ホーム
>>
RSSセンター
>>
浜名湖パラグライダースクール
浜名湖パラグライダースクール
(2025/4/11 10:17:55)
現在データベースには 1199 件のデータが登録されています。
2024.03.08(金) やってみたいケド・・・相談もお気軽に
(2024/3/8 17:50:50)
2024.02.24(土) タイミングが難しい
(2024/2/24 23:10:22)
2024.02.02(金) 待ち風来ず便りなし
(2024/2/2 16:56:51)
2024.01.31(水) これ美味しかった!
(2024/1/31 17:26:47)
2024.01.30(火) 風が巻いてカラスがたくさん
(2024/1/30 16:37:04)
2024.1.29(月) にくの日飛べたよ
(2024/1/29 20:38:21)
2024.01.28(日) グラハン日和&新コーナー誕生?
(2024/1/29 0:43:05)
2024.01.24(火) 雪が舞うと風が見える
(2024/1/24 16:41:53)
2024.01.23(火) 土曜日は朝霧かな?
(2024/1/23 18:02:59)
2024.01.22(月) 虹!(飛べたよ)㌧㌦
(2024/1/22 16:02:29)
2024.01.21(日) 酒と肴と手打ち蕎麦だって~
(2024/1/21 17:17:32)
2024.01.20(土) 南岸低気圧と大寒(だいかん)
(2024/1/21 10:08:33)
2024.01.19(金) 安定した南風ではなかったなー
(2024/1/19 17:17:49)
2024.01.17(水) 南西飛べたよ
(2024/1/19 17:00:24)
2024.01.16(火) アルバイト募集中
(2024/1/16 15:52:18)
2024.01.15(月) ど強風いちごの日
(2024/1/15 16:18:57)
2023.01.14(日) 浜名湖 初フライト×3
(2024/1/14 19:52:07)
2024.01.13(土)受験生がんばれ!(共通テスト1日目)
(2024/1/13 16:04:34)
【浜名湖フライトパーク流スタートチェック】と、その副産物
(2024/1/12 15:34:29)
2024.01.11(木)新年初フライト
(2024/1/12 11:58:53)
2024.01.10(水)北風【明日木曜営業します】
(2024/1/10 17:30:38)
2024.01.09(火) 事務作業デー
(2024/1/9 21:46:54)
2024.01.08(月・祝)成人の日
(2024/1/8 19:16:14)
2024.01.07(日)冷たい北西風
(2024/1/7 18:43:27)
2024.01.06(土) 新年初練習
(2024/1/6 16:38:16)
2023.01.05(金) 明日1/6より通常営業です
(2024/1/5 17:25:09)
2023.07.11(火) 本州にもカーチバイ?
(2023/7/11 16:46:05)
7/10(月) 臨時休業いたします。
(2023/7/9 16:48:17)
石垣ツアー初日
(2023/7/8 14:18:17)
2023.07.07(金)新暦の七夕は雨になりがち
(2023/7/8 4:55:41)
7月の予定
(2023/7/6 22:40:49)
2023.07.03(月) 今日も飛べました?けどね
(2023/7/4 15:42:50)
2023.07.02(日) 30℃を祝う
(2023/7/3 17:19:09)
2023.07.01(土) かき氷を食す
(2023/7/3 12:14:56)
2023.06.13(水) 予報通りの雨模様
(2023/6/14 16:11:16)
2023.06.13(火) あれ?
(2023/6/13 16:19:23)
便利かも?2023年レースカレンダー
(2023/4/11 16:13:56)
4月の予定
(2023/4/10 11:49:46)
2023.3.18(土)日本選手権開催中
(2023/3/18 12:59:20)
2023.02.22(水)にゃんにゃんにゃん
(2023/2/22 15:46:13)
【本日2/20(月)】SBSラジオ聴いてね
(2023/2/20 16:53:44)
2023.02.14 インシデントその1
(2023/2/14 14:13:50)
2023.01.15(日) スクール生も浜名湖新年初フライト
(2023/1/17 14:11:36)
2023.01.14(土) シン・リョースケ(予告編)
(2023/1/14 23:59:00)
2023.01.13(金) 浜名湖フライトパーク新年初フライト
(2023/1/13 16:54:22)
お・ね・が・い、だから【無線機の話】
(2023/1/12 15:12:05)
2023.01.06&07 練習始め
(2023/1/10 17:11:52)
2023.01.01(日) 初日の出
(2023/1/10 16:52:12)
臨時休業】9/19(月・祝)・9/20(火)
(2022/9/18 17:20:57)
9/7(水) 昨日の話の続き
(2022/9/7 16:00:49)
9/6(火) 台風北上と風待ちの話
(2022/9/6 15:22:51)
8/9(火)~8/17(水)の期間は臨時休業いたします
(2022/8/13 11:19:15)
5/14(土) 新人さんいらっしゃ〜い!
(2022/5/15 23:42:04)
5/9(月) 雨が降る前に
(2022/5/10 1:49:07)
5/6(金) 経験値up
(2022/5/6 22:41:50)
5/5(木・祝) おめでとうDAY
(2022/5/6 1:27:50)
5/4(水) みどりの日
(2022/5/5 1:40:25)
5/3(火・祝) 憲法記念日
(2022/5/3 16:01:06)
4/19(火) 意外に風が弱かったよ
(2022/4/19 17:16:14)
4/18(月) 雨!
(2022/4/18 16:21:42)
4/16(土)・4/17(日) 予報大外れ!
(2022/4/17 16:55:13)
3/15(火) みっかび感謝の日
(2022/3/22 17:09:43)
3/14(月) なんとかかんとか
(2022/3/22 17:09:23)
3/13(日) 午前がgood午後はhard
(2022/3/14 12:04:32)
3/12(土)そらびらき
(2022/3/14 11:22:37)
3/8(火)&3/9(水) 曇っても1000m越え
(2022/3/9 16:37:49)
3/1(火)雨が降るまえに
(2022/3/2 15:35:34)
1/31(月) 1時間だけでも
(2022/1/31 13:25:05)
1/12(火)雨!1/13(水)ど強風!
(2022/1/12 17:15:41)
10/10 ( 月・祝) 成人の日 飛べたよ
(2022/1/11 12:50:46)
2022年 あけましておめでとうございます!
(2022/1/6 16:58:59)
12/24(金) クリスマス・イブ フライト
(2021/12/28 13:10:58)
12/11(土)東伊豆 伊豆フライトハウスツアー
(2021/12/17 20:13:17)
12/9(木)臨時営業 12/10(金)祝初飛び
(2021/12/13 16:21:26)
11/17(水) フライトは昼過ぎまで
(2021/11/18 13:16:16)
11/10(水) 絶景
(2021/11/10 18:10:19)
11/6(土) 予報よりも雲多し 最後は雨
(2021/11/8 16:04:11)
11/5(金) 快晴おだやか南
(2021/11/8 15:55:10)
11/1(月)パイロット証取得
(2021/11/2 18:26:49)
8/29 澄んだ空
(2021/8/30 11:32:06)
緊急事態宣言発令下における弊校の対応について
(2021/8/20 20:00:00)
6/1 6/2 6/3のブルーインパルスの移動飛行訓練について
(2021/6/3 17:27:06)
5/28(金) 5月ももうすぐ終わり
(2021/5/30 7:06:06)
5/24(月) ワイパー動かさなければ雨ではない
(2021/5/24 22:19:47)
5/21(金) 梅雨入りしています
(2021/5/21 18:34:07)
4/11(日)今日も初フライト!
(2021/4/16 13:06:20)
4/10(土) 初フライト!!
(2021/4/12 17:30:48)
県内で発生した死亡事故について
(2021/4/5 16:05:19)
4/3(土) 飛べたのは夕方から
(2021/4/4 17:03:00)
3/31(水) 年度末フライト
(2021/4/4 17:02:08)
3/30(火) スタッフ フル稼働
(2021/3/30 20:31:00)
3/23(火)元気いっぱい
(2021/3/23 18:46:34)
3/23(月)街中へ
(2021/3/23 18:33:25)
3/20(土) マイクロツーリズム
(2021/3/22 9:44:50)
3/19(金) 穏やかフライト
(2021/3/22 9:37:55)
3/18(木)臨時営業しました!
(2021/3/19 20:16:16)
3/6(土) 第一テイクオフシート張替え
(2021/3/7 11:17:37)
3/3(水) 予定盛りだくさん
(2021/3/7 10:11:44)
2/28((日) 2月最終日
(2021/3/5 19:19:39)
2/27(土) 天才あらわる!?
(2021/2/28 17:11:25)
2/14(日) 2月で3日連続♪
(2021/2/15 11:31:33)
2/13(土) もれなくソアリング
(2021/2/15 11:22:16)
2/12(金) 飛べる風が吹きました♪
(2021/2/15 11:13:00)
2/5(金)まるで縁側みたい
(2021/2/7 18:35:42)
2/1(月) 晴れのち曇りのち雨
(2021/2/1 17:58:53)
1/23(土) 大会出場にむけて
(2021/1/24 17:56:10)
1/20(水) 午後からGood
(2021/1/21 0:10:29)
1/17(日) 今度は飛びたい~
(2021/1/18 15:06:39)
1/16(土) 新機
(2021/1/18 15:01:20)
1/15(金) 初飛びの初飛び
(2021/1/15 23:10:48)
1/10(日) 連日極寒!
(2021/1/12 11:43:32)
1/9(土) カウンターラッペル
(2021/1/9 23:32:14)
2021年1月5日 新年初練習
(2021/1/6 12:13:00)
12/29(火) 2020飛び納め
(2021/1/4 11:14:46)
1/1(金) 初日の出クルーズ
(2021/1/1 20:33:27)
12/19(土)20(日) 東伊豆ツアー
(2020/12/28 11:59:01)
11月の振り返り
(2020/12/18 11:54:35)
パラグライダーの資格更新あれこれ
(2020/12/17 17:00:08)
12/12(土) 久しぶりの投稿
(2020/12/13 0:26:10)
11/15(日) 無風ダッシュ!
(2020/11/15 19:43:00)
11/14(土) 午後からGOOD!
(2020/11/14 20:31:00)
11/7(土) 心穏やかに特訓
(2020/11/8 16:57:02)
10/20(火) フライト可能時間が少なくなってきたなぁ
(2020/11/1 11:27:38)
10/28(水) あとちょっと!
(2020/10/28 19:32:00)
10/18(日) 飛べそうで飛べない。やきもき
(2020/10/18 17:45:11)
10/12(月) もう上空は寒い
(2020/10/12 19:28:00)
10/11(日) 思ったよりも西風弱い
(2020/10/11 21:27:00)
10/4(日) 午前中はゼロウインド
(2020/10/4 22:58:00)
10/3(土) 曇り穏やかな日
(2020/10/3 22:46:00)
10/2(金) レッドブルパイロットをみつけろ!
(2020/10/2 18:19:33)
9/30(水) 夕方はもう寒い
(2020/9/30 18:23:35)
9/29(火) 何故こんな天気に。。。?
(2020/9/29 17:52:00)
9/28(月) 秋の風フライト
(2020/9/28 19:59:00)
9/27(日) 予報よりも良かった!
(2020/9/27 19:50:00)
9/21(月) 吹きそうで吹かないけど吹いた
(2020/9/21 20:01:50)
9/16(水) 昨日より東風だけど神風来ました!
(2020/9/16 20:15:00)
9/15(火) 東風でしたが。。。
(2020/9/15 19:37:57)
9/13 (日) なんで雨降るの~
(2020/9/13 17:52:32)
9/5(土) 雷に要注意
(2020/9/5 21:52:00)
8/31(月) 8月ラストは雷に警戒!
(2020/8/31 18:41:00)
8/30(日) 今日もいい日でした
(2020/8/30 23:40:00)
8/29 (土) 復帰フライトがいっぱい
(2020/8/29 22:39:00)
8/24(月) 穏やかリッジの日
(2020/8/25 21:12:00)
8/25(火) 残暑も和らいできた?
(2020/8/25 20:30:08)
8/21(金) ちょっと不安定ちょっと風強い
(2020/8/21 20:22:00)
8/16(日) 七曲り!朝練!
(2020/8/16 17:16:30)
8/9(日) あっついが変だぞ?浜名湖
(2020/8/9 20:27:25)
8/4(火) ちょっと強くて東っぽい
(2020/8/4 21:25:00)
8/3(月) ゴロっと鳴った?
(2020/8/3 22:38:00)
8/2(日) 厚ーい雲のせいで?
(2020/8/2 20:26:43)
8/1(土) 梅雨明けですよ梅雨明け!
(2020/8/1 19:27:00)
7/24(金) 雨降る前にサクッと
(2020/7/24 23:48:00)
7/21(水) モノレール延長完成!
(2020/7/22 23:17:00)
7/19(日) 予報一転!
(2020/7/19 21:13:00)
7/18(土) 長梅雨の晴れ間フライト!
(2020/7/18 22:02:00)
浜松LINEコロナ見守りシステム 導入
(2020/7/17 14:16:13)
浜松LINEコロナ見守りシステム 導入
(2020/7/17 14:16:13)
6/29(月) 梅雨の超晴れ間
(2020/6/30 11:03:12)
6/29(月) 梅雨の超晴れ間
(2020/6/30 11:03:12)
6/27(土) 粘り勝ち!
(2020/6/27 22:08:00)
6/27(土) 粘り勝ち!
(2020/6/27 22:08:00)
6/24(水) 多分ニヤニヤ
(2020/6/24 17:35:04)
6/24(水) 多分ニヤニヤ
(2020/6/24 17:35:04)
6/23(火) 強いなー、嫌だなー
(2020/6/23 17:36:28)
6/23(火) 強いなー、嫌だなー
(2020/6/23 17:36:28)
6/22(月) 浜名湖パラ部
(2020/6/23 16:40:00)
6/22(月) 浜名湖パラ部
(2020/6/23 16:40:00)
6/20(土) なぜか午後の方が良かった
(2020/6/21 22:37:00)
6/20(土) なぜか午後の方が良かった
(2020/6/21 22:37:00)
4/21 (日) やっぱり強かったー
(2020/6/21 17:39:44)
6/21 (日) やっぱり強かったー
(2020/6/21 17:39:00)
6/17(水) 強い強い
(2020/6/17 17:52:05)
6/17(水) 強い強い
(2020/6/17 17:52:05)
6/16(火) 風が落ちてくれて良かった
(2020/6/16 18:36:05)
6/16(火) 風が落ちてくれて良かった
(2020/6/16 18:36:05)
6/9(火) 思ったより強くないけど暑い
(2020/6/10 10:02:01)
6/9(火) 思ったより強くないけど暑い
(2020/6/10 10:02:01)
6/8(月) ラストスパート
(2020/6/10 0:13:01)
6/8(月) ラストスパート
(2020/6/10 0:13:01)
6/7(日) ちょっぴりハードなコンディション
(2020/6/7 19:05:19)
6/7(日) ちょっぴりハードなコンディション
(2020/6/7 19:05:19)
6/6(日) 安全祈願祭でした
(2020/6/6 17:02:35)
6/6(日) 安全祈願祭でした
(2020/6/6 17:02:35)
6/5(金) テイクオフの悩みはテイクオフでしか改善できないんです
(2020/6/5 18:18:12)
6/5(金) テイクオフの悩みはテイクオフでしか改善できないんです
(2020/6/5 18:18:12)
6/4(木) 夕方がイイね
(2020/6/4 18:11:05)
6/4(木) 夕方がイイね
(2020/6/4 18:11:05)
6/3 (水) 南風来い!
(2020/6/3 18:39:12)
6/3 (水) 南風来い!
(2020/6/3 18:39:12)
5/30(土) 立派な雲にご注意
(2020/5/30 18:32:04)
5/30(土) 立派な雲にご注意
(2020/5/30 18:32:04)
5/29(金) モックモクの雲
(2020/5/29 19:02:47)
5/29(金) モックモクの雲
