 18:26:24)
「紀の川等河川一斉清掃」へのご協力ありがとうございました!
(2016/7/16 19:03:54)
予報的には・・・
(2016/7/15 16:33:43)
天候めっちゃ不安定。
(2016/7/14 18:25:26)
思いのほか雨は少なく!
(2016/7/13 18:59:51)
今日もAMフライト!
(2016/7/12 17:58:39)
飛んでますよ~~~♪
(2016/7/11 18:24:06)
暑くなりましたね~。
(2016/7/10 19:12:00)
明日しかないチャンス!
(2016/7/9 17:42:27)
雨です。
(2016/7/8 18:00:05)
今日は初飛び後パイロット日和でした~♪
(2016/7/7 18:13:57)
さすがに飛べない。*✧ヾ(。>ㇸ<。)ノ゙✧*。
(2016/7/6 18:25:46)
今日も猛暑!
(2016/7/5 19:14:14)
今日は飛べましたよっ!
(2016/7/4 17:48:08)
カヌーコンディションです!
(2016/7/3 18:45:22)
道の駅巡り!
(2016/7/2 16:55:22)
本日草刈り日和です!
(2016/7/1 17:40:02)
梅雨真っ盛り!
(2016/6/30 18:19:33)
クラブ役員会とたこ焼き
(2016/6/29 16:46:02)
ベッピンな・・・!
(2016/6/28 17:33:36)
梅雨の晴れ間はSUNNYDAY!
(2016/6/27 17:42:49)
梅雨の中休み
(2016/6/26 19:36:25)
うーん止まない・・・。
(2016/6/25 17:03:26)
今日南風のち雨。
(2016/6/24 19:43:26)
予想外!?
(2016/6/23 18:48:05)
午前中勝負というか
(2016/6/22 14:36:35)
夏真っ盛り!?
(2016/6/21 17:41:23)
飛べてますよ~♪
(2016/6/20 17:29:56)
雨のち南!
(2016/6/19 18:17:08)
今日もグングンあがりましたよ~。
(2016/6/18 18:57:36)
今日も飛んだどー!
(2016/6/17 17:21:51)
完全に雨。
(2016/6/16 17:52:28)
午後から強風
(2016/6/15 17:09:50)
新機種勢ぞろい!
(2016/6/14 19:25:45)
今日は終日雨。
(2016/6/13 17:17:43)
今日も完全に無理予報。
(2016/6/12 15:26:27)
予報に反して・・・!
(2016/6/11 18:21:53)
午前中は0人。
(2016/6/10 19:07:17)
貸し切りアーベント!
(2016/6/9 20:38:29)
最高のコンディションに!
(2016/6/8 18:34:52)
今日、明日はトレーニングDAY!
(2016/6/7 18:55:31)
予報は厳しく
(2016/6/6 18:11:39)
お昼過ぎに勝負できました!
(2016/6/5 18:48:19)
清掃活動ありがとうございました!
(2016/6/4 18:09:42)
強風。のちフライト。
(2016/6/3 18:25:38)
爆風でやんす。
(2016/6/2 18:17:51)
カヌー団体にぎやかー!
(2016/6/1 19:20:35)
久しぶりに熱い暑~い!立上げ!!
(2016/5/31 19:26:36)
クラウドフライト
(2016/5/30 18:25:55)
今日は午前中勝負。
(2016/5/29 17:10:47)
午前中でしたー!
(2016/5/28 16:51:30)
今日は小雨スタート。
(2016/5/27 19:22:31)
しっとりじめじめ!
(2016/5/26 18:09:57)
えっ!
(2016/5/25 15:40:18)
JRゲレンデ一掃!
(2016/5/24 16:46:01)
いい天気が続いています!
(2016/5/23 18:42:33)
今日は1,000mオーバー祭りで~す!!
(2016/5/21 19:21:48)
今日は1本!
(2016/5/20 17:52:58)
今日も早朝からいい天気です。
(2016/5/19 17:47:36)
今日は午前中!
(2016/5/18 18:42:45)
PBTに向けて!
(2016/5/17 18:09:04)
爆風・強風・アレ荒れ!
(2016/5/16 16:54:37)
今日は午前中に!
(2016/5/15 17:43:27)
今日は盛り沢山なコンディションです!
(2016/5/14 19:09:36)
南~西?
(2016/5/13 17:09:59)
今日は初飛び日和でしたよ~♪
(2016/5/12 18:16:24)
本日は夕方から晴れでした。
(2016/5/11 17:26:39)
雨です。
(2016/5/10 18:33:32)
雨ですねー。
(2016/5/9 18:14:20)
久し振り!!
(2016/5/8 18:56:33)
GWラストスパート!
(2016/5/7 19:55:11)
雨ずら!
(2016/5/6 17:33:06)
屋根よ―りー♪高ーい♫こいのーぼ―りー♬
(2016/5/5 19:11:14)
今日もカヌー日和です!
(2016/5/4 18:38:15)
なんちゅうー強さやー!
(2016/5/3 16:47:09)
今日も飛べました!予報気にしなーい!
(2016/5/2 19:32:50)
今日も鯉のぼりが空を泳いでま~す!
(2016/5/1 18:16:14)
今シーズン初鯉❤
(2016/4/30 18:31:25)
AED講習会開催!
(2016/4/29 19:19:06)
南雨
(2016/4/28 18:21:33)
安定東風立ち上げ。
(2016/4/27 17:49:05)
本日は午前2本
(2016/4/26 19:27:33)
晴れ予報でしたが?
(2016/4/25 17:12:08)
もともと雨予報でしたが・・?
(2016/4/24 17:59:32)
今日は、午後からグラハン
(2016/4/23 18:17:52)
予報は良くなりましたが??
(2016/4/22 19:00:18)
タンデム学科試験!
(2016/4/21 19:51:12)
午前1本勝負!
(2016/4/20 18:01:57)
北風!
(2016/4/19 18:17:03)
朝一本のみ。
(2016/4/18 17:29:35)
砂丘合宿!
(2016/4/17 18:38:18)
鳥取砂漠!
(2016/4/16 17:12:02)
ハング日和?
(2016/4/15 18:11:30)
強めですね~
(2016/4/14 18:09:46)
飛べる?
(2016/4/13 17:49:50)
大自然の恵み!
(2016/4/12 18:20:12)
強風ですね。
(2016/4/11 18:19:01)
昨日の予報ではパイロット日和。
(2016/4/10 17:31:51)
今日は良く飛べましたよ!
(2016/4/9 18:56:49)
風は落ち着きました!
(2016/4/8 18:07:49)
凄い爆風!!
(2016/4/7 16:38:43)
今日もいい天気ですね。
(2016/4/6 18:38:16)
まだまだ、桜日和ですよ~♪
(2016/4/5 16:58:39)
結構雨降りましたね~( ̄Д ̄;;
(2016/4/4 17:39:09)
安心して下さい!
(2016/4/3 17:25:49)
午前中に!
(2016/4/2 17:03:28)
新年度は快晴スタート!!
(2016/4/1 19:37:50)
怪しい予報です。
(2016/3/31 17:22:09)
西、、、南?
(2016/3/30 17:13:37)
この時期、南西予報といえば?
(2016/3/29 18:20:22)
モクモク雲
(2016/3/28 18:10:51)
午後から雨?なの?
(2016/3/27 17:41:06)
春ですね~。
(2016/3/26 18:32:55)
ハング日和~♪
(2016/3/25 19:03:20)
北風で~す♪
(2016/3/24 18:10:24)
今日は1本・・釣り?
(2016/3/23 17:59:13)
午前中勝負でスクール打ち止め。
(2016/3/22 18:11:50)
春すぎるー!
(2016/3/21 17:23:04)
う~ん。。。
(2016/3/20 17:23:33)
へへーん!飛びまくってやったぜー!!
(2016/3/19 17:36:26)
南強風+雨!
(2016/3/18 17:08:48)
今日は穏やかです~。
(2016/3/17 19:33:41)
南強風で・・・
(2016/3/16 18:00:58)
強風DAY
(2016/3/15 17:19:14)
おー寒~
(2016/3/14 15:44:15)
西ベースでカルテ日和です!
(2016/3/13 18:08:23)
パイロットには最高の日でした!
(2016/3/12 16:58:12)
誰もおらんぞ~!
(2016/3/11 17:25:34)
1日立ち上げ
(2016/3/10 17:17:40)
完全に雨模様です。
(2016/3/9 17:57:02)
初飛び日和です!
(2016/3/8 18:13:16)
今日も飛べましたが・・・。
(2016/3/7 17:22:26)
「スカイグランプリ2016 in 紀の川」終了~。
(2016/3/6 15:01:07)
「スカイグランプリ2016in紀の川」初日~♪
(2016/3/5 21:08:55)
準備完了!
(2016/3/4 17:41:09)
西~南西
(2016/3/3 17:41:42)
角さん・ツネさんいい感じ!
(2016/3/2 18:24:14)
強風スタートの紀の川です。
(2016/3/1 18:35:57)
午前中一本勝負!!
(2016/2/29 16:42:20)
「PM」ってますか?
(2016/2/28 18:10:55)
強風ですね。
(2016/2/27 17:36:06)
今日も飛んでます!
(2016/2/26 17:23:47)
でんだい!(和歌山弁です!)
(2016/2/25 18:07:02)
お好み焼きパーティー♫
(2016/2/24 18:08:14)
今日は?本飛べましたよー!
(2016/2/23 17:49:49)
グラハンのちフライト。
(2016/2/22 17:30:30)
そうですよ!
(2016/2/21 17:22:53)
ミニパラ
(2016/2/20 15:44:26)
飛んでますよ~。
(2016/2/19 17:48:03)
なんと2~3本飛べました~♪
(2016/2/18 18:01:09)
強風草刈日和!
(2016/2/17 17:10:43)
雪ですねぇ~。
(2016/2/16 18:10:11)
冬将軍様お帰りなさいませ!
(2016/2/15 17:40:24)
冬の終わり?
(2016/2/14 17:11:58)
南風ですねー。
(2016/2/13 17:05:56)
本日南風~。
(2016/2/12 18:22:12)
朝霧ツアー2日目!
(2016/2/11 18:07:16)
朝霧ツアー初日!
(2016/2/10 18:20:07)
スッゴイ強風!
(2016/2/9 14:15:17)
今日も調子良いですよ~♪
(2016/2/8 17:47:19)
こおるどフェスタ2016!
(2016/2/7 17:50:55)
お掃除の後は?
(2016/2/6 18:02:36)
毎日飛べてまーす!
(2016/2/5 16:21:58)
今日はいっぱい飛んでま~す!
(2016/2/4 17:22:14)
今日もバンバン飛んでますよー!!
(2016/2/3 19:35:21)
今日も飛んでます!
(2016/2/2 16:27:34)
朝っぱらから雨です。
(2016/2/1 17:11:49)
今日はガッツリ飛べました!
(2016/1/30 17:26:39)
東強し!
(2016/1/30 17:02:21)
今日は全雨です。
(2016/1/29 17:41:29)
暖かーい!!
(2016/1/28 17:14:35)
久々にいい日和です!
(2016/1/27 17:27:49)
西風予報ですが。
(2016/1/26 16:46:10)
思ったより大したこと無くて。。。
(2016/1/25 15:53:39)
雪ですね。
(2016/1/24 16:19:29)
雨予報。
(2016/1/23 16:50:49)
予報通りですね~。
(2016/1/22 15:35:59)
久し振りに飛べましたよー!
(2016/1/21 17:18:00)
やっぱり積もりました!
(2016/1/20 16:36:10)
今シーズン初雪
(2016/1/19 16:46:31)
真冬!
(2016/1/18 17:20:57)
東~。
(2016/1/17 16:43:31)
今日もコンディションが良くなりましたよ!
(2016/1/16 17:25:46)
今日は朝一から良かったですよ~♪
(2016/1/15 16:47:39)
作業作業!!
(2016/1/14 16:44:59)
強風!・・・?・・・。
(2016/1/13 17:31:13)
連日飛べますね~♪
(2016/1/12 18:19:04)
2016年クラブ草大会~♪
(2016/1/11 11:10:54)
昨日は最高でしたね~。
(2016/1/10 16:33:33)
今日はいいコンディションでした!
(2016/1/9 17:15:47)
しずか~な紀の川!
(2016/1/8 17:10:47)
パイロット日和・・・?
(2016/1/7 17:13:31)
もちろん飛べています!
(2016/1/6 16:29:30)
霧の紀の川・・
(2016/1/5 17:14:27)
スクールスタート!!
(2016/1/4 18:47:02)
ポッカポカ!
(2016/1/3 17:22:01)
日射しがほしい!
(2016/1/2 17:10:58)
あけましておめでとうございます!
(2016/1/1 9:46:44)
本年ラスト
(2015/12/31 16:17:49)
昨日とうって変わって!
(2015/12/30 15:17:12)
最高っす!!
(2015/12/29 17:41:50)
年内飛び納め~。(*^ー^)ノ
(2015/12/28 17:03:45)
福岡聖子さんが来てくれました~♪
(2015/12/27 16:16:08)
走ってま~す!
(2015/12/26 16:55:32)
冬っぽい!
(2015/12/25 17:51:56)
パイロット日和?スクール日和?
(2015/12/24 17:37:32)
宴会日和~♪
(2015/12/23 16:56:05)
今日は良い天気でしたよ~♪
(2015/12/22 17:07:13)
雲中!
(2015/12/21 17:33:52)
今日はW(ダブル)の日!!
(2015/12/20 17:18:27)
終日強風。
(2015/12/19 17:28:29)
意外にも!?
(2015/12/18 17:37:56)
今日は、冬型強風でした!
(2015/12/17 14:23:00)
本日飛べました!
(2015/12/16 17:24:08)
予報が悪く・・・
(2015/12/15 15:27:33)
のんびり日和~。
(2015/12/14 17:26:29)
バリバリ大試乗会2日目終了!
(2015/12/13 18:12:49)
バリバリ大試乗会2015初日終了!
(2015/12/12 17:41:07)
明日は試乗会!
(2015/12/11 17:47:16)
雲海じゃないよ逆転層だよ!
(2015/12/10 17:13:09)
スクール4本!
(2015/12/9 17:42:33)
東~立ち上げ~草刈~
(2015/12/8 16:58:54)
今日はネタ一杯!
(2015/12/7 17:14:28)
今日はスクール日和!
(2015/12/6 17:21:00)
今日はイロイロ・・
(2015/12/5 18:06:06)
明日はトレッキング清掃ですー!
(2015/12/4 17:17:37)
夕方には太陽!おはよー!って遅いわ!
(2015/12/3 15:32:32)
南東!?
(2015/12/2 16:46:22)
今日も強烈東スタート!
(2015/12/1 17:42:00)
今日も飛べてます~♪
(2015/11/30 17:18:31)
スクール日和!
(2015/11/29 17:12:53)
今日は予報はずれ・・・
(2015/11/28 19:26:52)
国体ビデオが完成しました!
(2015/11/27 16:38:12)
やっぱり雨ですよねー!
(2015/11/26 16:18:16)
今日は、レスキューだー!
(2015/11/25 17:03:51)
午前中勝負!
(2015/11/24 17:31:20)
今日は天気予報が悪く・・・
(2015/11/23 14:45:58)
今日はスクール日和♫
(2015/11/22 16:48:39)
紀の川豹変!
(2015/11/21 17:47:22)
今日は1度だけ!?
(2015/11/20 17:56:49)
晴れ?強風??
(2015/11/19 16:51:42)
一日中あめぇ~!
(2015/11/18 18:48:07)
天気は悪いが何とか飛べました!
(2015/11/17 16:51:48)
今日はスクールDAY!
(2015/11/16 17:55:27)
紀の川市メイヤーズカップ2015成立!
(2015/11/15 18:42:24)
紀の川市メイヤーズカップ2015初日!
(2015/11/14 18:48:36)
紀の川市メイヤーズカップ2015
(2015/11/13 16:57:57)
東~。
(2015/11/12 18:32:13)
ポッキー・プリッツの日
(2015/11/11 16:59:43)
残念ながら・・・
(2015/11/10 17:01:02)
雨ですね・・・。
(2015/11/9 16:02:44)
1日雨で・・・
(2015/11/8 16:23:21)
微妙な予報です・・・
(2015/11/7 16:51:36)
動かぬ空気!
(2015/11/6 16:29:16)
連日快晴ですね!
(2015/11/5 17:21:08)
平日ですが賑やかですよ~♪
(2015/11/4 17:03:19)
今日はパイロット日和!
(2015/11/3 17:47:31)
久し振りの雨!
(2015/11/2 17:41:38)
高層雲が取れませーん。
(2015/11/1 16:59:26)
今日も「紀の川ってる!!」
(2015/10/31 17:44:57)
雨予報が?
(2015/10/30 17:13:33)
今日も大アーベント!
(2015/10/29 17:40:37)
予報通り。
(2015/10/28 15:48:47)
シーズンやって来ましたねー!
(2015/10/27 17:43:19)
今日は飛べましたよ!
(2015/10/26 16:52:43)
スーパー強風DAYでした!
(2015/10/25 17:55:50)
はい!飛べました!!
(2015/10/24 18:02:14)
今日はぶっ飛びDAY!
(2015/10/23 17:50:04)
連日天候が良いですが・・・
(2015/10/22 16:52:27)
今日は?!
(2015/10/21 16:33:49)
今日のフライトは?
(2015/10/20 18:31:13)
今日は、ゆったりコンディション
(2015/10/19 17:53:29)
今日も全員フライト日和!
(2015/10/18 16:52:17)
午前勝負!
(2015/10/17 18:13:15)
今秋は良いコンディション続いています!
(2015/10/16 17:55:40)
猛特訓!
(2015/10/15 17:00:23)
今日は絶好調コンディション!
(2015/10/14 17:39:30)
北強風~
(2015/10/13 17:13:24)
今日も南西~西予報。
(2015/10/12 17:02:34)
今日は予報が悪かったんですが
(2015/10/11 17:45:53)
平日のような・・・?
(2015/10/10 17:38:35)
PR: Jeep All Line Up Fair 開催!
(2015/10/9 15:37:43)
イベントの秋ですね~。
(2015/10/9 15:37:43)
強風予報ですが・・・
(2015/10/8 17:00:24)
なんとかフライトはしましたよー!
(2015/10/7 16:10:29)
今日も絶好調!
(2015/10/6 17:10:50)
一日違うと・・・
(2015/10/5 17:38:11)
今季最高コンディション?
(2015/10/4 18:22:33)
清掃活動でやんした!
(2015/10/3 18:09:57)
良いお天気になりました!
(2015/10/2 17:32:09)
紀の川充電中!
(2015/10/1 18:01:30)
今日は午後からのフライト!
(2015/9/30 18:11:58)
今日も天気はイイです!
(2015/9/29 18:13:53)
今日は早くから!
(2015/9/28 18:20:59)
今日は2転3転・・
(2015/9/27 18:13:07)
今日は4本!全員フライトできましたよ~。
(2015/9/26 17:21:13)
明日は「紀の国わかやま国体」総合開会式です。
(2015/9/25 17:21:33)
連休明けいきなり・・・。
(2015/9/24 16:10:53)
日差しが強いですね!
(2015/9/23 16:10:28)
今日も程よく飛べてます!
(2015/9/22 17:46:56)
今日は風が落ち着きました!
(2015/9/21 17:18:38)
「第70回国民体育大会デモンストレーションスポーツ・パラグライダー」閉会!
(2015/9/20 17:49:26)
紀の国わかやま国体パラ・ハング初日!
(2015/9/19 20:35:39)
いよいよ!パラ/ハング国体です!
(2015/9/18 14:30:05)
国体準備!
(2015/9/17 18:04:06)
国体準備だらけ!
(2015/9/16 17:21:34)
今日はスクール日和?
(2015/9/15 18:28:54)
龍門コンディション!?
(2015/9/14 18:45:45)
紀の川シーズン到来まじか!?
(2015/9/13 17:37:51)
朝一だけ?
(2015/9/12 19:19:13)
強風予報でしたが・・・
(2015/9/11 17:49:15)
ふふふ・・・飛んでやったぜ!
(2015/9/10 19:06:11)
台風一過
(2015/9/9 17:11:46)
ギリ飛んでます。
(2015/9/8 17:32:52)
今日は降ったり止んだりですね~
(2015/9/7 18:23:47)
己を守るのは己!
(2015/9/6 18:05:54)
午前中を中心に飛べてます!
(2015/9/5 18:07:01)
国体に向けて!
(2015/9/4 17:58:51)
今日は終日雨ですね。
(2015/9/3 16:45:13)
昨日の答えと本日鳥人間ですよー!
(2015/9/2 18:12:07)
マニューバトレーニングin琵琶湖2日目
(2015/9/1 19:14:12)
マニューバトレーニングin琵琶湖1日目
(2015/8/31 18:38:28)
パラワールド見てますか??
(2015/8/30 16:09:06)
南予報にしては・・・
(2015/8/29 16:41:47)
今日は練習日!
(2015/8/28 17:17:09)
2日続けておめっとさーーーん!
(2015/8/27 18:36:14)
おめでとさーーーん♫
(2015/8/26 19:08:49)
終日雨です。
(2015/8/25 17:55:29)
今日は初級者からパイロットまで!
(2015/8/24 17:51:40)
今日は市民祭り&新記録の日!
(2015/8/23 21:46:13)
今日はしっかりアーベントで浮浮!
(2015/8/22 18:47:06)
明後日は「紀の川市民祭り」ですよ~。
(2015/8/21 16:21:37)
結構雨が残りましたね~。
(2015/8/20 18:01:06)
雨ですが。
(2015/8/19 16:43:29)
空がキレイだー!
(2015/8/18 17:40:59)
今日は雨?
(2015/8/17 17:09:50)
今日は午前中勝負で!
(2015/8/16 15:48:13)
今日は良くなりましたよ!
(2015/8/15 17:51:04)
予報が良いので
(2015/8/14 19:39:15)
今日はカヌー曜日
(2015/8/13 18:03:20)
おめでとうございまーす!!
(2015/8/12 18:56:12)
今日もスクール日和ですー!
(2015/8/11 17:40:12)
今日もいいフライト日和でしたよ!
(2015/8/10 17:48:31)
激暑フライト日和です!
(2015/8/9 17:23:53)
今日はカヌー日和?
(2015/8/8 18:12:04)
飛べてますよ~。
(2015/8/7 19:03:57)
カヌーも気持ちイイですよー!
(2015/8/6 16:50:32)
ゲレンデ日和です!
(2015/8/5 18:16:08)
もうすぐ桃終わっちゃうよー!
(2015/8/4 19:26:40)
猛暑続いております!
(2015/8/3 15:51:42)
ちょいまし猛暑日
(2015/8/2 18:12:39)
暑い!暑いけど!
(2015/8/1 14:54:11)
猛暑日
(2015/7/31 15:33:34)
すんごい勢いです!
(2015/7/30 18:13:26)
今日は久々に盛りだくさんです!
(2015/7/29 19:09:18)
明日の予定について
(2015/7/28 18:23:52)
お知らせあります。
(2015/7/27 17:06:54)
飛んでますよ~。
(2015/7/26 14:00:14)
今日は?
(2015/7/25 17:41:16)
鳥人間コンテスト収録!
(2015/7/24 17:58:26)
本日クラブ誌発行されています~。
(2015/7/23 18:14:22)
頭使いますぞー!!
(2015/7/22 17:49:51)
やっぱり南爆風。
(2015/7/21 17:11:19)
立上げ・体験日和
(2015/7/20 17:22:26)
終日立ち上げでございます。
(2015/7/19 16:32:42)
台風のお片付け。
(2015/7/18 15:52:45)
台風通過中~
(2015/7/17 16:57:37)
台風11号 「くる、きっとくる~♫」
(2015/7/16 19:16:32)
台風接近中!
(2015/7/15 17:23:32)
今日はカヌー日和!
(2015/7/14 17:45:30)
今日は完全に
(2015/7/13 18:17:38)
今日はカヌー日和!
(2015/7/12 16:12:29)
ええ、南西予報です
(2015/7/11 15:13:06)
雨後・・・
(2015/7/10 18:44:08)
初飛び3本!
(2015/7/9 17:55:01)
今日も雨。
(2015/7/8 17:44:53)
雨でしたね~!
(2015/7/7 17:08:30)
今日は終日雨。
(2015/7/6 15:05:10)
プールで体験カヌー教室
(2015/7/5 18:03:37)
朝の予報は良かったよ!
(2015/7/4 13:37:14)
NP証学科テスト参加者募集!
(2015/7/3 13:12:58)
土手遊び!
(2015/7/2 18:25:31)
豪雨のち強風!
(2015/7/1 17:11:36)
スクール日和になりましたよ!
(2015/6/30 16:24:56)
今日は午前中勝負の日でした。
(2015/6/29 17:17:23)
強風の前に!
(2015/6/28 17:43:05)
おおっ!雨!?
(2015/6/27 17:55:53)
「紀の国わかやま国体」参加者受付中~
(2015/6/26 18:01:25)
スクール日和!
(2015/6/25 18:14:57)
南西~!?
(2015/6/24 17:39:24)
飛べてますね~♪
(2015/6/23 16:52:42)
カルテ日和!!
(2015/6/22 17:16:55)
今日もノリノリのスクール生が!
(2015/6/21 17:47:28)
今日は良かったですよ!
(2015/6/20 17:00:03)
静かな金曜日です。
(2015/6/19 16:57:54)
本日、草刈DAY!
(2015/6/18 13:27:43)
いや~、さすがっす。
(2015/6/17 17:30:30)
雨模様
(2015/6/16 13:35:27)
今日も練習日和ですよ!
(2015/6/15 18:09:39)
本日表彰式~。
(2015/6/14 17:10:36)
一気に成立!!
(2015/6/13 17:57:33)
明日は「パラグライディングアキュラシーin紀の川」です!
(2015/6/12 16:27:36)
つ~ゆ~!
(2015/6/11 18:04:16)
いい天気です!
(2015/6/10 17:22:46)
ウ〇〇ー来ましたよ!
(2015/6/9 18:22:32)
今日も何とか飛べました!
(2015/6/8 16:39:36)
今日のスクールはMAX5本!
(2015/6/7 18:11:48)
雨止んで・・・
(2015/6/6 18:07:03)
「パラグライディングアキュラシーin紀の川」
(2015/6/5 17:50:54)
粉河寺GET!
(2015/6/4 18:33:37)
雨で・・・?
(2015/6/3 16:20:47)
片男波だー!
(2015/6/2 17:49:55)
朝夕飛べました!
(2015/6/1 18:31:51)
ナチュはジェラートがおいしいですね!
(2015/5/31 18:11:21)
テンコ盛りPBTレース!
(2015/5/30 17:59:07)
明日の準備!
(2015/5/29 16:15:13)
程良いですよ~(^^
(2015/5/28 18:07:32)
今日もイイ感じでしたよ!
(2015/5/27 18:41:28)
1000mクラブにようこそ!!
(2015/5/26 19:29:00)
西~南西ではありますが・・・
(2015/5/25 18:07:05)
結局!?
(2015/5/24 17:50:25)
程よい曇り?
(2015/5/23 16:16:44)
今日は「虹の日」ですね!
(2015/5/22 18:25:27)
ブルーサーマル炸裂!
(2015/5/21 19:30:45)
今日は最高の・・・
(2015/5/20 18:14:18)
はい~、しっかり飛べました!
(2015/5/19 17:15:21)
よろしくない予報でしたが・・・
(2015/5/18 16:57:04)
予報最高で・・・
(2015/5/17 18:54:07)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 3498 件のデータが登録されています。

ですが朝一は1本飛べましたよ! 何とか来てみるもんですねwww
イトウさんはピッチング練習もできて良かったぁ~! コギャネヤさんもいつもの日課サイクルの後フライト!! 村井
...

期待外れの一日となりました 風向きと天気に誘われ訪れたフライヤーは50人近く。
朝一、片岡さんは爆上げ(さすガッス ) タカセさんもトップアウト 溜まった熱源は出ては落ち着く ...

朝から南風が入りフライトは流石に断念。(パイロットなら西から午前中は出れたかも。) スクールはなんと!?
コギャネヤさんとフジタニさんのみ!!すくな!!! 西~南西での立 ...

昨日の雷雨ですこし散り始めた桜ですがまだまだ見頃です。
今日はミエッキーさん・イノッチさん・イトウさんが百合山のお花見できました????
アッツーさんとジローちゃんはしっかり ...

午前中の雨はとても早く止み晴れました。 桃山桃源郷マラソンも予定通りスタート!
スタートしたランナー達が竹房橋を颯爽と駆けていきました!暖かくて良かったー! スクールも全 ...

午前を中心に快晴のお花見日和。 もちろんフライトしながら。 百合山から東を見る景色がお勧め!
朝一からヒグッチーさんは1000mオーバー。 ウデデさんも高く上がってからの百合山で ...

朝一勝負をかけにいきましたがパイロットとタンデムのみの・・・。
いや!アッツーさんが気合の一本!飛べました。 強風対策で少し沖で飛び粘り安全にランディング! パイロットは ...

降らなきゃ練習日和・・・。 降ったら楽しいお喋り会www 一時の雨かと思って 寺山へ
朝一勝負でも飛べませんでした(´;ω;`) なのでオサムさんとショーンさんは本日リパ~ック! ...

こんなに穏やかな風はいつぶりなんだろう??? お花見フライトと
カルテ日和ってこれじゃないかな?って久し振りに感じました。 ということで皆さんしっかりフライトプランにカル
...

2月25日
初飛びまで大分時間がかかりましたが、皆様のご尽力で無事に飛ぶ事が出来ました。今後は練習に励み、生涯スポーツにできるよう日々邁進してまいります。

ハズレの少ない穏やかな日でした。 こんな薄日でもリフトがあるだなんて・・(晴れたらゆれ~るし)
昼前には片岡さんが1,300m、男前さんも1,000mオーバー。 上空は終日東風とのこ ...

強風注意報の中、クラブ役員始めクラブ員が集まり総会。 24年度の報告 25年度の予定など上出会長により進行します。
今年度で役員退任のヒ・ラオーさん、クリリンさん、ヒロリンさ ...

昨日の陽気で一気に咲きました! 桜と桃の花。
さ~花見フライトだぁ~!っと息巻いて、朝一は皆さんフライトできました!
が、日中思いのほか強すぎて強者パイロットコンディショ ...

朝一から南風ボーボー。 昼を挟んで雨が降りました。 何だか賑やかなネスト
とはいえ床に広がるハーネスとレスキューたち(4セット)は、復帰間近のフライヤーが準備の為持ち込ん ...

すでに暖まった風が動き出し、朝一から西風強め。 スクール生は立ち上げ。 今日も出勤のタイテンつくしくん
タンデムは西から おや!村井以外にもフライヤーがいるゾ! 首、やわら ...

予報通りの砂つぶ、そして南西。 スキ見て正面からトシオさん 西TOからタイちゃん 美のあるフルグライド
助走のないヒグッチーさん タンデムも西から 今日のタンデム機はおNEW\(^o^) ...

南風が続いていますねぇ~! 今日も昼からは強風となる予報なので朝一何とか飛べないかなぁ~!?
なんとか各1本飛べました! 西風のコンディションなので偏流飛行メインとなるフ ...

昨日に続き西~南西始まり。 ハイ、立ち上げしましょう! ファルホーク前田さんの来店でバズZ7を触るザッキーさん
速度、ハンドリングの違いを知ってしまったようです。 初飛び前 ...

こんなにハッキリと立ち上げしかないなぁ~。 という日はないんじゃない?
南西~西の強風混じりで少し緊張もしますが、いいタイミングで走ると浮き浮きで楽しい! こういう日が無 ...

午前中は少し穏やかなイメージでフライト開始! できるだけ沖サーマルをゲットする練習って感じ!
と思っていたら何だかガンガン上がり始めるじゃありませんか!? ミエッキーさん ...

って言いたくなるほど昨晩雪降りました! 岩出市からの紀の川エリア! 竹房橋からの和泉山脈! 真っ白龍門山!HG
TOが綺麗! テイクオフは昼過ぎに上がったのでだいぶ溶けてました。 ...

毎日来れる方には、待ちすぎました位待ちに待ったミエッキーさんのVIVO2オリジナルステッカーモデル!
本日納品できました???? 下面には「JINSHIN CHEMICAL」と自身の会社名!この青い空 ...

ゴール者続出(妄想) 大会成立で良かった(妄想) 青空に覆われる紀の川(妄想) 目を開ければ(現実)
まっ、次回に向けて頑張るしかないですね(^_^;) 明日は、片付けも済んだので ...

天気のばかやろぉ~! と叫びたくなるような1日・・・。
今週の中で少しずつ希望の光があるかの如くゆるり良くなり・・・。 今日にかけて悪化し元の戻る天気。
これならそのままの ...

午前中は、スクール生もいい感じで飛べました!
ユリッペさん・コギャネヤさん・フジタニさんが3~400mまで上がりソアリング。
上げきりは無いもののB級生もソアリングでき、 ...

予報はほぼ北系をさしてましたが、実際はほぼ南系。
タンデムもありましたが1本目の登頂は11時半でゆっくり・・・。 しかも小雨パラパラ☔
タンデムも西テイクオフ頑張って走ってレ ...

朝からの雨はなんだかんだ1日降ったまんま。
大会の準備として龍門テイクオフに登頂しおトイレのお掃除をしてきました????
久し振りの龍門テイクオフはやっぱり景色綺麗ですねぇ~ ...

午前中は東始まりで立ち上げ練習からスタート! ミエッキーさんみるみる実力つけて立ち上げたのしそーwww
シローさんもフロント練習が良くなってきた???? フライトの方は 春コン ...

強風予報でしたが一部の望みをもって集まったパイロットの皆様!約50名!
でしたが8名の強者のみのフライト。最高高度は1800m!九度山越えが最東到達! 問題はランディング ...

東始まりの紀の川。 ウォーミングアップの立ち上げから。 皆さん、良くできました~ 晴れ間が出始めたので登頂
西っぽくなったりもして このあと高層雲が張り出し あったかい空気が ...

最終寒気は上空にしっかりまだおり、テイクオフは1日通してびゅ~びゅ~。
ランディングは北東~西風でめんどくさい回りはするものの、何とか立ち上げ練習はできました。 今日の初 ...

菜種梅雨ですか?も~毎日毎日営業妨害ですねぇ~(;^_^A 流石に今日こそは曇りベースで何とかしてくれ!
と思いましたが無念です。 グンちゃんがリパックもかねて来店してくれました ...

暖かい日で気も緩んでいたのに寒いじゃん!ストーブへ灯油を追加してしまった
それでも周辺には春を告げるおしるしが・・ 梅の花。きれいに咲いているのに空がよろしくないなぁ・ ...

午後になって雨は落ち着いたものの地面がシケシケ。 この湿気と暖かさで、LD場に少し青さが出てきました。
雨が降るたびに春の色へ変わりますね~ 午前中にハーネスセッティングで ...

朝の濃霧から一転、日中は青空が広がりちょっぴり春サーマル。 1本目は正面から 2本目は西TOからも
昼からは西強めでパイロットタイム。800mまでグラグラしながら上げました。 LDは ...

地面の冷え込みもあり、上昇気流の出始めは昼前から。 それまではスクール日和。 トップアウトもしていた軍ちゃん
ネスト横の弱いサーマルを引っ掛け粘るフジタニさん そしておNEW ...

目安としている和歌山市内の風は北西7m/s。 紀の川はたまーに強風入るが基本穏やか。
このスキにヒ・グッチーさんぶっ飛び ハングは1400m以上あがっていたようです。 怪しいコンディ ...

気持ちのいい陽射し!いつぶりやろ~なぁ~www
最高気温は10度前後でしたが風が止まるとポカポカ暖かく、顔が焼ける感じもありました。
フライトコンディションは爆上がりは無 ...

竹房橋から北を見ると和泉山脈は白い 寺山も白い NP学科受講者は、来れるかなぁ~・・ 来たーーーー!
他のスクール生は、スキあらば立ち上げを狙うが 乾きそうになる地面を湿らす ...

朝冷えからの日中陽射し。 時に冷えた風が抜ければ上昇気流がしっかり。 広い範囲で下がらず移動できました。
朝一は雪が瞬間吹き抜けてビックリ!! めげずに立ち上げを続けると ...

ここ最近はほぼ立ち上げやシミュレーションスクールと書いてましたが本日は・・・。
飛べたー!しかも多い方は3本も! 朝一はカルテ練習! 2本目は強風対応練習! 3本目は夕方にカ ...

寒気の風はとにかく強く昼位までの練習となりました。
ミエッキーさんは1時間ネット仕事してからの参加で走る走る!
テルさんは昨日に引き続きリバース広げからのフロントライズア ...

何なんだ~この山は、ここ最近で一番大きい!
最近モグラを追い詰めようと罠を色々変更してますが、流石に「イラっと!」きたのか・・・。
これでもかって感じの砂山を盛ってくれ ...

2週間前に10年に一度の最強寒波到来とありましたが。 今週から到来は10年に一度の最長寒波・・・。
何でもありやなwww 言い方変えただけと思うような寒波予報。 雪山好きのスキー ...

遂に到着! KING君のポットハーネス!ちょっと珍しいメーカー!
超軽量なのに超コンパクトになるス~パ~ブル~特化型ハーネスwww ドンドンブルーが増しておりますwww ...

気候もサーマルも春を感じますね~。 朝の気温が低く、日射があっても600mが良いところでした。
ハングは1100mだったらしい。 MAX4本で後半は西ベース。 あれ?何だか似たようなグラ ...

めちゃめちゃ強風なので・・・。 少しずつ正面のエスケープゾーンを広げるが為キコリーマン出動!!
今日はキコリーマン3号コギャネヤさんが参戦! 大中小のチェーンソーでお山の ...

午前中の 南立ち上げを楽しみに来たのに・・・。 ランディングは東系の無風に近い風・・・。
テイクオフはしっかり南なのに・・・。 ですが雨降る前に走るぞー!ってことでガンガ ...

朝一の出来事 ノアが入院。車高の低いスーパーカーでも積載できるらしい。 強風となる前にフライングで登頂開始。
今日も取り敢えず1本。 右奥にはスノーカーテンが・・。 2本目も ...

寒いんだよ~~! 湿っぽい寺山。龍門はもっと雪だけどハングも飛んでいました。 強くなる前の取り敢えず1本。
スクールの2本目はモリモットーさんだけ 強風となりゆっくり勝手に上 ...

今年の寒気は凄すぎでなかなか飛べませんでしたが・・・。
今日は良いコンディション!午前はどんよりしましたが。 昨日まで強め予報でしたが朝には良い予報に!
午後から結構いい ...

2024年11月10日 2 023年6月、これから暑くなるというタイミングでスクールに入校し、
一年半経ちようやくこの11月10日に初飛びすることができました。 途中、仕事の都合で半年間スクール ...

Jリーグ スカイグランプリ2025in紀の川 日 時: 2025年3 月15日(土)~3月16日(日) 場 所:紀の川フライトパーク
※3月15日(土)~3月17日(月)山飛びスクールは休校です。

寺山も少しですが雪化粧! テイクオフはパリッと氷が張ったような感じでなかなか融けませんwww
日中の陽射しでなくなりはするでしょう斜面は少し白いかもねwww 今日のミッシ ...

本格的にさむ~い! 立ち上げするにも風強~い!!
そんな時はシュミレーション練習とハーネスセッティングの日ですねwww
今日はジローちゃんがと~てもまじめに練習してました ...

写真撮るの忘れた! 日中にLDの吹き流しが、強風を感知し自動?で倒れました。
明日も更に+1~2mとなるので吹き流しはそのままに。 明日5日もスクールはお休みとします。 おまけ ...

1日通しで3本飛べました。 朝一本目はお天気も良い感じでしたが後半にかけてどんより雲も張ってきました。
急いで一本飛んで後半は強風立ち上げかなぁ~と思っていたら。 14時頃か ...

午前中に数名来店。 雨の後ともあったのでゆっくり晴れ待ち。
よ~し立ち上げすっぞ~と思ったら東の強風で吹っ飛ばされそうになるので終了・・・。
夕方は又曇りベースでカルテ日 ...

ということで朝一は清掃活動から開始です! しっかり綺麗にしながらお散歩!!
今日はとってもゴミ少なめでしたwww皆様ありがとうございました!! その後は東風立ち上げ!ミニ ...

スキ見てカロリー消費に取り組んでいるのは ミェッキーさん 強風カモーン!!
リアライザーコントールの良い練習になりました 明日は、更に風が増すので休校します。 明後日も今日 ...

弱い南西予報でしたが、スキマみながら4本。 カルテ日和となりました。 イトーさん、安全なLDを練習
ノリピーさん、正確なLDを練習 オヤビンさん、ローリングを止める練習 コギャネ ...

黒い集団? 探し物かと思いきや、昨日の強風で倒れた吹き流しが復活!! 皆さん有難うございました
朝から強風注意報だったけど、そんな気配が無いので登頂 カルテしたりでぶっ飛 ...

昨日までの暖かな気温はどこへやら・・・。 朝から寒い寒い????ブルブル。
モグラさんは地下で人間にガクブル((((;゚Д゚)))) 中々うまくいきません・・・。 朝一から来店して頂いた皆 ...

朝から逆転層がしっかりそして気温もぽっかぽかで気持ちの良い一日。
ということは風は、緩やかで上昇コンディションはお預けでカルテ練習! 各自しっかりレベルアップ感を感じれ ...

今週は気温が高くて過ごしやすい。 1日スクール向きの良い風が入りましたwww
昼間に一度良いサーマルコンディンションがあり、テイクオフで待っていたパイロット達は一気にスタ ...

朝一こそ2本飛べカルテ練習日和かな?と思ったら昼位からしっかり強風。
パイロット向けで予報通りの風になり、800m位の天井が抜けないけど下がらない! ということで6m前後 ...

濡れた地面、曇りベースの天候。 基本無風なので、朝から飛べちゃいます。
それでも気温は上昇するし、青空の面積増えてきたし。 プクイさん、NEWハーネスに試乗機の組み合わせ。 3 ...

午前中を中心に昨日同様の青空。 風も同じく東系。 ハイ、練習でーす! ノアミンちゃん、堂々のショートフライト
初飛び間近のカタっちょさんも スロープTOの練習 東も弱まり11時過 ...

東やや強めは午前中まで続き立ち上げ! この季節、雑草が少なく東側も使って練習できます。
広大なLD場を有効に利用。 午後から登頂し、弱めの北東となり東の谷へ向かってTO。 皆さ ...

何が? いつもの?? そうそういつもの・・・。(ご想像でwww) チャウチャウ飛びですわwww
今日は午前中曇り時々雪からの開始・・・。 本気の寒気は寒いわぁ~???? なので前 ...

雨は予報通り9時までに止みました。 しかし地面が乾きません。 来店された数名のスクール生は立ち上げもできず。
N西さんは、グライダー持ってこないし 熱心に来たパイロットは 飛 ...

やっとこさ通常スクールがまとまってきた感じ\(^o^)/
とはいえ南西にしっかりとした高気圧が午前中いたので前半は南西~南の風。 立ち上げには100点の風!!
中々面白い練習が沢山 ...

雲の発達は穏やか。 雲底2~300mキープできれば移動しやすいコンディション。 見た目よりはおとなしい雲。
光エネルギーチャージ中のタイちゃん 満タン! あっ、ジャンくんでした! ...

流石に2日前まで草大会はパラ以外になるかなぁ~(過去の悪天候はボーリングやダーツや紙飛行機でした。)っと思ってましたが、蓋を開けたら全員2周回ってターゲット大会成立で
...

ってことでここ最近では、今日しかないでしょ! なので・・・ いっぱ~~~い! 試乗会かっていうほどいますwww
日本海側のスクールは強風と雪で飛べなくなるシーズン。 今日は ...

今週の強風は容赦ございませんね。 朝一はテイクオフが真っ白け! 寒気による雪は300mUPは雪って感じでした⛄
当然立ち上げなんてもう無理無理www てことで今日はリパックと ...

朝一こそ南風で立ち上げできるかも?と思いましたが
昨日の雨もまだ乾かない状態なので待っていると、11時過ぎにはランディングも強風・・・。 太刀打ちできず(´;ω;`)
スクール生 ...

いやぁ~、参りました。 平日組はいつになったら飛べるのでしょう?? 今日は絶え間なく降る雨。 明日は爆風。
明後日は強風。 その次は爆風。 週末は飛べそうな天気図。 そろそろ ...

思いのほか陽射しがあり、一日中飛べました トップアウトをいち早くしたのは、VOLT5を試乗するカタオカさん
朝一のぶっ飛びで村井も試乗したけど、フルアクセル早っ!! 奥野は潰 ...

12月の週末はチャンスが少なかったぁー。 この流れから脱した本日は、1~2本ながら皆さん飛べました。
午前中は立ち上げで体を温めます。 午後からまずはNPだけ登頂。 森本さんの30分 ...

ということで年末にハーネスを預けていただいた皆様、しっかり奥Tの愛ぶち込んでおきましたwww
(愛とは・・・宇宙兄弟106話「パ」から「ト」のご確認を!とてもいい話でござい ...

エリアオープン1日目! 今日はとても穏やかな1日になりそうな予報!
昨日同様暖かな気候でランディングはちょっと暑い! 結構沢山のパイロット達が集まり各2本フライト。 14時位 ...

やはり強風です。 なんなら午前中は雨でした。 ひっそりとした大晦日、そして明日の元旦はエリアクローズ。
2日は西高東低で丁度良さげな冬型の気圧配置。 パラ病のパイロットで賑 ...

試乗会の流れでおNEWのポッドハーネスが10枚以上。 ありがたやぁ~~\(^o^)/ そのうちのひとり、ぷくちゃん
安心してケツランできますね!? おっ、ピンクのマフラーも良く似合う! ...

強風だって息継ぎはします。 そのタイミングで立ち上げるヒ・グッチーさん
体が温まったころ、とどめの強風で終了。 その後は、グライダー調整やリパックで数名のパイロットが来店 ...

スクール最終日! フライトは難しくても立ち上げなら何とかしたいぞ~!
なのですが朝一雨が降ってしまい地面がしっとり・・・。 11時位まで乾きを待ってスタート! 午後から強風予 ...

ということでXmasも終わり、残り2日間の内貴重な1日!
本日は午前中に雨が思ったより降ってしまい今日は乾く前に予報の強風かも・・・。
で午前中は、レッグベルト付け忘れ注意喚起 ...

朝一は放射冷却で肌寒いスタートでしたが、こういう日は太陽がかなり頑張ってくれます!
ということで昼間はポカポカで過ごしやすかった~! ん?ポカポカ???風は??? そうな ...

午前中にパラっと小雨が・・。 カズさんだけ登頂し7~800mでお見事! 何だかコアラがウインク?↑カズさんです。
その後は晴れ間もあり 見つめます! 立ち上げます! 飛びます! 飛 ...

スクール開店休業状態のスクール生人数・・・。
イットウさんが午前中は来店し立ち上げもできないのでシミュレーターで遊んでいました。
今日はターン時のブレークの引き量とそれ ...

昨晩の残存組を中心にハーネスセッティングやリパック
おっ、昨晩は右手に酒、左手にティッシュを握りしめたジャンさん。 今はトグルを握りしめてから投げてね!
続いて、酔っ払い ...

予報に反して雨、意外に降らない・・・。 ということは立ち上げ練習からスタートしパラグライダーできますやん!
結構沢山キャンセルありましたが東風立ち上げで安定!グラハン日 ...

12月18日 この度P証を頂きました。
村井校長、奥野先生、せいこさん、そしてフライヤー仲間の皆様(貴重なアドバイスを下さった皆様はもちろん、直接ご指導頂けなくとも先輩後輩問
...

朝から雨が降り地面ベチャベチャ、乾き待ちしているうちに強風が到着・・・。
ということでミエッキーさんの本場?ウーロン茶会で午前中にほっこりいたしました???? (2人だけ雲中 ...

ネスト最速パイロット誕生! も~バレてますよねぇ~。 は~い!金ちゃんで~すwww
なんと1年2とヶ月!週5ペースは流石にえぐいですwww ユッキーさんに続き良い感じで卒業し ...

試乗会でも100本手前になった初級機組にそろそろ動きが出てきましたねぇ~。
今日は、ミエッキーさんとブータさんが試乗機を体験しました! 二人とも筋が良きなので動きのいい機体 ...

ということで令和組からまたパイロット誕生 ユッキーさん!!ドンドンパフパフ
約5年と順調に感じる年数、色々ありましたが無事これからパイロットです! これにて教習所は終了と ...

年一のテイクオフまでの清掃活動! 今年は強風の中、集まっていただき誠に有難うございました!
年末に向けて登頂道路が綺麗になりスッキリです! 来年もまたよろしくおお願いいた ...

龍門TOより下が境界線。 ほぼ一日中雨、550m以上は初雪となりました。 ハングの大会は本日キャンセル。
明日は龍門TOの雪かきからか?? 我々パラ組は、清掃活動からスタート予定。 ...

ジャジャーン 実技カルテ終了となりました\(^o^)/ マスター入校より15ヶ月。 本当に良く頑張りました
次のステージが楽しみですね。 午前中は定番の東風 ウイングタッチを楽しむア ...

朝から19時まで! 片岡大先生の座学講習と実技試験! 午前中にはグランドスラローム 昼をまたぎTOへ
TO~ローリング~片翼潰し~深いバンク~LDの審査ポイントを確認中!! ビデオ係 ...

スクール生は午後から強風気味、パイロット向けコンディションに!
といっても午前中に皆さん2本午後からNPクラスは+1本。 昼頃に強風気味でしたが、金ちゃんとジローちゃんがトッ ...

昨日無事終わった試乗会! 本日は、数社のディーラー様が居残りでミニ試乗会! 平日の方には嬉しい1日。
コジさんがOZONEのバズZ7でフライト!2機目の良さを体感し少しモチベーショ ...

寒気バンバン時雨バンバンの天気は、ディーラーの皆さんのコマーシャルフライトのみ!
ですがすき間を突いての見事なフライトで、ターゲットもしっかりGET!流石の腕を見せていた ...

いつ強風となるか?? それまで飛びましょう!! パ、パンダ!! 昼頃から強風となり、ブース周りでワヤワヤ!!
昨年より人は少なかったですが、その分じっくりディーラーの皆さ ...

今年最後の大イベント「見て・さわって・試してバリバリ大試乗会」!
今年も12社のディーラーさんが揃い、各ブースの開設! ディーラーの皆さんがこんなに集まるのは珍しい!皆さ ...

強風前に1本だっ! スクール生トップバッターの金ちゃん! 西強風入ってきたー!
偏流で北へ出し、そのまま西向いてLD... 皆さん下山して立ち上げ 昼食後、試乗会の準備。 駐車場のラ ...

スクールは午前午後と1本ずつで軍ちゃんとユリっぺさんのみ。
後の方は強風であったり東風というのもあり断念。。。 タンデムは午前中に1名飛べました!
ご近所さんの体験者が来て ...

ということで午前のTO/LD上達道場の門下生は、イノッチさん・ブータさん・ミエッキーさん・クリちゃん。
南東から南の風は結構いい練習になり、斜面での落ち着きを作り頭上確認! ...

ということでテイクオフ気温は15℃!ランディングでは17.9℃で陽射しうけていれば体感は20℃あるんじゃないwww
まーなんせ冬服のままだと暑い暑い! 午前中は南東から南の風が安 ...

南西風混じりの風でフットワーク軽くバンバン飛ぶ、コンディションでは無かったですがスクール日和な1日!
ユリっぺさん、初の西TO マナブンさん、ひら~いさんは初の助走が長~いT ...

強風予報で午前中から来たのは金ちゃんとザッキーさんのみ、早いうちは何とか立ち上げもできました!
結構強風好きにはたまらないコンディションでしたwww 午後からは、金ちゃ ...

午前中のみ立ち上げ練習を何とかいたしました! といっても西風に変わった瞬間から強風ベース!!
難易度の高い練習となりリバースライズアップとリアライザ―でのグライダー落と ...

思いのほか強い北風に打ち上げられながらのフライトスタイル。 これで後半、南になるの???
と思っていたら13時ごろに無風に・・・。 そのまま南東系の南風・・・。 予報ってすご ...

なんか笑ってる感じしません?www 後一機! orangeモクシーそろいぶみ!
ということでスクールはほぼ1日立ち上げ大会!! 東の良い感じの風が安定して入ってきていたので、しっか ...

東が強い・・・。なんだかんだつよい・・・。 ということで前半は、立ち上げからの開始!
コバヤンさんは、NEWグライダーOZONE BazzZ7(オーダーカラー)で初立ち上げ! オニュ~はテ ...

試乗会???と思う位駐車場いっぱいで、 来店する皆さん「今日やってますよね・・・?」って感じwww
「ちゃんとやってますよ~」www ですが強風でフライトはできず、立ち上 ...

今日は昨日より暖かい1日! ランディングは眠たくなるほどの陽気(^▽^)/
テイクオフは思っていたより寒くなく、スクール日和になる環境www 11時半に1発目の北風。 そして、昨日に ...

朝から一日穏やかに飛べるコンディション!
午前中は皆さんカルテ練習の為、一気にランディング上空まですっ飛び!! 各々ピッチやロールや深いバンクを練習。
13時過ぎから少しず ...

強風2日目! 上空の風はしっかり強く寒い一日! 空気密度もありパワーのある風!
午前中は数名来ましたが室内でシミュレーション! ニシグッチさんは初飛びに備えファイナルグライ ...

まっ、予報通りですね。 午前中のみ4人で立ち上げ。 雲の加減でたまーに突風ありましたが・・。
おフランスチーズを頂いていた昼過ぎ、 一瞬雨が降って本物の強風が入りました。 明 ...

2日間に渡り福岡聖子さんのパラグライダーセミナー無事終了!
昨晩は53名の方に受講頂き、誠に有難うございます<m(__)m>
サーマルの捉え方やイレギュラーフライト時の話や2ライナ ...

午前に一本飛べるかな? と急いで上がるも準備開始と同時に「パラ・・・パラ・・・。」 「下山・・・。」
昼からは、止むどころか本降りになり練習メインで来たスクール生はここで ...

チョット期待したいコンディション。 しかーし、終日TOは無風~2m/s。 しかーも、正面風はたまーに。
それでも飛びますよ!! 無風になったら、東尾根の谷間を通過する練習!! M ...

北東予報が強く出ていたので、 午前中は立ち上げもしんどいかな???
から始まりましたが、昼前まで強風対応できる方は練習! パイロットとNPのみ。 昼から少し落ち着きタイミング ...

初飛びへ向け基本練習のニシグッチーさん。 ブレークと体重移動で修正できるようになってきました
他のスクール生の皆さんは、朝一から登頂しMAX4本。 まずは肩慣らし! ボク、イケ ...

〇ッキー・〇リッツの日と言われる今日の日食べた? 大人になると飛べないですよねぇ~なかなかwww
朝の間に1本と思いましたが東強風と昨晩の☔ビチャで出遅れ、そうこうしてる ...

2シーズンの夏を越えやっと初飛びの日を迎えました!! タケハラさん!
昼一で安定した気流があるうちにレッツゴー! 久し振りの重量級のフライトは、勢い合っていいですねぇ~???? ...

午前中なんと南東風で立ち上げが楽しいwww ミニテイクオフで滑空競争!
やっぱり負けず嫌いのトントンちゃんと金ちゃんが競り合う感じ! ザッキーさんもなんとか食い込んでは見 ...

お昼までのスクールは、強風につき立ち上げもストップ! 届いたハーネスを皆でジロジロ!
ブラックバード、初お目見え!! 座りごこちは、ポッドハーネスデビューに最適 お値段も ...

朝一は心地よい青空に白い雲!って感じでしたが昼にかけて少しずつ多くなる。
パイロット向けの風になり…そうになりましたwww 予想では昼間強風が混じるであろうという感じで ...

東風がやっぱり強くスクール生は朝から立ち上げ練習メイン。
とはいえ東風の立ち上げは風が綺麗なのでやりやすい!いい練習になりますwww
ニッシーさん(仮)今日は苦戦しまし ...

まだまだ陽射しは強ーい! ちょこっとサーマルはあるのですが、南でチエコちゃんが上げたくらい。
基本スクール日和で5本MAX。 めっちゃブルー ピッチやローリング、揺らし放題 西か ...

スクールには厳しい! 最近このパターンよくある??? ということで身になる立ち上げ練習スタ~ト~(*‘∀‘)
北東~東系の少し強めの風! 強風慣れっこはリバースでウキ浮き練習 ...

定番である東の陸風と台湾にある台風へ引き込まれる東風。 そりゃー朝の紀の川は東強くて立ち上げもNG!
おかげ様でミニTO付近の草刈りを皆さんに手伝って頂き、メッチャきれいに ...

ドンドン秋色深まるお空の雲! 今日は北東の風が強くて・・・。 朝から立ち上げモードで過ごしました。
北の時はローターも混じる難易度高めの風!! リバース安定をメインとした ...

おっ!メイヤーズ初日と似たような雲がかかっていました。
週末、紀の川でハングの日本選手権を予定でしたが、12月へ延期となりました。
台風21号の動きが読みづらく早めの決断。 ...

ちょっと今日は強かった・・・。 なんとか飛べたのは、紀の川レジェンドのフジシマさん!
東系の強風で尾根越え後は、ほぼホバリングでたまに少々バック。 緩みはじめは16時頃でり ...

文句なしの大成立!大成功!!としか言えませんなこりゃwww
ということで参加者の皆さまの協力もあり、2日目の大会はすんごく順調に進み、なんと多い方でMAX5本(昨日欠席者
...

中途半端な降ったり止んだりの天候から始まり開会式は、NEST内で開催・・・。
前年度チャンピョンがいないので急遽選手宣誓に選ばれたPBTの覇者!昨年度のメイヤーズ準優勝のタナカ ...

ドン曇り+東風。 いつもの本部テント設置 ハング、10分の超ぶっ飛び パラ(^^)/
クラブ親睦会もあり、役員のヒ・ラオーさんとリエちゃんが買い出ししてくれました コロッコロ変わる天 ...

午前中は晴れると思いきや、1日中くもり。 定番の東風から始まり、昼過ぎに北東で飛び始める。
コチラ↑コギャネヤさん コチラ↓ユリっぺさん 作動確認含め、1年ぶりに設置した測定 ...

あれ? 思ったより雨が降らん! 陽射しも出てるやん!! しっかり降ったのは17時
電話も少なく、メイヤーズ(週末)・安全セミナー(11月)・試乗会(12月)のイベント準備が進んだ1 ...

先に言っておきます。 お手伝いいただいた皆さん、本当に助かりました。 ありがとうございます♪♪♪
総勢16名。怪我の無いようにね~! さぁ、がんがん刈り取ってください お昼だ ...

西テイクオフメインで正面からは無風タイミングを狙い飛べました。
とはいっても少し上空の雲吸い上げでちょっと浮く程度・・・。 まー飛べるだけましかwww それ以外は立ち上げ ...

午前中は爆風でな~んにもできず、NESTでA級テストのカタッチョさん! 無事合格で一歩前進。
他のスクール生は、色々各自時間つぶしがてらセッティングしたり機体のセルフチェック ...

福岡聖子安全セミナー 紀ノ川フライトパーク 日 時:2024年11月16日(土) 18:00~ 場 所:打田生涯学習センター
視聴覚室 申込みフォーム https://x.gd/Xs4UdZ

昼から雨はほぼ確定というのも有り、 午前中の立ち上げがメインとなりました!
チエコちゃん・ノアミンちゃん・クリちゃんの3名 南西風のテイクオフ練習には、最適でしっかり体重 ...

10人以上での搬出は早~い ならんでくださ~い リレーしてくださ~い 200㎏越えの搬出を10分ほどで達成!
前回分も加えて350㎏のNEST軽量化に成功。 みなさん、ありがとうございました(^ ...

こんな日あるんすよねぇ~! 穏やかな雲の張った何にもない日www
用はぶっ飛び日和=UP・Downなし=カルテ日和!! 更に午前は2名・午後から2名増え4名!=回転が良い!! ...

とはいうものの絶好調に良いわけではなかったです????
午前中は東~北でフライト、皆さんカルテ練習まっしぐらのぶっ飛びコンディション。
2本目は、結構テイクオフしやすい正面の ...

遂にアーベント無くなりました・・・。
東~南西とあまりいい動きはなったですが基本風が弱いタイミングは、何とか各自1本以上飛べ西テイクオフができる方はMAX3本。
マイマイさん ...

今日は朝から東風きつく登頂一発目は13時位。 NPUPで上がりましたが、 ぶっ飛び練習コンディション。
2本目からは全員上がりましたがなかなか始まらないサーマルコンディション・・ ...

やはり良いコンディションのニオイは今日もプンプン! 北風入るまでは東風で立ち上げです。
おっとカタッチョさん、翼端の変形は力み過ぎ! 綺麗に降ろすことが課題のマッさん い ...

10月になっても暑いですぅ~ 午前中は東の混じる北風。 タンデム体験イキまーす! ゆったり鳥目線で空中さんぽ。
また遊びに来てください(^^)/ 14時までシッカリ暖まった台地。 一気に ...

東キッツ~!!(テイクオフ) ランディングは意外に大したことはなくグラハン日和www
今日の主役はコジさんかな? 白紙のカルテに2個ハンコゲット! いっぱい練習していたので ...

流石に今日は小雨と東強風ということで登頂は断念・・・。 コガネヤさんは、日課のサイクリングをしに来店。
その後LDの草刈りをしてくれました_(._.)_有難うございます! その後、キ ...

昨日までの暑さは落ち着きましたが蒸しっとした暑さが残る一日。
予報通りの南風が無残に朝一から入ってしまい、全く抵抗することもできず・・・。 昨晩からお泊りのKING君は電池切
...

って感じでなんかいいことあった感じ~www 午前中は2本のフライトでしたが、
後半は予想より南風で西テイクオフ! 1つ目は、昨日グラハン終了した。 カズさん・マイマイさんが初 ...

皆さん清掃活動のお手伝い誠に有難うございます<m(__)m>
回数重ねているので大分ゴミも少なくなってきましたねwww
ボーボーに生えた土手の草刈り!まっちゃんがスパイダー初 ...

午前中と夕方最後はカルテ練習! スクールがとても調子よく稼働しておりますwww
キンちゃん・ユッキーさん深いバンク練習でグルグル! ジローちゃんはフィギュア8を連続7回! ...

朝の2本目からバンバンコンディション!
スクール生はとにかく飛べる時に飛ぶということでパッパパッパとテイクオフ!
にしても今日は良い雲も出てるし予報も良き!フライト最高5 ...

毎日難しい予報ですよねぇ~。
秋雨前線~台風の影響に刺激されてとか何のことやねんと思いますが天気って、温度がとっても肝心で高低気圧の位置っつうのが関係してくるんですよ
...

昨日と同じような天気予報でしたが、まだ風速がマシ。 午前中は、やっぱり東なので立ち上げ講習!
今日もグラハン頑張るチームは1日走り抜けました! マナブンさん初ハンコゲット ...

流石に雲張って東系の北風だとスクールにはキツイです・・・。
割と強い東風は、パイロット達も何とか東尾根で飛ぶスタイル! 龍門までタッチして帰って来ていましたが、じり貧・
...

9月25日 この度NPとなりました!
限られた時間の中で、質の高い練習が出来たかというと…写真のバツ印ジェスチャーの多さ(笑)の通り自分への評価は低いです。しかしイントラ含め
...

東強風のち南回りで南西、最後は真南。 立ち上げも許されないほどの東強風。 予想外でした。
さらに予想外が・・・。 エリアの草刈り機総出で整備にあたっていただけました。 本当 ...

明日で丸1年になるキンちゃん! 2本飛んで本日NPに昇級しました!(過去2の速さ!男前さんが11カ月!)
週5ペースは流石に早いっすはwww あっという間にPになりますね???? フラ ...

本日も福島三ノ倉エリアにてフライト! 午前中に皆1本飛んで、昼から強風となり磐梯山を見て解散。
ツアーは無事終了となりました。 ツアー初参加のミエキさん、のあみんさんも楽 ...

本日は! 観光をして~、喜多方ラーメン食べて~、福島県三ノ倉エリアで夕方前に1本!!飛べましたよ~( ´艸`)
良かった…飛べて( ̄ー ̄)ニヤリ 紀の川では北風が緩むのを待っていた ...

メイヤーズカップ 2024in紀の川 日 時:2024年10月26日(土)~27日(日) 場 所:紀ノ川フライトパーク
https://kinokawasky.wixsite.com/mayors-cup

ということで今日は、ハーネスセッティング・リパック・アクセルセッティング・ポッドハーネスの吟味などなど室内講習メインとなりました。
シンくんはセッティングついでにアク ...

日に日に飛べる時間帯が前倒しになっています。 今日は1本。あとはグラハンと草刈り! 風は安定で弱め。
カルテ終わらすぞー!! ローリング、綺麗に決まったキンちゃん。 ピッチン ...

夏終わらな~い!何時まで経っても終わらな~い!! 来週位から秋雨前線で変わりそうですが・・・。
今週いっぱいは、南コンディションでも飛べてます! 少人数と西から出れるメン ...

午前楽しく飛べ、午後立ち上げ練習となりパターン化? タンデムもふんわり鳥目線を楽しんでいただけました!
スクールは2本。 本日の当たりくじは、東北ツアーが目前のタイちゃん ...

昼過ぎまで飛べるコンディションで前半は、カルテ練習。 後半は、ソアリング! ソアリングタイムは12時前に発動!
雨も最近振っているので大したのは出ないかなぁ~と思ったら・・ ...

ということで午前は、雨が残りこのままなんだかんだ降ったり止んだりかな?
と思ってパイロットの2人は、NEWハーネス受け取りとセッティング! ナルさんオレンジ色(オーダーカラー ...

午前中こそなんとか行けるっしょ! ということで急いで準備して2本フライト!
飛んだらカルテの練習はしやすいぶっ飛びコンディション。 3本目!と思ったら南風が予報通り入り、西 ...

13時からのスクール開始は結構珍しいスタイルでしたが、お昼からでも4名来店くださいました????
コガネヤさんはいつもの時間にはいましたけどwww 今日はゆっくり自転車タイムを楽 ...

本日は撮影協力、皆さん誠に有難うございました!_(._.)_ペコリ 午前中だけとはいえめっちゃブルースカイ!
そんな中、撮影のご注文は・・・。 「タンデム機の周りを飛んでおいて・ ...

まだまだアッつい!! 特に今日は、空が真っ青なので陽射しがとても痛かったです????
そんな空ので雲の発達も早く積乱雲がバンバン! もう降るぞー!と思っても中々降らない・・・ ...

今日も晴れて暑い! 朝一の沖サーマルを捉えたノリピーさん。 そのまま105分、1000m。
男前さんも1000mの雲底付近でねば~る。 2本目 イマリさん40分、900m。 たっかーい所から、深いバン ...

晴れ、北西、日照り続き、こんだけ条件揃えば紀の川行くでしょ!! フライヤー66名。
この暑い中、よく集まりました 予告の北風で、ヒグッチーさんとミマンさんが上昇。 その後13時 ...

全体的に朝からモワっとした湿気を含んだ空気があり、緩やかなコンディション。 終日飛べMAX5本。
弱い南西より、日射の熱エネルギーで正面風が勝ちました そんな中でもサーマルト ...

西風系になりそうだなぁ~=南西入るかなぁ~・・・。 と思ったら西風がなんせ強い後半戦になりました。
午前は2本飛んでカルテ練習もでき皆さんも分かりやすくステップアップ! ...

今日も紀の川ってます!! 朝から3~4本カルテやってソアリングやってアーベントで涼む。
GoldenRoutine!! ブータさんもトップアウト! 最高の飛びで疲れ果てたのが ...

日中は、東風も中々強いコンディションでしたが北風の恩恵も有り計3本!
午前の2本は、東風ローターも気にしながらタイミング見てテイクオフダッシュ! 沖に出たら東風パワーでゆ ...

南風少し強い予報で今日は飛べないであろうと思った諸君! そんなことはないぞ!! 2本も飛んでやりましたわ!
わははは!! って感じで午前勝負にはなりましたが, 2本もフライトし ...

フライヤー少なめ!! 山も地面も水分タップリ! ちょっとした陽射しではサーマル出ませんよね。
なのでぶっ飛びカルテ日和 クワッチョさん、ターゲット2つ合格 シン君も3本、その ...

大量の雨でなんらかの被害を想定しましたが、ネストとLDはセーフ。 川幅も思ったよりかなり少なめ。
竹房橋から東方向 ネストから見る限り、テイクオフは大丈夫そう。 後は山道の通 ...

最強の迷走台風、もう予報円大きすぎwww これは何が起こるか・・・。 なのでしっかりNESTも対策です!
アッツーさん流石っす!フラ~っとよってお手伝い? いやいやしっか ...

なんと今日はスクール生2名!! ほぼマンツーマン!! 流石に今日は人少ないwww
飛べないと思ったら何とか午前は飛べました!しかも3本もwww ということで最後に残したカ ...

ということで流石に今日の南風はどうしょうもございません<m(__)m>
朝一こそ東風向きの(TOは南ガッツシ・・・)立ち上げでスタートしましたが。 15分もしたら一気に南風が押し込 ...

台風10号、なかなか読めない憎いやつですね~。
色んな天気図やスーパーコンピューターの計算など見てますが、難易度激ムズの迷走台風。
今後の動きで九州・四国・大分確率下がっ ...

最近のスタンスは、 午前飛んで午後から南でゆっくりした後、立ち上げ練習。
このパタ~ンが多くなりましたね。(グラハンが夕方すすむwww) で今日のフライトは、パフ(でき始 ...

今日は上空の不安定な空気がとっても気になる1日???? 朝一も南風スタートでしたが、
時よりましなタイミングも有りその隙にフライト。 チエコね~さん、一気に沖だしでネスト北東の ...

今日は上空の不安定な空気がとっても気になる1日???? 朝一も南風スタートでしたが、
時よりましなタイミングも有りその隙にフライト。 チエコね~さん、一気に沖だしでネスト北東の ...

午後には、モックモクとなった雲 風も強めで立ち上げするどーーー!! 一番の気合の入りは
カラフルハーネスのイノッチさん 90年代思い出します~~。 午前中は飛べていました! 1~ ...

午後には、モックモクとなった雲 風も強めで立ち上げするどーーー!! 一番の気合の入りは
カラフルハーネスのイノッチさん 90年代思い出します~~。 午前中は飛べていました! 1~ ...

まだまだ夏休み!一気にカルテやレベル上げにはもってこいですねwww 本日、ブータさんの最大5本!
カルテの練習してテストして、なんだったらサーマルソアリングして! 毎日充 ...

南風5~7m予報でしたがしっかりハズレ! 上空は南西っぽい雲の流れでしたが、下層は西~北西ベース。
前半は雲多めで少し強めの西風。 カルテもできるコンディション。 タンデ ...

本降りレベルトまでは中々いきませんでしたが湿度が高くパラパラ降るコンディション。
流石に立ち上げも難しいので本日は、ゆっくり過ごす1日。 お泊りのKINGくん当初の予定では、 ...

ということで皆様紀の川祭りの無料体験会のお手伝い誠にありがとうございました<m(__)m>
今年は昨年より約10名程多く80人越えで沢山の子供達に遊んでいただけました。 未来のフラ ...

とはいっても30度オーバーの気温でした???? 午前中は、空一面雲も張って 太陽光が優しく、風が吹けば気持ち良い。
東風系の北風で少しましだったぁ~!! たまにこんな日が無いと体 ...

台風に引き込まれる風で紀の川は北風の晴天。 今年の夏あるある状態。 タンデムもご家族の思い出にと
午前はスクール生も飛べ キホちゃん、北風ランディングを落ち着いてできまし ...

今週は午前フライトメインとなる日が多く今日も13時以降は南強風でした。 ということで午前の状況は・・・。
結構いい雲が湧きタイミングよくフライトした方は雲の吸い上げを使っ ...

今日は朝から珍事件www テイクオフ直後に「靴おちたー!!」 しっかり走った残骸が斜面に置いてけぼりwww
でもしっかりこの後、たかーく飛んでいる間に着地場に着きお渡しで ...

朝一から絶好調のフライト日和! 10時からのフライトでスクール生もウハウハ!
1000mオーバーが続出で久々に記録級も! 昼からまた強くなるのかなぁ~って感じなのでさっさとフライ ...

朝一から絶好調のフライト日和! 10時からのフライトでスクール生もウハウハ!
1000mオーバーが続出で久々に記録級も! 昼からまた強くなるのかなぁ~って感じなのでさっさとフライ ...

皮は繋がってましたが中身は、可愛く並んでいましたwww 美味しくいただきましたwww
フライトの方は、夏の紀の川大爆発中継続???? なんと!今日のフライトMAXタイムは6時間 ...

午後からの強風予報は本日大当たり・・・。 朝一フライトが調子よし????
KING君は770mでカズさんは500m辺りで楽しめました。 夏休み期間の鬱憤を晴らすがのごとく絶好調のキンちゃ ...

週末のスクールOPENを待ちきれない島バナナ達! マッキッキ????????ええ感じに食べごろを迎えておりますwww
フライトの方は、えげつない熱源からのサーマル放出!! なんとMAX150 ...

朝からコンスタントに1日飛べました。 日中は、NPコガネヤさんも2本フライト!
当然日課のバイシクルタイムクリアー後ですWWW 昼過ぎからパイロットの皆さんが集まり始め、MA ...

本日もコギャネヤさん、ルーティンをこなしお昼には帰宅。 ちらりと井口さん(ZERO)の姿もありました。
が、以上です… 雨は降りそうで降らず…。な1日でした。

今日の暑さは何かが違う!? それでも走って! 立ち上げもして 毎日だからこそ分かることがある。
「今日は湿度が高くてしんどい・・・」ですって!! 湿度が高い=雨雲が出来やす ...

今日のタンデムもふんわり浮き浮き! 空を飛ぶイメージは、鳥ではなくウルトラマン!?
ダミーだったオダダダダさんが、ビニールハウスでサクっと上げていきました。 チエコちゃん ...

雨も降らず高温続きで、平地も山もホットな毎日! 午前中はタンデム日和。
皆さんふんわり浮けたので、暑い時間を忘れました!? 降りたらドッと暑さが押し寄せてきましたけど(^^;) ...

北風の勢いは昨日より弱し! ってことは、LD無風であちこち変わる!? でもスキ見て走る! とりゃーっ!!
走ったるぅー!! おみごとです。イトーさん(^^♪ 今日もTOは北風。サーマ ...

やはり今週はおかしい!? 朝から夕方まで北風。 まっ、関東の南に低気圧が留まっているので、そりゃそうだ!!
キングくん100分880M フジシマさんは今日も2時間以上。 他の皆さ ...

そんな中、2名の強者が14時半頃スタート! 一人は1時間以上フライト。もうひとりは、2時間半以上。
2時間飛んだら下りるわ~、と宣言してから、アーベントフライトとなったようです ...

灼熱・・・のNEST。 でも飛ぶんです。1200mまで上がれば涼しい、んですって。
おやつ時間帯に現れた大先生は、2時間越えの夕方ギリまで楽しめたようです。

西高東低の気圧配置でしたが、全体的に南側にあったので期待していた北風は入らず。
それでも入山数の55名は、前向きに繰り返し飛ぶのであった。 わずかなチャンスを拾ったパイロ ...

今日も自転車と立ち上げのセットメニューなコギャネヤさん。 朝から南な紀の川 待ってでも飛びたいと願うお客さま
飛べましたーーー!! 取りあえずテイクオフ場で待つことに。 ち ...

昨年4年ぶりに復活した市民祭り。 今年もドカーンと花火を打ち上げます。 ○百万円かけて地元を盛り上げます。
そこへ我々フライヤーも、微力ながら地域貢献として皆さんの力を頂 ...

今日も立ち上げ練習だけでもと・・。 練習:休憩=3:7かな? 14時には片付けタイムとなりました。
パイロットは、ちっとも涼しくないテイクオフで待ちます。 暑いだけでなかなか ...

本日もタンデム体験を安定した気流の午前中に無事終了。 この時期は、飛んでいると涼しさも感じられてお得!!
パイロットは、1000m・1時間以上のタイミングもありました。 飛べば天 ...

順調に飛べたタンデム体験で皆さんご褒美!
田中はんの1100mはじめ、片岡さん、岡さんも1000m越え、藤島さんは150分と涼しい風を感じてご褒美。
地上班は真夏を感じながら、懸命に ...

始めのうちは立ち上げしていたのですが、強風注意報も出ていたし諦めよー! の話し合いかな?
明日まで強風っぽいですね。 週末は典型的な夏の天気図なので、午前中中心に飛べそう ...

暑さにもめげず(ホンマ?)、パイロットの皆さん頑張りました。 フジシマさん、20分も飛べました!?
暑さに対しての見返りが少なすぎーー・・・。 明日も頑張りましょう(^_^;) ネス ...

雨予報なのにこの天気! 雲がとっても綺麗な青い空! 久しぶりに気持ちの良い空を見た気がする・・・。
ということで朝からタンデム講習です???? マスターコースのニシグチさん、登 ...

なのでタンデム無事成立です! 3名の親子!ヌルっとした風でも飛べば爽快です!
両手を広げて皆さん風感じてますwww フライヤーはヒ・グッチーさんとカタオカ先生のシグマ11コン ...

無事皆さん合格! NPは、A、B級のおさらい問題もありながら頑張ってお勉強タイム!!
2時間の講習は眠気との闘い!!皆さん打ち勝ちましたwww マスターコースはクリちゃんがお昼 ...

午後雨ベースかなと思ったら意外と降らない天気。
午前中にタンデムも3名様、猛暑の中休みを楽しんでもらえました! 午後からはマスターコースのテラダさんが来店。
しっかり2時間 ...

と思いきや、桃の買い付けでぷくいさん登場 雨でも行列でしたが、桃事情に詳しく独自情報を持つプクイさん。
「雨だと農家さんが持ってくるのは遅いんです・・」 な~るほど~~。 ...

早速の1日目は・・・。 雨も降ったり止んだりの1日と強風。 誰も来ませんでしたぁ~。 ってこともなく。
コガネヤさんは、日課のサイクリングをしに来ましたwww 今日はアッツー ...

朝から南西。 立ち上げしやすいように草刈りからスタート!!
暑い中、お手伝い頂いた皆さん有難うございました(^_^) 名コンビ「カズッチでーす!」 速攻で終了\(^o^)/
さあ、立ち上 ...

朝から差すような陽射し3日目? そろそろ曇り空が恋しくなってきました・・・。 皮膚が痛いです・・・。
昨日はサーマルコンディションのスタートが早く絶好調でしたが、今日も一 ...

スクール生はビックフライト!
昼からは、南西が入るかもの予報だったので午前から上がるタイミングを計りフライト開始!
早速スギモッチャンとトントンがスタートの合図!一気に1 ...

6月26日
私がパラグライダーをやるきっかけは、SNSでパラグライダーの動画を見てやってみたいと思ったからです。調べてみたら近くに教室があると知り、UPWINGSに通い始めました。
2ヶ ...

午前から思いのほか強い西~南西の風が吹き、初級クラスは1本目フライトならず・・・。
2機目UPで西からテイクオフできる方から順番にフライト開始! クワッチョさん初西テイクオフ ...

昨日に続き本日もカルテ日和ながら4本。 南西予報でも風が強くなければこの時期飛べるのです。
しかもカルテ練習や初心者にはもってこい!! そんなチャンスを手にしたのは 14年振 ...

予想はしていたけど暑い! 午前2本、午後2~3本。 もちろん浮き浮き金ちゃんには、暑さ無関係の5本\(◎o◎)/!
イノッチさん、そろそろ見納めのおフランスカラー よーく見ると平泳 ...

スクールはできましたwww 午前中は、流石ににわか雨というには強すぎたのでゆっくりリパック関係の講習!
キンちゃんが丁度リパック時期だったのでモデルになってもらい、基本 ...

朝10時、増水中で昼がピーク。 分かりづらいですが、17時には少し減り始めています。
とはいうものの、西風高度処理ポイントの真下は川。 明日もすっきりせずの天候で読みにくいで ...

午前雨の午後強風という晴れてもまったく嬉しくないコンディション。
スクールは完全に開店休業ですが、リパック受け取りにはとてもいい日で朝のうちにオサムさん来店。 思いっき ...

予報通りといっていいのか一日中、西系の南混じりの風が吹きつづけ正面からのテイクオフは難有り・・・。
ということでNPクラスや西からテイクオフできるメンバーのみフライトでき ...

テイクオフの修行っすねwww 東混じりの無風から1m弱。とにかく走るしかないっすねwww
ということで西側からしっかり走ってグラハン勝負です! 風が弱い時は細かい力加減が ...

今日は1日カルテ日和かな~と思ったら、雨はほぼないものの南風がこんにちわ・・・。
昼以降は、なかなかテイクオフできず2本~3本のフライトとなりました。 飛んだタイミングはカ ...

曇り空は何となくテンション上がりにくいですねぇ~。 今日も曇天でしたが3本フライト!カルテ練習メインっすね。
ということで今日のおハンコさんは軍ちゃんがピッチング一個GET! ...

というものの☔事態は午前中の方が多かった天気。 にわか雨との闘い!!
朝一は急いで正面から飛び出し、カルテ練習ができ何となく満足www もう一本と欲をかいたら早速にわか雨 ...

ということで14時位までしっかり遊べました!
午前中に3本フライト意外とフワフワ浮いたのでトップアウトもできましたよ❤
Pのヒ・ラオーさんとヒ・グチ―さんの2名はしっかり上げ ...

6月20日 この度、6月20日にP証を頂いたヨッチャン(前田)です。
このパラグライダーを始めたのは、息子に楽しい人生を歩んで欲しく稀な事として、車好き等から、毎年、鈴鹿サーキット
...

午前はフライト、午後グラハン。 見越してきた方、正解でした。 本日の動画担当は アッツーさん
2本目からは西TOメイン。 午後からは南西安定の立ち上げ! スラロームの練習には ...

今週の天気は何時梅雨入りするかドキドキの天気予報、予想では週末にはなりそう。
降水60%の確率レベルなのでまだまだ変化はあるとは思いますがwww でも今日の晴れはとても ...

和歌山市では約70mmの降水量。 まあまあ降りました。 ネストで参加していたJHF総会は、集中できました~(;^ω^)
LD場である川は、増水だし濁ってもいます。 朝10時頃で目安の岩(竹 ...

昼過ぎまでは東風にて立ち上げ練習がメインとなりましたが, スンゴイ蒸し暑いwww
ぼーっと走ってるとボーっと倒れそう・・・。 水分採ってしっかり休憩しながら練習しないと駄 ...

晴れて曇って雨も降ったけど、2〜3本飛べました。
しかもぶっ飛びは少なく、15〜30分は普通に。1時間以上も何人かいました。
B級生4人で前山をタッチしたのはすごかったなぁ〜。 とい ...

14時から砂丘で開始となった週末組ツアー。 カズさんは人生で初らしい。 雲が適度に有り、暑さはまだマシ。
ラッキーなことに、海から吹く北風が2時間だけあって、まるまる遊べまし ...

今日は10時半からフライト開始。 昼までに強風となるものの、すでに1時間超え。
そこからは昨日同様のスクール日和。 金ちゃん160分。2日間で5時間超えでした。 皆んなで山を磨き倒し ...

昼から正面入り出しスタート。 強くなり過ぎず、熱源含んだリッジは、スクール生には丁度良し。
1時間以上も飛べ、出だし好調!! にしても紀の川と変わらないくらい暑い。 本日の ...

6月10日
3月28日にスクールへ入校し、初めてのタンデム体験では前日のお酒が残ってたのか?飛び出していきなりの船酔い状態で、ランディングでは見事にズッコケ膝を擦りむき、前途
...

思ったより南の風は遅く14時過ぎからで、午前中は皆さん飛べました。
結構陽射しも強いので風はとっても不安定・・・。 西強風が入る時もあるので、警戒しながら偏流での良き練習 ...

メッチャ空が綺麗!レインボウ柄の機体と共演です!
朝一は焼ける~って感じのすこぶるクリアーな陽射しが降り注ぎ、午後は荒れるかな?
と思いましたがとってもスクール生に優し ...

日曜の雨は行くとこなくなりますよねぇ~www ということで今日のNESTは雨でも人が多し!
毎日出勤のコガネヤさん! カップ麺を食べに来た・・・モトイ!!車を取りに来たヒ ...

午前中は、陽射しがタップリ出たのであっという間に正面の風。
1本目は、スクールも全員カルテ練習ができるコンディション! NPクラスは少し出始めたサーマルで軽くソアリングもす
...

5月26日
ついに念願のP証にこぎつけました。始めたときからずっと、いろいろと飛びまわりたいという気持ちでこれまでやってきたのでとても嬉しいです。その過程で、インストラクタ
...

最近天気が良すぎてスクール生にはとっても強く荒れたコンディションで立ち上げばっかりでした。
今日は朝から高層雲が出てくれ少し落ち着くかな? ということでテイクオフへ! ま ...

今日もメッチャ晴れ。 すなわち強風に警戒! 朝一便もなく、東風の立ち上げ。 ブータさんも連日頑張りました。
明日、大丈夫かなぁ~おしごと・・・。 13時半頃になるとテイクオフ ...

昼には必ず強くなる・・・。 ここ毎日のパターンが今日も発動!!
しかも昨日より2m強いということで昼間はNGと踏み、 20分フライング便で登頂! 本日は和歌山の情報誌LISMの取材タン ...

スクールは午前中に何とか1本フライトできましたが、初級機3名は残念ながら車にて下山・・・。
NPクラスは頑張ってフライト修行ですけど! 朝からの陽射しの強さと雲の影との境目で ...

12回目のPBTレース開始しまーす!! 8:00スタート。パレード走行を南詰まで! 井阪橋をトップで折り返す松原選手
すぐ後方には女子トップの千華選手 この選手、 優勝 します(^ム^) トッ ...

カールくんが今日一のいい飛びで紀の川ICまで飛び北側の一番!
キングくんがコカ・コーラからのパナソで1150mと良いフライト! キンちゃん、キングくんはチエコね~さんと一
...

午前中は結構いい天気!
午後からのサーマルコンディションに期待しましたが今晩の下り坂天気は、容赦なく雲のオーバーキャスト・・・。
ですが11時に本日の一発タイミングだけは ...

まずは、ジャジャーン 見事にそびえ立つNEW吹き流し君! 1m位は長くなりました!
皆さんのお手伝いで30分位でパパっとできました。 これから数年お願いいたします。 午前中、B級生 ...

風は強いが雨は程々。 気温はムシムシということで不快感が今季初いやな感じでしたね
明日の雨は大変大雨になる可能性が高いのでお気をつけくださいね。 そんな感じのNESTは今日は ...

まずはHappyな情報!! 本日ジャンジャンさんスクール卒業致しました!! 結構早い3年半でスピード出世です!
イヤー!とってもいい笑顔ですね!気分は晴れ晴れです! フライトは予 ...

午前から東強風!スクールは当然のことながらランディングで立ち上げ!
立ち上げ???もしましたがタンテルさんのハンゴウ・コンロ研究所のお披露目会もありました????(イノッチ ...

天気持ち直して晴れ間もありました。 こうなるとサーマルブローで正面風。 1本目はアッツーさんのひとり勝ち
2本目はノリピーさん 試乗機リーフ3ライトのノナカさん 初級機でチャン ...

一日薄雲がしっかりかかり穏やかなコンディション! ということでスクールの皆さんはカルテに専念!
ジロ~ちゃんはしっかりターゲット1個GET!片翼端折りは(´∀`*)ウフフ ショーン ...

昨日は「パイロットは楽しいかもねぇ~」って書きましたが。
実際はパイロットも頑張らないとねぇ~ってくらい強い風で飛べました。
MAXは1100mで青洲の里(北側)や北山まで ...

午前中の天気は思ったより青空でいい感じに昼過ぎにはいいサーマル出るかなぁ~?って感じ。
ということでフライト開始! 午前は西風交じりの中で湿気が多く龍門側がカッコいい景 ...

結局雨がどんどん早くなって朝から雨。 なのでB級のテストと講習を行いました!
講習生はマスターも終わりフライトにまっしぐらのクリちゃん! 約3時間の講習テストをお見事クリア ...

西ベースとはいえ、陽射しもあってテイクオフは正面風。 スクール生は2本。後半、南西が強くなりました。
マイマイさん そしてややこしい兄弟色のショーンさん 飛びが少しずつ安 ...

午前中は何となく風が弱いタイミングもありましたがたまに突風で・・・。
ということで立ち上げも危ないので、テイクオフの草刈りをやっつけちゃいました!! 南西側と平面のスタ ...

何だかんだの雨は邪魔でしたwww
思ったより雲多めで生石高原~龍門~前山と少しずつ雨ゾーンが増え、昼過ぎに降っちゃいました。
それまでに2本とその後に2本で計4本は飛べて ...

昨日の雨で空気がとっても気持ちよくカラっとしている!
良い飛びできるかなぁ~っと思いましたが、日中は西風が少し強めに入りサーマルがうち消えてしまう・・・。
それでも3本は ...

14時まで雨のち曇り、16時から晴れ間が出てきた。
明日は飛べそうです。山は湿っているけど、この時期の陽射しは強いので適度なサーマルになると良いですね~(^_^)

九州~四国を通って紀の川まで到着しました!
せっかくの日曜日に到着したのに強風と☔であまりクラブ員の皆様が集まりませんでした(´;ω;`)
なので前ちゃんは車のおかたずけと休 ...

5月7日
B証をいただいてから、ほぼ7年かかって、NP証をいただくことができました。色々なことをやらかしたので、ここで懺悔して、私の挨拶文にかえさせてくたさい。
まず、本当に、 ...

流石に風強すぎでしょwww 日中の平均で8~9mで吹きっぱなし。
明日のPBTは6月に延期しましたが、レンタル用の自転車はあるので来店者の皆様と実走してコース確認をしまし ...

ということで本日は、グライダー出せずにNEWグライダーやハーネス探したり。
テストや講習をしたり、草刈りをしたりの一日でした。 朝から集まったメンバーは早速PBTに向けショート ...

今日はクッキリ!空も青色がスカッ!!雲出ると一気にどんよりと・・・。
上空の4000~5000mの寒気が結構効いていたのか上空はとっても不安定な空でした。 それでも午前中に1本チャ ...

意外と曇りベースで過ごしやすい一日で、午前中はカルテもできるいい感じの北風でした。
ということで軍ちゃんは、両翼端折りのテスト2個クリア~! ドンドン次のフライトプランを ...

今日はなかなか予報より雨が降らいない。
なので毎日ご出勤ペースのコガネヤさんと朝一立ち上げ行けるかなぁ~のエンちゃんが来校。
南強風ベースでたまに西風爆風がやって来るス ...

昨日のキャンプ組はオールナイト!? いつ? 南強風がやって来るのは? 警戒をしながら飛びました。
タンデムは、「飛べなくても良いので行きます!!」と訪れたお客様達。 ならば ...

タンデム全員飛べました。 後半は熱源を伴う西強風で、かえってゆっくりふんわり飛べて良かったです。
みなさ~ん、空中散歩楽しんでいただけましたか~~♪ NP生もPも西風の難しい ...

本日のミッションは! タンデム8名と鯉のぼりフライト!! ということで朝からいい天気。
ソアラブルなコンディションからスタートです! 順調にタンデムのお客様も集合いただき、 ...

まずまずの晴天。
午前中早い時間に来店したパイロットのO島さんは、早々と諦めて帰宅されました。(TO吹き下ろしてた~。との事)
ですが、お昼頃からボチボチ楽しめたby片岡 ...

予報的中の一日雨! ということでマスターコースのブータさん!B級のテスト!
今日は頭をフル回転させ講習とテストに挑んでもらいました! 結果は見事合格です???? その後はハーネス ...

朝はしっかり雨が残り14時からのフライトタイム!
しっとりとした空気の中なので、カルテ日和でランディング日和www テストがしやすい半日でした!
ユッキーさんは両翼端折りロ ...

よー飛んだ!!! 5本も!!! 雨は15時半までセーフ!!! 曇天とくれば初心者&カルテ日和。
コギャネヤさん、場周アプローチあと1ヶで終了です マイマイちゃん、ハンコ3ついただ ...

今日は後半南が入るかもだったので少しフライング登頂! メンバーも集まり良かったし早速とぶぞ~!
ってことでバンバンテイクオフしてきますが思ったより南西と西の押しが強く最 ...

予報に勝ったwww 「今日も飛べました~!」って言えた-www
午前中は、しずかちゃんの予想で20分の雨の止み間があるので「そこで飛ぶ―!」ってことで小雨の中登頂! そして ...

ランディングは暑っつーいwww テイクオフは肌寒ーい! ということでサーマルコンディションですわ!
でも思ったより東風が混じり荒れたコンディション! 朝一は昨日の雨のお陰 ...

本日休校、なのにご近所スクール生1名…。 〇金〇さんの皆勤賞ものでしたが、即帰宅されました…
明日はスッキリ晴れて、いっぱい飛べそうですね~(^_^)/

昼から雨予報は分かっていた・・・。
でもこんなに早く降るとは思わなかった(´;ω;`)(少し気にはしていたけど・・・。)といった感じで早めに集合してくれたスクール生。
今日は ...

弱めの北西系かなぁ~っと思ってましたが結構南系。 朝は陽射しもあったので前から出れるかな?
登頂しましたが西テイクオフからしか出れない…。 ということでKING君とユッキーさ ...

思った以上の雨で早々に二日目はキャンセル。 1日目の成績で大会自体は成立\(^o^)/
読みづらいコンディションで上位常連さんは少なく、スキを突くことができた女性のワン・ツーで ...

3日前まで絶望的な予報で、村井校長と紀の川専属天気予報士ウメちゃんの胃を痛め続けた、曇りベースで南風からの雨予報・・・。
でしたが!結果は見事天気に勝ちましたwww 朝一 ...

黄砂も少し落ち着いて空も気持ちの良いブルースカイ!!
大会選手たちもボチボチ集まり始め本日は、公式練習日です???? 日中はこの陽射しので荒れ荒れの春コンディション!
地元パ ...

そして曇り空ベースはちょっと肌寒いです。 ですが昨日に比べてコンディションはグダグダ・・・。
東風が強くタイミングを計りながら出ないとテイクオフができない・・・。 という ...

朝一からサーマルソアラブル~~~~!! さっそく上げたのがノナカさん!一気に1248mまでwww46分で寒さ負け!
思った以上に上がると対策不足でしたwww その後はキングくん(13 ...

10時前まで北風そよ・・・っと吹いてましたが、あっという間に南風! 予報は大当たり!
でも天候は1日しっかり青空付きのいい天気でしたwww 雨の気配はこれから出てくるのかな? ...

早くメンバーも揃い南になる予報もあったので、しっかりフライング便で登頂!
弱い南の間に「なんとか1本!!」と思い飛びました・・・が!! 最後に準備していたノナカさんのタイ ...

まずは! 新入生の時期に卒業生! シロパパさん遂にパイロット昇進いたしました!ドンドン パフパフ
苦節10年しっかりグラハン頑張りました シロちゃんも応援お疲れさま これからも ...

最近道場やり過ぎですwww
でも今日のコンディションは朝は2本飛んでヒライさん・オチさん・モリモト先生はしっかりトップアウトして500mまで!
遂にオチさん!高高度ラス1GE ...

朝は東風、夕方は西風でグラハン道場開校www
受講生は、アカサカさん・マイマイさん・キンちゃん・トモダさん。
終了組はユッキーさん・グンちゃん・コガネヤさん。 流石に一日 ...

最近は雲がかっていたり、黄砂がしっかり飛んでガスっぽかったので良い景色がぼやけてました。
でも今日は雨上がり後なので空も景色もチョ~綺麗! ゆったり飛ぶには、良い気候で ...