(2020/5/29 19:02:47)
5/27(水) リターン品準備中
(2020/5/28 13:35:58)
5/27(水) リターン品準備中
(2020/5/28 13:35:58)
5/26(火) 雨前にフライト
(2020/5/26 20:49:54)
5/25(月) 思いもよらぬ立ち上げ特訓
(2020/5/25 18:22:32)
5/24(日) 東風強し
(2020/5/24 17:57:29)
5/23 (土) ついにエリアオープン!
(2020/5/23 23:31:54)
5/9(土) 草むしり!
(2020/5/9 18:05:00)
5/8(金) 前代未聞のGW
(2020/5/8 18:24:00)
体験タンデムフライトコースの流れをまとめてみました
(2020/4/21 16:03:00)
4/4(土) 地元さんいらっしゃーい
(2020/4/4 16:57:00)
4/3(金) めっちゃ春
(2020/4/3 17:43:00)
3/31(火) 室内作業の日
(2020/3/31 17:38:50)
3/29(日) 冷たい雨と西風
(2020/3/29 17:33:20)
3/25(水) 出ました1300m!
(2020/3/25 19:28:00)
3/14(金) はじめまして!
(2020/3/14 17:37:31)
3/13 (金) お久しぶりさんとお帰りなさいさん
(2020/3/13 17:17:03)
3/7(土) う~ん、春って感じ
(2020/3/8 12:23:00)
3/1(日) 曇っていても良い感じ!
(2020/3/2 16:32:00)
2/12(水) 浜名湖スーパーコンディション?
(2020/2/12 23:06:00)
2/11(火) あと少しでエリア1周!
(2020/2/11 22:13:00)
2/2(日) 七曲りグッドコンディション!
(2020/2/3 14:11:00)
1/6(月) 1/19(日) 1/22(水) 1/27(土) 新年初飛び~浜名湖飛べてます!!
(2020/1/26 12:05:00)
1/20(月) 初めての稜線フライト♪
(2020/1/20 23:15:58)
1/19(日) 今日のプロジェクトRは七曲に!
(2020/1/19 17:39:00)
台湾ツアー19-20DAY4(1/1)
(2020/1/13 13:00:12)
1/11(土) 浜名湖ミステリーツアー
(2020/1/12 17:25:00)
台湾ツアー19-20 DAY3(12/31)
(2020/1/12 9:48:06)
台湾ツアーDAY2
(2020/1/6 11:06:00)
1/5(土) 雲を避けながら朝霧フライト
(2020/1/6 11:05:28)
台湾ツアーDAY1
(2020/1/5 13:12:00)
12/28(土)&29(日) 朝霧ショートフライトツアー
(2019/12/30 17:37:47)
12/15(日) プロジェクトR 今日は修行フライト?
(2019/12/17 15:54:42)
12/16(月) プロジェクトR最終日はハイク&フライ付き!
(2019/12/16 17:35:00)
12/14 (土) プロジェクトRは今日も飛べました!
(2019/12/14 22:01:26)
12/11(水)プロジェクトR day1
(2019/12/11 21:05:00)
12/8(日) 暖か冬フライト
(2019/12/8 17:37:49)
11/30(土) パイロット限定七曲りツアー
(2019/12/1 16:28:00)
11/21(木) 急遽オープンでしたが飛べました♪
(2019/11/22 17:22:00)
11/16 (土) プロジェクトR朝霧編
(2019/11/17 15:38:00)
11/10(日) 今日は一日フライト!
(2019/11/11 15:09:00)
11/9(土) 午前中のみフライト出来ました。
(2019/11/10 13:33:00)
11/4(月) プチテイクオフ改善セミナー?
(2019/11/4 17:23:00)
11/3(日) 風をよく見て予想してみよう。
(2019/11/3 16:55:49)
11/2(土) やっと?週末秋晴れフライト!
(2019/11/3 16:53:44)
10/28(月) 試験結果発表!!
(2019/10/30 11:45:52)
10/27(日) 最大のミッション朝霧ツアー!!
(2019/10/28 11:16:00)
10/23 (水) 秋晴れフライト
(2019/10/23 17:31:32)
10/19(土)~10/20(日) 栂池ハイク&フライ大会応援ツアー
(2019/10/21 16:40:00)
10/16(水) 南?東?そう思わせておいてからの北風
(2019/10/16 19:34:00)
10/9 (水) 台風対策とアーベントフライト
(2019/10/10 12:25:00)
10/6(日) 午後から西風侵入でした
(2019/10/7 14:47:54)
10/2(水) なんだかんだ言っても飛べちゃう。
(2019/10/3 15:24:00)
9/30(月) ちょーと風強い
(2019/10/1 14:48:00)
9/29 (日) 予報大外れ!
(2019/9/29 22:04:00)
9/27(金) 今日は飛べた!
(2019/9/27 17:50:00)
9/20 (金) 東風が南風に。
(2019/9/21 11:00:53)
9/15(日) まさかまさかの
(2019/9/16 18:12:25)
9/11(水) フライトと雨と
(2019/9/11 16:36:10)
9/10(火) 暑いけど秋の空
(2019/9/10 19:08:20)
9/6(金)立ち上げ練習を制するものは。。。
(2019/9/6 21:19:00)
9/4(水) セーフティフライト
(2019/9/6 0:47:00)
9/2 (月) オギーとハイク&フライ♪
(2019/9/3 0:29:00)
8/26(月)~27(火) プロジェクトR in栂池
(2019/8/28 15:49:37)
8/27(火) 雨の前にサクッと
(2019/8/27 16:32:31)
8/24(土)パイロットコース学科
(2019/8/25 13:43:00)
8/21 (水) 午前のみなんとかフライト!
(2019/8/22 0:20:00)
8/18(日) お盆休みさいしゅーび
(2019/8/20 17:22:07)
8/17(土) 穏やかに飛べるのは夕方
(2019/8/19 16:50:26)
8/13 (火) 東風強い!
(2019/8/13 21:40:00)
8/11(日) 東風に注意しながらフライト!
(2019/8/12 0:09:39)
8/10(土) お盆休み開始!BBQも出来たよ
(2019/8/12 0:06:59)
8/8(木) ジェンヌと空中散歩♪
(2019/8/9 19:57:37)
8/7(水) 飛べましたが強い風でした~
(2019/8/8 20:18:43)
8/6(火) 夕方がいいね
(2019/8/7 0:03:18)
8/4(日)浜名湖も髙塚も良い日
(2019/8/4 20:19:00)
8/3(土) 暑いけど飛びたい!
(2019/8/3 23:41:00)
8/2(金) ちょっと納涼フライト
(2019/8/2 20:09:27)
7/31(水) 今日はパラグライダー記念日
(2019/8/2 18:55:32)
7/30 (火) 不安定な日は夕方まで待とう
(2019/8/2 12:20:01)
7/29 (月) 梅雨明け宣言されました!
(2019/8/2 10:45:43)
7/28(日)台風一過でも飛べました!
(2019/7/29 18:03:21)
7/26(水) もうすぐ梅雨明け
(2019/7/26 14:30:20)
7/21(日) 高塚整備のち浜名湖フライト!
(2019/7/23 14:26:04)
7/20(土) あとちょっとで梅雨明け?
(2019/7/21 22:23:00)
7/19 (金) オギー来校!
(2019/7/19 23:08:00)
7/15 (月) 徳川家武将空を飛ぶ
(2019/7/15 20:41:39)
7/10 (水) フライトでけた
(2019/7/12 12:01:29)
7/8(月) 石垣島ツアーday4
(2019/7/10 18:03:37)
7/7(日)石垣島ツアーday3
(2019/7/8 18:55:49)
7/6(土)石垣島ツアーday2
(2019/7/7 17:51:26)
7/5(金) 石垣島ツアーday1
(2019/7/6 23:43:05)
7/3(水) 石垣島準備完了!
(2019/7/3 17:30:56)
6/30(日) 雨と学科と石垣島
(2019/6/30 17:14:00)
6/29(土) なんだかんだ飛べた
(2019/6/30 11:20:44)
6/26(水) 雨前にフライト!
(2019/6/28 16:07:16)
6/25(火) 飛んでいれば天国、降りると湿度
(2019/6/25 19:58:23)
6/24(月) カミナリ予報
(2019/6/25 17:04:09)
6/23(日) 雨降りませんでした♪
(2019/6/23 18:33:20)
6/22(土)予報外れました!
(2019/6/22 18:06:00)
6/21(金) 浜名湖強風のち高塚good!
(2019/6/21 22:02:00)
6/19 (水) なんとか1本
(2019/6/20 10:42:00)
6/18(火) 飛べたよ!
(2019/6/19 9:32:55)
6/16(日) 西風爆風スランプ
(2019/6/16 18:12:34)
6/12 (水) 三度目の正直
(2019/6/12 17:49:00)
6/9(日) 準備day
(2019/6/9 17:56:07)
6月6日の記事
(2019/6/6 9:31:48)
6/4(火) へび×2(マムシ含む)
(2019/6/4 21:01:00)
6/3(月) 連日飛べています!
(2019/6/4 17:55:00)
6/2 (日)東風のち。。。
(2019/6/2 15:57:47)
6/1(土) 西風立ち上げ日和?
(2019/6/1 17:12:10)
5/31(金) 飛べた!合格!
(2019/6/1 17:05:29)
5/27(月)太平洋高気圧が小笠原高気圧と呼ばれていたわけ
(2019/5/27 23:58:08)
5/26 (日) 講習生天国ふたたび
(2019/5/26 19:16:58)
5/25 (土) カレーってやっぱり美味しいよね
(2019/5/25 20:20:26)
5/17 (金)ミッションコンプリート!!!
(2019/5/24 15:30:24)
5/11 (土) 今日も良い日!
(2019/5/24 12:01:00)
5/5 (日) こいのぼりリベンジ!!
(2019/5/11 19:40:24)
5/4 (土) こいのぼりのち雹・・・
(2019/5/9 11:53:26)
4/28 (日) よっしゃー!1500m!!
(2019/4/28 22:24:00)
4/27 (土)みっかび牛を喰らいます!
(2019/4/27 23:38:02)
4/21 (日) 辛抱強く待ちました
(2019/4/22 15:40:31)
4/20 (土) 東強風予報なんてあったかな?
(2019/4/20 22:36:00)
4/13(土) 1800m!!
(2019/4/13 22:37:00)
4/12 (金) 雲りのち晴れ(強風ですが)
(2019/4/12 23:15:00)
4/6 (土) レスキューの日
(2019/4/7 14:33:54)
4/2(火)奥浜名湖自然歩道
(2019/4/2 18:32:00)
4/1(月)新元号は「パラグライダー」!?
(2019/4/2 18:26:00)
3/31(日) すごい風でした
(2019/4/2 18:18:00)
3/30(土) そらびらき2019
(2019/4/2 17:50:00)
3/26 (火) 実はフライト出来ました!
(2019/3/26 16:49:14)
3/19 (火) 来そうで来ない
(2019/3/19 16:38:32)
3/18 (月) サーマルを乗り継ぐべし
(2019/3/18 20:34:00)
3/17(日) 前線通過を肌で実感!!
(2019/3/17 16:55:48)
3/16(土) 天気は好天しましたがやっぱり強かった
(2019/3/16 18:00:03)
3/15(金) 不思議な風
(2019/3/15 22:06:00)
3/12(火)学科講習と木登り
(2019/3/14 17:30:00)
3/10(日)雨の日も練習
(2019/3/11 13:17:37)
3/9(土) 午前と夕方がGood
(2019/3/11 12:58:27)
3/2 (土) 作業&春コンディションの日
(2019/3/2 21:01:00)
2/24 (日) なんとか南風?
(2019/2/25 21:57:07)
2/22(金) 小春日和
(2019/2/23 18:10:00)
2/10(日) 朝霧ツアー
(2019/2/11 16:31:00)
2/8 (金) 今日のミッションは初飛び!
(2019/2/8 22:57:00)
2/4 2/5(月火)平日伊豆ツアー!!
(2019/2/8 19:50:40)
2/5 (火) この冬はいっぱい飛べる!
(2019/2/6 15:35:55)
2/3 (日) 東伊豆ツアーday2
(2019/2/4 11:37:00)
2/3(日) 浜名湖フライト
(2019/2/3 19:40:39)
2/2 (土) 東伊豆ツアーday1
(2019/2/2 21:34:35)
1/27(日)丹那でフライト
(2019/1/29 12:16:52)
1/19(土) プロジェクトR 2019in 朝霧 day3
(2019/1/20 17:02:00)
1/18(金) プロジェクトR 2019in朝霧 day2
(2019/1/18 20:55:53)
1/16(水) プロジェクトR 2019 in朝霧day1
(2019/1/16 16:40:17)
1/8(火)台湾ツアー!day11
(2019/1/9 14:07:43)
1/7(月) 台湾ツアー!day10
(2019/1/8 10:45:22)
1/9(日) 台湾ツアー!day9
(2019/1/7 11:23:01)
1/5(土) 台湾ツアー!day8
(2019/1/6 10:30:52)
1/4(金)台湾ツアー!day7
(2019/1/5 23:19:22)
1/3(木) 台湾ツアーday5
(2019/1/4 0:36:05)
1/2 (水) 台湾ツアー!day5
(2019/1/3 14:50:57)
1/1(火)台湾ツアー!day4
(2019/1/1 22:20:17)
1月1日の記事
(2019/1/1 22:15:41)
12/31 (月)台湾ツアー!day3
(2019/1/1 17:58:03)
12/30(日) 台湾ツアーday2
(2018/12/31 17:42:26)
12/29(土) 台湾ツアー!day1
(2018/12/30 10:40:11)
12/25(火) メリークリスマス!!
(2018/12/25 17:40:58)
12/19 (水) ツアー準備完了!
(2018/12/19 17:16:04)
12/16(日) 絶好のグラハン日和
(2018/12/16 17:44:42)
12/15 (土) クリパです!
(2018/12/16 17:04:10)
12/9 (日) パイロット限定!!朝霧ツアー
(2018/12/10 14:22:00)
12/2 (日) 予報大外れ!?
(2018/12/2 19:42:27)
12/1 (土) 忘年会でした!
(2018/12/2 19:37:03)
11/25 (日) 朝霧ツアー大成功!
(2018/11/27 17:51:04)
11/23(金) サンタさん気分?
(2018/11/23 17:17:17)
11/21 (水) もうすぐ初フライト!
(2018/11/23 15:23:35)
11/20 (火) 朝霧ツアーに行って来ました♪
(2018/11/20 19:25:30)
11/18 (日) 穏やかフライト
(2018/11/18 22:14:29)
11/17(土) パラグライダーとカーペットと新巻鮭と私
(2018/11/18 17:34:13)
11/12 (月) 風が弱い日でした。
(2018/11/12 18:45:07)
11/11(日)パラグライダー日和
(2018/11/11 22:12:48)
11/10(土) 北風だけど
(2018/11/11 0:19:12)
11/7 (水) もう少しで1000m!
(2018/11/7 17:13:07)
11/6 (火) バージョンアップします♪
(2018/11/6 16:06:10)
11/5(月) 芝生広場!
(2018/11/5 17:34:46)
11/4(日) 常葉大学学園祭
(2018/11/4 18:55:43)
11/3 (土) 何とか飛べました。。。
(2018/11/4 18:49:36)
11/2 (金) 念願のフライト♪
(2018/11/2 18:08:19)
10/28 (日) 朝霧へGO!!
(2018/10/29 11:10:19)
10/22 (月)ボナンザ2浜名湖の空を飛ぶ
(2018/10/22 18:32:32)
10/21(日)秋晴れ!!
(2018/10/21 18:27:50)
10/20(土) 快晴北西のち不安定雨
(2018/10/21 18:02:45)
10/14 (日) 栂池ツアーday2
(2018/10/19 16:34:21)
10/13 (土) 栂池ツアーday1
(2018/10/19 16:27:27)
10/12 (金) 寒くなりましたね
(2018/10/12 16:43:24)