昨晩の雨と本日の風で景色は一転! 新緑 がしばらく楽しめます(個人的には一番なごむ)。 こちらの 新緑
は整備したあとが気持ち良い~ 残しておきたい菜の花! そうも言ってられ ...

朝から雨が降ってしまいアレ!?今日終わった!? と思ったらパラっと降ってからは・・・。
いい風が吹いたんですよぉ~! スクール日和!カルテ日和!! なんと15時まで飛べて最終 ...

今日もお花見フライトを楽しめました 気候も良く登山やキャンプ、マラソンなどもあり、エリア近辺盛りあがーる⤴
上昇もあがーるで、トップは1350mのDAVINCIに乗って営業へ来 ...

ということで本数は少ないですが一日飛べました! 日中にケイコちゃんに鯉のぼり引っ張ってもらいました!
有難うございます!! 午前中は弱めの北西で朝一に飛び出したヒグッチー ...

フライトしてみたら思った通りチョイ強い!
それも想定のうちだったのでスクール生は残念ですがランディング待ち…。
若干の東風混じりの中お気に出してもグングン上が~るwww ...

AIRDESIGNの営業にいらした山口さん。 獅子吼高原の校長先生でもあります。
発売したばかりのRISE5とVOLT5を我が子のように抱きかかえ、乗り味を楽しんでくれる方を待ちました。 誰も来 ...

全体的に南予報で朝一かなと思っていましたが、結果1日しっかり飛べました。
なんと5本!全般的には弱い西や無風の時間が多くカルテ日和!?なんですが!! せっかくなので百合山 ...

そろそろ春真っ盛りの紀の川ではピンク色(桃源郷)の絨毯を見ながら山の桜????で花見フライト時期ですね!
今日は午前中勝負でタンデムも2名様お花見フライトです! スクールは、1 ...

朝一、クラブ総会からスタート。 会長の山下さん他、役員の皆さん有難うございました。
明日から上出会長はじめ役員の皆さんよろしくお願いします(^_^)/ 午前中は晴れ間により、揺れ ...

ホドホドに上昇するし、ぶっ飛ぶしで当たりハズレがありました。 14時くらいまでは青空が主役!
キンちゃん700mオーバーで目立っていました。 パイロットでは1000m、1時間オ ...

南強風予報! 立ち上げ楽しいかな?南西斜面ウキウキ練習かな?? ってことで蓋を開けたら東風でしたが良い風!
ということでパイロン立ててグラハン開始!! キンちゃんとアカサ ...

朝一勝負もままなら無くしっかり東強風! スクールは立ち上げでスタートしましたが、2機目UPから。
珍しく平日休みのトントンちゃん「眠~っ!」って言いながら頑張っておりました ...

曇り所によりにわか雨。 まったくもってどっちつかずの天気予報。
朝一はしっかり雨!といってもいい感じなのでネストでゆっくりツアー話(行ってみたいエリアをメインに!皆さん ...

久し振りに紀の川が増水、ちょっぴりだけど。 柵の間から見える岩。ちょうど岩を囲むように増水中。
夕方にはしっかりと岩の北側に川の流れができました。 よく見ると山には桜が咲 ...

今週予定していた大会やっていれば2日間ドストライクの大雨でした。 4月にずらして本当に良かった!
ということで週末ですが本日のスクールは閑散とした静かなネストでしたがリパ ...

本日パイロットのみですが、皆さん揺れる気流を怖がって、いやきっと楽しんでいたはず!?
日中は本流が弱く風向き安定せず。 ぶつかり目は上昇気流となっていた様で1300mが ...

朝一勝負と思った今日のコンディションでしたが意外に朝から強いのが入って立ち上げスタート。
昼がMAX強風かと思ったらパイロットなら何とか行けるぅ~! 2機目UPも一緒に上がっ ...

ネストが揺れる…。 ちょっと怖いくらいの風で始まった今日…。 ん?なんか降ってきた! と、思ったら…
雨ではなく、ミゾレでした。寒~い彼岸の中日でした。

昼から雨予報は、ギリギリ南側生石山付近までの雨ライン!
北側には張り出さずタイミング次第で昼過ぎまで飛べました!
午前中はタンデムも有りスカッといいフライトできました! ...

ネスト裏の桜が咲き始めました! 「ネスト開花宣言!!」 何ですが北風強い!そして寒い!!
当然飛んではいません! 大会の準備をしていたり山の木こりをしていたり。 朝からは平 ...

午前は雨のちらつきもありましたがなんとか飛べんじゃない??? と思い急いで皆さん登頂準備ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
さっそくフライト開始しました正面は弱フォローなのでしっかりグラハ ...

東のち午後から飛び始めました。 予想外の北西が入り穏やかに上昇。 森本さん、SWIFT絶好調で750mの60分
キンちゃんもニオスRSで120分。 ジャンさんアビッドで1100m 杉本くんGEOで850m しか ...

曇り空スタートでしたが朝一タンデムは西からテイクオーフ! 南西サーマルで意外に楽しめましたwww
スクールも2機目UPで登頂し西から飛んでヘアピン上で少し頑張って旋回や8 ...

整備→立ち上げ→フライト。 大会準備で龍門TOへ まずは林道走行のアトラクション まだまだ寒いTO。
ハングの皆さんは、こんな寒さの中セットアップするのね 良くわからんアングルで ...

しつこく降った雨は17時まで。 入れ替わるように強風となりました。
最近寒い日が続き、勘違いしていた雑草達の成長が止まりました。 ↑2月25日 ↓本日 半月経っても青々とした場所 ...

南西予報でしたが朝は北風で入り皆さん2本づつ飛べました! 今日はNEWハーネスで初フライトのノナカさん!!
新型のエヴォLIGHTはスッキリしていてカッコいいですよお~!(これもち ...

みんな知ってるよね~! 紀の川のコンディション。 朝一はまだイケると登頂! しかーし、強風が入り始め下山。
タダでは降りません。 みんなでエクササイズの登山(下りのみ) ウォ ...

朝早く旗を立てに行ったらもう出てきましたwww
ちょっと早くない?(サー何がいます?冬眠明けです。)まだ土に潜りたそうな感じでした。
朝はこれ見て気温が少し上がるのかな ...

午前中は少し北の風が強く、初級機はリバースライズアップの練習。 14時前にNP生からスタート。
まずはミ・ヤッケーさんから お~~!北へなかなか進まんなぁー・・・ でも上昇する ...

ということで今日は、フライトは難しい空でしたが色々別の遊び!
午前中はユキオさんが来店しハーネスのリラックスバーの取り付けと使い方で???? 30分位練習していきました。 昼前に
...

午前中まではやや強く南西なので立ち上げ! 引きずられないよう慎重なノナカさん。 なんせおNEWですから
午後になるとパイロットが現れ始め、風も強めだけど北っぽくなり登頂。 初 ...

陽射しバンバンで風が弱めとなれば・・・。 一番トントンちゃん いきなりトップアウト!
続け続けと飛び出すけど、ハズレが多くぶっ飛び!! カズさんは、試乗機HOOK6でウキ浮き! ...

スクールは朝一で登頂しましたが、もはや強風で断念。 パイロットは、数名朝一から頑張ってテイクオフ!
最大は1650m位で龍門越えでしたがコンペクラス。 通常のパイロットは1 ...

だったので朝から順調に3本飛べました。 曇りベースのカルテ日和 キングくんは片翼潰し3つ一気に終了!
ユキオさんは片翼練習しながらターゲット! 後の皆さんはピッチング練習がメ ...

東風スタートで立ち上げ。 日射が強くちょっとの練習であったかくなります。
11時過ぎに弱まりだし、タンデムとパイロットのみ登頂。 片岡さんのダミーが東尾根先端でサーマルをと ...

まずはお手伝いいただきました。 トモダさん・コガネヤさん・ナカニシさん誠にありがとうございます!
午前中は立ち上げもできず寒いだけ???? なので体を動かしに南西斜面の整備か ...

天気は良いのですが、南岸低気圧通過後のお決まり強風。 それでもスキ見て立ち上げ
ケンタくんもリバースの持ち方や上げ下げの練習 しかしながらそう長くは遊べず、お・か・た・づ ...

朝から止むことなく降り続いた雨。
先週の暖かさで勘違いし出した雑草達が、青々とランディング場を変えていきます。
キャノピーに枯れ草が静電気でひっつかなくなるので良いんで ...

天気がいいので沢山のフライヤーが集まりましたが・・・。 東風がとても強くフライトは断念・・・。
しかーし、ランディングは中級者以上が特に楽しい風でバンバン練習が捗りまし ...

しっかり朝から雨降りました(´;ω;`) 今日来店してくれたのは、ネストIT部長のイノッチさん!
フロアーPCの整理をしに来てくれました!(有難うございます!!) ついで?にセンタリ ...

中途半端に降ったり止んだりする雨。 スキあらば立ち上げだけでもと粘る来店者。
雲底200mの雲は手ごわく、すぐに帰宅されました。 溜まっていたリパックや来月の大会に向け、 ...

湿気がすごい! 朝から18度!? そらこうなりますわwww 真っ白・・・。
でもスクールフライトするには結構いい感じのコンディションでした! 前半は西風強くから始まり時より南 ...

雨が降る前に立ち上げだー! ってな感じでコガネヤさんとケンちゃんが急いで開始!
どんよりした雲なのでいつ降ってもおかしくない空気感www 約30分の立ち上げで終了。 その後す ...

午前中は東風ベースで立ち上げ練習スタート!
グラハンするには丁度良く皆さんいい汗かきながらパイロン走りました!
最近いい調子なのがNEWグライダーに乗り換えたユリさん!! ひ ...

暖かくて過ごしやすくて、さらにスクール日和! 北風を期待した一日でしたが、基本カルテ練習なコンディション。
あったかサーマルでパイロットは400m。 本数はMAX5本。 初 ...

南風でも本流が弱く晴れていれば飛べるんです! サーマルは弱いけどカルテ日和。 5本も飛びました。
上ではアッツーさん 下ではヒ・ラオーさんが皆さんの美しい姿を提供くださって ...

暖かい!! 気持ち良~く寝れそうな陽気www(花粉症の方はそろそろ反応し始め?(´;ω;`))
予報通りの気候と南風なので朝から立ち上げ練習スタート! 昼前まで初級機も練習でき ...

3連休、毎日たくさんのフライヤーで賑わう紀の川!! 昨日は80名、今日は90名\(◎o◎)/
午前の雲は怪しかったものの、フライング登頂で1本。 日中はパイロット日和。 やはり東へ距 ...

基本は南西の風メインで午前は立ち上げ練習をミニテイクオフで! (マイマイさん写真ありがとぅ!)
昼からはフライトできるコンディション。 今日も偏流メインのフライトスタイル ...

西風キツ~! でも飛べ~るwww
予報もちょっとづつ、弱くなっていたのもありましたがパイロットには楽しめる良き風。
タナカさんは橋本まで行きましたが東進行(フォロー)60km/ ...

西風キツ~! でも飛べ~るwww
予報もちょっとづつ、弱くなっていたのもありましたがパイロットには楽しめる良き風。
タナカさんは橋本まで行きましたが東進行(フォロー)60km/ ...

北風強風過ぎでスクールは上がれず立ち上げ練習メイン。
北風ローターの中での立ち上げはとってもテクニカルで難しい! グライダーを落とさないように頑張りましたwww
パイロッ ...

富士山が顔出してくれました。 前日の整備で朝一からスムーズに飛べ、皆さん3本ずつ。
大島さん、1400mで裏のアルプスが真っ白を確認。 金ちゃん、初ツアーで飛び以外でもムードメー ...

結構風は強い しかも東風でテイクオフには上がりません・・・
ランディングは立ち上げで遊ぶにはとても良き風で、昼の一番強い時を除きほぼ1日リバースの練習日和。
明日からの朝 ...

午前は東風強く立ち上げ。 竹の伐木も終了となり、さっそく遊んでみよう\(^o^)/ ど、どこだ?
何となく分かりました? 東風で楽しめるようになりました! 但し足場の整備がまだな ...

なんだ?? リパックなんです。 写真アングルダメダメ・・。 レスキューは遠くへ飛ばせてOKでーす
雨は降らずでも、しっとりの朝一。 昼前後はミヤケさんが立ち上げて、草むらの水 ...

ーーーーせんでした 午前は東風で立ち上げ日和 北になったら雨・・。
西になったので登頂し、準備中に南西と共に雨。 風が変わる=雨 忘れかけているタイヤ交換の講習 と言いつつ、 ...

高気圧ドップリでピーカン!! とはならず、後半は高層雲が陽射しを弱め熱源不足。 朝一は、お決まりのぶっ飛び
少しずつ河原が熱源に そのうち温度差が有りやさしいサーマル出現 ...

朝一の放射冷却寒いっす!! テイクオフでは昨日の雨が凍っております(´;ω;`)
今日も送迎のお手伝いありがとうございました! 平日ですがしっかりタンデムと皆さん飛べました。 日 ...

午前を中心に晴れ間がのぞくもののベースはくもり。 スクール日和に送迎のお手伝いもいただきハイペース。
どの方角も安定した雲 昼過ぎ、怪しそうな雲と共にレインカーテン。 こ ...

午前からサーマルコンディション➡吸い上げタイミング➡アーベントタイムで1日よく遊べ飛べました!
午前はヤナギサワさんとマイマイさんが吸い上げ上昇で800m~900mのソ ...

ネスト前も雪がチラホラ。積もるほど降っていませんし龍門もまったくです。
もしかしてだけどぉ~♪もしかしてだけどぉ~♪ ちょっぴりチラッとだけでも飛んでるんじゃないのぉ~ ...

結構いい天気なんですが風が朝から暴風!パラやるには強すぎです(´;ω;`)
そんなかではありましたが、近所組は暇つぶしに遊びに来てくれましたwww オチさんとコガネヤさんがリ ...

暖か~い!テイクオフにいても眠たくなるような陽気(昼頃は) 朝からゆったり飛べるコンディションで計3本!
思ったより昼前から弱いですがサーマルも出始め、今日からクロカンの ...

早速朝から頭の運動!XCテストの講習!!数名は一夜漬けならぬ朝漬けwww
ですが皆さんしっかり合格!しっかりこれからのフライトに役立ててほしいですね???? スクール生は3名来店 ...

雨予報が思ったよりずれ込みスクールカルテ日和に!
ランディングは無風でオーバーしやすい感じでしたが、西風系で降りやすい(伸びますけどねwww)
カルテ練習はとてもしやす ...

とはいっても雨で何もできましぇーん(´;ω;`) なので軽ーくリッジソアリングの話ししたり。
グライダー選びしたりとワイワイwww 台湾帰りの私たちは今日の寒さはこたえますね( ...

今日は数名のフライヤーが来店。 日曜日以来かな? 台湾組は昨晩無事に帰国。 温度差20℃にビックリ\(◎o◎)/!
高雄空港の出発口に到着 荷物を預けて出国の準備! 夏?冬?服装が ...

白く霞んだサイチャエリアはどこへやら? 今日もピーカン。
1本目を10時過ぎに飛び、Pは2〜4の上昇でそこそこ粘り、荒れる前にランディング。 スクール生は10分前後。
昼休憩はそれぞ ...

ちょっぴり薄雲で有難い。 と思いきや少しずつ消えていく。
結局ピーカンとなり、朝一の渋〜いサーマルで遊んだら今日も休憩。 1
4時半に再開し穏やかなサーマルとアーベントで楽し ...

ランディング経由でテイクオフへ。 まずは奥野のダミーで様子見。 それじゃー、行きましょう!!
次々と飛び出し肩慣らし。 視界の良いピーカンで日中はテイクオフの涼しいテント下で ...

初日は移動日です。 高雄空港まで4時間弱。 ひとまず全員集合。 ピーチで海外は初めて。 日本人少なめでした。
台湾の総選挙で帰国する人の方が多いみたい。 高雄空港につき、現地 ...

日中からサーマルコンディションで1時間コースのフライトが楽しめました。
パイロットは龍門の向こう側まで行ってらっしゃーい!1000m辺りがMAXだったかな?3時間以上で芯 ...

中途半端に通過していった南岸低気圧! 晴れ間は出ず、昼前後にパラパラと小雨が。 それでーも 飛びましたよー
1本だけですが・・ オチどぇ~すさん、今日もターゲット練習。 Pカル ...

仲間が増えました ミエキさんです。おめでとうございます\(^o^)/ 平日を中心に来ています。
一つ先輩のスズキさんも4本飛べるほど、陽射しMAXがちょうど良い日でした。 弱~いサー ...

西高東低の気圧配置、適度な寒気が揃うと良き条件となるよね~。
引き換えに極寒との我慢勝負でもありますが・・・。 朝一は立ち上げから。 昼前に登頂しオッチさん絶好調で龍門、
...

昨日の予報は朝から強風Σ(・□・;) というのも有り今日の集合時間は9:00 (;´Д`)
急いで登頂して準備に入りますが昨晩のお酒が残っているのか、すこーしスロースタンスで動 ...

陽射しが思ったより少なく1~2本。 それでも皆さん今年の初飛びを無事に済ませました。
おっ、ヒラ~イさんハーネスが新たに! だれ? 弓がしなったようなトモダンさん ネストでは ...

新年一発目のスクール開始!! 早速少し強そうな風登頂の足を遅くしました。
が!何とかNPクラスは1本目フライト!! ほぼ強風東交じりぶっ飛びで上げると、雲も近いのでトップアウ ...

今日は予報が少し悪かったのも有り、フライヤーは誰も来ず静かなネスト。
とはいえ15時まで雨無くちょっと温かい感じで過ごしやすかったですよwww 登頂すればカルテ日和だった ...

紀の川の新年始まりました! 早速良い天気で暖かい1日???? 沢山のパイロットが集まりました!
朝一に試乗会で注文したポットハーネスが届いたニャマナカさん。 セッティングをして今 ...

昨年の大晦日はコンディション良く、多くのフライヤーで賑わいましたが・・・。
今年はだーれも来ません(そりゃそーだ!)。 朝はこんなん。 夕方は青空がチラリ。でも強風・・。 ...

本日、天気予報がイマイチ?の為、来店者も少なくパラでは4名… でもMAX4本飛べたそうです。 明日は、大晦日。
お天気はどうなりますやら…(´・ω・`)

朝霧ツアー 日 時:2024年 2月6日(火)~7日(水)※出発は5日夜 場 所:猪之頭エリア
※2月6日(火)~7日(水)山飛びスクールは休校です。 台湾ツアー 日 時:2024年 1月12日(金)~16 ...

本年スクール最終日。 うまい具合に初飛びのタイミング。 タンデム講習を終え 飛びまーす① 合宿4日目のスズキさん
飛びまーす② 翼を手に入れた翼(ツバサ)くん 飛びまーす③ 帆を ...

今日は良い日でした! とっても良い日でしたwww
パイロットは高圧線まで行ったのは聞きましたがもっと行ってそう。(北側攻めている人いましたし????)
最高高度も1300m雲 ...

初心者からパイロットまで良き良き!! 12時過ぎに沖で溜まった空気が、北風に乗って上昇。
すぐに落ち着き30分後には、夕方まで続く北風でヤッホー\(^o^)/ 1000mを越え、2時 ...

メリークリスマス! ???????? これが終わればますます年末って感じになりますね。
ボチボチ「良いお年を~」が増えて参りましたねwww 今日のフライトは午前中に立ち上げ練習をして ...

昨日から一転、穏やかな一日でした。 カズさん5本でした~~。
まずはお手本のようなスタンディングフォームのイノッチさん 美のある振り返りなクワッチョさん
上を飛ぶ小さなパラ ...

クリスマスイブイブのフライトはスクールは2本! 午前に1本と夕方1本! 午前は強風が来る前に飛ぶで~!
って急いで上がりましたが何とか2名が出ることができ少しカルテ練習もでき ...

流石に今日は立ち上げもできませんでした。 こうゆう時はゆっくりハーネスセッティング!
午前中のみでしたがコガネヤさんが来店。 メインはアクセルの取り回しや久しぶりに踏んだ ...

なんとか2本飛べましたが雲の動きも風の動きも、難易度高めの一日。
紀の川には珍しい位真っすぐ飛びにくく冷たい乱雑な風で、朝一はカルテ練習しましたがガッタガタ・・・。 昼前 ...

今週は試乗会で注文いただいた商品がボチボチ届き始めておりますwww
ハーネス系の注文が今年は色々ありました。 中でもおっしゃれ~なのがこちら!! ↴ ノリピーさんご購入のOZ ...

今日も強風予報でしたが昼からは少し落ち着き、昼一からフライト開始!
出たら上がる環境で600~800mでソアリング???? 8名のパイロットがさむ~~い冬空を楽しめましたwww ス ...

朝一から雨降りそぉ~! ありゃりゃ?雪ですか~ 寒いはずだ!
パラを失った昨日からの残り組と本日合流組は、和歌浦にあるノアミンさんお勧めのランチへ2次会。
たっぷり楽しんだ ...

10時半までは飛べました。 誰もけーへんやったけど。 昼頃からホチホチ現る。
カールくんのポットハーネス。かっちょいーー! アシスタントディレクターのうででさん、良い仕事する ...

天気予報通り晴れのち曇り、そして東のち西風。4本飛べました(^_-)-☆ そろそろ紅葉も終わりそう。
アカサカサカサカさん、NEWグライダーの初飛び! 東向きはドキドキです。 脚力自慢 ...

午前中はこの向き(東風)が続き、強風と上手にお付き合いしながら楽しみました。
午後は、まったく変わらず引き続き強風と上手にお付き合い。 ハザマさん、リバースで立ち上げて ...

朝一、道路は濡れているのに陽射しがチラリ。 すぐに曇って寺山はこんなん↓
注意報出ていても強風にならず、濡れた草が乾きません。 それどころか追加の雨が・・・ 16時頃、強風が ...

昨日の晴れ!そして一日取りあえずいい感じに飛べる風! 200名のフライヤーに全部持っていかれたのか!?
というくらいの今日の天気。 ほぼ一日東風はとれず立ち上げには面白い風で ...

ほぼ快晴。 陽射しが温まる昼頃までは無風。 13時頃ちょろっと上昇。
14時半いつものパターンで北風が入り、試乗会としてはバッチリな上昇。 龍門にもつけるくらい。 朝9時半登頂~16 ...

ぽっかぽかです。 心地よく賑やかな試乗会の始まりです。
南風予報でフライヤー少なめ(88名)。なので、例年より順番が早くまわってきてラッキー!!
陽射しも有り風弱めで正面か ...

明日から始まりますバリバリ大試乗会! https://upwings2015.wixsite.com/barbari 今年は、前日にディーラー様達ほぼ揃い、
あ~~~という間に・・・。 設営完了しました! もう皆さん慣れて準 ...

もう明後日に近づきましたバリバリ大試乗会! https://upwings2015.wixsite.com/barbari
まずは、昨日から紀の川入りの777を扱う合同会社TANDEMのオクヒラさん! 今日は夕方にテイクオ ...

珍しくもやっていました。 うっすら太陽の下に寺山があるんです。
11時には解消されたけど地面は濡れてるし・・・。 皆さんにご協力いただき、試乗会の駐車場作りでライン引き。 昼
...

南岸低気圧通過の天気はいつも微妙。 11時前に降り出した雨は、結局夕方までしれーっと続きました。
試乗会の準備も兼ねTOへ。 下界が白く半透明状態。高度150m位に逆転層。 明日は南 ...

のようなグライダー! NEWグライダーEPIC2で飛ぶトモダさん!この時期一番映える機体かも!!
カールくんのこんなのもあうねぇ~(^▽^)/ 久し振りに月曜日が良い天気になり ...

まさかの雨スタート・・・。 山は南風もあってランディングが乾くまで来週の試乗会の話に花咲きました!
メインはやっぱり「何乗っていいですか?」www 皆さんワクワクした感じ ...

本日は清掃活動のご参加皆様誠にありがとうございました。
いつも使用している道なので綺麗になると清々しいのと道沿いの畑の皆様にも良いイメージを持っていただけたのでは??
...

午前にNP2名のみ午後にP2名のみって感じでその時間の上級者のみ飛べましたって感じ。
どちらも西風強風のぶっ飛びコンディション、何だかんだ15分ぐらいは飛べますが真っすぐ北西に ...

結構な強風予報でしたが意外と何とか飛べるレベル。
朝一は流石に南西で強かったのでタンデム2名で僕らが出たのみでした。
昼以降はパイロットが数名テイクオフに先に上がり強風ぶ ...

あれ?思ったより風弱いし立ち上げできた??? 休校を誤ったか? すると10時半に突風「ドカーン」、 雨「ザーッ」
橋の西からコロンコロンしてきたテント! 偶然散歩中?の人をめ ...

晴れじゃないのぉ~ 何だか雲行き悪いな・・・ と思っていたら霧雨パラパラ☔
なんとか急いで登頂していたので一本は飛べましたが、その後は早々に終了となりました! タンデムの ...

ランディングから テイクオフから
本日最終日の大会!59機のHGが紀の川の空を彩りました。昨日と今日は成立!夕方のちょっとした沖サーマルと山側の瞬間アーベントでした。
スクー ...

吹き流しが大暴れ!
朝一ウォーキングをしてテイクオフまで体力作りのタイちゃん!当然今日はスクールは登頂なしです(´;ω;`)
パイロットは数名上がりましたが, 飛んだのは上限いっ ...

地元開催のウォークラリー 山中にあるチェックポイントを通過して、シークレットタイムに一番近い人が優勝。
協賛でタンデム1名ご招待! どなたが手にしたのかなぁ~。 こちらも朝 ...

毎日カルテするには最高のコンディション! 今日はノリコさんが360度旋回3回転をクリアー。
オチさんも両翼端折りローリングの練習に励み(こちらも順調) トシオちゃんもピッ ...

放射冷却で朝が冷えすぎました。 地面の温まりが遅く、ピーカンだったけど良くってギリトップアウト。
スクール生は4~5本。 ノリピーさん360°、コギャネヤさんローリング ででで ...

ハングは登頂したものの諦めました。 ニシオカさんも立ち上げたけど諦めました。 ネタが無いわけではないですが、
メイヤーズ番外編 笑顔は優勝!! 初めてパッド踏んだよ!! 家庭 ...

ヤマナカさんの選手宣誓から始まった今回のメイヤーズカップ!
当初は朝一勝負で1本回ったら御の字と思いましたが蓋を開けたら1日飛べて計3周!! リフライト便までできました!ベ
...

なんですの?この風?? なんか白いっすね・・・。 真っ白過ぎませんか!?
今晩の有志夜会に集合のヤマナカさんもあきれ顔・・・。 しかも寒すぎます! 本日のメインイベント? 夜 ...

午前中にタンデム講習を飛び、午後からはひたすらランディングで猛練習!
後半は南西斜面で走り、揚力の中の操作! 初飛びに向かって頑張ってます!! スクールは4本。 前半は正 ...

雨予報もあったけどギリセーフ! まずは1本目飛んでからタンデムもテイクオフ。
めっちゃ開放的!スカッとしていただきました!! 午前中の空はこんなん! 天気予報通り午後から晴 ...

全面の雲!高層にしっかりと張り、前半は下層にも小さな積雲がいっぱい小雨パラパラで南風。
長野県からASOBINA・チームエルクの呉本さん一行www「今日も紀の川ってるのぉ~」! ...

強風は無かったものの、昼過ぎまで降った雨は夕方まで乾きませんでした。
昨日の昼前、LD場で立ち上げしていたら「メキメキッ!バキバキッ!!」と大きく響き渡るように山の方から ...

急いでテイクオフに登頂からスタート! 12時から雨予報が発表されていたのでいそいで準備。
各自カルテの練習をフライトプランに組み込みフライトスタート! ピッチングやローリン ...

一気に冬の雰囲気に変わってきましたね???? 東風がとってもしっかり入り冷たい風を運んで来ていました・・・。
ということで1日通しでスクールは立ち上げ練習となり、コバヤンさん ...

高層雲がしっかり張ってしまった1日は、やっぱりサーマルが出ません・・・。
ということでカルテ日和になりました。 各自ピッチングやローリングの練習が捗りました。 古金谷さん ...

昨日立てたフラグ消化皆さまありがとうございます! ということで今年最後のテイクオフの草刈り。
正面の斜面はもちろん、南西の南側やトイレ周り駐車場とほぼ全域手をつけれまし ...

午前中は昨日からの強風が残り、立ち上げも突風で危ないので
ランディングの整備を皆さんに手伝ってもらいました! 今年は、暑い日が続き雑草達も元気に生えてました。
でも流石に ...

本日、南風ボーボー・・・MAXは10m越えでした。 雨も早まり、昼前から降ったり止んだりしていました。
明日からは気温がグッと下がる?とのこと。 皆様、体調管理気をつけてくださ ...

雲張って今日は南の立ち上げ大会になると予想でしたが・・。 晴天の行楽日和になり、3連休はほぼ同じ風でした!
朝一は急いで南が入る前に動きました。(まだ南になると思っていた ...

うちにもこんなにキャッキャした空気ができてきましたwww エリアが元気になるのはすごくいいなぁ~。
フライトは、ぶっ飛びコンディションで4本! 今日も各自カルテ練習と初心 ...

昨日に引き続きぶっ飛びコンディションか! と思いましたが少しだけ良いタイミングありました。
15時頃にワンサーマルでしたがトップアウトできました。 タイミングよくフライト中 ...

朝一タンデム2名様!スーパーブルーな空で楽しんでもらいました!
スクールは、昨日に引き続きカルテをこなすのに良い感じのコンディション! 各自練習が捗りました! 今日からア ...

昨日無事カルテ終わったジローさん! おめでとうございます!! そしてスイカと梨有難う!!
今日は安全フライト2本で無事NP昇格です???? 夕方からのアーベントは今日は出ず・・・。 ...

今日も陽射しっかり、風弱しでスタート! 河原の南西サーマルにうまく乗せたのは西岡さん。
その後、13時半に思わせぶりな当たりが1度だけ。 4本目となる15時、体育館まで来ていた海 ...

1日飛びっぱなし! 朝一からトップアウト続出です。
1本目は、雲の発達で吸い上げを使いながらのフライトスタイルで大体500m~600m。
振休のトントンはION7lightでまずはフライ ...

今日は強いわぁ~! 日中に少しおとなしくなるタイミングがあったので、何とかNPのみフライトできました!
Pは、強風の中バックはしないものの(少しはした?)DクラスやCクラスの ...

そしてスクールは1日立ち上げ練習。 朝一本目の強風が入るまでに4名程テイクオフできました。
マイマイはBGDのEPIC2でフライト!どんな感想なのかなぁ~www その後はジャンが片翼 ...

穏やかな空からスタートで1日良い感じのフライト日和! なのですが良いサーマルに当たるのには数名のみ!
まずはいつものように男前さんとヒ・グッチーさんは仲良くΣ11コンビで ...

冬に向けて昇格、卒業生ラッシュですねwww。 今日はナルさんがスクール卒業を迎えました!
約10年休校するタイミングがあったので実質7年とのこと。 無事パイロットになりました ...

スクール卒業おめでとうございます!ということで本日、西岡さんが無事トップアウトするフライトもでき安全に1日を終えました。最後は車の送迎も有難うございました!
これからは ...

「男前の頭は俺がとったどー!」(とは言ってませんが最近男前さんの上飛んでますwww)
FREEDOMになってから好調なアッツー!今日は900mまで上げ優雅に空楽しんで ...

冷え込みはあったけど、秋晴れで熱源は程よくありました。
最初の北風で上がった大当たり組は1000mオーバー。
スクールではリーダーさんが1100m、キングくんもそこそこ ...

北風強風! 一気に気温も下がり昨日までの生暖かい風は今日は冷たくきつくなりました。
フライトはパラグライダーは当然難しく1日ランディングで立ち上げ練習。 と言いたいとこで ...

昨夜の宴会は盛り上がった、とのこと???????? 今朝のホテルの朝食(和食バージョン?洋食?)
本日は、村国山(福井県越前市)にあるエリアへ移動。 5年前にできたエリアだそうです。 ...

良い感じにフライトできました~!(^^)!
スクールでは、アツカワさん90分1000m、マイマイさん60分、イノッチさんやコジくんも、ソアリングもでき30分以上で4本飛べました!
パイロット ...

最近平日も人多いなぁ~って感じですが今日は入山35人の3回転!(3分の2パイロット)
昨日のようにアーベントに引き寄せられて集まりましたが、本日は不発・・・。 とはいえサーマ ...

こんなに良いアーベントは半年ぐらいなかったかも!? っていう位良い上がりのアーベント。
前半はサーマルコンディションスタートで11時半過ぎから良い上がりで1200mUPで ...

午前中に西風ベースで強め! NPクラスは西からテイクオフし編流バックの練習。
KINGと森本先生とクワッチョが飛べました! その後は、ランディングでグラハン練習に没頭! クワッチ ...

朝一本勝負! いや3本勝負できました!! ぶっ飛びコンディションでしたがカルテするには良く安定した弱風でした。
初級機チームが多かったのでみんなピッチング祭り! NPはナルさ ...

午前中はここ毎日同じ東風しっかり冬のパターンですよね。
なので立ち上げでグラハン練習、走りやすい気候になってきたので心地よい!
マスターの2名はB級学科テスト!で頭の体操 ...

朝一はパイロットしか出れないような東風流石にスクール生はおとなしく下山。
プヨプヨさんと村井校長がテイクオフ。 東のリッジからタンク横のボウルでトップアウト! 機体はAIRDES ...

昼までに北風強風MAX11mが予想されていたので朝の間に何とか1本! ですがこんなに雲底が低い・・・。
しかも冬型で空気も冷たくて重い・・・。 飛べても上昇したら前でて下げて ...

昼から雨?いやいや朝から降ったり止んだりやないかい!!
ということで朝ワンチャンもなくランディングで練習もしましたが30分ももたない・・・。
なかなか的を得た練習は難しい1 ...

ワンチャン朝一! と思いましたが東風っすね・・・。 立ち上げしながらパイロングラハンをしっかり練習!
コツをつかみそうな2名、今日の風は4パイロンクリア 西テイクオフが近づい ...

パラにはとても厳しい北風でフライトはパイロットも飛べずテイクオフで待ちぼうけでした。
冬が近づいてきたのは良いけど強すぎはかないませんね(´;ω;`) スクールは朝から立ち上 ...

予報大当たり。 悪い予報はしっかり当たるんですよねぇ~ハッキリしてるんでしょうねぇ~。
西高東低の冬型だとか等圧線の込み方だとかは分かりやすいですからね。 ということで午 ...

おフランス帰りのトゥーヤマさん。オシャレにね
アヌシー湖上でのトレーニング動画、ネストのテレビパソコンにありますよ! 北風はたま~に入りました。
殆ど西ベースで無風もある ...

割とパイロットでも今日は少しは良いんじゃないかなぁ~と思って来店は多かったですが
ふたを開けてみるとなかなかヘビー・・・。 朝は東風が強くて上がれずじまい昼過ぎまで待っ ...

やっと涼しい朝・・・いやチョット寒かった。 遂に寒いという単語が出てくる季節になってくれました
真夏日や猛暑日・・・。 バイバイ!! ということで紀の川シーズンが近づいて ...

午前中にぶっ飛びフライト2本! カルテ練習するにはとても割り切ってできるコンディション。
フロントでテイクオーフ! ピッチとローリングと深いバンクが今日お題で多かったかな ...

パイロットの2名しか飛べずで南がしっかり勝ってしまいスクールは立ち上げ練習。
タナカはんとグッチーが西からフライト! 立ち上げ練習は南西~南で結構楽しめるコンディション! ...

さ~ここ最近では一番マシな予報ではございましたが前半は!? 意外としっかり南で西TOからフライト。
タンデムも2名、何とか沖で粘れるコンディションでしたがボチボチ回せ楽しん ...

完全な南予報で朝飛べたら恩の字と思っていたら。 なんのこっちゃなく夕方まで飛べました。
日中は西風が強いタイミングもありましたが、飛べないほどでもなく多少のソアリングも ...

今日は北風正面でスタート! 南風が続いているのでなかなか貴重な風!みんな急いでテイクオフ!
カルテの練習したい人はなおのことでした。 2本目3本目とジワジワ西向きに変わって ...

今日は北西予報でしたが・・・。 ぶっちゃけは東しっかり~南周りの南西。 なかなかB級生いじめな風です。
皆さんだいぶ慣れてきて少々南でも安心して出て行ってくれるようになり ...

朝冷えましたね~! 陽射しが強いと寒暖差でサーマルが活発に!? と思ったらこんな感じの空
涼しくて良いんですけどね~(^^;) マスターコースのタケハラさんは4日目となり、安定し ...

やっと涼しい季節がやってきましたwww 一日こんなに汗が出ない日っていつぶりでしょうか???
もうわかりません (NEWヘルメットGET!マイマイさん かわいい~!!byトントン風) ...

朝の雨以外は曇り。けど南西強風。 秋雨前線の影響ですね~。 秋の交通安全週間、今日から30日まで。
秋のフライト安全週間!もやっちゃいますか?? ランディング場では タイミン ...

フライトは午前中になんと2本も飛べました! 毎日南風予報大絶賛継続中・・・。(絶賛してないわ!)
とはいえ今日はNPUPのスクールだったので西から飛んで遊べました! B級生の立ち ...

ニヤッ!ふふふ!! 寒い日も暑い日もコツコツ練習重ねました。 グラハンカルテ終了\(^o^)/ 以下 ノナカさん代弁
みんな帰った後もチャンス待つでぇ~! よーしこの風や!! カルテ ...

昨日より南は弱く、陽射し次第で飛べるはず! 今ならいける!寺山へ急ぐべし!! タイちゃんですら低空TO!
このダミーを参考に サポートしまーす① 続いてサポートしまーす② 引き ...

休日にこんなにスクール生が少ないのも珍しい! しかも南風が朝からしっかり入り登頂は断念・・・。
結構いい感じの南風予報なので片男波がいいかも・・・?(50-50かな?のきわど ...

良い天気に恵まれた初日。 マスターコース3人、ミッチリとグラハン! ビーボ2、可愛らしい色合いですね。
久し振りに復活した初飛び前のマツモトさん 1年以上開いても覚えているも ...

昼からは南西強い予報出ていたので朝から急いで登頂 早速南西風のお出迎え・・・。
西から出れる方はさっさと出てカルテの練習! 正面からの方は、赤坂さんが奇跡のタイミングでテ ...

今日も雲の発達に注意しながら定時に寺山へ。 西風っぽくなる時もあったけど・・ 山に沿って雲も並び・・
だんだん雲量が増してくるぞ でも雨は降らず、平日組も3本飛べました。 ノ ...

ボチボチ初飛びラッシュしたいところではありますがボチボチ順番にフライトしていってもらっております!
今日の初飛びはエンドウさんこと…(まだ言い方は無し・・・エンさんと ...

といってもスクール生しっかり来ていただいているので! せめて雨でもリパックを出していくことはできる!!
ということで赤タグのT田さん、奥Tの餌食になるwww しっかり投げ ...

本日の雨の予想は13時ごろ予定ということで、何だかんだ14時だろぅ~! で4本飛べました!
朝一から北詰でトンビ先生が上げていったので2機目アップは、北側サーマル狙いのフライト ...

最近週末のフライトがええ感じ~! 意外だけど初のポッドハーネスとなった中島さん。
1400mでぐんぐん東へ向かい龍門へ戻ってきて300m。 このハーネスじゃなかったら、帰れなかっ ...

やっと秋が来た!って位の涼しい1日になりましたwww
汗をかきにくくなったのは本当に最高です!(明日からまた暑いみたいですけど・・・。)
流石に今日は立ち上げもどうかと思 ...

雨はどこへやら? 降ったのは、サーッとした雨が2回ほど数分間。 東風が取れずとも、立ち上げ練習はできたかも?
常に雲が湧いていたけどね 明日は、更に低気圧の接近で東風が増し ...

1本勝負!! 最近毎日です(´;ω;`)
2本目以降は南が強すぎランディングで立ち上げ三昧なんですが、湿度高すぎ気温高すぎなのでホドホドです。????
それでも貴重なフライトでアッツー ...

とはいえ講習タンデムとアッツーさん・ユッキーさんとテストフライトのみ。 流石に今日の東風は強敵でした!
アツカワさんとユキオさんは各々東風ローターを気にしたコースで飛び ...

関東の南にある低気圧のおかげ?で雲が湧きやすく、晴れてもいたので一日中飛べ本日も1000m越え!
そのうちの一人 リーダー ウデさんと共に1200m前後で90分。この時期チ ...

ショーンさん、片翼潰しの練習! トシオさん、絵的にはナイスな立ち上げですが・・・。
マイマイさん、腰の落とし方がサマになっているね。 タンテルさん、おめでとう!!(何がや ...

南風予報しっかりで9m予報もありましたが12時過ぎまで強くは入らず
西テイクオフも使いましたが3本フライトできました しかも沖が下がりにくい環境でカルテ練習日和でした アツカ ...

降るならもっと降ってくれと思うムシムシとした一日!
中途半端に降るもんだから飛ぶにも飛べ・・・なくもないwww
ということで西からではありましたがテイクオフできました! ...

そろそろサラッとした空気が感じれる日が出てきました。
空はめちゃ青色で真夏の太陽光線ビシビシ飛んできているので肌を出していると痛いかも!
皆さんまだまだ日焼け対策はしっ ...

夕方、東の空ではゴロゴロ⚡ありましたが、雨は降りませんでした。
夏パターンで13時過ぎまで飛べ、その後は西強風。 本日も3本フライトのカルテ練習日和。 ギリトップアウトのパ ...

太平洋高気圧の弱さに付け込んで、毎日大気が不安定! しかーし、不安定になるまで飛べるのが紀の川!!
ハーイ、今日も飛びまーす(^^♪ スクール生はMAX3本。 ちょっと雲底低いな ...

って 言ぅんですよぉ~! なかなか上がらない中で・・・。 リーダーが! ウエデさん「・・・。」
リーダー「吸い上げ気になりましたぁ~ 」 ウエデさん「 」 カール「 」 ジャン「 」 ...

流石にスクール生集まりましたwww 昨日の1名のみではなく4名集合!
午後からまた降りそうなので早速テイクオフへ 東ベースのスタートでしたが初級クラスのコジさんも出れるレベ ...

ここ3日間で一番降ると思われた今日でしたがふたを開けてみたら・・・。 15時ですがまだ降ってませんWOW!
今日はもしかしたらこのまま降らないかもΣ(・□・;) 私も「雨が降るま ...

予報屋さん毎日しっかり当ててきてますねぇ~。 昼からの豪雨・・・。
雷炸裂し一瞬停電Σ(・□・;)怖(裏の電柱に落ちたらしい) そこからは雨雲が出来ては去りの繰り返しでな ...

真夏日更新中!午前中くらいは動きたいし飛びたい!
ということで2本飛べ久しぶりにトントンも2カ月ぶりのフライト!
少しセンタリング上昇練習してしっかりランディング! アツカ ...

昼過ぎまで飛べたのでラッキーでした! 渋い中、カズさんセンタリングの練習出来たしね。
後半にかけ正面と西TOどっちからもOK! どっちを見ようかな?? 眼鏡を前後にかければ大丈 ...

昼過ぎまで飛べましたね。 多い人で3本、浮きはボチボチでしたけどラッキーな日となりました。
ランディングでは、午後から立ち上げ日和(暑さ除く)となりました。 初飛びに向け ...

思ったより雨降ったー! そして雲張った~! ジメジメ不快感MAX! でも暑くはなかった・・・。
気候って難しいですねwww 朝一は、タンデム2名楽しく飛べました! 今度はマスター ...

近畿地方を縦断した台風7号、珍しすぎるルートで思いもよらぬ被害があるかもでした。
エリアは無事今回は無傷でした!(よかった。。。) とはいえランディングは丁度やなところに ...

朝10時前、風は無風。以降南強風。 夜中の北風も強かったですね。 ネストの屋根、大丈夫かな~??
取りあえず雨漏りは見つからずセーフ。 LD場の増水は、スマカメで見ていると思う ...

まだまだこれからの台風に向けエリアのおかたずけ!
テイクオフ・ランディングともサッパリした感じになりました。 明日の日中に通過予定なので今晩からドキドキです!
ということ ...

朝は東風が台風の影響で入り出れても東の尾根注意パターン。
NPも2名なんとか出ましたが気合入れて修行しましたwww。
パイロットはその後数名フライト日中はMAX1700mで雲底付 ...

台風って進路によっては有難いもの? 今日のは良いパターン。 だって程よい北風になるし!!
カールくん、クワッちょさん 1350m 120分オーバー 龍門ーパナソ リーダーさん、ウデさん ...

朝はワンチャン飛べて立ち上げかな? と思うくらいのどんより雲でした(パラっと雨降るし。)
が結構いい感じで3本飛べました。 朝一は久しぶりの飛びでゆっくり感覚戻し。 2本目か ...

夏休み終了! サー飛ぶぞー!っていうテンションになりたいとこでしたが・・・。
台風の影響ですね(´;ω;`)風キッツいです! MAX15m越え。 ですが集まってくれた皆さんもいるので ...

サー明日からスクール開校っス! 草刈も終盤!一気にテイクオフの草刈り
朝の涼しいうちにと思って動きましたが・・・。 もはや僕たちが子供の時と違って日が出りゃアツアツです・ ...

台風の影響か、安定しない天気… そんな中! おnewのグライダー Buzz Z7
の立ち上げ練習だけでも?!と、来店したフジタニさん 暑いのですぐ帰ります(本人談)、のはずが…(笑) ま ...

降ったり止んだりで一日蒸し暑いので不快感タップリですね。
なんだかんだ雨大丈夫そうなのでスクール開校に向けて草刈り!
1時間もすれば来ていたツナギは悟空の修行用道着のよ ...

初飛び&ライセンスGET日記! 2023年 7月 NP証おめでとうございます! マサキングさん(7月6日)
やっとNPゲット出来ました〜。のんびりやれば良いと思いながら、フライト本数500本を ...

2023年ツアー・イベントのお知らせ 獅子吼ツアー 日 時:2023年 10月18日(水)~19日(木) 場 所:獅子吼高原
※山飛びスクールは休校です。 フランスツアー 終了 日 時:2023年 6月10日( ...

ヤッパリ怖いですよねぇ~(飛んでいれば!)
なので昼過ぎからはフライトは無くランディングで立ち上げ練習メイン!
初飛び前のシンさん・エンさんがしっかり走りました!最後は ...

暑い! でも空はとても青くきれい! 陽射し強すぎ! 朝からサーマルコンディション!!
ということでタンデムも5名飛べました 南東~南予報でしたが問題なく正面からフライト! 良 ...

空がとっても青い! 陽射しがとっても痛い! 雲は一気に発達して大きい! 雨は前が見えないぐらい!
そして風はいろんなものを吹っ飛ばすぐらいの暴風!! 空が不安定で切り替わり ...

台風6号が騒がしいですが、紀の川はいつも通り! 午前中飛べて午後は西強風。
が、午前はトントンさんとヒロエさんの立ち上げのみ。 走り回っていました。 奥野のテクニックを見て ...

暑い暑い鳥人間から帰ってきた奥野Tです! 今年も熱い戦いが2日間の収録でありました。
熱戦の様子は8/30(水)放送です。 鳥人間コンテスト|読売テレビ 鳥人間コンテスト公式サイ ...

風を見ての親子タンデム。いいですね~(ほのぼの)
暑い日が続いていますが、台風の影響?でずーっと晴天続きにもかげり?でしょうか、本日曇りベースでした。
カンカン照りの日 ...

昨日に続き学科テスト(NP) 学科講習は、人によっては知識の向上に! 人によっては睡魔との戦いに!
村井にとっては、忘れかけていた知識を思い出す為に!? せっかく来店したので ...

夏休みを利用して、週末の学科テスト実施! 本日、クロカンとパイロットの2セット。
いっぱいしゃべりたいことあって、抑えながらの講習。 それでも声がかすれてきましたけどね・ ...

地元紀の川市のPR動画で、モデルさん連れてカヌー撮影! ここは紀の川。
池?と思うほど流れがなく、川面が鏡みたい。 竹房橋の西から見るアングルって新鮮では?? 鳥人間コンテス ...

今日も早め勝負! 14時位から高野山付近の雷雲が寺山まで広がり、ゴロゴロー⚡ゴロゴロー⚡ 結局は音だけでした。
午後からは、ミニTO使って練習もできたエンドーさん。 アルコール ...

ドッカーン!!! 寺山噴火しました!! 明日からテイクオフの標高が高くなります。 なーんてね!!
日中はこんな雲も・・ 寺山を境に東西でバッサリ!! この頃には、フライヤーの ...

今日もちっちゃいデビルが9時半には出動! ネストの中にいたのでどれくらいの頻度かは・・・。
週末の学科講習に向け教本見直して、頭の中に巨大デビル発生??? 受講者も同じか ...

昨日よりちょっと早めで、11時頃から西風が入り始めました。
それまでに小さめのダストデビルが2回ほど。連日こんな感じでLD場が熱すぎるのでしょうね。
デビルをかわしながら練習 ...

パラは朝からしっかり昼過ぎまで飛べました!
カールくんやタイちゃんも、パイロットに混ざりしっかりソアリング!
マスターコース・初飛び前組は、西風しっかりの中いっぱい走り ...

久し振りにタンデム6名! お昼からは不安定な天候になりそうだったのでちょうど良い人数! 早速10時から登頂!
コンスタントにこなせ良い感じHappy❤ 3周目の方は残り福サーマルでト ...

こんなに清々しいNESTは久々です! 朝から窓開けているだけで室内にいてられる!
梅雨明けもしましたし気持ちいいフライトにもつながりました! 午前中に熱川さんがリパックに来店 ...

雨は降らずとも、南系の風が強く天気予報屋さんお見事!
こんな日は、だーれも気づかない細かな作業やネストの修繕(もう30年以上だし)。
それと学科テストの予定日の調整。 7月29 ...

今日は15時から南西予報。 本日は早めの勝負かな? と思ったらスタートは12時半~13時位から。
NPはナルさんのみでも勝者組! Pは10名程フライトしに来ましたが13時にテイクオフしたグ ...

ここ数日強い南西風が続き、やっと緩んだ上に日差しガンガン! そりゃー上昇気流でますよね~
ヒ・グッチーさん1600mで雲と遊べたようです。 NP組は、パイロットの皆さんに ...

空がとっても青いから~♪ってえぐいです! 皮膚から水分が抜けていく感じと焼けていく感じが伝わってきます。
そして昨日に続き風が強い!しかもいつも通りの南風! タンデムも飛 ...

南西風止まないどころか強烈になる日多いですねぇ~。 今日もMAX15mUPの南西~西がしっかり一日吹きました!
タンデムのお客様にもフライトが難しいことをお伝えし、今日はカ ...

とはいっても私と片岡先生のみ。 今日は試乗機を試しに来たそうです! OZONEのSWIFTSIX!
私はSUPAIRのSTEP X! 南風でしたがさらっとフライト。 STEP ...

夏休み期間さっそくリパック開始! 今日はユキオさんとハザマさん来店しっかり投げて予習してもらいました。
最近レスキューリリース時によく狙われますが・・・(´;ω;`) 今日は見 ...

熱中症厳重情報が毎日のように出てます! ですが湿度が少しマシになったのかな?風が吹くと意外と涼しい!
ということでマスターコースの生徒さんは朝一タンデム講習してフライト ...

レスキューリパック依頼。 ちょっと回し過ぎたかなぁ~。 髪の毛、逆立ってるし・・・。
6月初めの増水の影響でターゲット移動。 西へ10mちょっと。 これでも南側の一部が半径20m確保 ...

スクールは、夏休み前の最終日でしたがオヤビンが桃の買い出し以外来てません(´;ω;`)
日中は雨は無いものの、強風は昨日とよく似た感じで突風がたまに入りました。 とはいえ昨日 ...

フライトはホント無理ですっていうよりも・・・立ち上げも無理って感じ。
流石に強風MAX15mの突風吹くのは危険です! ということで本日は座学講習メインの一日! マスタコースの ...

スクール生17名。 皆さん忙しいけど遊びに来ています。 中には内緒の方も!?
でも胸張って楽しい時間を共有しましょう!! 夏休み前スレスレでNP証を手にしたお二人(もう一人い ...

11時には雨かなぁ~と思っていたら大正解。 しっかり降りました
とは言え完全にあきらめていたので一本飛べたら恩の字です 早速昨日に引き続きNEWBASElight2でテイクオフのユキ
...

昨日と打って変わって晴~天! 雲も少なく陽射しもバンバンでどこに居ても頭がぼーっとしそう・・・。 暑いわ!!
ですが前半からサーマルソアリングな感じで一本目から良いタイミ ...

何だか今日の暑さは耐えられる!? 曇りベースだったしね。 タンデムも飛んだら涼しいんです。
親子でチャレンジ!! 私は6年ぶり2度目~~!! 紀の川の天然扇風機を楽しんでいた ...

ジメジメのムシムシですが飛べる時は飛んでスカッとしたいよ!
西系予報で南風もチラホラしましたが最終的には5本がMAX!
特に夏休み前の週末に向け飛べる回数を稼ぎたいので飛べる ...

ひっそりとした紀の川。雨もシトシト降るくらいで済みました。
巣立ち前の子ツバメ達がスズメみたいにいっぱい並んでいたのですが、残念ながら写真撮る前に飛んでしまいました…
...

本日も南西予報でフライング登頂。 が、すでに遅し・・・。 しばらく様子見るも変わらず・・・。
この風向なら・・・。 ドーーーーーン!!! さらにドーーーン!!! と、海風講習 ...

午前中こそは、まだまだ晴れて蒸し暑い! 朝一本目位は何とか飛びたい! タンデムも飛ばしたい!
ですが予報通りの南風スタート・・・。 早速準備できたのがアツカワさん。 西テイ ...

南風予報でしたが日差しが落ち着いたタイミングで海風が落ち着き正面からのブローでフライトできました!
とはいえ前出ししたら西風強風!アクセルを使いながらのフライト練習が ...

朝起きると雨が・・・。 予報も1日中雨に・・・。 実際はチラッと降るものの曇りベース。
結果、8回転の送迎となりました。 1回転目は泊まり組のキングくんのみ その後ジローさん7 ...

某漫画のこの子じゃないよ!! パラグライダーしていたら天気が好きになったり気になったりしますよね。
その中でも目で見て綺麗なシリーズで「環水平アーク」だとか「ハロ」色々 ...

スクール生には良かった? 晴れ予報の北西が、曇りの西風。
2回ほどトップアウトのチャンス有りで、ヒ・グッチーさん、チエコちゃん、そしてスクール生で唯一の井上リーダー(30分
...

午前中は雨が降ったり止んだりした紀の川。 南風強風時もありましたが、夕方には収まりました。
ひっそりとした日でございました…(´・ω・`)

予報は日中MAX11~13mととても強めに出てましたが意外とバンバンに吹かず。 スクールは3本飛べました。
こんな時はカルテっしょ! ということで各自カルテをこなしていっても ...

毎日結構いいサーマル出てます! 1本目は後半に1回目の800mクラスで男前が龍門取りにいき。
2本目に埜中さんと柳沢さんと古金谷さんが仲良く発電所まで!700mまで 3本 ...

昼からは強風予報! 前半から夏日な日差しで10時半からサーマルソアリング!
早速おフランスで腕を上げた???タスク君一番にテイクオフしさっさと上昇!! 一気に1000mまで ...

昨晩は韓国焼肉トントンで、サムギョプサルの食べ飲み放題! お腹いっぱい~!! 18日(2日目)
朝イチは、南風スタート!今日もリッジソアリング(*^▽^*) 全員1〜2往復!週末は、 ...

15日 いよいよお待ちかねのモンブランにあるシャモニー。LD1000、TO2000m。
過去一のコンディションとなり、3000mを超えることに。そこにはパイロットと肩を並べてタスクくん大健闘。 皆 ...

13日、ツアー期間一番天候悪い予報。アヌシーの街ぶらで観光。 まずは赤い軒先のレストランでランチ。
バーガーにかぶりつくタスクくん。[マクドより倍うめ〜!]だって。値段は6 ...

午前中は熱川カフェでゆっくり風待。 昼過ぎまで雨は止まず、平日組ツアー終了!
昨日に全力で遊べて良かったです! 紀の川には近くの小学校のフィールドワークで来た、可愛らしい ...

12日は南東へ30分移動し、午前中が飛びやすい、初のマーロンエリア TO 950mでフライト。
今日のタスクくん気合い入っています。 ちょっと荒れている中で60分。 頑張りました。 ランディ ...

台風3号予定通り離れたコースをたどりましたが刺激された前線は☔でした。。。 鳥取ツアーの準備準備!!
おFranceの方はというと・・・。 早速タスク君やってくれたようですwww ...

スイスに無事着き、車で小一時間。 フランスのセイコさん宅へ。 ここまでほぼ24時間。ひと仕事終えた感じ。
メインランディングを見学し、庭でチーズフォンデュの夕食しながら非日 ...

長らくコロナでできなかった、おフランスツアー!! 昨晩関空から出発しま・・・し・・・。
といきなりトラブル発生www 保安検査場で誰かが捕まった・・・? じゃなくて、シス ...

曇りベースのカルテ日和のフライト! しっかり基礎練習とテストがしやすい無風ベースwww
ノナカさんは、ピッチング終了!ここからはローリング! ユキオさんも360度3回転終了! ...

平日と休日の境目が無くなる位、良い感じに繁盛しております!
今日はパイロットがとても多くスクール生とトントン位でしたwww 全部で41名!凄い!
フライトも4本カルテ日和!( ...

吹き流しの両脇にひょっこり水面から顔を出した双子岩(呼び名はてきとう)。
スクール生を飛ばすかの目安にしています。 明日、このまま(16時頃の写真)なら飛べそうです。 合間 ...

最近平日も人多くて紀の川は賑やかwww お尻がパックリ破れてガムテープで補修www
ジローさん皆さんの笑い持っていきますね スクールの方はと言いますとしっかりスクール日和 ...

整備を手伝って頂いた皆様誠にありがとうございます。 結構な石の量を移動でき特に西側は大変だったですねwww
まだまだ少しづつ弄っていかないといけませんが皆様のお手伝い合 ...

各地大変な被害が出ているのが朝から情報流れていますね! 皆様の場所はどうでしょうか?ご無事でしょうか???
紀の川市は結構メインで取り上げられるほど色々ありましたが、エ ...

パイロット2名にスクール生7名! 梅雨空の合間を縫って飛ぶ日・・・と思っていましたが・・・。
何と今日は最大6本!! パイロットには面白くない風だったかもしれませんがスクー ...

いつまでも待てない方は残念でしたが、15時から3本飛べました。
午後になってもパラパラ降り続いていたものの、急に青空が広がりテイクオフへ! 初飛び前のテストフライト!
おっ、 ...

梅雨入りしたら降るよねぇ~。 なので降るとき降って晴れる時は晴れてもらいましょう! 何でもメリハリっす!
しっかり川は増水しましたがギリギリ岩の頭は見えている? 明日の朝 ...

早すぎた梅雨入り宣言。 台風が去った後、梅雨前線どっか行っちゃうんじゃないの? と思いたいですね。
紀の川は、本格的に降り始めたのが15時過ぎから。 こんな天気なので、A級学 ...

先月延期になってしまったPBTレース! 晴天の心地よい気候の中できました。 7:30集合で皆さんドキドキの準備時間。
調整やストレッチをして心の準備をして開会式がてらブリーフィン ...

明日は延期になっていたPBT3Time’sレース!
それに伴いメインスポンサーとなるADVANCEJAPAN松原さん来店しました!
今日は、準備を兼ねて営業回り! 新機種イプシロ ...

南風予報で1日立ち上げ日和かと思いきや午前中は飛べ2~3本。 しかも熱川さんとノリピーはトップアウト!
5~600mにシアーがあり荒れていたので上昇はそこまでで皆さんカルテ ...

なかなか風止みませんね。 タンデムもできてないですなかなか風止みませんね。 タンデムもできてないです(´;ω;`)
久しぶりのフライヤーさんの奥様のお友達だったので飛んでいただ ...

朝一一本! ダメだった―・・・。
ですが昼からは比較的爽やかな風が吹き気持ちの良い一日(強風だけどね(´;ω;`))
なのでNESTは窓全開で気持ちい風の中、DVD講習 これからするカル ...

ハンコ押してくれ~!! と、心の声が漏れそうなほど頑張った軍ちゃん! なかなかの上達ぶり!
フライトは3本。先日初飛びしたコジマさんも2本。 綺麗な前傾、あっつ川さん 青い空 ...

NPクラスは何とか2本飛べましたが日中はやっぱり強かったそして南風もおじゃましまーす!って感じ。
今日はトントンが2機目UPを引き連れセンタリング! リーダーと一緒にソアリング ...

予報は北風晴れ。 が、北風曇りとなりスクール生~パイロットまで、幅広く楽しめました 初級機は2~3本
NP組は600~700m Pは北山950m(雲底)210分 まずはカメラ目線のおふたりから! ...

今日の始まりはフライング便で1本飛べたよwww しかもちゃんと前から全員テイクオフ!
と言っても4名限界でした・・・。 その後しっかり南風が入り・・・。 終わりだよの合図をカ ...

この粒粒全部ミツバチ! この時期女王バチが新たな新居に向かって民族大移動をするらしいです!
テイクオフの斜面下から「ブーーーン×1000♪」 なかなかすごい音でやってきま ...

南西を警戒したものの、局地風が勝り北風ベース。 おまけにアーベント付き! タンデムも青空満開で楽しめました!
ブルーサーマルで男前さん1300m、ハングは1400m。 ス ...

思ったよりの日差しに救われました。 朝一は、立ち上げや自転車!? スッキリな空気で雲が白い!! 昼過ぎに1本目
15時半頃に2本目 途中 こんな雲だったり そんな雲だったり コガネー ...

寺山を包むような雲がなかなかの絶景でした。 朝一にシンザキさん来店。
強引?にPBTレースの試走ビデオを見せ、延期した28日に参加のお誘い! 待ってまーす!! 午後、トントン星よ ...

2機目クラスで来たのは3名のみ・・・。 その他は全員element3集団! 前半に賭けに来た良い心がけの方達ですwww
しっかり基礎フライト練習としてテイクオフ・ランディングを練習! ...

朝一から意外と強い東風。 結構いい感じの立ち上げになり軍ちゃんはグラハンハンコ一個GET!!
流石に3個目を狙うまでとはいきませんでしたが貴重な一個です。 グラハン関係無い組 ...

午前はスクール生も飛びやすいい風でした。 宜子さんがいいサーマル見つけて400mまでひと上げ!
男性陣も続きたかったですが・・・www。 タンデム体験もしっかり遊べました ...

雨も止みゆっくり乾き始め午前からちょうど良い風が吹きました。
スクール日和の風から後半は思ったより西~南西が入り昼からはゆっくりテイクオフでフライト勉強しながらボチボ ...

昨晩は驚くほど雨降りましたね。 コチラも朝一までしっかり降り紀の川が久しぶりに岩が隠れる位の増水しました。
明日には少し引くと思うので大丈夫だとは思います。(初級機B級生 ...

朝からず~っと雨…。 皆さまにとっても安心して休める?!週末となったはず。
川幅も目安の岩の手前まで増えたような気が… 明日の雨は午前中に上がりそうですが、 北風強風 な予報 ...

今年のGWは風がやばいですね。 今日もMAX17m平均でも10m近くあるような感じでした。
午前中は正木君や高瀬さんが奄美の片づけと写真を持ってきてくれました。 二人とも優秀で奄 ...

毎年子供の日まで、健やかに育てよ~~ 的な感じで鯉のぼりフライト!
GWにスキあらばと狙うが、結局飛べずでした。トホホ ※何年か前の写真 河川敷でバーベキューに来るちびっ子が ...

毎日飛べんのか? というような予報が毎日出てますが飛んでますよ! しっかり毎日!!
とはいえ午前に西テイクオフから出れるか出れないかの綱渡りwww タンデムは2組4名様フライ ...

サー!!本格的に始まったGW今日は3組の体験者様! バンバン朝のうちに飛びました
お手伝い頂いた皆様誠にありがとうございます!明日明後日もよろしくお願いいたします NPも今日 ...

今日はGW草刈り曜日でした!! 一気にエリア全体キレイになりました!
ランディングではZEROの井口さんがマリカーで全面スッキリ刈り込み! テイクオフはいつもお世話様です!!平日 ...

とっても不安定な天気予報でしたが実際そんな感じでした。
朝一は初級クラスのカズさんもフライト!2機目以降は軽いソアリングも!
ショーンは試乗機NOVAメンター7lightで初フライト ...

まだまだ奄美の砂 NESTに入荷中ですwww しっかり入っております!
ここまで入ると流石にリパックしないと砂で研磨されレスキューが使えなくなります。 今回はタイテンさん、山中 ...

9時頃より南風ビューン。 奄美ツアー組の砂出しがしやすいぞ! 見たことがない人集まれーーー! 巨大クラゲ?
丸いタイプのレスキューパラシュート。 この他、最近主流の四角いタイ ...

初飛びだー!! せっかく飛べるのだから!! 飛んでしまオー!! 今日の初飛びは中西さんでーす
やっとフライトできました結構チャンスはあったのですが・・・。 強風 や 強風 や 荒 ...

何だモヤっとした日が続く? こんな時はスッキリとした写真を・・・。 ほら、スッキリしたでしょ!
続いて毎日遊んだ奄美ツアーをどーぞ。 渋すぎますぅ~ はよ、起きてー! 飲み放 ...

青い海とも今日が最終。 12時まで遊び尽くしました!!! 風が少々弱く(紀の川ではやや強い)リッジはギリギリ。
それでも海岸線ギリギリで頭上安定させ、波の音を耳にしながらは癒 ...

昨日の神社⛩がものすごく効果あり!? 願い通りのフライトができました。 … 昨夜のナイトツアーも(*´艸`*)
笠利崎エリアで強風だったけど、皆さんリッジソアリングでアクセル踏みや ...

奄美ツアー初日は、曇りベースで時々晴れと雨が入り混ざる中、ビラエリアで数名遊んだのみ。 基本強風。
2日目は関西のみならず、奄美も文句なしの 強風。 午前はマングローブカヌ ...

九州からオチサン帰ってきました! 久し振りのフライト! ボチボチ楽しめましたwww
今日のフライトは前半はカルテ練習するのに良い感じの湿気具合(暑かったですが風は力なかっ ...

昨日強風、本日雨。 何だか変なサイクルにハマっています。
どうしようもないですが、このスキに草刈りや奄美大島への段取りがはかどります
明日はというと、日本列島は遠いけど低 ...

ということも有り、朝一30分の立ち上げでしたが最終は南10mで尻尾巻きましたwww。 (安全第一!)
昼からは初飛びに向かってまっしぐらのコジマさんのB級テスト! 無事合格 ...

今日もお昼から強風予報出てました。 ふたを開けたら朝が強い!このまま昼は爆風になるの?
スクールは前半立ち上げスタート・・・。 と思ったら強いタイミングはありますが意外と ...

朝から勝負ならぬ昼だけ勝負! 午前は立ち上げしながら奄美に向け強風立ち上げ! 奄美ツアーチームは果敢に練習!
昼前から予報通りに風が落ち着き始めたのでテイクオフへ。 とは ...

予報通りの雨!!
紀の川で開催したJリーグ大会、遠く離れた第2戦の茨城県も雨で本日中止。明日も怪しそうだけどミラクル舞い降りてきて~~
山頂が雲に覆われ空が狭く感じます。 ...

もや~っと上空と地面とラインがありますねこれ全部黄砂です。。。 朝から誘導していると喉がイガイガします。
午前中から意外と黄砂の影響(日差しの透過)関係なくしっかりとし ...

昼過前後に前線通過で雨。 思ったほどの降水量は無かったものの、しつこく15時位までパラパラ。
それでもウキウキしながら準備!! 来週の奄美ツアーへ向けてね 明日は飛べそうです ...

ホントマジで強い!! MAX何m/sって感じです!!
スクールは当然立ち上げもできず誰もこないかなぁ~っと思ったら・・・。 「汗かきに来ましたぁ~」(。-∀-)v
ということでテ ...

予報通りがこんなに激しいのはつらい。 朝一急いでタンデムさんと共に上がりましたが、1時間待ってあえなく下山。
降りてきて立ち上げもできなないくらい南西ビュンビュンで午前半 ...

く~る♪きっとくる♪ 今日のコンディションなら来ますよね。 99名。
朝一発目のカールくん、1100m越え、パナソ→コカ・コーラ→寺山2周で130分。 タイちゃんは1400m を越え、楽々の初 ...

とは言え・・・。 最近とても多いです・・・。
クラブ員の皆さんは、とりあえず1週間の余裕を見て持ってきてくださいね!(当日は基本はできません!)
ということで今日は4名にバ ...

予報通りの南強風で夕方から雨が降ったり止んだり。 花が散り 新緑にバトンタッチ!!
山が若返ったみたいで気持ち良いですね。 明日は、前線通過が遅れ日中は雨。 土曜日は、北風 ...

マスターコースの新人さんと友田さん、キング、ミヤケさんの4名。
????グルグル????回る風とたまに吹く南強風に悩まされながらなんとかできました! 新人さんも基礎練習と基本手順を ...

西低東高の天気図にどんどん変わっていきそうな今週。 朝一は北西の風でフライト!
早速、熱川さんと埜中さんがトップアウト! 結構いい始まりでタンデムも2名様ゆっくりソアリン ...

弱いアーベントにサーマルが混じり龍門1500m。カールくんと道案内で男前さんがLタンまで。
他のスクール生も昼前とアーベントの2本。 青空が気持ちいいね~~♫ タンデムも15 ...

東風は弱く、スクール生飛べました。 11時位から予想外の北西。
久し振りのモリタさん。しっかり思い出してもらえました。 13時45分、南東の突風後5分ほどで雨ザーザー。
これにて ...

まずは、今日も良い風が吹きますように! ゴミ拾いからスタート そして 草刈り隊も結成!
15時頃から風が良くなり飛び放題!! NP軍団が牛小屋。パイロットのトールさんとクリリンさ ...

本日より毎週金曜日、ネストをクローズ。 とはいうものの年度末決算で、シャッターはオープンしていましたが…。
今年も乗り切ったー!! 明日からも頑張りますっ!! 因みに桜や ...

連日パイロットコンディションの紀の川。 スクールにはやや厳しめの日々でしたが・・・今日はスクール日和。
タンデムのお客様は、あったかお花見フライト! ウキウキの時間帯も有 ...

盛況! 連日コンディションが良いということで、フライヤー出席率高めです。 スクールは朝一と夕方1~3本。
今日もコンディションが良く、パイロットの皆さんは1~4時間フライト! ...

今日は日中の風は強め、朝夕がホドホド予報。 寺山は桜満開! ぼちぼち桜吹雪も舞っております。
朝一はスクール全員フライト! タンデムのみなさんもウキウキフライトしていただ ...

今日は東風スタート。 早朝は雨降り後で肌寒かったですが、 「グラハンすればちょうどイイ!」 お昼の団らん。
春の野花。 春の野花と 春の野〇ソ ウサギの野グ〇はこの辺り。 午後 ...

桜が散る―!! ということで皆さん来週は、しっかり飛びに来た方が良いですよ! 花見フライトは期間限定です!!
今日の来店は・・・。 「タイ焼きおじさんだよ!!」 が来店! 昨 ...

とりあえず強風です。。。 ということで、朝から早速お花見準備。 すると、徐々に立ち上げできる風に。
ひと汗かいたら火をおこして、準備万端。 めっちゃ咲いてるよ~♪

「菜種梅雨(なたねづゆ)」。 春に咲く花たちに水やりしてくれる前線は、日曜までいらっしゃるようです。
週末までは前線停滞 来週は次第に晴れのエリアが拡大 日本付近には26日( ...

停滞前線や低気圧が近いと雨が降りやすいです。
25日のお花見会は、今のところ天気図上ではるか南の太平洋にありますね。 雨から逃れられるかも!
肝心の花見状況は、 桃の花はやっ ...

「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」最終日! ・・・なんですが、
残念ながら東風の雨予報ということで、早々に閉会式の準備です。 そして、 まずは前年度ジャパンリーグ ...

東風の絡む中、 波乱のレース展開となった3日目 。 そして、今日の予報は・・・午前中東弱く、午後から弱い南。
特に 午後からは薄曇りで渋くなる。。。 でも、 サーマルトップは1 ...

待ちに待った、 飛べる日!! 遠山さんが早速ダイジェスト版を作ってくださいました!
明日も晴れそうなので、フライトできそうです。 今日もお手伝いいただいた皆様、誠にありが ...

いよいよ! 「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」 2日目 開催です!
3月17日(金)~3月21日(火)の5日間に渡って繰り広げられる、 熱い空の戦い! アレ?デジャヴ?? 競技 ...

いよいよ! 「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」 初日です!
3月17日(金)~3月21日(火)の5日間に渡って繰り広げられる、 熱い空の戦い! 開会式を執り行い、 競技委員長 ...

明日から 「パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川」 が開催されます! 3月17日(金)~3月21日(火)
※山飛びスクールは休校です。 JHFパラグライディング競技委員会::ジャパンリ ...

今日は午後から南強風予報。 まずは朝一にスクールは全員1本!
そして、2本目も全員・・・は流石に厳しかったです。 O島さんNEWグライダー(SWIFT6)のテストフライトは完了!
明日お ...

今日は晴れ&北西予報! パラもハングもスクール生もパイロットも集合して、フライヤーが44名!
午前中は東強めでしたが、少しづつ緩んできて・・・ タンデムのお二人がフライト! ...

まずは!まさKING!オヤビン!お手伝いありがとうございます!! めちゃくちゃ助かりました!!奥野感激www
看板や参加賞の準備が一日で終われました!助かった~ 一日しっかり ...

飛べてます! 初級機もOK! テストフライトもできました! その後は南風で立ち上げ。 「全力で行くぜー!」 のち
予報通りの強風 となり、エリア整備をしました。 お手伝いいただい ...

今日も北西予報。サーマルトップが高そう! まずは春風でふんわりタンデム!
ランディングは春、というか初夏の暖かさ。 マスターコースの練習に熱が入ります。 フライトコンディ ...

今日は西風はじまり。 昼過ぎまではややぶっ飛びコンディションでしたが、
夕方にかけて北風になり、しっかりアーベントとなりました。 明日も良くなってほしいですね~。

今日はタンデム4名様。 紀の川のテイクオフはすっかり春模様です。 天気が良くて、風も ・・? ・・??
すっかり南風強風。 朝一に望みをかけてみましたが、完全に南風です。 お ...

春になって続々と新メンバーが追加しております! 本日はイノッチが遂に初飛びできました!
午前中に南西が入る前に3本しっかり飛べたのでそのすき間に飛ぶことができました! と ...

連日晴れ間が続き、 ダストデビルが心配されましたが、
今日は風が比較的穏やかで、スクール日和になってくれました。 タンデムは順調にテイクオフ!
しっかり上昇タイミングも、 ...

今日もしっかり晴れ。 北西ほどほど予報。 ということで、平日ですが40名のフライヤーが集合!
またまた良いコンディションで、パイロットの皆さんは~1300m~2時間と好調! ...

今日は早朝からUPWINGSクラブ総会が行われました。 ご参加いただいた皆様、おつかれさまでした!
さて、2日連続でバンバン予報の紀の川。 今日はコンペの皆さんが60kmのBIGタスク ...

今日は北風3~4mの程よい予報。 トレッキング組は、今日も元気!
TOには100名以上のフライヤーが登頂して賑やかになりました。 午前中はLDが不安定ではありましたが、なんとか ...

今日は朝から良い日差し。 で、ランディングの風向風速は不安定・・・
するとNESTの目の前でダストデビルが発生しました。 春コンディションになりつつありますね~。 とはいうもの ...

昼位まで結構しっかりしたにわか雨! 風もビュービューでえらいこっちゃ!吹き流しも倒れました・・・。
昨日の暑さがウソのように寒いですwww 久し振りに静かなNESTです。 日本 ...

今日も南風予報! 朝一勝負で登頂して・・・ 1便目に乗れたみなさんは、なんとか飛ぶことができました! その際、
OZONEのNEW初級機 「MOXIE」 のテストフライト! 南西強風で荒れ気味の ...

フライトのチャンスは朝一のみ! ということで、急いで登頂準備! アツカワさんは待望のNEWグライダーGET!
で、初フライト! みなさん、とりあえず1本! の予定だったんですが、途中 ...

今日は久々に 「ちゃんと飛べそうな予報」 午前中は東強め&LD不安定ですが、天気は良し!
まずはタンデムの皆さんがフライト! 午後からは様子を見ながらスクールもフライト! 夕 ...

やっぱり飛ぶには強すぎた。 HGは、一機のみフライト確認しましたが上空は進み悪そうでした。
スクールは7名来校北風の巻き巻き風の中で立ち上げ操作練習メインに頑張りました。 ...

もういいよね? これ書くの・・・。 今日も強風でした!www(´;ω;`) 明日も今日と同じぐらいの強風。
なかなか連日通しでは飛べませんが明日を最後に春がやってきそう。 一気に ...

今日は雨スタート。 しかも、結構長く続いて午前中は リパックしたり、 ツアー動画を見たり、、、
1時ごろから準備を始め、ぼちぼち登頂。 朝から待っていただいたタンデム1名様、 ...

今日は北西で程よく強くなりそうということで、平日ですがフライヤー多めの一日。
午前中は東風強めで、まずはタンデムの皆さんがフライト! スクールは午後からが勝負ということ ...

毎日しっかり強い風が吹き荒れましたね(´;ω;`) ということで今日もエリア整備で南西の手入れ!
少しずつ山の散髪も進んできました。(勝手に無理やり出ないでね!) 明日は少しず ...

風悪いけど! 何だかんだとできるかもでスクール生4名らいて~ん。
ですが少しはできるかと思った立ち上げも・・・。 「風つよ!」 なので大会に向けての準備で龍門テイクオフ視察 ...

昨晩から10mを優に超える強風が吹いてましたね~。
早朝も強かったのですが、それに加えて雨も降り始めました。 ということで、非常に厳かな雰囲気の中、教員検定会!
すんごい ...

今日は 午後から強風&夕方にかけて雨予報。 朝一でなんとか飛べないものかとテイクオフへ。 すると
、パラパラと雨が・・・ タイミングを見てテイクオフするものの、 雨が降ったり ...

今日は曇ったり、晴れたり。 北西予報でパイロットが多めになると思いきや、 数名止まり。
その分、片岡先生のマンツーマン指導フライトが捗りました。 南西のときもありましたが ...

やっぱりちょっと強かった・・・。 午前から夕方15時まで立ち上げ練習。
初級クラスの2名はしっかりフロント立ち上げ~綺麗なグライダー落としの基礎練! ほぼ一日練習になるかと思 ...

お手伝いいただきました皆様本日は誠にありがとうございました!
冬には定期的に綺麗にしないとドンドン成長してしまう山の木々たち・・・。 今日は少し散髪です!! 南西の向きの
...

風強ーい! ビュービューいってます!! といことで今日は流石にスクールは開店休業。
と言った中、ちょうどいいところに古金谷さんがリパックしに来店! しっかり投げる練習もし ...

午後になっても中々雨は止みませんでした。 低気圧が去ってお決まりの冬型。 今晩から風が強まりそうですね。
次のフライトは、木曜日っぽいかな~~??

今日は風が収まって、北風も期待できる!! ということで、フライヤー多めの紀の川。
スクールも穏やかな気候で順調にフライトできました! リーダーはNEWハーネス(EVOlite)初おろ ...

今日は北風強風予報。 夕方にかけて弱まり、パイロットは午後から、スクールは夕方フライトできるかな~。
ということで、立ち上げスタート! 予報通り昼にかけて北東強風になりま ...

紀の川は雨と強風本日もフライトは無し。 明日も風が強そうですが、夕方1本・・・? さて
、とっても良い天候に恵まれた朝霧ツアー。 ネストのPCデスクトップにフォルダーを作成し ...

今日は曇り予報で、ひょっとしたら昨日よりさらに雲・・・ めっちゃ晴れました! 皆さん2~4本!
紀の川は2日間、雨や強風で×なので大当たりツアーです! 福井さん、高瀬さんは20 ...

今回も前日の夜から移動し、 仮眠。 そして、朝霧高原到着! しっかり講習を受けます。
雲が多めで、富士山はチラリズムのコンディションでしたが・・・ 全員2~4本フライトする ...

南岸低気圧が予報よりも南ルートで雨降らず。 今夜から3年ぶりの朝霧へ向け出発。
こんな景色が待っていると良いですよね~~~( ◠‿◠ ) 明日、明後日の山飛びスクールは休校です ...

今日は昨日より、さらに穏やかな予報。 まずは和歌山観光ご夫婦の、タンデムフライト!
南紀に向けて、いってらっしゃ~い♪ 午前中は「日暈(ひがさ)」がクッキリ・ハッキリ! ...

「今日は良くなる!」 ということで、紀の川人口が増えた一日でした! トレッキング部隊、行きま~す!
方向や強弱はやや不安定でしたが、総じて良く浮く一日! カール 1039m ...

本日のスタートは近隣清掃! いつもご協力、ありがとうございます!
今日のコンディションは昼頃を中心に強めの西風。 午前中にタンデムフライト! 初級機の皆さんは終日立ち上げ ...

朝は晴れの予報でしたが、終日曇り空。 パイロットの皆さんは、ほとんどぶっ飛びでございました。
さて、明日は2か月に一度の清掃活動日です! スクールは清掃活動後に行いますの ...

今日は予報通りの強風。 でも、夕方1本いけるかも? とか思いつつ立ち上げタイム。 まずは午前中しっかり練習。
と、超強風時はアツカワカフェで一休み。 午後からは・・・ しっか ...

KINGのフリーダム2(まるでタンデム機サイズ)のテストフライト!! 流石にめちゃデカいwww。
フライトはこれ一本でやっぱり南風が押し下山。 その後は、ランディングで南風の ...

今日は1週間以上ぶりのフライト&ほどほど上昇できるコンディション! ※雪だるまは健在でした~。
ノリコさんはNEWグライダー(アルカス2)の初乗り! 赤黒系の組み合わせで、ビ ...

本日P証テストの日! 風は・・ 強風! 雨は・・ 前山から飛んでくる!
ということで、心置きなくテストができました。 そして、結果発表! みなさん無事に合格ということで、ほっと ...

な・なんと! タカモト君が! 朝からトレックで上がって! 歩いて降りてきました~。
午前中は山道が凍結しているという情報を、 アイスバーンですっころんだ タカモト君より入手し ...

今日の紀の川は、またしても雪。 峠を越えようとして、引き返したスクール生の方もいらっしゃいました。
唯一辿り着いたのは・・・ 4WD+スタッドレスのゴトウミョウさん。 保険の ...

今日は朝から雨! 予報より早く降り始めて、夕方まで降り続きました。 「それでも、オラがんばるゾ!」
雨は降っても気温が低いので、雪は残るところには残っております~。 そし ...

「今日は雪かき!」 と、意気込んでいたのですが、 ネストの 水道パイプが凍って割れていた ので、まずは補修。
その後行ってきました 寺山テイクオフ! 新雪です!ヤッホ~~~♪ ...

って何て読むねん・・・。 10年に一度という意味ですwww
昨晩から降っておおよそリアル積雪は20cmはいったんじゃないかなぁ~。 って位降り紀の川も真っ白け・・・。
いつも ...

午後からネストの風速計は20m/sに達し出しました。 独りぼっちでいるとちょっと怖い・・・ 天候も安定せず、
曇りから 青空見えたり 雪だったり 表情の豊かな天気でした。 明朝 ...

午後からネストの風速計は20m/sに達し出しました。 独りぼっちでいるとちょっと怖い・・・ 天候も安定せず、
曇りから 青空見えたり 雪だったり 表情の豊かな天気でした。 明朝 ...

明日からの10年に一度の寒気がやってくるとなってますが今日は雪ではないです。
どれほどかわかりませんが・・・しっかり冬対策ですね。 ということでスクール生はきてま・・・・ ...

昨日より風が落ち着き、程よいスクール日和になりそうなコンディション!
ハイクアップチームは元気いっぱいでございます! 朝一から順調にフライトが進み、多い人で6本! とは言 ...

今日は強めの北予報。 昼間はスクール的には厳しい風になりそう・・・ なのでスクールは朝一を狙って登頂。
若手チームはハイクアップ! ワタシは歩きませ~ん(爽) ぜっっ! っっ ...

昨日は良い天気でそれとなく上昇もありましたが今日はサッパリ・・・。 風も強いは人も来ないわでした。
流石にHGも今日は来店するも飛ぶことなく終わりました。 今晩が強めで明日 ...

昨日は久々にロングフライトな一日でしたが、今日もほどほどに良かったです!
ネストに北風が入ればグングン上昇して、西~南西になればグングン下降の繰り返し。 タイミングが良 ...

今日は北~北西予報。 午前中は穏やかにぶっ飛びぎみでしたが、午後からが本番!
しっかり北風が入りグングン上昇~。 アツカワさん 1070m 105分 ニシオカさん 1000m ...

本日午前中は 午後から弱くなる予報でしたが、 ちょっと信じられないくらいの強風でした!
そんな時は、コーヒーブレイク。 ところが、昼を過ぎると急激に風が落ち着いて来て、様 ...

予報通りでした~。 早朝に雨は止む予報でしたが、昼前まで降ったり止んだり。
その後はしっかり強風で、フライヤーは現れず。。。 (ウソ。コガネヤさんご来店) 明日は少し風が ...

今日は強めの北東予報でしたが、エリアは東風。 スクールは立ち上げスタート。
パイロットのみなさんも、午後からのフライト。 風もイマイチでしたが天候もイマイチで、時々・・ ...

沢山のフライヤーがフライトを楽しみ、ランディングは大賑わいでした!!
黒い鳥ばっかりでターゲット占領されましたwww 風も悪く14時ごろまで雨も有りフライヤーはこの子達だ ...

さらに強風! ということで、本日フライヤー0人でございます。 明日は雨模様ということで、
フライヤー的にはあまり心がざわつかない週末となりそうですね。 日曜日は良くなります ...

LDは南風でございます。 でも、やっぱりTOは弱弱で前からはいってくれるので、 スクール日和のカルテ日和。
みなさん、それぞれの課題を何度もこなすことができました! 夕方にはTO ...

実際は南風~♪ ということで、LDは終日南風。 でも、TOは前から風が入ってくるので、 スクールは良い練習日和。
ローリングやターゲット、南風LDの練習ができました! みなさま、お ...

なんとか午前午後1本づつは、フライトできました! とは言えスクール生にはとてもきつい北風強風。
編流しながらなんとか前に出し浮いていくスタイル。 何もしなくても500mま ...

今日は西~南西風予報。 午前中はとにかく 「あったか~い、ポカポカ~」 といった感じで、穏やかな日和。
タンデムのお客様も、穏やか~にテイクオフ! TOが南混じりで厳しい時も ...

昨日はみんなでUPWINGS新年会! いや、ちょ! 近い! 近いっ! 明けましておめでとうございま~す! そして翌日、
UPWINGS草大会! です! 今回は3組8名ずつのチーム戦! Aチーム! Bチー ...

雨もまだまだ降らなさそうな午前中に初級機クラス。 の皆さんも2本練習できました。
その後は、南風が混じり始め冷たい北風と混じり全体が白くなり。。。 雨は来ないですが南風で ...

今日は程よい北西予報で、パイロットがわんさか・・・ 来ませんでした。
午後から4名フライトしましたが、東のち南西風という予想外の風。 すこ~し粘って1本で終了でございました ...

飛べましたよ! 午前中に1本と 夕方に2本!
タイテンさんはぶっ飛び気味の午前中に、サーマルを捉えて510m30分のGOODフライト!!
風の強い間はグランドハンドリング! ...

年末年始と絶好調な紀の川ですが、 新年初のスクールは!? ジロ―さん、NEWハーネス初おろし! 立ち上げからの~
焼いも大会! いっただきまーす!! そう、本日は基本強風。 フラ ...

毎日飛べてる紀の川フライトパーク!!本日は60名もフライヤー来店! さっそくいい日がやってましりました????
朝一は少し強めのリッジコンディションスタートでしたが昼過ぎには、 ...

新年毎日ご出勤お疲れ様です!! アネゴ!! 年末年始の動きがすこぶるスムーズですwww
ということで今日はアネゴ筆頭にレディースDay!! しっかり3本フライトソアリング込 ...

本年も宜しくお願いいたします! おいしそうな雲が程よく点在。
昨日に続き雲のご機嫌次第で、当たりは雲底1600mでハズレはぶっ飛び・・・。 全体的に西風やや強く。 左下に
...

年内最後のフライトも無事終了です。 少し風が強めだった昼頃が良く、パラは1500m東へ10キロほどの船戸山方面。
ハングは1700mLタン付近。 LD後はお決まりの「さぶかった~~! ...

今日は曇り空からのスタート。 昨日より弱いのは良いんですが・・・ 弱すぎ。 しかも南風。
ということで、午前中はぶっ飛びコンディション。 今日のNP組は、ナルさん、ヤマナカ ...

朝から恒例の頂きものです! 鏡餅~♪ イグチさん、毎年ありがとうございます! さて、今日は北西強風予報。
午前中から6~7m吹きますが、下は3mくらいと風速に幅あり。 朝一 ...

本日、ユーピーパラグライダースクール 飛び納めでございました~。 午前中は無風の時もあるくらいの穏やかさ。
パイロットの皆さんには、やや物足りないコンディションでしたが、 ...

今日は北風! 「パイロットは様子を見ながら、 スクールは朝一と夕方フライト!」 なーんて思っていたら、
北風ピューピュー でした。 でも、 久々登場のマツジュン! (UPWINGSクラブ ...

朝一勝負といった感じのコンディションかと思いきや昼間以外は飛べました!
午前中にタンデム2件クリアー!まあまあ強風でしたがゆっくり飛べて楽しんでもらいました! 昼間は流石 ...

思いのほか飛べました! 初級機は風が弱い間に1本。 2機目以降の方は2本飛べた方も!
パイロットは様子を見ながら一日中飛べるコンディション! 夕方は西系の風で 対地上げ練習もし ...

しっかり皆さんキャンセルのメッセージ・・・(約1名除き・・・)
マスターコースのテストをするにはとっても良きタイミング! ということで1日しっかりお勉強タイムとなりました ...

今朝の紀の川は久々に雪がちゃんと積もりました。 これは。。プチ雪かきをやらなければ!
ということで、誰しもが一度は作ったことのあるアレ、作っときましたよ!! 「雪ロボコち ...

強風続きにより、 少しづつお掃除が進むNESTでございます。 ビュービューと不穏な雰囲気の寺山・・
今日は年末恒例! 忘れもの一掃DAYでした~。 いや~、忘れものだけでグラハン練習 ...

今日はしっかり東風はじまり。 「ひょっとして、弱くなったら飛べるかも?」
な~んて思ってしまいましたが、すぐに南風になってしまいました。 ということで、ユキオさんはレスキ ...

今日は久々に風が緩み、みなさんフライトできました! タンデムのお二人も! ビジターのお二人も!
パイロットの皆さんも! スクールのみなさんも! こちらも久々、ユキオさんも! ...

ぴょーん!! っとレスキュー投げましょう!
そうです半年に一度のリパック時期です!6月あたりでした方ボチボチですよ~。
今日はチエコ姉とノナカさんが投げていきました! 必ず ...

風が強い! とにかく強い! そして山の上は白い!
昨晩のクリパ忘年会の居残り組も流石にゆっくりストーブを囲んで座談会www
美奈子先生率いるアイミチームは、朝から元気!! ...

はい、無理ですね。 午前中にチャンスがあると思ったんですが、朝一から雨が降り始めてしまいました。
というわけで、かなり早めのクリスマス&忘年会となりました~。 メリー忘年 ...

バリバリ大試乗会から続く検定会・講習会は本日で大詰め。 「教員助教員更新講習会」 が行われました。
今日もヒラオーさんが大活躍! ヒワタリさんも、撮影ありがとうございまし ...

今日も寒気が残り風が強くなりそうな予報。 まずは朝一にタンデムの皆さんがフライト! できましたが、
基本強風の為、スクールは立ち上げタイム。 その間ネストでは「レスキュー ...

一週間前でも本日強風予報でした。 さすがです。 では、明日は? ん~~・・・。 朝1本飛べるかも・・・。
そして夕方前に1本・・・。 そんな感じなので、心置きなくネストではリパ ...

雨降りから始まった2日目。 雨が止んだ後は霧の寺山。。 テイクオフから雲海を眺めることができました。
午前中のほとんどが南風で、昼前から徐々にフライト開始! ヒラオ―さん、 ...

紀の川では本日「タンデム検定会」開催! 天候の都合により、一日前倒し開催となりました。
ヒラオーさんとアツカワさんは動画撮影でお手伝いいただきました。 ありがとうございま ...

昨日はなぜだか夏のようなやんわりした南風でしたが、 今日は!
ガッツリ逆転層の曇り空&南風スタートでした。。。 風は思ったよりもはるかに弱く、スクールは初級機からフライト
...

「バリバリ大試乗会」スタートです! 今年はJHF40周年記念ということで、JHFブースが登場1
しかも、寺山テイクオフまでの登頂費用が「フライヤー全員無料」! さらに「抽選会の開 ...

ホーム | バリバリ大試乗会 upwings2015.wixsite.com 今日は続々とディーラーのみなさんが到着し、
ブースの準備が進みました! 明日からの2日間は LDの車の通り道 寺山駐車場の駐車スペース ...

今日は北西風予報。 午前中は弱い東でしたが、午後からしっかり北風。
風の強い間はパイロットのみのフライトでしたが、徐々に弱くなりスクールもフライト! 最後はアーベントでゆ ...

今日は北西風予報。 午前中は弱い東でしたが、午後からしっかり北風。
風の強い間はパイロットのみのフライトでしたが、徐々に弱くなりスクールもフライト! 最後はアーベントでゆ ...

今日は強風予報の為、少し早めの登頂。 なんとかタンデムのお客様と スクール&パイロットが1本!
昼は予報通りの強風でウェイティングタイムとなりましたが、 意外と収まりだすの ...

フライング勝負! と思いきやスクール生がいない。。。 サッカー人気恐るべし!朝がつらいようですwww
ですがパイロットクラスは飛べ、上級タンデム検定会の練習がはかどりまし ...

今日は終日曇りベース。 風向は東~北西まで 風速は1~5m(TOは7!) とやや不安定でした。
タンデムの皆さんは、タイミングを見計らってテイクオフ! しっかり楽しんで頂き ...

今日は雨予報が曇り予報になり、スクール日和! と、思わせておいて、朝から雨降り。
タンデムの皆さんは、雨の合間でフライト! スクールの皆さんも、雨待ち・風待ちで少しずつフ ...

今日は年に一度の寺山トレッキング清掃の日! 事務所から寺山テイクオフまでの道のりを
綺麗にゴミ拾いして登頂しました! みなさん、おつかれさまでした!! まずは気分スッキリ ...

恒例の朝霧ツアーを開催します! 2023年2月7日(火)晩出発~2月9日(木)です!
イノウエさんとマサキくんがエントリー中~! 直接・LINE・メール・TELでスタッフまで声をかけてくださ ...

今日は昼頃に風が強くなる予報。
等圧線は程々ですが、今日~明日にかけて寒気が南下する影響で見た目より吹きそうでした。
午前中は何とか2本飛べました! が、お昼は予報通り強 ...

ということでバシバシ試乗会に向け準備中のスタッフ! 今日はテイクオフの草刈りでした!
東側の斜面が広く使いやすくなりましたよwww とは言えギリギリ行くようじゃ・・・(*´ ...

天候もイマイチだし、メイヤーズの後処理はじめ、事務処理の山を片付けるぞー--!! あっ、内覧会今日だった。
ネストから4キロのバイパス沿いにルートイン紀の川がオープンして ...

今日のタンデムのお二人は地元和歌山の田辺からご来店。 上空からの風景をしっかり堪能していただきました!
風は東風で、スクールは前から出やすいタイミングを狙ってテイクオフ ...

今日は午前中を中心に強風予報なので、、、 タンデムのお二人は風が強くなる前にフライト!
その後一気に強風タイムに突入。 スクールは立ち上げ中心に練習! 午後からはNPアップか ...

朝一。 平野一面が逆転層に覆われていました。なんだが幻想的~。
タンデムの皆さんは、大高原にやってきたような雰囲気の中 テイクオフ!! スクールはやや東風の中、何とか全員1 ...

さて、メイヤーズカップが無事終了しましたが、来月のイベントが控えておりますよ~。 ホーム | バリバリ大試乗会
upwings2015.wixsite.com 「バリバリ大試乗会」です! ※試乗機リスト(随 ...

今日は強風予報。 朝一か夕方にフライトチャンスがあるかも? ということで皆さん、立ち上げ練習からスタート!
越智さんは、ベランダのベンチをキレイにしてくれました! 午後に ...

注文していたハーネスやっと届きました!! 初飛びは急遽用意したレンタルハーネスで飛んでいたお二人方!
今日はレスキュー入れ替えてセッティングしてウェイト練習してご満悦ぅ ...

朝から東がなかなか抜けないコンディション。
タンデムの2名様はゆっくり高度が下がりにくい風でゆっくり空を楽しめました。 スクールフライトは2本!!
ヤッパリスクール生には厳 ...

今日はしっかり北風予報で、パイロットの皆さん多めの紀の川。 タンデムのお二人は青空フライト!
午前中は東風で、カルテ練習。 午後から北風フライト! 早朝に雨が降った影響も ...

昨日はスクール生が大活躍の初日でしたが・・・ 今日は早朝から北東風! おっ! 強風?! えっ? ちょっぴり雨。
・・・。 でも、予報は雨は大丈夫で、風が弱まる、、かも。 という ...

今日はメイヤーズカップ初日! ディフェンディングチャンピオンのタカモト君が選手宣誓!
午前中は東風強風でウェイティングタイム。 午後からは風が弱まり、競技スタート! 曇り ...

パイロット達が気持ちよーく夕方のアーベントで楽しんでましたwww
おおかた1時間のフライト!高さは400mまで緩やか王道アーベントスタイルwww 来月上級タンデム参加の片岡 ...

今日は午前と夕方以外は曇り空で、終日穏やかな風 大きく上昇する風は吹かない代わりに、
大きく下がらないコンディション。 タンデムのお二人は竹房橋のたもとでデコポン・レモン ...

今日は寒気が降りてきて、日中は強風予報。 まずは朝一。 タンデムのお二人に爽快にフライトしていただきました!
日中は立ち上げタイム! 途中かなりの強風になり、ウェイティン ...

平日ですが良い感じの予報で、 20名以上のフライヤーが集合した紀の川。 スクールは初飛び間もない小林さんが5本!
イマリさん 530m 70分! ニシオカさん 520m 40分! ト ...

本日は予報通りの強風。 LDは北風ということもあり、風が弱まって立ち上げはできました。
朝霧では上級タンデム検定が行われ、 奥野Tは検定委員として参加。 無事初日終了した模様 ...

降ったり止んだりかと思いきや、15時まで降り続いていました。
山が湿っぽくなって、晴れてもサーマル弱そう・・・。 100m位で綺麗な逆転層(地上よりテイクオフの方が気温高い)
...

今日は午前中は東、午後からは西。 タンデムの皆さんは順調にフライト! サーマルタイムも少々あり。
なんですが、基本的にはカルテ練習が進む一日。 トールさんはカルテ終了! & ...

今日も日差しが出てくると、 ぽかぽかと暖かかった ですね~。
北風予報で集まったパイロットの皆さんですが、ここ数日のパターン通り ぶっ飛び、のち10~15分アーベント。
で、ござ ...

早朝は冷えますが、 昼間はぽっかぽか! 気持ちよく飛べました! 風は穏やかで、午前中に2本。
昼間に南風がはいり、立ち上げタイムとなりましたが、 夕方に西~北西で追加で1~2 ...

朝からポカポカの日差し。 風は穏やかで荒れる気配なし、ということで
タンデムのみなさんは穏やかに空を楽しめました! スクールは、まったりと4本! ふわ~りと浮く時間帯もあり ...

本日はエリア整備のご協力、 誠にありがとうございました! 今日はたくさんお集まりいただけたので、
いつもの寺山山道整備に加え 寺山テイクオフの草刈りや溝掃除ができました! ...

HGの大会も終わり静かな空になりました。 今日はスクール生も寒暖差で浮くかなぁ~っと思っていましたが!?
実際は昼から高層雲がビチーっと張りカルテコンディションになりまし ...

午前中は東風始まり。 ふわりと浮いた後は、 ターゲットの練習、練習~♪
タンデムのお二人も、爽快にフライトできました! 午後からは風が北を向いて浮き浮きタイムスタート! き ...

今日も北系の予報。 +ハングの大会ということで、 紀の川は大賑わい。 しっかり飛べてま~す!
タンデムのお二人も、良い感じに飛べましたよ~♪ ところで、 11月19日(土)~20日( ...

本日強風予報にて、、、 実際、午前中は8~9mまで吹きました!
少し弱ってからテイクオフしたパイロットの皆さんは、あまり動けずLD。 午後になると少し風がおさまり、ハング
...

今日は西風予報。 午前中は東弱め。 スクールも、タンデムのみなさんも、 朝からフライトできましたー!
皆さん練習練習~。 なんですが、 本日から4日間、ハンググライダーの大会 ...

今日は北風3~4m! なんていうオイシイ予報。 朝は東風強めでしたが、期待に胸いっぱいで まずは2~3本!
トールさんはここぞとばかりにフィギュアエイトのカルテ終了! そし ...

久し振りにしっかり降ってますね。 紀の川もテイクオフが見えない時間がほぼでした。。。
来店客もなくひっそりの一日でした。 明日はしっかり晴れそう!前半にカルテ練習して後半 ...

今日は北風4m前後という。。。 最っ高~に良い感じの予報。 まずは東風始まりで、 タンデムフライト!
カルテ練習! そして、北風を待ちます。 カルテ練習! そして、待ちます。 ...

今日も東強風始まり。 「昨日よりは弱いはず」 という希望を胸に まずはグラハン練習。 強風のスキマを縫って
パイロットの皆さんがフライト。 スクールは前田さんだけが飛べました ...

ということでスクールは1日しっかり立ち上げ大会になりました。
フライトを気にせずにできる立ち上げはしっかり身になる練習! 北風ローター混じりの北東風! 土台をしっかり構え
...

今日の紀の川は午前中東風からの午後から北風! パイロットの皆さんは1000m2時間!
ゆったり楽しめた様子でした~。 明日は日中、風が強くなりそうですね~~~。

今日のツアーの始まりは・・・ 鳥取砂丘! そしてランチタイム 午後からは 霊石山!
ぶっ飛び1本でしたが、なんとか飛べました。 お疲れさまでした~。

鳥取ツアーの初日は、強風が心配されましたが、、、 心配ご無用でした! 全員2~3本のフライト!!
リッジやアーベントで終日飛べて、 1000mGETしたり、100分飛んだりと ...

今日は流石に強風でとべま・・・。 した~!!タンデムだけですがかwww
フライング便でも先着1名しか出れませんでした。 そのあとは立ち上げもままなら無い・・・まさに爆風! ...

午前はいつもの東ベースの尾根リッジでタンデム2名良い感じでソアリング!
スクール生は、立ち上げでパイロットの方のみ東で遊ぶwww 午後から積雲がまばらに影を作り少し風も正 ...

今日は予報が良く、午前中からスクールはフライトできました! タンデムのお二人も順調にフライト!
午後からは予報通りの北西風になり、 スクールとパイロットの皆さんも続々フラ ...

今日は南西強風予報でフライヤーは平日並み。 「朝一なら飛べる!」
ということでスクール全員と、タンデムのお二人が登頂。 まずは1本! 全員飛ぶことができました~。 2本目は・ ...

今日は終日南西風で、フライトはありませんでした。 明日も南西予報ですが、朝一飛べるかな~?
さて、26日~27日は鳥取ツアーですね! 当日は休校となりますので、よろしくお願い ...

今日も東風始まり。 まずはタンデムの皆さんからフライト! スクールは午前中立ち上げ。
午後からは風が北を向き始め・・・ 今日もアツカワさんが、 1224m 2時間40分! とスク ...

東強風始まりで、スクールは立上げスタート。 まずはパイロットとタンデムの皆さんから 青空 フライト!
午後に入ると風は北を向き始め・・・ アツカワさん 1360m 2時間30分 百 ...

予報は昼から強風! ということでスーパーフライング便で登頂!
まだ穏やかに飛べるタイミングで3名様お空の散歩していただきました。 スクール生は通常フライングタイムで何とか2
...

雨時々曇り。 前線通過の割には雨量が少し。 ひっそりとしていたネストにリパックで訪れた西川さん。
じっくりハーネスの仕組みの勉強ができたようです。 明日は北風予報ですが、 ...

昨日は思いがけず、素晴らしいコンディションになりました。 が、今日は穏やか。
タンデムのお二人は、穏やかにフライト~。 練習日和です~。 カールは午前中にサクっとNP証カルテ ...

本日午前中は弱風。 その隙にタンデムは順調にサクっと!! また遊びに来てくださ~い(^^)/ くわえて、
サクサクっと初飛び2名様~♪ タンセイさんと 小林さんです! 51歳同級生組。な ...

今日は北風予報! 朝は東ですが午後からは北、のはず。 ということで7名のパラフライヤーが集結しましたが・・・
ぶっ飛び1本。 なんとも期待外れなコンディションとなりました。 ...

朝から強めの東風。 スクールは立ち上げスタート。 マエダさんとトールさんは強風ですが、何とか1本!
・・飛べましたが、 お昼は強すぎてしばらくウェイティング。 タンデム体験の ...

午前から東風!! タンデムは、何とか出れるレベルで東尾根を越えてリッジソアリング!
その後は男前と紀の川久し振り片岡大先生のSIGMA11コンビで龍門目指してリッジソアリング! ...

今日の午前中は北東。 昼にかけて風が強くなる予報でしたので、少しフライング気味に登頂。
タンデムのお二人を含め、皆さんフライトできました! 2本目は雲の吸い上げが加わり、 ...

早朝は雨。 そして、小雨は昼頃まで続きました。 待ち時間は・・・ ハーネスセッティング レスキューリパック
月末の鳥取・霊石山ツアーの予習 ヘルメット補修 などなど。 午後にな ...

今日は午後から雨予報。 「何とか朝一に1本」ということでテイクオフへ。 ・・・3名はフライトできましたが、
雨降り&南強風で終了しました。 雨降り後はノリオさんNEWハーネスのセ ...

今日は終日東風強風。 午前中はなんとか立ち上げ。 午後からは、いつもの清掃活動となりました!
みなさん、ご協力ありがとうございました! 清掃活動後、スクールは引き続き立ち ...

明日は天気が回復し、北風が強くなりそうですね~。 さて、北海道ツアーは無事終了いたしましたが・・
お次は鳥取(霊石山)ツアーですね。 10月26(水)~27日(木) そして、来月 ...

今日は 強めの東風スタート。 午前中はグラハン練習です。 そして、午後。
予報ではもう少し北になる感じでしたが、東が取れず。 午後もグラハンです。 そして、夕方 ・・・ 東交じ ...

7時過ぎまで雨が結構降り今日予約の方の半分はキャンセル・・・。
その中で立ち上げだけでもと熱心に軍ちゃん来店! まだ地面は少し濡れてはいましたが立ち上げ開始12時前まで リバ
...

今日のニセコは・・・ かなりの強風!! スクール生のフライトは無理。 ということで、
ルスツに移動してのフライトとなりました。 30~60分フライトして、 北海道ツアー・リベ ...

今日も良い天気! 良いコンディション!! パイロット組は 1600mGET!
逆瀬さんと成瀬さんは2時間、サトちゃんは1時間半! スクール組は 1400m2時間のタカモト君を筆頭 ...

本日は朝から羊蹄山が見えるよい天気!
お昼にかけてサーマルコンディションがきつくなりそうだっので急いで各自一本づつフライト????
ランディングがサーマル元になりてんやわんや ...

北海道初日2本〜3本フライト! 朝一の雲が外れてからとても良きフライトコンディション!
皆さんトップアウトして。大絶景を楽しめました! シッカリとしたフライト情報はクラブ ...

今日も朝一はピッカピカの晴れ間でしたが昼前にはやっぱりどんより雲・・・。 昨日と一緒ですねwww
なので本日も3本! 東風でモヤモヤ飛べました! ハッキリとした良いフライト ...

それでも3本フライト! 昼前にザーっと寺山に降水帯がかかりびちゃびちゃにテイクオフが濡れてしまい。
この後の熱上昇も・・・になってしまいましたがとりあえずは飛べるコンディ ...

ランディングに咲き始めた彼岸花! 絶好調に「密です!」www
一か所集中ではないですがまばらに密になっており非常に綺麗です。 タンデムも午前中に飛べ曇り空でしたがゆっくり
...

今日も北風予報! 朝の間は東風。 ・・まあ、いつもどおり。 昼、・・西風? 午後、・・・西南西?
夕方、・・・・南西・・・? 北風は訪れずでした。 ということで、 本日は穏やか ...

昨日より少し弱め、 なんですが、やっぱり東風。 朝一はNPアップスタートでした。 徐々に前から風が入り始め ↓
2機目~OK ↓ 初級機OK ↓ 初飛びOK となりました!! 元気いっぱいトン ...

朝の一本目から早速良い感じのサーマル発動!! タンデムもしっかりソアリング!
トップアウトしてええ感じで飛べました! スクールは、2機目UPからは2本飛べました! ナルさん 10 ...

大雨!? ではなかったですが、一日雨が降り続き・・・ 川幅が結構広がっています。
こういった場合、スクールでは安全性を考慮して初級機のフライトを制限する場合があります。 ...

今日は雨予報もちらつく曇り予報。 スクールのみなさんが紀の川に向かう途中 「帰ろうかな」
と思うほど降っていたらしいですが、 エリアは終日晴れ。 風もホドホドでスクール日和 ...

強風予報! スクールは朝一飛べたらラッキー! ・・・だったんですが、朝一はすでに東風強風。
タンデムのお二人はギリギリセーフ! スクールはグラハンDAYとなりました。 パイロッ ...

昨晩降り続いた雨でどこまで増水するかがドキドキでしたが思っていたよりかは、少なく最高で草っぱらに届かない程度でした。
とは言え川幅は橋から見れば半分沈んでます!(初級 ...

今晩ピークを迎える台風! ネストもエリアも対策したものの、自然災害がどうなることやら!?
まずは着陸場の増水。 まだターゲットまで来ていません。 真ん中の橋脚より北側へ増 ...

本日強風予報。 「午前中に立ち上げだけでも・・・」 ということで、スクールはオープン。 すると・・・
15:00ごろまで何とか練習できました! しかもタイテンさんがグラハン3 ...

今日は朝一から河川清掃です! 「ゴミの不法投棄」や「水難事故」を減らすための看板が
竹房橋の橋脚に設置されたのを機に、清掃活動が行われました! みなさま、ご協力ありがとう ...

明日は9:30分より河川清掃を行います。
毎年7月の河川愛護月間に行われていた清掃ですが、時期をずらし小規模で行うことになりました。
9:30から30~40分程度を予定し ...

何が? 気流の変化です。 この3日間昼間に良い風が来ています。(MAX1000mまでで) ですが3日前14:30 昨日
13:30 今日12:30 1時間づつ早なっている・・・。 パタ ...

今日も結構な東風始まり。 LDで4m前後、TOは被り気味。
岡さんが先陣を切ってくれましたが、スクールには厳しめ。 とりあえずタンデムのお二人と
2ヶ月ぶりフライトのタスクが ...

ここ毎日南西~南が昼から吹きますが何とか飛べております。
飛べても結構ぶっ飛び系でくじ引きみたいな確率でしか上がんなーい(´;ω;`)
それでも最高1000mクラスのジャンボ ...

今日も朝から良い天気、サーマルも期待できそう~。 と、言っているうちに、 正木君がサーマルIN!
そこに次々とスクールとパイロットの皆さんが集結。 最終的には正木君600mG ...

このところ、雨が降ったり止んだり曇ったりが多かったですが 今日はめちゃめちゃ晴れ!の暑い一日でした。
タイちゃんはNEWグライダー初おろし! 昼間はフライトは程々に浮く時間帯 ...

というわけで、午前中にしっかりフライト! と、いきたいところでしたが、まあまあの東風。
そして、昼頃にはあちらこちらで雨雲発生。 「今日は終了かな?」 と、いったん方付け ...

今日の紀の川は終日曇り空。 いつ雨が降ってもおかしくない状態なので、フライヤーは訪れずでした。
さて、スクールでは 9月30日(金)~10月3日(月)にかけて「北海道ツアー」。 10 ...

今日は昼から天気が怪しくなりそうなので、すこ~し東風強めでしたが全員登頂。
2機目以降の皆さんは何とかテイクオフ! 前田さんは東尾根のリッジフライトで本日トップの粘りでし ...

午前中は東風の強風も有り立ち上げ練習。 台風一過も有りわりと過ごしやすい気温で楽しめました。
昼からは東が弱まりここから2本フライト1本目は、パイロット向きの東風リッジで ...

エリアの被害はほとんど無くって一安心!! パイロンがそこら中に散らかっていました。 黒い点々はカラス
飛ばされた方向は東や南東。 南風の台風だったのに不思議ですね。 テイク ...

今日は午後になると南強風予報。 「朝一ならなんとかなるかも・・・」
で、スクールの皆さんとタンデムのお二人に来ていただいたものの・・・ テイクオフは南風。 ランディングは ...

今日も昨日と同じような、午後からにわか雨予報。 午前中にしっかりフライト!
昨日は昼からも飛べましたが、午後に入ると西風強風~。 そして、昨日と同じような雨雲が南の空にモ ...

昨日の予報では、午後から雨。 午前中に飛べるだけ飛ぼう!
という感じだったんですが、昼になっても雨が降る気配はなし。 順調にフライトできました!
その後3時ごろから西強風が ...

本日午前中は東風強風。 予報もあまりよくなかったこともあり、人影がありませんでした。
午後になると北系の予報が出て、実際の風も北東に。 するとわらわらっとフライヤーが集合 ...

来年度の1番乗りは コガネヤさん(2番ノナカさん) えっ、何かって??? エリア登録の更新手続き開始日ですよ!
20,000円とフライヤー会員証を持って、皆さんも早めに更新ください。 ...

とってもいい天気です・・・。 立ち上げもできません・・・。 こんな時は、リパック!!
ピョーンと投げてもらいましょう!! ノリコさん見事に飛んでいきましたぁ~www 皆さん ...

今日のスタートは、土砂降り。 昨日の時点で雨予報がほとんどなかったので、ふいうち状態。
スクール予約の半数以上の皆さんがここで心が折れてしまいました。 ・もう家を出てしま ...

今日も北西4m~と予報は最高! 結構長く飛べるかな? タンデムのお二人は順調にフライト。
スクール生は、朝一からLDのサーマルでフワフワ。 ナルセさんとアツカワさんは400~50 ...

今日も山盛りのフライヤーが集合! みなさん2~3時間飛ぶ気マンマンです! 風は朝一から東系強め。
タンデムのお二人は午前中にフライトできました! が、スクールには強めで立ち上 ...

今日は曇りのち晴れ&北西3~4mという、 スクール生には眩しすぎる予報。
本日入山した55名のフライヤーの期待は膨らみまくりました! 朝は曇り西風 ほどよ~く1本! そして、昼 ...

今日は北西予報! ・・・だったんですが、実際は西~南西。 みなさん、のんび~り風待ちタイム。
待ちきれず飛んでしまうと、ぶっ飛び。 そんな一日だったんですが、藤島さんは「 ...

午後からの雨予報「まー毎日雨が降ると言ってなんだかんだ降らんやろ~」に慣れてしまっていたら今日は正午にしっかり降っちゃいました。
何とか午前に2回転飛べました!タンデム ...

午前中はしっかり晴れて太陽が暑かったですがあっという間に曇りベース。
こりゃカルテ日和かなと思ったら昼過ぎに北風がドバっと入り13時半にはアーベント開始! 「早すぎ!!」 ...

今朝は良い感じに晴れてくれたので、 タンデムの皆さんは順調にフライト! スクールもパイロットの皆さんも
午前中はやんわりトップアウトできるコンディションでした。 お昼ごろ ...

蒸し暑い日が続いていますが、今日も飛べておりますー。 タンデムのお二人は揃ってフライト!
スクールの皆さんは練習練習~。 計4~5本飛ぶころに、南の空に雨雲発生&南西風と ...

早朝に大雨警報が発令されるほどの雨降りスタートな紀の川。 ほとんどの皆さんが昼から紀の川入りしました。
午後からは晴れ間も出て、飛べる風になり、 タンデムの皆さんもスクー ...

今日は曇りベースで涼し~い。 ・・・・ とは、ならないですね。 すんごい湿度で汗が出ても乾きません~。
でも、午前中は初級機の皆さんも無事フライトできる風! 午後からも1本だ ...

今日は朝から晴れ! 陽射しが痛いです。 数日前までは良い予報でしたが、風は西~南西でギリギリ飛べる風。
パイロットの皆さんはややぶっ飛びぎみですが2~3本飛べました! こ ...

早朝は大雨っぽかったんですが、10時ごろには雨は止み お昼にはい~い感じに晴れました!
タンデムのお二人もい~い感じに飛べましたし。 スクールもい~い感じに練習日和となり、 ...

昨日の晩は久しぶりの大雨! 紀の川市の真上に見事に⚡ゴロゴロバー――ン!⚡⚡
が一時間位なり近所は少し冠水気味になったところもありました。 なので少しですが日中も過ごしや ...

ということでこんな日はほとんどの方がキャンセル・・・。 初心者クラスの方は基礎練習に来ます。
本日はこの間初飛びをしたナス君! 初飛びしてからのシミュレーションはかなり身 ...

今日は午前中に1~2本飛ぶことができました! 午後からは予報通り南西強風 。
立ち上げタイムの後、アクシデント動画からの座学、ハーネスセッティングなどなど、フリーな時間を過 ...

今日は早朝に ゲリラ雨が降った紀の川 筋。 LDはまるで低温サウナのような湿度となりました。
フライトは西~南西予報ながら、 タンデムの皆さん と、 スクール&パイロットの皆さん ...

結構飛べました! 午前中は特に調子よく。 タコ君は1150mまで上昇。 950mまで上昇したヒロリンを、
上から目線で撮っていただきました~。 さらに、 本日フライヤー仲間が ...

みなさまこんばんは。 明日は南の海上を台風が通過し、微妙な予報になっています。
今のところ、台風による雨風の影響は少なめ。 【NHK】紀の川市|天気予報[1時間毎]今日・明日・明 ...

夏休み期間が終了! 本日からスクールスタートです!! まあまあ南西だけど・・・
予報はイマイチでしたが、フライングスタートにも余裕でついてくるタカモト君をはじめ、 みなさ ...

南西~西強すぎでしたが立ち上げは何とかできました。 本日はいつものノナカさんwwwとタカモっちゃん!
結構強めで入っていたのでうまいこと走るとそれなりにウキウキでした! ...

昨日も灼熱でしたが、今日もカンカン照りの灼熱!
カヌー体験のお客様がいらっしゃいましたが、暑すぎて早めに撤収するほどでした。 それでも!
鋼の根性で立ち上げ中のノナカさん ...

今日はパラタンデムにカヌー教室にマスターコースに久しぶりにワイワイ勢いのあるスクールの雰囲気に!!
午前中は平石君の紹介で沢山連れてきてくれ、本人もダミーフライトでと ...

今日は西~南西ベースではありましたが、 NP・Pの皆さんが順調にフライトできていました!
タンデム体験の皆さんも無事フライト。 マスターコースの皆さんは猛暑の中、地上練習&タ ...

今日の昼間は降ったり止んだり。 そして、風も北~東~南~西と大忙しでした。
パイロットの皆さんは1~2本、風を見てフライト! 夕方は少し涼しそうでした。 お疲れさまでした~。 ...

もうすぐでスクール休校も終わります! それに向けてバシバシエリア整備を毎日こなしていま~す!
今年の雑草たちはめちゃめちゃ元気!夏休み前に刈ったテイクオフ! 鳥人間後に更 ...

本日は一日通しで飛べましたが熱波がやばい! ロウリュウかって位暑い!
それでも昼過ぎの14時頃から良い北風が入り、紀の川の送迎屋さんになっているラオーさんwww ちゃーんと1 ...

今月6日のテストに向け参加の皆様お勉強してますか??
新しい教本の方と改訂版前の教本と混在時期なのでなかなかややこしいですねwww 私たちも日々勉強です!
本日LINEに ...

暑さとの勝負! よりも本日は強風勝負!! 珍しく平日に現れた平井さん コンスタントに練習を重ねる埜中さん
似たようなグライダーが重なると よく目立ちます 只今、北海道と霊石山 ...

ヤッパリ南西ですがパイロットクラスには関係ございませんwww
しっかり飛んでもらいましょう!(本日もイントラはNYOS2RSです!) 今日は2本、西~南の風で強い時は6~7m特に ...

南予報でてんてこまいではありますが午前中は、タンデム4名と講習タンデム飛べました!
とは言えいつでもこんなハイパーな積乱雲を横目には見ておりました!(レインカーテンが出 ...

午前中にひと降りありました。 天気急変に気をつけんとねー!! 10分もしたら
泣いたらすぐ笑うような天気でした。 クラブ誌でも配信しましたが、新たなツアーを予定しました。 ...

そう、 風はイマイチでも洗濯物がめちゃめちゃ早く乾く 、そんな日です。 ハーネスや ヘルメットを洗って
干すのにはサイコー! そんな日に外を走り回るなんて正気の沙汰では・・・ ...

今日は朝から蒸し暑いお天気。 初飛び前のハザマさんは、なんとか午前中に練習できましたが、 お昼に雷雨!
しばらく降り続いた後、 雲は大阪・奈良方面へと流れていきました。 し ...

ケイコ姉ーさんとヒグッチーさんが本日MAX本数で4本! (朝一桃の仕入れ完了の笑顔www)
NPパイロットは本日はいませんでしたがパイロットで10名フライト! 15時過ぎにしっかりと ...

二日前に突然扉が開かなくなりました。 30年物のNESTの金庫。二人でも持ち運べない位重い。
色々な知恵を頂きながら結局壊すことに。 金庫を壊すなんてめったにできない経験。 これ ...

昨日のUPWINGS主催 「テイクオフでソロキャンしようぜ!」 は楽しく終了。
楽しすぎて、朝居残ったのはヤマナカさんだけという。。。? 今日の風は基本南風。 昼にかけて強くなってい ...

今日の始まりは、しっかり曇り空。 昼までに晴れる予報でしたが、昼過ぎまで曇り空でした。
おかげでタンデムのみなさんは、穏やかにフライト! UPWINGSのツリーラン講習は2時からス ...

天気良し! 風向良し! 風速良いことなし! 強弱があって不安定でした。
明日は、クラブの皆さんで予定通りツリーラン講習&キャンプ。 今回はスクールの休校もありスクール生の皆 ...

午前中にボランティアの皆さんが、河川のゴミ拾いを行っていました。 ありがとうございます!
そして、今日の地上練習はフジタニさんとノナカさん! フジタニさんはハーネスにリラ ...

今日はナルさんとパイロットの皆さんがフライト! そして地上では初飛び前のハザマさん!
北風タイミングでフライトした皆さんは700m2時間と上々の飛びでした! 皆さま、おつ ...

1日通してしっかり雨かと思ったら。
小雨やぱたりと止むタイミングもしばしばありランディングのぼーぼ―とした草短くカットで来ちゃった!
夏休み中の午前立ち上げお越しの方は無 ...

本日の夏朝練は、髙本君、美馬さん、藤谷さんが立ち上げ練習に汗流しに来てくれました! ランディングの風は!?
いろんな方向に向き強弱も有り不安定・・・。 四苦八苦しながら皆 ...

朝から晴れ! 今日も絶好調の桃渋滞です。 でも、晴れのおかげでタンデムの皆さんが、 全員フライトできました!
フライトは西風メインでしたが パイロットとNP生の皆さんが、次々 ...

もうー天気不安定すぎですね。 ですが逆に返せば降ってない時があるのでチャンスはある・・・!
今日は一組でしたがこの天気予報の中来店いただき・・・。 ・・・。 午前中何とか ...

今朝はどんより曇り空。 ときどきパラパラと小雨が降るお天気でしたが ノナカさんが気合の立ち上げ練習!
お疲れさまでした~。 午後からは草刈りすると悶絶しそうな蒸し暑さとな ...

リクエストのあったクロカン学科検定!
昨日のコンディションが続いたら…と思いきや、最近の悪天候に戻り集中できました。
これでまた、遠くへ安全に飛ぶ仲間が増えますでぇ~~ ...

今日のNP生は ナルさん&タスク! ナルさんは午前中だけでしたが4本! タスクは1100m 60分!
パイロットの皆さんも1000~1200mで2時間前後と好調でした。 初飛び ...

最も雲底が下がった17時で600m位。 日中雨も降り、不安定な天候が続き、週末には梅雨前線復活の予報です。
明日は、パイロットが集まりそうなコンディションっぽいですね。 ---- ...

今日は終日、西~南西の風。 ベースは曇り空で湿度高く、暑さの厳しい一日でした。
今週は7月14日(木)にXCPの学科テスト。 ご参加予定の皆さんは予習をお忘れなく~♪ ----おし ...

予報では早い段階で南西強めで、雨もパラつく感じでしたが、、 午前中はタンデムの皆さんと
スクール生も飛べる風! 午後からは一瞬雨がパラつきましたが、 立ち上げタイムのち・ ...

ということで午前中に何とか西テイクオフからタンデムはフライト! 2名のお客様に楽しんでもらいました!
次回は体験コースでお待ちしてます! スクール生は、南西~西の立ち上げ ...

今日は曇りベース。 雨がパラパラと降る一日で、フライトは無し。 明日も予報サイトによりますが、ベースは曇り。
日中雨がパラつく程度となっています。 天気がもてば良いですね ...

今日~もいい天気~♪ ということで、スクール生・パイロットの皆さんが集合! 朝一から次々とフライトしました!
午後から強風予報でしたが、最後まで程よく。 タスクさん 125 ...

和歌山南部は大雨でしたが、北部のココは割と平和。
川の水量は激減していたので、カヌーするにはちょうど良い感じです。
明日、風向きは良いのですがやや強風。スクール生の皆さ ...

朝から結構降ってます! でも14時前少し止みました30分ほどですが・・・ でもこれ凄くないですか!?
よく「紀の川はぽっかり雨降らなかったり、逆に紀の川のみ降ってる」ってあり ...

今日のフライトは・・・ なんとか1本! 雨予報ではありましたが、雨はパラつく程度。
強風が入ってくる前に、テイクオフできました! 午後からは強風で、長めの昼休憩のあと グラハ ...

今日は西ベースの風で午後から強風予報で 朝一からフライト!
なんとか全員飛べましたが、予報より早く西風強風が入り始めて スクールは一旦昼休憩。
午後から再び飛び始めました ...

今日はサトちゃんが金曜デビュー! ということで、やはりこの方! ヒラオ―さん!
ケイコちゃんは時期グライダー選びで、CHILI5の試乗です。 朝一のグランドサーマルを拾いながらの ...

今日は西予報、晴れ。 久々にフライトできるコンディションです! スクールは午前中に2本。
ヒグチさんはNEWグライダー初おろし! 赤が映えますね~。 スクールはふわふわと浮くコン ...

北海道からの気温差でやられ気味の奥野ですwww
暑すぎですね近畿地方www最高気温20度位から帰ってくると常夏すぎます この天気図何が変わりました?
特に近畿地方・・・ 何も ...

実は、 皆さんが北海道ツアーに行っている間。 紀の川でフライトした方は0人。 ずっと南風強風が続いております。
週末にかけて落ち着いてはきそうですが、 今日もなかなか強めでし ...

皆さんこんにちは。 今、僕は北海道にいます。 なにから話せばいいのか・・・ ボートに乗ったり
コスプレイヤーの皆さんと戯れたり お肉をいっぱい食べました! さくらんぼ狩りは初 ...

昨日の夜は、 肉と 肉と 肉で 英気を養いました! 今日はサクランボ狩りからのスタート!
そして、観光地といえばド定番のアレ。 しっかり押さえました!! のちルスツフライトエリ ...

雨はやみましたが 強風 。 ということで、 観光の日!! まずは明日飛ぶ予定、の
ルスツエリア700mのテイクオフ見学。 そして観光+湖ときたら ・・・ スワンボートでしょ? さらに北海 ...

今日は移動日! ということで、みなさん順調に空の上。 ひとりしか飛行機に乗り遅れていない
という、規律正しい始まりです! 現地はあいにくの雨降り、 バスで移動 腹ごしらえ、 ...

予報通りの南西強風に午後からなり立ち上げもままならなくなりましたが朝一飛べたよー!
西風強目でしたが北テイクオフから普通に出れて少しビニールハウス上で粘りながら風上フ ...

雨は一時的に降りましたが、すぐに止みました! 少し強めの西で1~3本。
流されないように、機首を意識したコントロールの良い練習ができました~。 夕方からはグラハンタイム。 ...

先週に引き続き、またもや火曜日が雨。 15時頃に止んだのですが、再び降り出しました。
そろそろこの時期となりました。 ピンぼけ!! お盆のころまで楽しめます。 今年の出来具合 ...

南西予報でしたが、午前中は西~南西。 タイミングを見て正面から出るか、 西から出られる人は西からテイクオフ!
ノリコさんは、今回初にテイクオフデビュー

今日は午後から強風予報。 スクールは風が強くなる前に2~3本! タンデムの皆さんも無事フライト!
午後からは南西風がしっかり入って、立ち上げタイム。 いっぱいグラハンがで ...

今日は 降ったり 止んだり 降ったり 南風になったり。 結構雲底は低め・・・ 「山岳地域みたい~~~!」
と、テンションを上げて! タンデムの皆さんは無事フライト! スクールも全 ...

すみません、 今日はホラーな話になってしまいますが、ご了承ください。 今日はケイコちゃんが 関西に帰還
ということでご来店。 昼頃にまずはハイクアップ。 その後はヒラオーさん ...

午後から南風強風予報ということで、 遠くから来たお二人も 朝のうちにフライト! 降りてからはグラハン!
と、割り切れる一日でした。 みなさん、おつかれさまでした~。

午前は雨でびっちょびちょだったので本日はお昼からのスクール開始!
意外に昼前から晴れ間が見え西系ではありましたが飛びやすい安定した風でカルテ練習がはかどりましたwww ...

久し振りにだーれも来ませんでした。 グッドタイミングで年に一度のJHF総会。
昨年に続き和歌山県代表で出席。バーチャルですが・・・。 たくさんの業界人に支えられていると改めて ...

今日は東の風はじまり。 しかも、結構強め。 大半のスクール生は立ち上げスタート。
まずは、パイロットとTO待ちのスクール生 &タンデムのお二人がフライト! 昼過ぎまではフワ ...

強風予報ですが、朝一なんとか、、 ということで、タンデムのお二人とパイロットの皆さんが登頂しました!
が・・・ 数名のパイロットがフライトしましたが、風上方向に1ケタの進 ...

今日は雨予報。 朝一になんとか飛べるかも? ということで、皆さん集合~~! 大阪から来る皆さんは
「雨、降ってるよ」 ということでしたが、 和歌山はギリギリセーフ。 いそいで ...

明日は非常に微妙な予報。 雨が降る前に1本飛べたら ・・・その後は意外と降らなかったり??
したらラッキーですね~。 ---お知らせ--- 夏休み(7月11日~8月10日)中に 「NP学科検定」 ...

何の?カメラ??? 取材のカメラです! しかも3グループバラバラで・・・。 「村井校長の取材」
「紀の川市のポスター撮影」 「ケーブルテレビの撮影」 何台で撮られているのww ...

今日は北西弱め。 しっかり晴れましたが穏やかでした。 午前中はしぶ~いコンディションでしたが、
高瀬さんが見事に800mGET! 午後からは西風が強くなり始め、 ユキオさんとア ...

強風予報の強風始まり。 立ち上げできる間にしっかり立ち上げ。 と、思ったら午前中は何とか立ち上げできました!
おかげさまで並行して草刈りも進みました。 ご協力いただいた皆 ...

雨にも負けず風にも負けず! しっかり毎日来校ありがとうございます!
ということで本日の来店はサコハタご夫婦のみでしたがちゃんとフライトできました! 11時台に雨も一時止みぶ ...

今日は南風のち雨予報。 朝一1本飛べたらラッキーぐらいの予報でしたが、 2~3本飛べました!
ほぼ無風なので、カルテ日和。 クリリンは2連続ターゲットGET! サトちゃんは翼端折ロー ...

今日は2ヶ月に一度の近隣清掃日! 地域の皆さんに貢献することで、エリアを保全していく活動です。
みなさん、ご協力ありがとうございました! また、よろしくお願いいたします。 ...

今日はフィールドジョイの長島さんが紀の川入り!
明日まで滞在予定ですので、BGDユーザーの皆さんはアドバイス受けられそうですよ~。 本日トップは藤島さん
パラもハングもほとん ...

久々に朝からしっかり日差しの届く一日となりました!
夕方は南西予報でしたので、飛べる間にドンドンテイクオフ!
2本飛んで、ランディングが荒れ始めたのでお昼を挟み、昼からも ...

今日は曇りベースで弱風。 完全にカルテ練習日和となりました。
とは言うものの、薄っすらと日差しがあればフワフワできるので、 タンデムのお二人には楽しんでいただけましたよ!
...

今日の予報は午前中は曇り、のち晴れ、夕方強風。 午前中に雨が少し残りましたが、 皆さんテイクオフ!
タンデムのお二人もふわふわ飛べましたよ~。 午後になると晴れ間がのぞき ...

午前は南西入る前に2本フライト!カルテには絶好の無風コンディション。 幸夫さん1こ両翼折GET。
あとはピッチング組もしっかりできました。! タンデムも1名気持ちよくフライト! ...

また、あの熱い季節がやってきたよっ! PBT3TIMESレース!! 毎回毎回毎回毎回毎回毎回・・・・
「なんでこんなしんどいことやるんだろう?」 って、つぶやくレースだよ! ところが、 ...

今日は午前中を中心に強風予報。 朝一に一部のパイロットの皆さんと、タンデムのお二人がフライト!
その後は強風立ち上げタイムとなりました。 そして、風が強い間に 自転車の点 ...

いよいよ明後日の日曜日(5月29日)に迫ったPBTレース! ※参加者は19名になりました!
自転車とトレッキングポール持参であれば、直前までエントリー受付中。 合わせて、写真・動画 ...

4本飛べましたー!! 午後から「強風&雨かも」予報ということで、フライング気味に出発!
まずは、タンデムのお二人とオチさんがフライト! その後サトちゃん、ナオちゃん、フジ ...

今日は午後から強風予報。 午前中勝負で朝一からフライト! LDはフワフワで降りにくい状態。
そこで断トツトップをGETしたのはマツジュン! 1300m龍門40分で、気分良く帰路につけまし ...

今日は草刈りお手伝いいただき誠にありがとうございます!
ショートカットコースがキレイに開通!参加者の足をしっかり痛めつけてくれることでしょう(笑)
昼はコース確認しにサ ...

本日午前中は強風が早めに入ってきたので、一部フライヤーのみのフライトとなりました!
タンデムのお二人はギリギリセーフ! スクールはしばらくウェイティングタイムに突入しま ...

今日はスクール生が30人! 入山人数は93人! ということで、TOもLDもひっきりなしにグライダーが飛び交いました。
MAX本数は髙本君の7本! MAX高度は桑原さんの900m! そんな中、久 ...

本日は祈りが通じて、雨はときおりパラつく程度。 曇りベースで穏やかカルテ日和となりました!
NP比率多めということで、カルテ練習がすすみ・・・ サトちゃんは深いバンク3連続ハ ...

今日は終日曇り空、風は南西。 ということでフライトは無しの一日でした。
明日も低気圧の通過でスッキリしなさそうですが、かなり南部を通過してくれるように祈りましょ~う。 --- ...

今日は西~南西予報。 「飛べるあいだに飛ぼう!」 ということで、LD/TOをグルグル・グルグル。 合計5本飛べました!
タンデムのお二人は日差しのあるうちにフライト! 午後からは日 ...

今日の朝一はランディングの風がグルグル。
午前中に1~2本飛べましたが、昼にかけて空域とランディングが荒れそうな雰囲気。
実際、特大のデビルが発生し、スクールもパイロッ ...

ですよねぇ~っていう位、ぶ飛びコンディション! スクール生にはウハウハのコンディション!!
本日もカルテ進みまくりました。 ピッチングは幸夫さんにアツカワさんノリコさんが ...

5本午前を中心に飛べました! スクール生には嬉しい曇りのカルテし放題の環境で皆さん良い練習ができました!
今週までGWのヒロリン。フィギュアエイトが進みました! めっちゃき ...

今日は東風はじまり。 結構強め。 午前中は立ち上げ組とテイクオフで待つ組に分かれました。
ランディングは東強めで、強風立ち上げの練習にもってこい。 そのまま昼まで立ち上げ ...

今日の朝一は予報よりも雨が残り、1時間ほどウェイティングタイム。 ということで・・・ 「チエコのドキドキ
ヨガ教室」スタート! 結構本気の伸ばしっぷりに 「いたたたたたた ...

今日は午前中に曇り空の時間帯がありましたが、基本的には終日雨。
パイロットの方がハーネスセッティングに訪れたのみでした。 明日は雨が止み、北西風の予報。 土日にしっかり飛 ...

ということで今日は1日しっかり飛べましたよwww
午前中ににわか雨程度のぱらつきはありましたが気にするほどでもなく、カルテが進む意外に良い風!
さっそくピッチング祭り! ...

今日は程よく曇り空。 穏やかなサーマルの練習日和でした。 タンデムのお二人も、きもちよ~くフライト!
ユキオさん、ナルさん、ノナカさん、アツカワさん・・・ と、皆さん上手 ...

午前中にフライト! 曇りとは言え風は有りぶっ飛びではないフライトができました!
東尾根を越えると少しリッジ、ランディング上空は弱いサーマルと渋いながら遊べました。 タンデ ...

今日は昼頃から強風ということで、フライング気味に登頂!
スクール数名と、タンデムのお二人がフライトできました。 とはいえ、強風手前ギリギリ。
強風立ち上げタイムに突入しま ...

今日はしっかりとした日差しで、暑くなりそうな予感。 スクールは朝一からテイクオフ!
北西風が入るときはしっかり上昇。 タスクさんは1000mGET! タンデムの皆さんも順調にテイクオ ...

今日は思ったより天候が思わしくなく。 パラフライヤーはフライトなし。 ハングの皆さんのみのフライトでした。
さて、今年もPBTレースの季節がやってましりました! スタッフに直 ...

今年のゴールデンウィークは天候に恵まれて、連日フライトすることができました!
タンデムのみなさんには大空を満喫していただくことができましたし、 河原でバーベキューを楽し ...

今日は南西予報ということで、パイロットの皆さんはほとんど現れず。 フライヤーは3人だけでした。
それでも、午前中は北西風が吹いてくれたので、タンデムの皆さん含め全員フライ ...

まずはタンデムのお手伝いいただきまして誠にありがとうございます!!
思ったより少ない人数になりましたが大変助かりました!! 明日もたくさんの体験者様いらっしゃいますので ...

今日は昼過ぎから風が強そうなので、午前中にまずは1本! タンデムのお二人も爽快にフライト!
日中は基本的に立ち上げ練習してからの、、、 草刈 。 いつもお手伝い、ありがとうご ...

朝一は雨の残りがパラパラありましたが予報より早く上がり12時には地面が乾き始めました!
午後のフライト前に古金谷さんはNEWハーネスのセッティングとアクセルフットバーの調整 ...

昨日の予報では 午前中は強風。 夕方にかけ風速は徐々に弱くなる。 風向は東始まりの西~南西終わり。。
ほとんど予報通りでしたが、思ったよりも風速は弱まらずでした。 基本的にN ...

今日の紀の川は昼前から雨。 風は大したことはありませんでした。 ところが昼過ぎから少し強くなり始め・・・ !?
!!! モーレツに風が吹き荒れました。(恐怖) さて、明日は風 ...

一日ごとにコロコロと天候が変化する今日この頃。 本日はしっかり晴れて、夏日和。
朝は東風系で、少し地面が温められてくると30~1時間ほど粘れるタイミングがありました! タ ...

昨日は猛烈な風が紀の川を吹き抜け・・・ テイクオフに上がってみると、トイレの扉がぶっとんでおりました。
スクールの皆さんは全員キャンセルでしたが、タンデムのお客様はテイ ...

久しぶりに爆風の雨予報でしたねぇ~
しかもムシムシしているので過ごしにくい梅雨が近づいてきているかのようです
MAX風速は17mNESTが「ギシギシ・・・バタバタ・・・ガタ ...

今日はギリギリ北西、のち西~南西。 基本はぶっ飛びが多かったのですが、昼間のボーナスタイム(北西風)あり!
堀川さんは約30分のフライト! 風上をしっかり意識した動きでナイ ...

さすがにフライトする姿は見られず。 スクールは全員キャンセル・・・ですが できることが、あります。
学科テストです! 第二の小林さんが、初飛びに向けて動き出しております。 ...

今日は午前中は西風予報、午後から南風予報。 まずは1本~2本のフライト!
昼前から徐々に南西風が入り始め、南風に。 スクールは、 ツリーラン講習組と LD立ち上げ組に分かれて練習 ...

明日4月23日(土)はパイロット対象のツリーラン講習が行われます。 10:30
ネスト集合で、パラタン又はパラタン東ツリーラン会場にスクール車両か自走で移動します。 原則パイロット対 ...

今日は雨予報。 「雨が降る前に、砂出しにいきま~す」のLINE。 少し早めに来店したのは正木さんでした。
さっそく砂出し・・・ 「?」 「飛べるんじゃね??」 ということで、いそ ...

今日は午後から南強風予報だったので、 みなさん、まずは朝一フライト!
そして、いそいそと2本目で上がったんですが・・・ 強風が入り始め、NPアップのみのフライトとなりました。 ...

今日は東の風がとってもいやらしく入ってくる一日!
ここ最近急に風が強くなる時が多く今日は北東~南東と大幅に変わりランディングでは西も。。。
なかなか読みにくい一日となり ...

今日は曇り空の一日。 でも、風は程々に吹いている。。。 ということで、 砂丘の砂出しにピッタリ!
現地で出していても細かい砂が残っているので、しっかり出しておきま~す。 フ ...

砂丘組は日焼けビシバシの中楽しんだようです。 紀の川も雲の無い快晴。 南へクロカンを企むいつものコンビ!!
結果は!? 時刻は14:00。またの記録お待ち申し上げます。 楽 ...

今日は強風予報。 終日、ランディングの草刈りでございました。 小林さんとタイテンさんが
「立ち上げだけでも・・・」と、来店しましたが。 速攻でご帰宅されました。 明日、鳥取 ...

今日は台風の影響で、強風&降ったり止んだり。 明日は通常通り開校します。
強風が残りそうなので、立ち上げが厳しい時間はTO&LDの草刈りDAYとなりそうです。 爽やかな風に吹かれ ...

本日、予約者の皆さんがキャンセルとなり閉店ガラガラ。 えーっと、日差しも有り穏やかな一日でした。
こんな日もたまにあるんですよね~。 それより週末の鳥取合宿の風が気になり ...

朝一は雨もパラっと降ったようで曇天スタート。 10時ごろから青空も見え始めフライトスタート!!
1本目はカルテ練習しやすい環境で各々練習。 2本目は少しづつ風速も上がりつつで ...

いつも通りの午前中に2本しかも少し強めの西風。今日はちょっとてんかいが早く南西が吹く前にランディングが・・・つらい・・・。
ということで早めのお昼ご飯。 その後、立ち上げ ...

ここ数日のパターンで 「西~南西風、午前中にフライト午後から強風」 が、続いています。 朝は2本!
やや強めの風でに対応するフライト練習を行いました。 午後からは、強風立ち上 ...

今日は 「昨日よりは風が弱そう」 ということで、フライヤー多めの日曜日。
朝一でタンデムのみなさんと、スクール生&パイロットが1~2本フライト した後は あ・・・、え~っと、 ...

午前中にタンデムとスクールフライト! 朝一サーマルでしっかりフライトしタンデムは3名ソアリング!
昼からは予報通りの南風が入り久しぶりの片男波へレッツゴー!! 着いてすぐ ...

4月2日(土)~4月6日(水)にUPWINGSお花見会が、開催されました!
UPWINGS役員の皆さん、お手伝いいただいた皆さま、誠にありがとうございました! そして! 4月2日(土)に行われたお
...

ほぼここ最近午前中がテクニカルなフライト練習にもってこいの環境になってますwww
しっぶいサーマル引っ掛けて花見をしながらフォロー流しで百合山へレッツゴー!! と言いた ...

今日は西~南西になるかも、ということで 朝一から2本! 花見フライトも大詰めですね~。
昼間はランディングが荒れるので、お昼休憩。 午後からはパイロットの皆さんが様子を見な ...

今日も晴れ!絶好の花見フライト日和です。 少し桜吹雪が見え始めたので、ここ数日が花見のラストスパートかも。
ということで、 今日もタンデムの皆さんに空からの花見を堪能して ...

今日は午前中がとってもいい感じでした!
タンデムも2名しっかりトップアウトで百合山のお花見フライト+オート上昇でガンガンコース!
春色の山には春色コーデのお二人は良く似合 ...

今日の朝一は清掃活動から! 2ヶ月に一度の近隣清掃で近隣の皆様に感謝の意を表しています。
ご協力、ありがとうございました! スクールは東風強めなので、グランドハンドリング ...

今日は春の嵐DAY. 結構な強風が吹きました。 でも、桜は咲き始めなので大丈夫。
明日はフライト終了後にUPWINGSのお花見会です! 【NHK】紀の川市|天気予報[1時間毎]今日・明日・明後日 ...

今日の紀の川はタンデムの皆様の貸し切り状態! 雨予報の南風予報だったので、雨の降る前になんとか1本。 upnest_sky
@upnest_sky 今日のタンデムフライト! #紀の川フライトパーク #ユ ...

OWATTA!OWATTA!! カルテが終わったー!!!! 最後の場周ランディング綺麗に2個終了となりました
誰とは言いませんwww そして写真奥では黄色いグライダーの幸夫さん!場周ランデ ...

今日はやや強めだけど、フライトのチャンスあり。 との見通しで、スクール・パイロットの皆さんが集合。
タンデムのお客様にもきていただきましたが・・・。 終日強風となりました ...

昨日は春の嵐でしたが、 今日はスッカリ晴れ! 午前中は風が強めだったので、スクールは立ち上げ始まり。
その後タンデムの皆さん! 山がほんのり桜色! スクール のみなさん!が ...

まさに 「春の嵐」 な一日でした。 朝からLDの吹き流しがぶっ倒れる風が吹き。
雨は断続的ではありましたが、横殴り。 でも、明日は若干強さは残りそうですが北系の予報。 Windy as fore ...

今日は南始まりの西強風終了。 北風の時が風速MAXでした。
ハングの皆さんはなんとか飛べたようですが、パラには厳しい一日でございました。 Windy as forecasted Wind map and weather
forecast www. ...

みなさんこんにちは。 UPWINGSクラブのお花見が復活します! 前回の様子>> 『昨晩のお花見おつかれさまでした。』
春の夕暮れとってもきれいですよ!こんな真っ赤で真ん丸な太陽が ...

初日はしっかりフライトを満喫した皆さん。 夜にはグルメツアー。 2日目は? 海辺を探検したり
ジャングル・・ぽいところを探検したり 大魚に飲み込まれたり! 口から出てきたり! ...

奄美大島ツアー初日! 「ランチャーテイクオフがいい感じだよ!」 のLINEメッセージに心が躍ります。
到着して早速ランチャー台へ! チャップリン’sテイクオフを披露してくれたノ ...

今日は強めの風でスタート! スクールは立ち上げ、パイロットは様子を見ながらテイクオフへ。 コンペの皆さんは
九度山→近代→井坂橋などなどでエラップスタイムレース。 午後か ...

今日は完全に強風予報。 タンデムのお二人にはダメもとで来ていただいたんですが・・・ しっかり飛べました!
スクールは3人で貸し切り状態~。 で、3~4本。 強めの風を受けてや ...

今日は朝から夕方まで、しっかり雨。 フライヤーにとっては気分が落ち着く一日だったのではないでしょうか?
そして明日は・・・ Windy as forecasted Wind map and weather forecast www.windy.com 悩 ...

今日は強めの風の予報でしたが、思ったより早く入り始めてしまいました。 ちえこちゃんとタンデムのお二人は、
朝一ギリギリセーフでフライトできましたが、スクールは風待ちグラ ...

今日も西風予報。 日中、北風になる時間帯がある予報にフライヤーの皆さんが引き寄せられてまいりました。
スクールは、 まず朝一に1本! 昼にはテイクオフが南を向いたので、いっ ...

「フライトできました~」 なんですが、 朝一からまあまあの強風。
フライング気味にタンデムのお二人が飛んだあとは、 しばしグランドハントリングタイム。 そして風の強い時間帯 ...

昨晩の前線通過の大雨も7時前には止みウィンディ―の予報通りになり、10時半には地面の渇きを見て登頂開始!
今日はタンデムもありしっかり飛べました。 スクールは昼過ぎまで本流 ...

今日は朝一からUPWINGSクラブの役員の皆さんが集合。 前年度報告、新役員の発表、議題の話し合いなどを行いました。
南風強風 というフライトに未練の無いコンディションのおかげで ...

はい!春です。 もう、暑いくらいですね~。 コンディションは朝一から南風がまじり、なんだか不穏な雰囲気。
だったんですが、スクールは全員テイクオフまで上がって全員フライト ...

鳥取合宿POPをネストホワイトボードに掲示しました! 春の砂丘を満喫しましょう~♪
日程は4月16日(土)~17日(日)です。 前回の様子はこちら>> 『良き日でした!』 あの・・・ ヤ ...

昨日は思いのほか風が強く、スクール的には残念感が・・・。 今日はさすがに落ち着きました (
春の荒れ感はあります )。 朝一からテンポよくフライトし、程々の浮きも味わえた日 ...

今日は西、南西風始まり。 スクールは昼間の強い風をスルーして、昨日のようにアーベント狙いでまずは1本。
パイロットの皆さんは様子を見ながらテイクオフ。 本日のクロカンはタ ...

今日はお昼ごろに強風が入る予報。
スクールは朝のうちに1~2本と思っていましたが、風が入ってくるのが思いのほか早く・・・。
数人フライトしたら早めのお昼。 午後からは立ち ...

午前は昨日まで低気圧の気圧配置での強風残りがあるので、立ち上げメインでスクールができればよい方かなと思いましたがやっぱり北がらみの方向でした。
ということでグラハンは ...

「スカイグランプリ2022in紀の川」は残念ながら2日間ともにキャンセル。 不成立となりました。 ※本日は強風ナリ⤵
ご参加・ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました ...

今日は大会初日! 南西強風の予報ではありましたが、久々の大会開催です。 受付を済ませたら、早速龍門まで登頂!
ブリーフィングを済ませて風を待ちます。 そして、六体投地で風 ...

明日はいよいよ「スカイグランプリ2022in紀の川」初日。
いまのところコンディションは厳しい予報ではありますが、予定通り開催いたします!
本日は練習日ということで、十数名のコ ...

今日はしっかりと晴れ! 強風予報でしたが、朝一は何とかフライト。 しばらくすると強風が入ってきました!
お昼ご飯をはさんで立ち上げタイム。 そこでなんと、ユキオさんが360度 ...

朝一は意外にも霧雨が長く続き、 操作やレスキューの講習からスタート。
雨が止んでからのフライトは順調で、最終的には予報通りの天候! 北風になると上昇もあり、で粘れました! ...

今日は直近では一番風が穏やかになる予報。 そして、予報通りに穏やかになってくれました!
みなさん順調にフライトし、最高7本! なのに・・・ 北風が程よく入った時間帯は良く浮 ...

朝一は雨降りからの強風。 心置きなくツリーラン講習ができるコンディションとなりました。
最近は基本建物内でしたが、今回は野外での講習会。 より実践的なツリーラントレーニン ...

今日は西、南西予報。 気温は春。 スクールは基本グランドハンドリングです。
パイロットの皆さんはフライトできましたが、基本の風は強め。 グラハンタイムは続きます。 スクール ...

今日も北西予報にパイロットが集合! 風速は5m前後ですが、春コンディションとのことでした。
雲底は1500mほどで強い上昇と下降の繰り返し。 ほとんどの方は1~2時間のフラ ...

昨日より風が弱くなるはず! そんな予報に皆さん集合。 でも 「ん??意外に強いなぁ」
ということで、午前中に飛べたのはタスクさんのみ。 スクールは立ち上げタイムに。 午後から ...

午後から強風になるかも? ということで、フライング気味にスクールはスタート! なんとか朝一1本!
・・・だったんですが、 その後も夕方までずっと飛べました~。 高瀬さん 11 ...

昨日に引き続き、本日もかなり強風。 明日は落ち着いてほしいと願うばかりです。 NESTでは3月5日~6日に行われる
「スカイグランプリ2022in紀の川」 の準備中~。 新しい横断幕が完成し ...

サブくて強風です。 こんな日は、ハーネスいじりが最適! サコハタご夫婦は、セッティングのちリパック。
一度回してみたかったんよー(^^♪ いくでー!! オリャーァァァァァァ!! ...

本日日曜日・・・ 明日月曜日 火曜日・・・ ・・・ 風の悪魔が居座っております(泣)
この天気図見て「え!?なんで???」っと思った方はちゃんとスタッフに強風の理由を聞いて ...

今日は午後から雨予報。 朝一1本と思っていましたが、思いのほか東が強く朝一はパイロット&タンデムのみでした。
ところが、急激に風が弱くなり2本目にスクールも1本! そこで雨が ...

今日はなんとか飛べそうだ。 ということで、パイロットの皆さんが集合! ですが、午前中は強風。
午後からのフライトとなりました。 強めではありましたが、みなさん程よく飛べて ...

毎日毎日風がゴーゴーいっておりますが。 今日のMAX15m結構がたがたいろんな物が揺れますwww
3月の大会に向け準備中のNESTですが、本日は東側の橋近くになるであろうラン ...

朝から強風で、時々雪 積もってはいません 明日も似たような感じです。 こんな時は事務処理しまくり―
POP書きました。 コロナで2回お流れとなり、3年ぶりの開催!! となるはず。 間 ...

今日は西風予報の南西始まり。 というわけで、昨日に引き続きグラハンスタートです!
前半は結構強めの南西で、土手フライトがGOOD! その後は西風でグラハン! upnest_sky @upnest_sky 【 ...

朝から最高の東3mでとってもグラハン日和!
本日のグラハン講習者は5名!オチサン・オヤビン・ノナカサン・タカモト君・ジロウさん!
午前中にしっかり走りまくり・・・と言い ...

もしかして1本くらいはと思いきや、8時過ぎにパラパラ。 9時にはしっかり雨が降り始めました。
明日は、雨はやむもののやや強風っぽいですね。 お知らせ 今週16日(水)~17日(木) ...

昨日より暖かい日差しのスタート! 春の陽気です。 午後から北風が入ってきたんですが、少々荒れ気味で春っぽい。
スクールはウェイティングタイムを挟みました。 とはいえ、昨日 ...

今日は午後から風が強くなりそうなので、朝一の清掃活動を遅らせてまずは1本! 午前中の大金星はサトちゃん。
上手くサーマルを乗り継いで飛べていました! 午後になるとパイロッ ...

今日は東風強めの始まり。 ということで、 グラハン特訓日! 雨が降る前に、グラハン! pic.twitter.com/2fICQE51E2 —
upnest_sky (@upnest_sky) February 10, 2022 午前中はシッカリ練習できました。 今 ...

本日午前中は東風メイン。 スクールは立ち上げスタートです。 お昼ご飯を食べてからが本が本番でした。
※「おかんのちゃぶ台」さんのおにぎり 北風は3時ごろから入り始め・・・ パ ...

ということでカルテ終了にリーチ! シロパパさんあと残すところグラハンのみ!(って一番大変な奴じゃんwww)
本日両翼端折り3本終了となりNPまじかとなりました! 頑張れー

今日は風が落ち着いて、久々にフライト日和。 スクールは朝一からぶっ飛び気味に2本!
途中強めの北風が入り、パイロットの皆さんは北山1300mGETだったそうです。 午後か ...

残雪はなく、パラパラ降ったくらい。 和歌山県がまん延防止等重点措置に追加されました(2/27まで)。
LINEでもお知らせしましたが、皆さんにご協力、ご理解のお願いが増えました。 ...

本日強風にて 宣言通り、エリア整備に向かいますっ! ゆ・雪!? そして、強風だぜ・・・・。
うおおおおおお!思ったより木が多いー! おおおおお!竹が・竹がぁぁ~ ふう・・ こ ...

本日、やや強風予報ながらパイロットの皆さんが訪れました!
数本飛べたのですが、風が強すぎたり、弱すぎたりとやや不安定。 夕方にはしっかり西強風となったのでした。
お知らせ ...

毎日ちゃんと飛べてます!紀の川! 関東が全滅という情報もあった中ではとっても嬉しいフライト日和!
朝一からここ最近絶好調のシアーで上がるときはしっかり上がり! パイロット ...

今日の寒気は午前中がメイン! 雲の発達も有り以外に北も入りTOPOUTできました。
とは言え寒気雲への対策も考えながらのフライトスタイル!(いい勉強になります!) 日中にかけ少し ...

予報よりもしっかり悪い南風により日中のフライトはとても難しくスクールのフライトはできませんでしたが何とか南西が緩んだタイミングでタンデムはフライトできました!
元気な ...

昨日までの良すぎるんじゃない!?
と言わんばかりのコンディションでしたがさすがに今日はハードコンディション!
パイロット達もわちゃわちゃしながら強風に挑んでました! 雲も ...

今日も北風予報。 昼間に少し強く吹くかもというところも、ここ数日と同じパターン。
午前中からフワフワとしていたんですが、 北風がしっかり入った午後からのサーマルコンディシ ...

今日は西風始まり。 まずは慣らしフライトで2本。 お昼は奥野Tみやげの イナゴの佃煮に舌鼓。
関西ではあまりなじみがありませんが、小エビのような食感。 明日もありますので、ぜ ...

パイロットクラスには最高の週になっているのかな? 昨日も一昨日の夕方に良い感じのフライト!!
本日は14時から良い感じのコンディションになりました 今日のフライヤーは、3名! ...

今日の予報も北風。 日中、強い時間帯はあるものの、夕方には穏やかになる予報。 昨日と同じ流れになると予想し、
午前中にまずは1本! 昼前に強めの北風が入ってきて、スクールは ...

今日は晴れ予報の、晴れ! 日差しのおかげであたたか~い一日となりました。 午前中は東風で推移。
ややぶっ飛びコンディションでしたが、午後に入ると北西強風! パイロットコン ...

平日組にはひっさびさのフライト日和! 晴れ予報なのに曇り空なんて小さなことくらい目をつぶろう。
なんせ今日は北予報だし! 午前中東風なのはしゃーないしゃーない。 よっしゃ ...

今日は晴れ予報のはずでしたが・・・朝一から微妙に雨。 霧雨のような雨粒がずっと降っておりました。
そこにテツオさんとマサキくんがご来店。 まずはテツオさんの差し入れで英気 ...

何とか1本でもと集まったフライヤー。 9時15分頃降り始めました
シミュレーションでウエイトシフトやスタンディングフォームの姿勢をチェック。 リパックもして自己確保!!
偶然テ ...

予報の精度ってホント上がりましたよねぇ~。 ウィンディ―やGPVや気象庁のナウキャスト。
半日ぐらいなら、びたっ!と雨予報大当たり技術の進歩です! そんな雨の中ではできるのは ...

今日は東風始まりで、途中北風強めな 予報。 実際、和歌山市はそうでした。 が、紀の川の空は・・・
東風のち・・・ 穏やか~♪ というか、風向風速が結構変化するので、 良い感じ ...

次から次へと冬型となる今年。 寒い日が多いはずだ! 明日は寒気も冬型も弱まり始め、良い感じの予感。
でも寒さは一級品。 今朝のNESTは外より2℃も?高か~い。 明日もこんなんっ ...

今日も予報通りの強風。 ユキオさん&ノリコさんがご来店しましたが、温泉に行くそうです。
ネストに立ち寄った理由は、 「中華ポテトを作るときにコンロに油が飛んだので、ふき取 ...

今日は今週で一番風が良い! はずなんですが、朝一から雪が薄っすら積もる天候に・・・。
「とりあえず、良くなるはずだから待とう!」 ということで、オチさんの熱烈コールで ユ ...

今日は予報通りの強風に加え、時折小雨の降る一日。 学科講習に集中できる一日となりました。
明日は一旦風が緩み、 木・金が再び強まり・・ 週末に弱まりそうですので、平日・休 ...

今日は流石に風も強く立ち上げメインのスクールとなりました。 と言いたいとこですがwww
今日は・・・「餃子やるで~」にて平日組の招集がかかっていたそうなwww 前々からシ ...

今日は予報通りの南風。 立ち上げる方向が・・・
朝一は弱かったので、タンデムのお二人とヒロリン&ヤマナカさんは西からテイクオフ!
B級生はLDでしっかり立ち上げ。 その後はパ ...

昨日までの天気予報では、 「晴れ!」 「北風3~4m!」 「特に午前中は少し強めかも?」
「久々にコンディション良さそうだから、長~く飛ぶゾ!」 の、すべてを裏切って、弱~ ...

今週は冷え込みが強烈で、朝は地面が凍ることもありました。
これからしばらく、峠越えするときは注意が必要ですね。
朝早くと日暮れから帰る際はスリップにお気を付けください。 ...

冬将軍の大暴れまだまだ続きますねぇ~・・・ 寒すぎます。 強風過ぎて吹き流しもこけました・・・。
ネストの吹き流しも必死にしがみついておりますwww 今日はスクール生は皆 ...

今週は予報的にフライトは厳しいということですが・・・
みなさん、ネスト前スロープの整備を手伝ってくださいました! 車のスロープ用ゴムを加工して・・・
立派な階段が完成しま ...

もう止むと思っていたら、陽が差したのは17時でした。 金曜日まで強風ですね~。
そんな中、桟橋の最終工事にアツカワ工務店(趣味)さんが足を運んでいただけるとは・・・。 見学 ...

今日のスタートはしっかり東風で、立ち上げスタート。
昼前にNPアップで登頂し、タイミングを見てヒロリンがテイクオフ!
ランディング上空で弱~~~いサーマルを捉えて、しばら ...

本日、UPWINGS新春草大会~! Aチーム! Bチーム! Cチーム! の3組に分かれての対抗戦。
総勢33名のみなさんがターゲットに向かってフライトしました! 大会トップバッターのナリー選 ...

年末年始は風が強めで、初級機の皆さんが飛べない日々が続いておりましたが・・・ 本日、スーパースクール日和!
みなさん5~6本のフライトで、カルテ練習が進みました! 本日スク ...

連日強風が続いております。 が、 明日の土曜日は程々の風速予報で、スクール日和になりそうです。 Windy as forecasted
Wind map and weather forecast www.windy.com そして、あさって日曜日も程々予 ...

雪のち晴れ。 思ったより南にある低気圧の影響を受けました。 14時には晴れましたけど・・・。
午前中、奥野教員による座学。 なのですが、実は定期的に行われる講習実技の練習も兼 ...

昨日より風が弱まるかも・・・ ということで、皆さん集合! なんですが、とりあえず午前中は強風。 ということで、
桟橋の補強工事! 基礎工事を行い、桟橋のたわみを極力無くしま ...

今日は昨日と大違い! な、西風強風です。 なんじゃ、この吹き流しの角度ーー?!
立ち上げ練習も厳しそうなので・・・ スロープのサビ止め加工を行いました! 表も裏も・・・ つい ...

なんと! きょうの 入山90名!! 三箇日の最後は良いフライト曜日になりました! 遂にタナカはん行きはりました
五条中央公園! 橋本の向こう側www 橋本で1000mでカルデ ...

朝一0℃! 「さむーい」 と思ったら昼には 「あっつーい」 www 南西系の暖かい西風が入り ポカポカ陽気
にですが西からのテイクオフなら飛べる!! では・・・ 初飛びといこーじ ...

新しい年を迎えました 初日の出!? ♪西から昇ったお日様が東へし~ず~むぅ~♪ 夕日だよ~ん。 あらためまして
新 年 あ け ま し て お め で と う ご ざ い ま す 。

今年は、強風で締めくくり。
誰も来店者なく、クラブ誌で案内を出していた奄美ツアーのPOP作成。表明頂いている方、名前書いておきますね。
寺山へ駐車場の垣根にあるノウゼンカズ ...

今日から荒れ模様のお天気に突入ですね~。 昼過ぎからは、かなりの強風でした。
更にこの先しばらくはフライトには厳しいコンディション。 こういう時は! 機材のメンテナンス日 ...

今日は東~南風始まり。 試乗機を試していただきたいサトちゃんと山中さんに来てもらいましたが・・・
※ナルさん差し入れの高級金平糖を頂きました~ 昼過ぎまで待って、時間切れ ...

航空少年団とは? 航空少年団は、大空を愛する青少年に対して、航空・宇宙に関する知識や技能を学ぶ機会
を与え、団体生活を通して心身を鍛え、国や社会に奉仕する良き社会人を育 ...

今日も風は強く「ガタガタ・・・」とNESTがふるえ、中では「寒い寒い」と私が震えておりますwww
そんな紀の川はスクール生はマイキーがリパックをしに来てくれました! 他にスク ...

さぶ~い。 わかります?テイクオフ前の雪=300m以上はうっすら積雪。 では、テイクオフへ行ってみよう!
あれ?ほぼ無し。 そんじゃその先は? 前山をよーく見ると、積雪のラ ...

なので、みなさんお休みを満喫。 紀の川で! レスキューパラシュートを投げたり~。 試乗機をチェックしたり~。
おしゃれな車でやってきて ドローンで遊んだり~。 午後のティータ ...

今日は南風&曇りのち雨と、心置きなくフライトなしの日でした。 そして、週末はかなり厳しそう。
土日の天気図がほぼ変わらず。。。 週明けに天候がおちつくかどうかは今のところ ...

そろそろ年末のご挨拶が飛び交うようになりました!
週末から大寒波襲来の予報に、今日はスクール生もパイロットも3割増しな感じ。 まずは午前中に1~2本。
途中南風でウェイテ ...

午前は予報よりもしっかり雲も張り無風の穏やかコンディションでスタート!
となればスクール生はカルテの練習に気合が入るってもんです バシバシピッチング~ しっかり練習してテ ...

みなさんのグラハン技術向上も有り何とか南西~南の風でもテイクオフしてもらうことができました!
しかもナルさんは少しばかしですがTOPOUTもできました。 アツカワさんはやっと新 ...

今日はやっと風が落ち着きました! とは言え、午後からは再び強そうなので朝のうちに1~2本。
そして、一旦南風になってお昼休憩。 午後からは北風が入りましたが、基本強風。 ...

強風予報の強風でしたが、午前中はギリギリ立ち上げができる風。 みなさん、思わぬ強風に注意しながら練習!
タカカモト君、タイテンさんは土手を利用してのテイクオフ! その後夕 ...

今日は、この近辺では初雪でした! 「フッ!始めようじゃないか・・・」
木製桟橋の、最後の姿を目に焼き付けて・・・ 一気に解体! そして もはや骨! というか残骸! ということ ...

先日、ネストにて「普通救命講習」を開催しましたので、 「講習風景と紀の川フライトパークのAED設置場所」
を解説した動画を公開しました。 紀の川フライトパークをご利用の皆様は ...

今日は午後から強風、夕方には雨予報。 午前中、それも朝一勝負ということで・・・ ユキオさんと
タンデムのお二人がフライト! そsの語風は昼頃から強くなり、そのまま終了となり ...

本日も晴れ! 午前中は全員フライトできて、2~3回転できました。 コンディションは時々曇りでしたが、一時的。
クラウドストリートで移動しようと思ったら、あっという間に消散 ...

今日も12月とは思えない陽気でスタート! 風は穏やかでカルテ日和。
みなさん、ターゲットが絶好調で、まるでメイヤーズカップ。 特にユキオさんが安定感抜群でした。 ビッグイヤー ...

とは言え風がめちゃ悪いのでスクール生も4名のみ・・・。 でも一個お買い上げいただきました!
埜中さんがカッコイイアルチチュードのサングラス! このモデル持ってる方いるかと ...

本日バリバリ大試乗会2日目です! 昨日に引き続き朝早くから大勢のフライヤーが集合!
午後から強風予報ということで、朝早くから皆さん登頂しましたがテイクオフは南風がからむ風 ...

本日バリバリ大試乗会初日! 受け入れ準備万端!
今日は穏やかにフライトできそうだということで、朝早くからフライヤーの皆さんが大集合です!
東がらみスタートで、徐々にゲート ...

バリバリ大試乗会を開催します! ホーム | バリバリ大試乗会 upwings2015.wixsite.com
混雑が予想される為、写真のように車を「縦3列」に止めていただけるとありがたいです。 河川敷への入 ...

今日は寒気が一旦北上し、日差しが出るとあったか~い一日でした。
バリバリ大試乗会に向けて、ファルホーク前田さんか前乗り! ホーム | バリバリ大試乗会 upwings2015.wixsite.com RUSH6 ...

本日予報通りの強風にて、来店者いな・・・ ・・・N岡さんのみ。
そして、N岡さんは車でゆったりと過ごした後、帰宅いたしました~。 ----- 今週の11日(土)・12日(日)はバリバリ大試乗
...

諦めのつく雨。 溜まった事務処理を大掃除! だいぶスッキリ タバコもコーヒーも飲まないムライは、
農家さんからいただいたミカンでひと休憩。 個人的に触感と甘さが丁度良いです ...

今日は東風の強風が山脈でブロックされ、回り込みの北~北西になるかも? という予報。
でしたが、北風が吹いたのはエリアから西の海側だけで、基本的には東風。 午前中の風が弱い ...

今日は基本東風。 朝一はタンデムの皆さんとスクール生数名がフライトできました!
昼間は風が強くなりウェイティング。 午後からは立ち上げをしながら、チャンスを待って・・・ ...

今日は年に一度のトレッキング清掃日! なんですが、風が風だけに集まりはいまいち。 でも 「やったるで~~!」
ということで、清掃活動スタート! ? 今回もしっかりゴミの回収を ...

明日は年に一度の寺山ハイクアップ清掃活動日です! ただ、参加人数次第では日曜日に変更になるかもですね。。
---お知らせ--- 毎年恒例のクロカンセミナーが開催されます! ●クロ ...

久々に風が落ち着く予報! 午前中は寒気から来る雲がチラホラ湧いていましたが、これが吉。
北風が吹きこむ時間帯にテイクオフした皆さんは、1時間前後のフライト。 タコ君は12 ...

昨日からの強風で、 落ち葉 の大群があちらこちら。 この強風は、明日の明け方まで続きそう。
明日は、後半になるにつれ落ち着きそうです。 午後から半休で紀の川へGO! 珍しく川が ...

ということで本日のスタートは9時!! タンデムのお客様にも早く来てもらい早速!GO!
東風の微風のテイクオフと5m強風のランディング! しっかり逆転層がはってテイクオフは暑い ...

上空のベースは南風。 ですが、局地風で東や西が吹き、たまにサーマルで北西風。
みなさん、テイクオフする風を選びながらフライト。 正面から出たり、西から出たり。 ターゲット ...

今日も昼間は強風になる予報。 朝一フライト狙いで登頂・・・
しましたが、初級機でフライトできたのは、昨日から順番待ちをしていたナカヤマさんのみ。
昼前に風速が増してきて、 ...

朝一はひょっとして? と思った皆さん (・・・あ、山中さんは昼から来たんだった) がご来店。
午前中はギリギリ立ち上げができましたが、 午後からは カイトが精一杯。 こちらは ...

今日は明日ほどは風が強くないだろう。 と、パイロットの皆さんが紀の川入りしましたが・・・
上空がどうにも強い。 そして、夕方は西風強風。。。 ということで、ぶっ飛びな1日で ...

今日は立ち上げ練習メインでみなさん紀の川入り。 朝一はしっかり立ち上げ! upnest_sky @upnest_sky コガネヤさん~。
https://t.co/L0jtb6IbtJ 2021年11月25日 17:14 upnest_sky @upnest_sky アツカワさん~ ...

ということで本日はマンツーマン講習!
朝からハーネスセッティングからのアクセル調整からの初レスキューリパック!!
初回にしてはかなりいい感じで投げてくれました! (そろそ ...

今日は予報通りの西風強風。 そして、時々雨。
ミニパラで何とか立ち上げできる時間はありましたが、風向が安定せず。
念のためテイクオフに上がって、グライダーをライズアップ・ ...

メイヤーズカップに当たらくて本当に良かった今日の雨。 そして明日の強風。
参加した方もそうでない方も、フォルダー作っておきますので見て楽しんでください(^_-)-☆ そして、早く ...

今日はメイヤーズカップ2日目! 今日は強めの東風がテイクオフに入り、ウェイティングタイムからのスタート。。。
※決して寝ているわけではありません。風を感じています!風・を ...

メイヤーズカップ初日! まずは受付を済ませて 開会式! 山形チャンプの選手宣誓で気合を入れたら
競技説明の後、登頂開始です! 朝の穏やかな間に2本! 順調にフライトできました ...

いよいよ「メイヤーズカップ2021in紀の川」開催です。 明日は大会初日!
8:30から受付を開始して、9:00に開会式を行います。 安全第一でターゲットを狙いに行きましょう! ...

ということで、 「ホントに晴れ間が出るの?」 というくらいの曇り空からのスタート。
朝一は南微風で走ってテイクオフ。 午後からは西~北西風で ピッチングやターゲット練習がで ...

今日も東風はじまりではありますが、午後からは北風予報。 午前中に数本ふんわり飛んだあと、2時ごろから北風に。
そして、緩やかにアーベントに移行して・・ ナルさん 1070m ...

今日はスクールを休校して、朝一からエリア整備です! 寺山山道の草刈り&テイクオフ駐車場整備&溝掃除。
お弁当を食べたら、ラストスパート! なんとか夕方までに終了できたので ...

午前から良いサーマル出ますわー! 11時にタンデムでも+2のサーマル!!
タンデムさんにはしっかり楽しんでもらえましたwww そこから一気にスクール生も12時過ぎまでそソアリン ...

今日のコンディションは? 朝はドン曇り南風ベース。 ↓ 西から青空がやってきて晴れ。 ↓
しばらく西~南西が続き、スクールはTO正面風狙いでテイクオフ。 ↓ 夕方にかけて北風アー ...

今日はテイクオフとランディングの風向が、グルグルと定まらない状態からのスタート。 立ち上げ練習からの・・・
パイロットのみなさんからフライトをスタートし、NP→2機目以降→ ...

今日は舞洲スポーツアイランド・太陽の広場でのパラグライダー体験会のお手伝い!
約100名の子供たちと戯れてきました! ・・・一生懸命すぎて、写真はありませんが、楽しんでもら ...

今日も朝から西風強風。 テイクオフは南強強風! 立ち上げできる間に練習して・・・ 午後からはゆっくり待ち。
そして、昨日と同じく3時過ぎに風がおさまりテイクオフ! 穏やかに飛 ...

今日は朝から西風強め。 強めではありますが、なんとか立ち上げができる間に練習タイム。
で、1時間ほど練習できました! 午後からは本格的に強風になり、皆さんリパックタイム。 ...

お知らせ 1.「メイヤーズカップ2021in紀の川」 ホーム | 紀の川市メイヤーズカップ kinokawasky.wixsite.com
11月20日(土)~21日(日)開催予定のメイヤーズカップの締め切りが近づいてまい ...

4本飛べました。 しかも無風から弱い北東風だったのでカルテ練習日和。
ピッチングメインメンバーがそろったので沢山振ってもらいましたwww お昼過ぎまで風がもったので意外楽 ...

今日は朝一の風の弱さにかけて、テイクオフへ。 スクールの大半は立ち上げタイム。
基本的に東風強風で、フライトは断念。 昼間の一番風が強い時間帯は・・・ 焼いもタイム! 今回 ...

ということで、曇りベースのスクール日和! ピッチング・ローリング・ターゲット・などなど・・
4~5本練習できました! 北風が入った瞬間は待ち構えていたパイロットの皆さんが ...

今日は昼過ぎまで東風が強かったです。
2時ごろからからパイロットの皆さんがテイクオフし、1000m2~3時間ほど飛べました。
良コンディションが4日も続いております。 一方 ...

昨日に引き続き、浮き浮きです。 高層雲が多めで、やや穏やか。
今日はイクス・パラグライダースクールの皆さんが紀の川入りで、かなりにぎやかでした。 午前中は西風で、程よく飛
...

今日の朝一は風弱め。 取りあえず1本という感じでしたが、昼にかけて徐々に北風が入り始め・・・。
クロカン申請組もパタパタとテイクオフしていきました! スクールも様子を見な ...

朝一からこれでもか!っていうくらいの日差しで気温24度ぐらいだったのかな???
めちゃ暑!東北のギャップもあったのかもしれませんがwww ということで朝から良いサーマル頂 ...

ツアーに参加した皆さんが無事に帰宅したということで、ひとあんしん。
ホモ松っちゃんは、走行距離1635キロということで、おケツと腰をお大事に。 LINEに入れてくれた動画で、まと ...

ツアー3日目はなんと! 「 スカイフェスティバルin南陽 」 (アキュラシー大会) に、ツアー参加者全員で参戦!
ツアー中に大会に出るのは、初の試みです~。 今日はぶっ飛びコンデ ...

朝からとっても良い天気で昼にかけてサーマルコンディション! タイミングで一気に上がり皆さんトップアウト!
特に良かった人は… 上出さん1100m90分! 山中さん1430m70分 マックスバ ...

いよいよ東北ツアー一日目です! 久々の南陽スカイパーク! おりゃ~!!? お土産の買い出しを終了して、
まずは1本! 明日からバンバン飛びましょ~う!

朝から風が予報通り強風になってしまいまいた…。
たくさん集まってくださいました皆さんは、早速アツカワcafeでゆっくり(o^―^o)ニコ
昨日初龍門や初パナフライトができたので色々空 ...

今日も午前中は東始まり。 まずは1~2本TOとLDの練習をして、 お昼を挟んでからが、本番!
徐々に北風が入り始め・・ ナルさん 1220m 110分 龍門! スギモトくん 1 024m ...

今回も消防署のご協力をいただき、「普通救命講習会」を開催することができました。
「早期認識と通報」~「一次救命処置」を中心に、 全員が人形を使っての心肺蘇生とAEDの使用の ...

南海上で急速に発達した低気圧で、一日中の雨。 足早に過ぎ去り、明日は北系の風ですね。 その南に別の低気圧。
台風となったようで、こちらも足早に過ぎ去ってほしい。 週末のツ ...

本日も安定の東風スタート。 ということで、安定の立ち上げ練習スタート。
大人数なので、こんなことしてみました! 今日のスクール予約は30人! 一斉にライズアップすると壮観です ...

早朝は意外に風が弱かったのですが、 (タコ君のみテイクオフしましたが、危険を察知してすぐにランディング)
すぐに7~8mの風が入り始めました。 ということで、みなさん心置 ...

小雨から始まった紀の川エリアでしたが、午後に入るとしっかり日差しが入り始め
パイロットの皆さんがフライト開始。 程よく飛べました! ---------- お知らせ 明日はUPWINGSのパイロッ ...

今日の気温は、 もはや冬。 風はしっかり東始まりで、午前中1本はなんとか飛べたものの その後は東強風。
途中1回だけ北風が入りましたが、一瞬のうちに過ぎ去ってしまいました。 ...

「メイヤーズカップ2021in紀の川」 を開催します! 大会ホームページ↓ ホーム | 紀の川市メイヤーズカップ
kinokawasky.wixsite.com 日 程|11月20日(土)~21日(日) 毎年恒例の草大会 ...

とは言え・・・。 雨が近い近い( ノД`)シクシク…
合間を見ながら2本フライト東系始めりでしたがとっても弱くやりやすい風でした。
皆さん昨日のグラハンもそうですが少しづつレベ ...

本日午前中は強風予報。 昼から飛べれば・・・ ということでスクールは開校しましたが、東風が取れず。
終日グランドハンドリングの一日となりました。 お昼は団らん そのかわり、 ...

雨のち強風。 予報通りです。 なので今日は、エリア整備。 ナカヤマさんが 12tのプレスマシン を使って作成した
草抜き棒! 寄贈ありがとうございます!! と、 学科講習。 シン ...

今日もしっかり晴れ! なんですが、風は西~南西。
パイロットとタンデムのお二人は何とか飛べましたが、スクールには厳しめでした。
そして、午後から曇り予報でしたがしっかりと ...

本日も晴天なりで始まった紀の川ですが、午前中は西~南西。 パイロットの皆さんはぶっ飛びかウェイティング。
午後2時ごろから北が入り始め1~2時間800~1000m程で楽しめ ...

秋晴れ(夏晴れ?)更新中の紀の川! 東強めの風からスタートです。 「今日は昼からさらに強風かも?」
ということで、朝一は2機目以降の皆さんから登頂。 タンデムのお二人がフラ ...

連日晴れ間が続く紀の川。 今日も雲が空を覆う場面が沢山ありましたが、最終的に晴れ! 風は基本北風!
スクールでは西岡さんが60分800m! 杉本君が50分700m! ユキオ ...

なんじゃこりゃ??? くるま!? 興味のある方検索してみて! 今日も紀の川は良く飛べ、スクール生4本。
タンデム体験も毎日飛べています。 午前は、ナルさんが枯れ草の舞い上がる ...

今日も昨日と似たような予報でしたが、雲が多めでランディングの荒れは少なめ。
上昇成分も少なめでしたが、初級機にも優しい風でした。 昼頃に西風強風が入ってきてグラハンタイ ...

今日は南風強めの予報。 朝一1本飛べれば御の字でしたが・・・ 朝っぱらからしっかりサーマルコンディション!
そのかわり空域もランディングも荒れ気味になりましたが、思ったよ ...

今日も夏の日差し!ランディングは南系! しかもTOは東系で、NPアップからのスタート。
NESTの北まで辿り着けた方は、少~し粘れるけど厳し~い。 昼前にスクール全員フライトできま ...

今日は午後からパイロットの皆さんが集合! やはり日差しが届くとまだまだ暑いです。
風は西から南西で、400mやや粘りの方から800mの方まで様々。 明日も程々に飛べるといいですね ...

今日も朝から夏の日差し! おかげで弱いながらもサーマルコンディション。
LDが南風なら定番のNEST裏で粘る練習、がんばって~。 午後からは徐々に西風強風に。 今度は強風LDで編流バ ...

今日は午後から強風予報でしたので、午前中に何とかフライト・・
したいところでしたが、早めに強風気味になってしまいました。 パイロットの皆さん的にはOKでしたので、1000 ...

毎日5本以上のフライトを実施中!紀の川フライトパークですwww
今日もMAX6本最後にアーベントで絞め!と思っていたののですが・・・ 誰もあーちゃん(アーベント)の予約し ...

今日は南風予報、しかも午後から強風?
スクールはグランドハンドリングからスタートしましたが、2機目以降の皆さんから徐々にテイクオフへ。
昼頃に風は東風から南~西へ。 午後 ...

今日は気圧配置的に東が残りそうな気配。 午前中は東強めでグランドハンドリングからスタート。
昼頃からパイロットの皆さんがフライトし始めましたが、単発サーマルで粘るのが難 ...

今日は2ヶ月に一度の近隣清掃日。 地域住民の皆様との良好な関係があってこそのフライトエリア。
いつもご協力いただき誠にありがとうございます! さて 「予報が最高!」 というこ ...

和歌山県には “ポイ捨て”防止県条例 があり、5万円以下の制裁金が課せられるのをご存じでしょうか?
なるほど、ご存じ、素晴らしい。 では、 和歌山県フライヤー連盟が不法投棄通 ...

台風接近中ではありますが、午前中は大丈夫そうということで 朝一に1本! なんとか飛べました。
その後は雨が降ったり止んだりで、グラハン中心に練習。 みなさん、おつかれさまで ...

近畿は台風の影響が少ない方向に予報が変わってきていますね! 本日午前中は晴れで2~3本。
昼からは南風が優勢になり、立ち上げ練習となりました。 ランディング整備も欠かさず ...

今日は所により雨が降ったり止んだり。 幸い、紀の川フライトパークには雨は届かずにセーフ。 午前中に2~3本!
今日イチのフライトは成瀬さん! お昼ごろに一旦南風になりかけ ...

ということで5本も飛んじゃいました!!(((o(*゚▽゚*)o)))
大分気候も秋めいてきたので清々しい風がテイクオフには入っております!
サーマルコンディションのソアラブルな感じにはな ...

今日は雨予報。 でしたが、 午前中は 微妙に大丈夫
そうな気配でしたので、タンデムのお客様とスクールの皆さんがチラホラと集合。
ところが、雨は大丈夫なものの東風がボーボー。 ...

本日午前中のランディングは西~東~南~と不安定な風向。 たま~に発生するサーマルも、長くは続かず。
とはいえ、スクールを含め全員フライトできるコンディションではありまし ...

今日は予報が良いので、金曜日とは思えないほどのパイロットが詰めかけました。
午前中は東寄りながら、風速は3~4mと何とかなる風。 ところが日中に10mまで吹き増し、テイ ...

今日は西予報でしたが、西~南西をウロウロする初級機には厳しい一日。
それでも、2機目~NP組のみなさんは2~4本! カルテ練習できる場面もありましたので、よかったです。 そ ...

予報では南風系+雨となっていました・・・。
確かに気圧配置も寒冷前線が北西から迫り、南から湿った空気が入ってくるのでそんな感じだろうなぁ~と思ってましたが。
朝の間は何 ...

今日はタンデム団体様のご来店。 スクールも開校していましたが、あいにくの東風強風。
ですが、スクールとパイロットの皆さんが力を合わせて、タンデム団体様のフライトにご協力 ...

今日は西風予報でパイロットは昨日より少なめでしたが、スクールは多め。 朝一から次々とテイクオフ!
フワフワと浮くタイミングもありましたが、基本的にカルテコンディション。 ...

程よく5~6本の、スクールコンディションでした! 北風スタートでまずは2~3本。
日中、和歌山市に8mの北風が入り、スクールは一旦休憩。 ・・・しましたが、その後強風は入 ...

夜中が騒がしかったようだけど、日中はしれっと北風ちょろちょろ・・。
タンデムできたやん!スクールもできたやん! この台風による被害はなかったけど、まさかこんな結果になる ...

明日は台風の予測進路が紀伊水道を中心としたものとなっています。 Windy as forecasted Wind map and weather forecast www.windy.com
このため台風通過後も風速が強いと予想される為、休校いたします ...

午後から南風になりそうな予報に、皆さん急ぎ気味にテイクオフへGO! おかげで初級機も含め2~3本のフライト。
柳澤さんの「KUDOS2」のテストフライトもバッチリです! お昼には ...

今日の紀の川は雨のライン上で、昼までは雨。 雨上がり後もしばらくは東風でした。
エリア整備しつつ風を待っていると・・・ なんとかテイクオフできるタイミングがやってきて、飛 ...

一日中、寺山はかくれんぼでした。
予定していた獅子吼ツアーは中止となった為、明日、明後日のスクールは、紀の川で通常に開校します。
来月よりエリア利用が新年度となります。 ...

北東風スタートで日中は東風の微妙なかぶりを気にしながら慎重なフライト。
それでも日照があるので北風ブローもあり、皆様正面からテイクオフできました! この日照も2時位からな ...

昨日までの予報では、雨のラインがギリギリ南で 「午前中ひょっとして?」 という感じでしたが・・・
ふたを開けてみると、終日雨。 タンデムのお客様にせっかく来ていただいたの ...

今日は早朝に結構な雨降り。
大阪・奈良方面の皆さんは紀の川に向かう途中に降っていたので、不安だったそうです。
が、エリアは曇りベースでカルテ日和。 夕方にかけて雨降りもパ ...

今日は昼頃からパイロットのみなさんが、パラパラと集合! 取り敢えずの1本の後は しっかりアーベントタイムに。
最後は南西でしたが、みなさんそのまま粘って1~3時間! おつか ...

今日はなんとな~く予報が良かったんですが、 結構な東風の一日でした。 朝一の風が弱いうちに1本と。
夕方、完全に風が弱ってからの2本。 待ちが長めの一日でした。 そして、 シロ ...

ということで・・・。 色々修理や交換やリパックを頼んでいた皆様! 作業全てオールクリア―で~す!
リパックの方は次回来店の際お持ち帰りくださいwww やっぱり一気にやると ...

今日は昼から南風予報。 前から出られるうちに、テイクオフ!
ところが、和歌山市はドンドン風が強くなるのに・・・ 紀の川は微妙に丁度良い。
ということで、スクールは3~5本 ...

今日は北風予報の北風! 朝からしっかり上がるコンディションでした。 ・西岡さん 1065m 55分
コカ・コーラ、パナソ、百合山 GET! ・のりこさん、ショーン 700m パナ ...

本日は東風スタート。 基本曇り空ベースですが、時折日差しが届きました。
キャンプ組のみなさんは、夜がすこ~し寒かった様子。 パイロットの皆さんは ツリーラン講習。 「イザ」 ...

え?3時からですが、 なにか? 確かに、朝一~昼過ぎまで雨降りが続きました。 が、
サトちゃん、山中さん、タンデムのお客様は、待ちに待って2時ごろのフライト。 その後は順調に ...

今日は終日の雨。 特に昼頃は雷を伴う激しい雨。 雷の音でネストの建物がビリビリと震えるほどでした。
天候は明日~明後日にかけて、徐々に回復しそうですね。 -------------- UPWINGS阪 ...

雨が降ったり止んだりの一日でした。 なので❓旬のブドウ狩り❓ 寺山の南にあるブドウ園へ。
手間かかっていますね~!全面袋で覆われ、傘?を被っている ブドウ園のお母さんに見 ...

今日は南風予報ということで、 朝一勝負。 テイクオフはすでに怪しかったですが、 みなさんなんとかテイクオフ!
SKYWALK・CHILI のテストフライトも完了! デザインが「アーバンウェア ...

毎日しっかり飛べてます! 今日は特に北風がハッキリ入る予報だったので期待もひとしお!
朝一から爆発のサーマルソアリング! 今日一番長く飛んだのは熱川さん! MAX1000m( ...

「昨日までと同じくらいのコンディションになったらいいなぁ~」
という期待の元、スクール生とパイロットの皆さんが集合! 日照や風速は落ち着くと思われたので、平日のスクール
...

ということで、ほぼ昨日と同じようなコンディションとなりました。
午前中から北西が入り始め、スクール・パイロットの皆さんがしっかり上昇。 12時前後はランディングが荒れ気味 ...

今日は8月の梅雨が明けた後の晴れ&北西予報! 朝から強烈な日差しが届き、北西風が入り始め、皆さんテイクオフ!
今日の1000mオーバー組は、 クリリン!マサキ君!タカモト君! 加 ...