10/10 (水) 今日も飛べました!
(2018/10/11 20:03:37)
10/9 (火) 秋晴れ!快晴!
(2018/10/9 18:48:29)
10/8 (月)願いは届いた?
(2018/10/9 18:08:14)
10/7(日) 今日こそ修繕!
(2018/10/8 18:59:12)
10/6(土) 第1整備!のつもりでしたが
(2018/10/6 17:24:19)
10/5(金)開通!!
(2018/10/5 18:04:21)
10/3(水) 南風なのに!
(2018/10/3 18:37:57)
9/29 (土) 雨ですね。。。
(2018/9/29 17:51:07)
9/28 (金) 秋晴れで雲低へ♪
(2018/9/29 9:51:33)
9/24 (月) ひさびさにいい連休となりました!
(2018/9/25 11:37:00)
9/17 (月)急遽朝霧ツアーへ!
(2018/9/19 19:25:36)
9/9 (日) なでしこカップday2
(2018/9/11 17:36:39)
9/8 (土) なでしこカップday1
(2018/9/10 19:07:42)
8/31 (金) 南風はどこへ?
(2018/8/31 19:35:31)
8/26 (日) 何とか飛べました♪
(2018/8/26 19:16:24)
8/18 (土)&19(日) お盆休みラストスパート!
(2018/8/20 17:20:35)
8/13 (月) 浜名湖マジック!?
(2018/8/13 19:07:19)
8/12 (日) フライトのち雷雨。。。
(2018/8/12 17:17:22)
8/11(土) 強くなったけど飛べました
(2018/8/12 17:02:40)
8/4 (土) 良く飛べました♪
(2018/8/4 20:42:00)
8/1 (水) 8月スタート!!
(2018/8/1 20:02:00)
7/29 (日) 台風被害ヨシ!!
(2018/7/29 18:05:19)
7/27 (金) 台風前のフライト!
(2018/7/29 18:02:00)
7/22 (日) やきもきしました
(2018/7/25 16:54:14)
7/21 (土) 今シーズン1キレイな浜名湖!!
(2018/7/25 15:50:52)
7/18(水) 飛べるときに飛んでおこう♪
(2018/7/18 20:33:44)
7/18(水) 飛べるときに飛んでおこう♪
(2018/7/18 20:33:44)
7/17 (火) 曇り空良いです
(2018/7/18 20:28:27)
7/17 (火) 曇り空良いです
(2018/7/18 20:28:27)
7/16 (月) 今日も飛べました!
(2018/7/18 18:54:26)
7/16 (月) 今日も飛べました!
(2018/7/18 18:54:26)
7/15(日) ミカちゃん復活!!
(2018/7/16 20:19:09)
7/15(日) ミカちゃん復活!!
(2018/7/16 20:19:09)
7/14 (土) 夏です!!
(2018/7/15 20:34:02)
7/14 (土) 夏です!!
(2018/7/15 20:34:02)
7/10 ついに梅雨明け!!
(2018/7/10 20:31:31)
7/10 ついに梅雨明け!!
(2018/7/10 20:31:31)
7/8 (日) お勉強と脱出
(2018/7/8 17:49:57)
7/8 (日) お勉強と脱出
(2018/7/8 17:49:57)
6/25 (月) 北海道ツアーday4
(2018/7/4 17:45:46)
6/25 (月) 北海道ツアーday4
(2018/7/4 17:45:46)
6/24 (日)北海道ツアーday3
(2018/7/4 17:29:49)
6/24 (日)北海道ツアーday3
(2018/7/4 17:29:49)
7/3 (火) 合格おめでとうございます!
(2018/7/3 19:45:13)
7/3 (火) 合格おめでとうございます!
(2018/7/3 19:45:13)
7/2(月) 気持ちよく飛べました♪
(2018/7/2 19:22:56)
7/2(月) 気持ちよく飛べました♪
(2018/7/2 19:22:56)
7/1(日) 雲注意!
(2018/7/1 19:58:46)
7/1(日) 雲注意!
(2018/7/1 19:58:46)
6/30 (土) 雲への誘いに乗ってはいけません
(2018/7/1 12:00:45)
6/30 (土) 雲への誘いに乗ってはいけません
(2018/7/1 12:00:45)
6/29 (金) ようこそ高塚エリア!!
(2018/6/29 20:06:19)
6/29 (金) ようこそ高塚エリア!!
(2018/6/29 20:06:19)
6/23 (土) 北海道ツアーday2
(2018/6/28 15:33:25)
6/23 (土) 北海道ツアーday2
(2018/6/28 15:33:25)
6/22 (金) 北海道ツアーday1
(2018/6/28 14:47:22)
6/22 (金) 北海道ツアーday1
(2018/6/28 14:47:22)
6/24(土)&25(日) セルフレスキュー
(2018/6/24 23:11:00)
6/24(土)&25(日) セルフレスキュー
(2018/6/24 23:11:00)
6/20(水) 再会再開
(2018/6/20 19:57:18)
6/20(水) 再会再開
(2018/6/20 19:57:18)
6/19 (火) 穏やか×強風×雨雲注意
(2018/6/19 19:06:10)
6/19 (火) 穏やか×強風×雨雲注意
(2018/6/19 19:06:10)
6/18 (日) 浜名湖エリアコンプリート!
(2018/6/18 11:20:58)
6/18 (日) 浜名湖エリアコンプリート!
(2018/6/18 11:20:58)
6/15 (金) あめです。
(2018/6/17 19:04:22)
6/16 (土)浜名湖雨ですが高塚は
(2018/6/16 19:23:53)
6/13(水) 梅雨?の晴れ間
(2018/6/13 20:22:06)
6/11(月) ヘクトパスカルとミリバール
(2018/6/13 9:48:58)
6/10(日) お勉強と戦い
(2018/6/10 18:33:29)
6/9 (土) 暑い!風強い!
(2018/6/10 11:37:31)
6/8 (金) 梅雨入りしたけど飛ぶよ♪
(2018/6/8 17:47:53)
6/5 (火) 梅雨入り前のフライト日和!
(2018/6/5 19:37:55)
6/4(月)浜名湖のち高塚
(2018/6/4 21:00:00)
6/3(日) たくさん飛べた日曜日!
(2018/6/4 20:42:13)
5/29 (火) 初飛びおめでとう!!
(2018/5/29 19:07:44)
5/28 (月) 絶好の講習コンディション!?
(2018/5/28 19:04:32)
5/25 (金)西風つよーい!
(2018/5/25 18:53:26)
5/23(水) 雨の一日
(2018/5/23 20:10:07)
5/21 (月)レディースでい?
(2018/5/22 19:28:00)
5/20 午前中はどうなるかと。。。
(2018/5/21 17:21:33)
5/18(金)・5/19(土) 夏かと!
(2018/5/20 18:03:23)
5/12 (土) 予報が好転!
(2018/5/12 19:54:26)
5/9(水) 雨のちフライト!
(2018/5/9 18:04:35)
5/8(火) 奄美・沖縄が梅雨入り
(2018/5/8 18:16:52)
5/6(日) 飛べた!こいのぼり2018
(2018/5/7 12:26:16)
5/4(金・祝) エアカッシー文字さん来校
(2018/5/4 19:56:06)
5/3(木・祝) 憲法記念日
(2018/5/3 23:45:00)
5/1 (火) 一日頑張りました!
(2018/5/3 13:55:46)
4/30 (月) あれ?いきなり?
(2018/5/1 19:20:32)
浜名湖絶景撮影会
(2018/4/30 0:09:04)
4/27 (金) 穏やかで良いコンディション!
(2018/4/27 20:19:29)
4/23 (月) 予報と違うぞ!?
(2018/4/23 18:53:56)
4/22 (日) 暑かったですが。
(2018/4/23 14:04:56)
4/21 (土)やった!初フライト!
(2018/4/21 20:07:21)
4/20 (金) 初めてさんと久しぶりさん
(2018/4/20 19:15:50)
4/17(火) ツラメーター
(2018/4/17 19:18:12)
4/16(月) 次のお楽しみ?
(2018/4/17 19:04:16)
4/14(土)&15(日) 仲間が増えた♪
(2018/4/16 13:05:12)
4/8 (日) レスキュー部隊養成訓練!?
(2018/4/8 18:54:34)
4/7(土) 着眼点が◎!
(2018/4/8 11:55:51)
4/5(木) 繋がっていく
(2018/4/6 9:39:32)
4/3 (火) いじらしい風再び
(2018/4/3 19:22:22)
4/2 (月) 貸し切りLD!
(2018/4/2 19:22:48)
4/1 (日) 弱まってくれ!!
(2018/4/2 13:25:27)
3/31 (土) そらがひらいた日
(2018/3/31 21:42:10)
3/28(水) 風強いよ~!!
(2018/3/28 18:34:30)
3/27 (火) イイ感じ!
(2018/3/27 18:28:47)
3/26 (月) 西風強かったですが。
(2018/3/26 18:37:44)
3/25(日) 脱出ゲーム
(2018/3/25 20:22:43)
3/24 (土)ちゃくちゃくと
(2018/3/24 17:29:49)
3/23(金) 航空自衛隊浜松基地見学
(2018/3/24 14:01:24)
3/23(水・祝) 春分の日
(2018/3/21 18:44:44)
3/20(火) 今日も飛んでます
(2018/3/20 17:58:11)
3/19 (月) のぼるべし!!
(2018/3/19 17:49:22)
3/18 (日) 遅れてきた風?
(2018/3/18 20:01:36)
3/17 (土)なんだかいい日!!
(2018/3/17 18:03:03)
3/16 モクモクな一日
(2018/3/16 17:47:44)
3/14(火) 校長!ホワイトデーですよー!
(2018/3/14 20:15:39)
3/13 (火) エキスパート検定合格!
(2018/3/14 15:04:26)
3/11 つくばクロカンツアー2日目
(2018/3/12 13:00:32)
3/10 つくばクロカンツアー1日目
(2018/3/10 23:43:10)
3/9(金) 新しい仲間が増えました♪
(2018/3/10 13:41:00)
3/4(日) フライト日和
(2018/3/10 13:14:03)
3/3 (土) 春フライトの準備を!
(2018/3/3 19:13:45)
2/28 (水) 4日連続!
(2018/2/28 18:32:00)
2/27(火) 2月の奇跡!?
(2018/2/27 16:49:00)
2/26(月) 春の風
(2018/2/26 20:53:28)
2/25(日) 曇りベース
(2018/2/26 20:14:07)
2/24 (土) いざというときに
(2018/2/24 18:20:00)
2/20&21(水) いろいろあってナ
(2018/2/21 17:29:37)
2/20(火) ワールドカップtask2結果
(2018/2/21 13:13:40)
2/18 (日) 朝霧スーパーコンディション!?
(2018/2/19 11:18:00)
2/18(日) ワールドカップtask1結果
(2018/2/18 21:55:57)
2/17(土) あれ?あられ!?
(2018/2/17 16:43:21)
2/16 (金) 飛べた?飛んだ!
(2018/2/17 11:55:42)
2/14 練習あるのみ!
(2018/2/14 18:46:18)
2/12(月) 予約システムの使い方(会員登録済みの方)
(2018/2/12 15:56:00)
2/10(土) 盛りだくさんな1日!
(2018/2/11 17:56:57)
2/3(土)-2/4(日)東伊豆フライトツアー!?
(2018/2/5 13:21:08)
2/3(土) 節分
(2018/2/3 23:28:00)
1/30-1/31レスキューレベル3更新研修会
(2018/2/1 12:27:27)
1/30(火) 浜名湖PGSニュース 発送!
(2018/1/30 21:08:23)
1/22 (月) タイツアー5日目
(2018/1/24 17:24:27)
1/21 (日) タイツアー4日目
(2018/1/24 16:18:34)
1/23 (火) シウマイとウインナー
(2018/1/24 15:37:59)
1/21(日) ほぅ、ほぅ、ほぅ、ほぅ。
(2018/1/21 17:05:21)
1/20(土) タイ下見ツアー3日目
(2018/1/21 0:29:39)
1/20(土) 復習デー
(2018/1/20 23:28:00)
1/19 (金) タイ下見ツアー2日目
(2018/1/20 11:45:54)
1/19(金) 飛んだか飛んでないかといったら飛んだ
(2018/1/19 23:00:00)
1/18(木) タイ下見ツアー1日目
(2018/1/19 20:56:54)
1/15(月) 事務作業デー
(2018/1/15 18:22:46)
1/14(日) 初フライト成功!
(2018/1/14 19:05:23)
ニュージーランドツアーday13
(2018/1/13 10:49:07)
1/9(火) ワールドカップ、始まる。
(2018/1/9 23:16:00)
2018ニュージーランドツアーday12
(2018/1/9 19:41:23)
2018ニュージーランドツアーday11
(2018/1/8 20:06:13)
1/8(月) 飛べなくても!?
(2018/1/8 17:43:15)
2018ニュージーランドツアーday9
(2018/1/7 19:28:39)
1/7(日) 2018年初飛びは?
(2018/1/7 17:46:33)
1/6(土) 朝霧ショートフライトツアー
(2018/1/6 20:31:36)
2018ニュージーランドツアーday9
(2018/1/6 19:14:17)
2018ニュージーランドツアーday8
(2018/1/6 18:52:50)
2017-2018ニュージーランドツアーday6
(2018/1/5 4:35:26)
2017-2018ニュージーランドツアーday5
(2018/1/3 4:40:29)
2017-2018ニュージーランドツアーday4
(2018/1/1 18:53:00)
2017-2018ニュージーランドツアーday3
(2017/12/31 20:31:40)
2017-2018ニュージーランドツアー
(2017/12/30 18:52:21)
2017-2018ニュージーランドツアーDay1
(2017/12/29 18:50:13)
2017-2018ニュージーランドツアープロローグ
(2017/12/28 14:08:01)
12/24 (日) サンタさんからの贈り物?
(2017/12/24 18:04:24)
12/20(水)~21(木) パラシュートリガー検定
(2017/12/22 17:09:14)
12/19(火)~12/22(金) グライダーチェック
(2017/12/22 13:16:48)
12/18(月) 平日朝霧ツアー
(2017/12/22 12:57:48)
12/20(水) 初フライトを目指して!
(2017/12/20 20:22:18)
12/9(土) 紀の川ツアー2017
(2017/12/13 11:06:13)
12/10(日) 一瞬のチャンスをモノにしたのは?
(2017/12/10 22:09:00)
12/6(水) 再び朝霧!
(2017/12/6 20:13:25)
12/4(月) 一瞬の隙をついて
(2017/12/4 23:00:00)
12/3(日) リバース習得
(2017/12/4 14:25:49)
11/29(水) あとすこしで!?
(2017/11/29 17:01:08)
11/28 (火) 11月ラストフライト!?
(2017/11/28 20:28:00)
11/26 お疲れ?でも元気!
(2017/11/26 17:17:33)
11/25(土) 忘年会day
(2017/11/25 23:55:00)
11/23(祝・木) アーティスト集合?
(2017/11/23 17:21:57)
11/20(月) ライン交換Day
(2017/11/22 19:03:15)
11/21(火) 七曲りツアー!!
(2017/11/21 21:17:48)
11/17(金) 冷たい空気
(2017/11/17 21:21:24)
11/11(土) Let's dancing♪
(2017/11/11 23:00:00)
11/8㈬ 浜松湖北高校のみなさん
(2017/11/8 21:07:25)
11/7(火) 難風
(2017/11/8 0:34:50)
11/6 練習あるのみ!?
(2017/11/6 22:54:31)
11/5 (日) 粘勝
(2017/11/5 22:08:00)
11/4(土) 北風につきキトルス祭へ
(2017/11/5 0:05:07)
11/3 (金) 飛べそう!?飛んだ!
(2017/11/3 17:23:49)
11/1(水) 11月!いきなり秋晴れ!
(2017/11/1 18:05:31)
10/31㈫ ハロウィン♪とべた!