今日は久々に晴れ+西~北西ということで、数名のパイロットがご来店。
実際のところ西~南西でしたが、1~2本フライトできました! 明日からは更に風向期待値が上がりますね! ...

今日も朝から南風。 熱風を運んできます。 で も、昨日よりは風速が弱めなので、 みなさん立ち上げスタート!
久々復活、ホリカワさんは様子を見ながら。 しっかり休憩を挟みながら ...

今日は日本海側を通過する台風の影響で、南風強風。 Windy as forecasted Wind map and weather forecast www.windy.com
当然ながら、スクールのみなさんは 「今日は練習無理かもなぁ~」 ということで ...

久しぶりのまともなフライトだー!! 最高7本!!
ぶっ飛びコンディションでしたがカルテ練習のできるいい日になりました!
そんな本日はノリコさん復活です!久方ぶりのフライト ...

本日の風予報は 南西強風 。 午前中は何とかグラハンできる時間は、あり 。 その後 「朝早くなら・・・」
と集まってきたパイロットの皆さんの心を、ポッキリと折る南西強風が入っ ...

昨日まではなかなか雨の止み間がなかったですが、 今日の午前中はセーフ。 南風の時は土手テイクオフ!
山中さんは一人でこっそり飛ぼうとテイクオフへ・・・ 「エヘッ!」 ・・行 ...

今日の朝一は晴れ! 日差しが続くと少し暑いくらい。 でしたが、 いきなり豪雨。 そして、晴れる。
を繰り返しました。 明日は落ち着くといいですねぇ~。

毎日降りまくる☔ですが。 和歌山市内や岬町にかけてできる線状降水帯大荒れ! 土砂崩れもあったようですが・・・
寺山はこんな感じ! 庄前峠からの道がほぼ川です!Σ(・□・;) ...

朝こそ降りましたが午後からは・・・ 気持ち良いー!!! 久しぶりに見た青空! これは!? 草刈り草刈り
こんな時しかできませんからねー 明日も同じような気圧配置! ということ ...

飛べていた二日間でしたが、また雨となってしまった。 そりゃーテイクオフにキノコも生えるって感じ
川は減り続けていたけど、夕方には増水し始めてしまった。 コーヒー牛乳色にな ...

今日は午後から雨予報。 午前中勝負でスクールの皆さんと、タンデムの皆さんが集合です。
すでに、午後からのはずだった雨がチラホラと降り始めていました。 それでも、タンデムの ...

普通~~~~に、3本飛べました。 午前中はしっかり雨降りで、午後からホントに晴れるの?
という降りっぷりでしたが、2時前ごろからフライト開始! TO・LDともに”ややしっとり”で ...

夕方の写真です。 目安である双子の岩が隠れています。
朝も同じような水量だったので、これ以上増えないでぇ~~~!! 明日は、前線が下がって北風になりそう。
何時頃になるか ...

今日は終日雨風が強い一日となりました。 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
日本気象協会公式の天気予報専門メディアです。市区町村別のピンポイントな天気予報に加え、専門的な気象情 ...

どうしましょ! 毎日雨じゃないの!! (17以降はまだわかりませんが!)
もうすぐ秋近づいて来てるのかなぁ~・・・って! まだ8月ですよ!! で! 最近の天気予報士さんの言葉で気 ...

明日から雨降りが続きそうな予報となり、 「雨の前に飛んでおこう」 組のみなさんが紀の川入り。
南風予報でしたが、午前中は西風キープ。 午後からも飛べるチャンスがあり、多い ...

本日朝一は、西強め。 スクールはNP組とタンデムのみなさんだけ登頂し、B級生の皆さんは立ち上げタイム。
いよいよノリコさん復活です! 今日は立ち上げのみで、クーラー生活からの ...

葉っぱや木々たちは、西風強風でかなりのしなり具合。 風速20m/sは吹きました。
雨は思ったより少なく、川の増水もちょっぴりで濁りはありません。 明日は、元台風9号の影響 ...

今日は和歌山県の南海上を台風が通過。 風は紀伊山脈が守ってくれましたが、湿気が強烈! Windy as forecasted Wind map and
weather forecast www.windy.com そんな中いつも通りの近隣清掃、 キレイに ...

いよいよスクールは明日から夏休み明け。 B級生のみなさんはフライト解禁です!
コンディションにもよりますが、まずは立ち上げ練習から体を慣らしていきましょう。 「夏休みが終 ...

本日の最高高度は・・・。 800~900m位!午前中に一気に上昇!!
一気に上がる気温と風に負けないうちに・・・。 一気に下げる・・・。 暑くなり過ぎでサーマルは弱くなり ...

雷雨を避けて一日延期したカヌー体験。 おかげさまで良い天候になりました! しっかり準備運動をして、
しっかり基礎練習、 そして、しっかり 水浴び! 涼しくなったら、体験スター ...

夜が明けぬ前からの雷雨。 長いことゴロゴロ、ゴロゴロと威嚇のような低音が続きました。
こんな日に限ってカヌーの団体が・・・ 明日へ変更になったのでひと安心。 水源の奈良で ...

昨日と同じくにわか雨予報でしたが、今日はセーフ。 ただ、風はあまりよろしくない感じです。
午前中はTOもLDも南西強め。 午後からもLDは南西のまま。 パイロットの皆さんは、雨が ...

今日は午後から雨予報ということもあり、午前中勝負感が漂う紀の川。 NP・Pの皆さんは朝一から登頂。
程よく浮く時間帯もありました。 マスターコースの皆さんも無事にタンデム講習 ...

本日のフライト、パイロット組は? ヒラオーさんは1100m! ナリーは1300m雲底!
の、タイミングありで60~280分! NP組は? ヒロリンが750m! クリリン、山中さ ...

この時期の穏やかなって?? 風が日中を通しても南西強風にならず、地熱がたまっている。
良い点:サーマルが崩れず発生。 悪い点:グライダー片付けで、モロ地熱を受ける。 暑さ ...

立ち上げ練習、猛特訓中のノナカさん。 爽やかに立ち上げていますが、汗びっしょり
立ち上がりの成功率が上がってきました! 練習の成果が出てくると楽しくなってきます 写真のハ ...

めちゃめちゃ天気良いのに珍しくフライヤーZE~RO~!! こんなに空が殺風景も意外に久しぶりでは!?
確かに午後からは風が強く飛ぶには・・・。だったかも??? それは良しとし ...

台風の影響で、昨日に続いて北風予報。
ふたを開けてみると強風だったり、無風になったりで上空も時々荒れたようです。
それでも1本目から1000mオーバーで1時間以上のヒ・ラオーさ ...

北風なんです!しかも結構良き!! 台風のおかげで日本海側から良い感じで入った北風!
本当は西山(御坊の南エリア)予定でしたが紀の川残って正解! ここぞとばかりにパイロット ...

今日も午前中は前からの風でテイクオフ! ですが、上りはイマイチのスタートでした。
昼前、雲が張り出す前にテイクオフした村井校長。 北に出し、この時期特有のグランドサーマル ...

今日はエエ雲いっぱいありましたぁ~と言いたいところですが。
湿度のせえかあんまりガンガン上がるとは言えませんでした・・・。 とは言え毎日出勤のヒ・ラオーさん800m位で
...

連休初日! どこもかしこも混んでいるようですね!! 朝一の予約の方も時間に間に合わないようです!特に高速と
「桃渋」 こと 桃渋滞 ! が最後にダメ押すようなので来店予定の方 ...

今日の朝一は快晴! スッキリした空です。 予報は西~北西2~3m。 パイロットの皆さんが期待大で登頂!
そして、1~2本。。。 粘れる時もありますが、基本は西風。 そして、最後 ...

昨日からかなりのうだるような暑さ! 皆様しっかり熱中症対策を!私も昨日は軽ーくダウンいたしました・・・。
今日は午前中からパイロット達が集まり計6名! 昼間の荒れる前に1~2 ...

今日は朝っぱらからキョーレツな日差し。 そして、青い空と白い雲!
風は西風メインでやや残念でしたが、急な雨降りもなくフライトできました! もちろんLD練習も! いっぱい走って ...

昨日の穏やかさとは打って変わって今日は天気とっても不安定!
と言っても雷雲⚡バリバリの天気まではいかず1時間~30分おきに雨が☔ざー☔・・・。 飛ぶタイミングといっても準備
...

久しぶりに大きくやばそうな積乱雲もなく! P・NPは4本飛べました。 とはいえ予報通りの南系・・・。
たまにブローが入り テイクオフ!後半は西からになりました。 大きなフライトは ...

連日気の抜けない天気が続きます。 昨日の雷雨は、いつの間にか風向きが変わっていて、
気づいた時には、網戸を越え室内ビシャビシャ!! 今日は、風が吹き増す度に窓を閉めるもの ...

今日もところどころ雨雲が発生する空。 めっちゃくちゃ暑い! と、思っていたら めっちゃくちゃ雷雨 のち平穏。
という不安定さでした。 なんとかマスターコースの方には練習してい ...

今日も朝一からフライヤーが集まるものの・・・ 結構な高さの積乱雲が大阪方面に発生中。
レーダーで確認すると、紀の川に影響が来るのはもう少し先。 しばらく地上で思案した後、 ...

が、 テイクオフは南西~ギリギリ西。 ヒラオーさんが粘り待ちしておりましたが・・・ 「風待ちして、ぶっとんで
・・・汗だくになって方付けることになりそう」 ということで、今 ...

本日午前中は西~南西風が多めのびみょ~なコンディションでしたが、 午後からは北風多めの日差し多め!
雲吸い上げを利用しながらのフライトあり、 ぶっ飛びあり、 笑いあり、 の ...

今日は4本飛べました。 特にチエコちゃんがしっかり180度ランディングをみっちり練習!
西風の強いタイミングもありましたが結構練習にはいい風でした。 スクール生は、久しぶりの ...

なにこれ!?朝こそパラパラ雨でジトジト程度したが・・・。 昼前・・・
「ザ―――☔」いや「ゴ――――――☔⛈ゴロゴロ・・・⚡」 とえげつない音を立てて積乱雲のお~な~り~ ...

3年に1回僕達教員には更新講習会があります。 本日は村井校長と奥野の2名が参加!
そして奈良・兵庫・京都からも参加者有り計5名で行われました! 講師はZEROの片岡大先生!! 新しい ...

紀の川は、殆ど降っていません。 川の水量もほぼ元通り。 明日もこんな感じなら飛べそう!?
ていうか、飛ばないとダメなんです。 3年に1回の教員更新講習会が予定されており、お ...

とは言え・・・。 どんだけきつい湿気ですか!! 岩出方向を見ると「雨???」と思うような視界の悪さ。
風も西風が入りダウンバースト?来た???にしては弱いし・・・。 と思 ...

今日も雨予報から、徐々に曇りベースに。 風は西~南西4~5mで なんとか立ち上げすることができました。
午前中は雨がパラつきましたが、午後からは曇り。 夕方には日差しが届 ...

この土日皆様の頭を悩ませている気圧配置! 今日は雨になるのかなぁ~から始まり・・・。
以外に降らない大阪と奈良だったそうで和歌山だけ朝の雨模様が残りました。 ということは ...

「獅子吼ツアー」の募集を開始しました! 日程|9月15日(水)~16日(木) 場所|獅子吼エリア(石川県)
引率|村井・奥野 定員|12名 ※山飛びスクールは休校となります。 ご希望 ...

今週末は前線しっかり通過ということで昨晩からよく降ってます。
空梅雨感と中休みの終わりを感じますが日中はたまに止みます!www とは言えジトジト暑くシトシト降ります(´;ω;
...

朝一からスクールOK日和。 雲の湧きやすいコンディションでしたが、 2~3本飛ぶことができました!
というわけで、なんだかんだと飛べた6月。 スクール日が24日に対して雨は5日な ...

X-ALPS、今年も1番でマウラーさんゴール!! 日本選手の扇澤さんもまだ参戦中!!
本日スクール生の皆さんは、朝一と15時過ぎに1本ずつで2本でした。 日中は、草刈りや丸太小屋のペン ...

毎日微妙な天気予報で取り敢えず雨や曇りと表示されキャンセルもしばしばです。。。
ですが意外に毎日飛べてますよぉ~!! 特にスクール生のカルテにはもってこいの曇りベース+ ...

二転三転する天気予報に翻弄され気味ですが、 今日も飛べてます! スクールは3~4本。
雨がぱらついたり、強めの風の時もありましたが 初心者からパイロットまで、全員飛べまし ...

今日は予報が思わしくないので、パイロット少なめでしたが・・・。 THE スクール日和! 朝一から順調にフライトし、
霧雨をやり過ごすと穏やかな一日となりました。 タカモト君はNEW ...

今日は終日南風。 そして強風でした。
夕方には雷雲が発生し、かなりゴロゴロ鳴っていましたがギリギリ雨はセーフ。
明日、明後日も、雨を躱す方向に変化しているようですね。 Windy ...

毎日梅雨の中休み。 いい天気で朝から真夏のような暑さ!
とは言え今日は雲の量もそんなに多くなく空はまずまず快適なスタート!
朝1本目からフワフワした上昇風も発生し始め早速 ...

今日は北東~北~西~南西と、予報通りの風向の変化でした。 でも、風速が1~2m予報でしたが実際は2~7m。
雲の発達も早く、注意が必要でした。 スクールは午前中に立ち上げ ...

朝一は日差しもあり熱くなりそうな感じでしたが天気予報通りの寒気からの曇り空ベースに。
なので1本目は少しサーマルも発動しましたが上がるほどではなくぶっ飛び。 2本目からは ...

今日も薄曇りで、程よい日差し。 風は南西になる予報ですが、朝は正面からの風。 1~2本は全員フライト。
その後はパイロットコンディションに。 徐々に南西が強くなり、変わり目に ...

あの・・・ ヤバい奴らが・・・ 帰ってきた! えーーーっと、健全な団体です。 砂丘スクール復活!!
一日中遊べ、レベルに合った練習もできました。 頭上安定もわかりやすいし、日 ...

1日シトシトと雨が降ってます。 THE 梅雨 って感じです。 おかげで涼しい1日ですが殺風景すぎます。寒
明日は日帰り鳥取合宿ですが皆様お気おつけて現地までお越しください。 近畿道 ...

今日の紀の川は雨と曇りの南風。 明日は昼にかけてまとまった雨が降りそうですね。
明後日は雨が抜けて晴れ間が出そう! 鳥取合宿に参加される皆さんは、水分の用意を忘れずに~。 ...

今朝は最高の青空! 白い雲! 最高のスタート! でしたが、 何だか前山が怪しい雰囲気に。
ほどなくTOとLDに雨が降り始め、風は南西風になりました。 で、ランチタイム&ウェイティ ...

ちゃんと毎日飛べる紀の川FP! 本日は2本昨日に引き続き大気は不安定なので雲の発生に注意しながらのフライト!
今日の一番はヒ・ラオー2本目に8mクラスの強風とお友達になり一気 ...

朝一はとっても読みやすいネスト上空のサーマルで西岡さんがセンタリングで楽しめいい滑りだしと思いきや・・・。
そのあとは何とか粘るが北西の風が入りもういっこ良くなるかな ...

今朝は結構な量の雨でスタート。 フライヤーの出足は鈍かったんですが
タカモト君はNEWグライダー「アルカス2RS」GET! しに来てくれました。 ・・・GETしたんですが、雨は昼過ぎまで ...

あの ・ ・ ・ ヤバイ奴らが ・ ・ ・ 帰ってきた! ということで、 今年はPBTレースが復活しました!
自転車で走って( B IKE) 徒歩で山登りして( T REKKING) パラグライダーで飛ぶ( P A ...

明日はPBTレース本番! 集合は7:30分、8:00スタートです。 皆さん体調を万全にしておこしください!
スクールは通常通り行います。 早めに来て勝負の行方を見届けるのもあ ...

今日は上空の風は東。 地表付近は山脈に遮られて、回り込んでの西風予報。
朝一は風が弱めで、サーマルのトリガーによっては北西などなど。 なんとか1~2本飛べました! 小林さ ...

今日は程よい北風予報で、パイロット多めの紀の川。 午前中は初級機も飛べるコンディション。
午後からいきなり強烈なサーマルコンディション! パイロットの皆さんは1200m~ ...

田んぼに水が入り沖サーマルが少なくなってくる時期ですが意外にまだまだあります!
逆に河川沿いから土手沿いまでというとても分かりやすい空間にあるので選択肢が減って狙いや ...

今日は朝一の日差しが強烈でした! 立ち上げ組のみなさんは、走る前から汗がポタポタと落ちてくるほど。
午後からちょいちょい曇り空になってくれたので、フライトは3~5本! あ ...

今朝は雨予報だったので、フライヤーの出足が遅かったんですが・・・ 意外と飛べました! 多い人で5本!
日差しが続く時間帯もあったので、サーマルコンディションもあり。 井上さ ...

本日朝一は近隣清掃の日! ネスト前~河原への入り口~ネスト裏と、しっかりゴミ拾いを行いました。
参加してくださったパラ・ハングフライヤーの皆さん、おつかれさまでした。 ま ...

今日は予報通り、終日雨。 しかも結構な強風でした! ・・・夕方には落ち着いた感じですね。
このまま雨が南の海上を通過すれば、明日明後日は練習できそうです! -----お知らせ---- ...

今日はもともと雨予報でしたが、曇り空予報に。 そして、ふたを開けてみると・・・ 少し晴れ間も出てくれました!
風も昼までは落ち着いていたので、合計3本! 上出来な練習日和と ...

今日は朝一から高層雲が張りはじめ、 うっすら日差し。 カルテ練習日和となりました。
風は午前中は北西、午後から西。 夕方にかけて南西強風となり終了。 初飛び前の練習は終日ガ ...

午前中から今日もとてもいい天気!風も良き良き!!
でもよすぎの天気はスクール生には残酷な強風に変化しやすい・・・。 本日も日中は西風強風・・・。
午前中にしっかり本数稼ぎ ...

今日も朝から夏の日差しです!
ただ、朝晩は涼しくて昼間の風も適度に乾燥しているので非常に過ごしやすいです~。
ということで、今日も午前中はサクサクとフライトできました! ...

今日は朝一から日差し強めの晴れ! 昨夜からのキャンプ組の目覚め良し! コンディションも良し! で、
朝からサクサクフライト! クリリン 1446m 70分 龍門~JR~パナソ ナ ...

今日は朝一から西風強め。 スクールは立ち上げスタートとなりました。
しばらくすると「NPアップならフライトできそう」ということでTOへ。 先行したパイロットの皆さんは1200 ...

本日は予報通りの南風。 そして、曇り空。 でも、 土日は晴れ予報!
の西~北西ということで、期待が膨らみまくっていますか?? スクール的には明日は強めかもなので、ウェイティ ...

まとまった雨でした。 しかしながら川の増水は思うほどなく、これなら週末のフライトに影響はなさそう
次の前線は、天気予報屋さんの天気図を見ると、来週の木曜日夕方から金曜日 ...

今日は程よい北西風予報。 程よくフライヤーの皆さんが集合したんですが・・・ 「南風?」
どんより曇り空の上に東~南風という、とっても厳しい風向。 1本目は全員飛べましたが、2 ...

今日は西~南西予報。 晴れ! 午前中は前から風が入り、正面からテイクオフ! その後西向き~南風。
と、厳しめに。 そのかわり、ランディングは程よいグラハン風。 熱川さんは久々 ...

南西風・・・。 雨の前に飛びたい!! 今日のお客様とっても早く来店いただいたので早々にテイクオフへ!
まだスクール生も準備出来てないのもありましたが、なにより南南西という ...

晴れ!北西! というキーワードにいつもより多くのフライヤーが反応! かなり早めの登頂となりました。
基本西風が多かったですが、時折強めに入る北西風にのってしっかり上昇する ...

今日は予報通りの西風。 南西になったり北西になったりもありましたが、 朝一からフライトできて、
夕方は南西立ち上げができて、 上出来な一日でした! みなさん、おつかれさまで ...

明日は前線が南下して、雨は降らない予報です。 Windy as forecasted Wind map and weather forecast www.windy.com
ただ、降り続いた雨で紀の川の川幅が少し増えています。 状況によっては初級機のフラ ...

梅雨ですねぇ~。
この時期は前線の動きで天候が左右されるので、2~3日前の予報はもちろん前日の予報さえも確実ではありません。
ということで、 「家の近所は晴れていた」 皆 ...

梅雨入りして毎日ジメジメ・・・。 そろそろクーラーで除湿しないと気持ちの悪い時期です(´;ω;`)
今日のフライトは午前中に3本!予報の悪さからすればこんだけ飛べれば御の字

日中降り続いたものの川の増水はなく、 これなら明日は予定通り飛べそう。
天気次第で仕事の段取りを決めるフライヤーさんには、苦労する季節! 明日は前線の下がりでちょっぴり回 ...

今日は「雨のち南風予報」 という、紀の川エリアにとっては最悪の予報。 ですが、雨が降る前になんとか・・・
飛べました! ADVANCEのSIGMA11のテストフライトも完了。 SIGMA11 シグマ11 SIG ...

今日は午前勝負で後半の雨を気にしてのフライトプラン。
朝一からしっかりした晴れ間も有りサーマルコンディション。
タンデムも3名各自ソアリングを楽しんでもらえました。 スク ...

今日は高気圧どっぷり、のち南風予報。 かなり暑い一日でした。
昼頃に訪れたパイロットの皆さんは、ササっと登頂し1~2本! アルピナ4の試乗機は調子良さそうでした! その後は4
...

午前に3本昼過ぎ西から1本。 昼の一本は西から南西風の弱ったタイミングでなんとか出れました。
今日は午前中がまだよく東風系だったので東尾根を越えるとリッジソアリング

雨予報がドンピシャ当たりました・・・。 お昼過ぎだろーと思いましたが・・・。 10時半(´;ω;`)
せっかく早くオチサンとニシオカサンが来てくれたのでフライングでテイクオフに上 ...

程よく浮き浮きするコンディション!
スクールの皆さんは楽しみつつも、各々の課題やカルテをこなせる良コンディションでした。
14:30にアーベントスタート! 穏やかにトップ ...

今日はほどほどの西風予報。 スクールの皆さんとタンデム体験のお客様は朝一にTO登頂!
穏やかにトップアウトできるコンディションで、少し上げてからカルテ練習できました。 午後 ...

今日は予報通り。
というか、予報以上に早い強風の入り具合で、タンデムの皆さんに来ていただいたもののキャンセル。
フライヤーの皆さんも 終日フライトできず でした。 ところが ...

今日は南西予報で午後からは南西立ち上げになるのでは! と思って午前中いそいそ上がりいそいそ飛びましたが。
蓋を開けてみたら丸一日飛び続けれました。 しかも曇りベースという ...

今日は朝から曇り空&南風。
夕方には雨も降り、フライヤーの皆さんは心置きなくお仕事に没頭できる日和でございました。
明日も午後にかけて南が強くなる予報なので、朝一勝負に ...

雨風の強い連休ですが、今日は晴れの程よい風! 昼間は強烈な日差しで、じっと立っているのはつらいほど。
通常なら空域が荒れそうですが、昨日の雨で程よいサーマルで収まりまし ...

何だかパッとしないGWでしたが、3日の日が最も人の動きを感じました。 こんな感じ!あらビックリ\(◎o◎)/!
空もそうですが、河原でも十分な間隔を取って心のケアをしているよう ...

タンデム6名!皆さんのご協力で見事に良い風の間にクリアーできました!
お手伝いいただいた皆様誠にありがとうございます!! タンデム後は、なんとかスクール生(2機目以上のレ ...

ここまで荒れ荒れの天候で本日やっと晴れで飛べるコンディション! タンデムさんも3組クリアーできました!
クラブ員の皆様お手伝いいただき誠にありがとうございます。 グライダ ...

今日の天気予報はイマイチ。 実際、朝から強風で午後から雨のぱらつくお天気でした。 -----
明日は連休中で一番天候が落ち着く見込みですね。 フライヤーはもちろん河原でキャンプを ...

長い雨が通り過ぎて、やっと晴れ間が来ましたが 今日はかなりの強風。 ハングもパラもお休みでした~。 ----------
先日中止となった鳥取合宿(砂丘スクール)ですが、6月19日(土)~2 ...

文句なしのコンディション。 ここまで降られると諦めつきます。 川がジワジワ増水していますね~。
17時現在。もう少しで止みそうですが・・・。 GW突入となり、JHFからも注意喚起の ...

バシッと雨降っちゃってますね。
前線が近づいているので仕方ない雨これでまた刈った草たちが元気になっちゃうのかなぁ~(´;ω;`)
先週はほぼ毎日草刈っていた気がする・・・。せ ...

今日は午後から強風予報。 予報サイトによっては朝一から南風強風。
強風が入る前に何とか飛べたらと、早めに登頂しました。 すると、 なんとか2~3本フライトすることができま ...

流石に昨日からの強風が止まず一日通しで強風。
朝はトシオちゃんも立ち上げだけでもと思い来てくれましたが・・・。
10分位立ち上げして砂煙の出るような強風であえなく終了。。 ...

本日午後から強風予報にて、朝一勝負な予感。 準備ができたスクール&パイロットの皆さんが次々テイクオフ!
しましたが、昼前に強風が入り始め・・・ フライトは終了。 午後から ...

上空は南東風。 紀伊山地に阻まれて、回り込みの西風パターンの日。
午前中は北西風も吹き、初級機も含め全員テイクオフ! お昼前後は強風気味でパイロットのみのフライトで、スク ...

今朝の紀の川は良い感じに晴れたんですが・・・ 結構な強風となりました。
少し落ち着いた頃にハングの皆さんがフライトしていましたが、パラには厳しめの風。 明日は低気圧の影響 ...

今日は朝から東風の強風午前中は立ち上げ練習がメイン!
意外と空気密度が優しくいい感じでリバースの練習がはかどりました。 とっても「やる気!」のトシオちゃん。
グライダーと ...

今日は 朝から夏の日差し! スクールは空域が荒れてくる前に、 朝一1本!
昼間はランディングが乱れてきたので長めのウェイティングタイム。 パイロットの皆さんは少し落ち着いてき ...

今日は夏日!? 日中はほぼ半袖でも過ごせる環境気持ちいい時期になりましたね。
ですが朝からの気温差12~3度位(肌感はもっとある)ということは朝一本目でサーマル発生。 ヒ ...

今日の朝一は温度差が大きく、思いのほか上がるコンディション。
オチさんは1200m30分で、寒くて降りてきました~。 昼間は風向風速が安定せず、一部パイロットの皆さんの
...

本日予報通りの強風。 NESTでは、レスキューリパックや、ビデオ講習などなどを。
午後からはテイクオフのエリア整備。 途中の雨は結構激しかったですね~。 お手伝いいただいたみな ...

午後から降り出した雨は、明日の昼にかけて雨あしが強くなる予報。
その後日曜にかけて強風と、フライヤーには厳しい天候が続きそうです。 来週は穏やかになることを祈ります。 Win ...

最初は東風でランディングにて立ち上げ。 少し土手も使えました。 午前中に北風になり各自1本づつフライト。
少し強めでTOPOUTもできました。 ==鳥取合宿== 今回の合宿はコロナ禍 ...

強風予報でしたが意外と朝はそれほど強くない・・・。 スクール生は誰も来ない・・・。 こんな時に一番強いのが 裏
の おいやん になった。(昔の人しかわからないかぁ~www) ...

ネストと土手の間に咲くツツジ。 空ばかり見上げていると気づきませんよね。
手前はレモンの木。今年はどれだけ実をつけるかな? と穏やかな感じではなく、ボーボー吹いていました ...

強風予報ですが 「朝一なら・・?」 ということで、皆さんいそいそとテイクオフへGO!
すると、意外に風が弱いし・・・浮き浮き~。 高層雲が張って来てからも・・・浮き浮き~。 ...

今日も昼間は風が強そうなので、朝一からスクールは盛況。 みなさま送迎のお手伝い、ありがとうございました!
テイクオフに上がった皆さんは次々にフライト! 程よく浮く時間もあ ...

本日予報通りの強風。しかも東。
午後からは少し落ち着くかもという期待をしながら、スクールは朝から立ち上げタイム。
午後に入るとコンペティターの皆さんが、タスクを組んでテ ...

「向きはいいんだけどなぁ~」 めっちゃ強風です。
強い時は10m以上の風が吹き、パラグライダーパイロットの姿は0。 明日はちょうど良く弱まるといいですね。
-----おしらせ----- ...

ということで、午後から風が強まりそうなのでササっと上がってサクサクフライト!
2~3本フライトすることができました。 午後からは西~西南西の強め。 Pの皆さんは龍門TO見学コ ...

今日は朝一からフライト! テイクオフできた方は皆さんトップアウト。
しばらくすると、寒くて降りてしまうほどでした。 昼間は強風気味でパイロットコンディション。 夕方にアー ...

今日は「晴れのち曇り&北西」予報。 ということで期待したのですが、朝からけっこう曇り空。
風も西風と、あまり浮かなさそ~うなコンディション。 逆に言うと、カルテ日和! ナ ...

流石に強風過ぎましたね。 ということで今日はメンテナンス日和。
昨日の風速計本日、男前にて取付完了!今日からしっかり起動しています! 更にグルグル回ってリパック! 風速計 ...

紀の川市や岩出市のフライヤーがふらりと立ち寄り、雨が降る前にひと運動。 おや? 同じものが二つ・・・。
これがパラタンに設置していた風向風速計。 不具合が出て、同じものが ...

朝一のスタートは清掃活動! みなさん、いつもご協力ありがとうございます!
曇りベースのコンディションで始まったフライトは、いきなりスクール日和。 まずは2~3本、スクールは ...

今日は朝から南風が吹き、フライヤーは現れずでした。
寺山を染めていた桜はほとんど散ったので、今度は新緑のシーズンですね。 空からの緑を楽しんでいきましょう!
------------------ ...

なので満喫中でーすwwwちびっこ広場を通りかかった阪もっちゃんをGET!
フライトでは、テイクオフ覚醒中のシロパパさん!昨日あたりからテイクオフレベルが一気に玄人感ある落 ...

今日は少し強めの北風予報。 昨日までの黄砂も緩和される様子 ということで、パイロットにはおいしい日!
・・・のはずだったんですが、意外と弱い。 しかも何となく西~西南西。 ...

昨日も感じましたが、 今日も昨日に輪をかけて 「空が真っ白」 状態。
全国的に黄砂が飛来し、視程が3~5kmとなったようです。 紀の川でも、空中のパラグライダーの見分けが難 ...

今日は西風予報&暖かい日差し。 午前中~午後にかけて2~3本のフライトができました!
タイミングよく上げた方は、良い花見フライトができたようです! 夕方になると風は強まり、 ...

予報は南風。 スクールは朝一勝負でテイクオフへ。 なんとか1本飛べました! その後西~南西強風に。
「今日はそのまま南風に?」と、思われましたが・・・ なんと夕方に心地よ~い ...

この1週間ほどで、一気に桜や桃の花が開いてきました! そして一気に春の風になってきました!
今日も朝一に何とか数人パイロットがフライトしましたが、昼にかけて10mほどの強風に ...

予報では14時に雨やむでしょうと出てました。
フライヤー感覚では「それやったら12時には行けるやろ・・・」と欲目になる・・・。
12時にやっぱり止まないぁ~。(いや!だから14時 ...

今日は朝から怪しい風・・・。 登頂前は北東から北の弱い風・・・今のうち・・・? さっさと準備して登頂!
着いた頃には南東~南・・・(ノ∀`)アチャー。 それでもまずは待ってみ ...

朝は寒く昼からは薄着でOK! こんな日は当然荒れますねぇ~。
ランディングもメラメラ陽炎が出てきている・・・(;^_^A ということで今日は午前中に2本急いでフライト。
今日のMAX正木 ...

というほど強くもなかったですが17時前に雨と共に風速は上がりました。
午前中は東~北西で強風立ち上げ練習もするも様子みながらの講習。 今日のランちゃんゆう君はマスター4日目 ...

今日は終日雨、 ということでマスターコースの皆さんが学科テストをおこないました。
初夏は初飛び多めのシーズンになりそうです。 明日は風が強めですが、晴れそうですね~。

今日は南風予報でパイロット少なめ。 スクールは朝一勝負でテイクオフへ で、とりあえず1本!
で、南風が入りお昼休憩。 のち、なんとかもう1本! オチさん、手が前に出てますな~ ...

今日も紀の川はポカポカ陽気。 昼頃からパイロットの皆さんが寺山入り。
北風のわりにはあまり浮かず・・・でしたが、 夕方に程よく浮き始め、みなさん程よく飛ぶことができました ...

奄美 ツアーの3日目は、 2日目と同じく0mテイクオフからのリッジソアリング が楽しめました!
そして、最終日は「アンキャバ・エリア」でのフライト! 100mからのテイクオフ ...

今日はビラエリアで立ち上げ練習。 ミニパラで少し高い丘から飛べる。 基本ゼロソアエリア!
村Tと奥Tは参加者ほっぽりだしリッジを楽しみました

本日より奄美大島ツアーが始まりました! そして、 初日から最高のコンディション!
みなさん90~120分のフライトで、奄美の海と空を満喫できました! 全日フライトできそう ...

午前中は強風が残るコンディションからのスタート。
朝一はスクール立ち上げ、一部パイロットの皆さんがフライト。
午後に入っても少し強めでしたが、パイロット的には良コンディ ...

昨日から続く雨は昼過ぎまで続き・・・。 のち、結構な強風となりました。 と、いうわけで本日は「洗車」日和!?
NESTに登場したNEWアイテムを駆使して、アイスクリーム大臣のお車 ...

明日は雨が通り過ぎた後、かなり強風になりそうです。 Windy as forecasted Wind map and weather forecast www.windy.com
明後日は落ち着くと良いですね~。 さて、明後日はUPWINGSクラブの総会が開かれ ...

週末が怪しい分、今日は結構賑わいました! 西風ベースで4~5本。 トップアウトしたり、ぶっ飛んだり。
カルテ練習を進めたり。 初飛び前の練習も進みました! みなさん、お疲れ ...

朝からしっかり入り立ち上げすらままならないので朝組の古金谷さんは、中村さんとパラカイトで1時間みっちり遊びました。
他のメンバーは来るものの日向ぼっこしながらゆっくり昼 ...

今日は程よく風が吹きそうなので、程よく賑わいました! ベースは西風。
あったか日差しでハイク&フライトにピッタリ日和。 コンディションは晴れと曇りを繰り返し、 南西サーマ ...

今日の雨は昼頃まで残る雨。 スクールはマスターコースの学科のみになりそうでした。 が 、 オヤビン登場!
奄美大島ツアーのTO/ LDの確認、 のち立ち上げ からの、山飛び! 東交じり ...

今日も強めの東風始まり。 徐々に収まる予報に期待して、グランドハンドリングからスタート!
昼にかけてパイロットの皆さんからテイクオフ。 サーマルの上限は600m前後。 ち ...

今年は鳥取合宿(砂丘スクール)を開講します! 日程は4月17日(土)~18日(日)。
鳥取砂丘を利用して、グランドハンドリングやショートフライトの練習をガッツリ行うスクーリングで ...

南東予報・・・。
それとなく立ち上げのみじゃないかと諦めモードで来たものの、ランディングは前半こそ立ち上げできましたが昼付近はとっても不安定なコンディション(´;ω;`)
ゆ ...

予報では夕方少しは止むかなぁ~・・・。 と思いきや一日通しで全く止まない・・・。
北東から東がバンバン切り替わり立ち上げも昼間は休憩。 夕方からまた開始しタスクはリアライ ...

そこそこの雨や風でした。 近畿では春一番らしいですが・・・。 10時前から横殴りの雨。
16時頃から晴れて、風も落ち着きました。 明日は、早い時間ほど強風確率高いですね。 飛べる ...

今日は南風予報。 みなさん立ち上げ練習スタート! 思いのほか強くなり、いったんお昼休憩。
そして午後から・・・再開・できず。 南風強風がおさまるまで、エリア整備タイム! み ...

今日は東風のち南風予報でしたが、GPV的に昼頃北風と南風が紀の川上空でぶつかる雰囲気。
朝は立ち上げをしながら風を待ち、午後からテイクオフへ。 すると、昼過ぎからしっかり雲 ...

予報どおりではありますが、 北風強風。 というわけで、体重移動の練習&レスキューリパック。 そして、
テイクオフ休憩所の延命処置に取り掛かりました! まだ残っている骨組みに ...

3月15日~18日に予定している奄美大島ツアーに2名の空きが出ましたので、追加募集します!
詳しくはNESTスタッフに直接お声がけいただくか、LINEやTELでお問い合わせください。 南国フ ...

カルテの壁!グラハン!! 皆さんできる時にやってますかぁ~?? 今日は朝思いのほか東風が抜けず良い練習日和!
各自しっかり練習してもらいました! 風の強い時と弱い時がある ...

数日前の天気予報では、良い感じの風向風速でしたが 予想以上の強風始まりとなりました。
午前中は身動きが取れず、午後2~3時になってからパイロットの皆さんが様子を見ながらテ ...

完全にパイロット日和です。 スクールは終日立ち上げ。 と、 TOの休憩所の解体作業。
みなさまお手伝い、ありがとうございます! 休憩所の半分は防腐剤を塗って、もうしばらく頑張 ...

今日も南風がぎゃんぎゃん吹きました。 とは言え午前中にタンデムも飛べいい天気。
3連中の上出さん!さすがに筋肉痛がき始めていますが楽しいぃ立ち上げにウハウハがんばっちゃい ...

今日も朝一から 南風 。 あったか~い風がテイクオフを吹き抜けていました。
早朝にタンデムのお二人はなんとかフライトできましたが、 日中は南強めでグランドハンドリング日和。 ...

今日は南強風で、山飛びフライトが厳しいコンディション。 ということで、 海へ!!
強風が早めに入ってきましたが、夕方にかけてちょ~~~ど良くなり 海風安定フライトができま ...

今日の始まりはどんより雨雲? 前山からドンドン迫ってきて降り始めたのは・・・ 「ん?パラパラ?」
テイクオフには”あられ”がパラパラ。 寒~い! しばらく待って、雨雲が過ぎ ...

確実に強風。 ということで、 木こりの日です。
テイクオフにあるバケツの水には、昼間でも氷が張っている冷たさの中 西テイクオフと 東テイクオフの
翼端が引っ掛かった、あるいは ...

まじ寒いっす! いきなりまじ寒いっす! 吹き流しもぱったり倒れてしまう強風の1日最高風速18m
(ネストの風速計見れた瞬間ですが。あと写真撮れんなんだ・・・。構えると吹か ...

今日は朝一狙いで、タンデムのお客様とパラ体験のお客様に来ていただきましたが・・・
無情にも早くから強風モードに突入してしまいました。 スクールは早々にクローズ。 パイロッ ...

昨日も春を感じるコンディションでしたが、 よーく見るとネストの周りでも春が・・・。
咲き始めたしだれ梅(ネストから北へ300m) こちらも梅。山頂が平らに見える龍門山をバック ...

昨日もそうでしたが、今日も南風予報のわりには4~5本飛べています! 午前中はほぼ無風。
昼間に西風強風の時間帯がありましたが、 夕方にかけて風が収まり、今日も終日フライト ...

今日は南風になる予報。 「午前中はなんとか飛べる!」 という予想の中、様子を見ながらではありましたが
初級機以外は夕方までフライトできました。 上出さんは、初西テイクオフ ...

今日は気圧配置的に南になりやすいお天気。 そしてLDはいつものように東風で始まり。
予報では西風になるはずでしたが、お昼過ぎまで東風でした。 そんな中現れたのは・・・? 今年 ...

今日は昼頃に風が強まる予報。 朝一と夕方にフライトを という予報でしたが、思ったより早く強くなり、
思ったより長く強かったです。 数人テイクオフしたのち風は強くなり・・・ ...

午前中は寒気の雲も有りサーマルコンディションになりそうないい感じでした。
少しはソアリング体制に入り粘りもあるものの上がり切らないそれどころか思いのほか西風が強い。 ち ...

まだ、強めの風が残る一日となりました。 しかも風が冷たい~。
朝一はスクール全員1本飛べましたが、昼前から北風強風。 昼を挟んで夕方に2本! パイロットの皆さんは1000~
...

今日は昨日より風が強くなりそうな予報。 朝一に望みをかけて登頂しました! 飛べそうな風を待って・・・
歩いて下山。。。 惜しくも飛べませんでした~。 そして昼間は立ち上げも ...

今日の昼間は強風予報。 朝イチ勝負でテイクオフへ! が、風はすでに西で強め。
なんとかタンデムのお二人と、一部スクール生がテイクオフ! その後は徐々に南西強風となり、 立ち ...

今日は朝一から日差しが届きポッカポカ。 フライト前には恒例の清掃活動です!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 またエリアがきれいになりました! 風 は西北西~ ...

今日はハングフライヤーのみのフライト。 パラフライヤーは現れず。
沼さんと修さんはテイクオフの整備でエリアに来てくれました。 ありがとうございます! そして、雑木を整理し ...

朝からしっかり南西~南。 ということでグラハン祭りじゃ(ワッショイ((*ノωノ))
新世代達の皆さんもそろそろグラハンいい感じになり始めてきましたよ! やっぱりカルテ貰ったら ...

午前中はかぜが強く立ち上げも少々でした。
と紀の川初登場のSWINGのBクラス!アルカス2RS登場!発売したばかりの機体です!
前機はオヤブン(黄・黒)が乗っていて結構浮かしてく ...

何とか飛べました!! っと言いたい・・・。 本日も西風強風でした(´;ω;`)
なので来校者も少なくお昼から下村さんのみ。 ということで講習実技だねぇ~。 本日はピッチング練習中 ...

立春が2月3日なのでまだ春一番ではないですが・・・。 ちょっぴりそんな感じな紀の川。
昨日は最高なコンディションでスクール生・XCセミナー・大会パイロット達・HGと皆さん 100 ...

昨日は強風過ぎましたが、今日は・・・ 最高のコンディションになりました!
クロカンセミナーに参加した皆さんは、全員ゴールの三谷橋に到達。 そこからアウトアンドリターンで竹 ...

強風予報が徐々に緩んできた今日この頃、午後からフライトの期待をこめてスタートです。
午前中、クロカンセミナーは座学講習からスタート。 スクールは立ち上げ練習。 強風の中、 ...

今日は寒気がガンガンに入ってきました! 雪降るよねぇ~(困) MAX風速は10m飛ぶにはかなり難しい状況でした。
ということで作業作業!! LDの東側の南風練習場拡大・・・。(ま ...

今日は晴れたり曇ったり。 暖かくなったり肌寒くなったり。 風は程々で、始まりは東風でしたが、終わりは西風。
ガツガツ上がりませんが、少しフワフワ粘れる模様で、 たま~にト ...

昨晩から続いていた雨は朝方に止みました。 午前中はさほど強風ではないものの、完全に東風。
前を向いたときにテイクオフしようと寺山に上がりましたが・・・ 北東までは向くもの ...

今日は終日南東風予報。 チャンスは朝一! ということで、メンバーがそろい次第寺山テイクオフへ。
すでに東風ではありましたが、なんとかタイミングを見計らって全員テイクオフで ...

今日は晴れ。&北東予報。
というわけで、土日に文字通り雨で流れてしまった分を取り戻すべく、フライヤー多めのスタート。
午前中は東強風でグランドハンドリングで一汗! 練習し ...

今朝は昨日からの雨が続いていました。 でも、一応昼から晴れ間が出るかも予報。
だったんですが、結局終日雨でした。 というわけで、フライヤーは現れず。。。 なんですが、今日 ...

パッとしない3日間の始まりぃ~ 初日はこんな感じ パラ中毒の皆さん、辛抱できますか!?
ムリな方、ハーネスセッティングやリパックで乗り切りましょう!! 日曜日は東系っぽい。 ...

明日から下り坂ということで、 今日のうちに練習練習~。 まずは、グランドハンドリング! のちフライト!
のち反省! ※「休憩の呼吸」中なだけです。 日差しがあると、かなり暖か ...

今日の朝一は東風強風。 スクールは立ち上げ練習からのスタートです。 いい陽気なので、
カフェタイムのバックミュージックはギターの生演奏付き! 昼頃から徐々に北東になり始め ...

朝から予報通り風が強く立ち上げもできずじまい・・・。 ということで作業作業!!
本日のミッションは北側駐車場の桜の木を一本伐採そして薪に。 ということで午前中組の古金谷さ ...

朝一に1~2本なんとか飛べました! 昼間は強風になり、LD立ち上げタイム。 南西のときは土手テイクオフ!
「こうするんだっ!!」 「こう?」 「こうですかっ!?」 反省中。。。 ...

午後から強風予報。 午前中に何とか1本! という目論見は、強風で吹き飛ばされました。
初級機組は、強風時の注意点やリバースライズアップの講習。 NP~Pの皆さんはギリギリ立ち上 ...

午前中は、南西の風がしっかり吹き立ち上げには。。。
と言いたかったのですが意外に弱く・・・。(テイクオフは南)
ゆっくりスタートこの間にリパック初の平井さん!グルグル回 ...

今日はみなさん心置きなく、ゆっくりと過ごせる風でございました。 NESTでは木登り練習にいそしむ姿が。
明日、明後日は天気が崩れそうな予報・・・。 気象庁 | 天気予報 : 和歌山県 ...

今日も午前中はスクール生が飛びやすい風。 まずは1~2本のフライト。
午後からは北西しっかりでロングフライト。 夕方は非常に緩やかなアーベント&サーマルで皆さん穏やかにフ ...

今朝は車が通る場所以外は、真っ白に霜が降りる寒さからのスタート。 午前中は弱い東風でカルテ練習。
午後からは北~北西風の入るタイミングがあり、 本日最高のサーマルをGETした ...

朝から降り続いた雨は、昼頃やみました。
雲はしつこく寺山を覆っていて、15時頃雲底も上がり龍門山がお化粧をしているのを発見!
ハングのテイクオフ(600m)が丁度境目です ...

今日は「風の強さがほどほどで、向きも北西だ!」 ・・・予報って・・・。 雪&南風スタート。
「ひょっとして、このまま積もるの?」 というぐらいの勢いで降りましたが、 午後か ...

今日は午後から強風になりそうなので、ダメもとで朝一にテイクオフへ! なんとか1本飛べました!
その後は徐々に風は強めになり・・・ パイロットコンディションに!! トップは1 ...

ん? 水が・・・ 出ない??? うわー!氷柱できてるー(笑) と!まー寒い!!とにかく寒い!!
流石にNEST周辺は雪降りはなかったですが少し離れると雪降っていたようです! 日中 ...

今日は午前中に空が暗くなり・・・ 猛吹雪! になりました。 「これは絶対積もるやつ!」 と、思ったんですが
夕方には 「いったいなんの話ですか?」 と言わんばかりのお天気。 移 ...

11時前からいきなりの強風 ランディングの吹き流しは、傷まないよう15~20m/sの風で うまいこと倒れました。
しんしんと降る雪なら癒されるのですが、今日のは 流れ星のよう ...

昨日とはガラリと変わって、強風予報。 朝一からスクール生のフライトは厳しい雰囲気に。
パイロットの皆さんはTOに上がって、しばらく待って・・・ なんとか1本! 結構な強風フラ ...

今日の風は、ほとんど 「無風」 TOもLDも 「無風」 なので カルテの練習にはもってこい なコンディションでした。
西岡さんは5本のフライトでピッチング終了! ケイコちゃんはローリ ...

あらためまして、 明けましておめでとうございます! 本年も、どうぞよろしくお願いいたします!!
さて、スクール初日のコンディションは?、、、 終日フライトOKの良コンディショ ...

今日も午前中は南西~北西の強風スタート! 立ち上げで遊んで時間つぶし・・・。
その後昼食は箱根駅伝見ながらマッタリタイム! 2時半ごろからパイロット達はわさわさ動き出しハ ...

皆さん明けましておめでとうございます! 本日より仕事始めの奥野Tでございます。
本年も皆様を楽しく!いじ・・・いやいやフライトレベル向上のお手伝いをさせていただきますww ...

新年明けましておめでとうございます
なんと驚くことに来店者は、昨日より年越し雪中キャンプで楽しんだカクさんのみ
電話もまったくなく、新年早々事務処理がはかどりました 気に ...

本日のキャンプ場(会員専用)利用者は、お目にかかることはマレな雪景色。
さー!今からでも遅くありません。お隣は空いています。 よっしゃ、準備完了! マキで炎を見つめ、紅白 ...

昨日の穏やかさとは打って変わって、 厳しい寒さと風の強さになってきました。 夜には雪マークがでていますね~。
天気予報 - ウェザーニュース 天気予報を進化させる気象サイト。 ...

明日から下り坂になりそうなので、 今日が飛び納 と、フライヤーの皆さんが詰めかけました。
スクールではNPのナルさん、サトちゃん、ケイコちゃんがパイロットのサポートを受けて ...

スクールの年内最終日です! 朝一は少し雨が残り、ランディングは水分たっぷりなスタート。
それでもなんとか午前中からフライトできる天候になりました。 風は徐々に強くなり、昼 ...

長期予報では雨だった日曜は、 晴れのち曇りで穏やかな風に恵まれ、フライヤーで賑わいました。
穏やかすぎて南になった説もあるんですが、なんだかんだとフライト&グランドハン ...

本日の紀の川は、強めの風予報が気になるスタート。 でしたが、 朝一はなんとか
スクール含めパイロット全員フライト! 昼にかけて強風になり、パイロットコンディションに。 スク ...

今日は朝から 風は強め 。 昼にかけてさらに強くなり15mを超える強風になりました!
明日は少し風が緩む予報なので、年末飛び納にはいいかもです。 日曜日も雨が月曜日にズレ込 ...

午前中曇りで午後から雨。 ということで昨日に引き続き私は、車掃除&洗車!!
トラックと軽トラでラストスパート!!! ということで午前中にササっときれいに! 来年も君たちよ ...

今日のスクールはなんとたったひとり。 トールさんです。
場周ランディングのハンコをGETするため、紀の川にやってきました! そして・・・ 見事にハンコGET!
これで、年末年始と夏 ...

昨日の夕方は南風で終了。
暖かい空気が入ってきたので午前中は、とても心地よい小冬日和(この時期、暖かい日はこう言うそうです。お天気予報氏蓬莱さん談)
ホントにテイクオフ ...

今日もやや強風予報でしたが、スクールは朝一に一本! なんとか、強風の前にフライトできました!
風が強い間は、焼いもタイムで乗り越えて (ちえこちゃん、ありがと~う♪) パ ...

久しぶりに1日飛べました!! とは言えめちゃ上がりは無く少し強めの風でフワフワといった感じ。
の中でももうすぐNPの小林氏が絶好調のフライト今日一のトップアウトで400m。 ...

1週間ぶりに飛べましたよ!! やっと飛べましたよ!とはいえこんなものが見えておりますよ!www
でも2本!これは貴重ですそして綺麗です! 寒気は明日ぐらいまでしっかり入る ...

今週は気圧配置と寒気の流入で、強風&不安定な天候が続いております。
週明けは寒気が和らぎそうですが、明日明後日まで残りそうな気配ですね~。 今日は風が落ち着いた時間帯に1 ...

どんだけ一気に寒くなんねん!! 試乗会の準備日に半袖とか書いてたのに厚手のダウンいる位の真冬日ですやん!!
日中余裕の一桁温度・・・。寒・・・。 流石にこんだけ冷えると誰 ...

本日も強風ですが、NEWハーネスの調整に来店のタスクくん(写真撮り忘れました(^^;))。 遠いところお疲れさまです。
先月まで使っていたハーネス調整?のオチさんもご来店。 近いと ...

さー遂に怒涛の試乗会が終了! お手伝い下さった皆様誠にありがとうございました!
コロナも吹っ飛ばすほどのフライト日和で皆さんの購買意欲にも大感謝です! そんな試乗会明けの ...

バリバリ大試乗会2日目! 今日も午後から強風予報で、かなり構えていたんですが・・・
なんだかんだと、一日中飛べるコンディションでした! 日中強いタイミングもありましたが、 ...

今日は「バリバリ大試乗会」初日! 今年も全国から11社のディーラーの皆様にご参加いただきました。
予報では北風強めでしたが、南西弱めのスタート。 スクールも、まずは1本フライ ...

明日・明後日【12月12日(土)・13日(日)】は「バリバリ大試乗会」です。
スクールは通常開校しますが、イベント優先となります。 ・電車・バスの送迎はありません。 ・登頂する本 ...

今日の始まりは、東~西~と風向がフラフラ。 風速は弱めなので、スクールは問題なくフライトできました。
ということで、午前中はカルテ日和な感じでしたが・・・ 午後からしっか ...

本日午前中は東風ベース。 緩やかな風なので、パイロットもスクール生も、 全員フライトできるコンディション。
午後は曇り空になりましたが、北風が程よく入って30~40分フラ ...

昨日に引き続き楽しいミニ試乗会! ファルホーク前田さんが来店中なのでやっぱり出ます!デルタ4!
初触りの方はよく飛ぶなー!という感想!人気機種は流石です。 でも今回はSUPAIR ...

ちょっと試乗会! ファルホーク前田さんとエア・カッシー文字さんが今日は来店いただけました!
試乗会向けの準備もかねての来店でしたが在庫数1・2のディーラ様のグライダー点 ...

今日も北風予報で期待大の始まり! 午前中は少しフワフワ。 午後も少しフワフワ。 ・・・ということで、
カルテ日和の一日。 多い方で5本のフライトで、しっかり練習できました! ...

今日は年に一度の寺山トレッキング清掃! ネスト前から寺山テイクオフまで、しっかりゴミを拾いました!
今回は途中回収も含めると5袋分。 みなさま、ご協力ありがとうございまし ...

明日は年に一度の 寺山トレッキング清掃日です! ネストから寺山テイクオフまでの間で、ゴミ拾い!
テイクオフまで上がったらスクール開始です。 ご協力、お願いいたしまーす!

今日は朝一から北西風。 昨日とは全く違い、暑い雲に覆われてのスタートです。
スクールは午前中2本、午後から1本。 特に午後からは6~7mの強風が吹き、パイロットも含めて全員 ...

今日も北風予報で期待大! 午前中はナルさん、杉本君がナイスフライト!
タンデム講習も無事にフライトできました。 午後一はメイヤーズカップ新チャンプのナルセさんが、 しっか ...

結構いい予報かも!? 日中は、飛べるものの東風が割かし強く飛んでみるものの北東への進みが・・・。
たまにゆっくり止まる???感じのフライト。 高瀬さんはそのタイミングで1 ...

スクールは午前一発目は飛べましたが2発目は強風で下山。 でしたが本日は兵庫県連の教員更新講習会がありました。
朝一はグラハンで11時位に登頂、5m位の風は飛べるので上級者の ...

参加選手28名で争われた 「紀の川市メイヤーズカップ2020in紀の川」が、終了しました!
てらっちは今日手に入れた翼で、いきなり競技に参加! スマートなグライダーセットです ...

「紀の川市メイヤーズカップ2020in紀の川」初日です! 強風予報で、朝一はパイロットのみのフライトか?
と、思われましたが奇跡的に風が弱まり、 全員フライトできました! 昼にか ...

今日は大会準備の一日でございました。 参加選手のみなさまへ 明日の 大会受付は8:45 ~ 9:15 選手
登頂開始は9:30 ~ です。 よろしくお願いいたします。 安全第一でが ...

もっと寒くなるのかと思いきや昼間は非常に過ごしやすい一日。
朝一はカルテ練習をこなし昼間は東風でゆっくり昼飯と立ち上げ。
3時過ぎまでウェイティングしたのち東風が北東にな ...

今日はホドホドの北風予報。 午後から晴れ! 有休をとって出陣の方もチラホラ。 そして! ・・・
「めっちゃ曇っとるやん」 ・・・ 「南風、だと?」 ということで、朝一は立ち上げ ...

今日の朝一は東風。 しかも強風!? 「立ち上げどうしよう?」というレベルの強風で、 スクールは立ち上げタイム。
その後昼にかけて風が落ち着き、 スクールは2~3本。 30~40分 ...

昨日はぶっ飛びスクール日和。 今日は強風パイロット日和。
スクールでフライトできたのは2機目とNP生一部の皆さんでした。
初級機組の皆さんは、北風の寒さを「デカバッグを駆使」 ...

基本、風は弱めの一日。 午前中は東~南~西~東~と、方向は安定せず。
午後からはテイクオフできる風を、じっくり待ってからのフライト! 3~5本のフライトで、しっかりカルテ ...

今日は朝一から北風強風! ということで、しっかりエリア整備の日となりました!
河川入り口の水たまりから始まり、 ランディングまでの道のり ランディング場の石拾い と、皆さん ...

毎年恒例のメイヤーズカップを今年も開催いたします。
今年度は感染症対策として、開会式・閉会式・レセプションなどは行わない方向です。 https://kinokawasky.wixsite.com/may2020
・初飛びが ...

南風いらっしゃーい!! 今日は南立ち上げで楽しもうと思ったのも矢先・・・。
北・・・東・・・?つむじ風??風がグルグル回り・・・。 なんやよくわからん風が入りまくり強弱も ...

今日はついに朝一から夕方まで、Tシャツ一枚で過ごせるようになりました。 もうすぐ春~ですねぇ。
スクールは朝一立ち上げからの、 昼間フライト! 夕方立ち上げ! の、フルコース ...

朝から東風が強く午前は立ち上げ練習にパワーはないもののしっかりと入ったので立ち上げにはちょうど良くしっかり基礎練習ができました。特にリバース時のライザーが顔に当たるの
...

この2日間は南風ベースで、まるで春の陽気。 スクールはゆっくりペースで、風を見ながらテイクオフ。
ピッチングを中心に、基本的なカルテ練習の繰り返し。 一方、ランディングで ...

今日は南風予報で、飛べたらラッキーな感じでしたが・・・ 実際は3~5本ぶっ飛びで、カルテ日和のスクール日和!
JRゲレンデも穏やかな風で、タマゴフライヤーの皆さんがしっかりフ ...

最近はやりの東風・・・ って!?流行らすな!!www タンデムは2名なんとか飛べましたが。
午前から一緒に上がったスクール生は、たった5名でしたが14時までかかりました(´;ω; ...

毎年恒例のメイヤーズカップを今年も開催いたします。 もともとアウトドア競技で、密になる要素はありませんが、
今年度はさらに感染症対策として、開会式・閉会式・レセプション ...

北風予報でしたが、LDは南風が絡む風。 スクール的にはカルテが進む、スクール日和。
風は穏やかなので、次々とフライトして5~6本とべました! そして今日は扇沢さんがご来店。 ...

ここ数日、 「強風予報だけど意外と弱い」 日が続いていましたが、 今日は予報通り。
タンデムのお二人はギリギリフライトできましたが、その後完全に強風が吹き始めました。 スク ...

流石に日中は強い風が吹きましたが朝一本目と夕方はなかなか飛びやすい日になりました。
この二日間は上空に0度の寒気が入っているので少しややこしいアップダウンの強い風ありパ ...

今日も同じような天気図でしたが、今日はかなりの強風になりました。
朝一に一部スクールの皆さんが飛べましたが、テイクオフはすぐに強風域に。 パイロットの皆さんは様子を見て ...

昨日は1~3本飛べましたが、 今日も3本! 北風強風予報でしたが、なんとかセーフ! 午後からは砂丘観光も楽しめて、
しっかり遊べましたね! 皆さん、おつかれさまでした~♪

鳥取ツアーの初日は、雨と風が微妙な予報なので開始時刻を遅らせてのスタート! そして・・・
なんとか飛べました!! 飛べない可能性もありましたが みんなの気合でなんとかなり ...

今日は曇りのち晴れ。 終日弱いですが南風。 フライトはハングのみでした~。
さて、明日からスクールは鳥取ツアーです! スクールは休校となりますので、よろしくお願いいたしま ...

今日は風が落ち着き、朝一から初級機OKのコンディション。
終日、弱いながらもサーマルが出るタイミングがあり、トップアウトもできました!
夕方にはやさし~いアーベントもあり ...

予報上やっぱりそうだよねぇ~と言わんばかりの北風強風。 昨晩からしっかり吹きました(´;ω;`)
午前中は、古金谷さんと熱川さんのみのスクール・・・。 立ち上げ練習を小一時間し ...

今日は終日強風。 UPWINGSサイクリング部の皆さんは、朝一ツーリングへGO!
そして、フライトは初級機以外のスクール生・パイロットのみなさんとなりました。 ほどほど強めの時、タイ ...

思ったほどの雨量はなく、増水もちょっぴり程度。 ひょっこり現れたプクイさん。 めっけもん広場でお買い物!
干し柿用の柿を買って、家で吊るすらしいです。 きっと明日は、ご自 ...

朝はランディングでの東風の立ち上げがとっても最高のコンディションでグラハン開始!
山中さんは3本目のハンコに向け鼻息荒め!!(かかってこーい!!) ここ最近しっかり練習で ...

本日午前中は東強風。 立ち上げタイムからのスタートです。 午後からは弱くなったものの、東~南東。
スクール日和となりました。 ノリコさんとユキオさんは・・・ NEWグライダー初 ...

本日強風ということで、フライヤーのみなさんはお休み日和でございました。
明日は高気圧が張り出して風はましになりそうだけど、東は残るかも? それにしても、もう上空は冬。 寒 ...

朝の一本目の後半から最高のコンディションになる予感・・・。
早速パイロット2名龍門越えで「東行ってきまーす!」ということで1000mスタートで龍門の向こうへ。
その後スク ...

今日は早くから曇り空。 風は弱め。 ということで、午前中はカルテ練習日和となりました。 そして!
本日新たなフライヤーが誕生! ハタケダ君です! 学生時代はグライダー部で空を ...

この数日はコンディションが良く、皆さん飛べています! 今日も朝から日差しがしっかり入り、風は程々。
スクールは立ち上げスタートでしたが、 初級機も終日フライトできました。 ...

昨日はドキドキするくらい良いコンディションになりましたが、 今日の 午前中は北東弱めで、LDは向きが定まらず。
でも、 2時頃からイキナリ北風しっかりコンディション! というこ ...

今日は朝一からサーマル日和。 「フワフワと粘れる~」 から始まって、午後から本格的に。 井上さん 884m
82分 ナルさん 870m 90分 を筆頭に、 小林さん 90分 桑原さん ...

今日は朝早くから強風の雰囲気が・・・。
朝一。何とかパイロットの皆さんは飛べたものの、スクールには厳しい風。 午後に入っても風は止まず。
ミニミニグライダー日和となりまし ...

夜中にまとまった雨で増水し濁ってもいます。 朝10時雨。12時にはピークとなるものの減りもせず・・・。
16時半でもピークは続き、目安となる岩がギリギリ見える? 明朝には、ハッキ ...

雨予報が出てましたが意外ともって16:00の時点でもまだ降っていません。
とは言え東風の強くフライトは難しい1日でした。 立ち上げにはすごくいい風で3m~5mの立ち上げに ...

昨日と同じ東風スタート。 風は弱めなものの、東は取れず。
なんとか1本フライトしましたが、しっかり走ってギリギリのテイクオフでした。 ※DELTA4のテストフライトは完了!
その後 ...

今日は朝一から東風強風。 スクールはグラハン始まりです。
タンデムのお二人は風が良くなるまで、ひたすらウェイティング。 午後からも、東風は続きました。
が、ゲレンデは何と ...

午後から雨予報。 でしたが、ふたを開ければ 朝一から雨。 コガネヤさんとオヤビンは早めにご帰宅。
ということで、新人さんのA・B級学科テスト と、 入口のマットをリニューアルし ...

一日通しで東風の猛攻。 とは言えタンデムもスクール生も1本は何とか飛べましたが編流飛行での飛びがせいぜい。
パイロットは何とか東尾根を越えタンク前のリッジで6名ぐらいは30分 ...

今日は午後から雨が上がるかも? という予報もありましたが、 結局は一日雨。 ということで、
新人フライヤーさんのA・Bテストを実施しました。 これから年末にかけて初フライトす ...

今日は朝のうちは晴れましたが、午後からは曇り。
風は終日東風で、エリア入りしたパイロットの皆さんは早々に退散。 そんな中、息を切らせてやってきた方が・・・
WPWINGS自転車部 ...

ここ毎日強風予報でもパイロットには、最高のコンディションが続いた毎日でしたが。 流石に今日は撃沈・・・。
今日来ていただいたスクール生の皆さんは朝一、村井校長のランディ ...

今朝の予報。 波は高く、風速も午後から強風。
というわけで、早めにタンデム体験の皆さんに来ていただきフライト完了! スクールもフライト2本!
午後からは初級機に厳しい風とな ...

午前中はスクール生も1本飛べましたが午後からはパイロット祭り! テイクオフは・・・
じゃれつかれて戯れる方もいるようでwww でも飛んでしまえばどこまででも行けるコンディ ...

本日も北風が程良く、天気も良く! という予報。 平日ですが、パイロットの皆さんが多めです。
午前中は北東~たま~に北風。 午後からは・・・ けっこう曇り。 なので、今日はぶっ ...

今日は東風のち北風予報ということで、テイクオフがにぎやかだったのですが・・・。 終日 まあまあの、東風。
くわえて川幅が広く、スクール初級機組には厳しい日となりました。 2 ...

台風の進路がまだまだ気になりますね。 関東の南付近にいると、引き込まれる風で紀の川は北風!!
明日は、後半になるほど近畿から離れるので、良い北風が入りそう。 しかしながら ...

今日は終日の雨。 そして、 明日は台風通過により悪天候が予想される為、スクールは休校といたします。
よろしくお願いいたします。

ツアー2日目の今日は、全国的にあいにくの天候。 ということで、 ウナギを食べたり
でっかいうなぎパイの写真を撮ったり 工場見学したり などなど、観光ツアーに早変わりです! み ...

七曲りツアー初日です! 午後から崩れそうなので、朝7時に現地集合。 おかげで・・・
多くて3本!しっかり飛べました!! 時にはツリーラン講習?も! 午後からはLDが荒れて、雨も降 ...

午前中は、立ち上げこそ1時間はできましたがその後、北東強風・・・。
ネストにてほぼパイロット達は「止まないかなぁ~」と言いながら3時半まで待ちぼうけ。 スクール生はお昼を ...

晴れ! 北風! 7m! ・・・ということで、完全にパイロット日和。 スクールは森本センセーのみフライト。
基本はグランドハンドリング練習となりました。 テストフライトも風を見 ...

今日の予報は曇り。 昨日に引き続き南風系。 スクールは午前中フライトできずでした。
昼頃から前から出られるようになり。 みなさん、カルテ練習やターゲット練習などなど行いま ...

本日は2か月に一度の近隣清掃日です。 これもエリアを継続させるための大切な活動。
みなさま、ご協力ありがとうございます! フライトはスクール日和。 おっとこ前のアイス差し入 ...

今日は朝一だけ西風でしたが、 基本的に南風。 Hさん、Fさん、Hさん、、、、
訪れたフライヤーのみなさんは、ことごとくガックリ。 おつかれさまでございました~。 -------- ●明日は ...

朝からめちゃくちゃいいコンディション 「パイロットには・・・。」
最高高度1200mで紀の川東ICと北山までのクラウドストリートを使ってのいい飛び。 北山コースの男前は、麻 ...

今日は曇りベースの弱い北風。 雨の予報もありましたが、結局天気はもってくれたので 多い方で6本!
ケイコちゃんは今日から深いバンクの練習開始でドキドキ。 途中北風しっかりの ...

本日お手伝いいただいた皆様、 誠に誠にありがとうございました!
みなさまのおかげで道幅が大きくなり、安全度が向上しました。 そして、草刈りの後は・・・ しっかりアーベント ...

スクール生には、厳しい風が2日連続・・・。 ですがパイロットにはいいコンディション。
1200mMAXの雲底もその辺でしたが高圧線~お城は行けていたようです。 このチャンスに会長は ...

朝一はなんとかホドホドかと思った風は、朝一から6~7m。 向きは北なんですが、強すぎ。
パイロットの皆さんは様子を見ながらフライトできましたが、 スクールは終日グランドハ ...

今日は曇りベースの弱い北風。 「カルテ練習にピッタリ!」 ということで、ひたすら練習ー! 小林さん 8本!
山中さん、桑原さん 6本! ナルさん、井上さん、上出さん、平井さん ...

今日は朝から夕方まで、きっちり雨。 フライヤーの皆さんは、ライブカメラに気を取られることもなく、
心穏やかにお過ごしのことと存じます。 さて、七曲りツアーが10月6日に迫って ...

今日は曇りベースの北西風予報 でしたが、 東始まりの南西~南風でございました~。 フライトは1~2本。
なんとか飛べております。 午後からはほぼ、ヤナギサワさんのマンツーマン ...

まずは・・・ 昨日まで行われていました。 2020パラグライディング日本選手権 in ASHIO で・・・。 成山選手が断トツの
第一位!! 2位との点差がこんなにつくのが流石です!! 次NESTに ...

午前はとっても気持ちの良い秋晴れの空! タンデムも気持ちよく飛べました。
次回は1日体験でお待ちしています!大空が待ってますよー!! スクールは全体で2本カルテ日和のコンデ ...

今日は北風強めの予報。 スクール・パイロット問わず大賑わい。 ヤマシタさんとクワハラさんは昨年の
「メイヤーズカップ」優勝特典 を発動! 紀の川フライトパークの年間登録が無 ...

はい! 降る降るサギでした~!! 結局、曇りベースの練習日和。 カクさんのキャンプ日和でもあります!
安定して「ピッチング」「ローリング」などの練習ができますね。 小林さん ...

今日は朝からフワフワ浮くコンディションでしたが、 昼頃からしっかりしたサーマルが出始めました!
少し強いタイミングもありましたが、激しくならずにホドホドをキープ。 おかげ ...

今日は終日雨予報でしたが、 雨は一時で、蒸し暑さはあるものの夕方までギリギリセーフ。
そのかわり「台風?」っていうくらいの強風が吹きました。 明日は風向も風速も良くなるよ ...

今日は基本的に雨予報。 ですが、なんとか午前中 感染症対策の強化をしておきました!
なんだかTV局の仕切り板みたい?? お食事中の会話が弾みそうですね~。

「曇りのち雨で南風」 という、、、 紀の川フライヤーにとってはベッコベコに凹む予報でしたが・・・
鋼のハートを持つ皆さんが、来てくれました! と、 いうか、 お昼に一旦雨が降 ...

最高のアーベントがでま・・・・・・・。 せんでした…(´;ω;`)
やっぱりそうそう最高のコンディションは続きませんねぇ~。 とは言えいい人はとっても良かった!! 今日のTOP3は!
1 ...

朝一からいきなり・・・ NEWグライダーの納品で~す! しっかり立ち上げしてから、初おろしフライト!
これから令和平日組の先頭切ってくださ~い! 今日のフライトは、予報の段階 ...

前線の雨は深夜から早朝にかけて通りすぎて、10時ごろからは基本曇り空。 時々降りましたが、避難すれば問題なし!
今日は多い人で4本! 写真撮影のギャラリーの皆さんがテイクオフ ...

「今日は雨が降る前に飛ぶぞ!」 ということで、サクサク・サクサクテイクオフ! が、結局雨は降らず。
早めに南風になってしまいましたが、 昼からも飛べましたよ~。 明日は前線 ...

基本的に雨降りな一日です。 雨が続くと・・・ 昨日はなかったはずのキノコが
いきなり出現したりして、ビビります。 雨のすき間を縫って、 エリア整備などなど。 明日は午後から少 ...

おはようございます~( *´艸`) と、さかもっちゃんのほんわかスマイルで始まった2日目。
今日は午前中に1本飛んだあと 近江町市場で盛りだくさんな海鮮丼に舌鼓! 「うまそ~う」 ...

紀の川は終日雨&曇り&南風でしたが・・・ 獅子吼ツアーの初日は、曇り時々 晴れ &時々雨。 スクール2本!
パイロットの皆さんは1時間前後のフライト! で、上々の滑り出しです。 ...

台風通過の影響が残る紀の川。 風速9m台の南風が吹き抜けました。 今日はテイクオフの草刈りが完了!
日差しと湿度が和らいで、少し過ごしやすくなりましたね。 スクールは明日 ...

ワーーーォ!! 10号すごーい。 一週間前の予報では、直撃に近い予報だっただけにどうなってしまう??
西へ大きく進路が変わってセーフ! 被害はなく、今のところ川の増水くらい。 ...

昨日の予報では、雨は夕方からでしたが。 紀の川市周辺では朝から雨雲が活発化。
短時間でしたがしっかり降りました。 その後晴れ間が出てきたものの、東強風。 始めは ヒロリンが ...

今日は台風前に飛べるチャンス! ということで、スクール&パイロット みなさんがしっかりフライト! ナルさん
110分 1100m 初井坂橋! 平門さん 105分 1000m 初パ ...

今日は雨のち曇り。 朝は結構降っていましたが、午後からは曇り空キープでした。 「寺山は雲底低め」
と、サイクリスト奥野隊員からの情報でした。 明日は午後から夕方にかけて雨 ...

今日は朝から雨模様で、降ったり止んだりの繰り返し。
昼過ぎに7mほどの強風が吹きましたが、その後落ち着きました。
台風10号の進路は当初の予報より大幅にずれて、近畿圏への ...

午後から雨模様ということもあり急いで準備しテイクオフに!
スクール生にはちょっと難しい風だったので来店の3名にはランディングで雨が来るまでみっちりグラハン!
その間にタン ...

今日は、15時半に積乱雲の豪雨が紀の川に来ました。
天気予報は大当たり・・・昼からのフライトは、暑さと積乱雲との闘い!
皆様も欲目にならずしっかり大きな雲と暑さにはご注意 ...

今日はパイロットが15名。 朝からサーマルコンディション。 さすがパイロットのみなさんですね~。 スクールでは
コガネヤさんが500m35分! オヤビンが670m55分! パイ ...

連日 午前は猛暑 午後は雷雨 のパターンが続いております。 さて、午前中はサーマルコンディション。
ランディングはフワフワして、少々降りにくくなります。 が、浮き浮きで600 ...

今日も午前中は猛暑はじまり! 爽やかにフライト!! DELTA4試乗機ありますよ~♪
昼過ぎからモクモクと紀伊山地に雲が広がり・・・ ピンポイントで雨を降らせて行きました。 明日 ...

今日も朝から強烈な日差しの紀の川でしたが、夕方にかけて曇り空。
台風シーズンに突入していますので、低気圧の動きには注意したいところです。 ここ数日、南からの湿った空気が ...

朝は、しっかりとしたいいお天気で少し清々しさもあるスタートでした。
とにかく午後のことも考えて早めに動きをかけて飛びました! 何とか午前中に2本のフライト。 1本目は毎度の ...

今日は昨日と同じく、予報の風が南西風。 「朝一に1本飛べたら、いいなぁ~。」
と、いうことで初級機含めて全員で登頂し、フライト! すでにLDがあたたまり、フワフワ。 そこで、 ...

今日の紀の川は、 朝一、 一発勝負! で、すぐに南風になり、立ち上げタイム。
のち7~8mの強風で終了となりました。 一方、和歌山の美浜町・西山エリアに向かったパイロットの ...

今日は、発達した積乱雲の恐怖もなく日中は気持ちよく飛べました! 朝から良い感じ
の空でまずは、男前が1100mで天然クーラーを楽しめました。 それを追っかけるかごとくナル ...

昨日は午後からモーレツなゲリラ豪雨となりました。 https://weathernews.jp/s/topics/202008/220185/ が、 今日は終日晴れ!
全員、しっかり飛べました!! 山中さん 1200m 70分 サトちゃん ...

本日朝一。 昨日の湿気がのこるものの、風は涼しい感じ。
ランディングは方向が定まりにくい時間帯もありましたが、スクールのみなさんもフライトできました!
雲の吸い上げで上が ...

今日も早朝からグングン気温が上がり、 あっという間に猛暑日。
冷房をかけていないNEST施設は、完全にサウナ状態でした。 ところが昼過ぎになると、遠くから 雷の音がきこえてきて
...

猛暑は続くよどこまでも。 な、感じですが、 フライトはできまーす! 今日も元気にテイクオフ!
風待ちは涼しいところでね。 重量1.2kg ! めっちゃくちゃ軽い BogdanFlyのCocoon (レッグ ...

なかなか毎日とはいい日は続きませんねぇ~。 とは言え朝一からとっても良いサーマルが発生!
デルタ4が今日も火を噴きました!朝一サーマルで600m位でした。 日中は、少しは ...

本日午前中は東風。 フライトはできますが、上りはホドホド。 午後になると強めの北風が入り・・・
さかもっちゃん、あんどーさん龍門GET! &2時間で念願のハンコGET! 夏ですが、今 ...

猛暑 が続く紀の川です。 そのかわり、 毎日フライト日和!! 今日も北風が入るタイミングがあり、
龍門GETできています~。 日本最速で紀の川入りしたDELTA4の試乗機は・・・ 連日絶 ...

昨晩は、万燈会お手伝いいただき誠にありがとうございました!
今年はひっそりとではありましたが追悼ができほんとによかったです。 事故の無い川になってほしいです!
今日のフラ ...

今日は朝からサーマルコンディション!! ヒ・グッチーが朝一トップアウトから始まり。 良くなるぞー!!
と思ったらホントに最高のコンディションになりました! ここ最近は令和組 ...

本日は早朝から、 NESTサイクル部が始動! 橋本市までのアウト&リターンをこなしました!
山飛びは基本西風ながら、昨日と同じように昼頃から サーマルコンディションに 。 場所に ...

今日も暑いですが、良い空です! カヌーの皆さんは、 午前・午後の一日体験!
川の水は少なめですが、しっかり遊べましたよ~♪ 山飛びの午前中は初級機向きではなく、立ち上げ練 ...

なんと!5日ぶり! こんなにも南風に泣かされる年は珍しい! やっと少し乗り越えた南風のNO Flight Days・・・。
今日は!なんと3本も(ちゃんとスクール生も飛んでますよ~(・∀・)ニヤ ...

こんな良い天気で空もきれいなので外で遊びたいなぁ~ってなりますよねぇ~。
僕らからしたら「飛びたいなぁ~」ですが連日の南風強風がやっぱり今日も吹きました・・・。 今日の ...

毎日南風に悩まされ続けるフライトコンディション・・・。 昨日にも増して強風エグすぎです・・・。
ランディングの立ち上げは全くもって無理・・・。(吹き流しが倒れる始末(´;ω; ...

今日も南風の強風でフライトはおろか立ち上げもでき・・・た!!
朝の強めの中、デルタ4試乗機でCクラス考え中の田中氏立ち上げながら模索中。 とは言え1時間もしないうちに西南西
...

今日は朝一から南西強風となってしまい。。。 フライトは厳しい状態に。 でも、 カヌーなら問題無! 一日コースで
たっぷり 遊んでいただきました! スクールの皆さんは立ち上げタ ...

今日は曇り空でしたが、かなり蒸し暑い一日となりました。
エリアは終日南風で、フライヤーの影は見当たらず・・・。 さて、明日からは連休突入!
基本的に南風の日が多いですが、 ...

南風強風予報なので、 「立ち上げだけでも」 ということで、皆さんご来店でしたが・・・
「西北西」くらいで、何とか飛べておりますー。 おとーさんは、800mで1時間くらい飛べ ...

今日の風も西風。 午前中はスクールの皆さんが3本! 午後からは西風強風で、パイロットのみフライト。
その後は南西風で終了となりました。 そして、天気予報にポツポツと猛暑マー ...

完全に夏です! 熱中症注意です~! フライトは午前中西風。 午後からは南西まじり。
LDでは土手フライトができるくらい! 今日はROOK3を、さかもっちゃんが試乗! スポーティーな印 ...

ムワッと暑いのでゆったりフライトを重ねましたが・・・。 それでも6本!! オヤビン頑張りました☆
今日は場周ランディングの基本練習をメインに少しのサーマルソアリング。 南西 ...

今日の朝一は曇り空でしたが、すぐに晴れ! 暑くて熱い一日の始まりです。 あまり浮かない時はカルテ練習!
浮くときはソアリングの練習! 飛べない時は 桃ジュース! ということで ...

本日は、清掃活動参加いただき誠にありがとうございます! 次回は10月です! 今日のフライトは!!
朝一にタスク君が試乗機オブセッションにて800m位のパナソ ショーンが2時間 ...

昨日は、昼間が西~南西風からの 5時からアーベントでしたが 今日は、昼間が西~南西風からの
4時からアーベントでした。 パイロットの皆さんが程よく飛べていました~。 明日の予 ...

ギリギリ西~南西の風。 スクールはなんとか前から風が入るタイミングでテイクオフ! そして、
とくに午後から北西風予報だったので期待したのですが、 風はだんだんと南風に・・ ...

ということで、期待大でしたが・・・ 午前中は西~南西風。
初飛び前のヤナギサワさんは、汗だくだくの立ち上げタイム。 午後に入ると徐々に北西となり・・・ 飛べました!
半年越 ...

昨日に引き続き本日も南から西風強風ということで・・・。 フライヤーの姿が・・・。
完全に割り切ってこんな時は草刈り大会ジャー!! 朝からランディング・昼からはゲレンデを! ...

毎日かなり強い雨にさらされた吹き流し! まるで骨・・・。 オヤビンに手伝ってもらい交換完了!
その後も南風は強く一緒に草刈りを楽しみました(WW草WW) いつもありがとうござい ...

朝9時から降り出した雨は、その後も続きました。 明日もぐずつきそうですが、明後日からは少しずつ天気回復!?
暑い夏やコロナ、上手に付き合いながら楽しみましょう(^^)/ 桃もピー ...

深夜から明け方にかけての雨で、増水中の紀の川です。 今日の天候は降ったり止んだり。
で、水かさは夕方にかけてやや増しております~。 ----おしらせ---- 舞洲スポーツアイランドで ...

フライトは厳しい予報でしたが、 地上練習はできます! ということで、 午前中は立ち上げ→午後からはゲレンデ
と、しっかり練習していただきました! マスターコースのツカダさん ...

今日も飛べてます! が、基本西~南なのでスクールはグランドハンドリングがメイン。
午前中はカヌー体験の皆さんが、パラグライダーを見ながら川下り。 午後からは、 タンデムフ ...

梅雨の合間が「すごくよくなる」は継続中です。 数日前の予報は良くて西風でしたが、北~北西になり、、、
実際、曇りベースではありますが北~北西が吹いてくれました! 今日の一 ...

「空は良いよなー・・・。」 「みんな浮いとるなー!」 「飛ぼうかなー・・・。」 奥T「飛べば―」
「ほな飛ぶわ!」 ということで実に2年3年??ぶりに紀の川飛びましした! 久しぶ ...

オヤビンが最高本数でした!
午前中は晴れ間もしっかりあり、今日は午後から割とサーマルコンディションもあるかな?
と思ったら高層雲がヌルっと広がってきたので穏やかなコンデ ...

今日は 「少し晴れ間が出る」 予報でしたが、実際は 「猛暑」 午後からは雲が張って命拾いいたしました。
スクールは、イノウエさんが前日に引き続き6本! で、NEWグライダー初おろ ...

けっこう南風。 そして、 けっこう強風。 ということで、スクールは基本グランドハンドリング。
パイロットの皆さんは、風を見て西からテイクオフ! 夕方になると、西から出られる ...

今年は目まぐるしく天気が変わります。 絶好のコンディションから いきなり雨。 そして明日は? ギリギリ(^_^;)
雨は大丈夫なようですね~~。 週明けには梅雨明けを期待したいところ ...

例年、 「なんだかんだと、結構飛べたよね」
なんて言ってる梅雨時期ですが、今年はしっかり雨空が続いております。 なので、晴れ間はとっても貴重!
朝一は立ち上げをサッと済ま ...

梅雨の合間ということで、終日曇り空。 午前中はしっかり南風でグランドハンドリング。
午後からはタイミングを見てテイクオフ! ササキさんは3本! ヤナギサワさんはタンデム終了 ...

この雨続きでスーパー元気な雑草ちゃん達! まずはグラハンとターゲット狙えるようにキレイキレイに!
テイクオフ用は!小屋の屋根老朽化で折れていたのを交換するのに屋根材 ヌリ ...

昨日の日差しはどこへ?? 天気逆戻り こんな時だからこそのオヤビンさん おNEWのザック???
リバーシブルハーネスと言って、ファスナー開けてザックの裏側にハーネスが隠されて ...

今日は梅雨の曇り間?&北西風。 ということで、フライト日和です。 スタートはかなり曇り空で 「スクール日和~」
と思われましたが・・ オヤビン 85分 451m ケイコちゃん 4 ...

ここ最近のパターン? 朝にしっかり降って、午後から意外に降らないパターン。 そう朝に降ってて諦めると・・・
「試合はそこで終了ですよ!」「ほほほ。」某バスケ漫画より(笑) ...

今日は終日雨予報でしたが、 いきなり晴れたり。 いきなり降ったり。 と、激しい一日でした。
川の水位は変わっていないので、このまま落ち着いてくれればありがたいです。 あとは ...

曇り時々雨。 増水は落ち着きましたが、まだまだ油断できませんね 朝10時。 川幅を見つめる調査隊員のぷくいさん。
スクール生は、おあずけの増水です。 吹き流しの南側は、草地と ...

早朝は嵐のような雨風でしたが、 なんと、朝一はちょっと晴れ間もでました。
そして、紀の川はターゲットギリギリまで増水中。 夕方には少し水が引いてきましたが 引き続き降った ...

午前中、雨はおさまりましたが、午後からは再び降り続きました。 七夕はやはり雨の確立高いですね
水量は思ったほど増えず、どちらかといえば少し減りました。 今朝10時。目安の岩 ...

思ったより川の水量は増えてませんがジリジリと増えてきてます・・・。
今日の昼過ぎぐらいからは、基準の岩が隠れ始め明日も続く雨対策ということで・・・。 ランディング周りの ...

サーみんな朝のうちに一本上がろう!! 「急いで飛ぶぞー!」と登頂・・・。
さ~芝の種まくぞー!・吹き流しなおすぞ~!! ???(とかしながら風待ちでしょう☆) せっかくな ...

ネストに居ても、雨の予測ができるのは数十分先くらい。
湧いてくる雲があり、アメダスもあまり当てになりません。 それでも明日の予想をしてみます。
一番マシ?と思われるのは ...

昨日の晴れ間はどこへやら・・・ 終日雨もようの紀の川です。 しばらく梅雨が復活しそうですね~。
-----お知らせ----- スクール公式LINEのトップページに 「イベント・ツアー情報」を ...

朝一は一面の曇り空。 風も弱く、ぶっ飛びコンディション。 でしたが、 午後からは一気に晴れ間が広がりました!
初級機も10分~ほど練習できる風になり、 ユキオさん初トップアウ ...

週末に7名。 平日に3名。 計10名!! このご時世にとっても有難い!! 皆様お受験お疲れ様でした☆
しっかり95点以上を狙って!しかも100点もいたので今回のテストは皆様ハッピー合格 ...

っていうくらいの大嵐! 久しぶりにネストが大揺れしている感じです。(怖)
この大雨なので今晩には川が増水するかもしれませんね。 といっても風系の嵐なのランディング埋まるよ ...

今日は梅雨の合間の 晴れ&北風予報。 飛ばない手はありません。 明日からの下り坂サインは出ていましたが
午前中は北風ほどほどなコンディション。 スクールは午前中に3本。 午後 ...

今日はNP学科テストからスタート。 小雨がぱらつく天候で、心置きなくお勉強タイムです。
フライトができたのは午後2時ごろから。 ぶっ飛びカルテ日和でした。 ところが、3時過ぎご ...

今日は午後から南風予報ということで、午前中勝負。 ランディングは思ったより早く南風が入りましたが、
テイクオフは何とか・・・西、くらい。 なのでスクールも飛ぶことができま ...

今日は雨予報でしたが、意外と降らず・・・。 かなりの強風が吹き荒れる一日となりました。
あさって以降は、まとまった雨がやってきそう。 なので 明日は、スクール日和となれば ...

今日はスクール生が約1名。 なので、南風が入る前に 速攻でテイクオフに上がりました! ・・・南風でした。
_| ̄|○ というわけで、ナルさんのNEWグライダー 「IKUMA2」のテストフライ ...

今日も朝一から強烈な日差し! 風の予報は午後から南なので、フライング気味にテイクオフに上がりました。
タンデムの皆さんは全員フライト! スクールは午前中に2本! 飛んだとこ ...

こりゃ昼はランディング荒れるぞー!! ということで9時半には全員集合していたので早速登頂!
こんな時の飛びは、テイクオフ後はまっすぐNEST上空までレッツゴー。 朝一サーマルゲ ...

今日の予報は北3~4m。 でしたが、 結構な東風で 結構な強風(5~6m)。
午前中はなんとか立ち上げできましたが、お昼はウェイティングタイム。 午後からは雲が張りはじめ北 ...

梅雨?どこ行った?? っていう感じで飛べてます。 毎年、こんな感じでこの時期も飛んでいる気がします。
山中さんはNEWハーネス初おろしで、ワクワクです~。 今日は曇りベースな ...

今日の朝一は曇り・東風。 おだやかなスクール日和からの、やや東強風。 「今日も予報倒れ?」
と思われましたが・・・ 風が北を向き 一気にバンバンコンディション! 翼端折っても ...

今日はしっかりと雨。 紀の川が増水中です。
川幅がひろいままですと、特に初級機の皆さんはフライト制限がかかる場合があります。 ご了承くださいませ。
明日は天気が回復しそう ...

梅雨時期に入りジメジメと暑い季節となってきました。
まだ爽やかなカラっとした日もありますがおおかた日差しでしっかりやられてます(´;ω;`)
皆さんも今年は、体がだるいとか頭 ...

の、 西風。 めっちゃ曇り で、微妙に南風。 ということで、予報倒れなところはありましたが
3~4本は飛べております~。 飛べない時には・・・ テイクオフの草抜き作業のご協力、あ ...

今日の風は 南西気味 。 Pの皆さんはタイミングを見てテイクオフ!
初級機組の皆さんはテイクオフが厳しかったです・・・ が、その分しっかりグランドハンドリング! 適度な休憩と ...

朝一は曇り空でしたが、 徐々に夏空に! コンディションは晴れたり曇ったりでしたが、
タイミングが良い時は1000mまで上昇しました! 上出来の梅雨の晴れ間です。 テイクオフ ...

ということで、 上手にランディング! ・・・で、 立ち上げ。 にしても結構きれいに晴れましたね~♪
お昼は久々にみんなでお食事タイム。 お肉のおいしいお店でした!今度は是非。 ...

12時までは曇りでしたが、風は南風。 スクール生は早々にキャンセル。
皆さんご連絡有難うございます。助かります。 何とかすき間無いかな~と、テイクオフへ。 おっ、雲が下に ...

朝から雨模様でしたが、午後から すこ~しだけ晴れ間 もありました。
が、フライヤーはあらわれず。(すぐに曇りましたけど・・・) と、いうわけで雨のすき間を見つけて飛ぶ季節 ...

昨日は、雨予報をしっかり覆しフライトもできまいたが・・・ 本日は流石に強風のザーザーぶりになりました。
スクールも静か でございました。 こんな時期なので皆さんMyギアのメ ...

朝一、雨雲が迫る前に取り敢えず1本 そうなんです。意外と青空が見えたんです。 ピッチングの練習できました
河原では立ち上げ練習もできたのです。 汗だくとなりながらも、限られ ...

今日も午後から南風予報なので、早めの登頂。 「朝一1本!」 のつもりでテイクオフ。
だったんですが、どうやら紀伊山地が風を弱めていてくれたようで、 意外にも昼過ぎまで風がも ...

「午後から南西風」 ということで、午前中のフライト狙いでテイクオフ!
思惑通り、トップアウト含む数本のフライトができました! タンデムのお二人もトップアウト! 午後に入る ...

今日の始まりは東風。 朝一はまだ弱かったので、何とか タンデムのお二人はフライトできました が
アッというまに強風タイム。 スクールは グランドハンドリングできていました が ...

とは言え曇りべーずなので少しぶっ飛び気味でのフライトでした。 カルテ練習する方には最高のコンディション!
ピッチングとローリング練習が目立ったかな。(できるときにどんど ...

今日は朝一から南西風。 ハングのみなさんはチラホラ見かけましたが、 パラ人口は0%でございました。 さて、
明日は2カ月に一度の近隣清掃の日です! ご協力よろしくお願いいたし ...

今日も西~南西ながら2~3本飛べています! そして! ついに! あの方が P証GETです!!
かなりキャラが渋滞していますが、 普段から渋滞しているので問題無! おめでとうご ...

本日西風ベースでスタート。 「午後から南西になるかも」 ということで、 朝一から素早くフライト!
しっかりトップアウトする時間帯もありで、上々のコンディション。 午後に入っ ...

朝から5本も飛べました!!
安定した曇り空かなぁ~と思ったら程よい日差しが入り、パイロットは800m位で2時間で寺山周辺をフライト。
スクール生はカルテ日和の穏やかね気流 ...

早朝からずっと雨模様の紀の川でしたが・・・ なんと夕方4時に1本だけフライトできました!
直前に日差しが出ていたので、しっかりトップアウトできていましたよ~。 ------------ ポッ ...

空はくもり。 風は西つよめ。 ですが、意外と高度キープできるコンディションとなりました!
午前中はカヌー体験のお二人も程よく楽しめる日差し。 夕方までしっかりフライトでき ...

本日UPWINGSニュースを発行しました!
会員の皆さんはスクール公式LINEにて配信されておりますので、どうぞご覧ください。
NESTには紙版UPWINGSニュースもあります~。 ---------------- 今日も ...

今日も暑い日差しが降り注ぎ、暑い一日。 午前中はランディングの風向がグルグル。 スクールは穏やかなうちに2本。
午後からは北西がしっかり入りだし、パイロットコンディション ...

基本は西系の風。 昨日雨降りもあったので、日差しが出ても穏やかな風でした。
特に午前中は青空が出て、気持ちの良いお天気。 まずはグランドハンドリングでカンを取り戻します。 ...

久しぶりの曇天です。 明日から準備で毎日、草刈り!エリア整備が整い皆様のお待ちをお待ちしております。
今日は初級機SETのテストフライトで校長と私のみのフライトとなりました ...

紀の川フライトパークが通常運営に戻ります。 それに伴い、スクールも5月27日より通常運営に戻します。
フライトは各自の判断になりますので、各自治体の指針を考慮してください。 ...

今日もエリア整備が進んでおります~。 が、やはりどうしても人手がいる作業もございます。
ということで、いろ~んな意味で皆様をおまちしております。(^^ 今のところ政府の方針も ...

基本的に毎日草刈り三昧です。 ですので・・・ TOとLDはきれいに仕上がりました!
今日は和歌山県人限定ですが、LDでの立ち上げ練習がはじまり、 通常運営に向け徐々に準備を進めて ...

明日はいよいよ 和歌山県内の方からですが、練習再開です。 まずはグランドハンドリングをしっかり行いましょう!
フライトは今日も様子を見ながら1~2本でした。 スクールの皆 ...

紀の川フライトパークが5月22日(金)より、2段階目の内容でエリア運営を行います。
スクールも2段階目の内容に準じた対応をします。 ・和歌山県内のフライヤーは(県内在住で他府県の ...

ダウン着ていればよかった(*_*; 強風が落ち着きだしたのは15時頃。 先日の雨で砂と一緒に流れてしまった芝生。
留まることができた芝生は、元気に成長中! 工事後はこんな感じ。西テ ...

寒気の影響か、昼過ぎに1度だけ北風突風が入り、 飛んでいなくて良かった~(^^;)
昨晩の強い雨で、テイクオフの砂が流れていないか心配。 芝生も流れたら大変!!

朝の日射で弱々しいサーマル発生! ネチリたおして10分ほど。 10時半には高層雲が、14時には雨が降り出しました。
今日もフライトにご協力いただきまして有難うございまーす(^^)/

やっとこの日がキターーーーッ! ※一部テイクオフ場に砂山が残っていますが、気にせんといて~♪
和歌山県在住のパイロット限定ですが、エリアが動いてる感がうれしいー まだ様子 ...

紀の川フライトパークが5月17日(日)より、前回お伝えした1段階目の内容でエリアを再開することになりました!
・和歌山県内のパイロット(県内在住で他府県の車両の方は要相談) ・車 ...

スマカメを覗くとこんな光景が・・・。 河原へ降りるスロープが利用できなくなっています。
なので階段横に車を止めバーべキュー。 困ったもんですね。 スロープもいつ解放される ...

紀の川フライトパークが5月31(日)まで、エリアの自粛を決定いたしました。 スクールも同日まで変更いたします。
再開については、段階を経てのご利用を考えています。 1段階 ・和歌 ...

今日も朝から改造工事! まずはコンクリート剥がし! 同時にシート設置 終わったらこんな感じ
めっちゃきれいに仕上がった\(^o^)/ ここから芝生の種をまいて砂をかぶせます。 後は ...

こんな時をうまく利用して、寺山の工事をしています。 今日のところは、 じゅうたんを剥がして
先端はきれいな曲線を描き 土を加えて整地。 主にテイクオフの安全性向上、ライン損 ...

この度、紀の川フライトパークが5月6日(水)まで、エリアの自粛を決定いたしました。
これを受けて、スクールも、5月6日(水)までの予約受付を停止いたします。 スクール生のみなさ ...

クラブ員のみなさまへ。
この度、紀の川フライトパークが4月30日(木)まで(以降は未定)、エリアの自粛を決定いたしました。
これを受けて、スクールも対応しなければなりませんので、 ...

政府が新型コロナウイルス対策の「緊急事態宣言」の対象地域を全国に拡大したことを受けて、
和歌山県の仁坂知事がコメントを発表しました。 紀の川フライトパークの方針は只今検 ...

今日は朝一から気温が高めの一日となりました! お! ゆるキャン中でした~♪ 山頂へは 歩いて上がる人
走って上がる人 と、さまざま。 午前中はスクール生を含むフライヤーの皆さ ...

今日は終日曇りベースで、カルテ日和。 初級機の皆さんは一日立ち上げ練習を選択しましたが、
フライトは少人数で回転も良く7本! ということで、 NP証昇格おめでとうございます! ...

一日強い予報でした。 こういう時は、ボッチで草刈りがはかどります!
人が来ないのでその間はしっかりエリア整備に時間を使っておりますwww 夕方の止み時間希望で数名パイロッ ...

気持ちも冷えますが、せめて早く暖かくなってほしい 車社会の和歌山も、今日は交通量少なめ
桜もすっかりなくなり、青々とした新緑の景色に変わりました。 明日は風が少し強そうで ...

今日も荒れる時間帯を避けて、スクールは朝一&夕方メインのフライトでした。
基本的には終日、ほどほどの寒気が入りパイロットコンディション。 1400mで北山、近代、船戸、 ...

今日は3名程パイロットが来店されましたが、 日中の荒れたコンディションや強風を考慮して、フライトを断念。
明日に持ち越しとなりました~。 ------------------------------------ 新型コロ ...

朝一はスクールもフライトできましたが、昼前からランディングの風向がグルグル。
パイロットの皆さんが風を見てテイクオフする状態となりました。 春コンディションで荒れていま ...

今日は、2本飛べ最後のお花見シーズンでした。 来週にはちっちゃいそうです・・・。
タンデムは2名様誠にありがとうございます!いい天気でゆっくり朝サーマルでふんわり飛べまし ...

今日は寒気が緩み、暖かな陽気となりました。 パラグライダーは、春の風に注意しながらのフライト。
スクールは良い練習日になり、パイロットは1300mGETの方も。 カヌーにも良い日 ...

スクールは 朝一1本、 夕方1本。 昼間はかなり荒れたコンディションで、パイロットのみのフライトとなりました。
フライトできた皆さんは1400~1600mで高圧線~北山GET。 ...

今日も朝一の一番になんとかフライトできました! 等圧線が込み合い、寒気が流れ込む強風パターン。 しかも晴れ。
となれば昼間のLDはかなり荒れるのが必至。 朝一にテイクオフに上 ...

今日は西~南西予報。 朝一は飛べそう! ということでタンデムの皆さんとナルさんでテイクオフへ!
なんとか飛べました~! ところが、 すぐに南の空に雲がわき始め、吸い上げが強 ...

今日は西~南西でしたが
しばらく北向きの時間帯があり、ちょうどテイクオフした皆さんは800mほどでフライトできたようです。 今が
山桜の最盛期。 花見フライトのチャンスで ...

予報通りの強風になりました。
ということでスクール生は、小峠さんのみ朝一の立ち上げに来てくれましたが太刀打ちできず・・・。
その後パイロットが3名いらっしゃいましたがこち ...

雨スタートの新年度 明日からは、スカッ!とした日が続きそうです 山桜や桃の花
もこの雨風にジッと耐えしのんでいます。 コロナから、癒し空間であるエリアも耐えしのんでいる状 ...

今日の風は東始まり! やや強めの時もありましたが 4時ごろまでフライトできました! 桜前線がいよいよ寺山を覆い
これからしばらく 花見フライト となりそうです。 ナルさんは良い ...

桜も満開の中! タンデムのお客様2名ご来店! 雨予報でなかなかスクール生の予約ないなーと思ったら・・・。
今日はスクール生が0!!これもコロナなの影響なのか!! 田舎にもジ ...

午前中は予想通りの強風。 手も足も出ない風なので・・・ お花見トレッキング! 百合山展望台までしっかり歩いて
お花見! 記念撮影! 望遠鏡! と、紀の川を満喫してきました! 午 ...

今日は天気は暗いが! 花は明るく神々しく咲いてます!! 昨日の雨で一気に桜も桃もきれいに色付き始めました!
紀の川の春がやってきた感じです。 寺山は色トリドリです(笑) ス ...

今日の予報は雨。 午前中はパラパラでしたが 午後からはしっかり降りました。 それにも増して風がすごかったです。
15m越えの瞬間もあり、春の嵐のようでした。 明日はウソみた ...

初夏のような暖かさの紀の川! テイクオフは 山菜祭り。 スクールは小峠さん、マイキー、堀川さん の3名のみ。
すると マイキーがしっかりトップアウト!! 堀川さんは浮きがあるう ...

今朝のスタートは 河原 「ゆるキャン」 モーニング! そしてカクさんは朝一サーマル大得意!
1050mワンサーマルでした。 次はいよいよパイロット証??(#^^#) ちえこちゃんはク ...

今日は予報通りの爆風。 テイクオフでは 吹き流しが踊りまくっていました。 天候は晴れ。 風向は北。
強さだけなんだけどなぁ~。 ということで、 リパックしたり。 山の傾斜につい ...

西高東低の天気図。 スクール生は朝と夕方前に1本ずつ。 ノリ子さんトップアウト
マエダさんは、朝一薄着で850m。さぶっ! サ・サッキーさんは、ソアリングでまさかの飛び酔い ...

今日は西~南西。 ホドホド強い時間帯もあり。 パイロットとタンデムの皆さんは、風の合間を見てテイクオフ!
スクールは、西から出られる人のみ。 初級機組の皆さんは終日がっつ ...

今日は南予報でしたが、スクールは取り敢えず1本! タンデムの皆さんも全員フライト!
パイロットの皆さんは4~5本飛べたみたいですが スクール的には厳しい風に。 こんな時は 海 ...

今日は朝一から5m以上の風が吹き スクールの皆さんとタンデムの皆さんは キャンセルとなりました。 でも、
天気はぽかぽかいい感じ。 そこに現れたのは、友田さん。 都会の喧騒を ...

流石に完全にあきらめていましたが。 テイクオフに上がって草刈りしていると「あれ?」風弱くない・・・。
始めは東風でそこから南に向く方と思いきや一旦前向きで小一時間優しい ...

今日はやや西風スタート。 タンデムの皆さんには 一日待つつもりで来ていただきましたが、 順調に全員フライト!
スクールも サク サク サク サク とテイクオフ! 程よく浮き浮きの ...

今日の紀の川は、朝一から南西風。 タンデム1名様は何とかギリギリ間に合いました! が・・・
スクールの皆さんは、早々に片男波海水浴場へGO! 砂浜は程よく強めで、遊べました! サ ...

寒気の入りがきつく、標高の高いところは雪が積もりました。
龍門山です。500m以上では薄っすら雪化粧。午後には無くなりました。
一方、寺山周辺ではいつも一番咲きのハクレ ...

朝一はUPWINGSクラブ総会からスタート! 活動報告が行われ、議事録は次回のUPWINGSニュースに掲載予定です。
フライトは・・・ 朝一にヒグッチーが1本! のみ。 テイクオフはすでに南風 ...

午前中はしっかり雨が降り続ける紀の川。 そんな中 「おはようございま~す」 と現れたのはこの方
午後に入り、LDが少し乾い・・・・しっとりくらいになったのでTOへ。 風は弱く前か ...

西からですが・・・。何か・・・(-_-) オサムさん、エリア貸し切りご堪能くださーい(^^)/
ハングは、発電所付近で1500mだったらしい。うらやましぃ~~ 明日は、雨が早く上がれば飛べ ...

続々と集まるフライヤーの皆さん。 まずは1本フライト! なんですが、なんだかLDの風向がグルグル。
春ですねぇ~(#^^#) しばらく立ち上げタイムに突入し、 再度TOへ。 すると、春らし ...

今日は午前中1本狙いで、正木君と堀川さんがご来店。 そして
本格的な強風になる前に、立ち上げをしてもらいました~。 すると30~40分後に・・・ 「あ、雨だ。」
ということで、立 ...

今日は予報通りの雨。 午後からはかなりの強風も吹きました。 さて、明日は?
天気図はウェザーニュースさんの明日の天気図予想です。 http://weathernews.jp/story/ 風の強さは予報サイトに ...

本日午前中は、けっこう東風。 スクールは立ち上げスタート。 昼にかけて少し北風になり、連続テイクオフ!
そして、2本目のフライトが終わるころには西風に。 おかげでゲレンデは ...

17時前にひとりだけですが・・・。 試乗機のMOJO(モジョ)6を来店いただいたファルホークの前田さんに
借りてのこと。 気軽に飛びたいパイロットには最適!! 明日もいらっしゃる ...

今日は南風予報。 ですが、朝のうち東風。 スクールは弱いうちに1本!
タンデムのお客様にも、春空を楽しんでいただきました! 昼にかけて風は西~南西になり 立ち上げタイム突入~ ...

今日は完全に春。 日差しはしっかり風は強め。 上がらないわけがない感じですが、その分空は荒れ模様。
4~5m/sの上昇下降を乗り越え、皆さん1000~1300mで1~2時間。 ...

本日強風予報。 朝っぱらからビュービューでしたが、 小峠さんと髙本くんが「立ち上げできるかな」チャレンジ!
・・・は早々に失敗。 超強いです。 そこで、お二人にはハーネスセ ...

予報通りの朝から晩までの雨でした。 10日後のクロカンセミナーの段取りをホチホチと進めます。
1名空きが出たので、どなたか参加しませんか~。あっ、 パイロット以上の方が対象で ...

モ~スクール生には全く優しくないコンディション(; ・`д・´) 1日通して東風が抜けない!!
午前中は東風の6m以上で上も下も統一してましたのでしっかり立ち上げ! そしてグラハ ...

今日は早朝まで雨。 LDが濡れた状態でスタート。 風は西風。
前を向いたタイミングでスクールもパイロットもテイクオフ! とりあえずぶっ飛び2~3本。
午後からは一旦南風もあり ...

「上級タンデム技能証検定会」が無事に終了いたしました。 みなさま、ご協力ありがとうございました!
午前中は東強めのコンディションで、受験者の方や一部パイロットの皆さんが ...

今日は「上級タンデム技能証検定会」です。 あいにくの雨予報。 まずは雨が降る前にグランドハンドリングの確認。
そして、何とか1本だけでもとテイクオフに上がりました。 TOの風 ...

明日明後日は 「上級タンデム技能証検定会」 ということで、タンデム練習の皆さんがご来店。 さらに
「教員実技検定」 は2名。 昨日から検定会続きでございます~。 午前中は東強風 ...

というわけで、さすがの熱堀コンビも立ち上げできず・・・。 NESTでは、リパック認定証更新講習会を開催。 講習。
実技。 筆記 が、滞りなく行なわれました。 さあ、みなさんレスキ ...

今日は強風予報。 ・・・だったんですが、午前中はなんだか弱弱。 でも、TOは東風。
ということで、ふら~りと何名かのパイロットが紀の川入りしましたが 急激に北風強風に! 晴れ ...

令和11人衆のうち今日は8名も!!(平日組の3名以外全員(笑)各自手は番号です)
ということでガンガン飛ぶぞー!と言いたいとこでしたが・・・。 高気圧ドップシで南西~南風 ...

絶対前半は強い! ハイ!その通りしっかり午前中は、強い風が入り飛ぶことは、まー難しい・・・。
ということでエリア整備を皆さんお力をお借りしていたしました! 皆さん誠にあり ...

西高東低の気圧配置に変わっていく途中段階で寒冷前線が通過したので本日は雨模様。
朝の気温と昼以降の気温の変化がしっかり感じられる一日。 この後はL(低気圧)が少しづつ離れ ...

今日からハングの「紀の川スカイグランプリ」がスタートです!
午前中は東強風でしたが、昼頃からいきなり西系に。 そして、日差しが暖かくかなりの陽気でした。
パラの皆さんは午 ...

今日は曇りベースで終日穏やか、スクール日和かと思われましたが 穏やか >> コンバージェンス >> 穏やか >>
サーマル >> 穏やか >> アーベント と、全部あり詰め合わせセッ ...

今日はお日柄も良く、良いフライト日和。 暖かい日差しにちょっと冷たい風で、TO前とLDがフワフワ。
午前中は男前だけ高いところでフワフワ。 午後からはパイロットの皆さんも増え ...

強風続きの紀の川です。 今日も朝一から強風の為、エリア整備を行いました。
テイクオフ東尾根の木々を整備するための道づくりです。 尾根の裏側は強風が吹くとローター域となるの ...

今日は予報通りの強風な一日でした。 堀川さん来店するも、身の安全を考え
バイクツーリングに切り替えてもらいました~。 明日も結構な強風予報に加えて、朝に霙や雪の予報も。 ...

一日中降った雨は15時~16時頃がピーク。 レインカーテンがハッキリ西から東へ。
ランディング場はビチョビチョ。水たまりもしっかり。 明日は、風が強そうです。立ち上げも厳しい ...

今日は曇りベースで時間はかかったものの、終日フライトできました!
東風が強い時間帯もありましたが、初級機の皆さんも順調にフライト。 カルテのある方はカルテ練習。 な、練習 ...

今日は朝からどんより雲。 しばらくすると雨が降り始め、終日雨となりました。
さて、2~3月はハング・パラ共に大きな大会が開かれます。 パラグライダーは3月7日・8日開催の ...

さすがに南風が強くなるので日中は飛べないやろーとはじまった1日。
朝早くに来てくれたタンデムさんを急いで飛んでいただきました! 3名の地元の皆様!次回は1日体験も参加してみ ...

今日は夕方から雨予報。 午前中に立ち上げ練習と何とか1本!
・・・と行きたいところでしたが、あっという間に南西強風に。 午後からはLDでの練習が厳しいので、ゲレンデにGO!
いい ...

午前は何とか1本!とおもい急いで準備・・・。
しかかったらいきなりTOは東風の強風に代わり、しかも冬場だというのにLDは強風も混じる不安定状態。
ということでスクール生は、立 ...

今日は昼前から強風予報なので、 朝一1本!! ・・・と、思ったんですが まあ、、、無理でした。(^_^;)
LDの立ち上げも 結構厳しく、あっという間に終了。 ということで、佐々木さんは ...

予報通りの1日強風でやっと飛んだのは夕方16時前・・・。 とは言えパイロットクラスの上級機チームのみ。
北~北東の強い目でBクラスの機体ではなかなか前に出ずらい風・・・。 ...

今日から気圧配置が込み合い、徐々に寒気も降りてくるということで午後から北風強風の予感。
スクールは朝一に初級機組がフライト! 井上さん500m15分といきなり金星フライ ...

朝霧ツアーにご参加されたみなさん、おつかれさまでした! ツアー中の写真はLINEアルバムの画像も含めて、
クラブハウスのPCに入れました。 デスクトップの 「朝霧ツアー2020」 のショ ...

ツアー2日目はフライトエリアを探して移動。 伊豆にやってきました!
伊豆フライトハウスさんにはフクロウが沢山います。 かわゆいですね~(^o^) テイクオフの三筋山は、いくつもの ...

朝霧ツアー初日!
午後から強風予報ということもあり、スカイ朝霧の皆様のご厚意で早朝からテイクオフに上がることができました!
昨日はかくれんぼしていた富士山もしっかり拝め ...

朝一から日差しが届き、 春先のような暖かさの紀の川。 初級機の皆さんも、しっかり練習ができました。
あまりにポカポカ陽気なので、風待時には・・ 「カフェアツカワ」開店(*^▽^* ...

時間も2時間!!XCチャレンジャーには時間稼ぎできる環境!
ここ毎日寺山前で雲がわき丁度良い感じの吸い上げで飛べ龍門⇒JRは何とか行ける・・・。
パナソが届かない・・・。10 ...

昨日より風が落ち着いた紀の川。 久々に日曜日らしい数のフライヤーが集合。
初級機の皆さんも朝一からガシガシテイクオフ! タンデムのお二人も青空テイクオフ! 雲がしっかり湧 ...

朝一は いつもの清掃活動からのスタートです。 皆様ご協力ありがとうございました!
フライトコンディションは東強風の為、 スクールは立ち上げタイム。 お昼ごろに東強風から北強 ...

ということで、明日の朝一は2か月に一度の近隣清掃からスタートいたします。 今回の清掃範囲はNEST周辺のみです。
ご協力のほどお願いいたします。m(__)m ---------------------------------------- ...

なんといっても西高東低冬型の気圧配置! 昼には強くなる予報だったのでさっさとフライング便で登頂!
まだ無風に近いうちにスクール生はまず一本フライト。 各自アクセルや両翼端 ...

って!いきなり寝てまーす!(笑) 朝霧に向けて寝袋準備!今年もタイミングよく寒そ~。。。 そして。。。
「カチャカチャ・・・」 今日はマツジュンが自転車組み立て。。。 色々 ...

とは言え今日の天気図では来る勇気なくなりますよねー(笑)
なのでスクール生は不在でしたがZEROの有望な新人スタッフ大将君がNEST待機!
風の変化タイミングをしっかり狙って?? ...

予報が当たってしまいました この分でいくと、明日もとっても怪しいです。
天気図などとニラメッコしてみると、明後日の午後に飛べるかも!? (だいぶとひいき目ですが・・・) ...

昼までは、地面もベチャベチャでゆっくりNESTで談話。 大方の方は昼から、おそようさんで地面乾いてからの来店。
テイクオフは東風がきつく登頂は強者パイロットのみ・・・。 3名は ...

明日からしっかり雨予報なので今日のうちに。 ということで、フライヤーの皆さんが紀の川入り。
ですが、東風が強く午前中は立ち上げタイム。 午後からも強風が続くということで・ ...

1日曇りベースの中でしたが割と良い飛び! お昼前ぐらいからパイロットが3名集まり午後から登頂。
東風の強い時間が続きましたが隙間で北系も入りタイミングを見てテイクオフ! ...

雨です。 今年は年始から暖かい日が多いので、 お天気もなんだか梅雨時期のような天気図 の今日この頃です。
そのような訳で、今週末に予定されていた「クロスカントリーセミナー ...

「午後から南風になる予報」 なので、みなさん朝一勝負! ササっと寺山に上がり サクサクッとテイクオフ!
スクールは風が変わるまでに2~3本飛べました! 午後から初級機組はゲ ...

今日は北風の始まり! とはいえ、朝一から強めです。 まずは立ち上げからスタート。
そして、昼前・・・かなりの強風となりました。 でも、 今利さんは颯爽と立ち上げ! ? 「小さ ...

今朝の紀の川は南東スタート。 初級機の皆さんは立ち上げ練習。
西岡さんと佐々木さんはTOで待つも、なかなか飛べずの状態が続きました。 丁度昼頃に2人は飛べましたが、LDは南風。
...

今日の予報は午前中北東弱め、午後から南西。 ということで、 午前中勝負でスクールは2~3本。
初級機組もしっかり飛べました! 午後からは予報通りの南西。 フライトは厳しくなり ...

本日朝一は、意外と穏やか。 「これは飛べるかも」 ということでタンデムの皆さんとテイクオフへ。
・・・が、一歩及ばず強風が吹き始めました。 一部パイロットの皆さんはフライ ...

今日は終日の雨。 フライヤーの皆さんが、まったくソワソワしない一日でしたね。(^^)
明日はかなりの強風が吹きそうです。 また、雨が降って冷え込んできましたので、路面の凍結に ...

今日は曇りベースでスクール日和 ・・・っぽかったんですが、午前中は東風。
しっかり立ち上げタイムからのスタートです。 午後からは少し北向きになり、 タンデムのお二人と スク ...

今日の天気はしっかり冬型で晴れたり雨降ったりと目まぐるしく変わる天候。
冬の寒気が来ると上空に雲がしっかり発達するので見た目にもよくわかります。 しっかり気象の変化を気 ...

今日は平日組の本格スタート日となりました。 皆さん、二十日間ほどフライトの間隔が空いていたので
まずは、しっかり立ち上げ。 その後、1~2本のフライト。 今日はエアカッシ ...

毎年恒例!前日新年会からの パラグライダー草大会! ・・・の予定でしたが、南西強風。
西風で少し落ち着いたタイミングで登頂すると・・・ やっぱり強風。 ということで 記念撮影 ...

今日は 新年会! 「昼間は空を飛んで、夜は宴会だ~\(^o^)/」
・・・という妄想は雨降りにて、あっさり打ち砕かれました。。。
それでも、朝からキッチリ紀の川入りしている皆さん ...

今日の予報は西~北西、弱く。 獅子吼高原パラグライダースクールの皆さんが遊びに来てくれたので
テイクオフは大賑わいです(*^▽^*) 午前中は西~南西で取り敢えずぶっ飛びタイム。 ...

今日は7mの強風予報。 紀の川は寂しくなるかも・・・
と、思いきや朝からフライヤーの皆さんがポツポツと集まりはじめました。
確かに強風の時間帯は多かったですが、皆さん1~2 ...

昨日から3年振り開催の1月会! 有田町にある清水温泉に行ってきました。
ここは元フライヤーの弓庭さんの地元でいろいろよくしてくれ本日も、海鮮鍋と猪鍋そしてお寿司! とって ...

朝一から台風のような雨風が吹き抜けた紀の川ですが 午前中は晴れ間も出て、風は穏やかに。
ところが昼頃から予報通りの突風が! まるで春一番のような暖かさと強風具合。。。 な ...

どんなタイトルやねん! と言いたいところですがまさにその通り・・・。 まず一つ目は・・・
雨模様なので今日は安藤さん来店! 早速試乗会で購入いただいたチョゴリXCハーネス初座 ...

本日朝一は弱い北東風で、 ぶっ飛びスタート 。
でも、しっかり前に出し切ればサーマルも拾えるコンディションでした。 ここは 片岡先生の独壇場!
タンデムの皆さんも穏やかフライ ...

北東風強めスタートの紀の川です。 朝一はなんとか立ち上げができていましたが・・・ 昼からは更に強風に。
と、いうわけで 行ってきました粉河寺! お清めを済ませ、しっかり福を ...

あけましておめでとうございます! 本日よりスクール始めでございます。
多くのフライヤーの皆さんが、初飛び目指して紀の川フライトパークを訪れました! 朝一は穏やかにフライト ...

こんな良い新年あんまり記憶にないです! 1日から毎日1000mオーバー!
今日はスロースタートでしたが南西始まりが昼過ぎぐらいから北風に代わりサーマルコンディション開始! ...

本日から仕事始めの奥野でーす! 皆様今年も誠によろしくお願いいたします!
本日のフライトは朝からいい天気で西風強い目かと思いきやちょうど飛びやすい風! 本格的に良くなった ...

今年も良いコンディションで開始となりました\(^o^)/ でも訪れるフライヤーは少なめ・・・。
自由の権利を得られたのはパラ8名、ハング7名 トップは、ヒ・ラオーさんの1350m ...

誰も訪れぬ紀の川。 ひっそりとした締めくくり。 今年も無事にエリアやスクールの運営ができたのは
皆さんのご理解、ご協力のおかげですm(_ _)m 振り返ると 1月九州 2月朝霧 3月Jリーグ ...

というわけで、 フライヤーの皆さんは、 「心置きなく年末大掃除や新年の準備をする」
という予定がこなせましたね! 明日・明後日は風が強そうですが、その後は年始早々に 初飛び ...

年末にかけて天気が荒れそうなので、紀の川は本日飛び納の雰囲気です。 午前中は暑い位にポカポカ陽気。
午後からは一気に曇って冷えてきましたが、 結局一日フライトできたので、 ...

今日は北風程々予報なので、飛び納の皆さんが続々。
朝は渋い時もありましたが、午後からは良いコンディションになりました! パイロットの皆さんは 60~120分で
龍門・お城 ...

いよいよ 明日は年内スクールの最終日です! 今日は天気は良いものの、風がこんな感じで
パイロットの皆さんも現れず。 予報通りの風になれば、初級機をはじめ全員良い感じにフラ ...

今日は雨予報・・・。 ということでゆっくりハーネスセッティング。 本日ご購入は!!!
UターンのRX4ハーネス! WOODYVALLY/ADVANCEのハーネスが多いですがこれもな ...

今日はそう、 サンタさんがトナカイに乗って空からプレゼントをぶん投げる日です。 \(^o^)/ワイルド~
でも紀の川では カクサンタがフルダッシュで 空から モモクロ「サンタさん ...

朝一本で強風なのかなぁ~。 と思いながら急いで1本目を上がり急いでフライト! 「まだいけるから!」2本目
「何とかまだいける!!」3本目 「おそらくギリギリ行ける!!」4本目 「 ...

ということで試乗会も終わってはや2週間! ボチボチですが納品もありオニュウな物がたくさん!
今日は、杉本君がNewグライダーでフライト!ICAROのパンディオン! スパイダーマンなカ ...

今日は雨予報だったものが、午前中何とか曇りで耐えてくれました~。 風は東風強め。
初級機もいい感じで練習できたので、課題をこなすことができましたよ! 午後からはレスキュー ...

今日の予報は日差しがあればパイロット日和の予感でしたが、 終日曇りベース。
北風の入り方次第でぶっ飛びから90分まで、様々なフライトとなりました。 タンデムの皆さんは程よ ...

今日はすごいです! 今までにない位、体験の靴が・・・ Σ(゚Д゚)!!エエッ! 今日は一人なんで、対応が大変。
ずいぶん並んで、待ってもらいました~。 というわけで、年末ですね。 皆 ...

今日は朝から東風。 タンデムのお二人と パイロットの皆さんはフライトできましたが、
スクールはグランドハンドリング。 午後からも無風~東風。 一部のスクール生は何とかテイク ...

モ~全く冬感無し(笑)
朝からなんと15℃の気温昨晩から降った雨のせいもあって今日は、全般的に薄霧の中みたいな一日。
もう少し太陽が出るのかと思いきや全く顔出すこともなく ...

午前中は、南東~南西へ変わり「こりゃ~駄目だ~。。。」 ということでスクール生2名は立ち上げ練習。
ほぼ無風に近い風でのフロント練習メインになりました。 疲れてきたところ ...

西~南西風になりそうな予報でしたが、始まりは南風。 まずはグランドハンドリングで体を温めていると
しっかり日差しが届き始めたのでテイクオフは正面の風に。 初級機も順調にフ ...

今日も東強風始まり。 寒気の影響と局地風が重なり、予報よりも 強めの風 が吹き抜けました。
午前中は何とか立ち上げができましたが、フライトが厳しい時間帯を利用して 恒例の寺 ...

今日の始まりは テイクオフ→弱南西風 ランディング→弱東風 で、ぶっ飛び2~3本。
タンデムのお二人も穏やかフライト(^^ 昼頃から一気に西風強風で何とか立ち上げタイム その後風が ...

今日も東始まりではありますが、天候は晴れ。
奄美大島からのビジターさんは、昨日飛べなかったので是非飛んでもらいたいところ。
とりあえす朝からぶっ飛びできましたが、それだ ...

何とか立ち上げはまばらにできましたよー\(^o^)/
とは言えなかなかフロントでガシガシ走るというよりも乱れた少し巻き気味の西風強めでリバース練習メーン!
初級機クラスメイン ...

「上級タンデム技能証検定会」2日目 です。 まずは機材のチェックからです。 そののち、タンデムフライトの実技。
途中、風向が悪くなる場面もありましたが、なんとか実技を終了す ...

「上級タンデム技能証検定会」 です。 本日は教員の皆様も、講習生の気持ちになって グランドハンドリングと
ソロフライト。 のち学科講習&テストです。 技術面の再確認もですが、 ...

12月10日(火)~11日(水) は 上級タンデム技能証検定会です。 いうことで、先生方もスクールの皆さんと共に
練習! 練習!! 練習!!! 明日は8:00~8:15受付開始です。 ...

バリバリ大試乗会2日目です!
予報は北風強めでしたが、寒気が少し緩んでくれたので午前中からテイクオフできました!
昨日より日差しが届く時間が多く、午後から夕方にかけてコン ...

バリバリ大試乗会初日です! 先日は雨予報もありましたが、セ~フ! 午前中から、フライト開始。
午後に入るとフライヤーの人数も増え ハイペースで送迎車がテイクオフとランディ ...

明日は 「バリバリ大試乗会」 というわけで、 準備の一日!
なんですが、試乗会が終わればタンデム検定会があるので 練習フライトも!
明日は何か暖かいものをご用意してお待ちして ...

今日も日中は強風。 ですが、朝一はフライトできました! 強風中は凧揚げ日和です。
何とかゲレンデ練習もできました(^^;) 夕方にはパイロットの皆さんが一斉にフライト! ひと時の ...

今日も風が強くなりそうだったので、 若干南西風でしたが、まずは朝一フライト!
そして、強風が入る前に初級機組も・・・ と、熱川さんがテイクオフしましたが、少し吹き増しして ...

本日結構な強風予報 ですが令和初飛び組は、立ち上げのチャンスを待ってNEST入り。
午前中は強すぎて、バリバリ大試乗会に向けて草刈りのお手伝いをしていただきましたが 午後から ...

寒冷前線の通過で、時折り激しい雨となりました。 前線通過後、もれなく強風がついてきます
落ち着くまで明日いっぱい掛かりそうかなぁ~。 立ち上げだけでもできると良いですが・ ...

今日は南予報の東始まり。 午前中になんとか1~2本! 午後からは立ち上げタイムとなりました~。
-------------お知らせ----------------- 明日は悪天候が予想されるため、スクールは休校 ...

今日も朝から東風強め。 パイロット的にはOKですが、スクール的には×。 フライトは午後からとなりました。
タンデムの皆さんも午後から! パイロットの皆さんは30~120分 ナリ ...

今日は午前中東強風。 午後からは少し弱まり、北風に。
パイロットの皆さんは2~3時間のフライトを楽しんでいましたよ~! ------------------------------
「2019バリバリ大試乗会」 の ...

クラブ員の皆様!昨晩はお疲れさまでした! 楽しい楽しいノンアルコールな忘年会!
そして!クラブ誌昨日発行しました! ので皆様メールチェックよろしくお願いいたします! 今回 ...

一日雨予報でしたが、 けっこういい感じのスクール日和です! 紅葉もいい感じ(^^
午前中は降ったり止んだりでしたが、午後からは西風安定。 カルテが進みました! フライトの後は、U ...

今日は天気図通り、東風強め。 特に午前中は強すぎて立ち上げも厳しかったので 皆で百合山山頂見学会!
夏に練習で汗をかいたゲレンデを見下ろし、 次は空から見下ろそうと誓いま ...

午前は、南西の暖かい風の中気持ちよーく立ち上げ練習! 揚力を感じる練習をするには最高の風!
もう11月も後半なのに汗だくで練習しました(笑) 昼頃から南西も一気に止みはじめ ...

先日の予報では雨。 昨日の予報では昼から雨。 今日の予報では夕方から雨。 で、 実際は
曇りでギリギリセ~~~フ!(^^) 午前中はスクール・カルテ日和。 ミヤボンはタンデム練習に ...

今日は朝からしっかり日差しが出て、ガンガン気温が上がりました。 昼間はほぼ夏。LDはTシャツで過ごせました。
ネスト前では 「百合山ウォークラリー」 が開催! 年々盛り上がって ...

明日は雨に挟まれた晴れ間となり、フライヤーの皆さんが多数紀の川入りすると思われます。
加えて、明日は年に一度の「百合山ウォークラリー」の日です。 https://www.kinokawa-dmo.com/archi ...

今日も東強め始まり。 でも、昨日は夕方初飛びできたので 「ワンチャン、ありかも?」
というこで、朝は強めの風で立ち上げ。 お昼はマツジュンさんのオーストラリア土産を堪能。 ...

本日始まりは北風強風。 立ち上げをしようにも、強すぎる・・・ ということで、 お昼は
カクさんのパスタリメイク料理! 流石!うまし! デザートは 下村さん家の超巨大梨! 午後か ...

昼からの強風が予想されていたので今日のスクール生は早い! 9時半には全員集合!
すぐさま立ち上げ開始!とはいえ北西の強めで風がグルグル・・・。 3名ともリバースメインです ...

朝一、立ち上げだけでもと訪れた熱心な哲夫さん。 同時に南西強風も連れてきちゃいました(*_*;
ゆっくりメイヤーズカップのおもしろ写真を見ながら、他人事のように笑っていました ...

メイヤーズカップ2日目! 昨日に比べるとテイクオフしやすい風で始まった2日目! 朝一の
「現ナマスポンサードしちゃうよ!」ミヤボン宣言 で、競技は一段とヒートアップ! とは言 ...

メイヤーズカップ初日です! 良い天候に恵まれてスタートできました! が、 なんと、しっかりとした南風。
まるで夏。 ということで、午前中は途切れ途切れにテイクオフ&ランディ ...

明日からの2日間は 「紀の川市メイヤーズカップ2019」 です! https://kinokawasky.wixsite.com/may2019
選手の皆さんは「大会競技規定書」に、必ず目を通しておいて下さい。 「大会競技規定 ...

今日は予報どおりの雨のち強風でした。 ナオちゃん来店するも、立ち上げは断念。
そのままコストコお買い物コースとなりました~。 というわけで、今週末の 紀の川市メイヤーズカ ...

今日も東風始まりです。 しかも午後からは強くなり、南風になるかも? ということで、 朝一狙いで登頂!
その中に、ユキオさんの姿も! そうです、 「今日こそ初飛び!」 と意気込 ...

朝から3時まで意外に強い東風の洗礼。 ということで朝から立ち上げ!!
っと言いたいけど意外に安定せず様子を見ながらの立ち上げ。 下村さんと堀川さんは1日みっちり練習日和。 NPU ...

今日は朝から南風。
取り敢えず立ち上げはできるので、アツカワさんがリバースライズアップの練習を始めましたが・・・
徐々に強風になってきて、様子見。 と、思ったらあっという ...

この季節定番の東風始まりの紀の川。 今日も北風を待って立ち上げスタート!
昼前に、取り敢えずパイロットの皆さんからテイクオフできる風になりましたが ぶっ飛び&ぶっ飛び。 ...

今日も南始まりの紀の川。 今年は南多いですね~。 その代わりといっては何ですが、初級機も飛べる風の弱さ。
練習日和スタートです。 タンデムも心地よい風でフライト! だったん ...

本日午前中は東強風! 立ち上げしかできない状況でしたが・・・
午後からは北風が入り始め、程よく1~2時間のフライトができました! 明日もホドホド予報なので、期待しちゃいまし
...

今日はよわ~い東はじまり。 例のごとくLDは南風。 ですが、 アツカワさんは6本!
古金谷さんもNEWグライダーで本数を重ねました! そして、エアハートの藤野さんご来店で、 NIVUK等の ...

今日もいい天気! 朝一から飛べてます~。 古金谷さんはNEWグライダー初おろし!
ミヤボンはメイヤーズに向けて、ターゲットど真ん中に・・・ スライディングっ!! 「これで午後か ...

午前中は、東風がしっかり入り立ち上げスタート! 午前組の古金谷さんは初のVIVOで立ち上げできました!
最近アーベント早くない!? 13時半に発動したりするから準備なくたまたま上 ...

本日北風予報! 古金谷さんは、NEWグライダー初お披露目! なんですが、風はかなり強め・・・
夕方近くまで立ち上げも厳しい風となりました。 というわけで、門司さんのハーネス講 ...

本日の始まりは・・・ 何となく西風。 晴れ間はあったので、基本的にスクール日和・練習日和の6本!
タンデムのお二人はゆったりフライトできましたし、 文字さんがご来店で、AIRDSIG ...

本日は、5本!!
2機目以降は結構いい東風の尾根越えルートの練習もでき、更にカルテもできるスクール向けの好条件!
各自バシバシピッチング・ローリング・両翼折とテストに向 ...

この1週間ほど、北予報&和歌山市北風で南始まりが続いている紀の川です。
今日も例のごとく昼頃から北風になり始め・・・ パイロットの皆さんが1~2時間のフライトを楽しんでおり ...

黄砂様様!初級機には!
今日の空はもやっとしていたのでハッキリしたサーマルもなく朝から夕方まで大体北西3m。
ランディングも無風から西系4mまで。。。 練習には最高のコン ...

本日のスタートは・・・南風。 最近、南風多めの紀の川です。
なので、午前中はウェイティングタイムをはさみながらのテイクオフ。 初級機組の皆さんは立ち上げタイムでした。
晴 ...

昼過ぎまで雨が残りました☂ 明日は晴れそうで天気図的にも良さそうな感じです。
タンデム体験さんも多く賑わいますね。 ネストパソコンに東北ツアーの写真があるので、次こそは行 ...

今日は朝一からしっかり日差しが出て、良いフライト日和な予感。 予報も北風そこそこで、良い感じ。
なんですが、なぜか東強風スタート。 昼にかけてパイロットの皆さんが集まって ...

東北ツアー最終日は・・・ 全員しっかり飛べてます! オトコマエ 90分 トーヤマさん 90分 トールさん 90分 クリリン
60分 マイキー 30分 と、東北の空を満喫できました! お帰りの際はお ...

今日の東北ツアーは?? 飛べておりま~す!(*^▽^*) 雨はもう大丈夫そうですので、
後半組は2日間しっかり飛べますね! 紀の川は午前中南風でしたが、午後からは何とか前からの風。 ...

東北ツアー前半組の皆さん、おつかれさまでした! 皆さん、無事に帰宅できたでしょうか? 紀の川は雨。
昨晩からしっかり降り続いたので・・・ こんな感じです。 吹き流しはギリギ ...

昨日はあえなく終日雨で水族館観光のようでしたが。 昨晩は良い肉喰って充電完了!
今日は晴れ間が出たので飛べますぜ!! ということで皆さん良き感じで飛べたようで、ショーンは ...

今日の紀の川は!
強風や雨予報をはねのけ1日ガッツリ上りはないけれどトップアウトはできるフワフワフライトでした。
多い方で4本ぐらいは飛んでいたのかな!? パイロットには ...

紀の川は昼頃から雨でパイロットは誰も・・・ いや!? ラオ―さんはちらっと様子見に来ましたね。。。
近くの特権ですね!! で本日1日目も東北ツアーは先ずは無事皆さん現地合 ...

予報は強風予報でしたが何とかそこまで強くなく立ち上げはできるレベルでスクール生はガンガン練習できました。
今日は、最近好調の初飛び前の生徒が多かったのフロントライズア ...

午前中を中心に雨でした(また増水した~~ )。
時には陽が当たりキラキラすることもあり幻想的に。写真じゃ伝わりませんね(^^;)
その後も降ったり晴れたりで良くわからん! 明日は ...

いよいよ一か月後に迫りました 「紀の川市メイヤーズカップ」 https://kinokawasky.wixsite.com/may2019 昨年の様子はこちら↓
https://ameblo.jp/upnestsky/entry-12411653284.html https://ameblo.jp/upnestsky/entry-1241187 ...

1日厚い雲がオーバーキャストしっぱなしで日差しがなく北風が入らない。。。 しかも陸風バンバンで東風。。。
ということで本日は立ち上げ練習メインの一日になりました。 絶好調 ...

本日朝一は東風強め。 午前中はグラハン練習~。 すると、バラさんがご来店。 いや、 バラサンタが登場!
「うわ~い!お菓子だ~!!」 と、いたずらっ子達にお菓子を持ってきてく ...

今日も飛べたぜ!! ・・ ってのは、半分うそデス。 リパック日和ってことで、
栂池ハイク&フライの大会に出場する小田さんがご来店。 見えなくなるほどぶん回されておりました ...

今日は微妙に雨予報。 実際、和歌山市~岩出市にかけて午前中を中心に結構ふりました。 が、
紀の川市はギリギリセ~フ! たま~に、パラパラとした雨降りはありましたが、午前も ...

台風は過ぎ去りましたが、エリアは・・・。 なんとか、無事です。(^^;)
もちろん整備は必要なレベルなので、覚悟はしていましたが・・・ 優しいフライヤーの皆さんが来てくれたおか ...

16時45分に撮影 ターゲット10mまで迫ってきた。う~、まずい! 30分後には、ターゲットドン真ん中まで。
すごい勢いで増水していて、吹き流しのところも水没 今年最大の ...

明日は台風接近により、休校いたします。
近畿地方は昨年の時とは真逆の風(北風)となりそうですので、台風対策時にはご注意くださいませ。
よろしくお願いいたします。

台風が近づく今日この頃。 なんですが、 結構いい天気! タンデムのお二人は晴天のフライトとなりました!
スクール的には程よい練習日和。 佐々木さんは久々復活フライト! なので ...

午前中は東風強くてテイクオフにも上がれづ。。。 立ち上げ開始するも強すぎて・・・
なので草刈りしよーと思って・・・ 草刈りするもエンジンから煙が・・・ これは駄目だと軽ト ...

え!? 飛べたの!? うん!飛んでみた(笑) 予報がこんなでもその気になれば飛べちゃうんですねぇ~。
っていうか9時過ぎにダッシュでフライングしましたけどね(笑) なんせ今日 ...

というわけで、朝一からフライトできるコンディションとなりました。
タンデムのお二人は穏やかにフライトしていただけました~♪ しかしながら、ほとんどぶっ飛び。 粘れたのは男 ...

昨日と打って変わって、 曇り空スタート。 しかも小雨が降るくらい微妙な空模様となりました。
朝一は何とか飛べるのでスクールも上がりましたが、 早い段階で東風強めになり、早 ...

今日も朝一から近隣清掃、ありがとうございました! エリア継続のため、これからもよろしくお願いします~~。
さて、 本日1本目は昨日の湿気も少し残り、ぶっ飛びコンディション ...

終日 風が強めでフライヤーは現れず。 エリア整備な一日となりました。
紀の川は台風の大きな影響はなく、通常通り運営いたします。 さて 、今月はUPWINGS ニュースにもありましたが ...

午前中でしたが南風がふわーっと入り初心者用の走りメインのライズアップ!
本日は、午前メインの古金谷さんと初飛び前の堀川さんのみ・・・。 しっかり朝のトレーニングができま ...

雨から始まった紀の川。 立ち上げすら許されなかったサコハタさんご夫婦も 残念そうにネストを後に
昼過ぎ、ナルさん登場!! 雨は上がったもののT.Oは弱いフォロー。 良くって無風 ...

とはいえ3本! サーマルソアリングとはいきませんでしたが本数稼ぎはできましたね。
スクールも前半は午前組の2名!古金谷さんと北野さん!ピッチング練習日和でした。 入れ違い ...

本日午前中は東風。 日差しはガッツリ、夏!
ぶっ飛びから始まったフライトですが、すぐにサーマルコンディションに。 午後に入ると風が北風強め
リッジがとれるようになり、さら ...

昨日までは雨だとか南の風だとか台風の影響だとか前線を刺激して雨が強くなるとか・・・
毎日天気と格闘してますがこんなに大ハズシも珍しい・・・。 良い方への傾きやったのでま ...

とはいえ日中は降ったり止んだりのハッキリしないぐずついた天気・・・。
午前中は太陽も出て気持ち良い天気でタンデムも2名楽しく飛べました! 最近は東尾根先端のサーマルに毎 ...

今日は朝から終日南風。 紀の川には誰も訪れず・・・ と、思っていたら 自由に飛び回るお客様がご来店。
しばらく店内を散策した後、お帰りになりました。 今度、サーマルの在処で ...

秋の味覚!! 僕の中でも1・2を争う大好きなフルーツ!梨!! しかもこんなに大量Σ(・□・;)
20世紀梨のみたいですが皮が柔らかいので朝一から皆さんでかぶりつきました(^^) ...

今日も東風スタート。 秋になりましたねぇ~。 しかも 強めなので、グラハンタイム。
昼前に風が弱まり、NPアップからテイクオフ! タンデムの皆さんも秋空フライト! 成瀬さんは8 ...

思いのほか雲が多い日になりました。 とはいえスクール生にカルテ日和と言いたくなるような穏やかな・・・。 ・
・・ ・・・ 無 風 ・ ・ ・ (´;ω;`)。 スクールは、朝に古金谷さん ...

台風みたいな風が午前中は吹きMAX15m以上でした。 なのでテイクオフの草刈りに精出しました!!
きれいなったのでしっかり走ってスタチンしないでねー(笑) 午後からは、風がや ...

昨日の予報では「雨&強風でアウト」 的な予報でしたが、午前中雨はセーフ。
風も紀伊山地&逆転層のおかげで1本飛べました! 最高級の皆さんの「豚の丸焼き」も順調! スクールは ...

微妙な予報でしたが、何とか雨はセーフ。 午後からは晴れ間もチラホラする天気となりました。
風は穏やかな東風ベース。 練習にはちょうどいい風でフライトできました! 明日から ...

明日の午前中は、どことも雨が残る予報です。
早めに雨があがれば、フライト&立ち上げのチャンスありですかね~。 日月が微妙なので、悩ましい。。。
いずれにしても台風の進路次 ...

やーっと涼しい時期になりました。 それと同時に飛べなかった日が遂にできてしまった(泣)
今日は、東風~北風強風!! テイクオフにも上がれませんでした・・・。 午前中に早め ...

こんな毎日東風が吹くのは冬でもないですよ。。。 と言いたい今日この頃、本日も飛んでます!!
午前中に何とか弱い東風でと思いながら泣く泣くスクール生をランディングに残しパ ...

このスクールでは聞きなれない言葉「卒業式」 ん!? 何のぉ~? はい読んで字のごとく卒業です。
BBSでは少し気にはなっていた「〇〇〇スパート」本日スパート! バラさんこと榊原 ...

朝のタンデムは少しフライング気味に出発! 強風になる前に何とか飛べたらという期待を持っていざテイクオフ!
2名の体験者とスクールはベテランNP森本先生とパイロットのみ・・・ ...

またまた暑い日がかえってまいりましたねぇ~・・・
最近涼しい日があったりするので体にはこたえますね・・・皆さん夏風邪には気をつけましょう!
今日のフライトはスクールはほ ...

今日も結局暑くなりましたね~。(^^;) 明け方が涼しいので油断していると、昼間にクラクラしそうです。
本日は午前中は初級機もフライトできる穏やかさ。 タンデムの皆さんも次々と ...

ツアー参加の皆様、お疲れさまでした! 初日は突然の雷雨で避難したようですが、今日来店してくれたリュウさんは
「面白かった」 そうです。(^^♪ 2日目は皆さんトップアウトで30 ...

流れ的に「ミステリーツアー」となったスクールツアーの2日目は 朝霧高原! 夏場で雲底が低い分・・・
いつもと違う富士山を見ながらのフライトができました! お疲れさまでした~ ...

今日から獅子吼ツアー! ・・・のはずでしたが、前線に伴う雨の影響で 行き先を柔軟に変更しています。
ミステリーなほどに。 というわけでたどり着いたのが 七曲りエリアです! 宮 ...

最近話題のM7紀の川初購入は! 久しぶりにDクラスに返り咲きのヒ・ラオ―!これから楽しく飛んでもらいましょう!
ウキウキの機体なので降りてこないんだろーなー(笑) 午前中にス ...

いつになったら涼しくなるのぉ~! 今日も最高気温35度以上の猛暑日中々昼間に動きが取りにくいですねー・・・。
なので午前中が勝負ですね。 タンデムも2名飛んでいただきました ...

今日は意外に渋いコンディション1日通して飛べましたがスクールは、飛ぶので精一杯!
とはいえ午前中は竹房北詰でチエコちゃんと親分が仲良くガーグルを組んで少し粘り上げ! パイ ...

本日午前中は 南風シッカリ。 暑さもシッカリ。 というわけで、昼間の猛暑時間は「桃藤庵」。
加賀山さんを囲んで(^^)/ 午後からは タンデムのお客様も! パイロットも! スクールも ...

今日の昼間は NEST内温度急上昇。 真夏日でございます。 そんな中、 ツネさんが、パラの甲羅干しにご来店。
そして、タマさんはロードバイクで・・・ 暑~~~(^^;) 体調に、お気をつ ...

とはいうものの、雲の大きさ流れ方がはっきりしすぎであからさまに良いと悪いがよくわかる天気!
皆様こんな時期に長時間フライトとか高高度フライトとか無理しないでねー! 発達 ...

本日、午後から雨とは思えない日差し! でしたが、前も後ろも何となくモクモクしておりました。
取り敢えず、キタノさんとノリコさん含め2本飛んだあと、、、 猛烈にモクモクして ...

今日は午前中勝負! 午前組の北野さんが2本フライト。 西風の飛び方練習ができました。 タンデムは2名様!
朝一サーマルで気持ちよくトップアウト! 天然扇風機でした! お昼から ...

ということで本日はスクール生は飛ぶことができませんでした・・・(;´д`)トホホ。
ですが平日の強豪!藤島さんとオサムさんは昼過ぎにとぶことができました! 西風強風といえばヘ ...

今日は大人数で記録的な本数のフライトをこなしました! 桑原さんが、なんと一日9本!
サトちゃんも8本と強烈~。 チエコちゃんはスクールトップの567m105分! 藤島さん ...

「今日は駄目だ―!!」 「くそ―( ;∀;)」 と思って今日来るのやめた方・・・。 来てみるもんですねぇ~!
なんと3本も飛べたんですよ。 しかも今日は、マンツーマンで井上さんのみ ...

今日の降雨量の予報が昼間に7~8mmでしたので、結構警戒していましたが、 紀の川は思ったほどは降らず。
北部を通過したようですね。。。 大阪の皆さんは大丈夫でしょうか? ...

昨日はランディング! 本日はテイクオフ!!
なんだかんだの秋雨時期は夏場にイキイキと育った雑草君達をできるだけ一掃!
今年はなんか成長が早くてほんと追いつきません。。。( ...

ついにやってまいりました! 鳥人間コンテスト2019!
今晩7時放送!皆さん見てね!今年は大きなドラマがありますよ!!
今日のNESTは雨でーすと言いたいところですが、どちら ...

1時間ほどの立ち上げができた古金谷さん。 翼端のつぶれも少なく、この傾きも修正できました。
やっとグライダーが届きました。 正真正銘の初立ち上げをパシャ 力が抜けていてバッ ...

今日はしっかりと晴れ! 西風ベースですが、終日フライトできました。 スクールは5本!
カルテ練習がサクサク進みましたよ~。 タンデムのお二人も良い空で飛べました! そして、U ...

今日に風はベースが西風。 南西や北西に振れましたが、朝一から4時ごろまでフライトすることができました!
日差しは晴れたり曇ったりですが、ようやく秋の雰囲気が到来。 グラン ...

午前中に何とか飛べましたが南西から南南西5m。 NPのチエコお嬢のみ西から華麗なグラハンでテイクオフ!
南西の風に流されながら2本飛べました! タンデムもタイミングを見計らっ ...

秋雨前線の影響で、今日は終日の雨です。
思ったより前線の南下が遅いので、明日も雨が残る可能性が出てきました。
明日スクール予定のみなさんは、前線の動きを要チェックです!

まだまだ夏真っ盛り! 蝉がうるさいのなんのって(笑)
なんとか午前中は、前からテイクオフで飛べましたが午後は・・・。 夏パターン炸裂で西~南が強い!
ということで本日も朝早め ...

今日は朝から南風。 テイクオフするのが難しい状態が続きました。 午後からはパイロットの皆さんからテイクオフ!
スクールも何とか1~2本飛べました! ゲレンデでは初飛び前の ...

曇り空でたまにの陽ざし。 普通の人(無限女子除く)が、日中でも立上げできるくらいになってきました
ホリカワさんです。 それでも十分な休憩を取って初飛びへ向け経験値を上げて ...

今日は怪しい天気予報でしたが・・・ 午前中に2本フライト! タンデムの皆さんも、無事フライト!
午後からは雨が降る前に、立上げ練習! その後、急激に天気が崩れ始め・・・ 大 ...

今年もやってきました。紀の川祭り「夢花火」! 今回は台風が来たところだったのでできるかどうか・・・。
ムズムズした感じの今週1週間でしたが・・・。 紀の川の天気最高です! ...

初めて紀の川お目見えのU-turn「VISON」! Bハイエンドクラスの機体ですが乗りごこちは、意外とマイルド!
何ですけど!ターンはストレスなくサクッと回りとても回しやすい機体でした ...

昨日はターゲット20mまできていた川の水。。。
昼まであれだったから「今晩でLDは沈んだな・・・。」とあきらめていましたが!? 意外や意外!
それほど夜の間には増えずターゲ ...

今晩にかけ本降りとなるようですが、すでにランディング場は 草地まで 川が膨れており、いったいどこまで・・・。
明日は、ランディング整備?水の引きが遅れたら土曜日かな? そ ...

青い空が綺麗すぎます! そしてどんだけ雲の流れ速いねん!!
今日の天気予報では予想が少し西にズレた感じになりました。
暴風圏内への侵入は無くなったようで一安心してませんか ...

紀の川エリアは台風の影響で、終日東強め。 &やや曇り空。 というわけで、カヌーにピッタリの一日となりました!
適度に曇ってくれたおかげで、しっかり漕ぐことができました~。 ...

和歌山はいよいよ台風の影響が出始め、 朝から東風強め。 それでも、お天気は晴れなので
なんとかタンデムのみなさんはフライト! パイロットの皆さんもポツポツとフライトできま ...

今日も暑さの厳しい中、紀の川にお越しいただき有難うございます! パラグライダータンデム体験の皆さんも
カヌー体験の皆さんも しっかり楽しんでいただけました! フライトは午 ...

今日も暑い一日となりました! 今日は清掃活動日ですが、午後からの強風を考えて
スクールとタンデムの皆さんは午前中勝負! 川野君は久々フライトですが、クロカン申請して五条ま ...

典型的な夏パターン。 午前中はスクール生も飛べそうな弱い北西から西。
午後からは、西が強くなってサーマルも消されちゃいそうな感じ。 そんな中でも上昇するのがパイロット!! ...

キャー!溶ける~!焼ける~!! と毎日何とも言えない灼熱地獄・・・平均気温30度オーバーは、体に悪いねぇ~
そんな中、久しぶりに来店の大西さん! 復活でございまーす! まずは ...

今日はAIRDESIGN・VIVOのテストフライト! 意外と穏やかな乗りごごちで、2機目の選択肢としてアリですね!
そして、原付に乗って絶賛旅人中のアゼヤナギさんが、紀の川にてフライト! ...

本日、曇ったり晴れたりの南風の一日で、残念ながらフライトはなし。 連日湿度と気温が半端ないですが、
いよいよ10日からスクールが通常運営となります! 台風の動きは気になりま ...

今年の新作! ADのⒷクラス「VIVO」前作「VITA2」より進化を遂げシャークのノーズにくいやつ!
ライズアップもとっても軽く安定感のある触りごごちの良い機体でした。まだ飛んでない ...

毎日暑いですが今日は、何だか少しだけましな感じ? ともあれ今日は、フライヤー多かったですよー!!
本日のMAXは田中はんの850m! 1時間はフライトでき「成瀬のヤローに勝っ ...

絶好調のOZONE! M7・DELTA3と世間をにぎわす名機が本日試乗できました! いつもありがとうございます!
今日は、ヒ・ラオーさんと山下さんがとべました!ぶっ飛びタイミングだったの ...

本日の一斉捜索に伴うフライト規制にご協力いただき誠にありがとうございました。
紀の川上空は低空でヘリが通過していました。 梅雨が明けて気温と湿度の上昇が激しいので、皆様 ...

初飛び前のアツカワさん・ホリカワさんマスターも終わり週2のペースで練習しております!
真夏の暑いシーズンになったので休み休みの練習と水分補給を心掛けながら2名とも頑張って ...

本日のトップフライヤーは、ヒ・グッチーさん。 午前中に2本飛び、藤島さんに後は引き継ぎネストを去りました。
藤島さんと一緒に飛ぼうとテイクオフへ。 西メインで先に出て、ヘ ...

いやー今週末は、イベントだらけでした!!
校長のパイロットツアーIN九州は3か所のエリアを思いっきり楽しく飛んできたようです!
阿蘇外輪山・平尾台・あと・・・どっか(笑) (ん ...

今日は鹿児島県手前にある、矢岳エリアへ移動。 霧島連山を前に飛び出す景色は、大観峰とは違う素晴らしさです。
750mのテイクオフから1300m(村井です)、170分(しずかちゃん)、他の皆さ ...

昨日からフェリーで出発した九州ツアーの皆さんですが・・・ 最高に飛べてます! あ・あれ?
しづかちゃんは900mのテイクオフから1300mの雲底までサクッと付けて、2時間 ...

出勤するとすでにネスト上空でホバリングするヘリ。
昨晩、上流の竜門橋付近で一般の方が川に流され捜索届けがあったようです。
ヒ・グッチーさんやプクイさん(桃の買い付けです ...

梅雨明け早々大気が超絶不安定ですねぇ~!
本日はお昼ぐらいまでは、あんまりソアラブルでは無かったですが2本フライト!
ネチネチ粘り飛びがせいぜい・・・でした。 が何とか飛 ...

発達したら怖いなぁ~と思いながら まずは、ヒ・ラオーさんがぶっ飛び!
全体の風は強くなく、サーマルブローで正面から入ってきた。 和泉山脈沿いに雲が湧く。 よーし行くぜぃ! ...

今日は朝から西風。 パイロットの皆さんは昼頃からチラホラ。 マスターコースの皆さんは朝からA級テストでした。
午後からフライトできる風になり、藤島さんとマツジュンはトップ ...

今日は昼前から南風強風。 時折り10mを超える強風となりました。 そんな中テツオオヤビンがご来店。
※フランス堪能中のオヤビン写真 「飛び出した時、ハーネスに座りにくい・ ...

ということで本日は、梅雨の中休み。 というか早く終わらないかなぁ~。 梅雨・・・。
本日は、パラとカヌーの両方体験がありました。 南風4m前後で結構いい感じの風! 午前中は ...

なので初飛び前の練習生には持って来いの風! 本日は後燈明さんが来店1日しっかり練習。
まずは基本に忠実に準備して風見てまっすぐ上げる! 初めはこれがなかなかできないですよ ...

しっかり梅雨です。 福井さんが桃の買い出し帰り、NESTに顔を出してくれました。
こんな雨でも桃屋さんは混雑していたらしく、 土日はまた桃渋滞になりそうな予感です。 前線の上下 ...

本日午前中は曇り空。 ギリギリ、 マスターコースの練習ができました。 午後からは徐々に雨雲が広がり・・・
夕方には豪雨に。 明日も雨予報になりましたね~。 今年の梅雨は、紀の ...

一時は龍門山頂まで雲底が下がりました。 その後は安定したものの西風が強くなりリッジ風で
ヘアピン付近を行ったり来たり。 1本目は積乱雲に気をつけすぎて15分 2本目のラン ...

風は微妙で、 雨雲モクモク。 藤島さんと高瀬さんが風を待ちましたが・・・ 午後からは南西強風で終了でした。
マスターコースは新人さん入校! 秋~冬の初飛び組が、また増えまし ...

今日は梅雨の晴れ間ということで、フライヤーの皆さんが集合! 午前中は東強風でしたが、午後からは北東から北。
タンデムのお二人は風が弱ったタイミングでテイクオフ! その後、 ...

今日は雨が降る前に! ギリギリセーフでタンデムのお二人と、 久々の池田さんがフライト!
初飛び前のタカモト君も、マイグライダーでちょびっと練習できました! さっそく、シケ ...

今日は午前中は大丈夫だろうと・・・ 思っていましたが、朝一からポツポツしてきました。。
しかーし!雨雲レーダー的には隙間がある! ということで、山頂でチャンスを待って、、 ...

今日は晴れ予報ということもあり、パイロットのチラホラ。 午前中は1本飛べましたが、、、
午後からは南西となってしまいました~。 -- 今年の秋は新人さんのフライトが増えそうで ...

昨日に引き続きグライダー納品がありました! 本日は、サコハタさん!!
この機体でこれからバリバリ練習してもらいますよぉ~! 初めてのMYグライダーはテンション上がりますから ...

山本さん、やっと届いた初めてのグライダー。 嬉しいですよね。 ぶれぶれでゴメンナサーイ。
暑いですが立上げ練習を1本でも多く練習しましょう 今日も青空時間はちょっぴりで、 ...

ということで、 本日のスクールはナルさんとサトちゃん! Pはタマさん! 雨は昼まではセーフ♪
雨が降り始めてからは 桃買い出しタイムに ランチタイム! 明日からスクール休校とな ...

今日は午後から西強風予報で、午前中勝負! タンデムのお客様も爽快にフライト! そして午後からは無理。。。
と思っていたフライヤーの方もいらっしゃいましたが、 意外と午後か ...

今日は東強めのスタート。 午後からは北を向く予報。 しばらく立上げをしていると、徐々に北を向き始め・・
そこからは順調にフライトできました! 本日の雲底は1200m。 多い ...

実は、、、 朝一は1本ギリギリ飛べました! テイクオフは、クワガタさんが見送ってくれましたよ~。 が、
すぐに東強風が入ってきて、立ち上げも難しいコンディションに。。 初飛 ...

「紀の川等河川一斉清掃」実施について 今年も河川愛護月間(7月1日~31日)がやってまいりました。 ”
紀の川では、国土交通省が毎年7月と定めている「河川愛護月間」における活 ...

といっても時間や高さではないですよ!!(笑)
こんな湿気強くて曇り予報ではこんな記録がでちゃいます!イエーイ!! 本数デース!!なんと・・・・
10本!!!!!!!!!! 今 ...

なんとか3本GETしました! と言いましてもぶっ飛びでしたがスクール生のカルテには持って来いの環境!
な・の・に!! 来たのは正木君のみ・・・残念! なのでマンツーマンでピッ ...

何なんですか! 雨!曇り!少し晴れ間! 昨日の予報 でしたが
なんだかんだで今日も午前は、雨模様でしたが午後からは、何ともいい立上げ風!
南~南西の3~4m!練習には最高じ ...

今日は終日、ほとんどが雨となりましたね~。 今のところ、明日も微妙・・・
しばらくは、しっかり梅雨空が続きそうです。 平年の近畿地方の梅雨明けは7月21日ですが、昨年は7 ...

ということで日曜日にもかかわらず閑古鳥が鳴いている紀の川ですが・・・
こちらは、もうすぐ関空に到着のフランスツアー! UPチーム帰国組は、予定通り後1時間程でドバイを出発 ...

今日、練習に現れたのは初飛び前のサコハタさんのみ。 お昼までは、なんとか立ち上げできましたよ~。
明日は雨予報なので、みなさん心置きなく休んでくださ~い。 ----- フランスツ ...

今日は曇りの南風で、いいノンフライト日和です~。 そして 明日からは結構な梅雨日和が続く予報。。。
さて、どうなる?? ----- フランスツアー ----- この日も暑さが続き半日休息日 ...

紀の川は、熱帯低気圧のおかげで遂に飛べない梅雨になってしまった。。。
午前はパラパラ・・・昼過ぎからしっかりザーザー降りでギリギリ台風にはならなかった雨たちが川を潤し ...

今日は曇り空。 そのうえ南風予報で、夕方雨予報。 なんですが、 結局3~4本飛べました~(^^♪
タンデムも飛べましたよ ! 強風の予報もありましたが、立上げも問題なし! 結局い ...

今日は午後から南強風ということで、 みなさん朝一から集合して、2~3本フライトできました!
ササキさんは久々フライトで 680m! 午後からは結構な南風が・・・ そこで! 行 ...

今朝のランディングは向きがクルクル。 サーマルが活発です。
まずは少し落ち着く間を狙って、スクール&タンデムフライト! 昼前からしっかり北風!
少し風が強すぎる場面があり ...

本日の紀の川は! ・・・曇天。 パイロットの皆さんはとりあえず飛べていましたが、 ぶっ飛び。
ということで、スクールはしっかり立上げタイム! のち、 タコ焼き! のち、 タコ焼 ...

今日は午前中からいい感じ。 吸い上げ~サーマル~リッジ~アーベント と、なんでもござれの一日でした!
スクールは30~2時間で500~1000m。 チエコちゃんは初2時間 ...

いよいよ、明日からフランスツアー出発です! 昨年に引き続き、いいフライトを期待しています~。 今年は 「RedBull
X-Alps」 と日程が重なっているので、 https://www.redbullxalps.com/ 選手と ...

今日も初級機組、がんばっていますよ~。 いつもの古金谷さん・北野さんと、 ナオちゃん。 本日3本飛べてまーす!
タンデムの皆さんにも、爽快に飛んでいただきました~♪ パイロ ...

いやー梅雨になかなか入りませんねぇ~。 しかも朝一いい風吹いてますねー!
今日は南西予報強めでしたが1日そこそこ飛べましたよー! 朝一の一発目のサーマルが乗りごごち良くて ...

今日は 龍門・寺山テイクオフまでの山道の草刈りを行いました! 幸いにも曇り空。(^^
お集まりいただいた皆さんのおかげで、サクサクと作業が進みました。 ご協力、誠にありがとう ...

そうなんです! 朝一から気持ちの良いサーマル出まくりました! 特に良かったのが・・・ 初級機クラスの3名!
古金谷さん・北野さん・杉本君!! 皆さんしっかりトップアウトで4 ...

昨日の雨から一転気持ちの良い晴天ではありましたが・・・。 風が強い!とにかく強い!!
ということで午前は、初飛び前初心者の皆様が座学!(まだまだ覚えることはこれから!) ...

意外と晴れてるやん! と思いきや強風、そして嵐となりちょっとした台風通過のような 荒れ模様でした
20m/s超えもありました お待たせぇ~~~! 夏の友!準備完了!! 明日ま ...

皆様こんばんは。 本日南風でひっそりとした紀の川です。 明日のお天気ですが 雨・風共に強いと予想されますので、
スクールは休校といたします。 よろしくお願いいたします。

一本目はこれが夏のスタートだ! と言わんばかりに一気に前出しでネスト上でサーマルGET!
基本に忠実に飛ばしてくれたのが・・・。 タスク君!上手に乗せきり670mまでしっかり ...

今日は朝から雲がモクモクの吸い上げ日和。 初級機は雲が育つ前にフライト!
なのですが、意外と早くモクモク雲が消散するので 雲を利用したフライトの練習にはもってこいでした! ...

今日は予報的には、 「晴れ~曇り北西」 というサイトもあったので、紀の川には数名のフライヤーが集合。
朝一は西~南西なので、晴れ間が続けば朝のうちに1~2本いけるかも? ...

というわけで、午前中は雨~曇り。 だったんですが、 午後から少し晴れ間が出てきました!
穏やかなので練習日和!4~5本飛べました。 テツオさんとコガネヤさんには、丁度良い ...

梅雨入り前の大掻き入れ時! ということで本日の紀の川は大賑わい!
今日は「空とも」さんもツアーに来てくれ空がカラフルに! タンデムも2名楽しく飛べました! 晴れ間も午前は ...

強風予報をもろともせず集まった今日のメンバー! 立上げ練習だけでも気持ちは大切ですね!
ですが午前中は、パラパラ雨が霧雨のようによく降ってしまいました・・・。 なのでお昼 ...

今日は久しぶりのまとまった雨。 ほぼ、1日降り続きました。
川幅はそもそも細かったので、普通に戻った感じです。
明日の清掃活動は通常通り行う予定ですが、人数によっては日曜 ...

結構バンバンに飛べる予想もありましたが、程々のコンディションとなりました。
田んぼに水が入ると、やや安心というか大人しいサーマルになりますねぇ。 ということでフライトは ...

今日の午前中は曇り。 風が穏やかで、全員問題なくフライトできました!
タンデムのお二人も穏やかなフライトを楽しめましたよ~♪ 午後に入って徐々に日差しが入り始めると、サー ...

といっても午後からスクール生がいなかっただけですけどねぇ~ ( ノД`)シクシク…
ごごは、パイロットが1名のみ・・・。 アレ!?寂しくない・・・。 ですがこればっかりは仕方が ...

本日午前中は弱いながらも北西風が吹き、トップアウト組がチラホラ。
午後からはしっかり西風、やや南西でしたが、 トータルで1~3本のフライトができて、天気良しのイイ一日で ...

紀の川は、午前中のみのぶっ飛び。 昼からは雨でした。 さて、鳥取ツアーは・・・。
昨晩は楽しく夜が更けていったようです! そしてドレスアップのチエ子さんがNPにもなりました。 ...

紀の川は、日中に高層雲が出たものの基本晴れで西ベース。 合間に良いコンディションがあり龍門まで。
寺山の裏サーマルで1000m位 が最高でした。 最近、バイクでキャンプが増えて ...

今日は南風。 ときどき雨も降ったりで、フライヤーは現れずでした。 スクールは明日から鳥取ツアーです!
初めての方も、常連の方も、安全第一で楽しみましょ~。

本日和歌山県に 強風注意報 発令! ですが、午前中は高層雲に助けられ、初級機もフライトできました。
午後から徐々に西強風。 JRゲレンデは風が抑えられていて、何とか練習できま ...

結構、飛べました! 朝一は初級機も飛べる風で1本。 タンデムのお二人も、ふんわり飛べました!
その後風が南を向き始め、お昼休憩。 午後からは風が強い時もありましたが、おお ...

ということで久しぶりのまとまった雨。 川には潤いの良い雨では!(干上がってましたからね~)
なので明日は、割とスッキリしたいい天気になりそうですね! 告知! 昨日配布いた ...

今日は 午後から南風強風予報! ということで、朝一勝負で登頂・・・ しましたが、早くも南西強く、 そのまま
強風時間に突入してしまいました。。 朝一で何とか立上げ練習できた西 ...

本日、午前中は高層雲が厚く、初級機も飛べるコンディション。
その後は西風しっかりで、基本西から出られる人のみフライト。 ですが、 トータル5本! 日差しは弱めでカルテ日和
...

本日午前中は強めの日差しの中フライトできました! が、午後からは南西風色が濃くなり・・・ 急遽、
片男波練習ツアー! 今日は程よく西風が吹いてくれたので 初飛び前の方からし ...

先日お知らせしましたが、G20大阪サミット開催に際し飛行制限が設けられます。
「G20大阪サミット開催に伴う飛行制限区域の設定について」 「令和元年5月9日国土交通省告示 ...

毎日いい感じで飛べておりますよー! サーマルもここ最近バシバシ出てますし!(+4~6)
でも今日は、久し振りに少し穏やかにサーマルが出てくれました。(+1~3) なのでスク ...

本日山飛びは、朝一から初級機OKのコンディション。
昼を中心に少しランディングが荒れる場面もありましたが、風を選んで4~5本のフライト!
1000m~&1時間~のサーマルタ ...

昨日の雨がウソのように今日は、お昼から気持ちの良い風が抜けました!
なな何と本日7本も飛んでしまいました!でもぶっ飛びではなく割と飛べてるんです! 「ぶっ飛びやったら何 ...

JHFのホームページに 「G20大阪サミット開催に伴う飛行制限区域の設定について」 のお知らせが出ています。
https://jhf.hangpara.or.jp/support/info/2019/20190516-2.html 期間は 6月27日午前0時 ...

JHFのホームページに 「G20大阪サミット開催に伴う飛行制限区域の設定について」 のお知らせが出ています。
https://jhf.hangpara.or.jp/support/info/2019/20190516-2.html 期間は 6月27日午前0時 ...

昨日に引き続き変な気圧配置と予報だったので本日のタンデムさんは異例の展開で朝9時集合!
サッサと準備して上がると何となく南西・・・。 が本流がまだ弱い間だったのでサーマ ...

今日は大荒れか?凪か?といった予報が入り乱れていましたが。 結果的には「ホドホド」。
朝一はフライング気味にテイクオフに上がり、なんとか前から出られました。 が、すぐに南 ...

明日から空の民にとっては大荒れの天気図になっています。 ところが、天気予報サイトでは 大荒れ(9~10m)
程々(4~5m) 凪(1~4m) という、とんでもなくバラバラな ...

明日から空の民にとっては大荒れの天気図になっています。 ところが、天気予報サイトでは 大荒れ(9~10m)
程々(4~5m) 凪(1~4m) という、とんでもなくバラバラな ...

午後からは、南西になる予報もあったので午前中にしっかり飛ぶべく10時にさっさとテイクオフに!
すると絶好調の遅ればせGWを満喫中のタスク君! 昨日は初のコカ・コーラ・パナ ...

今日は南風が入ってくる予報でしたが、夕方までもってくれました!
しっかり晴れましたが、昨日の雨の影響もあり優しいサーマル。 タンデムのお二人には 「ドキドキしたけど、楽し ...

朝一なんとか!1本!! 何ともなりませんでした・・・。
9時半には雨が降り予約していた古金谷さん杉本君は来店してくれましたが何にも… できますよ~。
今日は、リッパック! ...

本日一本目は、 スクール全員フライトできました。 タンデムのお二人は、思い出フライト。(^^♪ 2本目は?
サトちゃんがランディングした直後、西強風。。。 風が弱いうちにテイクオ ...

早くも今年8周年のPBTレース! 今年も朝っぱらからオカシナ連中が集まりました!! バイク >> トレック >>
パラグライダーの 総合タイムで競い合う風 のこのレース。 猛烈な自転 ...

今日は北西~西予報。 日差しが強く、午前中は風向が安定せず。 朝一から皆さんフライトできました が、
途中強い風が入るタイミングで 結構しっかりした大きさのダストデビルが2 ...

今日は晴れましたが、パイロットは少数。 1~2本の短めフライトのみでした~。 さて、 5月12日はPBTレース
です! 今年は「自転車でもう少し長く走りたい」人用のコースを追加 ...

飛べてますよ~\(^o^)/ 遠山さん5本! ナオちゃん3本!
強めの時間帯もありましたが、しっかり練習できましたね~。 と
最近、新人さんが多いのでゲレンデの準備もバッチしで~ ...

今日は南風になる予報。 でも、朝一から初級機も飛べる風。 タンデムのお二人も上天気フライト!
たまに入る北風で、トップアウトする場面もありました。 午後からは徐々に南西に ...

何ですが!! 風!強いー!!!!!! とっても清々しい気持ちの良い天気なのに立上げもできない・・・。
なので今日は、ランディング草刈り第2弾! 駐車場周りをサクサクと。 マ ...

今日は朝一勝負ということで、なんとかスクール・フライトできました! チエコちゃんは400mGET!
タンデムのお客様も、風が強くなる前にテイクオフ! パラグライダー・ゲレンデ ...

もうすっかり夏! タンデムの皆さんは、夏空に向かってGO! 良い天気に恵まれて、本当に良かったです!
カヌー1日体験の皆さんは、午後からの川下りを堪能できました! ご来店いた ...

今日もお手伝いいただいた皆さんのおかげで、 朝一からタンデムフライトがサクサクできました!
ゲレンデの体験も、沢山の方にお手伝いいただいたので、 安全に楽しんでいただけま ...

今日は空も・川も、賑やかな一日となりました! 朝一から、順調にフライト! カヌーも穏やかに!
スクール生・パイロットの皆さんにお手伝いいただき、無事に体験を行うことができ ...

やっとスカッと晴れました 午前が特に良く男前さんは120分。
ブラジル、日本選手権と大会続きだった、なりぃ~さんも調整兼ねて飛びに訪れました。 《お気をつけください》
ターゲ ...

終日雨です。 昨日は微妙な予報でしたが、すっかり雨。 ということで、 初飛びに向けてのシュミュレーションや
「令和初飛びに来ました~~~♪」 ・・・座学の一日となりました。 ...

雨&南風予報で 「今日はイマイチだろう」 なんて思ったスクールの皆さん! 甘~~~い! \(^o^)/
本日6本のカルテ日和! ガシガシカルテが進んでいます。 4時前に雨が降り始めま ...

南爆風の天気予報もありましたが、天気図からはそうは思えず。 ふたを開けてみると、強い時で5m程。
向きも南予報でしたが、東のち西。 「飛べる!」 タンデムのお二人は朝一に! ...

午前から意外とよい環境でタンデムも3名気持ちよく飛べました! 1日体験もありGW真っただなか感たっぷりです!
そんな今日のフライトは、スクール生もなかなかいい記録。 山中さ ...

本日、朝っぱらから 予報通りの強風! 心置きなく寺山テイクオフの整備を行いました。
夕方になっても風は収まらず、終日エリア整備日和でした。 ありがとう! 正木君!! ぶっちゃ ...

朝から西強風の紀の川です。 昼過ぎからパイロットの皆さんが風待ちしました。 一瞬だけ止みましたが、、、
すぐに強風が復活。 風向は北西を向き始めるも、風速は上がる一方。 夕 ...

西~南西はじまりの紀の川。 午前中は立上げタイムです。 正午前ごろからテイクオフに上がり・・・
サクサクの、フライトタイムがスタート! サク!サク! サク!サク! サク!サク ...

久しぶりのまとまった雨。 砂煙の上がりやすかったランディング場は、しばらく落ち着きそうです。
代わりに雑草たちがワサーっと伸びますね。 新緑を楽しめる季節です。 枯れ葉色 ...

南風予報で、立ち上げも厳しい強風。 と思って、予約キャンセルした あなたっ! o(*≧O≦)ゝ残念!!
本日6本フライトのカルテ日和となりました~。 \(^o^)/ 久々の前田さんも、穏 ...

朝1勝負のここ最近。。。 タンデムも2名様飛べました! 実は天気のせいで5回目の参加! やっと飛べました!
今日は、スクール生は2本♡ 珍しく平日参加のマイキー。 1本目から ...

今日は朝から南西予報なので、フライトは朝一勝負! だったはずですが、意外にも昼まで飛べちゃいました。
タンデムの皆さん全員フライト! 午後からは西~南西強風で様子見。 と ...

本日午前中は、基本西風、時折北西&南西。
午後から風が強くなりそうなので、スクールは朝一からサクサクフライト!
西風が強いタイミングは、サーマルが流されてしまいますが タ ...

今日は昼から強風予報。 朝から紀の川入りしていたのは、ハングの皆さんだけでした。
午前中はしっかり南西風でフライトの影は無し。 午後に入ってようやく北西になってきました! ...

ということで夏へまっしぐら! 今日は最高気温23度と言っていました! 半袖でいけますね。(汗)
ということでアイスの時期やってきました!! 桃藤庵さんで美味しいジェラート ...

本日夕方に雨予報。 「午前中にしっかり飛ぼう!」
ということで登頂しましたが、初心者には若干厳しい東交じりの風。 なので 北野さんは立上げタイム。
西岡さんは砂出しタイム。 ...

今日は朝一からテイクオフにいい風が! さっそくフライトした皆さんは程よく浮き始めました。
続くグライダーは・・・ ・・少し風が弱まりランディング。 2本目はやや西を向き始 ...

強風! とにかく強風! ということで鳥取合宿終了で入りに入った砂を男前と遠山さんが出しに来ました!
まーグライダーサラサラ言いますねー!(笑) そして今日は親分も来店、ランデ ...

初日は 晴天&海に向かってフライトできた鳥取合宿! 2日目は、雨。(´・ω・`)
早々に鳥取砂丘を去ることになりました。 NEST集合組は、6月の鳥取ツアー(霊石山フライトメイン) ...

やっと馬の背で練習たぞー! 見よ!この晴天!最高の海向き! 練習できてますやん!!
いやーどんなオチの付いた事してくれたのか楽しみですねー! 砂まみれもいそうですねー。 レ ...

本日午前中は、なんとかフライトできる程度の風(やや東)でしたが 午後からは 9~10mの強風 となりました。
4~5人のパイロットが夕方まで待ちましたが、収まらず終了。 ま ...

ランディングの吹き流しが本日の強風で負けてしまった・・・。 最近は、割りと強固に固定していたのに・・・。
MAX10mを軽ーく超えるとパタリ。。。 流石に飛べる環境ではなかっ ...

昼前後は曇りだったものの、後は雨でした。 雲底200m。 後半に咲いた桜はまだ残りました。
桜前線は300~600mくらいなので、龍門山の中腹が丁度見頃。 ひと上げして見 ...

「朝一ならいい感じにフライトできるかも?」 という期待を込めていたのですが、 朝早くから強風モード。。。
スクール・パイロット・タンデムの皆さんは夕方まで待つことに。 1 ...

今日は予報的には西4~5m。 少し粘れるコンディションで、午前中は全員フライトできました!
昼になると南西が入り始め・・・。 午後は10m程の強風に! というわけで、ロー ...

本日朝一から、ハーフマラソンの皆さんが竹房橋を横断中。 天気が良くなって良かったです。
昨日から延期になっていた近隣清掃が捗ります。 いつもご協力ありがとうございます。(* ...

本日早朝から ピンクリボンサイクリング!
参加した皆さんは紀の川の名所を一日、ゆったり巡りながらサイクリングできたそうですよ~!
フライトは少し強めの風、ややパイロット向 ...

本日、紀の川にフライヤーは現れず。 パラもハングもノーフライトでした。 さて、明日は盛沢山ですよ~。
朝一はいつもの 近隣清掃 からスタート。 フライトの前に近所を綺麗にしま ...

春の夕暮れとってもきれいですよ!こんな真っ赤で真ん丸な太陽が淡路島に沈んでいくとっても贅沢な景色!
そのあとは・・・。 1万ドルぐらいかな??の夜景!(10万ドルは流石 ...

今日は夕方からの 花見 に向けて 朝から続々と食材が届きました! フライトは基本強風で午前中は立上げのみで、
午後からパイロットがフライト! クロカン・カルテがこなせる風で、 ...

今日もまだ寒気の影響が残り、強風予報。 タンデムの4名様には朝早くに集合していただき、
なんとかお2人はフライト! しかしながら、その後強風となり2名様は飛べずに終了とな ...

今日のお昼に新元号が発表されましたね! なんと! 「西暦」!? うっ、、、 こ、これで和暦?洋暦?西暦?
なんて・・悩まなくて済みますよ・・ね!ね! どっちにしろ西暦だし。 ...

今日は休暇を利用して、タマさんと奥野Tは 高野山ライド! かつらぎから登り始めて・・・ 大門! そして、奥之院!
途中、ご当地キャラの「こうやくん」と記念撮影! たっぷり一日 ...

今日の天気は色々! 午前中は晴れ間もあり立上げしていると暑いくらい! 皆さん軽装でしっかり東風で練習! !?
ん!? 練習・・・練・習・は・・・。 ということで今晩のおつまみ ...

UPWINGSニュースを発行しました! ツアーレポ・ツアー情報満載なので要チェックです!
また、紀の川フライトパークのライブカメラ情報もありますので、ご確認ください。 PBT3TIME’Sレ ...

雨の影響はほとんど無く、これはいける! と思いきや、南ビュービュー こりゃ誰も来んわな~! 来ました!
練習に励みました。 昼過ぎにはパイロットも。そして北風に! 柵代わりの ...

南強風予報です。 桜はようやく咲き始め、ランディングも春の陽気。 フライトは 「朝一になんとか・・・」
と、遠山さんがテイクオフで待ちましたが ・・・惜しくも強風が入ってき ...

本日も昼間は強風予報。 朝一にスクールもタンデムもフライト! 程よく浮いて気持ちよく飛べました! 男前は
寺山~龍門~パナソ~JR~寺山10km の クロカンをサクッとクリア! ...

今日は西~南西予報。 スクール生とパイロットの皆さんは、 「1本飛べたらなぁ」 という雰囲気でしたが
いや~、意外と飛べました! スクールは3~4本! 少しふわっと粘れる感じ ...

春コンディションが続く紀の川。 昨日よりは風が落ち着き、朝一はスクールも飛べましたが・・・
それでも昼間はパイロットコンディション。 上空もランディングも風が落ち着きませ ...

今日は天気予報や天気図的にはそうでもなかったですが、
午後からは寒気に覆われて、大気が不安定になり風が強くなる予想。 少し強めの風でしたが、サッと登頂したので
朝一はタン ...

2名のパイロットが来てくれましたが・・・ 朝から1日強風。。。 ということで雑用がしっかり進む1日。
昨日の鯉のぼりも連結し春空を泳ぐ準備万端!! 今年も子供の日に向け練 ...

朝からしっかり雨なので、フライヤーは現れず。 でも、 座学はできます!
ということで、本日入校の後燈明さんのテスト日和となりました。 月一ペースですが、皆様よろしくお願い ...

「今日は午後から風が怪しくなりそう・・・」 ということで、 朝一からバンバンフライト! ドシドシランディング!
昼間一時西風強風になったものの、 高層雲が張ってきたことで、 ...

変わりやすい天気。 晴れ・雨・晴れ・雨と交互に天気も変わり。
低気圧と高気圧が順番に来るので気温変化も大きいですねぇ~。 ということは!? 気流も荒れやすい春のコンディシ
...

ということで、しっかりスクール日和。 朝一から、初級機が飛べました! が、 昼過ぎから風が強くなり始め・・・
2時ごろには7~8mの西強風が入ってきました。 というわけで、 ...

今日も朝から雨。 結構しっかり降り続きました。 スクールはテツオおやびんとケイコちゃん。
何度か雨が止むタイミングがあったので、 しっかり立上げができました! 雨が降ったら ...

今日は雨スタート。 そして、西風強風。 残念ながらクロカンセミナーは中止となりました。。。
その後、雨は昼前に上がり・・・ 木こりタイム! 練習ゲレンデの整備を行いました。 ...

藤島さんが450mだったんです。 ヘアピンのリッジで遊ぶんです しばらくたっても同じ付近で遊ぶんです
そして離陸した場所に着陸したんです。 これで風のイメージができた方は ...

今日の朝一は昨日からの強風が残り、南西風。 スクールはテツオおやびんが来てくれましたが、
昼前に20分程度練習出来たのみ。 午後からも強風が続きました。 一部パイロットの ...

久しぶりに寒いですねー。 朝から見事なまでの強風・・・いや爆風・・・。
MAXも15mと「ゴーゴー」いって吹いてますね( ノД`)シクシク… そんなネストへ今日は正木君来店!! 当 ...

今日は午後から強風予報なので・・・ 朝一に何とか 「1本飛ぼう!」 と寺山に上がりました! そして、
車で降りてきました(*´▽`*) いや~、予想より早く南西強風。 来ちゃいまし ...

今朝は昨夜からの雨が残り、午前中は雨。 そして、雨が止むと西風強風となりました。
パラもハングもフライト不可なコンディション。 ゲレンデの草刈り等、エリア整備の一日でした ...

本日は、総会皆様お疲れさまでした。 本年度まで修会長お疲れさまでした!
そして来年度からの新会長は、阪もっちゃん会長!これからよろしくお願いいたします! 役員も新しいメン ...

でも、 午前中に2本飛べました~! その後はしっかり西風が入り、フライトは終了。 午後からは・・・
片男波タ~イム! 少し強めでしたが、初参加の方も1時間程楽しめました! 飛べ ...

今日はパイロット日和! ということで、
さすがに午前中は強すぎましたが、2~3時頃からパイロットの皆さんがテイクオフ。
強めではありましたが、みなさん2~3時間のフライト ...

何とか1時間立ち上げができました。 が昼前には、北風強風からの雨になりお昼からはバシバシ雨が降りました。
そんなかナオちゃんが来店! しっかり立ち上げていきました! 今日は ...

今日は南風のち雨予報。 スクールは3名のみ。 「午前中に立上げ出来たらなぁ~」 という感じだったんですが。。。
「あれ?正面入ってんじゃね?」 ということで、テイクオフに上 ...

本日東風スタート。 昼頃に北を向く予報でしたが、午前中は基本的に東交じり。
タンデムのお二人は昼前でしたが、ふんわりフライトできました! スクールの皆さんは午後からのスタ ...

昨日までの賑わいとは180°の紀の川。 雲底は300m、霧雨が続き潤うし花粉無いし でも飛べないし・・・。
しばらくは、南岸低気圧の連打に悩まれそう。 明日は貴重なフライト ...

本日雨予報が午後からとなり、なんとか2日目を開催できないかと模索しましたが
雨足が早く、早朝からポツポツと雨が降り始めました。 大会は早々に終了。昨日の成績が大会成績とな ...

スカイグランプリ初日は東風スタート。 昼を過ぎてから、 龍門テイクオフでゲートオープン!
テイクオフした皆さんは龍門上空でガーグルを組んで・・・ 一斉にレーススタート! 数 ...

明日は大会初日ということで、前日入りの選手の皆さんが練習フライト!
朝から風向風速共に申し分ないコンディションで、 1400~1500mで橋本リターンを行った選手もチラ ...

今日は終日雨模様です。 紀の川エリアでは、今週末にスカイグランプリ開催が迫り準備が捗っております。
毎年、パラもハングも日本リーグの初戦が紀の川エリアで行われるので、2 ...

今日は予想以上の 東強風 。 立ち上げも難しい風なので、、、 皆で龍門TOの見学ツアーです!
週末のJリーグでお手伝いいただく方も多いので、下見を兼ねて登頂しました。 龍門から下 ...

ということで本日パイロットしか飛べませんでした!!! スクール生は残念。。。
とは言え午前に北野さんしかいなーい! 朝一は、東風で立上げのみ練習でしたがリバースの広げ練習 ...

朝から ぽかぽか陽気です。 朝一は初級者を含め全員フライトできました! タスクはしっかり前に出して、
ネストのサーマルを捕まえることができました! が、徐々に日差しの加減で ...

今日は朝一から高層雲が広がり、初心者に優しいコンディション。
13:00前後を除けば、カルテ日和となりました。 しかしながら、次週にJリーグを控えた選手の皆さんが 35Kmの
...

強風です! 午前中は、なんとか立ち上げできるタイミングもありましたが・・・
昼前に11m強の突風が吹いて終了~です。 午後からは 木こりタイム! もう、ヒロリンが林業のベテ ...

今日は雨予報が消えて、弱い西風。 パイロットの皆さんは2~3本、ぶっ飛びフライトでした。 でも!
男前が単独でトップアウト! 正真正銘の男前フライトを見せてくれました~。 ...

天気図ってみるとこ違えば違うの??? と思うくらい今日の風は読めない・・・。
気象庁とかウェザーの天気図には、等圧線が本州に2本しかのっていない・・・ ウィンディーやGPVで ...

西TOからが精一杯の風でしたねぇ~!
しかも今日は角さんのみのマンツーマンスクールで9時過ぎに来店してくれていたので 早々とフライング!
10時までに上がれたのが今回は、勝 ...

今日は丸一日の雨。 ハング学生大会の皆さんはフライトできず、残念です。 -------------------------------
パラグライダーも3月2日~3日でJリーグを開催します。 今年も全国からフライヤ ...

明日からハングの学生全国大会を4日間(金曜日まで)開催します。(パラグライダースクールは通常通りです)
今日は公式練習日ということで、朝一からハング学生の皆さんが集合 ...

本日風予報は 北風ほどほど でしたが、 寒気の影響で 朝からしっかり上がりました!
山中さんは、おNEWのInfinity5でフライト! というわけで、朝一はスクールもフライトできました! ...

今日は昼から 強風予報。 なんとか午前中に・・・ 1本! (^^♪ フライトできました。
でも、すぐに南西系の風がしっかり入ってきたので、 グランドハンドリングタイムに切り替え! ...

日差しの少ない朝霧でしたが、ビジターの我々には丁度良かった! 朝霧へ向け出発!冬でもアイス!?
いつものリバーサイドハウスで雑魚寝。 こんなふうに・・・。たまには楽し ...

今日は雪~雨予報で寒いし飛べないやぁ~と・・・あきらめた皆さん! 午後からはとってもカルテ日和でした。
スクール生は、古金谷さんと栗山タンの2名のみパイロットも西川さん ...

朝から 強風 の紀の川 流石に午前中は手も足も出ず、まったりタイムです ハーネスの調整をしたり
Bluetooth無線に興味津々だったり レスキューパラシュートで遊んでみたり で、 昼を大 ...

本日午前中は、 雨。 パイロット・スクール・体験の皆さん全員ウェイティングタイムです。
見たことが無い方も多かったので、 X-Alpsの懐かしいTV放送の鑑賞会。 のち 立ち上げタイム ...

パラは飛べませんでした・・・ いやー強すぎっすよ!!
HGの大会は、どうやら全員フライトして成立しているような感じです!(ココはまず良かった(^▽^)/)
朝の10時までは、北風 ...

今日のテイクオフは基本的に・・・ 南西。 この状態で、辛抱強く風を待って 少しの間のアゲインストでテイクオフ!
を繰り返し、佐々木さんは6本! ナオちゃんは3本! のスクール ...

いつもとは違う景色の紀の川。 13時頃には雨も止み、いきなり日差しが・・・。
日差しに誘われ、まつじゅんさんご来店。 誰か来て~~~! 誰も来ませんでした。立ち上げはでき ...

本日午前中は東風。 絶好の木こり日和です! ツリーラン講習で使用している木の散髪が今日のメイン。
ベテランの皆さんはサクサクと 初めての方は練習を兼ねて 作業を進めました~ ...

本日強風予報。 午前中は10mを越える突風が、時折吹き抜ける紀の川。
午後に入っても6~7mの風が、コンスタントに入るコンディションでした。 それでも、数名のパイロットが ...

今日は 南風予報。 紀の川は早くから南風が入り、久々に 「片男波の砂浜で立上げをしよう!」
ということで準備をしました。 夕方から雨予報ということもあり、午前中に移動開始! ...

本日、 2か月に1回の近隣清掃日です! 今日も多くのハング&パラフライヤーの皆さんに、ご参加頂きました!
溝の中もしっかりゴミ取り! 今回もありがとうございました~♪ さて ...

今日も東強めの始まりです。 午前中は誰も現れず。。。 昼頃からポツポツとパイロットの皆さんが集合。
3時ごろからフライト。 といった具合でした。 長い方で1時間前後飛べまし ...

雪にはなりませんでした。 やはり今年は暖冬な感じです。 それでも極寒の朝霧ツアー参加の皆さんは、
防寒対策を紀の川で予行練習しておいてくださいね 案内書はもう少しお待ちく ...

何かマッハ号みたいになんか出てきそうなこの原付!
今回スクール生の古金谷さんの教え子さんたちが研究の一環で作ってくれました・・・。
(古金谷さんは高校の先生です。) 「自 ...

まずは立上げー!! はい!強すぎ~!!終了・・・ ですが・・・ 初物届きました!! 本日は遠山さんのブテオXC!
昨日テストフライトし本日納品しましたが少し立上げて終了。1時 ...

ということで! 試乗会からの注文品が今月続々と到着しており誰がどれやら状態になりつつあるスクール!
(皆様ありがとうございます ニヤニヤ) 本日は、阪もっちゃんと遠山くん ...