(2017/10/31 20:41:21)
10/30(月)先週に引き続き。
(2017/10/30 18:21:55)
10/29 (日) 台風の時には
(2017/10/29 17:41:50)
10/28 (金) ひさびさ×穏やか×講習日和
(2017/10/28 16:55:53)
10/23(月) 台風被害は如何に
(2017/10/23 17:50:43)
10/18 (水) 飛べた!
(2017/10/18 18:16:56)
10/17(火)わだぼく3兄弟
(2017/10/17 16:39:57)
10/15(日) セルフレスキュー復習会
(2017/10/15 23:01:00)
10/14(土) パラグライダーレスキュー(ツリーラン講習)1-A
(2017/10/14 23:39:31)
10/13(金) フライトスーツ到着してます
(2017/10/13 18:13:43)
10/11 (水) 予報と現実
(2017/10/11 23:03:00)
10/9 (月) タイミングがねー
(2017/10/9 18:52:02)
10/8(日) 1000mフライトからの羽田祭り!
(2017/10/8 23:22:46)
10/7 (土) 雨上がり
(2017/10/7 17:56:27)
10/6(金) はまちゃんはヨーロピアン
(2017/10/6 18:22:06)
10/3(火) 静かな一日
(2017/10/4 10:33:23)
2017白馬八方尾根ジャパンカップ
(2017/10/3 23:13:08)
10/1 (日) 朝霧ショートフライトツアー
(2017/10/1 22:55:00)
9/30 (土) 今日も
(2017/9/30 17:17:02)
9/29 (金) 見透かされたような風
(2017/9/29 18:45:06)
9/26 (火) 羽が生えたように?
(2017/9/26 18:37:43)
9/24 (日) 昨日の借り
(2017/9/25 9:18:27)
9/22 (金) VSイノシシ
(2017/9/22 18:39:19)
9/19 (火) 飛べそうな気配は。。。
(2017/9/19 18:15:57)
9/18(月・祝) 台風一過の暴風デー
(2017/9/18 18:42:10)
9/15 (金) 1つ1つ
(2017/9/15 21:25:15)
9/13 (水) 覚える事いっぱい
(2017/9/13 19:23:38)
9/11 (月) 安定しない日。不安定な日
(2017/9/11 18:34:46)
9/10 急遽ですが。
(2017/9/10 19:16:00)
9/9(土)祈り届かず
(2017/9/10 1:50:55)
9/5(火) 晴朗→穏やか
(2017/9/5 18:28:06)
9/4 (月) 良い練習日和!
(2017/9/4 19:15:38)
9/3(日) 占いではないけれど
(2017/9/3 18:42:59)
9/2(土) 浜名湖マジック!?
(2017/9/2 21:05:00)
9/1(金) 9月初日も飛べました!
(2017/9/2 9:52:21)
8/30 (水)これは予想外
(2017/8/30 19:15:59)
8/28(月) 難しいから楽しい?
(2017/8/28 21:53:23)
8/27(日)その練習の目的は?
(2017/8/27 23:19:00)
8/26 (土) 安定しなくても!
(2017/8/26 20:25:00)
8/25 (金)
(2017/8/25 18:46:26)
8/23(水) 文字やログから読み取れるもの・読み取れないもの
(2017/8/23 23:00:00)
8/22(火) 慣れないことは難しい
(2017/8/22 19:23:56)
8/21(月) バトンタッチ!
(2017/8/21 20:31:43)
8/20 (日) やった! 飛んだ!
(2017/8/20 22:29:00)
8/19(土) 嵐の後
(2017/8/19 23:58:16)
8/18 (金) あと少しで!
(2017/8/19 18:56:08)
8/16 (水)
(2017/8/16 19:26:05)
8/14(月) 曇り空ですが飛べました!
(2017/8/14 23:03:00)
8/12(土) 翻弄のちBBQ
(2017/8/13 20:01:16)
8/13 (日) やっときました♪
(2017/8/13 19:16:00)
8/11 (金) 見えない山の日
(2017/8/11 22:27:56)
8/9(水) 今日のファッションチェック
(2017/8/9 23:04:00)
8/8 (火) 台風被害は?
(2017/8/8 17:59:04)
8/7(月) ノルー接近
(2017/8/7 23:42:30)
8/6 (日) 台風?台風の影響なのか?
(2017/8/6 21:12:19)
8/5(土) パパパパっとね!
(2017/8/5 23:29:00)
8/4 (金) 期待したのに
(2017/8/4 20:17:17)
8/2(水) セーフティトレーニングに向けて
(2017/8/2 20:51:27)
8/1(火)
(2017/8/1 19:05:00)
7/30(日) タンデムリベンジ!
(2017/7/30 23:01:00)
7/29(土) 練習し放題!
(2017/7/29 19:06:07)
7/28(金) 修行?
(2017/7/29 17:40:50)
7/22(土)23(日)ここで高塚の様子をのぞいてみましょう
(2017/7/26 18:01:57)
7/26 (水) 最近は違ったのにね
(2017/7/26 16:47:54)
7/25(火) 土用の丑の日
(2017/7/26 14:35:28)
7/24(月) 個人レッスン!?
(2017/7/24 18:51:00)
7/22(土) &7/23(日)熱闘パラグライダー
(2017/7/23 23:25:00)
7/21 (金) あれ?雨は?
(2017/7/21 17:53:55)
7/19(水) 梅雨明け宣言!!
(2017/7/21 12:47:40)
7/18 (火) 暑くて爆風
(2017/7/18 18:17:23)
7/17(月・祝) うみの日
(2017/7/17 17:06:11)
7/16 (日) 暑いけど頑張る!
(2017/7/16 18:50:59)
7/15(土) 新入生いらっしゃ~い
(2017/7/15 23:40:22)
7/14(金 ) お待たせしました!
(2017/7/14 16:11:47)
7/12 (水) 空の世界に入っちゃう?
(2017/7/12 18:52:35)
7/11(火) ぐらぐらのちしぶしぶ?
(2017/7/11 18:07:34)
7/10 (月) 成長期も困りもの
(2017/7/10 20:17:14)
石垣島ツアーDAY1&2
(2017/7/9 9:30:53)
7/7(金) お留守番
(2017/7/7 18:09:06)
7/5(水) 刈り払え~!
(2017/7/5 18:31:48)
7/4(火) 草の陰から
(2017/7/4 23:22:00)
7/3(月) 寒気のせい?でも飛べたし!
(2017/7/3 19:11:30)
7/2(日) ライズアップのち翻弄
(2017/7/2 18:10:46)
7/1(土) 不意打ち
(2017/7/1 23:48:33)
6/30(金) ライジャケが送れない!
(2017/6/30 20:14:49)
6/28(水) あぶない話とフライトできましたという話
(2017/6/28 19:20:56)
6/27(火) めりはり
(2017/6/27 19:11:47)
6/26(月) ねばねばねばねば
(2017/6/26 9:55:04)
6/25(日) ただいまー!
(2017/6/25 18:29:08)
PWCセルビア最終日
(2017/6/25 16:04:01)
6/24(土)一日中ソアリング♪
(2017/6/25 10:33:13)
PWCセルビアday6
(2017/6/24 15:35:48)
6/23(金)なんとしてもサーマルを捕まえたいのだ!
(2017/6/23 20:47:24)
PWCセルビアday5
(2017/6/23 15:03:09)
PWCセルビアday4
(2017/6/22 13:43:10)
6/21 (水) 梅雨?台風?
(2017/6/21 19:03:52)
6/20(火) やさぐれてますが、なにか?
(2017/6/20 23:49:00)
6/19(月) 夏の陽気になりつつ?
(2017/6/19 18:16:41)
PWCセルビア day1
(2017/6/19 12:04:16)
6/18(日) 旅の準備
(2017/6/18 23:53:00)
PWCセルビア 公式練習日
(2017/6/18 5:58:52)
6/17 (土) オギー来校!
(2017/6/17 18:15:35)
Paragliding World Cup セルビア移動日
(2017/6/17 5:29:44)
6/14(水)6/16(金) 風の日々
(2017/6/16 23:57:00)
6/13(火) 終わりよければ?
(2017/6/13 19:42:50)
6/12(月) 激
(2017/6/12 23:57:00)
6/11(日) なんとか。。。なんとか頼むよ
(2017/6/11 18:48:21)
6/10(土) 入梅
(2017/6/11 17:42:04)
6/9(金) アツいぜ!浜名湖!
(2017/6/9 19:08:05)
6/7(水) 梅雨入り
(2017/6/7 23:53:00)
6/6(火) 梅雨になる前に
(2017/6/6 19:58:05)
6/5(月) クロスウィンド
(2017/6/5 19:02:28)
6/4(日) 朝霧にゴー!
(2017/6/4 21:58:09)
6/3(土) 丹那エリアへ
(2017/6/3 21:13:41)
6/2(金) 一夜明けて
(2017/6/3 14:07:46)
5/31 (水) さらにさらに!
(2017/5/31 20:53:56)
5/30(火) 判断
(2017/5/31 18:45:46)
5/29(月)グラグラコワイ
(2017/5/29 19:10:44)
5/28(日) 新入生いらしゃーい♪
(2017/5/29 14:54:34)
5/27(土) 28(日) 山形白鷹日本GP
(2017/5/28 14:13:21)
5/27(土) 良くも悪くも風次第。。。
(2017/5/27 17:26:39)
5/26 (金) 嵐のような
(2017/5/26 17:49:00)
5/24(水) おめでたがありました!
(2017/5/24 18:42:39)
5/23(火) そろそろ終わりが?
(2017/5/23 19:39:00)
5/22(月) ダブルヘッダー
(2017/5/22 19:16:09)
5/21(日) 夏到来!!(いい意味でも悪い意味でも)
(2017/5/21 19:59:13)
5/20(土) 1日遊べました♪
(2017/5/20 19:46:05)
5/19(金) 世間は広い?狭い?
(2017/5/19 19:13:38)
5/17(水) なんとまぁ!1日飛べました。
(2017/5/17 23:08:00)
5/16 (火) 飛べない隙に
(2017/5/16 18:47:56)
5/15(月) 練習日和
(2017/5/15 18:47:03)
5/15(月) 練習日和
(2017/5/15 18:47:03)
5/14(日) 風よ強くなってくれるなよ。。。
(2017/5/14 19:26:31)
5/13(土) あめ
(2017/5/13 23:02:00)
5/12(金) 願いが通じた!?
(2017/5/12 19:05:38)
5/10(水)風の神様に気に入られたんだなぁ♪
(2017/5/10 23:31:58)
5/9(火) 備えないと憂いあり
(2017/5/9 23:27:00)
5/8(月) ツタの脅威
(2017/5/8 18:27:26)
5/7(日) おじいさん?は芝刈りに
(2017/5/7 17:43:43)
5/6(土)やつはいつ来る?
(2017/5/6 18:02:23)
5/5(金・祝) こどもの日
(2017/5/6 9:29:51)
本日5/5の飛べ!鯉のぼり
(2017/5/5 11:50:52)
5/4(木) 泳げぬ鯉
(2017/5/4 17:37:24)
5/4本日の<飛べ!鯉のぼり‼2017>について
(2017/5/4 9:11:06)
5/3(水) 憲法記念日
(2017/5/3 23:50:00)
5/2(火)飛びまくれ!
(2017/5/2 20:00:40)
4/30(日) 一夜あけて
(2017/5/1 13:59:30)
4/29 (土) 前線注意の日
(2017/4/29 23:00:31)
4/28(金) 本当の姿
(2017/4/28 18:02:45)
4/26(水) 工業男子
(2017/4/26 21:35:53)
4/25(火) 止むまで待とうホトトギス
(2017/4/26 10:52:23)
4/24(月)飛べる?飛べるの?
(2017/4/24 19:28:41)
4/23(日) 感謝!
(2017/4/23 23:49:00)
4/22 (土) どこのサイトを信じれば?
(2017/4/22 19:13:49)
4/21(金) つばめが低く飛んだら
(2017/4/21 23:58:00)
4/19(水)~4/20(木) 林業に片足を突っ込んだ日
(2017/4/20 17:53:42)
4/17(火) 刈払い機で真理を悟る
(2017/4/18 23:01:40)
4/16(日) 熊本地震から1年
(2017/4/16 23:03:00)
4/14 (土) 早起きの成果
(2017/4/15 16:12:57)
4/14(金) 天気晴朗ナレドモ風強シ
(2017/4/14 20:24:43)
4/12 (水) 自分に合った仕事?
(2017/4/12 18:38:35)
4/11(火) 雨が空からふれば
(2017/4/11 23:34:36)
4/10 (月) ぐんぐん成長するのも困りもの。。。
(2017/4/10 18:00:50)
4/9(日) 雨上がりSunday
(2017/4/10 16:52:11)
4/8 (土) こんな時あなたならどうする?
(2017/4/8 19:08:45)
4/7(金) 校長が⚫︎⚫︎をしないわけ
(2017/4/7 23:24:33)
4/5 (水) 終わりよければってやつです
(2017/4/5 18:55:16)
4/3 (月) 長くなりそうな闘いが今始まる
(2017/4/3 19:01:44)
4/2(日) 浜名湖G’day
(2017/4/2 20:00:00)
4/1 (土) 嘘だと言ってよ、ジョー。。。
(2017/4/1 17:00:38)
3/30(木) 米など炊いている場合ではなかった
(2017/3/31 11:43:14)
3/29(水)日没してもなお
(2017/3/30 16:43:49)
3/27(月) まつりのあと
(2017/3/27 19:17:00)
3/26(日) お願いしたはずなのになんで。。。
(2017/3/27 10:37:52)
3/25(土)今年の浜名湖の運勢はいかに!?
(2017/3/25 20:17:37)
3/24(金)
(2017/3/24 18:10:14)
3/22(水) ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎がかり?
(2017/3/22 22:57:14)
3/21(火) メロン記念日?
(2017/3/21 18:26:20)
3/20(月・祝) 春分の日
(2017/3/21 9:59:19)
3/19(日) トラブル発生?
(2017/3/20 8:59:24)
3/18(土)今年初の新入生さん♪
(2017/3/19 11:36:24)
2つの戦いが、今はじまる。
(2017/3/17 23:02:53)
3/15(水) 靴の日
(2017/3/15 22:15:29)
3/13(月) 花曇りの⚫︎曜日
(2017/3/14 18:48:31)
3/12(日) 春の…うららうらぉらぉら~!!!
(2017/3/12 19:58:32)
3/11(土) 震災から6年
(2017/3/11 23:36:02)
3/10(金) …がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
(2017/3/11 9:34:59)
3/6(火) なごり雪?も降ったみたい
(2017/3/7 18:42:50)
3/5(日)新体制スタートです!!
(2017/3/6 23:19:51)
2/27(月)春ですね~♪
(2017/2/27 20:21:28)
2/26(日)朝霧ツアーです♪
(2017/2/26 20:40:29)
2/22(水)にゃーにゃーにゃー
(2017/2/26 19:30:10)
2/19(日) プライマリー学科
(2017/2/19 21:58:55)
2/18(土) 木登りday
(2017/2/18 21:26:15)
2/17(金) 体育館パラグライダー部
(2017/2/17 18:47:25)
2/15(水)富士山にご挨拶~♪
(2017/2/17 15:36:58)
2/12(日)体育館パラグライダー部!
(2017/2/12 18:35:05)
2/11(土)一日中作業。。
(2017/2/12 17:13:16)
2/7(月) 今日も体育館!
(2017/2/7 15:01:00)
2/5(日) 引佐総合体育館で!
(2017/2/6 10:53:07)
2/4(土)木登りたのし♪
(2017/2/4 19:32:14)
1/31(火)やっとこ朝霧♪
(2017/2/1 19:32:01)
1/29(日)
(2017/1/30 18:00:15)
1/28(土)とーべーなかったー