田中氏全身全霊の 神頼み!!! (腰痛体操中です。)
という感じでやっぱりーとは思いましたが本日は東~北風強風で夕方3時までパイロットも指くわえ寒空の下待ちぼうけ。
日中 ...

やはり寒気の影響が凄いですね~。 和歌山市は早朝から雪が積もっていました。
ただ、通勤途中は雪が無かったので紀の川市は大丈夫かな?? と思っていたら・・・ 一気に降ってき ...

今日は南風予報でしたが・・・ 南風でしたー(*´▽`*)テヘ
風は弱めだったので飛び出せるタイミングはあったようです。
片岡先生は龍門TOから出て1000mまで上げたとのこと。 サ ...

九州ツアー2日目です! なんですが、本日強風予報にて九州観光! 黒川温泉~ あか牛肉を堪能~。
伐株山エリア見学~ 大観峰~ うふふ~ ・・・うふふ?? お食事です(*´▽`*) と、 ...

昨晩、船の旅を満喫した九州ツアー御一行。 今日は耳納エリアで 飛べてます!(*´▽`*) 男前は1200m
ウッチーはぶっ飛び と、差はありますが・・・ 幸先の良いスタートです! ...

昨日に引き続き、強風モードの紀の川です。 取り敢えずスクール&パイロットの皆さんは午前中に登頂。
遠山さんがフライトしましたが・・・。 なかなか前に進み辛い様子。 後が続 ...

今日は朝一から昼過ぎまで雨。 と、 予報通り 。 なんですが、数名のフライヤーの皆様がご来店。 しかも、
カフェの補充をして頂いたり byテツオさん お土産を持ってきていただいた ...

今日は確かにほんのり南予報。 朝一は全員テイクオフできました! が、その後しっかり南西風に。
NP証テスト組は、しっかりテストに集中できました~。 スクールは午後からグランド ...

今日は北系の予報、強め。 午前中は予報通り強めでしたが、午後から徐々に収まりました。
パイロットの皆さんは1~2本のフライト。 少しふわっと浮いてから降りてくる、という微 ...

最近平日、閑散としてるぞー! 言い方変えまーす。飛べる環境ならスクール生マンツーマンのチャンスだど~!!
というものの朝一10時上がりを急いでいきましたがタッチの差で本 ...

今日も若干強風予想。 午前中は対地上げタイムです。 昼頃から登頂し、パイロットの皆さんからフライト!
スクールは午前中にカクさんがフライト! 途中パイロットのみのフライト ...

乾燥からひとまず抜け出し、昨日までの賑やかさはどこへやら・・。
この後の九州ツアー、クロカンセミナー、朝霧ツアーの段取りが進みました。 外をふと見ると、暗くなるのが遅く ...

今日はUPWINGSの草大会です! 朝一に全員集合! 少し強風予報でしたが 午前中に順調にフライトが進み、
お昼ごろに大会は無事成立! その後昼過ぎから北風が入り始め バンバンのコン ...

今日は 終日強風。 特に午前中は東が強くウェイティング&立上げタイム。
午後になってもなかなか風は弱まりませんでしたが、 タイミングを見てパイロットの皆さんが少しずつテイ ...

朝から雨でーす! 予報も少しずつ1日になり降り続けました・・・。
ですが本日よりアドバンスジャパンの松原さんネスト入りでーす! 情報の早いパイロットは数名来店!最新のライ ...

今日は強めの予報でしたが、7名のフライヤーが紀の川入り。 午前中は東で昼頃に北になりましたが、強風。
合間に数名がフライトしました。 その後夕方に少しだけ風が緩み、再度フ ...

本日スクールは、まだ本数の少ない北野さんとナオちゃんのフライト。
日差しが出ればイージーなテイクオフ&ふんわり飛べる予定でしたが 終日雲に覆われて日差しは届かず、弱い南 ...

ということで今年も水曜伝説始まりか!? イヤイヤたまたまでしょ!!と言いたくなるぐらいのチョー寒気!
そんなこんなでスクール生は誰も来て・・・います!! とは言っても飛ぶ ...

本日予報はイマイチ。 スクール予約なし。 パイロットの皆さんも 「昼に1本飛べたらなあ・・」
という感じでした。 実際朝から南風。。。 だったんですが なんと午後から4~5m ...

ということでホントに今日は、ユルフワンなゆーるい穏やかフライトで午前からしっかりMAX5本飛べました!
午前は2名のスクール生が居ましたが午後からは、親分一人のマンツーマ ...

本日午前中はXCP証の学科テスト! 皆さん真剣な眼差しです。 気になるフライトは・・・ 今日も飛べるかも!
しかもバンバン飛べるかも!! ということで、フライヤーの皆様が集合し ...

昨日の予報では、 「前線が抜けた後強い風が吹き込む」 感じでしたが・・・ それは 和歌山市だけでした。
紀の川市の上空は夕方まで雲に覆われて、 午前中は南風、 午後から西~北 ...

今日は昨日とは打って変わって、風が穏やか。 午前中は東風、午後から西風とこちらも打って変って。
午後に一度だけトップアウトできるタイミングがあり、皆さん一斉にテイクオフ ...

明まっくっております!紀の川フライトパーク!! 今日はパイロットの皆さんがHGも合わせて50名以上!!
いやー!新年早々盛り上がっていますよ!! そんな紀の川思ったよりは強 ...

サー始まりました!新年早々のパイロットコンディション! 本日は10名ほどのパイロットの皆様が集結!
朝一まで日差しがありましたが昼に向けドンドン雲の発達がそのころぐらい ...

本年もよろしくお願い致します! 雲の無い晴天の中、今年はこの方から始まりました!! ヒ・グッチーさん!!
午前中に3本でした お昼になったのでご飯にします。 今日の昼メシは ...

本年最終日の紀の川。 にもかかわらず、何と20名のフライヤーがご来店。 みんなおひま、いやおすきね~!?
来年もおすき度満載で遊びに来てください!! 一番に飛び出したハマ ...

爆風は無かったものの、風向が不安定でした。 パラは、鹿児島から飛びに来た皆さんもいましたが残念!
誰も飛べず。 ハングは1200~1400mだったらしく飛べていました 明 ...

昨日から大寒波の影響で、 和歌山も冷え込んでいます~。 今日は昼間に突然 大量の霰(あられ)が降ってきました!
しばらくすると収まりましたが、更に冷え込みましたね~。 今日 ...

全国的に大寒波ですね! 南国和歌山も遂に 初雪 です。 流石に今日はフライヤーの姿、無しです。。。
交通の乱れがあるかと思われますので、移動はお気をつけて! っていうか、今日 ...

昨日は忘年会!役員の皆さまおつかれさまでした
参加者少々少なかったですが来年はもっと大勢で騒ぎたいもんですね! そして今日は、スクール飛び収めですが。。。
午前中何とか飛 ...

はい。 今日は朝っぱらから雨です。 なので・・・ 予定通り忘年会しましたー! 「イエ~~~イ!!」
結構、集まったんじゃないですか? そして、楽しかったんじゃないですか? お ...

スクール的に昨日は強風過ぎましたが、今日は程よく。 とーやまさんは本日6本! シッカリ練習できています!
パイロットの皆さんも数本ぶっ飛びフライト。 今日も一日、おつかれ ...

予報がパイロット向きなので、今日は飛び収めのパイロットの皆さんが多く訪れました。
特に午前中は東が強く、立上げタイム。 午後から前を向き始め、一斉にテイクオフ。 その後も ...

本日は? レディースDAY! ポイント2倍!! いや、年末年始なんで4倍にしとこう! もってけ泥棒~~♪ ・・・ さて
、今日は午後から雨予報。 風も弱弱。 でも、 意外と飛べるんだな ...

土曜日なのに雨。 ということで、年末大掃除を行いました。 皆さんは年末掃除は済みましたか?
長いこと貯めたゴミはホコリがすごくて・・・・(; ・`д・´) 年末にかけて寒波が凄そ ...

先日1名の空きが出た紀州ツアーですが、都合により2名の空きとなりました。
ゆったり船旅ツアーなので、是非ご検討ください。 これから年末にかけて寒波のち大寒波となりそうで ...

今日は午後から雨降り予報。 紀の川入りの皆さんは 「何とか午前中1本!」
ということで風が良くなるまで、しばらく立ち上げタイム。 その後、テイクオフの風がなんとな~く前を ...

最近雲の動きで風変わりすぎですねー(´;ω;`) 本日は南西予報の3~4m予報でしたがそんなのは嘘だーーー!!
MAX10mの強風南が吹き抜けお昼までの立上げもそこそこで昼間は、 ...

なんとか飛べてます! 午前中に1本と 夕方1本! スクールは初心者も含めて全員飛べました♪
昼間は基本強風で南の時もあったので、 超懐かしい写真を見つけてワイワイしたり ハマ ...

何が?? あれですよ!あれ!! 試乗会で買ったやつですよ! そろそろ在庫があった商品から届いてますよ!
まずは、ハーネスは、マツジュンと理恵ちゃん! SUPAIRのディライト3♡ マ ...

今日は終日南予報&下り坂。 それでも、スクール・県外からのフライヤーの皆さんが紀の川入り。 すると、、、
前からテイクオフできる風に! 1~2本ではありますが、なんとか飛 ...

「今日は午後からいい感じでフライトできそう!」 というフライヤーで賑わった紀の川。
でしたが、終日北東強めの風。 タンデムのお客様は小さめの翼のおかげでフライトできました ...

2019年1月21日(月)夜~1月25日(金)朝 に予定している 九州ツアー に空きがでました。
休みが取れそうな方は是非ご検討ください! 詳しくはNESTまでどうぞ~。

昨日の予報では北風でしたが、今朝の予報を見ると午後から南風。 午前中は2~3本!
初級スクール生もパイロットもフライトできましたが、午後から予報通りの南風。 雨もポツポツ ...

朝一は東系でしたが弱く雨上がりということもありネストで渇き待ちしましたが・・・
時間を空けてしっかり降るタイミングもありました。(狐の嫁入りでしっかりも(泣)) という ...

今日は教員・助教員更新講習会! ということで、実技・座学の講習が紀の川エリアで行われました。
これまでの知識・技能の確認はもちろん 最新のグライダー動向・理論等、学ぶこと ...

と言う訳で 本日残っていただいたディーラーの皆様にご協力いただき
ご購入を検討されている皆様、にグライダーの試乗をして頂きました! 日射しが弱く、東が残るコンディションで ...

本日バリバリ大試乗会2日目。 朝の間はまだまだ強風ですが 立ち上げするにはいい感じ!
色とりどり・メーカーとりどり! そして、午後に入ると夕方にかけてコンディションが良く ...

始まりました バリバリ大試乗会! 総勢11社の皆様にお越しいただき、今年も開催することができました。
コンディションは西強風。 ということで、午前中はハーネス・小物メイン ...

いよいよ明日・明後日は バリバリ大試乗会です! http://upwings2015.wixsite.com/bari2018 テントの設置も順調に終了し、
明日の開幕を待つばかり。 PCの天気予報は北風2~3mとか、北風4~ ...

ということで本日は雨にて・・・。 飛べました!!! 「えーーー!」「ウソやろーーー!!」
いやホンマに飛べましたって! 午前中は、東風とパラつき雨でしたが大した降水もなく ...

本日、北3~4mという素晴らしい予報。 実際は4~5後5~6m、たまに7m。 「ですよね」
という風でしたが、朝一テイクオフできた皆さんは60~90分のフライトができまし ...

本日、日中に 南15m を記録した紀の川。 当然、フライヤーは現れずです。 夕方には雨も降り始めましたね~。
明日は 予報サイトが北2~4mの風? なんで・・・ 角さ~ん、待っ ...

スタートは、ちょっと強めの東風スタートで昼にかけ弱まりましたが代わりに雨がシトシト。。。
昨日の盛り上がりから一変、静かなネストです(´;ω;`) ということで今日は、試乗会 ...

射しはきつくありませんが、 今日も暖かい一日です。 南風予報でしたが、皆さん弱いブローでテイクオフ!
タンデムの皆さんもテイクオフ! 穏やかにフライトできました! 今日はADVA ...

今日は年に一度のトレッキング清掃日! ランディングからテイクオフまでの道のりを 歩きながらゴミ拾いです。
今年も綺麗になりました! おつかれさまです~(*´▽`*) スッキリお掃 ...

今日も穏やかで暖かい日差しです。 午前中は弱~~~い、北。 午後からはビミョ~~~な、西。
数名のパイロットが登頂しましたが、 その中に初金曜デビューの方が ナルセさん! キ ...

今日の風予報はかなり強めでしたが、朝の間はホドホド。 タンデムの皆さんと
初級機の正木さんもゆるりとフライトできました! 午後からは徐々に北が強くなり、パイロットコンディ ...

ということなんです!! 皆さん最近水曜、敬遠しすぎですよー!!
2時過ぎまでは雨も降らず1m弱の北東風なのでほぼカルテ日和でした!(泣) 誰も今日はスクール生もパイロット ...

今日も南予報なんですが・・・ 飛んでます! タンデムの皆さんも! スクールもパイロットも!
4~5本の練習日和です(*´▽`*) しかも、あったかいもんだから花が咲いて蝶が飛んで ...

予報は晴れ、西~南西。 ですが、 終日弱~~い東風&終日曇り。 ということで、
タンデムのお二人にはゆるりと飛んでいただきました! スクールでは朝一からカルテ・カルテ・カル ...

今日は南予報でフライヤーは激減したんですが、 意外と飛べる! 朝2本、昼から3本。
スクール的には上々です(*´▽`*) 日射しが強くフワフワとするタイミングがあったので、 終始 ...

今日の予報は北風程よく。 パラもハングもパイロットの皆さんが沢山訪れました!
初級機の皆さんも朝一から夕方まで順調にフライト。 昼過ぎのサーマル~アーベントタイムは30~ ...

今日は朝一から寒気が強く空一面が雲に覆われたり、晴れ間が見えたりと変化の激しい一日でした。
等圧線から見るとかなりの強風になる予想でしたが、朝一は初級機もフライトでき ...

皆さんこんばんは。 本日UPWINGSニュースを配信しました! メールチェックをお願いします。
クラブはもちろん、スクールやエリアの情報も載っていますので是非ご覧ください。 ※受信 ...

東風はじまりですが、 今日は朝一から飛べてます!
※写真はSUPAIRのEN-Cクラス、TASKA。今回の試乗会リストにありま~す(falhawk).。 http://upwings2015.wixsite.com/bari2018
スクールは5本! 角さ ...

XXlight2!って知ってます!! そうシングルサーフェイスのヤツです!!
2になって帰ってきたらこんなになってます!! 今日は校長がテストフライトしました。 ライザーは紐が2本 ...

本日午前中~昼頃まで雨。 のち、しっかり東風。 ということで、フライヤーは0名でした。
でも、明日は良い予報ですね! 明日はファルホークの前田さんがご来店。 試乗会に先駆け ...

本日午前中は晴れ! ですが、スクール・パイロットの皆さんは程よいぶっ飛び。 程よく練習日和となりました~。
昼間はグラハンタイムも挟み・・・ 再び夕方に向けてフライトタイ ...

本日午前中は、初級機が飛べるコンディションからスタート。 タンデムのお客様も全員フライトできました!
午後からは少し風が強くなり、スクールはストップ。 パイロットの皆さん ...

来週はいよいよ台湾ツアーです! 初エリア、楽しみですね~。 そして! 12月は バリバリ大試乗会
http://upwings2015.wixsite.com/bari2018 UPWINGS忘年会 1月は UPWINGS新年会・草大会 九州ツアー ...

本日、早朝は雨が残りましたが昼間は日差しがでました!
午前中は寒気の雲がモクモクでしたが、午後からは晴れ間が広がってフワフワ浮くタイミングもあり、
タンデムのお二人には ...

ということで今日は北風予報だぜー!!やっほーい!! と思ったのもつかの間・・・。 東風強いやーん・・・。
しかもドン曇りで昼には雨も降る始末・・・。 ですができる間は、立 ...

スッキリしない天気ですねぇ~。 昼までわりかし雨も降ったり止んだりで(たまに大粒)と太陽を見れない一日。
風は、東風がしっかり入りきりテイクオフには上がっておりません( ...

今日は終日曇り空。 途中、 パラパラ雨 も降りましたが合計4本。 カルテ日和となりました!
タンデムのお客様も穏やかにフライト。 そして本日 ADVANCEの松原さんがご来店で、 バリバ ...

今日も東風始まり。 午前中は一部のパイロットがぶっ飛ぶのみでしたが、 グラハンには良い風でした。 午後に入ると
ちょっとずつ北風になり上がり始めましたよ~! 栗山さん 428 ...

ということで、 風が強いです。 北風なんですが、NPアップ~パイロットコース。 テイクオフには 死体 の山が・・・
スクールはツネさんと遠山さんだけがフライト! パ ...

雨。 フライヤーにとっては 「心休まる休日」 となりましたでしょうか?
成瀬さんは、やっと休むことができましたね~! さて、 今月後半は台湾ツアー。 そして12月は バリバリ大 ...

なんだこの暑さは!! こないだまでの寒さがウソのようなここ3日間!
暖かすぎるかまったくもってサーマルが・・・。 弱い・・・。 でもこんな時こそ初級機クラス! 今日は、バド ...

え? 何が凄いって?(゜Д゜) バラさんの食欲です! エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!? 「ペヤング
ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」を持参! なんとカロリーが 2142kcal 。 調理に ...

今日は北風強め予報でしたが、実際は東。 立上げ日和となりました。 その後も風は東のまま。
ビデオ講習と機材選びの相談などなどで夕方まで粘ると、 少しずつ北風が! 「1本飛べ ...

遂にライセンスコンプリート!! そうです!タンデムとりました!!
ミヤボンでーす!「これで誰からも上から言わさねーぞー!!」というコメントいただきました!(笑) 流石!本気 ...

本日のスタートは弱い東風。 暖かい日差しが降り注いで気持ちよくタンデムフライトできております~。
ぶっ飛びですが、スクールも全員フライトできるコンディション。 ミヤボンの ...

突然ですが、 アメリカツアー中 のショーンから中継です! 「USAのショーンデス。
アメリカのソラもキモチイイですネ~♪」 ・・・ 「ジョーダンでース!!」 と、言う訳で 紀の川フ ...

1日目、2日目と観光ツアーで過ごした一行。 3日目は?? と、その前に。
2日目の夜に行われた「P証・NP証」授与式の様子をどうぞ! 今回授与されたのは、 パイロット証=田中さ ...

昨日の東北ツアーは 温泉と うまいもん ツアーでしたが、今日は? 鳥居からの・・・ 蔵王の雪景色です! あ、虹が!
明日は晴れるかな~~? そして、今日の紀の川は? 午前中に岡さ ...

本日よりツアー参加の皆さんは東北入り! ・・・なんですが、あいにくのお天気。。 と言う訳で、
姥湯温泉ツアーとなりました! 普段は決して訪れないであろう秘境と混浴を楽しみ ...

午前中は雨でも降るのかというくらいドンヨリ雲で風も南風でした。
が昼過ぎにやっとお天道様が顔をだしたのでそこから一気に寒気と共に北風来場!! パイロットはじめ只今イケイ ...

今日は朝一から 北が強め。 1本目から浮き浮きしたフライトとなりました。
特にNPアップになった時は寒気の風がしっかり入り、 パイロットの皆さんは1000~1500mで1~2 ...

本日、スクールは開店休業・・・。 かと思いきや、正木さんが紀の川in。
なんとか午前中は立上げできるタイミングがあったので、 リバースライズアップ&グランドハンドリング練習 ...

本日も予報は北でしたが、結構な東風。 午前中は立上げタイムとなりました。 お昼を食べて、公子さんから
美味しい柿をいただいて から、まずはパイロットから登頂。 その後スクー ...

「今日は予約の人数が少ないなぁ~」
「でも、昨日日記でにゅう麺のこと書いたから、つられて誰かやってくるでしょ~~?」 「あ、来た来た」 ?
ぎ・銀さん? ・・・て、なんか老 ...

難しい秋の空なかなか読みにくいもんですねぇ~。
今日の来店は、正木君のみゆっくりパラ談義ならぬポケ談義(笑)(仕事せんかーい!!って言われても反論無し・・・。)
お昼ぐら ...

とはいうものの最近の東ベースきついですね~。
軽ーいローターがあるのでNPアップという始まり方が多くなってますね。
朝の間の東強風タイムは、立上げ練習inグラハン! 今日の練 ...

本日! スクールの看板が完成しましたー! 制作は、世間的には下書き無しの一発書きで有名なシュウさん。
エリアではパイロットでおなじみのシュウさんです! SIGNS SHU これで怪しい ...

「午前中に1本・・・」 との目論見でしたが、朝一から結構な東強風。 ウェイティングタイムとなりました。
その後も風は収まらず・・ チエコちゃんはLDに草刈りに、 山中さんは川 ...

連日良いコンディションが続いた紀の川ですが、、、 今日はハングの皆さんが数名フライトしたのみです。
明日は少し風が強くなりそうな気もしますが、予報サイトは軒並み弱い予想 ...

ここ数日同じようなパターンで風が動いています。 午前中は弱いサーマルで タンデムの皆さんも、
スクールの皆さんも、程よくフライト 午後からガッツリサーマルで スクールとパイ ...

早朝は雨が残った紀の川ですが、フライトが始まるころには少し晴れ間が覗き始め・・・
タンデムのお二人には穏やかな紀の川市の空を楽しんでいただきました! ということで、 ミヤ ...

一人だけなんです・・・ そう。。。この方だけなんです!! 南西男ことまっつん・・・。 何で東風なの!?
ということで本日は、通しで東強めでなんとか止んだ瞬間に1人飛べただ ...

2日間にわたって行われたメイヤーズカップは、絶好のコンディションで締めくくりとなりました!
それに引き続き、今週は良いコンディションが続く! ・・・はずでしたが。 今日は ...

2日目のメイヤーズカップは 朝一から次々フライトできるコンディション!
速いテンポで競技が進みましたが、内容は超優秀。 初日も2日目も歴代のメイヤーズカップ最高の激戦でした ...

今年もいよいよ始まりました、メイヤーズカップ! エントリー者数は33名。
開会式は、大会会長のご挨拶からスタートし 紀の川市市長からのメッセージもいただきました。 選手宣 ...

10月13日(土)~14日(日) 紀の川市メイヤーズカップを開催します。
今年も多くのご協賛をいただき、誠にありがとうございます。 明日の開会式は9:00 選手の皆さんは8:3 ...

飛びました!(≧▽≦) 雨が止んで風が北を向いた時間があったので サトちゃんがぶっ飛び1本!
でも、飛んだ後また雨が降り出したので終了しました~。 お知らせ 10月13日(土)~ ...

今日は予報より早く昼前からポツポツと雨が・・・ ということで、週末に向けて 「メイヤーズカップ」
の準備中でございます。 当日は 8:30~9:00が受付。 9:00~開会式 ...

ということでアーベントサーマル3日目!日曜日から絶好調の紀の川! 今日は、2時20分発動(;゚Д゚)
しかもデビル無しでスタートしたので安心のフライトで本日の記録ですが!! ...

今日も紀の川には 100名を超えるフライヤーのみなさんが大集合。 午前中は東風が強めで立ち上げタイムでしが 昼
頃からテイクオフできる風になってきて、パイロットの皆さんか ...

今日は 台風一過で晴天! ・・・予定でしたが、午前中は結構な雲。
でも、わずかな隙間から覗く太陽は強烈で、サーマルは終日発生していました。 おかげで、タンデムの皆さんには ...

予報的には にわか雨 でしたが、 しっかり雨 が降る時間帯が多い紀の川でした。
当然、ほとんどの皆さんが予約をキャンセル。 しかし 、こーゆー時こそ パラグライダーの基礎理論を ...

明日の予報がまちまちですね。 台風の進路によっては雨は降らずに風もソコソコといった予報ですが、
どうなんでしょう? とにかく南風は間違いなさそうですね。 さて 、 メイヤーズ ...

バツグンなコンディションで賑わった2日間。 本日は静か~~ ならば、今月末の東北ツアーの手引きを進めよう!
ほぼ出来上がったので、今週末には参加者の皆様へ 配信しまーす 夕方 ...

今 日も午前中はホドホド、午後からしっかりの良コンディション! スクールの皆さんは5本フライト!
昨日と同じような流れで ホドホドコンディション~アーベント~穏やかぶっ飛 ...

今日は朝から結構な雲量でしたが、 日差しは強め。
サーマルが定期的に上がり、タイミングによってはトップアウトできるコンディション。
ランディングはフワフワしますが、フライ ...

いつも哲夫さんありがとうございまーす!!
今日ランディングにたまったゴミを除去してくれました!(神様!テツオ様~!!)
今回はギリギリ台風の左側に入ったおかげか大きな ...

朝から雨が降ったり止んだり。 大西さんはリパックで訪れ、じっくりハーネス調整も。 こんな天気だしね
ヒロリンも訪れ、じっくりギアカタの本とニラメッコ。 翼面積やアスペクト ...

今日は午前中は東風が強く、フライヤーは現れずでしたが、午後からは正面の風に!
パイロットの皆さんはJR~龍門1~2時間。 久々ビリー隊長は1時間悠々フライト&初トップラン ...

昨晩は思ったより降水量が多く、朝方まで小雨が続きました。 午前中は曇り空のフライトとなりましたが、
午後からはしっかり晴れ間も覗き始めて、みなさん穏やかにフライトできま ...

今日は昼前には雨が降ってしまった~! 角さんのせいだー!(前線と台風のせいにしといて(笑))
テイクオフの整備を雨が降る前に名人の船頭の元・・・。 ん!? 船頭だらけ・・・。 ...

はい。 一日中、草刈りしてました。 年に一度のガッツリ草刈り日です。
これで、テイクオフへの道の安全が守られれば本望です。 ご協力いただいたフライヤーの皆様、誠にありがと ...

今日は朝から曇りベース。 終日穏やかになる予感です。 タンデムは穏やか~に飛べました!
スクールの皆さんは4~5本。 風が東や西に振り切っている時はぶっ飛びですが、 北を向 ...

今日は東風スタートの 様子見。 パイロット以外は立上げモードでした。 でも昼頃から徐々に 北風 が入り始めて
早めのアーベントタ~イム! タンデムの皆さんは悠々フライト! 40 ...

今日は午前中、雨が残るお天気。 おまけに東風強め。 でも、昼頃に雨は止み
なんとかテイクオフできる風になり、カルテ日和! そこから、ちえこちゃんは怒涛の5本! 鳥取帰りの古 ...

ということで本日意外と雨降ってませんね! とはいえパイロットも誰も来ていないんですけどねー!
鳥取ツアー参加者の皆様はお疲れ様でした! 今回は、霊石山もしっかり飛べ(記憶 ...

ハイ! 昨晩は深夜まで(一部の)皆さんお疲れ様でした! 鳥取ツアー2日目は小雨。
しかも南風なので霊石山のフライトは厳しい・・・ ということで、 砂丘に行って来ました! 到着 ...

遂に良い日が回って来ました!
鳥取は霊石山でのフライト!午前中はサーマルコンディション午後からは、リッジコンディションとモー言うことなし!
NP~Pクラスは、前山(テイクオ ...

本日お日柄も良く・・・ ロングフライトDAYとなりました! 朝一からいい感じに上がりましたが
昼は2時ごろからアーベントタイム。 タンデムの皆さんは良いコンディションを満喫! ...

今日は朝一から何となくウキウキの予感です! 北風が入り始めた序盤の段階で、
久々フライトのツネさんがしっかり700m40分! タンデムの皆さんも順調にフライト! その後一 ...

と言ってもこの湿気と熱気。。。 夏さんお帰りなさい。。。湿気のおまけはいりません(; ・`д・´)
そんな紀の川は本日5本も飛べましたがトップアウトは、パイロットの300~40 ...

ということで最近中々行けてなかった片男波へお昼からレッツゴー!! 何ですが!?
一応午前中は、佐々木さんがしっかりぶっ飛べました!その後は、南西~南で下山・・・。 昼前に ...

というわけで、本日のフライヤーは0人。 午前中は東風が強く午後からは北風弱く、
ですが小雨が降ったり止んだり。。。 でも、 来週19~20日の鳥取ツアーは晴れてもらいたい ...

今日は午前中勝負! ナルさんと松本さんは朝一からTOに登頂。 正面の風で出ることができました!
2本目はやや南西風。 最後は雨で終了。 丁度お昼時なので、皆で粉河の 「創-HAJIME-ca ...

流したいよねーそうめん・・・。 夏の終わりに流しそうめん・・・。(昨年のそうめん流し)
と言ってもはじまらないの竹もあることだしまた後日やりましょう!ね!?角さん!! お ...

本日午前中は東風が残りました。 スクールを含めパイロットの皆さんも、粘るのはしんどい感じ。
でも、午後に入り風が北を向いてくると・・・! 上がりだしました! タスク 860 ...

涼しさと虫の声が秋っぽくなりました。 ネスト裏の田んぼには黄金色したいなほが輝いていました
最近の機械は、これくらい倒れていても刈り取れるらしい。 ネストのベランダの屋根 ...

今日もエリア整備は続いております。
龍門テイクオフへの道はやっと開通し、テイクオフの剥がれた絨毯の補修に取り掛かりました!
JRゲレンデに向かう道も半分開通。 あと半分は平 ...

午後から晴れるかも? みたいな予報でしたが、結局今日も降ったり止んだりでしたね。 紀の川は今日も復活作業中。
ハングの皆さんはテイクオフ経路とテイクオフ。 パラは寺山トイ ...

今日は台風一過で爽やかな・・・ とは、まだ行きませんねぇ。
紀の川は前線の影響で、降ったり止んだり強風吹いたり、です。 というわけで、今日は補修の一日。 男性更衣室が
「い ...

皆様台風のお片付けは、進んでおりますでしょうか?
ネストもまだまだ完全回復とはいかないものの営業がしっかりできるくらいまでは綺麗になりした! と思いきや!!
本日久しぶり ...

皆様ご無事でしょうか? 風雨の被害もですが、電気や水などライフラインの長時間の停止はきついですね。
今までは「少し車で走れば明かりが見える」程度の停電でしたが、どこまで ...

今日は朝一からカルテ日和! 途中西風が強くなり 「終了?」 と思われましたが、午後からも順調にフライト。
合計6本と、良いフライト日和となりました~。 ◇◆◇◆◇お知らせ◆ ...

予報がいまいちだったので、あんまり込み合わなかった紀の川ですが、 飛んでますよっ!
東になったり、南西になったり、雨も降ったりしましたが、 なんだかんだと4本。 初級機の ...

朝からぐずついた天候が続きました。 川の濁りも再び濃くなりやや増水。
本日より次年度のエリア登録更新が受付となりました。 スクール生の皆さんも該当します。 フライヤー会員 ...

本日 西~南西強め。 ハングの皆さんが数名フライトしておりました。 今週末・週明けの天気は 秋雨前線の気分
台風21号の気分 にでっかく左右されそうです。 さて 、来週の8日・9 ...

今日はスカイパラグライダーズの天野さんが、ご来店。 プチ試乗会となりました! フライトは南西予報ですが
タンデム4名様がしっかり飛べましたよ~。 パイロットの皆さんは1~ ...

そうです僕らは鳥です!鳥なんです!(頭痛い子じゃないですよ!(笑))
今年もアッツイ夏の中の更に熱い日がやってきました! 「IWATANI鳥人間コンテスト2018」本日19時より放 ...

今日は曇りの予報でいたが、紀の川の上空は基本的に晴れ。
昨日と同じく西予報ですが、これまた昨日と同じくTO正面からテイクオフできました!
タンデムのお二人もいい感じに粘れ ...

今日も暑さに負けずにフライトしております~。 西予報の西風でしたが、
テイクオフは正面から入るタイミングがあるのでOKでした 。 タンデムのお客様は、 今日イチのサーマルを捕 ...

今日は朝っぱらから日射しが痛いっす (@_@。 でも、 午前中はそんな日差しに負けずにグラハンタイム!
そして、朝一は南西だった風ですが・・・ 徐々に南西から西風に変化してきまし ...

台風が過ぎ去り、紀の川の増水も収まってきたので 今日はエリア整備の日です! チエコちゃんと山中さんは
「エリア整備を見越して」駆けつけてくれました! まずはテイクオフの枯 ...

みなさま台風の影響はいかがでしょうか? 紀の川は結構増水しています。
夕方には少し引いてきましたが、明日も川幅は広いと予想されます。 加えて風も軒並み強めの予報。 くれぐ ...

今のところ、降ったり止んだりの紀の川。 川もやや増水程度。 これからですけどね。
あまり告知が行き届いていないのか、インドネシアで開催されているアジア大会で パラが今回よ ...

ということで台風近づいてますねー! かぜが朝から強いのなんのってMAX5mを基本超えております。。。
しかも空気がクリアで日差しが暑い!熱い!作業してると体が乾燥していく感じ ...

今日はマンツーマンでーす! なんせ予報悪かったもんねぇ~(;'∀')
朝一本でも!立ち上げだけでも!ということでニューハーネス試したさにサトちゃん来店! 最新ハーネスAcces
...

今日の紀の川は・・・ 方向が定まらない風でしたが、午前中に2本フライトできました!
でも、ここ2日で盛り返した日射しの影響で、デビル発生のち休憩タイムに。 結局そのまま南 ...

関西の皆さん、昨日の夜は寒くなかったですか? 僕は冷えてお腹が痛くなって目が覚めました。(´・ω・`)
と言う訳で 今日の紀の川は涼しい風が吹き抜けて、快適な一日となりました ...

今日はお祭り会場の準備を手伝ってきましたよっ! 強風で暑さが紛れたので助かりました~。 市民祭りでは、
毎年子供たちを対象にパラグライダー体験会 を行っています。 パラグラ ...

昨日は、お手伝いいただきまして皆さまありがとうございました!
今年も綺麗な万灯会と灯篭流しが厳かな雰囲気の中(スタッフはてんやわんや(笑))滞りなく終了いたしました。 さ ...

大阪や奈良ではちょこちょこゲリラ豪雨があったと思いますが和歌山は半月以上まとまった雨は無く・・・。
毎日灼熱の地面でしたが遂にまとまった雨が降りました! 昨晩?から丁度 ...

今日の風は気圧配置的には南。 でも回り込みの西・ときどき北西。 スクールは朝一1本。
タンデムのお二人も夏空フライトできました! 徐々に風速は上がってきましたが、パイロッ ...

南予報ですが・・・ スクールは2本フライトできました! タンデムの3名様もモクモクの夏空フライト!
午後からは風が怪しくなり、猛暑過ぎるので いつもの 桃藤庵へ! すんごい込 ...

朝から南西が頑張ってます。 がんばらなくていいのになぁ~!
ということで午前中の涼しい!?間にグラハンや立上げ練習! お昼には、モー暑いのなんの!
ということでネストでゆ ...

朝一はいつもの近隣清掃。 近隣清掃の活動報告書は、毎回写真を添えて市役所に提出しています。
皆さんの活動はきちんとエリア継続の力になっています。 ありがとうございます! ...

今日は朝一から上山タローさんが アキュラシーの猛特訓。
ランディングがフワフワしていまいちなコンディションでしたが、5本フライトできました!
午後からはあんちゃんがモクモ ...

本日よりスクール開校です!! 今日は台風の影響で曇り空。 湿気は多いもののしっかり涼しいです~。
タンデムの皆さんは結構粘れましたよー。 スクールも朝から本数多く飛べまし ...

できました! が、 フライト出来たのは数名のみ。
北風なんですが、結構な強風が入ってきてテイクオフが厳しくなってしまいました。 と言う訳で、
フルダッシュで!! 桃の買い納め ...

和歌山市内の風は早いうちから北風。 紀の川まで届いたのは15時半(おそーい!)。
台風の影響ですね。それでも後半はアーベントで18時まで 楽しめました(^<^) 久しぶりのユウ ...

もーいやこの暑さ!!早く涼しくならんの!? と言いたくなる毎日ですが。。。 本日はフィーバー! (
777の機体で555!!5チェックカード皆さん付けてねー!! ) 強者パイ ...

今日は毎年恒例、今回で 第6回紀の川市商工会カヌースクール!
午前と午後に分かれて10人前後ずつ楽しんでもらいました。 連日の猛暑ですが、子供たちは元気よくカヌーで水遊び
...

朝一から最高のコンディション! (太郎さんは朝一アキュラシー練習!)
一本目からしっかりトップアウト!どちらかというと午前一本目から上げないと昼間はホドホドしか上げ切れ ...

久々登場の名人です。 今日は沼さんとテイクオフ菜園のお世話係。 ボチボチ復活フライトですね(^^ 今日のフライトは
オサムさんがいいタイミングでテイクオフ。 500m付近で1時 ...

今日も猛暑日ですが、パラ・ハングパイロットがテイクオフ!
何度もフライトするには暑すぎるので、狙いすましてのリッジソアリング。
400~500mでしばらく遊べていました ...

ということで本日初おろしでーす! ODさんPI2・イージネス2早速フライト!
風はやっぱり西系ではありましたが何とか正面から出れるレベル! 1本目は、皆さん少しのリッジソアリン ...

朝から東風で今日は、少し涼しーな~~(喜) と思い草刈り初めて・・・
少しづつ「ジリ・・・ジリ・・・」とあの猛暑の暑さが帰っていました。。。 しかも風は、それにつれて南東 ...

今日の午前中は低気圧の影響で 東風強め。 青空なんですが、結構モクモクの積雲で 曇る範囲が大きかったです。
おかげでマスターコースの練習が捗りました! おやびんの草刈りも捗 ...

台風の雨は午前中残りましたが、昼からは少し晴れ間も覗きました。 福井さんは桃を仕入ついでにご来店!
マスターコースのお二人は学科テスト からのグランドハンドリング! 曇り ...

近畿地方 は夜間に風雨が強まりそうですね。 http://weathernews.jp/ 皆さん充分ご注意ください。
フライトパークでは吹き流しの撤去などの作業を行い備えております。 さて 、気になる鳥 ...

和歌山の最高気温は31.1℃でした。 ここ最近では、夏としては有難い気温。 残っていたT.Oの草刈りが進みました
南西ベースなので湿気があり、今日は淡路島が見えん! こんな条件でも ...

とはいえ雨までは降っていません!(笑)
ですが寒気が関東までは来ているようで東京の最高気温は27℃!(涼しいじゃないの!?)
関西は、やっぱり猛暑の35℃前後・・・。 台風 ...

こんな暑いのに皆様ご来店ありがとうございます!(笑)
中々の気温ではありましたが気のに比べては幾分雲の張り時間もあったのでましでした!
とはいえヤバいですね!!(笑) フライ ...

ひどい暑さにも関わらず、「一獲千金」ならぬ「一発千M」狙いの フライヤーが4名。
皆さん500mの天然扇風機から1000mの天然クーラーを楽しんでいました 結構揺れたらし ...

本日和歌山最高気温更新!観測気温で36度! しかも国内観測史上最高の熊谷市での41度!!
温暖化現象やばすぎでしょう! それにあたってなのか紀の川もやっぱり難しい風という ...

今日も積乱雲の動きに注意しながら一日中飛べました!
ヒ・グッチーさんと兼弘さんは午前中に700~800mに達し 早々に引き上げました
その後は岡さんが、雲底の1100mま ...

午前は、タンデムと取材がありました! 最高の撮影日コンディション青い空!モクモク綺麗な雲!澄んだ空気!
そして・・・とにかく熱い温風~~~。。。 ですがタンデムも登頂後す ...

東の空から湧いて出た雷雲。16時30分頃。 龍門山も降り出しネストもまとまって雨が。
すぐに止みましたが外気温が室温と同じになりました!? 因みにエアコンなしです。 パラ ...

いじめの様なこの暑さ・・・。 毎日35度越えの猛暑・・・。 この出口のない気温はどうにかならないのか・・・。
耐えるしかありません・・・皆さんも熱中症や熱射病十分に気を付 ...

今日も猛暑日 でしたが、 朝一からパイロットの皆さんがテイクオフ! そして、 テイクオフの草刈り!
お手伝い、ありがとうございます~。 と、 同時にNEST内も大幅メンテナンス! フ ...

本日、ファルホーク前田さんがご来店。 校長がフライトするのはもちろん、 OZONE 「RUSH5!」 「一押しだぜぇ。」
そして、今日の体験の皆さんには パラグライダー半日体験 & カヌー半 ...

今日は朝一から タンデムフライト6連! テツオさん!お手伝いありがとうございました~(^^)/
猛暑は続いていますが、空の上は気持イイです! パイロットの皆さんも西~南西ではあり ...

今日もNESTの外温度計は40度越えの夏日。 そんな時は「カヌーでしょ?」
というわけでカヌー一日体験の皆さんが、紀の川を堪能しました! 一方、パラグライダーもマスターコース ...

今日は午前も午後も学科テスト! 外は天気がいいので、朝からパイロットとNPの皆さんがタイミングを見てフライト!
でも猛暑日ということで気温が一気に上がりすぎたのか、パラグ ...

NP証テストは10:00~ P証テストは14:00~ です。 皆さん遅れずに来てくださいね~。
今日の紀の川は西風。 さかもっちゃんとオサムさんが10分1本。 なかなか良い日が連 ...

日中、曇り空にもかかわらず北風により 穏やかな上昇風が長いこと続きました。
ナルセさんもパイロットに見守られ安全に飛んでいました! AUTOなのになぜかピンボケ!? 800m、 ...

今日もまた真夏の日差しの下、パイロットの皆さんがフライトしております。 予報は西。
テイクオフは正面が入ることもあるので、 タイミングを見てテイクオフして2本! 午後から ...

と言う訳で、今日も夏パターン。 午前中2本。 午後から南西。 夕方・・・今日は西でした。
さかもっちゃんは石垣島帰りフライト! お疲れ様で~す。 &JRゲレンデに草刈りマシーン ...

昨日までとは打って変って 猛暑! 湿気と日射しで完全に夏日となりました。
風は南予報でしたが午前中はギリギリセーフで タンデム2名様と 久々あんちゃん が、2本のフライト! ...

明日7月9日から8月8日までスクールが休校 ということで 本日ベースは南風ながら、タイミングを見て1本。
フライトできました! お疲れ様でした~。

7月21日(土)~22日(日)開催のセーフティートレーニング(SIV)に空きが出ました!
これを機に安全マージンを確保する能力を高めませんか? セーフティートレーニングの募集枠は ...

今朝は「NESTにたどり着けないんじゃないか?」 というくらい和歌山市内は大渋滞でした。
雨は昼過ぎには落ち着いてきましたが、地盤が緩んでいるので要警戒ですね~。 明日は厳し ...

紀の川は今日も雨。 思ったより増水していません。今のところは…。
取り損ねた大きなキュウリ。どこまででかくなるのか? パラワールド8月号が出ました。 P78の「いつも青空」に ...

というわけで、 西表島で行われた ユーピーパラグライダースクール の 釣り大会の様子 をご覧くださいw
ツアーの後半は台風の影響で観光メインになりましたが・・ 1~2日目がス ...

まずは本日の紀の川情報! えっ!?いらん?わかってるよ!!
それでも平井さんと松田さんは立上げ頑張っていました。 ササッキーさんも次回の予約をする為に来てくれましたしね
...

今日は朝からジャイ子ちゃんがターゲット練習3本! もうすっかり慣れてきた感じですね~。
夕方は栗山さんがしっかり立上げ練習。 4時ごろからホドホドの南西風で、グラハンには ...

西日本は記録的な大雨が降ったり、南風だったりと大変ですが・・・ 石垣島ツアーが始まりました!
今朝、石垣島に出発したメンバーは 早速飛んでます!! サイコーのコンディショ ...

雨は無いけど強風続きで飛べません。 ならば、飛べる場所へ移動するのです。 南国へ!!(^_-)-☆ 関空
第一ターミナル 2F JALカウンター付近8時30分集合ですよ! 参加者のeチケット ...

強風です! 今日の昼頃 MAX20m を記録、LDの吹き流しがぶっ倒れました。
ところがウェザーニュースWEB版の予報はかたくなに南3m。 スマホ版は7~8m。 いずれにせよですが、WEB ...

朝一ならば・・・。 願い虚しく朝から頑固そうな南西。 5人ほど来店でしたが、草刈り部隊結成
ハングの方やまんぷくさん、哲夫さんいつもありがとうございます ものすごくきれい ...

今日は終日西系の風。 「午後は南が絡んでくるかも?」 ということで、午前勝負気味に皆さん集合です。
でもでも西北西~西南西と非常~に微妙~な風でしたが、 結局終日フライト ...

本日晴れ予報でしたが、 午前中はパラパラと雨降り。 梅雨時はホントにわかりませんね~。
昼前から立上げタイムです。 午後からは晴れ間が出てきてなんとか1~2本! タンデムの ...

今日は雨予報でしたが、朝一はギリギリ雨はセーフ。 でも、風は南。
11時ごろから本格的に降り出して、終日の雨となりました。 こんな日は人っ子一人・・・ 位は来るものです。 ...

今日は終日晴れ! 北西~北風の時間があったので、ヒグッチーが2本。
1時間前後ずつ、夏風を楽しんでいました~。 明日は雨予報ですが・・・休校ではありません。 前線の動きに ...

今朝は曇りスタート。 昼から晴れる予報でしたが、昨日の雨で紀の川は増水中。 初心者のフライトは厳しい1日。
ですが、朝一のスクール生は遠山さんのみ。 と言う訳で、貸切りス ...

いよいよ前線が上がってきたりしますね。 いいんです。これでいいんです。 そして沖縄が梅雨明けするんです。
来週末は、石垣ツアーで飛んだり泳いだり食べたり 楽しむため、この ...

今日は微妙に梅雨空。 「基本的に雨は降る。でも。。」 ということで、朝の止み間にテイクオフへ。 なんとか1本!
降りて直ぐに雨降りになったので 「ここしかない」 というタイミ ...

朝の出勤時間皆様てんやわんやしたのではないでしょうか!? まさかの出勤時間に大地震・・・。
公共交通機関がお昼ぐらいまでストップしていたみたいでしたね。。。 今日1日皆様 ...

今日は朝から日差しが強くて、風も強かったです!
またデビルの不安がありましたが、若干の曇り空でギリギリセーフ。 フライトは午前中に1~2本。
午後から1~2本。 フライト ...

今日も予報は良いんですが、風は強め。 しかも東。 午前中はアキュラシー練習組が1~2本フライト。
のち、パイロットがポツポツフライト。 スクールはNPアップ。 でも、午後に入 ...

昨日はケイコちゃんがコカ・コーラGETで、最近の初級機のポテンシャルを見せつけてくれました。 ということは、
好コンディションでは誰でも高高度・遠距離フライトの可能性がある ...

本日午前中晴れ。 風はやや東。 風速ホドホド。 「これは、前向いたら良くなるなぁ」 という雰囲気。
午前中は少し粘れる程度で数本でしたが、 哲夫おやびんは良いサーマルを捕まえ ...

朝一のライブでは、元気よく「行きまーす!!」的ないい感じで雲もあったので飛べる予告しましたが・・・。
準備できたタイミングで・・・ ドヒャー!!!っと北東~東の強風・・ ...

今日は曇りベースで降ったり止んだり。。。 なんですが、 朝から結構いい感じに浮き浮きでした!
雲低が低いので上げすぎないように~。 タンデムのお二人は少し長めのフライト! ...

今回の台風は、かなり大人しい目で色んな所に影響どころか台風来たの??? という感じでしたね(´∀`)ヨカッタ!
そんな感じだったので実は朝から飛べる環境ありました!! 何だ ...

さー台風の影響ではじめましたか~!? こちらは、まだ特に出てませんがドンドン下り坂です( ノД`)シクシク…
ですが今日は、藤野ご夫婦とZERO井口さんが朝からご来店、東風の立上げ ...

最近の風予報は常に弱め(1~2m)。 でも現実は強め(5~8m)。 スクールは基本LDにて立上げです。
パイロットの皆さんはスキを見てテイクオフ! タイミングを計れば一日中フ ...

全体で今日は、5本! 梅雨入りいきなりの曇り空。
5名のスクール生と2名のパイロット!平日の曇り南予報でもこれだけ集まるのはほんとにありがたい!!
ま~当然このコンディシ ...

イイ感じにカヌー日和です!! 川の増水が心配されましたが、深夜に一旦雨が止んだのでセーフ。
メンバーは毎年来てくださる、 尾張旭中学校の皆さん! 霧雨から小雨程度に降りま ...

思いのほか西~西南西が強く全体で3本は飛びました!
1・2本目はピッチングや翼端折りの練習ができ中々期待はしたんですけどね(笑)
3本目は、橋本さんと松田さんがちょこっと ...

予報は北西のち西 連日風速は予報の風速+2~3m吹いているので、今日も午前中勝負。
正面から出られる間にフライトし、いい練習日和でした。 唯一修さんだけが北風を捉えて30 ...

午前は全員フライト! 昼にかけて徐々に西強風。 立ち上げタイム。 夕方1本!
今日は夕方の方がコンディションが良かったので、 鍋島さん 497mでスクールトップ! ナルさん ト ...

今日は近隣清掃日! 皆さん、いつもご協力ありがとうございます!
2か月に1回と7月7日は河川一斉清掃で、河原もゴミ拾いします。 フライト予定の皆さま、よろしくお願い致しま
...

今日 はホドホドの北西予報。 パイロットが結構来るかな? と思いきや、 2名だけでした。
ただ、午前~夕方は結構風が強く、フライトできたのは4時過ぎ。 アーベント1時間コース ...

こんな日にスクール生は 誰も 一名ご来店! さて、誰だったでしょう??(-。-)y-゜゜゜
※ヒント:「フランスに行く前に。俺は!俺は~~~!!」 いや~、難問。 雨が止んだ隙にテイ ...

コロコロ変わる予想に予定がつきません。 15時くらいまで降り続くなんて・・・。
なので明日もどう転ぶかは、その場にいないとわかりません。 みんなー!待っとるでぇ~!!

「曇り空をなめんなよ~!」 と言いたくなるぐらい今日は最高のカルテ日和 そんな中今日来店は・・・。
スクールは、キミちゃんとツネさま・パイロットは松田さんと修さん たった ...

今日は西風予報。 朝一は前からテイクオフできました! タンデムの皆さんも全員テイクオフ!
昼にかけて、徐々に西~南西風へ。 チエコちゃんは初西テイクオフデビュ~♬ え!?ニ ...

今日は朝一からNEWグライダーが到着! 公子さんのBGD_PUNK! 早速テストフライト終了です。
紀の川の空に、また鮮やかなグライダーが増えましたね~。 さて、午前中のフライトは 「雨 ...

今回のUPWINGSニュースはレポート3本! PBTの様子や最新レスキューパラ事情、 和歌山の御坊エリアレポです。
※ニュースはメール配信、バックナンバー配信されています。 届いていな ...

今日 は1本目からバンバン飛べましたよ! 午前中のナンバーワンはサトちゃん。
パイロットを含めほとんどのフライヤーが降りてくる中 763m 80分! やりますなぁ~。 沼さん ...

一日中雨となりました 静かな寺山テイクオフ、のどかに小鳥が吹き流しの支柱でひと休み
と思ったら団体さんがドーン!! 紀の川市役所に入所した20名の皆さんが、地元を知ってい ...

とかいいながら! 最近毎日お昼には、強風でNESTでゆっくりリパックしたりセッティングをしているような・・・。
(今から自己確保のチキリン) でも本日もトップアウトはちゃんと ...

朝から強烈な日差しの一日となりました! 風は東! ・・・西? ・・北・・東? ・・・南西??
と、サーマルに引っ張られてフラフラするランディングの風。 なので、 風が弱いうち ...

昨日の強風が残った紀の川。 午前中は少し落ち着いてから立上げタイム。 ・・・のちフライトタイム!
午後の一発目に乗れた皆さんは、1時間ちょい。 少し乗り遅れた皆さんは、そ ...

昨日の記事はヒントになりましたか~? https://ameblo.jp/upnestsky/entry-12376918382.html では、答え合わせです。 ハイ。
Jリーグのレセプションでお世話になっている、丸己さんです~。 いや~ ...

さて、皆さん。 明日のお天気が気になる感じですか? では、これをどうぞ 天気図 ウェザーニュース 天気JP GPV
ウィンディ 気象庁 サニースポット これでもう、明日の風がわかりました ...

え? 6本ですよ。 まあ、他の予約の方はともかく、 西から出られる人が来ないとは・・・ ねぇ、 成瀬さん ?
今日はタンデム 4名様のフライト と 遠山さんが、 マンツーマン 徹底指 ...

南系の風邪予報なので、フライヤー少な目の紀の川でしたが・・・ タンデム体験! ゲレンデ体験!
どちらもできました!! 午後からは西~南西強風でしたが・・・ 三木さんが久々フ ...

まずは午前中に2~3本! 皆さんトップアウトできましたよ~! ツネさんは37分で本日TOP! 遠山君は200本!
まんぷくさんは50本! タンデムのお客様は3名様! そしてランデ ...

ドンドン夏今コンディションになってきてますねー! 日中は、北東の7~9mと意外と強風・・・。
なので昼はゆっくりお昼ご飯。 ということで・・・。 朝一のフライトは、1名エラ ...

いや~、早くも7年目です! 第1回>> http://ameblo.jp/upnestsky/day-20121223.html 第2回>>
http://ameblo.jp/upnestsky/day-20131222.html 第3回>> http://ameblo.jp/upnestsky/day-20140525.html 第4回>> http://ame ...

今日は午後から強風予報、しかも南西。 朝一狙いでテイクオフへGO! 初級機の皆さん意外は、、 なんとか
フライトできました。 そんな風でも・・・ ナリーとミヤボンは船戸1300mGET! ...

と言う訳で、 メインスポンサーの ADVANCEJAPAN松原さん が明日ご来店予定です。 http://www.advancejapan.co.jp/home/
ADVANCE製品の質問等あれば受けいたしますよ~! そして、今年の セーフティー ...

現場強風。 ですが、 朝一はいきなり上昇するコンディション。 パイロットの皆さんは次々にテイクオフ。
朝一唯一のスクール生、田中さんは700m30分! 最後は寒くて降りてき ...

午前中は雨上がりのどんよりベース、しかも東風・・・。
お昼ぐらいには、日差しも出始めましたが今度は、北東強風・・・。 まー予報通りですかねぇ~( ノД`)シクシク…
なので!! ...

雨予報負けじとマンプクさん来店! 出も早く来て正解!朝なんとか立ち上げで来ました!
東風の2mで基礎訓練がしっかりリバースライズアップ! 少しずつですが良くなってます! ...

長々と雨が降り続きました。 しかし、紀の川は濁りもなく増水もちょっぴり程度。
なのでランディング場は今のところ問題なし 明日は、前線上に発生した低気圧の影響で予報では雨を ...

予報恐るべし!南西の風強風午後前からと思いきや・・・。 9時過ぎにはもう来たよ~!! 早いよ~。
せめて11時前にしてよ~。 ということでフライトは・・・ タンデムも含めフ ...

今日は南西~南の強風始まり。 でも、 タンデムの皆さんは何とかフライトできました! でもでも、
スクールには厳しくグラハンタイム。 グラハンでもめっちゃ飛べますけどねー!! ...

今年のGWはどうなとんじゃー!! 毎日雨か強風やないかーい!! 鯉のぼり飛べんやないの~!
でタコ君は、バイクでツーリングで来店何も持ってきていないのでまずは・・・。 僕の機 ...

強風です! でも、 立ち上げはできました!(ミニパラで) & テイクオフとランディングの草刈りが、
皆さんのご協力のもと進んでおります! これからの季節・・・ 「草刈り戦力」 ...

今日の雨でGW後半はスカッ!といきたいもので・・・。 3~5日も急きょスクールを開校しますし・・・。
しかーし、天気図はスカッと晴れ渡る感じではなく、 等圧線が込み合ってい ...

今日は北西強め予報で、パイロットは 期待大! でしたが、意外とスクール日和。
サーマルはしっかりありますが、バブルで天井付き。 みなさん400~500mで20~30分と、 ...

朝の間は飛べるかも? との思いでテイクオフに上がったものの・・・ 朝一から南風が入ってきちゃいました。 でも、
その分 ランディングはグラハン天国! ガッツリ練習できましたよ ...

良い風入ってますよー!鯉のぼり飛んでますよー!! ・・・。 と言いたいところですが・・・
午前中は、ちゃんと飛べてますよ~! この予報ならこれで許してー!! ということで皆 ...

今日は 1本目 からトップアウトできるコンディション! タンデムのお二人はちょっぴり長めに飛べました!
午前中に全員、取り敢えず1本フライトしましたが結構グラグラ。 昼頃は荒 ...

今日は曇りのち・・・ 南西風。 しかも雨までぱらつきました。
昼間に1時間ほど晴れ間が出たので、ハングの皆さんが数名フライトしたのみでした~。 いよいよ連休突入です!
連休半 ...

予報的にいい感じなので、午前からフライヤーの皆さんが集合しましたが、 午前中は東風にて、立上げ。
午後から北風!(*´▽`*) 取材タンデムもしっかり飛べました~! そして・・ ...

北風じゃないの??? じゃないんです! 南風何です!! しかも午前中は、雨なんです。
ということでお昼までは、誰も来店有りませんでしたが午後からはチエコちゃんとウッチーち ...

流石に今日は、ダメですねー!! 雨は降ったり止んだりですが風もそこそこ吹いてドンヨリした天候です。。。
そんな中にはなってしまいましたが本日はスポーツオーパカイトの保呂 ...

今日の風は昨日から結構な強風予報でしたが、 「朝一はフライトできるかも?」
という今利さんと・・さんがご来店。 ところが朝早くからの強風。 地元誌の取材予定もありましたが ...

今日も午後から南風強風予報。 午前中にバシバシ飛びます~!
タンデムのお二人は笑顔の絶叫でフライトを楽しんでくれました!
午後からは予報通り風は強くなりましたが、西強めだ ...

今日は南強風予報でしたが、スクールは午前中に1~2本! タンデムのお二人も快適にフライトできました~♬
2本目は西からのテイクオフでしたが・・・ 今日一番、しっかり粘ったの ...

今日も朝から4名のフライヤーが集合。 そしてお昼に3人。 さらに夕方に3人。 ・・・と 結局10の大所帯に。
とはいえ、風は西風。 ランディングは西へ東へ安定せず。 結局良くなっ ...

午後から西風強風予報でしたので、スクールは午前勝負でテイクオフに。 まずは1本!
タンデムの皆さんもテイクオフ! すると、 昨日のカクさんに続き、大ヒットの時間がありました ...

佐々木さん6本! ケイコちゃん5本! タンデムのお二人! と 、サクサク飛んでます~。
そして今日は意外と東が強めで渋かったんですが、 角さんが 1007m30分 と今日一番のフ ...

って誰ですのん!!毎日2時間も飛ぶ人って!
私しかいないでしょう!!(さー誰でしょう!皆さんのご想像にお任せいたします!)
そして雨予報でどこで終了するかわからない中の曇 ...

本日ご来店は skyparaglidersの天野さん! 開発中のハーネスやBスタンダードの KUDOS を持ってきていただきました。
スクールは午前中何とかフライトできそうなので、早速登頂しましたが ...

今日は早いうちに雨が上がる予報でしたが、昼まで雨が残りました。 そして、 雨上がりは北風強風。
唯一のスクール生山中さんは ビデオ講習と 草刈り講習?! おかげさまで、テイク ...

天候により鳥取合宿は中止となりましたが本日の紀の川は飛んでおります!! しかも3本も!!
参加者は!この過酷な予報にも負けず夫婦パワーでAM9時に来店!あわよくばフライイ ...

今日は予報通りの・・・ 予報以上の強風でした。 方向が良いことと、 「少し弱まれば飛べるかも?」
という期待から5名のフライヤーが終結! 早い方は10時から、遅い方で1時頃のご来 ...

本日「レスキューパラシュート」講習会で奥野Tは岩屋に。
クロスレスキューに対応できるように、最新の知識を吸収してきました~。 一方紀の川は 北西4~5
とパイロット的におい ...

終日強風で15m/s超えも多かったですね。 都会ではビル風を楽しめたのでは・・・
ネスト前のフラッグが倒れるし、ランディング場は砂が舞い上がるしで 事務処理がすごーく進み ...

今日は午後から南風強風予報。 実際、和歌山市には朝から 「強風注意報」 が出ていました。
なので、朝は早めにテイクオフに上がり、 ササっと2本! 松田さんは700mGETで、今日 ...

今利さんは5本飛べました~♪ 午前中は、結構普通に前から出てホドホドフライト。 お昼は南が強く入ったので・・・
PBTレースのショートカット通路を開拓してきました! ご協力いた ...

今日は昨日できなかった 近隣清掃を行いました! 道すがら、 桃源郷ハーフマラソン
に参加している皆さんを応援しておきましたよ~。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございまし ...

百合山花祭り・桃山桃祭り! イヤー!今日は朝から吹く吹く!
風が吹くー!MAX15m!平均10mで飛ぶには、まー難しい・・・! でも~ガッキーが来ました!
なので、桃祭り!! ...

明日は2カ月に一度の 近隣清掃の日です!
日頃お世話になっている近隣への奉仕活動ですが、エリアの信用度を上げるための活動でもありますので、皆様ご協力をお願いいたします。
...

今日の紀の川は曇りで北2m・・・ という予報を裏切り 「北東7~8m」 という暴れん坊なスタート。
午前中は様子見で、午後からのフライトとなりました。 風が弱まると共にフラ ...

今日も朝からしっかり西! でも、午前中は飛べましたよ~。 しかもナルさん佐々木さんがトップアウト!
そして、Buteo XCのテストフライト! と、思ったんですが南強風になっちゃいま ...

今日の始まりも西風。 夏パターンですね。
午前中は風は穏やかだったので、パイロットはもちろんB級生も2本フライトできました!
タンデムのお二人も春風フライト! 午後からは西風 ...

皆さん 桃の花 って後から色が変わるって知ってました!? 始め咲き始めた頃は 桜とよく似た白系ピンク
なんですが。。。 咲き始めて一週間先端部分から色が濃くなってきてます!! ...

今日は ピンクリボンサイクリング2018 in 紀の川 が開催されました! ピンクリボン(Pink
ribbon)とは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、などを目的と ...

午前中に何とか1~2本飛べましたが 昼には西強風! 立ち上げも厳しくなってしましました。 と言う訳で、
ハーネス試乗会です~。 実際のハーネスを触りながら、メリット・デメリ ...

午前中に何とか1~2本飛べましたが 昼には西強風! 立ち上げも厳しくなってしましました。 と言う訳で、
ハーネス試乗会です~。 実際のハーネスを触りながら、メリット・デメリ ...

4月14日~15日の土日に予定している 鳥取合宿の参加の締めが明後日に迫りました!
参加予定の皆さまは参加表明をお願いします。 石垣島ツアーの参加は現在募集中ですので、お問合せ ...

今日も西風始まりのち・・・ 北風! 良くなってくれました~。 紀の川ぷるぷる娘のおかげかな??
タンデムのお二人にもお花見フライトしてもらえましたし スクールの皆さんもしっ ...

今日も午前中は西~南西。 ブローでフライトして2本! &こいのぼりのテストフライト!
・・・で終了かと思われましたが、 シッカリ北西風が入ってきました! 午後からも2本フライ ...

今日は午前中は曇り、午後は晴れ。 なので、午前中に2本! タンデムのお二人もフライト! 午後はグラハン!
午後からの陽ざしは強烈でもう 夏 でした。 おかげで桜も桃もシッカリ咲 ...

さー!私は誰でしょう!? どうもー!みんなのスーパーアイドル由でーす!
久しぶりのフライトで今日は、アルカスRS飛びました!!やっぱり気持ちイイー! もたちょこちょこ来ます ...

今日も西ベース。 待ち時間が結構ありました。 ってことで、 春の山菜収穫! 寺山&龍門は食材の宝庫です~。
タンデムのお二人は暖か春風フライト! NP&Pの皆さんは早くからタイ ...

今日も天気が良くて最高! なんですが、西風過ぎて初級者組には厳しかったです。 なのでグラハンタ~イム!
土手からフライトしてみたり 土手から ・・・ NP生とパイロットの皆さん ...

休校日なので静かな金曜日。 ということで、栗山さんのグライダーの補修。
ブレークコードが解れているので交換です。 新品! UPWINGSニュースも発行しました! メールもしくはWEBでご ...

小雨です。 微妙に濡れていて立上げが厳しい。。。 というわけで、午前中はJRゲレンデの草刈りに。
佐々木さんお手伝い、ありがとうございました! 午後からは若干強風ながら立上げ ...

昼間はこんなに天気がいい時間もあるのに・・・。 この間にケイコちゃん自転車の練習に行きました。
井坂橋まで行って寺山のチョイ上まで初めての借りているMTBで!スゴ!! 1 ...

和歌山県は桜の開花宣言しました あと1週間から10日間が満開かな~。 クラブのお花見は
3月28日(水)と31日(土)に予定しているので 今年 は バッチリっぽい! そして夕日の沈む瞬間 ...

今日は 昼前までは 立ち上げ練習できました! え~ ・・・ なんだか寂しいぞ~ (ノ◇≦。) と言う訳で
春の生徒さん募集中で~す。 今度アメリカンな生徒さんが来る予定なので、今入 ...

今日は南風で 「立上げしかできないよな~」 という感じで重役出勤の方が多かったですが、
午前中にちゃっかり飛べました! タンデムのお客様も飛べましたよ~。 午後はグラハンタ ...

東始まりの紀の川でしたが、朝からなんとな~くサーマルがちらほら。 タンデムのお二人は穏やかにフライト!
ポツポツとパイロットの皆さんがフライトしていたら・・・ 昼過ぎにい ...

ヘアピン横の1番咲きする花(モクレンだったかな?)がちょっぴり 白くなってきました。
桃農家さんにたずねたら、例年より1週間早そうとのこと。 今月末には満開になりそうですね ...

今日も朝一から暖かく、 結構な南風。 フライトは厳しいのでグランドハンドリング・・・ も、 厳しかったです 。
そして、なんと今日の出席名簿は チキリん マイコちゃん ケイコちゃ ...

いや~、 夏っす、夏。 一日中半袖で過ごせる陽気となった紀の川。 完全に南予報でしたが・・・ 午前中に1本。
夕方に1本フライトできました! 初級機組の皆さんは、西風過ぎたり強 ...

朝っぱらから皆さん 「下で練習するよ~」
モードでしたが、午前中は風が落ち着いていたので2本フライトできました! ナルさんは久々の復活フライトです!
その後は南西風になりグ ...

本格的な春に入ろうかというような温かさ! 見てないけど24・5度はあったのでは!?
始めは皆さんフライトスーツを着て飛びましたが後半は、ぶっ飛びなので「もういらん!」状 ...

今日は朝一にUPWINGSの総会が開催されました! 年度末の報告や新年度の方針が発表となった様子です。 で、
UPWINGSお花見日程が決まりました! 3月31日(土曜日) 4月4日(水曜日 ...

今日はまだまだ強風が残る一日です。 じつは夜の内から ADVANCEの松原さん がご来店。 朝には エアハートの上野さん
もご来店。 昼には エアカッシーの文字さん もご来店。 ということ ...

今日は雨降り、明日からしばらくは晴れ間が続きそうです。
先週の予報では3月は雨が多いと言われていましたが、高気圧が頑張る気配なんで例年より暖かくなりそうですね。
それに伴 ...

ん~、予報通りの雨です。 なので、、、 成瀬さん家のトム子ちゃんをシッカリとケアしときました!
あとはテストフライトすればOKです。 ブテ子ちゃんはいつお目見えするのかなぁ~ ...

今日は午前中は東風強め。 テイクオフには上がらず、立ち上げタイムでした~。
午後に入ると雲が目だち始めて風が弱まりました。 すかさず登頂し1本! タンデムのお客様もフライト ...

最近の天気は、読みやすいけど寒暖の差激しいですねぇ~。 身体が持ちませんわ(笑) 簡単に見てみると・・・ この2枚
1枚目 2枚目 1枚目では下から低気圧が来て時計と反対周りに暖かい ...

ランディング整備した昨年末から、もっとも多くの降水量となり あちこちに水溜りが出没。
水ハケは、どんなもんでしょうね?? 明日は、ちょっと強風っぽいですがネストはオープン ...

大会2日目!
昨日と同じく南風強めでテイクオフが厳しめでしたが、さすが!コンペティターの皆さんはフライトできました!
そして、昨日と同じく橋本ゴールにはバンバン選手が降り ...

南西~南の予報でしたが・・・・ シッカリ成立しましたよー!
龍門テイクオフ→クラブハウス→橋本に向かって行ってらっしゃーい!! というタスクでした。
約24kmの直線コー ...

今年もやってましりました、ジャパンリーグ初戦! 前日入りした皆さんは数本フライト、感触を確かめていました。
春一番もやってきたので、上空はもう春の風ですね。 明日からはベ ...

昨日の夜から 春一番的な風がバンバン吹いております~。 今朝も結構な風が! そしてランディングも。。。
そう、最近毎日出勤の遠山君ならすぐに気づいたでしょ? 気づいたよね! ...

今日のスクール生は遠山さん。 朝一からしっかり立上げ! 休憩後はJリーグの準備~。 そして!
昨日のアーベントを逃した分を取り返すべくフライト! 予報は「立ち上げしか無理かな ...

朝は、急いでテイクオフに上がり1本目!
なんとか2機目以降の皆様は飛べましたが、まんぷくさんは残念ながら下山・・・ なぜか。。。
今日は、とっても暖かい!そうなんです早々に ...

本日朝一は雨が残りましたが、徐々に天候は回復してきました。 風も午前中は東でしたが、これまた徐々に北風に。
今日は朝一から目黒さんが到着。 SWINGのミニ試乗会となりました~ ...

思いのほか東風が強風ということで日中は、立上げメインと言っても昼以降にやっと止んできたので約2時間位。
その間に上がっていたパイロットが数名何とかぶっ飛び成立! 急いで上 ...

只今、怪しい密談中です。 ウソです、テイクオフのライブ画像が見られるように実験中です。
きちんと見られるようになれば、また告知しますね~。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今日の午 ...

今日の空はハングのみなさんと、藤島さん、雑賀さん。 藤島さんは次のグライダー選びで2本!
雑賀さんは風が落ち着くのを待ってアーベントで1本! ちょっと春っぽいですが、まだ大 ...

今日はツネさんとタスクが5本! 公子さんが4本! 佐々木さんが仕事終わりに1本! ビリーは久々の3本でしたー!
さあ!週末は土日組の皆さんの番ですよ~♪ 日々のリアルタイムな様子 ...

今日の始まりは、いわゆるドン曇り。 「ひょっとして、雨ふる?」 位の天候で、しかもやや南西風。
午前中はパラタンに設置したライブカメラの邪魔になっている木を剪定。 ※ライ ...

今日の貸し切り具合は・・・ 午前:まんぷくさん 午後:公子さん タンデム講習:しづかちゃん パラ半日体験:1名様
タンデム体験:2名様 コンディションは午前中は少し春っぽい不安 ...

雨予報から曇りに変わり、穏やかなコンディション。 今日のフライヤー平均年齢20代!! ハング学生大会ですもん
ホラ、遠路から集まった車も20年落ち当たり前!! 午後からスクール ...

今日は午前中からしっかり上がるコンディションでしたが、風は強め。 タンデムのお客様は何とか飛べました!
が、スクールは立ち上げメイン。 パイロットの皆さんは2~3時間で1 ...

今日は朝から 15mの強風 が。 リパック日和となりました。。。 午後からはもちろん、
ユーピーパラグライダースクール @upnest_sky 昼はもちろん、全員でゆづ君の応援! 本当におめ ...

ゆずるぅ~! にっぽんいちぃ~!!
てな流れで、日本一の富士山を目の前に朝霧ツアー行ってきたのでちょっぴり紹介しますね。
まずはいつもの雑魚寝から。ファルの前田さんいつも ...

快晴です! 今年も雲一つない空! でも、しっかり上がる!!
ということで、初日は皆さん富士山を眺めながらのフライトを満喫できました! 明日も晴れて〜。

いよいよ今日から朝霧ツアーに出発です! 到着は深夜3時予定。 明日はしっかりフライトできるといいですね~。
いってきま~す! ( ̄▽+ ̄*)

見事なほどにやられてしまいました 大阪では雪が積もったようですが・・・。
紀の川はチラホラ雪が舞っても積もりませんでした。 龍門すら積雪なし。 そろそろ寒さも終わり ♪もー ...

連日の強風です。 ハングの大会は早々に中止となってしまいました。 (ノ◇≦。)
当然ながらパラグライダーもフライトできず・・・。 そうなんです、そういう時は UP塗装業スクール! ...

クロスレスキュー講習会 日 付 : 2月26日 時 間 : 午後16時~18時 参加費 : 2000円/1名 講 師 : ヘリグライド 目黒敏
「クロスレスキューに関して理解を深めて頂くためのワークショッ ...

今日からキスカ(紀の川スカイグランプリ)HGの大会が始まりました!
パラの大会でもトラック満載のグライダーが見れますがこちらは。。。 沢山のハイエース(デリカも)の一戸団 ...

そう、今日は 思ったより良かったけど、 思ったより良くない日。 昨日の予報では 午前中は西強風。
午後から北西程々。 と言う訳で、午前中。 スクールでフライトに来たのは、サト ...

どれくらい寒いかって? それは・・・ 蛇口が鼻水垂らすくらいですっ! どうですか? この
1000分の1秒を捉えたような そーでもないような写真! これ、シンクの水たまりも凍ってるん ...

高野山は-10℃超えたらしい。 白浜では、熱帯魚が凍死したらしい。 紀の川は 目盛りが無くなりました
もちろん雪が舞いました すると 雪おとこ、いや、まんぷくさんが現れました ...

今日も終日強風にて、フライヤーは現れず・・・。 明日も強そうです~。 ウェザーニュース
そして、今週は等圧線もすごいですが 寒気もすごいですね~~。 週間寒気予報 週の後半に ...

終日強風予報の紀の川です。 でも、なんとか午前中はギリギリ立上げができましたよ! 一旦、お昼休憩~。
さあ、午後からは特別授業。 UP林業スクール!! 的確な講義! 超実践的な ...

今日は近隣清掃の日! いつもご協力ありがとうございます! 皆さんのおかげでエリアが存続できています~。
山飛びの午前中はなんと無風~微風。 なので 初級機の皆さんも余裕のフ ...

もうホンっとに吹かないのね。 1とか2とかで・・・。 「予報と凄く違うやん!」 お昼ごろに、
ツヨポンと藤島さんが 「意外と弱いから」 と来てみたら 弱すぎました。 しかも東。 ...

常夏のタイから帰国して丁度1週間。 この寒さが余計に身に沁みますね~~。 寺山はうっすら雪化粧。
龍門は雲中ですが、雪でしょうね。 週末までに溶けなければ、雪かきからかな ...

昨日名人主導でテイクオフの南側の植樹穴をあけましたが。。。
本日綺麗に植樹終了!名人いつも色々セッティングしてもらってありがとうございます! とはいえ名人にませっぱなし
...

最近寒すぎる毎日にコタツで丸まってませんか!? 寒くても身体動かしたら暖かいですよー!(ワーッとわ!!)
では、動かしネタ行きまーす! 午前は、しっかり立上げ練習!今日は ...

昨日とは打って変わって本日は、強風系の北西風! とはいえなんとか皆さん1本!飛べました!
朝一は、本日唯一のスクール生!三木さん!ざっくり15分ぐらいのフライト!しかもトッ ...

マイククングさんがついに紀の川入り!! 今日は相当予報が悪かったです。 実際、テイクオフは東~東南東。
そんな中、マイクさんは3本のフライト! 1本目にヘリコプター 2本目にSAT ...

今日は北風! なんですが、一時10mを越える強風が入る一日に。 少し風が弱った時に立ち上げをするものの
たまに突風が入り、気の抜けないグランドハンドリングとなりました。 そこ ...

昨日は夕方に何となく風が弱まっていましたが、今日はぶり返しています。 しかもなんだか日曜日に怪しい予報が。
現在マイククングさんが日本を横断中ですので、影響がなければい ...

今日は夕方に 佐々木さんが立上げ練習に! 意外と・・・・ 弱い(´・ω・`) でも、 雪がすごい!Σ(゚д゚;)
とういわけで、程々の練習となりました~~。 ◆◇◆◇◆今日のタイツアー ...

今日の昼間はNESTでも15m吹きましたね~。 今週いっぱいは強烈な風になりそうです。
◆◇◆◇◆タイツアー情報◇◆◇◆◇ 雲の発達がこの三日間で一番。 ツネさんが吸い上げを ...

タイツアー組は、とっても良い飛びをしてるようですねー!
それに比べて日本は、南岸低気圧の影響で4年ぶりに四苦八苦の関東!
関西は、それほどひどくないですが雨と雪、何よりも ...

昨日まで何とか暖かかった! 今日は、一気に冷え込みがきつくなり体がついていきませんね~。。。
お昼までは、雨は無かったですが昼以降冷たーい雨雪が降ってます。。。 そんな紀 ...

今日はすごい人が入山していましたよ!! 「9:14」さんです! キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 山沈したら
「9:14さ~ん、無事ですか~?」って呼びます。 ( ̄▽+ ̄*)フフッ さて ...

予報はしっかり晴れでしたが、午前中は全体的に靄がかかって日差しは穏やか。
なので、初級機組も2本フライトできました。 昼過ぎからしっかり北風が入り、粘れるコンディションに ...

今日は予報的には北西。 でも、気圧配置的に東は取れなさそうな気も。
日射しは良い感じだったので、昼頃からフライトできました! が、 やはり東風が取れず・・。 ぶっ飛びの日と ...

今日は北西予報の晴れ。 しっかり雨が降ったので、
ガツガツ上がる感じではありませんでしたが程よくソアリングできる時間もありました!
スクールはカルテをこなしつつのフライト ...

久しぶりですねーこんなしっかりとした雨。 日中は、ま~土砂降り!前見えませんぐらいの時もありました!
ということは、そうです誰も来てい・ま・・・せ・・・・ん・・・・。 事 ...

今日は かなり気温が上がりましたね~。 テイクオフにいると 汗ばむほどでした! フライトは午前中に1本。
午後からは南風が抜けず。。。 グランドハンドリングタイムの始まり~。 ...

今日は南西風予報なので、朝一勝負! 数名で登頂し、サクサクっと1本フライト。 ササっと2本目も上がりましたが、
すでにテイクオフは南風。 それでも、しばらく待っていると正面か ...

今日も9:00から クロスカントリーセミナーの皆さんが集合!
今日は三谷橋にゴールすべく、コンディションを予想を立てて直ぐに登頂。 しばらくは風が弱く、スクールの皆さんが
...

今日はクロカンセミナー初日ということで、 朝9時からNESTは賑やかです。
まずは昨年参加した皆さんも含め、クロスカントリーフライトに向けての準備や下調べの講習からスター ...

NEST前の道路が舗装されました! 市民祭りや近隣清掃、河川清掃が評価されてる??
本日舗装完了で、明日から通常利用が可能だそうです。 明日のクロカンセミナーの集合時間は ...

今日は朝から断続的に 雪模様 。 ランディングはもちろん テイクオフも雪化粧です。
こんな日に紀の川に来るのは、教員か 小田さんくらいですね!www 土日のクロカンセミナーに ...

久しぶりに日中汗かくぐらの陽気になりましたね!
ですが南西の風がテイクオフは、抜けていたのでフライトは断念・・・。 代わりに立上げは、やり放題!!
午前は、松田さん・まん ...

1月13日(土)~14日(日)のクロスカントリーセミナーに参加される皆様は、事前準備が必要です。
1.ご自身のAndroid端末(スマホ・タブレット)でairtribuneアプリが動作す ...

昨日の 新年会 賑やかでしたね~! 本日の来店者は、 プクイさん。 今日のネタはこれ1本!なのでおっきな写真
タッチ&ゴーでしたが・・・。 今週末は、P証対象のクロカンセミナー ...

明日が雨予報ということで 本日は急きょクラブコンペとなりました! 総勢29名でのチーム戦!
午前中は初級機もフライトできたので、順調。 徐々に強風に。 しかも東がらみでテイ ...

今朝の紀の川は小雨&南風。 立ち上げするのも厳しいし・・・ ちょっとみなさん、手持ち豚さん。 で、
新年と言えばマグロの初競り。 今年はマグロの漁獲高が良いので、お得らしい ...

みなさん!年始のイベントチェックはお済ですか? まずは 1月7日・8日のクラブ新年会&草大会!
1月13日~14日はクロカンセミナー! 1月20日~25日はタイツアー! 1月28日はマイク・クン ...

はい! 良かったです!! なんせスクール生も・・・ キミちゃん 田中はん チエコちゃん ツネさま
は、こぞって1時間コースで900mパナソ~コカ・コーラ(チエコちゃんは、遠いパ ...

雪降ったー! と言ってもミゾレ交じりの雨雪・今日の空の展開は早く晴れ・曇り・雨・晴れ・雪・雨・晴れ!
どんだけ変わんねん!!というくらいに変動しました。 そんな中今日の来 ...

ということで新年一発目のフライトが出来ました!! 本日はHG4名・PG4名の計8名フライト!
午前は、森川さんが強めの北風の中500mまで上昇し強めだったので早々に前出しし ...

新年あけましておめでとうございます 今年も安全に楽しくフライトして遊びましょう(^^)/
初日となる今日は、やはり風が強く 小田さん でさえ来ていただけませんでした。(´∀`*)ウフ ...

昨日とは全く逆のネスト。 とにかく伝えたいことがあったようで小田さん来店。
「ちょうど良いや!これ持ってニコッと笑って!!」 あれ?向きが変わらん!?内容わかるからOKに ...

今日は予報も良く、 沢山のフライヤーの皆さんが来てくださいました!
終日風は強めでしたが、獅子吼の皆さんもビジターの皆さんも全員フライトすることができました! 午後からは ...

本日予報的には、 年末で一番いいコンディション! のはず。 獅子吼の皆さんと文字さんが到着し、準備万端!
なんですが、 なんと、朝一は ガッツリ南風スタート。 しばらくグラハ ...

朝一の紀の川は 「ギリギリいける?」 と思わせる風。 でも、いざ登頂しようとしたら・・・
入ってきました北風強風。 お昼ご飯を食べ(ザイグルっていうかわった家電でチーズフォ ...

いや~、ほんとに少しづつですねぇ~~。 明日も結構な風が吹きそうな気配です。
スクール年内最終日なので、練習できればいいんですが・・・。 風よ~、落ち着け~。

とはいえミニパラです・・・。
本日は、佐々木さんのみでマンツーマンでへばりついて風見ながらなんとか立ち上げはできました。
ちっちゃいパラは、動きが早くいい練習になります ...

本日は予報通り強風の一日。 おまけに雨も降ったので、紀の川はひっそり。
北海道付近にある爆弾低気圧が去ってくれないと、厳しい状況が続きそうですね~。 気圧が緩んできた頃が ...

今日は自転車日和です! ニエニエはビンディングを取り付けて、初練習! その後・・・
ロギさんは山に芝刈りに(寺山山頂) ニエニエは川に洗濯に(紀の川市) 元気に走っていきま ...

昨日の予報では終日西風でしたが、今朝には北西予報に! 「これで日差しがあれば・・・!」
ということで紀の川には80名ほどのフライヤーが集合。 午前中はかなり暖かく感じるほど ...

年末が近づいてまいりました! スクール最終日は12月28日ですー。
そして、年明け早々にイベントが多数ありますので、皆さん楽しんでくださいね! 1月7日(日) クラブ新年会 1月8日
...

本日の始まりも東。 徐々に北を向き始めましたが、今度は強風。
はじめは一部のパイロットの皆さんのみのフライトでしたが・・・ 昨日と同じように3時ごろから全員フライトできま
...

本日午前中はホドホドなコンディションで、タイミングが良いと上がりるけど続かない感じ。
ミヤボンはお構いなしに950mまで上げていきました! サスガッス! 午後が近づくにつ ...

思いのほか南風が強く朝から飛べずトホホホ・・・。
その代わり意外といい感じの南西風で立ち上げがすこぶるはかどりました!
小峠さん・タスク・三木さんは、グラハン練習!しっ ...

今日の午前中は 曇り空。 大阪・奈良方面では雨のところもあったようですが、 紀の川はセーフ!(^^ 午前中は2本。
午後からは日差しも出てきて、サーマルも出始めました! その後強 ...

午前中は強風で、 気兼ねなく XC証のテストを受講するみなさんですw もうすぐパイロットの兼弘さんは、
NEWフットバー を付けていましたよ。 アクセルを踏み込んだ時に、左右 ...

さあ! みなさん久しぶりのテストですね~。
テスト組以外の皆さんは、やや南西の中1~2本フライトできましたよ!
コグレッチとロギさんはテイクオフまでトレッキング。 先日の ...

スクール年内最終日まで、あと2週間! 今日は東風でパラフライヤーは現れずでした~。 さて、
12月16日(土)、17日(日)は、学科テストです! 土曜日 NP/10:00~ P/14 ...

午前は、何とか立上げも少しできましたが
日中は、北風強すぎで立上げもままならない状態で座学講習したりギア物扱いや説明シミュレーターでのウエイト練習など
アフターパラを楽 ...

朝っぱらから西強風の紀の川です。 タスクのレスキュートレーニング&リパックからスタート!
昼過ぎにやや北西になってきたものの、依然強風。 奥野Tと金さんは、バイク登頂にチ ...

寒波来襲です! 紀の川ではかわゆいですが、 初雪がパラパラしました。 さて、
明日はUPWINGSの忘年会です! 後半は強風予報ですので、風によっては早めに始めます。 準備の ...

雨でと風でダメダメになってしまうかと思った、試乗会。。。
結果は、雨も降らず何とか飛べるコンディションで2日間を楽しく開催できました!
これも各ディーラー様の思考をこらし ...

試乗会の2日目は風の予報がイマイチ。 昨日に比べスタートの人影がまばらでした。
風は弱かったのですが、やはり南風。 西からテイクオフできる方は風を見て1~2本のフライトで ...

今朝の紀の川は小雨がありましたが、すぐに快方に向かいました!
各ディーラー様のブースでは、グライダー&ハーネスの吟味が始まりました。 午前中の風は南。 なかなか次々にフラ
...

明日は バリバリ大試乗会2017 です! ディーラーの皆様が続々到着し、準備万端。
雨は今日のうちに降ってしまったので、明日は大丈夫そうですね! 温かいスープもご用意する予 ...

今日は西予報の南西風。 朝は何とかフライトできました! タンデムのお客様も青空フライト!
午後からはグランドハンドリングタイムでガッチリ練習しました! 土日はいよいよバリ ...

本日バリバリ大試乗会の準備で、文字さんがご来店。 午前中にササっと登頂してフライト!!
文字さんがQUEEN2で! と、ハングの皆さん。 以上。 ・・・ いや~、強風でした。 ...

瞬間最大風速は10m を軽く超えてました~。 と言う訳で、今日は草刈り日和。
まんぷくさんと平井さんに手伝って頂きました。 ありがとうございました! ~パイロットの皆さんへ~ ...

今日は、久しぶりにマンツーマン!誰かというと最近勢いの良い佐々木さーん!
天気が微妙で飛べる感じが無いと思った方多かったのでは( ̄ー ̄)ニヤリ ところがっどっこい本日午前 ...

今日は 初飛びから卒業まで、盛沢山の一日でした! タンデムのお二人にも楽しんでいただけましたよ。(^^♪
東から西へと移り変わる風の中、皆さん本数を重ねます。 もしろん、ぶっ ...

今日は年に一度の 寺山トレッキング清掃。 台風災害の影響で、いつもと違うルートの清掃を行いました。
こまめに拾うと、結構あるものです。 皆様、ご協力ありがとうございました ...

明日12月2日は年に一度の 寺山までトレッキング清掃の日 です。 天気が良くて、気持ちよさそうですよ~( ̄▽ ̄)
ご協力、よろしくお願い致します。 12月8日~9日のバリバリ ...

早朝に雨が降った紀の川ですが、その後曇り空をキープしました。 午前中は立上げタイム。
昼過ぎまで南だった風もなんとか西まで向いたので、皆さん西からテイクオフ! 紅葉がピー ...

朝一急いでテイクオフへ登頂! サッサと準備して・・・・。 さーフライトだー!!!!!
ということで何とか全員カルテの練習をしながらのフライトが出来ました! 佐々木さんのピ ...

今朝は日差しが強く、ポカポカ陽気。 昼は汗ばむほどでした。 スクールは多い方で4~5本のフライト。
ピッチング・場周・ターゲットなどなど、 カルテが進みました! そして、今 ...

エアハートの上野さん と エアカッシーの文字さん が来店! グラディエント ・ ニビューク ・ エアデザイン ・
777 と沢山の機体が・・・ そして今日は日本初上陸 Φ(ファイ) ! ...

今日は「関西航空少年団」の皆さんがご来店。 http://sfakansai.web.fc2.com/
曇り空ですが、ゲレンデは程よくフライトできるコンディションとなりました! 昼頃に雨がポツポツし始めました ...

今日は年に一度の 百合山ウォークラリー の日 今年もたくさんの皆さんがウォークラリーを楽しみました。
イベントの景品には「パラグライダータンデム体験」がありましたので、是 ...

先日UPWINGSニュースが発行されましたが、お手元に届きましたでしょうか?
ツアーレポートやイベント案内も盛りだくさんなので、チェックしてくださいね~。 忘年会&新年会POPはNEST ...

が、パイロットの皆さんが1本、ぶっ飛び。 その後は強風でした。
そういう時は、シミュレーション・ハーネスセッティングや レスキューパラシュートの開傘練習! 特に初心者の方 ...

本日、午前中は東風が強くフライトできませんでした。 なので、猛烈にグランドハンドリングタイム。
ところが、昼過ぎから 「ひょっとして?」 という風に。 すでに足がパンパンの ...

ほどほどの東風スタート。 スクールは立上げタイムとなり、全員でランディングチェックをしました!
しばらくするとフライトできそうな風に・・・。 なんとか1~2本フライトでき ...

さー!大会も終わったし今日は、ほちほち飛ぶぞーーー! ・・・ ポツポツ・・・ 南風ビューー! !!!
登頂もできない雰囲気になりそのまましっかり雨が降ってしまいました。。。 ...

昨日は雨と強風のためフライトを断念しましたが、今日は・・・ 怪しい雲と強風が。
予想外に雨が降ってきて、待機時間が長くなってしまいました。 お昼には昨日のピザとカレーと「 ...

今日は「紀の川市メイヤーズカップ2017」の初日ではあるのですが。。。 あいにくのお天気。
午後からの集合となり 遅めの開会式を行いました。 いつも応援してくださる、ユー ...

今日のフライトは、ハングもパラもぶっ飛びでございます。
そして、着々とメイヤーズカップの準備を進めていますが・・・
少しずつ金曜日にずれていた雨予報でしたが、明日の午前 ...

今日は朝から強風。 みなさん広くなったランディングで立上げ練習です。
※重機の油が落ちている場所があるみたいです。 立上げ場所やランディング場所に注意しましょう! 少しず ...

今日は強風予報でしたが、2本飛べました! タンデムのお二人には良い景色を楽しんでもらえましたよ~。
基本的には、少し粘って降りてくるフライトだったので 成瀬さんは26本で、ぶ ...

本日、雨にもかかわらずランディングの整備作業を行っていただいております。
作業は急ピッチで進められ、広大なランディング場になる気配です。 穴はすっかり塞がりました! 整備 ...

皆さーんメイヤーズカップできますよー!憎き台風に開けられた大穴の改修工事が本日より始まり
ものの2時間でまずは大穴は無くなりました!重機パワーすごいです!! 明日も続きの ...

紀の川は東風が強い始まり。 徐々に北風になりましたが、風速は強いままでした。
パイロットの皆さんは2~3時間1500~1600mで楽しめたようですが、スクールには厳しい一日となりまし ...

やはり。 朝から風が強い紀の川。 ハーネスの説明を聞いたり、グライダーの説明を聞いたりと、
普段はできないことをして過ごします。 なんとか、ギリギリ立ち上げできる時間帯も ...

11月13日~11月17日にランディングの整備を行います。 工事車両が入る為、フライト規制がかかります。
メイヤーズカップ開催中は大会優先となります。 ご了承くださいませ。

午前中は、立上げも厳しいくらいの強風になった紀の川です。 と言う訳で、電気工事です。 ウソです。
ツネ先生の、ツリーラン時の懸垂降下訓練です。 マイケルジャクソンです。 降 ...

10月22日台風21号によるランディング場について、 今のところ整地を来週の月曜~金曜日に予定しています。
この期間についてのエリアはどうするか検討中。 メイヤーズカップ には、 ...

けっこういい感じで毎日気温差はあるものの湿度のせいかなかなかいいサーマルに巡り合えませんね~!
なので3日連続いやもっとかな??ぶっ飛び日和!もとい!!カルテ日和!! と ...

今日は南西予報でしたが、 ポカポカ陽気 のお陰で穏やかにフライトできました!
タンデムのお客様はゆったりフライトを楽しんでいただけましたし、 成瀬さんは順調にぶっ飛んでい ...

いい天気です! 近所の河原では 関西シクロクロスの大会が開かれていました! 盛り上がってますね!
紀の川エリアは風が収まってスクール的にいい日和になるかと思いましたが・・ ...

朝一はひょっとして?・・・ という希望も空しく、結構な南西強風。 こんな時はアレでしょう! そう、
ピッツアです!! 久しぶりのピザ窯登場に、テンションが上がります。 みんな ...

はい、今日も昼間は暑くなるくらいの陽気です。 タンデムのお二人には爽やかに飛んで頂きました。
スクールの皆さんも爽やかにぶっ飛んで頂きました。 ~が一人勝ち とか ~の時間 ...

いい天気です! 飛べてます! ぶっ飛びです! 5本です。 成瀬さんは昨日と合わせて、連続10本ぶっ飛んでます!
でも、明日も来ます! ということで、明日は金曜日ですが祝日なのでス ...

今日の早朝は冷え込みましたが、昼間はポカポカ陽気。
いい青空が広がって、タンデムのお二人様には気持ちよくフライトして頂けました!
ただ、天気はいいですが風向が東や南っぽ ...

やっとツアーも終え更に台風と長雨の影響もひと段落で最高の西高東低の冬型の気圧配置!
今日は、スクール生はたった三人でしたが皆さんトップアウト! チエコちゃん:533m 20 ...

必ずランディング場の確認を! 中央部分に 東西30m、南北5~10m、深さ160㎝の穴が開いています。
基本的に穴の西側全面は大小深さ10~30㎝程のくぼみがある為、 ランディングには不 ...

大会もツアーも怪我人なく無事飛べて良かった~ 皆さんの強運に台風もタジタジ!ということにしておこう
では、鳥取の大会写真をご紹介! UPからは9名が参加! まずはパット横にヒ ...

まだまだ落ち着き切らなかでの台風・・・。 雨台風は後々までひびくのがきついですね。
紀の川もやっと通常の量に近くなってきたところですがまだ濁りまでは取れていない状態。 あ ...

竹房ランディングの現状です。 中央部分に東西20m、南北5m、深さ150㎝程の穴が開いています。
基本的に穴の西側全面は大小深さ10~30㎝程のくぼみがある為、ランディングには不 ...

さて、東北ツアー最終日のご報告です! おとといの夜は山形牛でスタミナをつけて からの・・・
昨日は1本目からソアラブルで全員トップアウト! 皆さん良いフライトが出来ましたね ...

今日の東北ツアーは曇りベース。 足は泥だらけになりましたが、ぶっ飛び4本でできました。
紀の川は東の強風で誰もフライトできず。。。。 ツアーで大正解ですね~♪

東北ツアーがいい感じです! 無事に2本フライト!ソアリングできました!!
パイロットの皆さんは全員トップアウト。 名人・福井さん・小田さんは2時間の1200mで青空を満喫しました ...

どうやら紀の川市が今回の台風での被害が大きかったようでTVをつけると「紀の川市上空LIVE」が「ちちんぷいぷい」や「ミヤネ屋」で流れておりました!朝からよーさんへり飛んでるな
...

ずっと振り続いている雨からの台風・・・。
なかなかの雨量ですね前回来た台風18号の時よりはるかに速いペースで増水してます!
15時過ぎに遂に上の草まで水が上がってしまい。 ...

霊石山フライトフェスティバル なんと、3本飛べました!! ヒグッチーが男子3位! マイキーが女子3位!
大健闘ですね! (°∀°)b 土日のフライトは残念ですが、来週の東北ツアーでは ...

そつなく台風が迫っております。 明日、明後日は雨ですねぇ・・・。
鳥取のフライトフェスティバルに参加予定の皆様は、悩みどころだと思います。 ちなみに、エントリーしたら必ず ...

昼から雨は上がった紀の川。 風は東安定でしたけど・・・。
台風21号はまだゆっくりですが、ジェット気流に乗ればあっという間に 過ぎ去りそうですね。 はよ去ってくれ~~!!
東 ...

とはいえ午前中は、晴れ間もありましたがあっという間に曇り空・・・。 つかの間の晴れ間でした(°∀°)b
が前半立上げ練習をシッカリしてから昼過ぎにひとまず登頂! 全員一本づつ ...

毎日雨がダラダラ降ってますがそんな時だからこそできる小作業! 今日は、久しぶりに立上げハーネスを3個作成!!
サイズはS,M,Lの3つ。 Sは、完全に女子サイズ。 M、Lは、大体の男性 ...

皆さんこんばんは。 微妙な心境お察しします。 ところで、
紀の川市メイヤーズカップへのエントリーは済みましたか? 紀の川市メイヤーズカップ2017
WEBでエントリーできますので、参 ...

予報通りバッチリ雨でした しかも明日も・・・。 早々ですが 明日も休校しまーす。
こんな日でも、近づいてきた東北ツアーの準備にご来店いただいたのは チキリンさんです フライト ...

今日は一日雨予報が、午前中は曇り予報に! 飛べました~♪ 多い人で2本ですね。 午後からは雨模様となりました。
○●○●○●○●○● 成瀬さん購入のコンプレッションバッグが優 ...

連日夏日が続いたと思ったら、 一気に肌寒くなりましたね~。 そして、明日からの天気予報が連日ブルーです。
秋雨前線 ですね。 太平洋側高気圧と大陸の高気圧がぶつかって、夏と ...

前線通過となれば風の急変に注意しなければなりません。 上手に風を味方につけたのはナルさんでした。
2度のゲインで50分。雲底が低く700mオーバーで翼端折り。 小峠さんの先に ...

いや~はまちゃん、 7本 て・・・スクール生みた・・ イヤイヤ、
鳥取フライトフェスティバルに向けて気合が入ってますな~。 そうなんです。 今日は西~南西で「飛べるかどうかわ
...

連休中から連日夏日が続いております。 今日も強烈な日差しの中3~4本のフライト。
ただし、逆転層が1100m付近にあってふたをしていた感じです。 テイクオフした皆さんは30~40分のフ ...

今日は、ぶっ飛びあり、ロングフライトアリ、サーマルあり、吸い上げあり、アーベントアリのてんこ盛りでした。
午前中はぶっ飛び気味の初心者日和。 タンデムのお二人はちょうど ...

今日も予報が最高で、フライヤーが大集結! スクールも生徒さんはもちろん
タンデム・一日体験の皆さんも来ていただけました! いい空ですねぇ~♪ 山飛びは多い方で4本! 今日もカ ...

今日の朝一は近隣清掃でした! いつもご協力ありがとうございます!
大阪は午前中が雨降りみたいでしたが、和歌山は9時には雨が止みました。 平日のような人数でしたが、少し晴れ ...

今日は 東風強風始まり。 朝一は立上げも厳しかったので ハーネスの調整や GPSバリオの細かい使い方など
フライトの準備をしながら風を待ちました。 昼から風が落ち着いてきたので立 ...

予報通り。。。 最近は、予報が悪くてもきたら1本ぐらいはどうにかになる!
そんな感じでしたがさすがに今日は10mオーバー!流石に立ち上げもできん。 NESTでは、遠山さんや三木さん ...

いちおう飛べました!
今朝は一旦雨が止んでいたんですが、再度昼まで小雨が降ったので朝はフライトスーツ選びのお時間。
成瀬さんお買い上げあざっす! 雨が止んで、風もそこそこ ...

皆さんこんにちは。 今日は朝っぱらから雨なので誰も・・・ 雑賀先生がエリア登録に来てくれました!
・・・いや、ヒマすぎて来たわけじゃないですよ。 国家事業について会議をし ...

今日は予報が南風。 特に午後からは7~8mなんつー予報でしたので。 飛べればラッキー状態。
そんな中スクールは2~3本。 タンデムのお二人も無事フライト! 今日はカヌーも大所 ...

え~、皆さん。 午前中の東風とドン曇りのことは忘れましょう!
今日はタンデムのお客様には結構待っていただきましたが、 爽やかな空になってからフライトして頂けました! スク
...

皆さんこんにちは。 徐々に風が冷たくなってまいりました。
高高度を目指す人は、明日明後日は防寒装備が必要になるかもしれません。
そして、年末年始のイベントが盛りだくさんで ...

本日は紀の川市との合同草刈り日。 前日からの雨が残り11時からのスタートとなりました。
寺山に続く道路脇の草を刈っては集めて、 刈っては集めての繰り返し。 お昼のお弁当を食べ ...

なんですのあの注意報と予報・・・。
爆風の南系の予報でしたが朝一番は、南西入ってましたが高層の雲がはってからは、北西1m~2mで安定!
ということでカルテ日和♪ キャンセ ...

午後から南西っぽいので朝勝負! タイミングはシビアでしたが、うまくサーマルに乗れた方は粘れました。
スクールでは松田さんとタスクが800m30分。 パイロットでは藤島さん ...

午前中から真夏のようなこの暑さ!今日は久しぶりに30度位あったのかなーと思うくらいの熱気!
ということはランディングも熱がモンモンとたまり1本目からサーマルソアリング開始 ...

「騙されたっ!!」 っていう人が多数発生しました。 天気予報では 「北西3~4の晴れ」 。
実際はドン曇りでした。 ただ、午前中に出ていた日射しのおかげで浮くタイミングはあり ...

今日はスクール日和となりました! 終日曇り空で程よく正面からの風が吹きカルテ日和。 田中さんはハンコ3個
成瀬さんはハンコ4個 GETでホクホクです (*^-^*) タンデムのお二人も穏 ...

今日は雨降り日となりましたが、おかげで明日明後日が良くなりそうですね (^^♪
UPWINGSクラブの皆さんは、クラブ誌を発行していますのでご覧ください! メールで見られない方はご一 ...

昨日は、初めての片男波で立上げしまーす!がいましたが今日は。。。 西岡さんが初めての1000mオーバー!
しかも!! 今日のTOPOUTはたった4名!しかも上がりきったのは西岡さ ...

昨日と似たような予報なので、午前中に1本ありかな? との期待を込めていたのですが、朝一から結構南西しっかり。
ダメ元で登頂したものの、雨まで降りだしたのであえなく下山。 ...

南西ベースですが2本飛べました! 朝1本。 昼間はグラハン。 夕1本。 タンデムも2名様フライトできました!!
ゲレンデの練習もいい感じでしたよ~♪

昨日の台風はいつも通り紀の川上空には優しく。 雨はホドホドだったので増水もホドホドでした。
結果本日初級機もフライトOK! 風の強さは強めの時間帯もありましたが、一日フライ ...

遅れているようで、日中は雨が降ることなく増水もやや多め でも飛べませんよ!風が不規則で基本東強風です。
目安となる川の岩より、5~6mほど北側まで増水しています。 B級生 ...

お知らせ 1.休校のお知らせ 明日 は悪天候が予想される為休校とさせていただきます。 宜しくお願いいたします。
台風接近の為、皆様十分にご注意ください。 2.テイクオフ経路の ...

お知らせ 1.休校のお知らせ 明日 は悪天候が予想される為休校とさせていただきます。 宜しくお願いいたします。
2.テイクオフ経路の草刈りのお知らせ 9月28日(木)10:00~15:00 ...

今日の予報はホドホドの北ということで、紀の川には30名近いフライヤーが集合!
朝一は東風、少し落ち着いてから登頂しました。 午前中は高層雲が張り出してぶっ飛びコンディショ ...

昨日の雨もあったので午前中は湿気多くてダメかなーと思ったら。。。
いい積雲が出来ていて日差しも良くて早速朝からTOPOUTで 成瀬さん 840m 35分 ナルさん 700m 30分 金さん ...

明け方の雨はものすごく、奈良県でも記録的な降水量だったみたいです。 っていうことは・・・。
ここでピン!ときた方はするどいっ!! 雨が降り続いた割には増水少なし。しか~し ...

朝一なんとか1本いけるかなーと思いましたが全員が揃う10時前に南風に切り替わり上がろうと思ったタイミングで終了。。。(上がってからじゃなかったのである意味ギリセーフ!)
...

今日は午後から西~南西予報だったので敬遠した人も多いかもしれませんが、今日も出ましたNEST上空サーマル。
午前中は若干風が不安定。でも全員飛べました。 タンデムのお二人も気 ...

朝一は東風強風始まり。 立ち上げタイムが華やかでした。 その後パイロットから登頂を始め、ついでNPも。
そして、風が落ち着いてきたので皆テイクオフできる風に。 タンデムのお二 ...

朝一位はましかなー、と思ったら東~北の爆風! パイロットもHGの人っ子一人来ていませ~ん(´;ω;`)
明日は、高気圧どっぷしですが北風が入りそうな予報になりました! 左側の高気 ...

悪天候により早帰りした信州ツアー。 涼しくて、楽しくて、飛べたので良かった~~
まずはおちゃめな隆さんから始まり~!夜中2時到着。足を伸ばして仮眠。 手続きを終えゴンドラ ...

最終日になってしまいました。。。 今日含め明日も雨ということで只今帰路になっている模様です。
昨日は、何とか3本飛べたので良かったと…思いましょ!! ということで今日は、 ...

は~い紀の川は、雨で南風でーす!って喜んでられるかー!(; ・`д・´)
ってなわけで信州ツアー参加の皆様が安心して楽しめる紀の川です。 とはいえ明日は全国的に雨ということで信 ...

ホドホドの北予報で、いい感じのサーマルコンディションかと思いきや・・・ 日射しが足りないようです。
タンデムのお二人には穏やかな空を満喫してもらいました~。 スクールは4 ...

今日は 北風が強め。 スクール的には厳しく、午前中に数人フライトした後は強風が入ってきてしまいました。
タンデムはお二人でしたが、一人だけフライトできました~。 パイロッ ...

なんと今日も10名以上のフライヤーが集まり何とか午前中は立上げはできました!
特に今日は、初飛び前の3名様全員myグライダー!(同じATOMでも色違いますよー!) 2時間ほどで ...

本日から紀の川エリアの更新登録を開始しました! 前年度に年間登録された方は、10月を待たずに更新登録できます。
宜しくお願いいたします~。

今日は台風の距離が微妙で強風過ぎました。 パイロットでギリギリ。 スクールはストップ。 タンデムの親子さんは
ギリギリお兄ちゃんのみフライト~。 カヌーは水量が少ないものの ...

意味が分からんタイトルですが。 要するに、 流しそうめん 流しーの。 食べーの。 みんなでワイワイしーの。
角さんお好み焼きやきーの。 バンバンのコンディションになりーの。 と ...

午前中に2本。 夕方に1本ですね。 朝夕は涼しさも感じられるようになりましたが、まだまだ暑さは続きそう。
タンデムの皆さんは順調にテイクオフ! 南西予報で西風ギリギリでしたが ...

午前中は何とか2本カルテコンディションで練習!ピッチ・ロールがメイン!
成瀬さんとタスク君はピッチングフライトで高度処理ポイントまで振りっぱなし!(笑) スプリンターさん ...

昨日の夜から冷え込み、日中はしっかり日射しが届いた本日。 結構明暗の分かれる一日となりました。
午前中は東風が強くグランドハンドリング。 午後はソアラブルな空へ。 基本的 ...

ホドホドに良かったです~。(^^♪ 今日はスポーツオーパカイトのタケちゃん来店にて。。 ハーネスの HASKA2
が2枚でました! 買っていきなりフライトの成瀬さん! 小林さんは残念なが ...

「エリア年間登録」 のお知らせ。 年間登録は10月1日からの受付ですが、
前年登録している方に限り、9月1日から更新登録が可能です。 10月に入るとエリア登録の際混雑が予 ...

午前中に何とか1本勝負できました! カルテの練習をしたいのにもはやサーマルコンディション?(西強風系)
東に流されるのを回避してると軽いソアリングでランディングでした。 ...

今日は西予報後北西予報なので 「ひょっとして・・・?」 なんて感じでしたが、 結構西で強かったです ( ̄∇ ̄+)
午前中に1本。の後は 来週水曜日の流しそうめんの準備をしたり A級・ ...

昨日に続き南風で飛べそうにありません。 そんなんでも遊びに立ち寄ってくれるのです。
昨日は、パラではなくバイクの阪もっちゃん。 後ろに写っているのは、トーイング用バイク。 ...

紀の川市民祭りのお手伝いをいただいた皆様、誠にありがとうございました!
前半は風が強めで楽勝かと思われましたが、後半風が落ちた時はマントーイングの闇(笑)を見てしまい ...

紀の川市民祭りのお手伝いをいただいた皆様、誠にありがとうございました!
前半は風が強めで楽勝かと思われましたが、後半風が落ちた時はマントーイングの闇(笑)を見てしまい ...

今日は北西予報のバンバン日和予報。 でも、午前中はなんだか西っぽくて怪しかったですが
風は昼に向かって徐々に北を向いていき・・・ 午後からは期待通りの良いコンディション! ...

今日は北西予報のバンバン日和予報。 でも、午前中はなんだか西っぽくて怪しかったですが
風は昼に向かって徐々に北を向いていき・・・ 午後からは期待通りの良いコンディション! ...

今日は南&雨& 暑! で、どなたも訪問者はございません。 でも、明日の予報は良さそうなので 紀の川は
アツアツのコミコミ になりそうです! ▽▲▽▲▽お知らせ▲▽▲▽▲ 8月20日 ...

今日は南&雨& 暑! で、どなたも訪問者はございません。 でも、明日の予報は良さそうなので 紀の川は
アツアツのコミコミ になりそうです! ▽▲▽▲▽お知らせ▲▽▲▽▲ 8月20日 ...

連続17日目になる関東での雨。。。 にひきかえこちらは、連日の猛暑。。。 たまには交換してほしいこの天候!
ですが、熱いと楽しいカヌー体験! 今日は、7名の体験者が来店いただ ...

連続17日目になる関東での雨。。。 にひきかえこちらは、連日の猛暑。。。 たまには交換してほしいこの天候!
ですが、熱いと楽しいカヌー体験! 今日は、7名の体験者が来店いただ ...

明け方の 雨 のち日射しで湿度MAX!! ランディングに降りたら罰ゲームだね!? それならテイクオフで罰ゲーム開始?
押さないでよ~!絶対押さないでよ~~! うぎゃ~~~! びしょび ...

明け方の 雨 のち日射しで湿度MAX!! ランディングに降りたら罰ゲームだね!? それならテイクオフで罰ゲーム開始?
押さないでよ~!絶対押さないでよ~~! うぎゃ~~~! びしょび ...

今日は南の雨予報。 でも、来てくれましたよ! 兼弘さん、公子さん、哲夫さんが 8月20日の市民祭りの準備に!
・・ではなくて 万灯会のお手伝いです! 今年の文字は「弘」でした。 ...

今日は南の雨予報。 でも、来てくれましたよ! 兼弘さん、公子さん、哲夫さんが 8月20日の市民祭りの準備に!
・・ではなくて 万灯会のお手伝いです! 今年の文字は「弘」でした。 ...

今日の予報も北西と 4日連続 でいい感じです! やや西風メインとなりましたが、 皆さん好調~。 森本先生
1200m 50分 松田さん 1055m 30分 公子さん 1000m 60 ...

今日の予報も北西と 4日連続 でいい感じです! やや西風メインとなりましたが、 皆さん好調~。 森本先生
1200m 50分 松田さん 1055m 30分 公子さん 1000m 60 ...

今日は東風が強めでNPアップスタート。 タンデムのお二人は文字さんのサポートもあり、無事テイクオフ !
雲が多めで、思ったより浮かずなコンディションでしたが、 午後 になると ...

今日は東風が強めでNPアップスタート。 タンデムのお二人は文字さんのサポートもあり、無事テイクオフ !
雲が多めで、思ったより浮かずなコンディションでしたが、 午後 になると ...

今日は夏の数少ない北風予報ということで、北エリアの紀の川にはビジターさんを含め46名のフライヤーが集合!
午前中はスクールも飛べるコンディション! 公子さん 385m 43分 ...

今日は夏の数少ない北風予報ということで、北エリアの紀の川にはビジターさんを含め46名のフライヤーが集合!
午前中はスクールも飛べるコンディション! 公子さん 385m 43分 ...

朝は非常に怪しい雲が立ち込めていましたが、10時過ぎにはすっかり 猛暑の雰囲気。
でも、タンデムのお二人には爽やかにフライトして頂きました。 そして、朝一から初級機も飛び出 ...

やっぱり猛暑です。 そんな中!チエコちゃん復活!3年ぶりのパラということでまずは・・・。 いや!?誰やねん!
は~いおひさー! 午前中はイイ感じに南西風が入り、グランドハン ...

台風が過ぎた途端に 猛暑です。 今日は川幅も少し落ち着いたのでフライトできました!
南西風メインですが、前からの風を待ってテイクオフ! 多い人で4本飛べましたよー! 明日も飛 ...

昨日、台風の本州上陸ポイントはここ紀の川!
流石にいつも安全な紀の川も暴風雨が激しかったのですが実際はランディングも無事いつもの通りでテイクオフやゲレンデも何ともなく
...

流石に今日は、紀の川大雨です。 朝撮った写真からだとまだ川の増水もしていませんでしたが・・・。
16時台風の暴風圏内に入ってからは、すさまじい雨が風!台風らしくなってきま ...

今日は年に一度の 紀の川市商工青年部カヌー教室! もう第5回目になるんですねえ~(^^♪
今年も午前と午後に分かれて沢山来てくれました! 明日は大変なお天気そうですが、 今日はカ ...

朝に2本飛べなおかつ2本目はキミちゃん・グレッチは500mまで上昇!!(状況的にMAX高度を決めて)
しかも30分位のフライト、キミちゃんに至っては高度処理開始の高さから帰 ...

本日、 和歌山市方面は一時的に大雨になりましたが、 紀の川はセーフ。
とは言うものの、週末からカヌーの予約が増えてきましたので ホドホド に降ってもらいたい感じです。 明後日 ...

という感じでまさかまさかのフライトできました!近郊の大阪や奈良では、どうやら東風がビュービューだったらしいですが紀の川は、なぜか北西~南西の西系どうやら回り込んだ風と
...

台風の影響ではじめましたね~。 日本各地で大雨警報が出ているので気をつけねばなりませんね!
なので本日は東系北風強風でフライトは断念・・・。 でもタダでは折れませんよー! ...

北風予報でどれだけよくなんねんと期待しまくった本日! 気持ちの良い飛びをしたのは。。。
絶好調組のタスク君!ViTA2に乗り換えてからメキメキ上昇スキルをつけてます! 650m ...

連日暑い日が続いていますが、 平日にもかかわらず18名ものフライヤーが集合! 午前中に2本飛べましたよ。
タンデムのお二人も元気よく飛んでいただきました! 華がありますねぇ~ ...

今日も西~南西ですが、 サーマルブローで前からテイクオフの日。 基本は緩やかなぶっ飛びですが、
穏やかなサーマルコンディションもありました! 兼弘さん 500m 小田さん 4 ...

今日は 猛暑のフライト となりましたが、 午前も午後も程よく飛べる時間がありました! 午前中は
小林さん、成瀬さんが800m60分と大健闘!! 午後からは ヒロシさん 713m ...

今日は猛烈な日差しに西~南西風。 誰も現れません。 ということはございません。
藤島さんが時折入る北西風でテイクオフ! ちょっぴり遊んで帰りました~。

今日は予報通りです。 朝~昼にかけて2~3本。 タンデムのお二人は軽くサーマルフライトできました!
そして、正面からの風が徐々に西を向いていき終了~。 午後からは結構しっかり ...

ランディングで・・・ 思いっきりコケた~!! ・・・? ・・・いろいろ言いたいのは分かりますが、
まあ理由を聞いてください。。。 今日の和歌山は早朝に結構な雨。 午前中はパラ ...

毎日暑い! 湿度高い!! 朝しか飛べん!
ということで本日も午前中に騙しを使っての1本のみでカルテ練習ベースになりました。
PHANTOMもSPRINTもガツガツ揺らしまくってしっかり練習。 ...

今日も午前中は何とかフライトできる紀の川。 2本飛べたのでヨシとしましょう!(^^)
そしてカヌー体験の皆さんもしっかり遊べましたよ! 皆さん初めてだったんですがあっという間に ...

今日の琵琶湖セーフティートレーニングは1本。 ガッキーは4本? と2日で3~4本練習できたとのことです!
講習ビデオが楽しみですね。 紀の川は午前中に2~3本! パイロットの皆さんが ...

本日、琵琶湖セーフティートレーニング初日です! まずは、宮田講師から基本的な説明を受けて・・・
琵琶湖に向かってテイクオフ! 皆さん、2本ずつトレーニングできました。 フル ...

雨雲の発達が昨日よりも大きく、所々で雨が降りました。 その合間にハングの学生2人が飛んだだけ。
前線がなくならず寒気も残っているようで大気は不安定です。 いつまで続くのや ...

南風予報ですが、朝は大丈夫! ということで、1~2本サラッとフライト! そして、 サラッ
とサトちゃんがNEWグライダー 「 E P I C 」 でフライト! 浮き浮きの予感がしますね~♪ そん ...

昨日はカヌー日和でパラ的には厳しかったですが、 今日は違います。
西ベースですが、北西のタイミングもあったので ホドホドいい感じに飛べて、しっかりカルテの練習もできました ...

朝から怪しく曇っていた紀の川。 やはり 昼頃に激しく雨が降りました。
でも、その後は小雨がぱらつく程度で夕方には晴れ間も覗いたので、 立ち上げはできましたよ~。 今日は午後 ...

今日も昨日に引き続き 良く飛べてます! スクールでは 山下さん 800m 50分 ツネさん 730m 55分 田中さん
530m 50分 成瀬さん 500m 75分 今利さん 430m 2 ...

まあ、梅雨明けてますね。 暑いっす。 そして、 飛べてます! 多い人で5本! スクールでは ナルさん 900m 90分
鍋島さん 1100m 70分 ツネさん 700m 40分 小林さん ...

朝っぱらから 強烈な日差し です。 少々の南風はぶっ飛ばしてくれそうです。 ぶっ飛ばしてくれました!
朝一からまあまあサーマルが出ていて、 ほどほど粘れるコンディション。 山 ...

やはり今日も夏ですね~ 晴れているのにパイロットの皆さんやハングの皆さん、
だーれも来ないのは珍しいですね。裏風でもあったし・・・!? 明日から3連休!熱中症対策?ネスト ...

朝一テイクオフに上がると・・・ 「北西?・・上がるんじゃね?」 という匂いがプンプンしていました。
案の定1本目から ツネさん が 絶好調で 770m 60分! 皆さん2~3本飛べた ...

今日は雨の心配はなさそう、 風は? ・・・南。 しかも強め。 昨日までは強風は昼頃からでしたが、
今日は朝一から入ってきてしまいました。 なので、 立上げた~いむ! 熱中症に注 ...

「飛んでます。」 という電話が多いです。 まあ、初級機は飛べなかったり
ギリギリ1~2本だったりするんですが。。。 と言う訳で今日も2本。 特に2本目はツネさんが南西サーマル ...

朝から強烈に蒸し暑いです! おまけに風は南西。 でも初飛び組は、立上げ頑張っております!
そして、山飛び組はフライト! なんとか1本ですね~。 午後からは、 桃ジュースタイム ...

実際午前中勝負! でも、2本飛べたので上出来ですね♪ 飛べない時は・・・ 桃シェイク!
いつもと違う味を楽しんでみました~。 と、 学科テスト! ってことで、初飛び前の皆さんが ...

朝一は年に一度の 河川一斉清掃の日 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!
さて、今日は午前中勝負的な予報でしたが、 なんだかんだと4~5本飛べました。 タンデ ...

「紀の川等河川一斉清掃」実施について 今年も 河川愛護月間(7月1日~31日) がやってまいりました。
つきましては、 明日7月8日(土)午前8時 (小雨決行、破天中止) から年に一度の河 ...

今日は曇りベースですが、 時折見せる日差しが強烈でした。 風も西ベースですが、
前から風が入るタイミングでバンバンテイクオフ! 飛べない時は、新たな遊び。 斜面に沿って 滑る ...

早いうちなら何とかなるさー!! TOについて迫りくる雨が気になる金さん。 駐車場でグライダーのセットアップ!!
うっすら白く見えるところは雨です。すぐそこまで来ています。 フ ...

エリアの被害は今のところないでしょう。 まとまった は3分くらいであとはシトシト1時間くらい降った程度。
川の増水も殆どありません。 とはいうものの変わりやすい天気は継続中。 ...

暑いっ! つまり、めっちゃ晴れ!! 朝から立上げ放題の南西風です。
熱中症に気を付けながらグランドハンドリング。 それでもボ~っとしてくるので、桃藤庵さんに涼みに出かけま ...

西~南西予報でしたが何とか西で頑張ってくれました。 正面からもテイクオフできたので、スクールは3~4本。
トップアウトは 栗山さん! 公子さん! 女子組強し。 成瀬さんはPHANTOM初 ...

はい。 朝から雨です。 そして、南強風です。 こんな日にエリアにくるなんて、もう・・・ 勇者の皆さんです。
何をしてるかというと 翼面荷重の計算ですね。 自分の乗っているグラ ...

昨日紹介したパラワールドの記事です。 ほら、やっぱりネストにある1冊買いたくなるでしょ!たなかさ~ん!!
あっ、阪もっちゃんもバイクで・・・。えーい、その後ろの ピン ...

今日は小雨でしたね~。 やはり前線の上下する期間は天候が不安定で読みにくいです。
特に今週は平日が厳しい結果に。 そこで、 急きょですが明日スクールを開講することになりま ...

温暖前線的な止みそうで止まないシトシトとした雨が昼前まで降りました
14時位から立上げ練習はできた感じですが、南風ベースで飛びは✖ 晴れ間も出たんですが、すぐにどんより雲 ...

今日も昼から雨予報でしたが、 なんだかんだとフライトできて・・・ 合計5本。 カルテ日和でスクール日和でした。
午後は一時小雨が降りましたが そこは桃ジュースタイムで爽やかに ...

朝一は結構な北東風で テイクオフできる人が限られてしまいましたが、
東のリッジソアリングで遊べるコンディションでした。 ソアリング後、草刈り隊長の隆さんはガッツリ西テイク ...

皆さん、こんにちは。 予報通り雨でございましたね。 安心した?
さて、特に梅雨時期が初体験のフライヤーの皆さんへ。 この時期の天気予報はぶっちゃけ 「わかりません」。 長期予
...

今日は午前中勝負日。 ということで、朝一からバンバンテイクオフ! 飛べるうちにカルテを済ませてしまおう!
という感じでしたが、 突然の優し~いサーマルコンディション発生。 ...

パラのパイロットは3名。 西ベースでギリトップアウト。 藤島さんで20分くらい。
この情報で今日のイメージができたら 紀の川ではディープなフライヤーですよ (^_^)/ 明日は南予報 ...

2本フライトできましたよ! 朝から東しっかりで怪しかったですが 弱まったところでテイクオフ!
若干南風も混じるので、皆さんギリギリテイクオフでしたね~。 穏やかなのでカルテ ...

カラ梅雨? 降るよ!降るよ!サギで川の増水の心配はまったくなく、
農家さんの水まきがなかなか解消しません。ご苦労様です。 しかしながら風は一日中強く立上げもムリ。 夕方か ...

はい。 予想通りの予報通りです。 でも、ちゃんと来てくれましたよテツオさんとイトウさん。
いつもは「平日草刈り隊長」のテツオさん、 今日は野暮用でトンズラしました。が その ...

朝一からいきなり南西始まりで怪しかったですが なんとか西風キープでとりあえず皆さん1~2本!
タンデムはご近所のお二人。 次は一日体験で待ってます!! 送迎のお手伝い助か ...

今朝は昨日と同じく東風スタート。 「でも、全体的に穏やかだし曇ってるし、、、スクール日和かな?」
という感じでした。 順調に程々フライトのスタートだったんですが、 日射し ...

今日は西~南西予報で微妙だったんですが 午前中は北西風が少し入り、
一時期サーマルコンディションとなりました。 北西風といってもかなり弱かったため、ほとんど垂直のサーマル ...

17時半まではネスト風速は5~6m/s吹くこともありましたが、 その後はスクール日和!おそっ!!
パラのパイロットは3名ほど。 1100m、1時間くらい 明日も北風残ってくれると ...

今日は西から南西予報 ということで朝は弱い西風スタートです。 タンデムのお二人は爽快に叫びながらのフライト!
そして、昼に2時間ほど北~北西のボーナスタイムが発生! 藤島さ ...

今日もパイロットの皆さんが沢山来られました! が、 思ったよりも早く西風に・・・
名人と岡さんは結構ねばりましたが 基本1~2本のほぼぶっ飛びフライトでございました。 明日 ...

今日は東風スタートで西になる予報でしたが 結局北北西くらいまでで頑張ってくれたので、
パイロットの皆さんは程よく飛べました! (昼間は少し荒れましたけどね・・) 夕方も西 ...

朝一から強い北風の吹く紀の川。 しばらく立上げをしたものの 昼頃には強さがピークになり、
ウェイティングタイムからの 草刈りタイムに突入。 ありがとうございます~! その後15 ...

昨日は 「南6~7m」 なんつー予報が出てましたが 今朝は予報も現実もスッカリ落ち着きました。
午前は弱い東系で数本、 午後は程々西系で数本。 基本的にずっと曇り空だったので ...

午前中は南風スタートでした。 朝からフィールドジョイの長島さんがご来店。
こだわりのポッドハーネスをもってきてくれましたよ! 部品一つ一つが専用部品でプロテクションに 次 ...

今日は予報通り。 午前中は雨、 午後から曇り、 夕方晴れ間が覗きました。 フライト開始は午後からでしたが
佐々木さんは5本フライトして、トップアウトもできました! タンデムの ...

確かに久しぶりのしっかりとした雨 でもここ何年かカラ梅雨だったような・・・。今年も・・・。
梅雨入りしたってフライトのチャンスは有りますよ 今日はこんなんだったけど なの ...

今日は午後から南強風ということで 朝一勝負で登頂 ・・・ サクっとフライト!! タンデムのお二人も
いい感じに飛べました! そして午後からは ? なんだか普通に飛べます。 なんだ ...

今日も予報は北~北西、晴れ。 予報は良し! 良すぎる!? とにかく風が弱いうちに1本!
フライトしましたが、惜しくも初級機がフライトできませんでした。 でもNP~Pの皆さんは順調 ...

今日は初級機には厳しいですが パイロット日和になりました! 先週と同じく北風・晴れ・冷たい風。
2時間3時間は当たり前のコンディションです。 はまちゃんは2時間10㎞カルテ達成! ...

今朝は恒例の近隣清掃からスタート! 少し暑くなってきましたが、皆さんご協力いただき有難うございます。
草刈り隊長の隆さんも一仕事、ありがとうございます。 さて、 今日は北 ...

皆さんこんばんは またまた土日の予報が最高ですね! 紀の川が賑わうと思われます~。 そして、明日は 清掃活動日
です。 清掃場所:ネスト周り、主に西側 清掃中(10:00~10 ...

最近は大気の不安定な予報や雲の出来方ですが紀の川は今のところ全く問題なし!
ということで本日は、MAX5本!ソアリングはMAX1000m!この曇天でも上がります! ツネさんは、約 ...

今日は南予報でしたが なんとか 2本飛べました! 午後からはカヌー体験の皆さんがご来店
みなさん初めてのカヌーでしたが あっという間に漕げるようになって ポートボールや鬼ごっ ...

今日の予報は南西~西への変化 「ひょっとして前向くかも」 なんて思ってたら
予想以上にいい感じに北~北西が入る時間帯がありました 午前中は穏やかに2本フライト タンデムのお二 ...

いや~、皆さん土日は いっぱい飛べましたね! おつかれさまでした。 特に2日間で 9時間飛んだ
小田さんおつかれさまです。 さて、今日は皆さんフワ~っと1本飛びましたよ。 タンデ ...

そうです! 今日も絶好調! 絶好調すぎて初心者に厳しい一日でしたが
コンディションの良い時はどのようにフライトするかの参考になったと思います。 こういう時に考えておかない ...

今日は朝一から 浮くしかない 位 条件が揃ってましたね! と言う訳で、 スクールは”初”祭り! 小田さん 1360m 180分
※因みに1本目も120分 ロギさん 初1100m 150分 初パナソ ツネさん 1100m 1 ...

今日のお客様は藤島さん 昨日雨が降ったので湿気がムンムンのテイクオフ 「これはいまいちかな?」
と飛び立ちましたが・・・ なんとそこから 2時間半 1300m 最後は風が強くなり降り ...

数えてみると12日振りのまじめな雨。 とは言っても降水量はしれていて、紀の川の増水は全くなし!
そろそろ周辺の田んぼの土起こしが始まり水を入れそう。 水が入って一週間ほどは ...

そんなことはないですよー!紀の川はこんな時でも飛べるんです! しか~も!4本も!
ということで皆さんカルテの練習とテストが進んだようです! 今日の曇天コンディションは、ラ ...

なんとか午前一本しっかりソアリングGET 出来ました! ギリギリセーフ( ゚∀゚; )タラー
基本風は西風、ブローで北が入り正面からテイクオフ! 安藤さんとツネさんがシッカリトップア ...

予報通りお昼からは、西~南西の爆風。 なので午前中にNPUPは2本何とか飛べました。 タンデムさんも2名飛べました!
また遊びに来て下さーい! フライトは、1本目から少しのリフト ...

そうです! 今年もやってまいりました!! PBT3Time'sレース(^^♪ みんな朝っぱらから
いい感じに集合しましたねぇ~ 今年からバイクが新コースになり より気合が入るレースとなりまし ...

今日は朝一から強烈な日差し。 昼間のランディングが荒れる予感です。 そうなる前にスクールは全員
タンデムの皆さんもサクッとフライト! 気持ちよく飛んでもらえました。 スクー ...

今日は パラのパイロットが1名 ハングのパイロットが2名 のみの紀の川でした。
さて、明後日のPBTレースの準備が整いました。 再度確認をお願いします! 「PBT3Timesレース」 開始時間 ...

久しぶりに雲の無いピーカン! ということで朝一サーマルコンディション!
今日で4日目、遅れたGWを満喫中のタスク君!昨日に引き続き今日もBIGフライト! これで毎日ぶっ飛びをほぼ ...

強風予報でしたが午前中は程々 午後からもソコソコ といった感じで 全員飛べました! タンデム体験は爽やかに!
カヌー体験もはやかに! さらにフライトは夕方にかけてドンドン 良 ...

今日は風が強めの予報でしたが ふわ~んとした一日でした。 なので多い人で4本。 程よくぶっ飛びでした~
それでも、タンデム体験は粘りのフライトで 充分楽しんでいただけました ...

今日は朝一からガツッと上がるコンディション。 1~2本は長時間フライトできましたよ! 多い方で5本でした!!
松田さん 832m 50分 タスク 760m 70分 今利さん 708m ...

今日もあっちい一日でしたが 朝から爽快にフライトできましたよー!
タンデムの皆さんも穏やかにフライトできました。 お父さんは今日で通算4回目のフライト! もうベテランですね ...

ということで、本日は。。。 福井さんがハーネスのメンテナンスにやってきてくれました!
本日唯一のお客様!(*´▽`*)(∩´∀`)∩ワーイ やっぱり飛べない時のお約束!特にポット ...

今日は午前中は日差しが届きましたが 午後からはオーバーキャスト。 ビジターさんが1本ぶっ飛んだのみです。
またコンディションの良い時に来ていただきたいですね~。 明日はどう ...

本日も南っぽい予報。 朝一に勝負をかけて登頂しました。 スクールの一部と ? タンデムのお客様は
なんとかフライト! 午後からも飛べたので今日は2本です! ゲレンデフライトも、 ...

今日も南西予報ではありますが 朝は何とかなりそうということで 皆さん登頂!
スクールとタンデムの皆さんがテイクオフ! 昨日雨が降ってくれたおかげでスッキリした気分で飛べま ...

今なら飛べる! 午前中勝負でテイクオフへ。 ポツリポツリ・・・ 予想よりも3時間ほど早くやってきた雨。
避難中、のち下山、のち終了 ンモォー!! o(*≧д≦)o))

今日も朝から 夏日の雰囲気がビシビシ。 カヌー体験が気持ちよさそうです!
タンデム体験の皆さんも青空を眺めながら 気持ちよさそう~。 スクールは午前と午後で1本づつ。 ビリー ...

今日は天候も風向も良く 皆さんガンガンフライトできました! 小田さん 1650m 80分 龍門 パナソ 安藤さん
1450m 45分 龍門 木暮くん 1430m 45分 コカ・コーラ 田 ...

今日は南予報で雨予報なので エリアに集まる皆さんは よっぽどの物好きか ・・・ フライト病です。
はいはいはい~、 病人のみんなでこいのぼり作るよー! 5月5日過ぎたのに? イエ ...

本日も タンデム体験のみなさん 半日体験のみなさん シッカリ楽しんでいただけました!
タンデムフライトの途中では彩雲が出現! こいのぼりとのコラボができました。 レッドブルガ ...

今日も待ち時間はあったものの 一日飛べるコンディション! タンデム体験 カヌー体験 パラグライダー体験
こいのぼりフライト! 全てシッカリ飛んだりスイスイしたりできました! ...

飛べました! 大方の予想を裏切り タンデム8名様! 奇跡的にタンデムの皆さんがフライトする時は
テイクオフに良い風が入ってきました~! 本日お手伝いいただいた皆さんも 1~2本フ ...

午前中は、東風強風とでランディングで立上げ練習! 本日は、アエロタクト扇沢さん来店によりGINとNOVAの試乗会!
なのでーー! 2回目の来店!最高級グライダーPHANTOM!と歴 ...

スクールは朝に1本! タンデムはお2名様~。 ですが、昼までに強風が入ってきてしまい スクールは途中でストップ。
長い昼休憩の後再びTOへ。 出だしは穏やかな風で タンデムフライ ...

今日は南風強風予報の南西強風。 気温は上昇 夏日です! 紀の川で少し立上げをした後、 午後から久々に片男波へ!
少し強めの海風で 遊べる人は ガッツリ遊びました~♪ カイトサー ...

今日は昼にかけて強風となり、 天候が急変するかも という予報。 風があまり強くならない内にテイクオフ!
タンデムのお二人も穏やかに飛べるうちにテイクオフ! 昼からは予報通り ...

いや~、なかなか連続して風の良い日が来ませんねぇ。
でも、晴れていればどこかの時間で飛べているパターンもあります。 だから、がんばって~。 さて、
5月3~5日はスクールは休 ...

強風予報の強風始まりの紀の川。 方向は北で抜群なんですが、6~7mの風が・・・。 と言う訳で、
ランディングのイバラ除去部隊出撃です! 「行ってはいけない。」 と思いつつ行 ...

9時過ぎに降り出した雨は、木々にタップリ水分を与えました。
これでワラビがさらに成長しそう!みんなー、取りまくってぇ~
寺山にはうっすら雲が・・。水たまりができるほどのタ ...

昼からは、やっぱりきつかったですねー(;´д`)トホホ
ということで今日は、南風バンバンになる前に午前中一本勝負!!
NPからフライト開始松田さん・阪もっちゃん・そして小田さん ...

今日はダメ。 な、こともなかったです。(* ̄Oノ ̄*) 午前中を中心に北西が入り、 スクールは3本!
とりあえずトップアウトできるくらいは浮きましたよ~。 タンデムの皆さんも暖かい ...

今日より昨日でしたね。 今 日は終日立上げタイムな一日となりました。 そんな中、加賀山さんご来店。
http://www.outbahn.com/ 饒舌営業が 炸裂して 爆裂して 爆発していました。 加賀山さ ...

朝一の風が東強めだったので、とりあえず立上げ。 の流れだったんですが、意外と風は程々。
すぐに登頂して、全員フライトできました! 初級機組の中では成瀬さんがしっかりソアリ ...

今日は午前中に雨が降り、午後からも風がよろしくなく 一日ひっそりとしていました。
明日は天気も回復し、風は午前中を中心にスクール向きな雰囲気ですね。 信州ツアーが決定しま ...

今日は多い人で6本! しかも午前中は穏やかな上昇気流で、 15分前後ソアリングできるコンディションでした。
午後からも穏やか。 カルテの練習・テストが進む一日でしたね。 タンデ ...

今日は。。。 。。。。 流石に夕方もダメでした。。。残念。。。
ですが朝から来店の中村さんから春の差し入れがありました! なんと!筍とコシアブラ!そしてワラビ~!ワラビー
...

昨晩の台風のような嵐で残った桜・桃の花たちも一気に散ってしまいました(´;ω;`)
もう少し楽しみたかったですね~。 そして午前中は、昨晩の残りですぐは飛べず夕方までゆっくり ...

今日は雨風の影響で誰も来ず。 時折突風が吹く一日でした。 メーターでは15m/sですが、目視では18m/sの時ありました。
さて、5月21日はPBTレースの日 そもそも、くじ引きで順位が決まる ...

いい天気です! 暑いです! もはや夏です!! 寺山の南はしょっちゅう積乱雲が出たり消えたり・・。
朝一はスクールもフライトできましたが、 昼間はパイロットコンディションでガ ...

残念ながら鳥取合宿は中止となりましたが、 なんとか紀の川で飛べないものかとスクールの皆さんがご来店。
天気はいい んですが、風の向きと強さが・・・。 そんな時は エリア整備 ...

終日南西強風です。。。 昨日もお伝えした通り、明日・明後日(4月15・16)の鳥取合宿は中止となりました。
明日・明後日は通常通りスクールを開校いたしますので、 参加予定の皆さ ...

朝は強めの西風で立上げタイムからのスタート。 NPのみなさんは何とか午前中に1本。
いい天気なので、桜日和ですね~。 そして、 こいのぼり日和でもあります!! これからゴールデ ...

朝の連ドラ見てたらなまってしもた!?(分かる方だけでスミマセン )
午前は、伊藤さんが立上げ練習するも、厄介な北風の中頑張りました 15時過ぎに飛んだPは600mまで上がったけど ...

紀の川は終日雨模様。 なんとか桜が持ってほしいですが、明日の風は少々強そうですね。
鳥取合宿に参加される皆さんは合宿を行うかどうかの決定を明日行います。 日記及び参加者掲 ...

今年は、一気に咲いてしまった桜と桃の花!
今はめちゃめちゃ綺麗に咲き乱れております!!まさにピンクの花乱舞!!
ですが今日も青空が無く色は中々は映えません。。。とっても ...

今日は雨が残るスタート。 10時ごろまでしっかり降っていました。
が、いきなり晴れ間が覗き、しばらくしてから登頂。 タンデムのおにいちゃんは勇気を出してフライト! 頑張ったね
...

今日は 張り切って お見えの藤野夫妻が おみやげを持ってきてくれました。 おいしそうなドーナツです。
朝一はティータイムで決まりです! ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 朝 ...

雨です。 雨です。 でも、比較的優しい雨なので 雨上がりには桜がしっかり残っていて、 いい感じに
お花見フライトが楽しめそうですね! ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 4月8 ...

ドないしようもない南西強風です。ハイ。 暖かい気温にポップコーンが次々とできあがるかのように
つぼみが次々とひらきあがります。 竹房橋手前でも山桜の開花がわかります。 朝 ...

スクールは数人来ていただいたんですが、早々に退散。 タンデムの皆さんも残念ながらフライトできませんでした。
今日はNHKさんの取材のみ。 4月8日の朝7時半からのウィークエンド関 ...

午前中は、東風の強風、交じりでスクール生には中々苦しいコンディションからの開始。
NPUPでフライトしましたがガチャガチャリスキーな割にはぶっ飛びコンディション。。。 タンデ ...

昨日は 土日組のUPWINGS花見会! 少し肌寒かったですが、 いい夜景が見られました~♪ え? 桜?
来週見られるんじゃないっすか。 (  ̄っ ̄)フンッ! さて、 「今日は程々の西風で飛べ ...

今日は暖かくいい天気! マラソン大会も盛り上がっていました。 でも、スクール的には終日強風。
午前中に何とかNPのみなさんは1本飛べました。 午後は強風が続きましたが、パイロ ...

いや~! 予想外!!! 朝から快晴で雲一つないコンディション! バンバン飛んで、
ギュンギュン上昇しましたよ!! いや~、もう 最高 !!!!! ・・・ こんなもんでいいですか? ...

明日は 清掃活動日&花まつりの日です!
雨が去って風が強くなりそうですが、午前中はフライトのチャンスありそうですね。 そして、あさって日曜は
UPWINGSのお花見です! 先日は桜が ...

昨日の夜は? 肉! 肉!! 肉!!! の肉祭り!! ( ̄▽+ ̄*) ニクニクニク~ 〆には角さんの焼きそばと、
もうなにも言うことが無い 花見でした! 花、咲いてなかったけどね。 弥生ち ...

今日は朝から西風スタート。 タンデムさんと NPアップのフライト!
その後昼に正面から風が入り始め、全員フライトできました! 昼間は西風が強めで立上げタイム。 夕方にまた穏や ...

風の弱いうちに朝一から1本! タンデムのお客様も午前中にフライトできました~。
午後からはパイロットの皆さんも警戒するほどの西強風。 エリア整備タイムとなりました。 3時半ご ...

く~!今日は、さすがに寒気のせいで風強かったです! 午前中は、立上げ練習で汗流しましたが・・・
昼間にはしっかり晴れていたのでランディングはちょっとデビル警報! 阪もっち ...

雨予報がドンドン早まるーーー (;'∀') 昨日の段階では、18時以降が・・・朝16時以降・・・日中13時以降・・・
結果12時ぐらいには、ポツポツと降り始め13時過ぎにはしっかりグライダー ...

今日の午前中はがっつり東風。 スクールは立ち上げタイムからのスタートでした。 女子部は山菜取タイム。
沢山取れました~。 午後から北西風が入りはじめて。。 朝から待っていた ...

今日は昨日と真逆。 激しく風が吹きました~。 明日はまた落ち着きそうなので、
スクールに優しい紀の川が戻ってきそうですね。 ( ̄▽+ ̄*) さて、4月1日からはクラブ登録更新ですの ...

今日は、自己新記録でた方も多かったようです(笑)
なんせ8人ぐらい人数がいたにもかかわらずなんと7本も飛んじゃいました!!(`∀´)
朝から薄曇りのカルテ日和で皆さんガンガン ...

予報では、強めの西高東低の冬型でしたがこれが夕方のおさまりで最高のコンディションに化けました!!
朝からは、やはり北東が強くテイクオフの吹き流しは軽快にお尻フリフリで ...

今日は終日の雨で訪問者は無しです。 そして、うれしいお知らせと悲しいおしらせです。 嬉しいお知らせは なんと
ミヤボンが先日の大会で女子のTOPに立ちました! かなり大胆にステ ...

今朝も東強風からスタート。 立ち上げ練習の後、風が前を向いてきたので登頂。 全員1本づつフライトできました!
が、その後は南西風続きで終了となりました。 パイロットの皆さん ...

今日の予報は終日、北西4前後。 午前中はスクール全員飛べました!
が、昼前から強風になりはじめ、一時は7~8m吹く瞬間も。 と言う訳で、テイクオフはまったりモード。 「ねえ、 ...

朝一は日差しが届き暖かいランディング。 風は穏やか。 やっと普通に飛べます!
タンデムの皆さんにはポカポカ陽気の中でのフライトを楽しんでいただけました! 今日は多い人で5本 ...

午前を中心に5~6m/sの北風が13時頃より10m/s。
思ったより強く、ハングの皆さんも進みにくかったようです。
しかも北山(龍門から東へ約5キロ)1700mでピラミッド( ...

今日はパイロット日和になりそうな予感。 朝一はスクールも飛べたらと、すぐに登頂。
しましたが、パイロットのお二人しかフライトできませんでした。 次は午後からということでス ...

今日も文句なしの強風で、紀の川は静か・・・ いや、 暴風でゴーゴー言ってます。
明日も少し残りそうですが、土日は良さそうですね~。 今日紀の川エリアに登場したと言えばコレ ...

毎日何らかの天気に負けております。。。 本日は、北風爆風!
来店は、3名皆さん暇を持て余してここに集まって楽しく雑談!
佐々木さんは久しぶりということでリパック「グルグル ...

今日は午後から雨予報。 昼から雨なので、降ってくる前にフライト出来たら ということで、
スクールの皆さんとタンデム体験のお二人が登頂! そして、 何とか1本フライトできました ...

やっと生徒さんがフライトできるコンディションになりました! まずは朝一、一本!
高気圧どっぷり、日射しタップリな一日。 日射しが出ると汗が止まらない程の暖かさです。 昼は ...

午前中は予想通り風が強めの、 ガンガン上がるコンディション! ・・・て、強すぎじゃない?
テイクオフはバック気味に出ていくし、 ひたすら前出しで1000m越えるし・・・。 ガッキ ...

こんばんは。 本日の紀の川も強風。 フライヤーは現れずですね。 明日の予報は?
午前中は寒気の流入もありそうなので、 朝から一撃あるかもですね。 どうやらパイロットが山盛り出 ...

そうです! ハーネス・グライダー使っている道具のメンテナンスやセッティング!
皆さんしてますかーセルフチェック! 命を預ける道具ですからできるだけ普段からのチェックはして ...

サッと上げて! 西に走って! カメラ目線!! ? サッと上げてっ! サッ!と!! ・・・ 「強いわ・・・」
車で降りました。 ランディングの立ち上げも午前中のみで、午後からは強風 ...

今日は予報通りの強風。 皆さんキャンセル。 ・・・のはずが、テツオさんご来店。
「ふう~、風が肺にしみるぜエ~」 バンバン飛べる昨日はキャンセルして ビュービュー吹いて飛べ ...

予報では、あまり飛べないかなーと思った方! ムフフ。。。 なんと。。。なんと。。。
6本も飛んでしまいましたよ! しかも最後が飛べれば7本も行けた! 更に全員しっかりトップア ...

今年は! 2日間ガッチリ成立!! 昨日はバンバンになって、 直線番長がバンバンゴール! ゴール者、実に75%!!
宴会も盛り上がりましたよ! 恒例の昨年度Jリーグ表彰も行われま ...

無事に成立しましたヾ(@^▽^@)ノ ボランチアスタッフの皆さんありがとうございます
ゴールの橋本には半数以上の皆さんがランディング。 明日の競技も無事に終えますように!! と ...

明日からいよいよ大会です。 今日は早くから選手の皆さんが紀の川入り。
午前中は風が強すぎましたが、夕方にかけて落ち着いてきて・・・ 皆さんテイクオフできました! 1~2時間の ...

ただいまNESTは 「スカイグランプリ2017 in 紀の川 」 の準備中でございます。
今回は参加選手とスタッフを合わせると100名ほどの人数になりますので、 送迎・回収車を増やして対応しま ...

今日は予報的に午前中勝負ということで、 スクールの皆さんも タンデム体験の皆さんも
太陽がガンバっている午前中にフライト! 何とか2本フライトできてOK~♪ って感じでしたが、 ...

春めいてまいりましたねー! ランディングには、春によく来るデビオ君がグルグル日中管巻いております(;^_^A
今日は、チビル君も2回ぐらい計3回は確認しました。(つむじ風=ダスト ...

ということで飛べてませーん! 強風すぎまーす! なので今日は、今週末の大会に向けて整備を開始!
龍門テイクオフ!の草刈り! 皆さんボランティア誠にありがとうございます。綺 ...

朝から程々に前から風が入るテイクオフ。 今日は初心者からベテランパイロットまで、 全員楽しめる空でした!
朝一は穏やかな風とサーマル。 昼間はガッツリ北風とガッツリサーマ ...

朝一は初級機もフライトできる風。 タンデムのお二人も気分よくフライトして頂けました!
昼にかけて徐々に風速が増しパイロットコンディションに。 テイクオフできればずっとフラ ...

日中は、東も混じりなかなか強い風で飛べませんでしたが3時ぐらいから落ち始め最高のコンディション!
とはいえ金曜で来店のパイロットは少なく3名皆様難なくいい飛びができました ...

今週はコンディションが優れない日が続き、 残念ながら、ハングの学生選手権は不成立となってしましました。
一方、今のところ来月のパラ選手権日程での長期予報は晴れ。そして、 ...

金さんが朝一のフライトをさわやかにこなした後、 こう仰いました・・・。 「飛べたの1本でも
『今日は飛べました!』 って書くんでしょ~?」 ・・・ ・・・ 当然っすよ! だって3 ...

昨日吹きまくった春1番! 近畿地方では4年ぶりということだったそうですが今年は、まだまだやってきそう!
条件は。。。 1・ 立春から春分の間 (2月4日~3月20日)に吹く 2・ 8m以上 ...

朝からすでに南風が強く、フライヤーなんて・・・。 おや!若者をチラホラ見かける!?
明日から4日間、ハングの学生選手権で集まりだしている。 東北からも来ている。一昨年の秋 ...

今日は晴れ! しかもスッキリ晴れ! 午前中は初級機もフライトOK! まずは1本フライトできました。
クロカンセミナー組の皆さんはサクサク上昇していきます! 本日の目的地は三谷橋 ...

今日は講師に宮田歩氏を迎えた、クロスカントリーセミナーの初日です。
数日前はフライトが怪しい予報でしたが、何とか持ち直しました。 午前中は座学。 クロスカントリーフライト ...

おかげで明日の予報が良くなっていますね! 明日のクロカンセミナーは 9:00スタート。
いつもより早い時間なのでご注意を。 GPSとスマホの充電もお忘れなく。 スクールは通常通 ...

ということでまずは本日いい感じで飛べちゃいましたなんと5本! しかもソアリングもできる!
今日のスクール生は、2機目以降はナルさんのみで後4名は、初級機クラス。。。 ランディ ...

今日も昨日に引き続き、雲の発達に注意しながらのフライト。 朝一は初級機もフライトできました。
今年初飛びテツオさん! タンデムの2二人も次々フライト! お天気が良くてよか ...

今日はなかなか 激しく移り変わる 天気でした! 朝一は少し強めの北風でスタート。
その後すぐに前山に雪雲がモクモク発生! 強烈に雪が降りました。 のち 初級機もフライトできる ...

すこしづつは、落ち着いてはきたものの依然北風強風続いてますね。 テイクオフは又雪景色。。。
いやー!毎日よく降りますね。 でも明日は、少しですが等圧線の間にゆるみが出てき ...

このままだとどうなることやら・・・。 一時期それくらい降っていましたが、
さすが和歌山、夕方には溶けていました。 でも、標高の高いテイクオフはそうもいかず・・・ ガッツリ ...

紀の川ドン曇りの雨・・・ 朝からHGの開会式がありましたが、外ではできずNEST下の駐車場で行いました!
今回の選手宣誓は、HG日本代表のメンバーでもある大門さん! サー!開催しま ...

なのでー!! 早速結果発表! パイロット 修さん 2時間40分(一番長く粘りました!) 岡さん
Lタン(試乗機キュアにて) その他パイロットは、皆さん龍門はGETしてました。 スクール生 ...

朝から吹く吹く北風ビュービュー! しかもたまに雪交じりで雨もお昼までは降ったり止んだり。。。
明日には、少し緩んでくれそうな感じもします!飛べるかなー!? いや!!頑張っ ...

手も足も出ません(お腹は出るのに・・・)。
今週は水曜日だけ?と思いたくなるくらいの週間天気図にタメ息(*´з`)はぁ~~~~
こんな時はエリア整備じゃーーーー!!! 一人じゃ ...

今日はほぼ1日中雨でしたね~。 さて、 今月は 2017日本選手権IN紀の川スカイグランプリ 9~12日 朝霧ツアー
15~16日 2016年度 全日本学生龍門オープン 21~24日 3月は ...

今日はおだやか! いつもの近隣清掃からスタートです。 沢山のフライヤーにご参加いただきました!
ありがとうございました! しっかり掃除してエリアを守りましょう~! 朝一の山 ...

告知! 2017日本選手権IN紀の川スカイグランプリ ハンググライダー競技 開催日程: 2017 年2 月9 日(木)~
2 月12 日(日) 2016年度 全日本学生龍門オープン ハンググライダ ...

最近は、なかなか安定した風が吹きにくいですねー。
寒気の突風・風向変化・雲の吸い上げ風と色んなコンディションが混ざりパイロットクラスが必死になるような日が多いです。。
...

飛べた! 人と飛べない人が・・・・。 予報より早く南系の風がそよそよ。
それでもなんとか初級機以外の皆さんはフライトできました。 角さんお迎えありがとーう! その後、午後か ...

パイロットには最高のコンディンなった今日! 最高高度は1100mでお城まで!
しかもおろしたての機体で行ったのは。。。 晃さん! NEW ION4! 最新のBクラスはほんとに ...

今日は午前中が雨。 午後からは 7~8mの強風 でフライトはできませんでした。 こういう日はエリア整備です!
明日からは飛べる日が続きそうですねー。 昨年はボンヤリ暖かい日が ...

今日は南予報。 予報が悪いと集まりが悪いので 昨日が 日曜日 、今日は 平日 みたいです。
「グランドハンドリングだけでもできたら・・・」 と、15名ほどのフライヤーが集結! 結 ...

今日は程々の風予報。 獅子吼の皆さんやバーズの皆さんが紀の川入りし、 テイクオフは大賑わい。(⌒▽⌒)
朝一は東が強くスクールは立上げからのスタートでしたが、 午前中のうちに ...

今日は予報通りの南風。 ということで静かな紀の川でした。 で、明日は・・・ http://weathernews.jp/
なんだか、スクール生にはいい感じの予報になってますね~。 寒気も来週半ばまでは降 ...

今日はいきなり 暖かい です! おまけにスクール日和で 穏やか 。 順調にフライトして皆さん5本ずつ!
1日でしっかり進歩しましたよ! 雑賀さんはNEWハーネスがオサレ~。 ツネ ...

午前は、昨日の雪が少し残りテイクオフもランディングもビッチャビッチャ(笑)
ですが午後から風が強くなりそうだったのでブルーシートをもっていざテイクオフへ!! 正面の風が ...

降っても降ってもまだ降りやまぬー♪ ・・・って言ってる場合かーーー!! 全然飛ばれへんやんかーー!
ということで今日は流石に南国和歌山でも雪景色になってしましました。。。 ...

今年一番の雪の量!! お昼過ぎからずっと降ってます!
30分ほどで一気にエリアが真っ白けになってますΣ(・□・;)
このまま降り続けると明日は、真っ白けの景色が見れるかも ...

今日は午前と午後でNPとPの学科テスト! フライトは・・・・ コグレっち・あんちゃん・カネやんのみ。
早々に南風強風が入ってきて、雨模様でした。 「雨から避難してくるガッ ...

今日も予報通りの強風です。 なので朝からガッチリ立上げモード。 ロギさんはNEWグライダーで立上げ開始!
昼過ぎになるとやや強風ですが、ハングの皆さんからフライトスタート ...

朝は割と穏やかな南風が入ってましたが・・・
昼前ぐらいから一気に寒気が入ってきたせいでMAX15mの爆風!!雨も降ったり止んだり・・・。
流石にパイロットも来店しておら ...

なんとか1本! 午前中に飛べました! (2機目以降) 朝は東風、午後からは北強風。
その中でも比較的良い時にフライトできたのが さかもっちゃん、ツネさん、タスク ! 強風で動 ...

今日は5本。(^^♪ 高さはありませんでしたが、 久々に初級機も含めた全員フライトできました!
シッカリ練習できましたよ~。 そして、 エアハート上野さんがご来店 http://www.airheart.j ...

今日は最高の予報ということで、 30人ほどのフライヤーが集合! 登頂すると少し雪が残っていました。
朝一は少し強めなので、 スクールは2機目以降の皆さんからテイクオフ! サ ...

連日の強風&雪が続き、 他の地域に比べれば恵まれている紀の川も ひっそりとしています。 でも、
なんか良くないですか? ( ̄ー☆ キラーン 明日は予報通りなら、 いい感じじゃない ...

ネストの温度計は3℃。 雪国とは比ではないが、南国?和歌山にしたら激さぶぅ~!
昨晩の雪は、ネストの西から南西方向で少し積もったほど。 東方向は、寺山や龍門でさえ殆ど積雪 ...

風つよー!! 絶対誰もこうへんわー! と思っていたらウジャウジャ・・・。
「女子会してもよいー!?」とミヤボンが来店! でサトちゃん・マイキーと運転手兼保護者で小田さん、 ...

今日の紀の川はひっそり・・・ 外は強風。 そして、 今季最強寒波の影響で東日本は大雪模様ですね~。
明日~明後日がピークとのことで、 紀の川エリアでも明日は強風と雪模様とな ...

最強寒波!なかなか手強いですね~。 毎日毎日南西~北西の西ベース系の強風吹き荒れとります(;´д`)トホホ
流石に今日は、連日の状況もありスクール生は来ず・・・。 ご近所枠で ...

それでもフライヤーは集まるのです。 緑のキャップの方は早々に去りましたが・・・( ゚∀゚; )タラー
立上げも無理なら仕事して時間を有効に!ゲ、GEME BOY!?懐かしい 超高 ...

ということで思ったよりも寒くなかった今日1日。 午前中は、南風で立上げ講習から開始!
初級機クラスのナルセさん・哲夫さん・伊藤さんの3名は1日立上げで南西斜面を使いしっ ...

昨晩の新年会に引き続き、 今日はUPWINGS主催の草大会~。 ・・・の予定でしたが、
強風予報の上に雨が残る天気。 ってことで、 新春ボウリング大会~♪ 1チーム3~4名で ...

今日は朝から雨。 なので新年会組のみなさんは昼ごろからパラパラと集合。
買い出し係と会場係に分かれてテキパキと準備が進みます。 ・・・・あっという間に準備完了!! 皆を待 ...

今日朝一は東風が残っていたので、グランドハンドリングの練習からスタートしました。
昼頃にはフライトできるコンディションになったので、全員登頂。 その後は、皆さん4~5本 ...

ひょっとして龍門行ける? と思わせる予報でした。 が、結構東です。 しかも朝が曇りで日射が短い。
皆さんぶっ飛び1~2本で終了。 明日も予報的には良し。 もっと北向けー!

今日は結構な人数が来てくれたんですが、予報通りの強風。 というか、 予報以上の爆風 。
午前中は教習DVDを見て、午後から 「ツリーラン講習実践編」 を行いました。 先日から ...

本日からスクール始動! ということで朝一から登頂しましたが・・・ 南風。
午前中はウェイティングタイムとなりました。 午後にかけて徐々に西~北西に向き始め、西から出られる ...

今年も昨年に引き続き年末年始が飛べております! 寒さは程々、風は・・・強め。
でも、数年前のように誰も飛べない風でもない。 パイロットの皆さんは強風の中ポツポツとフライト ...

連日続いていた良いコンディションも今日は休憩。 西~南西でなかなか雲が取れませんでした。
それでも、今年の初飛びを安全に済ませひと段落 このコンディションを見抜いて二輪に ...

新年あけましておめでとうございます(‐^▽^‐) ことしも安全一番で楽しんでください
ほどほどの冬型で穏やかに上昇出来るコンディションが続いております。 そして今日も15名 ...

高気圧どっぷりっぽい晴天で始まり、大晦日と思えぬ暖かさ。
昼過ぎからは北風が入りだし、雲も控えめに育ち夕方は アーベントで 15名のフライヤーは皆さんニッコリ
1000m ...

天気図や風向き情報、誘われて来たフライヤー50人!
家族サービス、大掃除はまた今度。飛べるときは飛んじゃぇ~! にゃぁ~~~!!!
NP組は6人ほど。トップは小田さんの50 ...

午前中は、風も穏やかで晴れ間もしっかりあり暖かな始まり。
なので朝一から初のイントラなしのテイクオフに挑んだのがアンデューさんと小田さん!!
周りのパイロットに一緒に上 ...

予報通りの強風となった紀の川です。 それはそれは静かな年末・・・ な、訳ないです。 そこは
雨でも誰かがやってくる紀の川 。 10名ほど集まったので、 ビデオ講習会とロープワ ...

今日は朝から雨風が強い一日でした。 そんな中、 素敵なモノを持ってきた下さった皆さんが!
ビリーと愉快な仲間たちです!! о(ж>▽<)y ☆ 真っ赤なフェラーリで遊んでもらいま ...

東風はあるものの何とか飛べる条件! 午前中は、テイクオフの草刈りをしながら風待ち・・・。
お手伝い皆さんありがとうございました! 2機目以降の皆さんは、何とか飛んでいくも ...

昨日はプチクリスマスパーティーの開催で、 楽しかったですね! ガッキーやマイキーがしっかり準備してくれて
素敵なケーキが完成しました! シャンパ ンの差し入れとクレープもお ...

さあさあ! 2年ぶりにコグレサンタが来てくれたよっ! プーさんも一緒だよ。 若干ピカチュウみたいだねっ!
タンデムの皆さんは オクノサンタが空のプレゼントしてくれたよ! あり ...

強風予報の割には3~4mで程々な紀の川でしたが・・・ 雨。 のち強風。 でした。 ん?ニエニエ?
皆さん心置きなく学科テストを終えて帰宅。 ある意味気持ちイイ一日ですね。 明 ...

今日は南風強風後雨、でした。 明日は前線通過で強風になりそうですね~。 学科テストは時間通りです。 学科テスト
クロスカントリーパイロット 10:00~ タンデムパイロット ...

今日は終日穏やかスクール日和。 朝一から全員フライトできました!
途中少し怪しい風の時には、皆さんにご協力いただいて テイクオフ正面のグリーンマットを一斉に剝がしましたよ ...

今日は暖かったですねー!日中は20度近くの気温! 小春日和?とはこのことですか!?
ということもあり曇天系ではございましたが。 南風も入らなかったので結構飛べました! ス ...

ぶっ飛びですが、朝からフライトできる風です。 初級機も問題なくフライトOK。 小峠さんはNEWグライダー初おろし!
滑空比も速度も上がってウキウキです。 午後からはSKYPARAGLIDERSの天 ...

今日はやや南が入るものの風が落ち着き、 日差しもあるので 良いスクール日和。
多い方で4~5本のフライトができ、 カルテの練習が進みました。 タンデムのお二人も穏やかにフラ ...

本日この時期には珍しく、結構な西風からのスタート。
しかも昼には5mを越えてきたので初級機には厳しかったですね。
パイロットの皆さんはテイクオフして雲の吸い上げを利用し ...

今日は風向きはいいんですが、 強さMAX 。 閑散とした紀の川エリア・・・。 そこに エリア工作部隊の一角、タマさん
がやってまいりました。 !? 工具箱片手に改造を始めるタマ工作 ...

今日は北風予報でしたが 東が取れず 、しかも強め。 テイクオフが厳しいので一日 立上げDAY となりました。
試乗会後なので次の翼をご検討中の皆様に 特別試ライズアップ会です。 MAC ...

ということで日中は、予報通り寒気により爆風! バリバリで売約済みになっていたツネさんのハーネス!
遂に今日セッティングし明日から乗れる状態になり浮き浮きツネさん! 忘年会 ...

予報通りの雨でした。 もともと日の入りが早く16時頃には薄暗~い感じが・・・。 ここで豆知識を
和歌山の日の入は16時51分。 最も早いのは16時50分で12月4日頃(冬 ...

毎年恒例の試乗会後の居残り組試乗会! 本日はなかなか東風が取れず立上げ試乗会となりました!
ファルホーク前田さん・エアカッシー文字さん・アウトバーン加賀山さん! 色々とお ...

昨日はパイロットのみフライトできる風でした。が、
今日は朝から、初飛びして間もないスクール生もフライトできました!
昼になるにつれて予想通り風が強くなり始めましたが、 昨 ...

いよいよスタートしました! バリバリ大試乗会。 今回は全社オリジナルブースなので、 ラウンジのようなブースや
山小屋カフェ風 東京ゲームショウブース風 色々あってブース巡りが ...

はい! いよいよ明日になりました、 「バリバリ大試乗会」 http://upwings2015.wixsite.com/bari2016
今年は専用テントを使ったブースが増えて イベント感が増しました! 各ブース趣向を凝らして ...

午前中は東風で立上げスタート。 お昼を食べたら登頂。 この時期 アルアル ですね。
昼から西風予報のとおりに西に向きましたが、 初級機も出られる風。 昨日初飛びしたばかりのナ ...

今朝は冷え込みましたが 、 昼間は日差しのおかげで暖かくなりました。 風は穏やかでスクール日和。
初級機も問題なくフライトできるので、カルテが落ち着いてできますね。 タンデ ...

そして予想通りに誰も来ないNEST。 ではありません! 甥っ子の結婚のご報告に、お土産付きで来てくれました!
「おめでとーございます!」 ヾ(@^▽^@)ノ ・・ そして流れるように ...

今日も香港からのお客様~! トップアウトもありなかなかいい風! 3名ともがっちり楽しんでもらいました(^^♪
スクールは、MAX4本2本目3本目は2機目以降の皆さんはしっかりトッ ...

今日も香港からのお客様~! トップアウトもありなかなかいい風! 3名ともがっちり楽しんでもらいました(^^♪
スクールは、MAX4本2本目3本目は2機目以降の皆さんはしっかりトッ ...

今日は予報が悪いので、 エリアに登場したのはパラのスクール生のみ。 午後から予報通り雨でしたが、 しっかり2本
のフライト! カルテの練習が進みましたよ~。 雨が降ってからは ...

本日年に一度のトレッキング清掃! 朝一からテイクオフに登頂しながらゴミ拾いです。
今年は少しゴミが多めで若干悲しいですが、 テイクオフにつく頃には道も気分もスッキリ! み ...

タンデムパイロットを目指すなら、 ユーピーパラグライダースクール でしょう。 なんでって? それは・・・
最近タンデムパイロットを取得する方が増えています。 恋人と ご夫婦で ...

基本が西~南。 加えて朝は東。 あまりよろしくない風予報にスクールは少数でしたが。 何とか1本。
タンデムのお二人も午前中にGO! 午後はゲレンデ練習メインで頑張っていただきま ...

ということで3本ぶっ飛びの中で皆さんしっかりカルテとターゲット練習!!
そう!今日3人目のパトランプを光らせたのは!!! 角サーーン!! ガッキー、ヒグッチーに続きでした ...

遥々北海道から http://www.airheart.jp/ ようこそ! と言う訳でバリバリ前のミニ試乗会開催! http://upwings2015.wixsite.com/bari2016
寒気の影響で風強め・雲多め。 香港からのお二人は風を見て・・ ...

今日は紀の川市役所の皆さんとの 合同草刈り日。 風は北風ですが、風速は7~8m。 心置きなく草刈りできます。
総勢14名で懸命に草刈りし、道幅が約1.5倍になりました。 お ...

寺山も顔を出さず雲中でした 明日は延期になっていた寺山付近の草刈り。 フライトは終わってからとなります。
普段から登頂で利用させていただいている道の草刈りで 地元紀の川市 ...

今日の午前中は気圧の風と局地風が合わさり、東強め。 立ち上げには最高のコンディションなので
一斉に立上げ練習です! 風が落ち着いたのは午後から。 皆さん 玉工房制作 のターゲ ...

今日の午前中は雲が大量発生したものの、意外と穏やか。 朝から順調にフライトでき、4本。 昼ごろにピーク。
パラフライヤーはお二人でしたが 高度は500~600mで30~1時 ...

今日は和歌山市はずっと北系でしたが 紀の川はずっと南系の風でした。
でも、前からテイクオフするチャンスはあったので 2本フライトできましたよ~。 タンデムのお二人も 少し晴 ...

ということで昨日に引き続き前田さんが営業に! 本日は予報通り東風爆風!
午前は、何とか立上げはできましたがあっという間に・・・。 その後は、SUP'AIRのハーネス展示会! 今回は ...

の2社が今日は、ハーネスとグライダーをご披露くださいました!
ファルホークさんは、最新Dクラス「ZENO」、「SWIFT」、「BAZZZ」、「RUSH」 ハーネスは「DELI ...

今日も朝はいつもの東風に加えて 予報も東風。 みなさんガッツリ立上げ練習です!
文字さんはNESTにてミニショップ開店。 SKYTRAXX3.0 大画面カラー地図表示。 情報量が違いますね~。 Le ...

今日は 百合山ウォーキング で ランディングは大賑わい。 空も ちょっとテイクオフできる風が入ったり、
入らなかったり。 スクールではフライトできた人は3~4本。 途中、アーベ ...

今日はスクールはお休み。 そして、ウォークラリーも明日に延期となりました。
なので明日の紀の川は大賑わいになると思われます。 今のところ、スクールだけで27名の予約。 今 ...

明日は悪天候が予想されますので、 明日のスクールは休校とさせていただきます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ そして、
今日は南予報でフライヤーは現れず・・・ と言う訳ではなかったで ...

今日も東始まりの紀の川。 スクールの皆さんは、しばらく待ってから登頂です。
午前中はフライトしてしまえば練習日和。 ビリーはタンデム講習スタートです。 でも今日、お友達は ...

予報が最高に良かったので平日にもかかわらず空がいっぱいになりましたー(笑)
朝~PM3:00までは、東風強風でひたすらNESTウェイティングや立上げ練習! カメラ大好き金さん! ...

えっ!飛べたの?昼から強風じゃないの??? 飛びましたよー!! しかも・・・ 6本も!!
少人数スクールで目一杯飛んでもらいましたよー!! 午前中は、雨上がりで地面は、濡れ ...

こんにちは! 「どうせ飛べないだろう?」 って 心置きなく仕事してますか? ところが! なんと 松田さんがっ!
めっちゃ立上げてます。 о(ж>▽<)y ☆トベネエヨッ! NESTでは普 ...

今日の風は西系で南にも回りそうということでしたが、 なんとか3時過ぎまで待ってくれました!
午前中はここ3日間、いい日差しが続いています。 なので皆さん順調にフライト! ...

今日はいい感じの予報に誘われてテイクオフが賑わいました! ただ、 朝は東始まり。
・・・はいつも通りですが、なかなか北を向いてくれない~。 ので、立ち上げタイム。 テイクオ ...

本日予報は良かったのですが南東スタート。 そのまま昼まで今一つでしたが、3時頃からサーマルが出始めました!
パラもハングもパイロットの皆さんは30~60分のフライト。 明 ...

今日の予報は午前中はやや強いですが、 午後から弱まり北を向く というもの。
気圧配置的に東が取れにくいとは思っていたものの・・・ 風が強い~。 午前中は完全に立上げ時間とな ...

えー・・・爆風です。 寒気かっちり入っちゃいました・・・。 ですが・・・ NESTは、熱いですよーー!!
今日は、角さんとタスクが来店! 来ちゃいました

紀の川は潔く雨です。 皆さん気持ちよく日常生活できますねっ! 明日、非日常は開校予定です。(風強いですが)
ADVANCE JAPANの松原さんが来店予定! http://www.advancejapan.co.jp/home/ 気にな ...

「今日は北~北西予報で、良くなりそう!」 ってことでフライヤーの皆さんが集合。
朝はいつも通り東風なので、立ち上げタイム。 初飛び前のナルセさんも良い仕上がりです! そし ...

今朝は 「まだ強風が入らないうちに」 と、パラ・ハングのフライヤーの皆さんが20名ほどエリアに。
マラソンの応援で昼まで粘りましたが・・・ 止むことのない風に全員退散でご ...

朝から南風です。 でも、 負けない方がいます。 そう、 ヒグッチー です! なんと今日は4本。
「貸し切りでした~。」 で、 3本トップアウト! 600mGET! 南斜面でしっかり浮い ...

今日は 「いい予報だな~」 と、思っていた方は多いはず。 バラさんは明日からの鳥取ツアー前に、
「1本、午前中に!」 とご来店。 でも、午前中はなんと南東。 そして、南西~西 ...

午前中から結構 強め に北風が入ってきました。 スクールは立上げタイムです。 本日 オギーがご来店 なので
スプリントと・・ アノ機体 がお目見えしましたよ! そうです、 ファント ...

午前中は、東風爆風でテイクオフはビュービュー!! なのでランディングで立上げ練習!
2機目軍団は、少し浮きながらの強めでガンガン練習! 頭上安定がしやすい東風で皆さんいい ...

本日強風予報! 11時から!? なので、朝一勝負の登頂となりました。 結果は? 2本飛べましたよ~♪
タンデムの皆さんもセーフ! 素晴らしい雲景色で飛べました。 マスターコー ...

今日は予報的にいい風が入るとのことでしたが・・・。 ベースが南東なので厳しいですね。
そこで、真剣に風をチェックする バット ・・・ かぼちゃ ・・・ 柿 ? どれどれ・・・ こ ...

午前中は、東始まりでしたが雲一つない快晴で前からのブローもありタンデムの5名様全員気持ちよく飛ぶことができました!
皆さんしっかり走ってくれテイクオフもバッチリ!ランデ ...

快晴と雨が入れ替わる忙しい日々ですが、 いかがお過ごしですか? 先日、 すごい人がNESTに来てくれました が。
http://ameblo.jp/upnestsky/entry-12213737715.html 明日も来るそうですよっ! 「私が ...

朝の間に1本だけでもフライト出来たらと・・・ が、無理なら立上げだけでもと・・・ フライヤーの皆さんが終結!
これは ・・・ 草刈りでしょう! (≧∇≦) というか、 木狩りだ ...

今日は すごい人 ?が体験に来てくれたよ! ピッコロ大魔王 だよっ! なんだか、親しみやすい大魔王だね。
見た感じ、戦闘力は・・・ 6 くらいかな? ちゃんと受付してもらったよっ ...

今日は 松田さんと伊藤さん が立上げ練習に来てくれました。 そして、皆さんが練習している間 JRゲレンデの
草刈り に行ってまいりました。 草・・・ というか 森 に近い感じにフ ...

予報通り東風きつーい!! それでもランディングは、立上げにはいい風で皆さんがっちり立上げ練習できました
今日はブラックライト2で猛練習! その中でも只今タンデム講習中の ...

昨晩は非常に賑やかなレセプションとなりました! ですので、 まずは 昨晩の犠牲者の発表 です! 第一犠牲者、
ヒロリン 。 い~い顔炭っぷりですね! 潔いです! 第二犠牲者 ツネさ ...

始まりました! 紀の川市メイヤーズカップ2016。
少し曇り空のスタートでしたが、雨雲は南に下がって行く予報。
開会式は大会会長、UPスポーツ・山崎代表のご挨拶からスタート ...

皆さん準備はOKですか? 「紀の川市メイヤーズカップ2016」 明日の雨予報はなくなった様子ですね!
今日は明日夜のレセプションの準備です。 あったかおでんに炊き込みご飯。 ...

朝。 東強めの紀の川。 ウェイティングスタートなので、皆さんに 明後日からの
メイヤーズカップの準備を手伝っていただきました。 ターゲットがクッキリ・ハッキリしましたよ! 午 ...

今日は風速が程々予報の、実際ホドホド。 しかも、 晴れ 予報が 曇り だったので、 スーパースクール日和です!
角さんは練習でクルクル回りすぎて・・・ とっても 気持ちワリイ そ ...

はいー! 飛べてますよ~。(^^ 今日も風が強めの予報でしたが、程々のスタート。 バンバン飛び立ちます!
タンデムの皆さんも次々フライト! と、その中に? チキリさん! 9月は雨 ...

安定しない天気で、風も弱く安定せず。 ならば待っていれば飛べるはず
雨上がりの午前から来店の野田さんと○○さんは4本。 午後からの松田さんとアンドゥーさんは3本。 お二人 ...

昨日に引き続き 強風 予報でしたが程々の風スタート。 タンデムの皆さんは、強風になる前にテイクオフできました!
青空気持ちイイ~♪ 山飛びは昨日とは違い、風は弱いものの南風 ...

昨日に引き続き 強風 予報でしたが程々の風スタート。 タンデムの皆さんは、強風になる前にテイクオフできました!
青空気持ちイイ~♪ 山飛びは昨日とは違い、風は弱いものの南風 ...

若干東の弱めです。 なので、スクールの皆さんが バンバン飛べました! 日射しもしっかり出たので。
タンデムの皆さんは青空を満喫! カヌーも気持ちいいです! タイミングによって ...

本日曇り空。 &東風。 ということで、パラもハングもフライト無し。 とっても静かな一日でございました。
さて、今月開催される メイヤーズカップ のエントリーはお済ですか? http: ...

はい! 皆さん 気になってたでしょう? 新型デジタル無線機(IC-DPR30)を触ってみましたよ~。 ま~、 とにかく小さい
。 そして、アダプターを付ければ今までのマイク類も使えます。 ...

今朝は 今季一番の寒さ 。 すっかり秋ですね~ 。 風は強めの予報でしたが、全員フライトできましたよ!
もちろん、タンデムの皆さんもフライトを楽しめました~♪ 昼間は少し強く ...

午前中は、カラット秋空が綺麗に広がり気持ちのよいぶっ飛びコンディションから始まりタンデムの皆さんも爽やかに皆さん飛ぶことができました!
スクールも午前2本!カルテ練習 ...

強風予報ではありますが、 晴れ。 皆さん期待を胸にご来店。 是非落ち着いていただきたい。
・・・のですが、テイクオフは 東強風。 グランドハンドリングはできるのでグラハンタイ ...

午前中はしっかりとした雨。 でも、 朝一に登場したのは初飛び間近の桑原さん。
DVD講習で初飛びのイメージづくりです。 初飛び待ち遠しいですね~。 次に登場したのは田中さん。 雨 ...

強風南風予報ですが、ひょっとして午前中は・・・・? と、望みを託しましたが早朝から 南風。
とりあえず立上げタイムになりましたが、午後からは強風で×となりました。 その代わ ...

本日、 ウエストジャパンパラグライダースクール ゼロパラグライダースクール ユーピーパラグライダースクール
の、3校合同パラ体験会を行いました! 延べ人数は300人! 東系の ...

ハイハイハイハイハイハイ ハイハイハイ~~~~~~~!!! 予報通りパイロット日和でした!
午前中は初級機もフライトできましたが、 午後からは強風。 でも、北風。 と言う訳で ...

ということで今日は誰も・・・。 来ていまーす!!
野田さんが来店!バリの動画が見たかったらしくゆっくりリッジエリアのテイクオフの形や出かたをなめるように研究していかれま
...

結構パイロット寄りのコンディションになるかと思いきや。 午前中は穏やか。 タンデムの皆さんは 青空
がのぞくときにフライトできましたよ! そして、スクールは初級機も含め全員 ...

ネタが乏しいのでバリ島ツアーでつないじゃおーっと! やはりきれいな写真から! 名人は安定した飛びでさすが
ウッチーさんも。この後ビーチ横にケツランしましたが ヒロリンさん ...

本日、貴重な晴れの日! (Mon's製フラッグ完成しました~) スクール生もパイロットも多かったですよ~。
午前中は初級機もバンバン飛び出せるコンディションで、 ついに! 植家君 ...

雨が心配されましたが、 晴れ間 が覗く天気となりました。 まずは恒例の近隣清掃からスタート!
毎回役場に活動報告を提出していますので、人数が多いとエリアのアピールになりま ...

さあ! 今日はバリ島フライトにふさわしい写真をお届けしますよ~♪ 空も海も綺麗ですね~。
昨日は2時間以上のリッジフライト! 日航ホテル~ティンビスを優雅にフライトできま ...

雨降り紀の川ですが・・・ 雑賀さんが登場し、2本の講習DVDを熱心に鑑賞。 年内のパイロット証に 燃えて
?います。 さて、昨日のバリは?? これは到着日の晩御飯。 ビーチでシー ...

意外に良かった昨日とは一変。 しっかり雨降り日となりました。 さてさて、
バリに旅立った皆さんの様子はどうでしょう? 写真は出発日の朝と 到着時。 フライト情報は届き次第公開 ...

ずっと雨予報の中の晴れ間なので、パラパイロットが8名集まりました! そして、 ファルホーク前田さんも登場!
話題の「ゼノ」は次回(来月)公開予定です。 本日もNP証は松田さん ...

只今バリツアー真っ最中、 紀の川ではNP生はPとしてフライトOKということですが・・・ 本日NP生は松田さんのみ。
修さんが応援に駆けつけてくれて、 見事3本のフライトができました ...

全く降らず。 って言うか、 青空でました! おかげさまで雨の心配は全くなく、気持ちよくフライトできましたよー。
タンデムも快適~♪ そして、 暑い! 久々にホントに暑い!! な ...

朝はこんなに沢山フライヤーがいたのに夕方まで待って飛べたのは、5名のみ。。。
初級者クラス向きの良い風になったのになぁ~!! それまでは、皆さん協力によりタンデムの4名 ...

本日朝は雨。 すぐに止みましたが、 風が微妙 。 と言う訳でフライヤーは現れない1日となりました。 明日は
午前中フライト 、 午後立上げ な雰囲気ですが・・・ どうでしょう? さ ...

午後から雨予報なので、少し早めの登頂! 結果。 なんとかタンデムのお二人がフライト完了!
パイロットと2機目以降の皆さんも何とか。 しかしながら東風&川幅広めなので、 初級 ...

台風一過。 ・・・とはいきませんでしたが、何とかフライトできました! 皆さん1~2本!
水曜の主、角さんは3本! 途中雨が降ったので、セッティングタイムもありました。 秋晴 ...

久しぶりに直撃コースで来ましたね 朝からしっかり降る雨は、お昼12時過ぎから強さを増して最高風速18m!!
雨も筋が出るほどの大雨! なかなか最近こういう台風和歌山には来 ...

まずは、今日午後からのテイクオフの景色!! すごいですねぇ~(^^♪
西~東に線状にレインカーテンが広がってます! キツイ雨の時は、ここまで前が見えません。。。 前にテレビで ...

覚えていますか皆さん!! 昨年の今日は、和歌山国体前日。 てんやわんやしてたなぁ~。
今年は雨でひっそりと事務処理。 1年早っ!!! では今年は秋を感じにネスト周辺を散策。 ...

今日はハングの皆さんがフライトできたようですね!
明日からまた怪しい天候になりますが、晴れパワーが勝ってほしいものです。。。 ◆◇◆◇◆お知らせ◇◆◇◆◇
10月7日(金)に ...

とは言っても午前中のほんの一時の話。 朝一は雨が降っていましたし、 午後からは降ったり止んだり 。
でも、何とか午前中に2本! タンデムの皆さんも何とかテイクオフ! 午後から ...

でも、 カヌーは大丈夫! さすがに土砂降りの時は無理ですが、小雨は大丈夫でーす。
とは言っても、今日は午前中の半日体験でしたが雨は降らずに 快適に 遊べましたよ~♪ と言う訳 ...

さみしい紀の川。 でも、ないですね。(* ̄Oノ ̄*) 講習ビデオを見ながら、雨が止むのを待つ皆さん。
機材の手入れも大切です。 粘り待ちの結果・・・ 2時間ほど練習することができ ...

午前中はまだ東風が残り、風速は弱め。 なので初級機の本数少な目の方もフライトできました!
タンデムの皆さんも、 もちろんGOODフライト! 昼過ぎにかけて徐々に風は北を向 ...

予報通り、今日は見た感じ 良さそうでしたよ! テイクオフには登れませんでしたが・・・ o(TωT ) でも、
明日も良さそうです! 来週は微妙な感じですが、 そこは和歌山北部。 大丈夫 ...

午前中は、今日もうダメかな??? と思うくらいの結構きつめの雷雨。。。
タンデムさんもご近所だったのでお昼にずらしてもらいゆっくり来店。 そしてお昼過ぎ何とか雨も止み風も ...

今日は一日中雨予報でしたが・・・。 どうやら雨のラインは南に下がったようで、 一滴も降らなかったですね。
でも、風は 終始南風 。 フライトに厳しい一日には変わりはなかったよ ...

予報的にはあきらめてしまう風でしたが、 「来てみないとわからない」 と紀の川入りした皆さんは、
しばらく立上げタイム。 良い東風でしたので、小田さんは 最後のグラハンテスト ...

午前中は、初心者に優しい曇り空のぶっ飛び日和。 野田さん・サトちゃんもしっかり2本飛べました!
湿気の多い弱い風は、浮きが少なくテイクオフが難しくなりますが2人ともしっ ...

南東予報の東風始まりの紀の川。 空はいい感じ。 当然、立上げ練習をしっかりこなしましたよ~。
澄んだ空にグライダーが映えますね! フライトできたのは数人のパイロットと木暮 ...

今日はベース南東予報。 弱い風の予報もあったので期待しましたが・・・ なかなか正面からは風が入って来ず。
一部パイロットとタンデムの皆さんのみテイクオフ。 飛べて良かった ...

只今、太陽光発電所工事により通行止めが行われています。 期間は9月2日から~9月12日です。
基本的にスクールが行われる時間は解放されます。 但し、 9月9日(金)は終日 ...

今日の予報は南風。 ・・・でした、 昨日の 夜までは 。 スクールの始まるころには何と昼から 北
になってるじゃーないですか! とはいえ午前中も 2本 フライトできてますし・・・ ...

ということで来店された皆さんは NESTでゆっくり座学講習 となりました。
リフトの種類や紀の川エリアの地形勉強! これからのフライトに役立てていただければと思います!! ...

いやー台風の影響残っちゃいましたねー ということで今日は1本も飛べませんでした~。。。
ですが皆さん今日はとっても過ごしやすなかったですか!? ということでー! 涼しい日 ...

久々に終日の雨。 紀の川流域では恵みの雨となっております。 これから一気に涼しくなるとは思えませんが、
長時間フライトが増えてくる季節に突入すると、 今まで以上に高高度の ...

徐々に 台風 の影響が出ている紀の川。 でも、午前中は風も程々でフライトできました!
タンデムの皆さんがフライトする頃には、 厚い雲に切れ目が入りはじめて 気持ちよくフライト ...

午前中は東風系ではありましたが2機目以降の皆さんは何とか飛ぶことげできました。
しかも小田さん・安藤さん・山下さん・藤野さんはトップアウト! 小田さんは久しぶりに最後ま ...

今日は西~南西、時折北西。 フライヤーはハング2名と、 ガッキーでした! 初金曜日の初一人テイクオフ。
お疲れ様でした~♪ スクールHPとFBに、年末までのイベント予定をU ...

最近は午後から必ず 雨予報。 でも、何とか夕方まではもっていました。 ところが今日はいつもより
雲量が多く怪しげ 。 タンデムの皆さんは躊躇なくバンバンフライトしてもらいまし ...

上空寒気と太平洋からの湿った風でやっぱり天候不安定。。。 でしたが!! 午前中に2本フライトできました!
1本目から角さんしっかりTOPoutでき約30分の好調な飛び! サトちゃん ...

連日良コンディションに恵まれていた紀の川ですが、 さすがの小休止。
午前中は東風が強く、タンデムの皆さんはキャンセルとなり、 午後からも東が抜けず、フライトは夕方に1本の ...

関東~は台風の影響でとんでもない雨が降っているようです。 本日、市民祭りの体験機を提供いただいた
文字さんがご来店 。 トリプルセブンのAクラス DECK トリプルセブンのBクラス RO ...

はい。 今日もくっきりした空にグライダーが良く映える一日でした。 皆さん1~2本しっかりフライト。
パイロットは近畿大学まで行けたそうですよ~♪ はまちゃんはタンデム講習 ...

今日も大気は不安定気味ながらも、何とか持ちこたえました。 カヌー体験のボーイスカウトの皆さんは
チャレンジ精神と団結力で カヌーもすぐに慣れて漕げていましたよ! フライト ...

今日は西風&午後からの雨予報で フライヤーはハングのみ。 フライト中は大丈夫でしたが、 フライト後に ゲリラ雨
にやられてしましました。 方付けに時間がかかるのは大変ですね~ ...

今日も飛べてます! オカシイくらいに暑いです!! でも、 飛んだら天 国~♪
香港から来てくれた、タンデム体験の皆さんは超元気! (≧∇≦) なんだかアニメとポケモンGOの話 ...

朝一は雨スタート。 エリアを囲むように雨が降っていましたが、 一時ランディング上空にも雨雲が。。
なので、午前中は雨を避けてのフライト。 午前のタンデムは一名様で、 ノリの ...

朝一一本勝負! ということで急いでテイクオフ! 早速上がったのが絶好調のマイキー
前出しサーマルでしっかりトップアウト!400m 師匠の小田氏はあえなくぶっ飛び。。。 そし ...

リオオリンピックも後半戦になった今日この頃!皆さんちゃんと夜寝てますかー!?
寝ないと日中、熱中症にかかりやすくなりますよ~ そして今日は、僕らも南予報なのに飛べて・・ ...

今日は明らかに午前中勝負! 少し早めに登頂して、次々テイクオフ! ガッキーはポッドハーネスデビュー!
初級者の皆さんも全員フライトできました。 基本さっさと降りてくる感じ ...

本日フライトが成立したのは午前中。 2本飛べました!
どちらかというとスクール練習フライトコンディションでしたね。 タンデムの皆さんは全員フライトできましたよ !
一方、カ ...

晴れてはいますがフライトする姿のない紀の川です。 南が入る予報でしたが、結局南は吹かず
・・・わからないですね。 ということで、明日もわかりませんが水着の用意があれば 午 ...

今日は思いのほか高層雲が早く張ってきて、テイクオフするタイミングでかなり差が出る一日となりました。
日射しのしっかりしている時にフライトできた皆さんは おにいちゃん 10 ...

今日もいい天気! いつもと違うのは積雲が無い!高層雲のみ! なのでガチャガチャも控えめ。
中級機以上の皆さんは大チャンスですね! 午前中は高さの取れるコンディションで 角さ ...

今日も午前中はガチャガチャしていました。 何とか順番にフライトしていましたが、ついに強めの風が・・・。
なので、本数の少ない哲夫さんがフライト出来ず。。。 そんな中、 天 ...

北西強風予報でしたが朝1本~2本、夕方2本!も飛べ以外に良い日になっちゃいました!
これだから紀の川は、来ないとわからないですよねー(笑) でもタンデムさんを本日は逃がしてし ...

今年で4年目となる、 紀の川市商工会カヌースクール! 午前・午後に分けて大勢の子供たちが来てくれました!
カヌー初体験のお子さんも多かったですが、 半日で結構上手に漕げる ...

今日の始まりは近隣清掃からスタート。
どうも最近車で停車してタバコやゴミを捨てる行為が常習化しているので、皆さん見かけたらご連絡くださいね。
本日ご協力いただいた皆様、 ...

今日は南西が強く、フライトはありませんでした。 明日は急遽、 アウトバーン加賀山さんが紀の川入りします!
http://www.outbahn.com/ マシンガン過ぎるトークを楽しみたい方は 是非お越 ...

といっても今日は朝からランディングが「モワ~(-。-;)アツ~。」
毎日続いているこの暑さでランディングが荒れまくっております! なのでPの由くん・藤島さんにダミーしてもらい ...