(2017/1/28 21:48:59)
1/25(水)新しい翼!
(2017/1/26 21:33:01)
1/18(水)飛べた♪飛べた♪
(2017/1/20 17:46:54)
1/15(日)プチ女子会♪
(2017/1/15 18:26:03)
1/14(土)雪景色♪
(2017/1/15 18:06:24)
1/7(土)浜名湖初飛び日和♪
(2017/1/9 20:05:10)
1/6(金)今日も飛べました。。いちおー。
(2017/1/7 10:49:22)
1/4ニュージーランドツアー最終日
(2017/1/6 14:23:49)
1/3ニュージーランドツアー5日目
(2017/1/4 2:16:19)
ニュージーランドツアー43日目
(2017/1/3 3:41:41)
1/1(元旦)あけましておめでとうございます♪
(2017/1/2 17:05:51)
1/1 ニュージーランドツアー3日目
(2017/1/1 19:27:30)
12/31 ニュージーランドツアー 2日目
(2016/12/31 18:00:48)
12/30 ニュージーランドツアー初日
(2016/12/30 19:57:17)
12/26(月)浜名湖ラストフライト♪
(2016/12/27 23:19:54)
12/25(日)今年最後の初フライト♪
(2016/12/27 21:38:17)
12/24(土)男子校のクリスマスイブ
(2016/12/27 19:28:58)
12/21(水)すいすいにぎやかすいようび~♪
(2016/12/22 23:20:07)
12/19(月)飛べちゃったー♪
(2016/12/19 18:32:19)
12/18(日)立ち上げ練習&逃げ恥DAY
(2016/12/19 17:50:18)
12/17(土)クリスマスパーティー☆彡
(2016/12/18 15:48:23)
12/14(水)パラ女子増えたー♪
(2016/12/14 17:13:40)
12/12(月)浜名湖飛べたー♪
(2016/12/13 17:25:37)
12/11(日)和歌山<バリバリ試乗会>弾丸ツアー♪
(2016/12/12 13:07:39)
12/10(土)北風さむさむ
(2016/12/10 17:43:51)
12/7(水)さよならハイエース。。
(2016/12/7 20:12:03)
12/4(日)初フライトです!!!!!
(2016/12/5 19:02:59)
11/30(水)朝霧フライトツアー♪
(2016/12/2 15:43:29)
2016四国三郎ジャパンカップ
(2016/11/27 12:34:55)
11/23(水)かわいいGPSバリオ♪
(2016/11/23 19:21:51)
11/20(日)体験入学ようこそー♪♪♪
(2016/11/22 10:40:04)
11/19(土)今日はお勉強♪
(2016/11/19 18:10:37)
11/18(金)初フライトおめでとぉぉぉぉぉ!!
(2016/11/18 19:39:44)
11/16(水)意外に講習日和♪
(2016/11/16 21:02:26)
11/13(日)忘年会が終わって
(2016/11/14 17:46:04)
11/12(土)浜名湖キレイー♪からの忘年会
(2016/11/13 21:46:49)
11/7(月)仲良しカップルさん♪
(2016/11/10 17:11:30)
11/6(日)白馬栂池ツアー2日目♪~生坂へ~
(2016/11/8 21:40:46)
11/5(土)白馬栂池フライトツアー1日目♪
(2016/11/8 20:14:20)
11/6(日) 日本選手権 吉野川 最終日
(2016/11/6 20:00:34)
11/5(土) 日本選手権 吉野川 3日目
(2016/11/5 21:56:04)
11/4(金) 日本選手権 2日目
(2016/11/4 21:04:15)
11/3(木)日本選手権 吉野川 初日
(2016/11/3 23:56:06)
11/2(水)今日もラストスパート!!
(2016/11/2 23:12:15)
10/30(日)嬉しいこといっぱい♪
(2016/11/1 19:34:05)
10/29(土)トレーニング始めよー♪
(2016/11/1 11:47:22)
10/26(水)風の神様見てるでしょ?
(2016/10/26 19:09:10)
10/25(月)はるかちゃんベーシック検定合格♪
(2016/10/25 15:52:46)
10/23(日)新入生がお二人も♪
(2016/10/23 18:50:29)
10/22(土)ギリギリフライト♪
(2016/10/22 19:52:49)
10/21(金)空から地元を眺める♪
(2016/10/21 19:46:40)
10/19(水)ヤノさんパイロット合格おめでとうございます!!
(2016/10/19 22:59:25)
10/16(日)久しぶりの朝霧ショートフライトツアー♪
(2016/10/18 21:32:52)
10/15(土)体験入学コースが人気です♪
(2016/10/17 16:09:32)
10/14(金)新入生入りました♪
(2016/10/14 22:17:17)
10/11(火)ひらりんパイロット合格おめでとうございます!!
(2016/10/12 18:08:08)
10/10(月)大にぎわい♪
(2016/10/11 21:36:44)
10/9(日)ツリーラン講習♪
(2016/10/9 20:31:59)
10/8(土)飛べちゃった♪&サンマBBQ♪
(2016/10/9 19:08:19)
2016 白馬八方尾根Japan Cup
(2016/10/5 17:54:54)
10/2(日)白馬栂池ツアー2日め♪
(2016/10/3 19:38:43)
10/1(土)白馬栂池ツアー1日め♪
(2016/10/2 2:32:57)
9/27(火)トレーニングDAY♪
(2016/9/27 19:51:01)
9/26(月)サダさんベーシック証合格おめでとうございます!!
(2016/9/26 21:16:18)
9/25(日)テレビ前で正座待機。
(2016/9/26 20:21:41)
9/24(土)空飛び女子増えました♪
(2016/9/24 16:39:04)
9/19(月)またまた予報はずれ!
(2016/9/22 17:40:46)
なでしこカップ2016 Day2 競技 表彰式編
(2016/9/22 15:37:47)
9/17(土)ケイコさんパイロット合格おめでとー!!!
(2016/9/21 21:50:54)
なでしこカップ2016 パーティー編
(2016/9/19 18:19:20)
9/17(金)吹きそうで吹かない
(2016/9/19 14:56:11)
なでしこカップ2016 Day1 弥生さん編
(2016/9/18 17:22:50)
浜名湖なでしこカップ2016 Day1 競技編
(2016/9/16 22:32:29)
浜名湖なでしこカップ2016 準備編
(2016/9/14 19:33:55)
なでしこ2日目について
(2016/9/11 6:06:09)
9/7(水)天気予報ハズレ♪
(2016/9/7 20:45:59)
9/6(火)凄いパワーで
(2016/9/6 19:36:28)
9/4(日)今日もありがと~♪
(2016/9/4 19:30:11)
9/3(土)みなさんのおかげ♪
(2016/9/3 21:55:40)
9/2(金)思いのほかグッドコンディション♪
(2016/9/2 21:17:05)
8/31(水)扇澤さんの華麗なフライト♪
(2016/9/2 15:54:42)
8/26(金)久しぶりに雨雲の心配のない空♪
(2016/8/26 21:36:56)
8/23(火)今日も東風〜
(2016/8/24 16:41:47)
8/21(日)三ヶ日みかんとはちみつカキ氷♪
(2016/8/21 20:19:10)
8/20(土)体験入学1にちめ!!
(2016/8/21 12:53:39)
8/19(金)お盆休み終わったんですね?
(2016/8/19 19:47:10)
8/16(火)カンペキな青空♪
(2016/8/18 17:37:32)
8/13(土)フライトのちBBQ♪
(2016/8/15 16:45:20)
8/14(日)みかちゃん復活!
(2016/8/14 23:35:08)
8/12(金)ゆかりん飛んだ♪
(2016/8/12 21:59:33)
8/11(木)初フライト20分♪
(2016/8/11 22:42:54)
8/10(水)家族の夏休み♪
(2016/8/11 4:06:49)
8/7(日)一日たっぷり♪
(2016/8/7 21:52:52)
8/6(土)天井低め
(2016/8/7 17:15:48)
8/5(金)こころ穏やかにフライト♪
(2016/8/5 22:17:19)
8/1(月)最終段階♪
(2016/8/3 17:44:58)
7/31(日)アイスやらスイカやら♪
(2016/8/2 21:11:05)
7/30(土)初フライトおめでとー♪
(2016/7/31 2:37:42)
7/27(水)予報はずれ〜
(2016/7/27 21:43:05)
7/25(月)夏だ!海だ!
(2016/7/25 22:30:13)
7/24(日)浜名湖1週間♪
(2016/7/24 21:57:30)
7/17(日)学科講習と三ヶ日ほこてん祭♪
(2016/7/18 17:32:41)
7/16(土)合格おめでとうございます×4名様♪
(2016/7/17 0:52:48)
7/13(水)まだ梅雨なんだなー
(2016/7/13 21:34:34)
7/10(日)スペシャルセミナーのちフライトのちなでしこミーティング
(2016/7/11 18:49:06)
7/9(土)おべんきょうのひ
(2016/7/9 19:15:16)
7/8(金)雲底です♪
(2016/7/8 21:26:25)
7/6(水)ゆーこちゃん初フライトおめでとー!!
(2016/7/6 23:58:57)
7/5(火)いろいろキレイに♪
(2016/7/5 21:07:11)
7/3(日)なんで西風弱いんだろー?
(2016/7/5 0:20:45)
7/2(土)夏祭りっ♪
(2016/7/3 0:08:49)
7/1(金)浜名湖に夏が来ましたっ!
(2016/7/1 21:10:56)
6/29(水)もーちょっと
(2016/6/30 12:43:25)
6/27(月)北海道ツアー最終日っ!!
(2016/6/29 20:23:36)
6/24(金)北海道ツアーいちにちめっ!
(2016/6/25 9:20:49)
6/22(水)サノさんありがと♪
(2016/6/23 12:00:38)
6/18(月)19(火)リョータくんトレーニングDAY♪
(2016/6/22 19:55:37)
6/22(水) 北海道前乗り1日目
(2016/6/22 19:47:37)
6/17(日)朝から飛べてればなー
(2016/6/22 14:53:58)
6/16(土)体験入学1日め!
(2016/6/22 1:34:19)
6/15(水)梅雨の晴れ間♪
(2016/6/16 10:06:11)
6/14(火)浜名湖なでしこカップ2016受付開始!!
(2016/6/14 21:02:48)
6/12(日)なんとか飛べました♪
(2016/6/12 18:02:49)
6/11(土)ふわふわ
(2016/6/11 23:53:00)
6/10(金)意外に東風~
(2016/6/10 19:11:25)
6/8(水)作業完了!
(2016/6/9 9:57:07)
6/7(火) サノさんありがとう!!
(2016/6/7 14:41:16)
6/6(月)浜名湖の中へ♪
(2016/6/6 20:19:03)
6/5(日)まさかの3本!
(2016/6/5 20:11:21)
6/4(土)グランボレさんようこそ♪
(2016/6/5 12:13:11)
6/3(金)あやしいときは高塚へ♪
(2016/6/3 22:46:18)
6/1(水)高塚整備DAY♪
(2016/6/1 21:38:22)
5/31(火)ねばり飛び♪
(2016/6/1 9:51:12)
5/29(日)浜名湖のち太平洋♪
(2016/5/30 11:32:34)
5/28(土)雨ふるなんて〜
(2016/5/30 1:29:11)
5/25(水)おめでとう♪
(2016/5/26 14:34:09)
5/24(火)プチ同窓会♪
(2016/5/25 6:39:41)
5/23(月)おかえりなさい♪
(2016/5/24 4:02:20)
5/22(日)サプライズ☆
(2016/5/23 7:27:08)
5/21(土)長い一日だった♪
(2016/5/22 1:42:17)
5/20(金)鳥目線ですね♪
(2016/5/20 21:20:06)
5/19(木)臨時営業の木曜日♪
(2016/5/20 1:16:04)
5/18(水)オギー来たよ♪
(2016/5/18 21:25:11)
5/16(月)飛べない日は作業の日♪
(2016/5/16 19:04:44)
5/15(日)にぎやか浜名湖♪
(2016/5/16 11:21:06)
5/14(土)今日もよく飛びました♪
(2016/5/16 6:39:21)
5/13(金)るみちゃん48分!!
(2016/5/14 13:26:27)
5/12(木)浜名湖、絶景ですねー♪
(2016/5/12 20:24:11)
5/8(日)こいのぼり飛んだっ♪
(2016/5/9 17:35:59)
5/7(土)明日は鯉のぼりが飛びます♪
(2016/5/7 18:55:55)
5/6(金)さやかちゃん、おつかれさま!
(2016/5/7 12:19:00)
5/4(水)ツバサなしで飛ぶのはキケンです。。
(2016/5/7 11:37:51)
5/2(月)飛びまくり〜♪
(2016/5/3 1:29:24)
5/1(日)海へ!!
(2016/5/1 17:23:20)
4/30(土)いろいろ持ち寄りバーベキュー♪
(2016/5/1 15:12:08)
4/28(木)ラジオ出ました♪
(2016/4/28 21:11:00)
4/27(水)今日も東風。。
(2016/4/27 19:59:45)
4/26(火)ミホさん復帰フライトでしたー♪
(2016/4/26 21:25:56)
4/25(月)東風ですが飛べました♪
(2016/4/26 13:30:31)
4/24(日)学科講習でした♪
(2016/4/24 21:25:41)
4/23(土)あー!よく飛べました!
(2016/4/24 9:59:10)
4/22(金)西風だねー
(2016/4/22 23:24:55)
4/20(水)初フライトおめでと~♪
(2016/4/20 22:54:53)
4/16(土) task7 66km
(2016/4/17 12:49:36)
4/15(金) Task 6 83km
(2016/4/16 10:02:50)
4/15(木) Task5 87km
(2016/4/15 9:43:48)
4/13(水) Task 4.
(2016/4/14 17:53:49)
4/12(火) task3 81km
(2016/4/13 19:42:43)
4/12(火)産後復帰フライトおめでと〜♪
(2016/4/12 19:53:42)
4/11(月) task2 77km
(2016/4/12 8:43:58)
4/10(日) PWCブラジル Task1
(2016/4/11 10:37:01)
4/10(日)初めての練習♪
(2016/4/10 20:49:51)
4/9(土) PWC ブラジル 公式練習日
(2016/4/10 11:26:00)
4/9(土)久しぶりー♪
(2016/4/9 20:00:52)
4/8(金) PWC ブラジル非公式練習日
(2016/4/9 11:31:47)
Paragliding World Cup in Castelo Brazil 移動日
(2016/4/8 19:58:14)
4/6(水)わーい♪新入生♪
(2016/4/6 19:58:12)
4/3(日)やきもきな風
(2016/4/4 18:15:25)
4/2(土) 学科講習
(2016/4/3 9:48:36)
3/29(火)体験フライトから♪
(2016/3/29 20:40:36)
3//28(月) 不安定な空
(2016/3/28 19:09:27)
3/27(日)浜名湖そらびらきっっ!!!
(2016/3/28 17:34:43)
3/26(土)春ですねー♪
(2016/3/26 18:49:27)
3/25(金)木登り自主トレ♪
(2016/3/25 18:58:45)
3/19(土)~21(月) PNL第2戦 COOクロカンCup
(2016/3/22 16:30:26)
3/21(月)不安定な風でしたねぇ
(2016/3/21 18:01:29)
3/20(日) PNL第2戦 クロカンCUP TASK1
(2016/3/20 21:18:47)
3/18(金)曇りのち晴れのち曇り
(2016/3/18 19:40:47)
3/16(水)トレーニングDAY♪
(2016/3/17 4:33:28)
3/13(日)意外にグッドコンディション♪
(2016/3/13 18:43:44)
3/12(土)浜名湖サイコーDAY♪
(2016/3/13 0:30:20)
3/11(金)飛べちゃった♪
(2016/3/11 23:58:10)
3/6(日)飛べないかな~?
(2016/3/6 19:59:21)
3/5(土)満足♪満足♪満足♪
(2016/3/5 23:40:49)
3/4(金)にぎやか金曜日♪
(2016/3/5 4:21:11)
2/28(日)予報ハズレてフライト日和♪
(2016/2/29 1:45:04)
2/27(土)にぎやかな空~♪
(2016/2/27 22:06:22)
2/22(月)おめでとうございます♪
(2016/2/22 22:45:22)
2/20(土)お買い物~♪
(2016/2/20 17:00:52)