連日、好コンディションの紀の川です。 今日も朝一から 浮き浮き。 特にマイコちゃんが ウキウキ!
いきなりの本日トップ! 777m56分 でした~♪ タンデムのお二人もフライト ...

朝一からサーマルソアリングでーす! 最近調子良すぎでーす!
昼間は、デビデビな感じでアチアチなので休憩しても夕方にはアーベントがっつり!
フライト時間と高度獲得には最高の ...

今日もモクモクと夏空です! 午前中は本数の少ない方も含め全員フライト!
午後からは北風が強くなりパイロットコンディションで クロカンカルテし放題でした! 修さん 1150m ...

今日も強い日差しに白い雲! 夏ですね~♪ 高層雲が多めのスタートでしたので、1本目は程々でしたが、
2本目以降は徐々に高度も時間も伸びていきました! しっかりサーマルが出つつ ...

昨日の予報通りとなりましたね~。 北>>北西>>西
朝一から強い日差しが照り付けて、上昇気流が出る気満々でした。 そこにうまく乗って行ったのがコグレっち!
サッと準備して ...

今日は鳥人間コンテストのカメリハの日。 http://www.ytv.co.jp/birdman/ 奥野さんとタマさんが出発準備完了です!
トノエアーからは紅一点のスタッフ参加があるので、ランチャー台が華やぎ ...

昨日に引き続き怪しい予報でしたが・・・ 朝一からマイキーがトップアウト!
タンデムの皆さんもしっかり楽しめました(^^♪ その後はそんなにも上昇せず。。。 午後からは西~南西 ...

「今日は休もうかな~」 「どうせ立ち上げだけでしょ」 なんて言う人もいましたが、 結局3本飛べました!
タンデムの皆さんは空を満喫! 角さんはターゲットのカルテ終了! ど真ん ...

え~、 昼過ぎまで、雨でした。 でも、朝から3名のスクール生が! 素晴らしいガッツ!
午前中はDVDとビデオ講習を受けて、 午後からはがっつりグランドハンドリングできました ...

そうなんです!飛べちゃったんです!! しかも松田さんがMAXで6本も!!!!!! なのでカルテ進んだんです
(°∀°)b 午前は、昼から雨が降るのを警戒して9:30にフライング ...

今日も南予報でしたが、西で踏ん張り、 雨予報がありましたが、結局降らず。 なので、全員フライトできました!
長い人で30分。 小島さん、山下さん、ヒロリン、兼弘さん、公子さん ...

今日は教員の皆さんがフライト体験に来てくださいました! なんと校長先生は25年も前にフライト体験済。
非常に暑い中でしたが しっかり飛んでいただきました! 今度はタンデム体験 ...

今日は 程々良いだろう と修さん、藤島さん、晃さんが集合。
午前中に寺山に上がり、昼前にテイクオフしたのですが・・・ 誰も降りてきません! (*゜▽゜ノノ゛☆トンデルー!
青空 ...

と言う訳で今日は、しっかり4時台にアーベント出ました!! 昨日は、なぜでなかったのか!?
昨日と違った点は、「朝東が強く涼しかった」「高野山方向で積乱雲が発達!」「高層 ...

で昨日に引き続き朝からいい感じに・・・ならないか?アーベントは出るのかな?
と皆さん色々夢を膨らませながら来店いただきましたが。。。 そこまでよくはならなかった~(ノ◇≦ ...

今日も1本目から浮き浮き。 特にこの人がウキウキ! あんちゃんです。
1本目から一人勝ちで1時間フライト達成しました! しかもその後のフライトで 初竜門GET! 金さんは初JRGET! ...

朝一から ジリジリとした 太陽 が照り付けました! そして、 積乱雲 もチラホラ 。
少し大気が安定すれば良いフライト日和の予感。 1本目組の皆さんは長時間と高高度はないものの、 ...

今日は午前中2本、午後から1本! タンデムのお二人もテイクオフ!! 兼弘さんは・・・ 初西テイクオフ・クリア!
おめでとーう! お手本フライトよろしくです~♪ しかも、 小林さん ...

本日は 「紀の川等河川一斉清掃」 このような地域への貢献を通じてフライトパークの継続基盤が築かれています。
朝早くからのご協力、誠にありがとうございました! 今日は朝から ...

昨日時点での予報は晴れの北西5。 パイロット的には最高の予報でしたが、ふたを開けてみると・・・
朝からドン曇りで西。 時折南西も入るコンディションでした。 しかしながら午 ...

ということで今日はせっかく香港からもタンデム体験に来てましたが風と朝の雨で中止。。。 残念・・・。
スクール生は、朝から立ち上げ練習!汗かき!! パイロットは・・・エリア ...

南西な一日でした。もれなく湿気付き(T_T) 川幅は広がらず初心者クラスでも問題なし!!
地元の話題を紹介します。 JR和歌山線のほか、紀の川市には和歌山電鐵というローカル ...

今日も南風予報ながら、午前中はフライトできました! 皆さん1本ずつ! タンデムの皆さんは全員フライトOK~♪
午後からは基本南西風の中しっかり立上げ。 ゲレンデ組もタップリ汗 ...

今日はギリギリ西スタート! 日射しがあるので正面から出られましたよ~。
みなさん2~3本フライトできていい練習できました。 横田さんはM6に続き、 フリースタイル機のF-Gravit ...

昨日の雨は何のことやらというくらいに暑くなりましたね!
何とか風は持ちそうだったので、朝からガンガンフライトしましたよ!
タンデムの皆さんも無事フライトできました~。 み ...

日・月と晴れマークが出ていたのに夕方には日曜のみの晴れマーク。。。
でも明日は、北西~西とりあえず飛べます! しかも明日はウメちゃん先生の UPWINGS 気象講習 もあるので皆さん ...

すっかり、雨です。 明日も前線上の低気圧が迫ってきそうですね~。 http://weathernews.jp/story/
明後日は何とか抜けそうなので、 気象講習が 開催されることを期待しましょう!

午後から南西強めになるとのことで、 朝一チャンスでテイクオフへ!
タンデムお二人にもしっかり楽しんでいただきましたが、 まずは、皆さん1本! そして、初飛びのササキさんも ...

あまり変わらない気圧配置なのに今日は、朝から南風! ここ3日間の朝飛びに味をしめ今日もHong
Kongのお客様に来てもらいましたが 会えなく惨敗。。。 ということで今日はカヌー体験 ...

連日すばらしく暑いです。 でも、 空の上は快適~♪ とりあえず、午前中1本目は全員フライトできました!
タンデムの皆さんも全員フライトOK! 午後からもNP~Pのみのフライトなりま ...

ここ数日猛暑の上に南風強風のダブルパンチ状態でしたが、 今日は飛べてます! 特に午前中の1本は、
本数の少ない初級機の皆さんもフライトできました。 久々にタンデムの皆さんも ...

昨日今日と強烈な日差しとなり、 日中は猛暑。
風は強めに吹いていて、方向が良ければ最高のフライトコンディションですがとにかく 南 。
パラ組の皆さんはひたすら立上げ日和です ...

ということで。。。 どんだけ風強いねーん!!
雨がせっかく止んだのに今度は、南の爆風!MAX15mは余裕でした( ノД`)シクシク…
なので立ち上げもできないので、せっかく来て ...

いや~、今日は爽快に草刈れるな~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*: ホントニ・・・ ・・・ ホントハ・・・ ウソです。
途中でモウロウとしてきました。 ( ̄Д ̄;; 皆さん、この季節真昼間の草 ...

雨が続いております~。 全国的に飛べてなさそうですが、沖縄と北海道はどうなんでしょうね~?
ちなみに、今のところ週末の雨予報は消えています。。。 さて、 先日たくさんの皆 ...

朝一何とか3名雨降る前に飛べました! ぶっ飛びではありましたが梅雨をはねのけ楽しいフライト!
ランディングでは初飛び前の佐々木さんと野田さんがいい汗かきました! しっかり ...

ハイ、ベッピンな哲夫さん・・・。ちが~~~う(^▽^;) 日中、雨のやむ間があったもののほぼ雨の降る一日となり、
こんな時でも遊びに来ていただけました。 テイクオフとランディン ...

今日の午前中は暑いくらい晴れました! おかげでスクール生&パイロットのみなさんと
タンデムのお二人は気持ちよくフライトして頂けました! 初級期のみなさんは基本的に午前中1 ...

サイコーでしたよー!一部は(笑)
午前からMAX4本フライトでき最高高度は、兼やん1100m・小島さんの1000m!
負けじとヒロリンも500mといってもゲインでいえば777m ...

降ったりやんだりスパン短めの雨がよーふりました。
今日の来店は、朝一でグッチョンのみ「予約キャンセルのために来ましたー」 「???」ってかきてるしー(笑)
いやーグッチョン ...

さすがに今日のNESTはひっそりとしていました。 今日NESTに来た・・・荷物は? 先日のハングエイドのTシャツでした!
日曜日以降にウメちゃんが配ってくれるので、 お申込みいただい ...

今日は何とか雨は止みましたが、午前中はランディングがビッチャビチャ。 風は西南西。 でも、
風の強さは程々なので、立上げにはもってこいでした。 初飛び前の佐々木さんと野田 ...

午前中の午前中勝負でした。 雨雲レーダーを見ると11:00頃に雨雲がかかっているので、早めの登頂! ?
なんとテイクオフではバラさんがテイクオフの掃除をしてくれていました ...

といってもいいじゃないでしょうか! この天気! 晴れとるやないかい!!!!! といっても風は終始南風。。。
でもスッキリ・サッパリした快晴♪ こうゆう時はお掃除ですよね~(^^ ...

今日は下り坂予報。 午前中勝負でテイクオフに上がりました。 まずは1本。 全員無事に飛べて一安心。( ̄▽ ̄)
続けてタンデムのお二人にも、涼しい空の旅を満喫していただきました ...

昨日のUP WINGSクラブ懇親会で居残り組が25時過ぎまで楽しんでいたようです。
今朝お見かけしたところ、疲れ顔だったような・・・(-。-)y-゜゜゜ スキあらば飛ぼうと思ったら10時 ...

今日は朝一から上昇気流で1000mオーバーです!
初級機にはちと厳しいですが、2機目以降の皆さんにはGOODコンディション! スクール 小田さん 80分 1100m
龍門GET! 山下さ ...

毎日飛べますね~紀の川! え~っと、キミコさん? いや、名人さん? チカちゃん!? ハ、ハ、ハ ・・・
ハマちゃ~~~んでしたヾ(@^▽^@)ノ 4月の開花から2か月半。今年は1週 ...

久々に丸一日雨が降りました。 今年は昨年より台風の発生が大人しく、意外と雨が降っていません。
しかもこの時期、付近の田んぼに一斉に水を引くので紀の川がとっても細くなりま ...

なので急いでテイクオフへ!! 南のだましを使いながら皆さん急いで準備しテイクオフ!!
早速よかったのが朝一から軽ーいサーマルがちらほら松田さんがぶっ飛びにならない程度に ...

やっぱり新しい期待は機体はいいですねー! シュッとしててカラフルで飛びもハイクオリティー!
今日は、高瀬さんとボンちゃんが初飛び! 高瀬さんは、AD VOLT2スーパーライト! 村 ...

今日は午後から雨が止む予報でしたが、昼からもパラパラと降っていましたねー。
雨の合間を縫ってランディングの草刈りを行いました。 これからの季節雑草との戦いとなりますので ...

なんですが、 昨日と同じく2~3本のフライトができました! 南風で昼から雨と来れば基本は
「無いだろ。今日は。」 という感じですが、昨日に引き続きフライトできました~。 タ ...

良かった~♪ ホント良かった~~(^^♪ 昨日から南西予報、しかも程々強め。
とりあえず午前中勝負!ということで登頂しました。 テイクオフしてみると・・・? なんと1本目から浮 ...

本日朝は東。 その後北の強めになりました。 午前中ギリギリにNESTに登場したのは、久々のアキラさん。
昼頃になるとオサムさん、藤島さんも到着。 早速テイクオフに上がるも、若干 ...

って最高ですねー! そうなんです今日は、夕方5時過ぎに出ちゃいました(笑)
しかも2機目以降のスクール生は、アンデューさんとツネさんの凸凹仲良しコンビ!! 2人で40分位楽 ...

本日、琵琶湖でトレーニングの皆さんは? 最高のトレーニング日和!
一人3本ずつ800m上空に向かい、フルストールやスピンからの回復練習をこなすことができました!! 湖は気 ...

そうです、本日早朝から琵琶湖に向かった皆さん。 セーフティートレーニング真っ最中!
の予定でしたが、フライトは福井さんのテストフライトのみ。 雨降りのため 座学中心 となり ...

南西。 でも、午前中は何とかテイクオフできる風が入ってきました! タンデムは今日も香港の皆さんで4名様。
ちなみに彼は日本語ペラペラでした。 また来てねw 山飛びは皆さん2 ...

皆さんご存知の通り関西も梅雨入り。。。 午前中は、しっかり雨も残りフライトどころではない感じ。
なので殺風景なNESTでしたが、お昼には元気青年ガッキーと現実社会に戻り ...

昼から雨予報と南強風ということでとりあえず清掃活動は、後回しにし。 テイクオフにフライングー!!
急いでまずは、南になる前に皆さんテイクオフー!! 今日は、ぶっ飛びコンデ ...

今日はさすがに風は強いし向きは悪いしで・・・。 って、紀の川には関係無いかも。
ハングの皆さんは昼過ぎに登頂。 しばらく風を待ってサクッとフライト。 藤島さん修さんペアは ...

昨日に引き続き風強い! なので皆さんのんびりと過ごしました!
これまで撮れたテイクオフ・ランディングのVTRを見てあーだこーだ言いながらとか。 ハーネス座ってシミレーションと
...

ということで午前・午後と2サイクル! お手伝いいただいた皆さん本当にありがとうございました。
皆さんの力がなければこんなに順調に進まなかったです!!o(〃^▽^〃)o 水野先 ...

ですがその前に午前は飛んだんですよー!!
松田さん・ツネさん・アンデューさんは朝一軽ーいソアリング!2本目上がりましたが・・・。 もはや強かった。。。
でもその間は藤島さ ...

といっても山に張り付いた少しの雲ですけどねー(笑) 松田さんがLDが見えてきて1本目フライト開始!
出て40m位で消えていくー!すぐに「雲抜けました!」 これ位の軽い雲な ...

カルテ日和の1日でした。 ということで兼弘さん公子さん、ヒロリン、西岡さんはピッチング。
小田さん、細川さん、山下さんはローリング。 ガッキーは、フィギアエイト。 鍋島さ ...

さて、数日前からコロコロと予報が変化し・・・。 昨日は曇り予報でしたが・・・雨? とは言うものの、
午前中はなんとかフライトできました! そして、今日も香港から4名の皆さ ...

本日降ったりやんだりの午前中。 東強めのコンディション。 もちろん誰も来ず。
・・・なんですが、昼頃に修さん登場! しばらくして藤島さんも登場で、お二人ともテイクオフへ。 ...

そんなに雨は降らずとも、湿気タップリな季節に突入( ̄_ ̄ i) ということで、暑さ対策の アイス
をタップリそろえておきました。 いつものところにあるので皆さん利用してね~~ヾ( ...

1本ですが飛べました! といっても一瞬の北風で何とかテイクオフ!! しかもお一人様専用でした(笑)
これに乗れたのは唯一来ていた松田さん♪ ぶっ飛びでは勿体ないので片翼つぶし ...

どんどん夏に近づき雑草たちが思いっきり頑張っております(;´・ω・)
ランディングやテイクオフは何とかしょっちゅういるので少しずつ刈っておりましたがゲレンデは・・・。 という ...

今日も晴れ! 暑い!(^▽^;) 日差しが痛い!(>_<) そんな季節になってきました~。
さて、今日も遥々香港からの皆さんです。 皆さん楽しんでいただけた様です! 山飛びはこの季節、 ...

本日午前中は大人しい始まり、でも気配はありました。 まずは、スクール・タンデムの皆さんが順調にテイクオフ!
いい天気です~♪ そして、朝からいきなりの・・・ ロギさん初飛 ...

先日から「北西」という何とも紀の川エリアには響きのイイ予報が出ていますが、実際は西~西南西。
今日も同じですね。 何とか1本! 午前中勝負の季節がやってきたかも? ◆◇◆ ...

そうなんです、天気がいいということは早めにサーマルが発生するということです!
基本西風が入っているのでガンガン上がりませんでしたが、 スクールでは小田さんとヒロリンが5 ...

午前中にタンデムも4名おり一気に飛びました。
香港からのお客さんで「GO!RUN!!」と片言の英語で皆さん理解してくれ全員しっかり走ってくれました!
一本目で今日の1番確定! ...

色々準備進んでますよー!!
先日は、小田さん・ヒロリン・ツネさんの三名は、ショートカットの階段の確認!まずは、コース覚えないとね♪ 入口
出口 そして本日、自転車借りに行 ...

朝一は天気も良く風も落ち着きがありましたが昼前には、爆風!
午前少しだけ来店の松田さんが少し立ち上げしましたが30分程度で終了。 というで前回皆さんにお手伝い頂いたコル
...

今日は南強風予報でしたが、午前中になんとか飛べましたよ! スクールも全員は厳しかったですが、数人フライト!
特に小田さんは粘りに粘って1時間600m! ニエニエは1時間半の ...

今日の午前中は 東スタート 。 風は弱めだったので、程々フワフワできるコンディション。
タンデムのお二人もしっかりフライトできました! スクールでは久々に長時間飛んだ方もチ ...

今日はとっても天気が良かったんですが、風が微妙( ̄_ ̄ i) パラ組でフライトできたのは一人だけ。
しかも4時間待っての ”ぶっ飛び” でございました。 ハングの皆さんも渋~い感じ ...

朝一の登頂時からやんわりサーマルコンディション。 皆さんそれとな~くフワフワフライトできました!
タンデムの皆さんは全員 香港 からのお客様。 先日の取材の影響で、 連日予約 ...

ということで午前中は少し雨も残り立ち上げもままならない ボトボト状態。。。
ひっそりとしたNEST3日目でございました。 明日は、やっと天気回復傾向で風向きも良さそうですね! ...

結構な勢いで雨が降ってますね~。 まるで梅雨の様です。 今日唯一来店したのは金さん!
先日グライダーに開いた細かい穴の修理をしましたよ~。 これで、次のグライダーが来るま ...

一日通して雨。。。 久し振りに誰も来ないNESTでした・・・。 「あっ!来た!!」 毎度おなじみパン屋さん!
だけでした。 昨日から始まった香港ウィーク! 英語得な方色々お世話か ...

今日は34機が一斉にフライトするアーベント発生! 久し振りの景色です~(* ̄Oノ ̄*)
でも、午前中は東風が強すぎて立ち上げ三昧。 タンデムの皆さんにもずいぶん待ってもらいました ...

いよいよGW残すところあと2日。 そんな本日は、まったり感ながらほぼ一日飛べました。
粘っても15分。ハングもぶっ飛び。カルテ日和~~(^~^) 半日体験では、プチフライトが楽 ...

昨日の賑わいとは一転、ひっそりとした紀の川。 GWの日中に雨は降ることなく乾燥気味でしたが、
これでちょっと潤いますね。 草木たちはみるみる育ちます。また草刈せんと・・・(^ ...

って高すぎるわー!! ということで子供の日は、これですねー! 屋根より高すぎる鯉のぼり
今回は、Rieちゃん・文ちゃん・ガッキー・玉さんお手伝いで! 沢山飛べました! そしてタ ...

南風ですね~。強風ですね~。 こんな日は、カヌーに限るでしょう! 大学仲間のみなさんは超元気!
強風ですがしっかり漕げていましたよ! ・・・? 見慣れた顔が? マイキーもカヌ ...

簡単にこの表示が撮れちゃうくらいよく吹きました!! ということで今日はパラができないのでカヌーだー!!
パラご予約だった2名様!カヌーに変更で楽しんでもらいました! 今期 ...

ということで今日は、スクールは多くて3本! パイロットは1~2本! 今日の一人勝ちは。。。 カオルーン!!
MAX900m2時間で龍門・南側を飛び桃山の競技場まで! 流石コンペテ ...

今日は午後から強風気味ということで、早くからササッとフライト!
タンデムの皆さんは無事全員フライトできました! スクールの皆さんもNP生を中心になんとか1本! 特に兼弘さん ...

今日は、いいコンディンションでしたよー!! のトップ賞は! 森本先生!1100m50分:イイ飛びでした。
小田さん1000m20分:サーマル抜けてからのシンクが-3m一気に ...

今日は強風ということもあり、午前中いっぱいを使ってUPWINGS主催のAED講習会が開かれました。
皆さん、簡易救急も学び山沈があった時の具体的な行動などをじっくり学びましたよ。 那 ...

今日は南風のち雨。 ひっそりとした紀の川エリアです。 でも、明日は雨が上がりそうですね。
さて、明日は9:30からUPWINGS主催のAED講習会です。 まったく受けたことが無い方はも ...

ということで雨が降る前にということで急いで松田さんが来店! 早速立ち上げ開始!
続いでアンデューさんと金さんがこれまた急いで来店! 3名ともガンガン立ち上げいい汗かきまし ...

なんですよー! 思っていたより南西強風が早く入ってしまい午前2本のみ。
午後からは、ゆっくりしてから立ち上げになりました。 午前中は、サーマルブローにより正面から出ること ...

日射しはあるものの、黄砂の影響で高層雲が張ったようになってしまい、サーマルは控えめ。
ですが、おかげでスクールは初級機から全員フライトできました。 風向風速はコロコロと ...

なんと暑いくらいに晴れました! 予報が良くなったので、テイクオフが混雑したくらいです!
そこで、混雑を利用しての加賀山トーク炸裂! ボチボチ暑くなりそうですが新作フライト ...

午前中は、北風も入り朝一サーマルもフカフカ! そこでトップアウトも! 鍋島さん・20分 375m
西岡さん・16分 400m 小田さんトップで20分 500m ガッキーが3本で ...

今日は雨上がりですが、シッカリ晴れてくれました! 淡路島もキレイに見えますね。
さて、フライトは4人のパイロットが登頂。 良くなる時間を待ちましたが・・・ イマイチ真北は ...

朝一なら飛べるかも! 無情にもポツリポツリと涙雨(>_<) お疲れ様でしたぁ~
15時からはタンデムパイロット学科試験! 会話をしながらのフライトは何とも新鮮。どんどんタンデ ...

と言いながら2本飛べましたーー! やはり予報が悪い時は朝一勝負ですね!
その後は、立ち上げ練習で皆さん汗を流しましたがこちらも後半息の荒い風の変化にて終了。 明日は、タン ...

強風! いや~、午前中は全く歯が立ちませんでした。 ってことで、立ち上げタイムでーす!
砂丘でレベルアップしたあんちゃんは!? ・・・余裕ぶっこいてますね。( ̄▽+ ̄*)エヘッ! ...

朝一は、雨もまばらで降っても霧雨程度だったので早々にいてる方とタンデムのみ登頂!
急いで準備してフライト開始!! 千華ちゃんとアンデゥーさんが飛び出しましたが「パラパラ ...

紀の川は朝から暴風雨。 ネストの風速計は何度も20m/sを超えビビりながら事務処理。
鳥取からは、やはり暴風なので早々に帰ると連絡あり。 写真が手に入ったので、抜粋してお ...

紀の川では、朝一男のヒグッチーさんが飛びまくり! 飛んで ~♪ 飛んで ~♪ 飛んで ~・・・・・♪ まわって ~♪
まわって ~♪ まわって ~♪ おりるぅ ~~~~♪ で5本でした(^ ...

今日は朝から10mを超す強風で、フライヤーは現れず。 と、思ったら夕方を狙ってパパと岡さんがご来店。
ハングの皆さんが4時ごろからフライトを始めたので登頂。 「風が落ち着 ...

午前中はいい感じにスクール全員フライトできました! 初級機も含め2本!
特に翼はスクールでは唯一、ガッツリトップアウト! 「テイクオフが小さく見えました!!」 と興奮気味 ...

今日はご存じの通り予報は最悪。 「立ち上げだけでも」 とお三方がご来店。
おさ・・・雑賀コーチの厳しい指導を受けるお二人。 すんごく上達した ・・・・と、信じたい。 ひとしき ...

朝は冷え冷え、日射しはしっかり。 午前中は皆さん1本。松田さんは100mからツーサーマルに乗り継ぎ
700mまで楽しんだようです。いっぽう70mから粘り上げたホモマツさ ...

なので、 座学 &シュミレーションです! 午後からは・・・ ハングがなんとかフライトしていました。
パラ組は・・・ なんやかんや、楽しくやってます~♪ ( ̄▽+ ̄*)

でも、今日はスクール日和です! 「今日はバンバン飛ぶぞー!」 ということで、多い方で6本!
ぶっ飛びではありますが、西~北西系のぶっ飛びなので練習時間はしっかり取れました ...

午前中は初級者にも優しい風で、パイロットはもちろんスクール生も全員フライトできました! そして今日は「 ADVANCE
JAPAN 」の松原さんがご来店。 ALPHA 6、EPSILON8、Pi2、EASINESS2等々試乗 ...

今日はすっかり風は落ち着きました! でも、雨の次の日でフライヤーはまばら。 コンディションは非常に渋いです。
でも、本日唯一、昼の1時間を制したのは 橋本さん!700mGETで ...

中々MAX吹くタイミングでシャッター切れませんでした! でもこれでも凄いですね!
気圧配置はこんな感じで前線真っ只中! 朝一は、そんなにきつくなかったのですが11時過ぎに暖かい ...

雨の前に飛んでおこうと、多くのフライヤーがエリアを訪れました。
スクールでは久々にフライトした角さんが、花見フライトを満喫していました。 昼間は南西強風が入り、ウェイテ ...

今日は北西予報、風もホドホド予報。 なのでパイロットの皆さんが、春の陽気に誘われてフライトしていました!
スクールは小田さんの一人勝ちで、 600m30分3秒! タンデム ...

そして、 結構飛べましたね~♪ ヾ(@^▽^@)ノ飛べたよ~ん! 今日の桜も良かったですよ~♪
朝から降り続いた雨は12:00頃に止み、昼から出勤の安藤さんが4本! テイクオフっ ...

飛べてますよ!! (前にもこのネタしたな~) というわけで午前中でフライト3本!
午後からは南風でフライトは無かったものの、立ち上げ練習はできました! 雨が心配されました ...

今日は特に午後からが、怪しい。 なので、午前中の清掃活動を午後からにずらして・・
桃源郷がピンクに染まってきましたね。 ナルさん8か月ぶりのフライト! スクールの皆さんと ...

ウソです。 4月1日です。 本日の雨は桃や桜の木にとって力水となったようで、 ほぼ満開です。
日曜日の天候が怪しいだけに、明日は賑わうことでしょう。 桃は見て良し食べても良 ...

でも、一日通じて良く飛べましたよ! 午前中は初級機を含むスクール2本 &タンデムのお客様。
ご近所にお住まいで、ずっと飛びたかったそうです。 喜んでもらえました!( ̄▽+ ̄*) ...

今日も午前中は飛べると踏んで朝一に登頂。 風を待ちます。 ところが、 西というか南風で非常に出にくい状態に。
でも、なんとかタンデム2名様フライトできました! ・・・が、 2 ...

今日は南西予報なので、まずはササッと登頂。 西から出られる間にスクールの皆さんと
タンデムのお二人にフライトして頂きました! いい笑顔いただきました! ( ̄▽+ ̄*) そして、こ ...

今日も寒気の影響で夏っぽい雲がモクモク。 たまにサラサラと降っておりました。
でも、基本は晴れなので皆さんフライトできましたよ! もちろんタンデムの皆さんも! 昼間は風が ...

今日は午前中勝負! 午後から雨予報ということで、タンデムの皆さんもスクールの皆さんも早めにNEST集合~。
ところが・・・、 雨です。 栗山さんが定時にスクールに来たから ...

風はちょっと冷たいですけど。( ̄▽ ̄) でも、コンディションは良くなりました。
初級機には厳し目の風でしたが、2本はフライトできましたよ。 パイロットの皆さんは1500m2 ...

とは言うものの風は強め。 ハングの皆さんは15:00まで待ってテイクオフ!
MAX1900mで春コンディションを満喫していま した。 パラの皆さんは明日に備えて休憩中です ...

もちろん強風で~す♪ でも、そんな紀の川ですが、テイクオフに人影が!?
元気よくジャンプしてくれたのは4代目J・・紀の川市ぷるぷる娘の皆さん。 テイクオフが強風過ぎて、誰 ...

はい。 飛べてま~す! 2本。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: でも、1本来ました。 カツオ君が。
トノエアーの皆さんが調理したものを頂きましたよ~。 ごちそうさまでした~。( ̄▽ ̄)ウマスー ...

予報は弱く今日こそは!
と早々にテイクオフへ朝一本~2本目はスクール生全員フライトでき今利さんや松田さんはトップアウトも!
哲夫さんやタスク君・安藤さんの初級機クラスもな ...

とーーってもいい天気!桜も咲き始めすっきりした好天なのに! 風が全くやみません!! 「なぜだーーー! 」
ということで今日はテイクオフの整備となりました! 名人棟梁のもとあ ...

やっぱり気圧の谷はきついですねー・・・ 風が・・・。
なんとか午前中は、立ち上げを少ししましたがあっという間に強くなりお昼からは、NESTでゆっくり日向ぼっこしたり、細川さん
...

雨で諦めた方・・・ 残念でした今日はなんと6本も飛べました
特にスクール生のカルテ進めたい方や本数少ない皆様には願ってもないチャンス!! 今日1番は祝迫さんの6本。
最後が ...

暖かい日となりました。 ネストからテイクオフを見上げると冬色の山が1コだけ春してます。寺山とヘアピンの間。
毎年一番咲きで白く輝き目立ちます。 毎年名前忘れます。 誰か教え ...

なので、ガンガン上がることもなく 皆さん10~15分ていど、程よくフライトしていました。 が、
なんと、ミヤボンが2時間宣言! そして・・・ 見事1000m上げきって2時間 ...

「午前中は何とか立ち上げ。 午後からはサッサと帰ろう」 と思って来た皆さんでしたが・・・
バンバン飛んでますよ~。(* ̄Oノ ̄*) しかも3~4本! 午後からは強風が入って来たの ...

終日! ってことで、 結構な人数でゆっくり風待ちしました。 そう、関西風に言うと 「ボチボチ」待ちました。
すると 昼寝 をする方が・・・ チョット昼寝かどうか 恐くなったので ...

昨晩からの雨今日の夕方までしっかり降りましたねー!
1日通しで寺山・龍門は雲中でしたが3時過ぎやっと山頂が見えたと思ったら!! 白!!
龍門山頂は雲中の中で雪になっていた ...

本日NESTでは、UPWINGSの総会が開かれていました。 風は東風の立ち上げスタート。
でも、午前中に風が変わり始ましたね。 その後夕方までフライトできるコンディション。 そして ...

そうなんです。。。 パイロットの方はMAX1800mや1000mオーバー続出!!
滅多にいくことのない船戸山や前山・紀の川IC回りそしてコカ・コーラと皆さん飛びまくり! タコク ...

天気そこそこで誰かは来ると思いきやひっそり(ー_ー)!! パラにはちょっと強め、ハングは良さげで1600mだって。
そろそろ終盤の寒気。 明日はパラにも良さげ。 一緒に龍門いきま ...

でした・・・。 朝から東風強風が止まず5時にやっとこさLDは、ましになりましたがテイクオフは残念な感じ。
皆さんしっかり強風に負けじとライズアーーップ!! たまにフワッと飛 ...

今日は朝一から夜まで完全に雨。 こんな日は飛べません。 なので、 座学です!
ってことで、A級・B級テストの日になりました。 自分のグライダーで練習を始める方が4人以上にな ...

とは言いながら、 午前中は西系で南北にフラフラして、リーサイドサーマルを使わないとしっかり上げられない
テクニカルなコンディション。 でも、昼ごろからは北西 強めのリッジ ...

スクール生は立ち上げ練習でした。 朝からまったく東風が取れずLDでは、安定した立ち上げ。
時よりいい風が入り頭上キープの練習もしっかりできました。 それにしても立ち上げして ...

今日のフライトは? 南西強風。 昼になるにつれて更に強まる予報でしたので、安全の為2日目はキャンセル。
その後、砂煙が巻き上がる風が・・・フウ。 早々に表彰式と閉会式が行 ...

飛べました~(*^ー^)ノ ♫ 「85%ムリ」 なんて言われてましたが・・・ 飛んでますよ~♪
ゴールにもバンバン飛んできてま~す♫ テイクオフ>>寺山>>橋本ゴール!! どうで ...

さあ、Jリーグの準備完了ですよ~。 レセプションは鍋予定。 野外鍋なので、 ザ・ガードを作成! 「イエイ!」
イノシシ肉も届きました! そして、メインスポンサーの三光丸さんの ...

そうなんです、風向はイマイチです。 スクールは基本立ち上げ体制。 天候はGOODなので、
パイロットの皆さんは午後からパラパラとフライト。 但し、春コンディションで~す。 ...

そうなんです! 「いつも俺ばっかり飛ばれへんね・・・。」 と言っていていた角さん!もう言わせないですよー!
なんと今日一番のMAX800m一人勝ち!!龍門までは風の強さで行け ...

今日は、 そんな紀の川に 上野さん登場! NEWハーネスを披露してくれました。
レスキューは背中・荷室は下あり、荷物いっぱいでも重心が安定する仕組み。 そして、底に見える赤 ...

今日は、久しぶりの取材がありましたー! と言っても日本では見れない香港のTV・・・。
綺麗な女優さん(日本で言うと中堅タレントクラスらしいです。)とカメラマンさんをタンデ ...

もしくは「2.5」ってますか? 安心して下さい、 「PM2.5」ってます!
なんだかも~昨日も今日もモヤモヤした空でやんなっちゃう。 でも、 今日は 飛べてます! 昼間は西強 ...

予報通り。 基本南で11時頃から強風。 樋口さんが朝一にフライトしたのみでーす。 なので、 立上げ日和です~♪
ハングの学生大会も早々に中止で、 土手が華やかになっていました ...

しかも高~く! 西予報で特に午後は結構強めの予報でしたので、午前中狙いのパイロットの皆さんは正解!
少し強めでしたが、1時間程フライトを楽しんでいました。 が! 昼からも ...

隆さんありがとー! 昨日の角さんのお好み焼きに続き今日は、隆さんがぜんざいを作ってくれましたー!
大鍋一杯に作ってくれたので皆さんお腹いっぱい!! 今日のフライトは、朝一 ...

今日は 見事TV出演を果たした カクショウ 店主 角さんが腕を振るって粉ものパーティーが開かれました!
カクサンお好み焼き絶品! ミヤボン焼きそばも好評! ガッキーはお好み焼 ...

くもりで西予報。 「下手したらあっという間に南西になるんじゃないの?」 などと思っていましたが、
タンデム6名様フライト~♪ 結局午前も午後も飛べたので、 多い方で6本! 初 ...

今日は曇りベースの穏やかな・・・ でもなかったです。 午前中は東強めでしたので、皆さん立ち上げ&エリア整備。
午後からはホドホド風&ホドホド向きとなり皆さんフライト! 特 ...

立上げ大会ですよっ! とは言っても、風が弱まったタイミングでパイロット数名がフライトできています!
でも、スクールには厳しく・・・。 歩いて登頂、歩いて下山。 すると なん ...

と言っても今日はまだ準備段階。 予定している2機の大きさ調整。。。
暇つぶしに来てくれた玉さんと一緒に大きさ決めしました。 その後は、タンデム機をバラしラインを大量GET ...

みなさんご存知ですか? 車や人を感知して知らせてくれたり、車線から外れそうになったら教えてくれる装備。
今時の新車には続々搭載されていますよね。 それが後付できるそうです ...

正直こんなに飛べるとは・・・。 どこを見ても南風予報が揺るがないまま朝を迎えましたが、 午前中は北東!
初級機含め2本のフライトができました。 そして、 今日のタンデムの皆 ...

朝からしっかり強風がなかなかとれず午前は、新人竹内さんと佐井さんシミュレーターを使って操作練習とDVD講習!
お昼からは今のうちにということでLDは、吹き流し周りの草 ...

今日は朝から 雪! 雪!! 雪!!! もう、こんな日は ツネさんのNEWイオン3を 触りまくるしかないっ!! 「
抱きしめてやる~ぅ!」 イイェ~イ! と、ひとしきり遊んで。 さて ...

ということで寒~~!! 昨日までの暖かさどこへ~!! Comeback!!
春に近づこうとし過ぎたのか、しっぺ返しの寒さが激しい紀の川は当然飛べなかったのですが来店は、あ ...

ここ2日間暖かいですねー! 春一番も吹いたことですし? アレ!?吹いた?? 今日はMAXでも10m位。。。
そして一日中南風。。。 この暖かさでついにランディングに緑色の雑草 ...

予報通りの南風。 午前中は雨は持ちましたが、ハングの大会は行われず。 初日の結果を基に表彰式が行われました。
当然パラのメンバーも・・・ 来ます! (≧▽≦) え~来ますとも、 ...

昨日はまずまずのコンディション。 ハング・スカイグランプリは 龍門TO>>デュプロ>>寺山>>
麻生橋>>JRゲレンデ>>北山>> 荒川中>>龍門LD の43kmのタスクで ...

今日の朝霧は、こんな感じです。 最高で~す!( ̄▽+ ̄*) 朝からイケイケどんどんで多い方で6本!
と言ってもぶっ飛びはなく15~30分当たり前❗ ガッキーは、2011mで3時間38分!! ハイ ...

本日朝霧ツアー初日! 朝から北風が強くローターの中のテイクオフ。
フライトは、夕方ウッチー、高瀬さん、隆さんの三名のみ。 ぶっ飛び後観光に行きました! 風穴と氷柱 そして、 ...

朝霧が出発当日!こんなに南風強い・・・。 明日からの朝霧にはなかなか悪く無い風向きですが後は強さのみ!
今回は暖かい目の予定。「今回は雪かきないですよー!」 本日の紀の川 ...

快晴の一日。 強めの風も吹きましたが、今日は初級機からフライトできる一日でした。 午前中は2本。
ほぼぶっ飛びの中粘り腰だったのは松田さんでした。 午後からは強風の時もあ ...

今回も朝早くから、皆さまありがとうございました!
今回はちびっこいちびっ子が多くてとってもラブリーでしたね! 飛びながら雄叫び上げる子も結構いましたよ。
皆口々に 「楽し ...

今日は定例お掃除日。 ハングの皆さんと一緒に近隣清掃をしました。
いつも使っているエリアを自分たちで守る活動として、シッカリ定着しましたね! ご参加いただいた皆様お疲れ様 ...

今日の来店は。。。 4名!! 修さん・ビリー隊長・中村さん・和加奈ちゃん! 11時過ぎから登頂し3本フライト。
前半2本は、ぶっ飛び最後の一本は、2時過ぎぐらいから安定し ...

昨日はスクールが飛べたのが朝イチのみでしたが、 今日は終日飛べました! 初級機も問題なし!
サーマルタイムもしっかり有りましたよ! タンデムのお二人もウェイティングタイム ...

今日は、 九度山1600mGET! ハングが。 ・・・ いやいや、 ちゃ~んとパラも飛んでます! に・・・
2・・・3人かな~。 (;^_^A テイクオフできたの・・ でも! 北山1500 ...

今日は予報が強風過ぎましたが、 午前中は初級機も飛べる穏やかさ。 タンデム講習も
初級機のテストフライトもOK。 午後からは予報通りしっかり吹いてきましたが、パイロットの ...

予報は曇りでしたが、朝から雨がガッツり降っていました。
香港取材チームの皆さんはサッとテイクオフの見学をして次の取材に。 「本番はいい天気になりますように!」
( ̄▽+ ̄*) ...

昨日は強すぎましたが、今日は程々。 とはいえ、午前中は東過ぎて立ち上げタイム。
昼過ぎからは風向が前に向いてきて・・・ 山盛りフライト日和!! :*:・( ̄∀ ̄)・:*: 初級機の皆 ...

いや~、雨は上がったんですが 風が強いです。(ノ◇≦。) なので頑張りましたよ! エリア整備!!
今日は河原の練習スロープの整備。 強烈な石がゴロゴロしていました。 午後からは ...

いや~気持ちいいくらい降ってますな~。 ん~、帰りづらいほど・・・。
というわけで、今日こそは誰もきていません。 そうそう、 UPWINGSクラブでNEW土鍋を購入したそ ...

最強寒波も立ち去り今日は、最高気温13~4℃まで行ったんじゃないかな?
いつものかっこから一枚JKを脱いでいける心地よい一日でした!! フライトの方もMAX5本!毎日出 ...

今日は朝っぱらから暖か日差し。 皆さん2~3本飛べました!
北がらみながら立ち上げ練習もゲレンデもしっかりできましたよ~。 お昼は突然のイカ焼きに舌鼓。
「しっかり食え~ ...

南西です。 登頂しましたが、割としっかり入る南~南西で、 「よし、立ち上げしよう!」 となりました。
ランディングは程よく南西なので ひゃっほ~い! (≧▽≦) タラリラ~ン♫ :* ...

良かったですねー。。。 (本心)「えーもっと雪の積もった紀の川見たかったなー!!」
でもこれで明日テイクオフの雪かきしなくて、ホント良かったです。 昨日の夕方は、どれだけ ...

朝から雪です。(^▽^;) 寒いです。(。>0<。) 南は太陽が出ていますが、北は黒い雲が・・・ なので、
やっぱり来ちゃいました! ドーナツおいち~い♫ こういう時は、 そう、リパック ...

そう、今日は午後から雨予報です。 が、 午前中は大丈夫と踏んだ皆さんがご来店。 さぶ~ んが しかし、
東風過ぎて立ち上げとなりました。 程よくいい感じの風で立ち上げできまし ...

本日もフライヤーが数名ご来店。 ・・・なのですが、そんなに強くないものの朝から東風。
そして、しばらく様子を見ていると1時ごろから6~7mの強風に。 さすがに皆さん退散し ...

寒気の中休みで今日は、風も穏やかでスクール生も3~5本! 中々のスクール日和!!
ツネさんはなんと100本目!「後から言わないでー」 午前中は晴れ間もありぶっ飛びコンディ ...

昨晩は、今日の出来事書いてから、外見てビックリ!
4時から降り始めた雪が一気に大粒になりほんの1時間で積もり始めもう直ぐで帰れなくなるところでした。。。
ギリギリ気付い ...

何ともしっかりとした低気圧! この和歌山でも猛吹雪のようです!
風はMAX17m(何とか撮ろうとしましたが。。。) にしてもこの低気圧今週いっぱいは影響でそうですね。。。 皆 ...

昼頃まで雨が降ったり止んだりでした。
関東は朝から雪で大変だったようですが、南国和歌山には雪は降りません。きっと・・・。おそらく・・・。たぶん・・・(^_^;)
明日も強い冬型 ...

そうですね、予報通り東強風です。 でも、大丈夫! 朝一はスクールも飛べましたよ~!( ̄▽+ ̄*)
午後からはパイロットの皆さんのみでしたが、飛べています。 タンデムのお二人も快 ...

本日のフライヤー数は95名。 今日も紀の川の空は大賑わいです!
パイロットの皆さんはパナソ~JR~北山~採石場~と、あちらこちらに散らばっておりました。 時間と高度は90
...

今日は青空! パラフライヤーは11名!! 午前中は南っぽかったですが、昼前から風が前を向き始め登頂。
先陣を切ったのはビリー! 初金曜日ということで、少し緊張? ということ ...

新しい遊び場作りしてまーす!!まだ完成ではないですが今日は、前回隆さんが刈ってくれた笹をどかしに行きました!
なんとトラック5杯分!! 「あー腰が・・・。」 ですが皆さん ...

今日は皆さん午前中勝負、ということがお分かりのようです。 特にこの方! 角さんは 今年一発目&1ヶ月ぶりですが
西からお手本テイクオフして・・・ 今日一番の快適フライトでし ...

今日は曇りで強風予報でしたが、 タイミングを見れば初級機からパイロットまで全員楽しめる一日でした!
午前中の渋めのサーマルを捕えたのはミヤボン! ピンポイントでサーマルを ...

昨晩はクラブ新年会ということで、盛り上がりましたよ~。
じゃんけん大会の開催で、スクールからは施設利用券がプレゼントが! そして、
なぜか新年会なのに超豪華景品がでました ...

色とりどりのグライダーが紀の川の空を舞っていました! 「今日も北西予報だし!いい感じ?」
ってなわけでも、無さそうです。 西~南西でフワッと雨がパラつくテイクオフ。 しか ...

本日、午前中からイ~イ感じの雲がモクモク。 ( ̄▽+ ̄*) 当然パイロットの皆さんはガンガンテイクオフ!
今日は獅子吼の皆さんが沢山来てくれました~♪ で、 B級生に厳しいかとい ...

コンディションはイマイチだったからか、めずらしく誰も入山していません。
飛ぶ気なしで遊びに来てくれた方はいましたが・・・。 左サイドの西ベースで夕方前に少し強くなりまし ...

予報は北西強めのパイロット日和! でしたが朝一は初級機もOKな風で、皆さんまずは1本。
その後は予報通り強めとなり、スクールは立ち上げ。 パイロットの皆さんはテイクオフ! ...

今日も日差しがあまり届かずでぶっ飛びコンディションではありますが、スクール的にはしっかり練習できるので無問題!
多い人で4本のフライトをこなしてレベルアップ! ゲレンデ ...

じゃなくて、 PM2.5のようですね。(;^_^A さてさて、 午前中は南風が入って来てウェイティングもありましたが、
立ち上げにはGood! 今日もしっかり飛べております、紀の川です。 ...

今年も無事スクール開始できました。 そしてアクシデントもなく終えることができ、皆さんのご協力に感謝します。
ということで、なんとか撮ることができたスクール、クラブ員の写 ...

本当に正月なのでしょうか?? 暖か過ぎて、ネスト桟橋の銀モクセイがちょっぴり咲き出してる。
ということでNPトリオはハイクアップで自分いじめ開始! 倒れないでね~\(゜□゜) ...

最近調子の良い紀の川。 本日は少し休憩。西メインで南西の裏風も・・・。 雲がうっすら残ってしまいましたね。
それでも半々だったパラ・ハングフライヤーは、皆さん ワケヘダタ ...

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます! そして、 本日もフライトできました!
例年強風でしたので4~5年ぶりの元旦フライトですね~。 本年ワンフライトめは・・・ はまちゃ ...

さー本年最終日! 今年はクリスマス寒波や正月寒波も乗り越え毎日飛べております!
今日も5名のパイロットがしっかり大晦日の空を飛びまわりました!! MAX1300mで1時間 ...

気持ち良い青空! 暖かい気候! 雲が一つもないフライト!! ということでお昼過ぎにやっとサーマル発生!
スポーンと抜けたブルーサーマルで皆さん30分~1時間! 夕方はそのままア ...

今日は年末近くにもかかわらず、紀の川は40名以上のフライヤーで賑わいました!
今朝は早くからコンディションが良く、朝一からフライトする姿がチラホラ。 NP生もフライトで ...

昨日は大変盛り上がりました! 「聖子さんとピーちゃん(旦那様)を紀の川に迎えた立役者のビリケン様。」
いや~、それにしても大半が大阪人で構成される紀の川は 誰でもいじられ ...

今日の予報は北西~北でしたが、スタートは西。 そして強風。
スクールは一度登頂したものの、下山して立ち上げタイム。
一部パイロットの皆さんがフライトするも、ひたすら前出し ...

今日は西強めスタート! テイクオフするには少し厳しいので、グラハンタイムです。
皆さん強めの風で、シッカリ練習できましたね! 午後に入ってテイクオフに上がると・・・ スク ...

メリークリスマス!! でしたが、こんなんも現れました。 あっ、まだ途中っす!
これが完成。制作者も一緒にパチリ!! いつもエリアを整えて頂きありがとうございます(^ε^) 本日 ...

今日は午後から強めの北風予報でしたので、フライト本数の少ない皆さんは午前中勝負!
結構雲が掛かって東系でしたが、初級機もOK! ということで2本!(o^-')b ・・・・ と、思っ ...

今日は朝一から東強め。 なので パーティーに備えてしっかり腹を空かせるため! ・・・
・・ではなくて、各々の技量アップの為にしっかり頑張りました! アエロタクトの宮田さんも ...

今日の予報は北系の強めでしたが、午前中は穏やか。
なので、先日初飛びしたばかりの安藤さんも本日2本目フライト~。
タンデムのお二人も青空を全身で感じて頂きました! という ...

昨日初飛びをした安藤さんが、傘をさして徒歩!!でご来店だけでした。 次回は、徒歩何千歩?教えて下さいね(^_-)-☆
雲底150m、龍門テイクオフどころか寺山テイクオフも雲中。 取 ...

・・・多分これを見てもらうと、今日の流れが分かるかと・・・ 今日は東風ながら、スクールもOKな強さ。
午前中は東がらみでしたが、昼からは無風~西風。 スクール日和となりま ...

今日は早い段階で東系の強風が入ってきそう!? ササット登頂して・・・
タンデムのお客様は何とかフライトできました! が・・・ すぐにフライトが厳しい状態となり、 スーパー立 ...

予報は晴れ&強風でしたが、実際は曇り&やや強め。 「誰も来ないな~?」 と思っていたら、 修さんご来店。
「とりあえずぶっ飛ぶかも・・・。」 と言いながらテイクオフしました ...

だったので今日は朝一店に着いたらもう中村さんと紀ノ上さんがすでに来店!
「今日は朝一しか飛べませんよー!」ということで早々にテイクオフに! 中村さんはサポートのみで飛ば ...

と言いながらも1本のみ東風が強く日中まで立ち上げしたり初心者クラスはファイナルグライドの説明!
そして2人揃ってシミュレーターでセッティングと降り方練習! その後ランデ ...

今日は予報が悪いので来店は、松田さん、ガッキー、安藤さんのみ。
南風の上、昼から雨予報なのでとりあえず立ち上げだけ。 位置について~。 走るー! 走るー! 走るー! だけと思 ...

バリバリ大試乗会から一夜明けた紀の川は、後方付けからのスタート。 そして今日のお客様はガッキーのお友達。
半日体験&タンデム体験を楽しんでいただきましたよ~♪ ガッキーは ...

今日は朝から初級機もフライトできるコンディション! (*^ー^)ノ 試乗機も中級機~上級機がバンバンフライト!
日中は「ぶっ飛び+」で超高回転で本数飛べたので、2日で 8機 乗り ...

今年で18回目を迎えるバリバリ大試乗会ですが・・・ 年々出店ブースがレベルアップして、とってもいい感じ!
昨日お伝えした通り、午前中はテイクオフは東強めでしたので ハーネ ...

んま~凄い風でしたね、昨日は。 でも、今日は雨が去ったので着々と試乗会の準備を整えています!
明日の午前中は風が強そうですが、急速に回復しそうですね。 もちろん、雪も降り ...

ということで今日は飛べないようなコンディションかと思いきや午前中は飛べちゃいました!!
と言ってもぶっ飛び(笑) しかもスクール生は、誰も来ずパイロットのミヤボンのみ! ...

今日も午前中東風スタートですが、スクールもなんとか出られる風。 「フッ!今日は俺の風だぜ・・・」
関係ないけど年賀状楽しみにしときな・・・ヘヘッ 「うおーおおおお!!! ...

今日は午前中から東強め。 テイクオフは厳しいですが、立ち上げには楽しい感じです。 (o^-')b
午前中ギリギリいっぱいまで立ち上げ練習。 そして、午後からは・・・ 平P、うっちー、 ...

午前中は9:30から東風強風になり寒ーい! 立ち上げ練習も上級者のみ。。。
ということでまずはガッキーが段ボールで遊び始め。。。 って人間!先いっとるや~ん!! と突っ込 ...

今日は曇りベースの東弱め。 基本ぶっ飛びですが、昼過ぎにフワフワするタイミングもありましたよ~。
皆さんカルテ練習を、シッカリこなしておりました。 西川さんは本日でタンデ ...

本日一発目は? 寺山トレッキング清掃!(*^ー^)ノ 年に一度の大清掃でキレイになりました。
みなさま、お疲れ様でした!(*^▽^*) その後はタマさん講師の山沈講習会。 今日は人数が ...

今日はとっても 風が強かったですね~。 NESTでは昼間15m/s前後の風が吹いておりました。 さて、明日は
年に一度の寺山トレッキング清掃 の日です! ゆっくり山を登りなが ...

朝は、霧雨のような雨が11時位まで続きお昼には完全に止みました。
その後はに西~南西の風が強く吹き、スクール生も。。。 ハイ!1名来られましたよー! ということで流石にお外で ...

今日は南東予報。 いわゆる紀の川では一番厄介な方向。 (;^_^A
でも、スクールの皆さんは立ち上げ練習でいつも通り来てくれました! ( ̄▽+ ̄*)
午前中はランディングでしっかり練習。 ...

なので、グランドハンドリング・スタート! 少し強めですが、立上げには良い感じ~♪
ゲレンデも東風ながら回り込み風でフライトOk! おかげでシッカリ練習できました! (^_^)v 寺 ...

今日もしっかり飛べてますよー! スクールは今日も5~6本!
人数が少ないのもありますが、シッカリ練習できました! ハングのT2Cコンペコンビ
も軽快にフライトしておりまし ...

今日は穏やかに何本もフライトできるコンディション。 午前中は暖かな日差しが覗きました。
細川さんと小島さんは、いつものようにハイク&フライト。 しっかり運動&しっかりフラ ...

今日は北西予報でしたが、朝から西~南西。 でも、皆さんフライトできましたよ!
NESTではXCP証のテストで皆さん頑張っていましたよ! 兼弘さんのNEWグライダーはテスト ...

先日の和歌山国体の動画が完成しました! 大会の様子が伝わってくる素晴らしい仕上がりです。 是非ご覧ください!
明日はクロスカントリー学科テストです! 10:00スタートで ...

なので本日は。。。 来てます!来てます!!
今日は、中村さん・紀ノ上さんコンビとマスター終了の翼と書いてタスク君!
中村さんがTVをリニューアルしてくれましたー!ドンドンパ ...

お昼から開始した沼谷講師の元、レスキュー回収練習!! と言いたいところですがまずは腹ごしらえから!!
芋煮を榊原さんが準備してくれ、寒ーいパラタンで暖かいお昼御飯がいた ...

今日は午後からかなりの強風予報でしたので、午前中勝負で全員登頂!
タンデムのお二人には無事フライトして頂きました! もちろんスクールの皆さんも1本! 「これは、2本目もい ...

今日は祭日にも関わらずスクール予約がほとんど無し。 山下さんと小田さん だけのスクーリングとなりました。
タンデムの皆さんは4名。 風は・・・東。 実際のテイクオフの風は 南 ...

今日は毎年恒例の百合山ウォーキング! ランディングの駐車スペースが満車になるほどでした。
今年は過去最大に人が集まったので、ビックリした方も多いのでは? 最近は日差しが暑 ...

今日の始まりも東風、強め。 当然ながらグラハン日和。 今日は霊石からハングの皆さんがご来店。
「冬が来るな~」という雰囲気になってきました。 でも、日中半袖でしたけどね。(; ...

今日は昼ごろから晴れ間が覗き、予報もまずまず。 ですので今日も9名のフライヤーが登頂!
1日通してほぼぶっ飛び(緩やかに)コンディションでしたが・・・ 1:30頃に一度し ...

晴れ間が無かったからなのか東風ではありましたがゆるりと飛べました。
午前中は、タンデムもあり日中にかけての強風予報にビビってしまい10時までに登頂! 難無く飛ぶことがで ...

今日一番の出来事です。 問題ないかまずはクロスチェックで準備! ゆっくり立ち上げ前傾で前進! テイクオーフ!!
荷台へナイスランディング!! 衛生上の問題らしく撤去となりま ...

午前からしっかり逆転層がはりLDは東、TOは南西・・・。 全く逆。。。 でも雨はまだ降ってなかったので急いで登頂!
そして急いで準備をし風の様子を確認して・・・。 えいやー!! ...

今日は気持ちの良い晴れ間が出て、少し汗ばむ陽気でした! スクールは練習日和。
平賀さんは100m手前からトップアウトまで粘り上げましたよ~♪ タンデムのお客様は 「フルー ...

今朝は早くに雨は上がりましたが、曇り空。 おまけに風が強くなる予報でしたので、
開会式が終わってすぐにテイクオフへ。 西~南西風でしたが、まずは西から出られるパイロットか ...

はい、初日です! (*^ー^)ノ ショニチー! こんな感じです!! (≧▽≦) ナベー!!
悪天候の為レセプションのみとなってしまいましたが、沢山の皆さんが来て下さり、 ミヤボン作のツ ...

明日の予定です。 明日は日中のフライトが厳しい予報となっております。 明日のフライトは中止し、
開会式を日曜日の朝9時に変更します。 受付は日曜日8:30から開始 いたしま ...

今日は午前中 結構な東風。 一日体験とマスターコースの皆さんと共にスクール全員グランドハンドリングでした。
少し強めの風に皆さん鍛えられていましたヨ! そして・・・ 室内で ...

東が強いですが何とか飛べましたよー! と言ってもパイロットが数名。。。
でも飛べた皆さんは、龍門までしっかりゲット!30分~1時間飛べてました! スクールは夕方まで風が強 ...

かつらぎフライトは延期となりました。 また、機会を作りましょう!
さて、もちろん紀の川も強風なんですが、若干弱めの内に3名のパイロットがテイクオフ! まあ、なんせこんな感 ...

◆◇◆◇◆お知らせ◇◆◇◆◇ 明日のかつらぎ遠征は強風が予想されるため、中止します。
なお、明日のスクールは開校いたします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今日、NESTに訪れた ...

そうなんです雨なんです・・・。
なので掲示板にもありましたタマさん・沼さんのツリーラン講習を開催しましたが・・・。
今日は、平賀さんのみの参加となりました。 基本のロープ ...

そう、微妙な予報なのでスクールに訪れたのは 森本先生、コグレっち、細川さん、ツネさん、サコさんのみ。
朝、雨でしたもんね~。 大阪はずっと降ったり止んだり。 和歌山市もず ...

思ったほどの日差しは無く、基本くもり。
一日通しても無風が多く、開校していればまさにスクール日和。飛び乗り厳禁状態ですけどね。
フライトしたのはハングの2名。もちろん超ぶ ...

暑いです!(^▽^;) 連日Tシャツで過ごせます!
そんな陽気に誘われて、今日も紀の川には20名以上のフライヤーとタンデムのお客様。
穏やかですがサーマルもどこかにある様な・・ ...

朝晩冷え込んできましたが、 今日の昼間は暑かったですね! おかげで空は快適です。
なので、今日は平日ですが22名のフライヤーがテイクオフに。 +タンデムのお客様が5名ご来 ...

強風予報にて、スクールは朝一&夕方コースでしたが 風が入ってくるのが早かったですね~( ̄ー ̄;
朝一飛び出せたのはヒデちゃんと小田さん。 特に小田さんは雲の吸い上げを利用 ...

1か月ぶり?日中に雨が降りました。 そして空気が澄んで夕焼けがきれいに・・・。 それから
ひっそりしたネストのホワイトボードにこんな急募を書きました。 真冬の日本を抜け出し ...

昨日はお昼前には高層も取れ晴れ間の恩恵でサーマルコンディションになりましたが。
今日は朝一から東の風と分厚い高層雲の力でスクールは立ち上げ練習大会になりました! それぞ ...

今日もテイクオフは盛況です! ですが午前中は東風。 一部のフライヤーがテイクオフするも・・・浮かず。
スクールは立ち上げタイム! しっかり練習し、午後に入って登頂すると 「 ...

曇り予報。 そして、ちらっと北西風。 ということで、 藤島さんと修さんが登頂! しばらくは西南西でしたが、
北西が入りテイクオフ! 修さんは30分!藤島さんは65分! 結構楽 ...

午前中は初級機が飛べる穏やかさでしたよ! タンデムの皆さんも爽快にフライト! (o^-')b サイコー!
昼になると、北風が強く入りウェイティングタイム。 いわゆる・・・ 鍋タイ~ム! ...

予報通り。 今日は 強風・・・ きょ・・・ 巨人がでました!! (≧▽≦) キャー!進撃ー! 「ひとひねりだぜ!」
「駆逐してやるー!」 なんかわからんが! 「全面戦争だ!!」 ・・ ...

そうです!フライトスーツの時期がやってまいりました!!
冬になるとテイクオフでのウェイティングが激寒なのでフライトの時だけではなくしっかり役に立つ一品でございます。
今 ...

今日は朝からご来店のファルホーク・前田さんが新商品のお披露目! FORZA!
OZIUMは軽量に重きを置いたハーネスでしたが、XCや大会参加に焦点を合わせたハーネスに仕 ...

本日強風予報の強風です。 ( ̄ー ̄; なので。 集まったスクールの皆さんで、山沈回収練習をしました!
回収と言っても、スクールの皆さんが単独で木に登ったり、降りたりすること ...

今日は朝から南がちょろちょろ吹いていましたが正面からも風が入り、 初級機の皆さんも全員フライトできました!
多い方で4本練習できましたね! 特に昼からの北風タイムには穏や ...

今日は午前中が東。 午後からは西。 と、はっきり切り替わる日。 修さんは午後から1本!
とりあえず、今日は飛べました~! (*^ー^)ノ ◆◇◆◇◆おしらせ◇◆◇◆◇ メイヤーズ ...

今日の紀の川は天気良し風向良しの・・・ 強風。 パラパイロットの皆さんは夕方まで待ちましたがフライトを断念。
ハングの皆さんも待ちに待って1本! 30~60分のフライトが ...

午前中から北の3~4m! 絶好のフライト日和!! でしたが、誰も現れず、午後からは南西。
平尾さんと八木パパが来店しましたが・・・ 南西のままでございました。 今日は10~ ...

今日の紀の川は昨日と同じく 「和歌山市は北が入ってるんだけど・・・・南東?」
という感じで、たま~に前から入るものの基本は南。 なんで?(T_T) ぶっ飛びが続く中、テイ ...

朝一はここ最近の始まり方でガチャガチャ東風から始まりましたがあっという間にその風も落ち着きぶっ飛びコンディションになりそれまでに今利さんとガッキーが少々のトップアウト
...

今日も初夏のような天気の良さ! 皆さん午前中からフライトできていましたが、
今日も2時ごろからアーベントタイム! スクールの皆さんも60分~のフライトを満喫。 さかもっち ...

午後から強風予報。 でも、朝一は穏やか・・・ 午前勝負でしょう! (*^o^)乂(^-^*)
というわけで、スクールとタンデムの皆さんは登頂! 気持ちの良い空に向かってテイクオフ! ラッシュ ...

今日も予報が良いので、パイロットの皆さんがお昼を目処に紀の川入り! と、その中に・・・ ウッチー発見!
遂に金曜デビューですね。 (*^ー^)ノ 藤島さん、修さん、橋本さん、平 ...

午前中は東風が強くランディングで立ち上げ練習をしながら風待ち。
そこで今日は大島さんがタンデム講習に来店していたので。。。 そうです!猛特訓です! 皆さんもタンデムのクロ ...

皆さんわかってますね~! 平日にもかかわらず、入山者は30人越え。 とはいえ朝一はぶっ飛び・・・ じゃない!
なんとミヤボンが粘りに粘って全員ぶっ飛んでる中でただ一人 95 ...

朝からバンバンフライト出来そうな予報に、パイロットの皆さんが集合! 午前中は予想以上にキツかったです~。
が、 パイロットは数名フライトできました。 午後からも強風が続き ...

朝の出だしはもちろん南西。 立上げ大会です。 でも、いつものように 樋口さんがまずは1本
フライト完了しています。(*^ー^) 午前中は南~南西で強め。 しっかり練習できました! ...

朝から来ていた友田さんが3本、小田さんが4本。 昼から出勤のビリーが2本。 3人の貸切スクールでしたよ~。
(*^ー^)ノ タンデムは4名様! パイロットの皆さんは1時間程フラ ...

今日は南予報ですので、ほとんど平日のような人の入り。 でも、
タンデムの皆さん4名様ともに飛んでいただけましたし、 パイロットの皆さんも スクールも午前2本。 午後はバイク
...

10月10日(土)-12日(月) Jeep All Line Up Fair開催 Ads by Trend Match

東北ツアーが迫ってきましたね! 昨日のメールでツアーの手引きは確認できましたか? さて
、11月にはさらにイベントが待ってますよ~。 かつらぎ(奈良)エリアで飛ぼう! の企 ...

今日は日中が強風予報でタンデムが厳しいかも・・・ と思われましたが、タンデムの皆さんが予定より早く到着。
準備も早くできたので・・・ 風が強くなる前に飛べました! ( ̄▽+ ̄ ...

午前中勝負でタンデムさんに来てもらいましたが・・・。
ダミーのミヤボン・隆さんがガンバッテフライトそしてチョイ荒れのテイクオフとガチャガチャのランディングにてタンデム
...

今日も午前中は東系。 初級者には厳しいですがNPアップなら大丈夫!
ぶっ飛びスタートでしたが、早くも2本目にはトップアウトできるサーマルができてきました! 曇りベースの予 ...

今日は東やや強めスタート。 朝の間は日差しがありましたが、午後からは完全に曇り空。
ずっと気温が上がらない一日でしたね~。 スクールは 3本で、一度だけトップアウトできる ...

今日はバンバンのバンバンです! まずはパイロット組! ナリー 九度山 シズカ 九度山 1500m 180分 ニエニエ
北山 1630m 150分 橋本さん 高野口 1400m 150分 ...

今日は10時から2ヵ月に1度の地域の清掃活動! 皆さまいつもご協力ありがとうございます。
紀の川FP周辺がきれになって来ており遂に2袋に収まるようになりました!これも皆さんの朝 ...

昨晩は強風が続きましたね~。 今日のNESTも午前中は強風が続きましたが、午後からは落ち着いてきました。
修さんは慎重にフライトし40分。 タマさんは北西ながらもサッと龍 ...

最近、サーマルコンディションやアーベントも頻繁に出たりと、テイクオフのある山も頑張ってくれました。
ということで、本日は充電中。明日からまた良いコンディションにしてお ...

今日の午前中は東風、午後から風が変わる予報でしたので午前中はいい感じに立ち上げ練習できました!
タンデムのお客様はお二人。 紀の川の空を満喫して頂きました~。 午後からは ...

でも、風は強め。 まずはNP・P の皆さんがテイクオフ! そして、タンデムのお客様も!
昼間はさらに強くなり、パイロット・オンリーの風に・・・ なのでスクールではすぐ近くの ...

昨日は夕方ギリギリにコンディションが良くなりましたが・・・ 今日は午前中に良くなりました!
丁度タンデムのお二人がフライトする時に良くなったので、 最高のコンディションで ...

昨日の夜からしっかり降り続いた雨。 それでも、キャンプ組の皆さんはいつも通り快適そうです。 (*^ー^)ノ
カイテキ~ というわけで曇りスタートの紀の川。 おまけに東強めでしたの ...

今日は曇りスタート。
13:50~14:50がブルーインパルスの展示飛行のためフライトができないので、皆さんそれまでに2本のフライト!
山頂に上がるころには暑いくらいに ...

明日、紀三井寺球場で行われる総合開会式では航空自衛隊ブルーインパルスの展示飛行が行われます。
今日がその練習日だったのですが、あいにくの空。 龍門山で雲底が500mほど ...

雨ですねぇ~。。。 一気に気温も下がり秋まっしぐらになりそうです。 秋と言えば!! そうです大会の時期です!
鳥取では 11月7~8日 「霊石山八上姫レディース&大国主命メンズ ...

昨日もですが、今日も 夏の日差しですね。 午後からは南の予報なので、とにかく早めの登頂。 すると意外にも
2~3本飛べるコンディション。 良い空を楽しめました。(*^ー^)ノ タ ...

今日も初級者からパイロットまで全員フライトできました! タンデムの皆さんも青空のあるうちに飛べましたよ~♪
スクールは 今利さん 430m 35分 山下さん 470m 30分 栗 ...

今日は日差しも風も落ち着き、皆さんフライトできるコンディションになりました!
午前中は見晴らしも良く、タンデムの皆さんもご機嫌フライト! 午後になって、日差しは弱りまし ...

大会成立いたしました! ご参加、ご協力・ご協賛いただきました皆さま、誠に誠にありがとうございます!!
(*゜▽゜ノノ゛☆ 早朝6時集合。 7時には一人目テイクオフ! 午前中の ...

遂にやってましりました、国体初日! 紀の川市主催ということで、テントもトイレもキレイ! (^▽^;)ソコ?
沢山の選手の皆さん、ご来賓の皆さん、フタッフの皆さん、見学の皆さん! ...

(*゜▽゜ノノ゛☆ さあ!いよいよ明日ですね! 選手の皆さんは9:00受付開始ですよ~。
スタッフの皆さんは8:30頃を目処にお集まりください。 それぞれ駐車場が決まっていま ...

今日は雨降っちゃいましたが、気合で準備進めてます!
9月19日(土)はテイクオフにオープンカフェが2軒オープンしますよ~♪
ドリンクはもちろん軽食もあるそうなので、是非 ...

雨のちくもり、東風。 思ったより早く雨は上がったけど、秋雨前線の動きはゆっくり・・・。
明日もハッキリしないようですが、スクールはオープンします。 国体準備、裏方の段取り ...

本日午前中は東強風の始まり。 テイクオフできる方は限られてしまいました。
徐々にテイクオフしやすくなったところで、皆さんテイクオフ! タンデムの皆さんもテイクオフ! 地元 ...

午前中は東風が強くスクールはウェイティング・・・。
ということで立ち上げ講習に切り替え皆さんガンガン走ってもらいながら浮いてもらいました。
その後お昼過ぎから風もやみは ...

ここ最近、秋雨前線や台風に悩ませ例ますが・・・ この景色良いですよね~ ≧(´▽`)≦
沢山のカラフルなグライダーが空一杯に飛んでる景色!! 日曜日らしい光景が帰ってきました ...

今日は午後から南西強風予報。 午前中に飛んでおこうということで、ササッと登頂。 が、すでに南西風が?
まずは一部のパイロットと一部のタンデム様が テイクオフ!!(o^-')b 午後か ...

午前中にタンデムの皆さんは無事テイクオフ! 飛んじゃうよ~~♪
今日は寺山に、叫び声がずっとこだましていました!! (≧▽≦) キャ~~~~!!! と、とにかくテンションの高い皆さんで ...

そうなんです・・・。 「予報良いからそりゃそうでしょ!」と思った方! 「あま---い!」 \(゜□゜)/
久方ぶりにとっても読みにくく難しい風でしたよ(笑) お昼には雨もやみ ...

今回の台風は紀伊半島の東側を通り抜けたので、紀の川エリアは午後には雨が止みました。
風は南西のままですが、夕方には晴れ間も覗きました。 明日からは北風ベースになりそうで ...

今日も雨予報。 特に午後からはアウトな予報でしたので、午前中に飛べることを祈って登頂。
「マジデ~、飛べんの~」(^▽^;) 寺山はうっすら雲中でしたが、視界が良くなってきたの ...

予報的には北風。 午後からは曇りベース。 風は強めの予報だったので、立ち上げだけでも・・・
と、松田さんと藤野夫妻がご来店。 ところが、雨が降ったり止んだり・・・ ですので ...

一日雨でした。 テイクオフから先は真っ白。 龍門山側もこんな感じ。
こんな時こそ、ツリーランした際の脱出方法の練習だ! 特にパイロットの皆さんは色々なエリアで飛ぶ機会が増 ...

午後から西強風の予報でしたが昼過ぎまで飛べたので、多い方で3本。 ひぐっちーは4~5本?
穏やかなので、初級機の旋回練習にピッタリでした。 午後からはすっかり涼しくなった ...

残り15日となった国体! 準備が着々と進んでおります!
本日は、ランディングの駐車スペースとテイクオフの草刈り! 隆さんのお手伝いも頂きしっかり刈り込みました!
駐車スペ ...

もちろん、 皆さんフライヤーですから。 天候のことはよくわかっていますので、こんな日は・・・ 来るんかいっ!!
(≧▽≦) ヨッ シャー! いや~、エリアをこよなく愛していただい ...

では答え合わせでーす!! ハイここまで!!あとは次回のクラブ誌にて(笑)そうです届かなかったんです。。。
ちなみに琵琶湖でのボートトーイングではこんな感じで引っ張れ上空 ...

今日は・・・ 2本フライトできましたよ! 各々フルストール等々、自分の課題をこなせたようで良かったです!
フライト終了後にはビデオ講習もできて万全。 そして、今回の水ポチ ...

宮田さんのデモフライトのみで雨ばかりの一日でした。 テイクオフとなるビーチ前は遠浅らしく、皆でしじみ狩り。
基礎となる座学講習は終えたので、 明日に期待です。

皆さんご存知のパラワールドに、 福井さんとはまちゃんが登場! 福井さんは「我ら新米パイロット」のコーナーに。
はまちゃんは「おやじ万歳!」のコーナーに。 それぞれドーンと ...

良く飛べましたよ! (*^ー^)ノ イイカンジー 多い方で4本飛べて、良いスクール日和となりました!
500~600mの高度で 軽い雲の吸い上げがあったりして、 意外とゆったり ...

今日はスクールがお休み。 早速、パイロットになったミヤボンと横田さんが金曜デビューですよ! ( ̄▽+ ̄*)
本日紀の川入りした皆さんは、1~3本のフライト。 ミヤボンはターララ ...

そうなんです2日連続卒業生なんです!! 昨日に引き続いたのは・・・・。 はーい!皆さんご存知♫横田さーん!
なんと1年10ヵ月というスクール内でも過去最速のパイロット!本 ...

皆さんご存知ミヤボンがついにパイロットになりましたよ―――!
3年弱なかなかのスピード出世!女性ではかなり早い!! 色々とお手伝いやクラブ役員もしながら盛り上げてくれま
...

思ったほどは降りませんでしたが、シトシトと降り続く一日でした。
台風が過ぎても南からの湿った空気で雨は残りそうですね。 紀の川市民祭りも無事終了し(皆さんありがとうござ ...

昨日は初級者に厳しい風でしたが、今日は15;00以降は穏やかにアーベントの出る飛びやすい風になりましたよ。
午前中は東交じりのスタートで初級機はお預け。 テイクオフでき ...

本日強風予報もあって早めの登頂をし、 速攻でタンデムのお客様にフライトして頂きました!
思いの外いい感じで長~く飛べましたよ(o^-')b そして、予報通りだと昼からのフライトは ...

今日の早朝は唐突な土砂降りでしたが、スクールのころにはすっかり上がっていました。
午前中は曇り空で、穏やかスクール日和でカルテも進みます。 午後に入ると徐々に晴れてきて ...

スクールでは市民祭りの当日は、主に子供さんを対象にパラグライダー体験会を催しています。
午後3時まではスクールを行いますので、その後お手伝い頂けますと非常に助かります ...

紀の川エリアの朝はガッツリ雨降りスタートでした。 雨雲レーダー的には、昼ごろから晴れ間も出そうでしたが、
朝の段階では微妙・・・。( ̄ー ̄; タンデムの皆さんはキャンセル ...

来店2名ありましたよー! まずは金さん! 今日は、初のリパックに思いっきり回されました! が!
初めての開傘動作でしたが見事!きれーにレスキューを飛びださせることができて ...

朝一以降は雲もとれ気持ちの良い秋晴れ! 朝からしっかり飛びましたよー!
タンデムは2名様でフワリフワリと久しぶりに清々しい風の中飛べました。 フリーフライトでは高瀬さんが ...

今日は雨に挟まれた一日でしたね。
おまけに南強風ということで、タンデムのお客様はキャンセルとなってしまいました。 でも!
元気っ子高校生の2人が、パラグライダー1日体験で ...

今日は昨日と違い、 曇り空 で過ごしやすいスタート。 ただ、昨日の予報で夕方に 雨予報
が出ていたので、皆さん午前中勝負でテイクオフへ! 急いで準備し・・ 順調にテイクオフし ...

紀の川は午前中からサーマルコンディションの兆し。 スクールは初級機からドンドンフライト! ミヤボン 1106m
80分 木暮くん 1036m 55分 横田さん 1000m 60分 ...

紀の川にはいつもと違う顔ぶれが沢山! 予報が良かったからなんですが・・・ 朝から西と少し期待外れ。( ̄ー ̄;
でも、じっくり風を待ちフライト! ・・・少し粘れますが、あと一 ...

本日久しぶりにパラが飛べませんだした―(ノ◇≦。) ということで本日パラは、立ち上げ練習会!
昨晩降った雨と雲がしっかり張り少し気温もましになりなんと動ける環境。 今日来た ...

本日卒業生が・・・。 はーい内山で―す!!
なんとこの年齢で!!(言わないでーとのこと)3年半でパイロットゲット!
年数でいうとかなりのハイペースに取れたと思いますが!8 ...

今日もイイ感じにサーマル有りのスクール日和! ウッチー 1156m 66分 本日TOP! ミヤボン 682m 26分
安定してます! ヒロセさん 396m 15分 初10分越え! 兼弘 ...

今日も朝一からきっちりフライトできるコンディション! 初級機から上級機まで全員フライトできてます。
それでいて、シッカリしたサーマルも楽しめました! だから初級機も含め全 ...

本日午前と夕方は初級者OKで、 日中はパイロットが1~2時間フライトできる良いコンディション。
久々にフライトできた方も沢山。(°∀°)b 西岡さんはNEWグライダーセンシス ...

今日は 「吉野川・紀の川流域協議会」 主催のカヌー体験! 午前・午後で合計30名の皆さんが参加!
朝から茹だる様な暑さでしたが、 川に入れば気持ちイイです!(*^▽^*) いつもはお ...

本日のパイロットは藤島さんと修さん。 午前中はなんとか正面の風が入り、 それぞれ2本と1本のフライトでした。
藤島さんは粘りに粘って約1時間のフライト! サスガです。(‐ ...

南風の予報ですが毎日ちゃんと飛んでもますよー!
やっぱり午前中メインで特に朝一本目は、とっても初心者には重要!! 安定して飛べるチャンス♫
ナルさんサーマルで初めてのサー ...

今日はパラグライダー半日体験の7名様と一日体験1名様の8名体制!
スクール・パイロットの皆さんにお手伝い頂いて、無事終了しました。 皆さんありがとうございました!! とっ ...

今日は午前中3本で内山さんが本日トップ400m位でしたが暑さはありますがまいにちしっかりとべております。
タンデムさんも2名来店で午前は飛んで午後は、桃アイスのハシゴ ...

でも、飛んでます! 1本目は全員フライトできるコンディション。
ミヤボンとハマちゃんが、粘りのフライトを見せておりました。 (o^-')b
2本目からはサーマルコンディションとなり、 ...

「ちょいまし」 とはいうものの、 猛暑日は猛暑日。 ランディングは激しく暑いです。 が、
なんと女子一人でパラ体験の強者が! 今後、お仲間になるかもですね~♪ 山飛びは午前中 ...

いつもの清掃活動! エリア運営にご理解を頂いている近隣の皆さんへの感謝の活動です。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございます! そして 、フライトは・・・ 良いコンディシ ...

本日最高の猛暑日! 立ってるだけでクラっときます。(@Д@;
そんな中、サッカーキッズ4人組が空を舞いましたヨ! みんな、最高の経験になったようです!(o^-')b
パイロットの皆さ ...

小田さんがっ! 本日なんと6本! 爆裂してますね~(*^ー^)ノ
スクールではミヤボンが600mの60分オーバーでトップ! パイロットの皆さんは800~1100mの50~60
...

本日、 午前中はゲレンデ練習。 風が良く、ガッキーとナルさんはいい練習に!
午後からはメンバー入れ替えで、ナルさん、金さん、サコさん。 これまた、いい感じにテイクオフでき ...

先日の水難事故の捜索が始まってから、 フライトの自粛を行っております。
明日も捜索が続いている場合、自粛を継続します。 捜索が終了している場合はフライトを再開いたします。 ...

今日も暑い一日となりましたが、それでも草刈りに挑んだ勇者をご紹介!!
あれっ、ピンボケや!ウッチーさん。斜面狩りできているので上級者! 龍門山バックに・・・。誰でしょう ...

ハイ! 今日は何本も飛びました!! ゲレンデで。(///∇//) 体験のお二人と、イトウちゃん、小田さん、廣瀬さん。
南の強風が、いい感じに回り込んでくれました! 全員、結構な浮浮で ...

飛んでますっ!! (*゜▽゜ノノ゛☆ 岡さんだけが。(///∇//) いや~、久々のフライト写真ですね~。(^∇^)
基本、南強風なので スッカリ暑いですが、がんばって立ち上げしております! ...

はい、今日も南西強しでフライヤーは訪れず・・ でも、NESTとトノエアーはなぜだか忙しそう?
そうです、いよいよ明日から 鳥人間コンテストの収録がはじまります! また、今 ...

今日はNESTに国体Tシャツが届きましたよ! 参加選手も50名を越えて、キャンセル待ち状態。 楽しみです!
今回のクラブ誌では、アドバンスの松原さんの面白レポが読めます! ...

ということで今日はNPの学科テストを行いました!!
色々皆さん飛んでて悩み事あるかもしれませんが学科講習をすることで少しは、謎が解けるのでは!?
今回は如何せん雨模様飛ん ...

ってことで、 今日もしっかりエリア整備。 一所懸命草刈しております! メチャメチャ暑いですが
、風はビュービューと気持ちイイです。 はじめは1時間ほどの予定でしたが、結局3 ...

午前中から南風の強風・・・。 サーみんなで立上げだー!!!
ちょっと強めの風もぬけますがNPクラスからは楽しい浮き浮き風。
ミヤボン・横田さん・さかもっちゃん・福井さんはイ ...

台風が過ぎ去り、 暑い一日の予感。 そして、風は 南。
朝一は弱めでしたが、すぐにテイクオフには4~5mの南風が入ってきました。 もうこれは・・・
「立ち上げ」するっきゃない ...

今回の台風は、ゆっくり過ぎてよく雨が降りましたねー!
皆さんお地域でも多かれ少なかれ被害があったかもしれませんね。
紀の川は、予想よりは、ましでゆっくり台風のお蔭か風は ...

今日の紀の川は、風はまあまあ収まった感じですが 雨がそんな感じで、川がこんな感じです。
昼間に砂利道のところまできましたが、落ち着いてきました。 そして、11号は過ぎ去り ...

昼過ぎたころから降り始めた雨。 台風11号。ブラウン管テレビから貞子が出てくるくらい恐ろしい・・・。
12時。朝から増えだした川はこの時点で目安の岩2つを消しそう。 15時。時々 ...

そうなんです。 台風接近中ですが、 最高の梅雨の合間。 飛びに来ないわけがありません! (o^-')b
タンデムのお二人は昨日から今日にフライト日を変更できたので、 最高のコンディシ ...

今日も南強風ですが、 紀の川にはカヌーがあります!
カヌー一日体験のお二人と、ミヤボン、ウッチー、ガッキー、ツネさん、由君が参加!
午前中はNESTから少し上流で基本練習 ...

南強風です。(;^_^A タンデムのご予約がありましたが、残念ながらキャンセル。 でも、
15年来の夢ということで、次回はご親戚の皆さんと参加予定です! (o^-')b スクールに来てくれた ...

今日は暑さMAXの日! (°д°;) アツー!! でも、タンデムのお二人には爽やかに飛んでいただきましたヨ!
樋口さんは今日も次々とターゲット練習! でも、基本風が南系。 というこ ...

が、なにか? 飛んで、飛んでますよ~。 (ノ^^)八(^^ )ノ イエーイ! 午前中、
ひぐっちーは昨日の続きのように、朝一から飛んでパパパッと3本! スクールは初級機を含めて1~2本の ...

今日も雨降りスタートの紀の川エリア。 梅雨なんで仕方がないんですが、
昨日も一昨日も奇跡的に飛べてるので連勝ストップ? なんて思っていたら、 ハングの皆さんがランディング ...

そうです今日は3本も飛べちゃったんです! 午前中は北の風で3mとテイクオフは、とっても気持ちのいい風!
ということでカルテ練習バリバリしてもらいました! ウッチーは翼端折 ...

今年は梅雨らしい天気が続いていますね。 連日雨。 なのでNESTは・・・ いつも通りですね。(^▽^;)
スクールはいつも通り開校! タンデムのお客様も・・・ 最高に気持ちよく飛べ ...

14時くらいから雨は上がったものの東風。そして急に蒸してきました。 いよいよ寝苦しい季節の始まりですね。
仕事で手を抜き、休みに向けて体調を整えて下さい(^_^;) オホホ・・・ ...

雨です。 なので 人っ子・・・ 5~6人くらいかな~。(^▽^;) もちろん、こちらの少年もご出勤。
沼さんは、ヨーロッパフライトの最終調整。 X-Alpsと同時期なので、 選手と同 ...

今日は午前中は、雨で 「あかんやろー!」 と思った方・・・。 残念ですね。 飛んでますよ!
確かに、雨が止んでからですが、 スクールは1本。 ひぐっちーは2本! ターゲットも完 ...

今日は8時から河川一斉清掃が行われました。 7月は河川愛護月間ということで毎年行われています。
私たちは日々ランディングを利用させていただいておりますので、 2か月に一回 ...

急募!! NP証学科テスト参加者募集! 7月22日(水)10:00~13:00
前回受けたれなかった皆さんお待たせです! テスト実施の間隔が長いので、基本現在B級生の皆さ ...

飛べなかった~・・・。 南~西南西でテイクオフにも上げれず仕舞い・・。 ということで草刈開始じゃー!!
じゃなくて・・・。 土手で遊ぶために遊び場作るぞー!! ということで ...

10時くらいが豪雨のピーク。
瞬間風速20m/s近くまで吹き、その後は小雨となりましたが、飛べぬ一日でした。当たり前かぁ~(@_@)
タップリ降った雨は、川幅を少し増やしました。 ...

今日は南予報。 特に昼からは風速が上がってくる予報でしたので、午前中勝負。
タンデムの皆さんは、なんとか良い風で飛んでいただけました! ( ̄▽+ ̄*) スクールも2本、いい感じ ...

本日西予報でしたが、 前日の見立てでは終日フライトできそうな感じ!!
ところがフタを開けてみると、午前中に1~2本フライトした後は スクールもパイロットもなかなか出て来ら ...

今日は終日の強風予報。 まだ穏やかなうちにフライトすべく、とっても早めにテイクオフへ!
そこにはすでに樋口さんの姿が・・・ ザーザー鳴り響くテイクオフの草木の揺れになかな ...

ハイ、昨日雨予報が無くなってホットしていたんですが、 ちゃっかり降りました。( ̄ー ̄;
午前中は降っていませんでしたが、強風ウェイティング。 何とか立ち上げできる風になる ...

6月15日から受け付けが始まった 「紀の国わかやま国体(パラグライディング・ハンググライディング)」
ただいまの参加受付人数は34名! 受付締め切りは7月31日ですが50 ...

午前からいやーな積雲がバリバリ育ってましたが朝は何とか北西の風で楽しく飛べました。
といっても今日は、パイロットが2名初級クラスが3名・・・。 あれ?NPクラスや2機目 ...

今日はお天気がいいので紀の川エリアは大盛況! でも、 今日が北西予報だったのは過去の話だったようです。
朝っぱらから、ずーっと南西でございました。 それでも、飛べるタイミ ...

今日は南西予報なので、朝一勝負! スクール・パイロット・タンデムの皆さんは速攻で登頂!
1本目は初級機もなんとかフライトできる風でしたヨ。 タンデムのお二人は午前中にフラ ...

今日は多い方で5本! 気流は安定し、カルテには最高! そして、ターゲットにも最高!(o^-')b と、いうことで
チーム対抗ターゲット大会~♪ グーチームとパーチームに分かれて・・・ ...

今日の紀の川は、驚きの雨で始まりました。 早朝に一旦止んだ雨が9:00頃復活! 集中的に雨を降らせました。
これにはタンデムのお客様も、スクールの皆さんも・・・ ( ̄□ ̄;) ...

特に午前中!(*^ー^)ノ パイロットの皆さんは、1~2時間。 雲を使ってじっくりフライトで、1000mOVER!
スクール生も負けじとフライト! 特に木暮君とたぐっちょんはそ ...

噂によると、 エリアパイロットの中には ヨーロッパやバリ に旅立っている方々がいるそうな。 土産話と
現物のお土産 が楽しみですネ! さて、 今日はランディングの吹き流し交換で ...

昨日のホタルキャンプも前回同様盛り上がりましたよ! こちらも前回同様 、「カクショウ」Open!
自慢の味が炸裂です。(@ ̄ρ ̄@)ウマソー そして、川にみんなで飛び込んだら・ ...

本日アエロタクトの宮田さんがご来店。 NEWグライダーを検討中の皆様に、試乗機を提供して頂きました。
のですが、もちろんご本人もGTO2でフライト。 スクールは全員、ほぼ ...

午前中は大丈夫じゃないのか―!! 「・・・」
10時にはポツポツし始めそこからまったく止むことなく降り続いております(w_-;
タンデムもキャンセルになり開店休業になりそう ...

今日も梅雨の合間の晴れ間、 それもしっかりと晴れたので、空も川も楽しめました! ( ̄▽+ ̄*) タンデムは3名様!
(≧▽≦) タノシーイ!! カヌーは4名様! (*^ー^)ノ ヨユウダヨ ...

昨日のうちに成立となったアキュラシーリーグ戦。 今日は朝から表彰式です!(*^ー^)ノ まずは チーム戦! 1位
東海 2位 丹波パラグライダースクール 3位 UPWINGS という ...

ハイ! 本日トンデモナイ勢いで成立しました! なんせ、明日が微妙なもので・・・(^▽^;) 開会式!
いつも大会時に駆けつけてくださるUP山﨑社長にご挨拶を頂き、 所要で紀の川I ...

さて、明日は大会本番ということで 準備も最終チェック! 明日のレセプションの準備もチャクチャクと、
さて、これはなんでしょう??(o^-')b 前日入りした皆さんは・・・ ターケット ...

6月に入ってすぐに梅雨入りで、完敗だったのは3日と今日くらい。
スクール生の皆さんは、日差しの少ない今がチャンス!! 田んぼにも水が入り、上空を飛ぶと自分のグライダーが ...

梅雨の貴重な晴れ間ということで、 エリアにはパラとハング、合わせて40名のフライヤーが入山!
スクールは3~4本飛べましたヨ!(*^ー^)ノ ランディングはフワフワしていまし ...

今日も姿を見せた〇ッチ〇。 「なんだ、なんだー! みんなやる気ないなー!!」 とは言ってませんが、
寂しがってました。 ・・・ ウソ! 飛ぶことばっかり考えてましたね、彼は! ( ...

雨予報でしたが午前中は、晴れ間も見え10時登頂から2本飛ぶことができました。
といっても今日来たスクール生は、ウッチーのみ・・・。 「みんなーどうしたー!!貪欲に飛ぶの ...

今日は南予報なので、午前中勝負! タンデムの皆さんも~♪ スクールの皆さんも~♪ パイロットの皆さんも~♪
バンバンテイクオフ!(o^-')b 西川さん。 タンデム講習、今日も進みま ...

強風ですね。(;^_^A 朝一、まずは 地域清掃活動! いつも、ご協力ありがとうございます!(*^ー^)ノ
さて、強風になる予報とは言うものの 午前中は初級機も飛べる風で、 寺山前で10 ...

パラグライディングアキュラシーin紀の川 エントリーの締め切りは、本日です!
20名以上の参加選手が集まっております~。 梅雨入りしましたが、土日は晴れてほしいですね! 子供 ...

イヤー楽しくGETできましたわー! と言ってもこれ!
そうです自転車です!今日は外気持ちいいなーと思った方いっぱいいたんじゃないですか?
風は強いけどサッパリ爽快!日差しは強 ...

皆さまご存じの通り、 ホタルキャンプは雨の為延期予定となってしまいました。
久々のしっかりした雨は、前日の夕方から降り続き・・・ 今日も夕方近くまで降り続く予報でしたので ...

今日の予報と朝の風を見てテイクオフに上がる余地なし! ということで久しぶりに片男波に遊びに行きました!
着いてすぐパッパッと昼食をすましさー立ち上げ開始だー о(ж>▽<)y ...

朝から・・・。 爽やかな風! まぶしい日差し! 雲一つないチョ~快晴!! そうです夏です!真夏日です(^_^;)
30度越えなんて当たり前♪ ということで今日も真夏コンディションの朝 ...

うーーーん・・・ 風強い・・・しかも東・・・。 これは飛べん。 ということで午前中は、立ち上げ大会です!
皆さん強風の中クロスの練習で汗をかきお昼には熱くなった体を桃山町 ...

ううっ・・・眠い・・・ なんか、やたら疲れが・・・ ハッ!! そうだ、今日はあの日だった!!!
第1回PBT3time'sレース 第2回 PBT3time'sレース 第3回PBT3time'sレース ...

今日は、風が強くパイロットが来ていてもおそらく飛べていない1日南西の風もしっかり日中は入り気温も30度以上!
まさに真夏のコンディション!! 「アツー・・・!」 なのでかなり ...

連日気温が上がり続ける今日この頃。 今日も朝っぱらからいい感じに 太陽が照りつけていました。 (^▽^;)
南西予報なので、ちゃっちゃと1~2本のフライト。 渋めのサーマル拾いに ...

イイ感じに晴れました。(*^▽^*) 今日もパイロットはもちろん 西気味でしたが、初級機も前から出られる風。
スクールは3~4本飛べて ウッチー 950m 72分 角さん 900m 74 ...

遂にガッキーが1150mまで上がりましたー! 「ドンドンパフパフ♪♪」ヤッタネ―!!
日中のサーマルコンディションで寺山前で上げきり、1000m3度目の松田さんと監視役 ...

飛べてます!( ̄▽+ ̄*) スクールは2~3本。 全体的に南西気味なので、 渋~いコンディションでしたが
ビリーはトップアウト! タンデムの皆さんはゆったりフライト! (*^ー^)ノ ...

降ってないやんっ!! ( ̄□ ̄;) マジカー! 雨予報でPBTレースを延期したものの、
昨晩から降る予定だった雨はまったく降らず。 前線の動きに左右される雨は予想が難しいです ...

昨日はレインボーDAYでしたが、 今日はクラウドDAY。 南予報でしたが15:00頃までは
初級機も飛べる穏やか日和。 当然タンデムの皆さんも穏やかに飛べました! :*:・( ̄∀ ...

先日から高層の空に虹がちらほら見えていましたが 今日は満開ですね! :*: ・(  ̄ ∀  ̄) ・ :*: ウツクシーイ!
ラジオでも話題に出ていたので、全国的なのかな? 本日フライトできたの ...

予報では、朝から10mお昼にかけて少し弱る・・・。 ホントに―???
と思ったらやっぱり朝は弱くスクール生も1本飛べお昼から10mの風が一気に入ってきました。 それまでに ...

予報! 平日にもかかわらず、27名のフライヤーが集合!
今日はバンバンになるかもと思いましたが、意外にもおとなしめ。
おかげでスクールは4本で今日もカルテが進みましたヨ! ...

当初は半日雨予報だったのですが、午前中の早い段階で雨は止みました。 風も強めの予報でしたが、程々。
つまりスクール日和です!(*^ー^)ノ 昼前から飛び始め、 多い方で5本! ...

バンバン飛んでます!(*^ー^)ノ 午前中に3本。 ミヤボンはトップアウトできましたョ!( ̄▽+ ̄*)
タンデムのお二人も風が良い間にテイクオフ! 気持ちイイー!(*^▽^*) が、やはり昼 ...

「そこそこいい感じ」な時って、多いですよね!(^▽^;) さあ、今日も飛んでますよ~。(*^ー^)ノ 特に午前中。
タンデム8名様! スクールもフワフワ!2~3本! タマさんと前田さ ...
execution time : 8.868 sec