2/19(金)今日も木登りー♪
(2016/2/19 18:21:40)
2/18(木)スプリングハズカム♪
(2016/2/18 19:28:20)
2/14(日)大雨のち曇り・ツリーラン講習♪
(2016/2/14 18:36:58)
2/13(土)雨ふる前に4本フライト!
(2016/2/13 16:20:15)
2/11(木)今年初!初フライト!
(2016/2/12 0:11:01)
2/10(水) 朝霧から丹那!!
(2016/2/10 19:53:21)
2/8(月)春の予感♪
(2016/2/8 18:00:41)
2/7(日)突然のサザエパーティー♪
(2016/2/7 18:52:39)
2/6(土) 朝霧楽しめました!
(2016/2/6 21:38:13)
2/5(金)木登り♪木登り♪
(2016/2/5 22:34:21)
2/3(水)みかちゃんが呼んでる。。
(2016/2/3 17:09:25)
2/2(火)ダメモトで3本♪
(2016/2/2 18:50:18)
2/1(月)オギー来校♪
(2016/2/1 18:57:40)
1/31(日)あっという間に1000m♪
(2016/2/1 6:53:39)
1/30(土)雨上がり〜♪
(2016/1/30 17:49:41)
1/27(水)木登りトレーニング♪
(2016/1/28 23:33:15)
1/24(日) 寒い!!
(2016/1/25 11:22:44)
1/16(土)~1/17(日) PNL第1戦 第13回JPAパラグライダーカップin富士山
(2016/1/18 15:24:56)
1/17(日) 6本フライト♪
(2016/1/17 19:43:37)
1/13(水) 今日も立ち上げ練習
(2016/1/13 22:36:23)
1/12(火) 質のいい西風!
(2016/1/12 18:07:38)
1/11(月)半日立ち上げ♪
(2016/1/11 18:48:27)
1/10(日)朝霧レッスン2日目♪
(2016/1/11 18:30:20)
1/9(土)朝霧レッスン♪
(2016/1/10 10:41:58)
1/8(金)朝練がんばる!
(2016/1/8 19:47:37)
1/6(水) 朝霧新年初飛び
(2016/1/8 9:48:35)
1/4(月)新年フライト初め。。いちおー
(2016/1/5 18:59:49)
1/1(元旦)あけましておめでとうございます♪
(2016/1/1 14:28:55)
12/30(水)飛び納めは海で♪
(2015/12/30 20:04:21)
12/28(月)朝霧リベンジ!!
(2015/12/28 20:10:42)
12/26(土)朝霧ショートフライトトリップ♪
(2015/12/27 11:54:03)
12/20(日)一日中飛べたみたい
(2015/12/21 16:21:13)
12/19(土)クリパ☆
(2015/12/20 16:18:57)
ニュージーランド
(2015/12/16 19:35:21)
12/13(日)ツリーラン講習でしたー♪
(2015/12/13 17:59:40)
12/12(土)なんとか飛べた♪
(2015/12/12 18:53:57)
12/11(金) 嵐!
(2015/12/11 21:05:39)
12/9(水)久しぶりのチームウェンズデー♪
(2015/12/9 20:21:15)
12/8(火)今日も浜名湖フライト日和♪
(2015/12/8 18:18:01)
12/7(月)新入生さん初練習♪
(2015/12/8 11:31:33)
12/6(日)おべんきょー!
(2015/12/6 18:40:22)
12/5(土)仲間が増えました♪
(2015/12/5 16:24:11)
12/4(金)西高東低ガッチリ
(2015/12/4 21:12:55)
12/2(水)富士山にヤッホー♪
(2015/12/2 21:45:08)
11/30(月)リバーステイクオフの練習♪
(2015/11/30 17:47:30)
11/29(日) 空パークへ
(2015/11/29 23:35:28)
11/28(土)忘年会!!
(2015/11/29 20:41:54)
11/25(水)第1TOから6本フライト!!
(2015/11/25 18:55:34)
11/24(火) 強風!
(2015/11/24 16:51:13)
11/22(月) 四国三郎JapanCup day3
(2015/11/23 23:35:39)
11/21(日) 四国三郎JapanCup day2
(2015/11/22 21:59:06)
11/22(日)意外に一日飛べる風でした♪
(2015/11/22 21:13:45)
11/21(土)立ち上げ練習日和を期待してたのに
(2015/11/21 22:29:07)
11/21(土) 四国三郎JAPANCUP 2015 TASK1
(2015/11/21 21:12:06)
11/20(金) 紀ノ川エリアへ
(2015/11/20 19:43:00)
11/20(金)なぜか晴れた♪
(2015/11/20 17:16:02)
11/17(火)雨がくるまえに。。
(2015/11/17 15:13:41)
11/15(日)パラグライダーフェスティバルin東伊豆2日め♪
(2015/11/15 21:43:01)
11/14(土)パラグライダーフェスティバルin東伊豆1日め♪
(2015/11/14 20:59:00)
11/13(金)サワダさんの日♪
(2015/11/13 17:13:46)
11/11(水)タイからお客さま~♪
(2015/11/11 20:37:15)
11/10(火)意外と吹かない
(2015/11/10 18:07:44)
11/8(日)こころおきなくお勉強♪
(2015/11/8 19:42:37)
11/7(土)ブルーインパルスを見ながら
(2015/11/8 13:28:29)
11/6(金)天井低い。。
(2015/11/7 0:06:14)
11/4(水)じらされじらされ
(2015/11/4 18:43:59)
11/1(日)今年いちばんのグッドコンディション♪
(2015/11/2 4:17:19)
10/31(土)学科講習会でした♪
(2015/10/31 17:26:07)
10/27(火)晴れたー?
(2015/10/28 1:48:29)
10/26(月)2度目の初フライト!?
(2015/10/26 19:32:58)
10/24(土)ライズアップDAY♪
(2015/10/24 18:07:06)
10/23(金)ようこそ♪
(2015/10/23 18:38:11)
10/21(水)仲間が増えましたー♪
(2015/10/21 21:19:00)
10/20(火)個人レッスン♪
(2015/10/20 18:12:58)
10/19(月)トレーニングDAY♪
(2015/10/19 19:37:58)
10/18(日)めでたいっ♪
(2015/10/18 19:55:04)
10/17(土)今日も予報大はずれ〜♪
(2015/10/17 18:43:18)
10/16(金)予報はずれたー♪
(2015/10/17 10:14:31)
10/14(水)復活!!
(2015/10/15 0:55:05)
10/12(月) 空パーク!
(2015/10/12 21:45:11)
10/11(日)今日も飛べました!えへ♪
(2015/10/11 17:24:34)
10/10(土)結婚式でした♪
(2015/10/11 15:47:42)
10/6(火)九州より来客あり〜♪
(2015/10/6 18:43:10)
10/5(月)ベーシック実技検定合格♪
(2015/10/5 17:40:58)
10/4(日) タンデムフライト応援隊
(2015/10/4 20:09:15)
10/3(土)朝霧ショートフライト特訓♪
(2015/10/3 21:22:12)
9/30(水)だんだん良くなるコンディション♪
(2015/9/30 18:47:42)
9/29(火)12時過ぎたら急に西風~
(2015/9/29 18:00:33)
9/28(月)お昼前から西風びゅー
(2015/9/28 21:57:39)
9/27(日)ニシモトさん初フライトおめでとー♪
(2015/9/28 13:53:16)
9/26(土)そこそこ楽しめました♪
(2015/9/27 0:03:20)
9/22(火)今日も初フライトおめでとう!!!
(2015/9/23 2:56:22)
9/21(月)サワダさん初フライト!!
(2015/9/21 19:41:12)
9/20(日)るみちゃん初フライト♪
(2015/9/20 22:55:31)
9/18(金)講習びよ〜り♪
(2015/9/18 21:22:28)
9/15(火)ショートフライトin朝霧ツアー2日目♪
(2015/9/15 20:46:02)
9/14(月) ショートフライトin Asagiri day1
(2015/9/14 23:41:47)
9/13(日)もう忘年会の話しです♪
(2015/9/13 21:36:24)
9/12(土)またまた仲間が増えました♪
(2015/9/12 23:31:39)
9/11(金)草刈り~♪
(2015/9/11 20:23:27)
9/10(木)フライトエリア大丈夫!
(2015/9/10 19:29:49)
9/8(火)雨ですねぇぇぇぇぇ
(2015/9/8 18:42:07)
9/6(日)学科講習&アロハ〜♪
(2015/9/6 19:36:48)
9/5(土)あーひさしぶりの1000m超え
(2015/9/5 23:01:05)
9/2(水)晴れましたねー
(2015/9/2 18:32:24)
8/31(月)ざんねーん
(2015/8/31 18:12:02)
8/30(日)脱出!脱出!
(2015/8/30 19:10:25)
8/26(水) 台風のあとに飛べた~
(2015/8/26 20:41:39)
8/24(月)小柄な女性のみなさまへ
(2015/8/25 13:05:58)
8/23(日)今日も日没までめいっぱい♪
(2015/8/24 4:30:12)
8/22(土)飛べてよかったー♪
(2015/8/22 20:12:22)
8/21(金)くもり半分はれ
(2015/8/22 2:06:54)
8/19(水)ステキなひとたち♪
(2015/8/19 20:22:26)
8/16(日)まにあった!
(2015/8/16 22:30:34)
8/15(土)初フライトぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
(2015/8/15 21:41:20)
8/14(金)静かだけどバタバタ♪
(2015/8/14 20:15:39)
8/12(水)新しい仲間が増えました♪
(2015/8/13 1:40:07)
8/11(火)高度1400mだって♪
(2015/8/11 20:31:49)
8/10(月)新聞載った♪
(2015/8/11 0:57:59)
8/9(日)クワバラさん飛んだ!!
(2015/8/10 0:08:45)
8/8(土)GINサマーキャンプ♪
(2015/8/8 19:39:03)
8/7(金)スゴイ雲!!
(2015/8/7 18:28:53)
8/7(金)スゴイ雲!!
(2015/8/7 18:28:53)
8/5(水)高塚まんぷく♪
(2015/8/7 1:54:10)
8/4(火)モンジさんと遊ぼう♪
(2015/8/4 20:03:15)
8/3(月)水曜日の彼
(2015/8/3 23:23:04)
8/2(日)サーマル!サーマル!サーマル!
(2015/8/3 5:59:20)
8/1(土)白い浜名湖
(2015/8/1 21:04:36)
7/31(金)<パラグライダーの日>なんですよ♪
(2015/7/31 21:23:31)
7/29(水)新入生さん、ようこそ!!
(2015/7/31 15:54:21)
7/28(火)新パイロット誕生♪
(2015/7/28 20:27:28)
7/27(月)朝夕飛べた♪
(2015/7/27 22:27:20)
7/26(日)台風はやくどっか行ってくれないかな?
(2015/7/26 19:13:15)
7/25(土)あぁ琵琶湖・・
(2015/7/26 14:57:19)
7/22(水)朝から雨じゃん。。
(2015/7/22 20:11:54)
7/21(火)お好きなだけ飛んでください♪
(2015/7/21 17:42:23)
7/20(月・祝)浜名湖飛びまくり♪
(2015/7/21 2:04:28)
7/19(日)初めてのタンデム♪
(2015/7/19 23:04:10)
7/18(土)初めての立ち上げ練習♪
(2015/7/18 22:18:21)
7/15(水)初めてのエリアへ♪
(2015/7/17 18:38:15)
7/14(火)夏空!!
(2015/7/14 21:48:13)
7/13(月)はじめましてー♪
(2015/7/14 6:05:48)
7/12(日)あー浜名湖イイ風だったー♪
(2015/7/12 21:07:57)
7/11(土)ほのぼの夏祭りDAY♪
(2015/7/12 1:33:00)
7/10(金)久しぶりの青空ーなんだけど
(2015/7/10 21:37:03)
7/8(水)雨だったー。。
(2015/7/8 18:52:59)
7/6(月) 石垣フライト最終日
(2015/7/6 21:41:19)
7/5(日) 石垣フライトday3
(2015/7/6 0:31:21)
7/4(土) 石垣島フライトDay2
(2015/7/4 23:09:15)
7/3(金) 石垣島Day1
(2015/7/3 23:52:56)
7/2(木) 石垣島エリア調査
(2015/7/2 19:08:55)
7/1(水) 石垣島前乗り
(2015/7/2 9:42:50)
7/1(水)ひとあし先に
(2015/7/1 23:04:23)
6/30(火)飛べそで飛べない、けど飛べた。
(2015/6/30 19:16:19)
6/29(月)曇り空のが飛べた♪
(2015/6/30 1:16:06)
6/28(日)ツリーラン練習会♪
(2015/6/28 23:08:42)
6/27(土)変な風でした~
(2015/6/27 17:13:29)
6/26(金)梅雨らしい
(2015/6/26 20:32:18)
6/24(水)フルコースで満腹~♪
(2015/6/24 22:20:32)
6/23(火)なななんと!
(2015/6/23 19:38:49)
6/22(月)浜名湖のち高塚♪
(2015/6/22 22:38:55)
6/21(日)雨でしたー
(2015/6/21 18:29:46)
6/20(土)高塚サイコー!!
(2015/6/20 20:10:15)
6/17(水)高塚エリア復活!!!
(2015/6/17 22:22:50)
6/16(火)学科講習やらなくちゃ!
(2015/6/16 22:11:27)
6/15(月)浜名湖レジェンド集合!
(2015/6/15 21:07:44)
6/14(日)飛べてよかったー♪
(2015/6/15 19:53:52)
6/13(土)松原さんと飛ぶー♪
(2015/6/14 11:21:53)
6/12(金)ミカちゃん復活と高塚整備
(2015/6/12 21:10:30)
6/10(水)オギーと飛ぶ♪
(2015/6/11 6:50:57)
6/9(火)雨のち曇り・肌寒いですねぇ
(2015/6/9 20:07:52)
6/7(日)紫陽花キレイですね♪
(2015/6/7 17:38:30)
6/6(土)西風のち東風
(2015/6/6 19:28:20)
6/2(火)晴れのち曇り♪
(2015/6/2 21:24:48)
6/1(月)飛べたけどぉ。。
(2015/6/1 18:09:49)
5/31(日)あぁぁぁダメだったぁぁぁ
(2015/5/31 22:26:22)
5/30(土)高塚復旧工事終了~♪
(2015/5/30 19:55:16)
5/27(水)肩すかしな〜
(2015/5/28 4:26:20)
5/26(火)あー空パークたのしー♪
(2015/5/26 21:40:10)
5/25(月)お日さまが沈むまで♪
(2015/5/25 23:50:49)
5/24(日)雨なんて降らなかったよ♪
(2015/5/25 2:26:03)
5/23(土)最高の講習びよーり♪
(2015/5/24 0:00:52)
5/22(金)1本フライト&高塚整備♪
(2015/5/23 20:55:28)
5/20(水)良い風でした♪
(2015/5/20 19:47:50)
5/19(火) 飛べそうな時間帯ありました
(2015/5/19 21:36:14)
5/18(月) 東風強く
(2015/5/19 10:28:20)
5/17(日)アーベントきたーっ♪
(2015/5/17 20:28:10)
5/16(土)あれ?飛べたんじゃない?
(2015/5/16 17:10:41)
5/15(金)今日もお祝い♪
(2015/5/16 2:05:40)
5/11(月)みるみる穏やかに
(2015/5/12 3:58:05)
5/10(日)高塚エリア整備しました♪
(2015/5/11 3:09:17)
5/9(土)東伊豆から来てくれましたー♪
(2015/5/9 23:30:15)
5/8(金)高度2000m♪
(2015/5/9 1:24:58)
5/5(火)鯉のぼりフライト最終日♪
(2015/5/5 23:35:38)
5/4(月) 雨でした
(2015/5/5 9:30:41)
5/3(日)今日も新パイロット誕生!?
(2015/5/4 10:00:41)
5/2(土)飛べ!鯉のぼり!!
(2015/5/2 23:49:34)
5/1(金)合格フィーバー!!!
(2015/5/1 21:16:13)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 1199 件のデータが登録されています。

午前中、予約が無かったので、校長と情報共有タイム。 6日・7日にあった、安全対策会議や総会の話も。
(まとまらなかった話もあったようですがっ) 会議以外にも、いろいろ話が ...

しれっとブログ復活まゆみです(-_-) 昨夜の予報は、晴れ→曇り予報だったのに、 朝、外を見たら、厚めの高層雲。
機材の部品交換をしたり ハイクアップしたり。 13時過ぎに、薄陽が差 ...

まゆみです。 数値予報では、南風が入る予報でしたが、 日照時間も短く、終日北西風の1日でした。
天気図にかかれていない前線(書かれてる前線の北側)が影響したかな。 消防署の ...

まゆみです。 今日は、雨のようなそうではないような1日。
野焼きで空気が白いのか、霧っぽいのかよくわからない感じでした。 校長は、カウンター後ろのパンドラの箱を撤去。
ある ...

まゆみです。 竹藪駐車場の日陰の梅が咲きました 結果的には、今日より昨日の方が風がよかったです。。。
天気予報が結構変わりますね。 早期天候情報では2/4~2/14は東海地方は【か ...

まゆみです。 ※昨日から始まった新コーナーは、一番下です。 朝、エリアに行くと、 あれ?昨日より西が強い。。
そして日照が弱い。影がない。。 東西の風が浜名湖でぶつかって南 ...

まゆみです。 寒波が抜けて、ようやく外で遊べる風が吹きました。 9:30には風が動き始めたので、
様子をみつつつ、みんなでランディングの北西外の伐採をした場所を見に行きました ...

まゆみです。 雪です って、まぁ全っ然積もらないんですが。 それでも、雪慣れしてないから見ちゃいます。
こっちを見てみたり あっちを見てみたり うーん、写真だと全然雪が舞って ...

まゆみです。 寒いです。ど強風です。 校長はフライト機材の調整を、まゆみは事務作業の一日でした。
第2テイクオフ駐車場の工事が進んでいます。 ・・・おそろしく映えない写真だ ...

まゆみです。 ↑フライト後の写真です。 エリアの中の谷に虹がかかりました。わかりますか?
さて、今日は低気圧と低気圧に挟まれた気圧の尾根(相対的に高気圧圏) ちょっとズレる ...

まゆみです。 朝は雨でしたが、14時頃から晴れ間が見え始めました。 南岸低気圧の通過で、ど強風。
空気が澄んで夕焼けがきれいでした。 午後にたっちゃん(←オシャレなバイクで来 ...

まゆみです。 昨日の上着がいらない暖かさから一転、冷たい雨。 ショップのストーブも稼働中。
今日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ、大寒(だいかん)だそうです。 あの ...

まゆみです。 以外にも北西風が頑張ってしまい、南風が吹き始めたのが13:30 でもみるからにあやしい。。。
パイロットさんもハイク&フライしようか迷っていましたが、 今日はナシ ...

2024年、やっと初フライトした、まゆみです。
今日は、南西予報西風に警戒しながら、スクール生もフライトできました。 スクールの合間に、まゆみもフライト。
西風っぽい感じで、向 ...

昨日の ブログ でお知らせしたとおり、 2024/01/15 2024.01.15(月) ど強風いちごの日
まゆみです。今日は昨日とはうってかわり、強烈な風でした。昨日・・・といえば、ショップ前の長い ...

まゆみです。 今日は昨日とはうってかわり、強烈な風でした。
昨日・・・といえば、ショップ前の長い下り坂カーブですが、ちょこちょこ事故があります。
昨日は、自転車の方が下り ...

まゆみです。 待望の高気圧圏内! パイロットまで秒読みのナカガーさんは、
パイロットさんと一緒にあがりサーマルソアリング。 ん?あげると南風が強く、700m程度からあがらない? ...

まゆみです。 朝から怪しい雲行き。。。 見るからに大気の状態が不安定。 北西強風。見学ツアー終了後の14:30に雨。
お客様が少し早く来てくださったので助かりました。 受験生のみ ...

まゆみです 写真は、山形南陽ツアーで食べた龍上海のラーメン。 みんなで食べておいしかったなーと思い。
【既に飛んでいる方向けの記事です。】 浜名湖フライトパークでのテイクオ ...

まゆみです。 浜名湖フライトパーク新年初フライトはハイクアップしたさのさんでした!
西風でしたので、第2テイクオフから離陸して、西のランディングへ。 一番飛びおめでとうご ...

まゆみです。って最近言ってなかったな。 今日も北風! パラグライダーは道具を使うスポーツなので、
道具の調整や買い替えが必要です。 閣下の新しい相棒が届き、アクセル調整中 ...

北西風が強い1日で、寒かったですね。 ショップでは、校長がツアーの後片付けをしたり、
まゆみが事務作業をしていました。 それでサ、今日の日付を書いた時に2023って書いてしまい ...

今日は成人の日。 昨日、今日と晴れ着の新成人をたくさん見かけました。新成人の皆様、おめでとうございます㊗️
校長は、納品前のフライトチェックをする機体を抱えて、会員さん ...

今日は風が強かったですね。 夕方、少し風が弱まったタイミングで、
今日までなフラワーパークのイルミネーションに寄ってみました。 500円の入園料で200円分のお買い物券が付いてい ...

新年初練習は西風グラハンデーでした。 ケイちゃんは、リバースでのキープで腰を意識できるようになってきました。
オチアイさんは、Aライザーを話すタイミングが良くなりましたね ...

明けましておめでとうございます。 明日1/6(土)より通常営業です、 皆さまのお越しをお待ちしています。 フライト:
グランドハンドリング: 出典:気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp ...

夏至南風(カーチーベー)は、沖縄県において梅雨明け直後に吹く、湿気を帯びた南~南西の比較的強い風である。沖縄では梅雨明けを知らせる季節風として知られている。沖縄県での
...

校長不在の中、こどもが発熱してしまいました。
ご来校を予定していたお客様には申し訳ありませんが、7/10(月)は臨時休業とさせていただきます。
7/11(火)以降につきましては、 7/10(月) ...

つばさです。 コロナ以降、初めての石垣ツアー! 久しぶりの景色にワクワクします。
ソーキそばの昼食後はエリアへご挨拶。 今日は生憎の強風。 後半は飛ぶチャンスがあるので楽し ...

校長は久しぶりのお泊まりツアーで石垣島へ、
まゆみは公私共にワンオペで初日にしてアップアップしております。キャパなさすぎか、おい。 今日も強烈な日差し。
こういう日は、夕 ...

7月の予定を掲載しています。 http://jpmsports.com/news_schedule/2802.html 15日(土)はまゆみ不在にする分(ごめんなさい)
17日(月)は祝日に飛んでください!

なーんだかすっきりしないお天気です。 6月に練習をスタートしたケイちゃんが練習にきましたが、
予報と違い、地上は弱く向きも不安定・・・。 テイクオフは西風で、パイロットさん ...

青い空、白い雲、そして ノンアルコールビール!!
30℃を超えて練習出来た初めての平日と休日に、乾杯しよう。って言ってたんです。 やっと来ました、30℃
「ノンアルじゃあなあ・・ ...

30℃↑↑、湿度80%、西風強風・・・ということで、スクールから10分の【杉のや】さんへ。
近所のラーメン屋さんとも「あそこなんかおしゃれなお店できたよねー」と話しをしていたの ...

やはり雨。 黙々と作業していると、会員のケンさんからピロン♪ 内容はこれ。 ↓載ってるよ~↓ おおう、載ってる。
お知らせありがとうございます。 体験フライト(タンデム)に挑 ...

朝起きてみたら、あれ?前夜の予報とは全く違う快晴青空。 洗濯物を急いで外に干してきました。
台風は一昨日くらいから急にスピードアップ! 出典:気象庁ホームページ (https://www. ...

強すぎる南南西にて、黙々と作業デー。 掃除機を掃除するためにもう一台掃除機がいることを思い出しました。
(幸いショップには2台あります) パラグライダー専門紙【パラワール ...

あっという間に、1年の1/4が終了。 気が付いたら4月になっていました。
・・・ということで、4月の予定を掲載しています。 http://jpmsports.com/news_schedule/2762.html そして、春らしく入校の ...

3/17(金)~3/21(火・祝)という、
サラリーマンのパラグライダーパイロット(通称パラリーマン)にはややつらい日程で、
【パラグライディング日本選手権2023 in 紀の川】が開催され ...

今日の様子 「あー、今日は良かった!」と、 閣下もご満悦のコンディション。 1100m over +4.5m/s 春です
ですが、ドッカンとくるサーマルではなく、 あげれば徐々に強くなる乗りやすい ...

急なお知らせになってしました。 やっつけ仕事のプロ、まゆみです。 本日2/20月曜 夕方、校長がラジオにでます♪
♪東から~、箱~根越えたらSBS 西からも~、浜名湖見えたらSBS 1~4~ ...

2月に2週連続週末が飛べています。 どうしたのかしら?嬉しいけど。
さて、パラグライダーをすでにやっている方向けの内容です。 今日は北西風強風なのでインシデントを発見したお ...

この週末は、雨と曇りでしたね、まゆみです。
あさ7時から、校長は毎月15日「三ヶ日感謝の日」の湖岸清掃活動へ。 「地面が全く乾いてない」と。
7時頃にあった太陽は、8時過ぎに ...

生誕●〇周年企画(?)作品 シン・リョースケ2023年公開! 以上、まゆみ特派員でした。 【1月の予定】
http://jpmsports.com/news_schedule/2703.html 【3/4(土)は新春会】 忘年会あらため、新春 ...

浜名湖フライトパーク新年初フライトは この方でした わかるかな? 予報より早く10:00には弱い南風。
晴れといえば晴れなんですが、 春霞のような空でサーマルは弱く、 穏やか~。 な ...

既にパラグライダーをやっている方向けのお話です。
ツアーに行く時は、無線機の【チャンネル】と【ユーザーコード(以下UC)】を変更する場合が多いです。
ベーシックコース(初心 ...

AVIDでグラハンしたよ、まゆみです AVID(アビッド)とは? https://www.aerotact.co.jp/products/glider/gin-glider/avid.html
私のサイズの試乗機はないので、 校長のSサイズ(75-95㎏)を借りました。 2サ ...

あけましておめでとうございます(おそい) まゆみです 毎年恒例、初日の出をテイクオフで見てきました
実は、第二テイクオフ(下のテイクオフ)のほうが、日の出が見やすいのです ...

臨時休業】9/19(月・祝)・9/20のお知らせ ポチっとな ショップはシャッターを補強し、倉庫やトイレの施錠確認、
物干し竿や空き缶のゴミ箱など飛びそうなものは地面に下ろしたり室 ...

マユミです( *´艸`) 台風が北上しながら暖かく湿った空気を引き込み今日も雨 さて、 昨日のお話 9/6(火)
台風北上と風待ちの話 これ の続き テイクオフにあがって風待つときのコツ ...

マユミです( *´艸`) 昨日&今日と、台風の影響でフライトは難しいだろうと見込んで、
エリアもショップクローズもクローズして エリア整備 環境整備 事務作業 修理から戻ってきた機 ...

日頃は浜名湖パラグライダースクールをご愛顧いただきありがとうございます。
現在のコロナウィルス感染急拡大を受け、弊社スタッフにも感染者が出てしまいました。お客様とスタッ ...

親バカ部隊員のまゆみです(´∀`*)
昨日は土曜日にもかかわらず、半日クローズさせていただき子の運動会へ。はー、かわいかった。
お休みありがとうございました。 幸いにも西風つ ...

ココカラサカノボレルカ?まゆみです_φ(・_・ 今日は高気圧に挟まれ気圧の谷。
低気圧や低気圧未満もまわりにあって、 雨が降り出すのは時間の問題。。 パイロットコース卒業に王 ...

ワタシモトビタイまゆみです_:(´ཀ`」 ∠):
ゴールデンウィークが終了した方も多いのか、昨日とはうって変わって落ち着いた朝です。 梅雨前線の影響か
いい感じにはる高層雲。 スタ ...

コドモニヨクオカアサンダイジョウブ?トイワレルまゆみです(´∀`*) ゴールデンウィークで一番の天気!
ということでたくさんの方にお越いただきありがとうございました。 ...

イセイノイイオクサンとイワレマシタガ、ホトンドソトニイタオモテサンなまゆみです(´ω`) 高気圧圏内で晴れ!
でしたが、 予報通りやや強風。 朝のテイクオフは、西風ブロー5m/s ...

ダレガミッカボウズダッテ?アタシダヨ!!!!!!まゆみです( ゚Д゚)
東進する低気圧の影響を受け、本日も西風也。 ライズアップトレーニングは日中の強風を避け、 8:00スタ ...

キョウデミッカメまゆみです(^-^; 午前からやや南東気味の風でしたが、
ランディング周辺のシンクさえ気をつければいいかんじ 新入生のケンジさん!テストフライト終わりましたよ ...

雨!終日作業の1日となりました。
レスキューパラシュート(緊急用のパラシュート)のリパック(畳み直し)の前に、 机の消毒をする校長
レスキューパラシュートは150日に1回、リパ ...

ブログサボッテゴメリンコまゆみです(*_*; この1ヶ月、結構飛べてる日があったんですよねーははは。
日々の様子は、 Instagram→https://www.instagram.com/hamanako_paraglider/ Facebook→https:/ ...

毎月15日は「みっかび感謝の日」 有志で、毎月15日の早朝6:30から浜名湖湖岸の清掃活動をしています。
お誘いいただいて、今年から校長も参加♪ 今日は、三ヶ日中学校の生徒さんも参 ...

まゆみです( ^ω^ ) 昨夜遅くにしっかりと雨。 ランディングが乾くのを待って、 午後からグランドハンドリング。
プライマリーパイロットコースのオームラさん。強風時の離陸方法「リ ...

今年初のTシャツ出勤のまゆみです(;^ω^) すっかり春の陽気です。
午前から飛べるけど、午後から風速アップの天気予報。 先週から曇ってもサーマル(上昇気流)が豊富な春のコンディ
...

まゆみです( *´艸`) 春ですね~ということで、 三ヶ日町内の初生衣神社(うぶぎぬじんじゃ)の宮司さんにきていただき
3/12(土)に【そらびらき(安全祈願祭)】を行いました。 きりぬ ...

まゆみです( *´艸`) 昨日8日も今日9日もフライトは1000m越え。 今日は高層雲が張っています。
渋いかな?と思いましたが、そこは春♪ 1000m越えでした。 新米パイロットのイワサキさ ...

Tsubasaです。 午後から雨予報でしたが、飛べました!!
3本飛べた方、私達もテストフライトが2機出来たのでハーピー♪ 今週は金曜日が次に飛べるかな~!?

今年は西高東低の冬型の気圧配置が、 なかなか緩みませんねー、まゆみです_:(´ཀ`」 ∠):
遠方から通っている方もいるので、 会員さんには 今日は「予報通りなら」風が強い と、アナ ...

マユミです_φ(・_・ 昨日の雨☂️ からの 気温急降下&ど強風 これはっ!10m/s以上! うむ、やはり。
黙々と事務作業をしていたら、 豊橋の羽子吾(お寿司&うなぎ)の若大将が寄ってくれ ...

おひさしぶりに、マユミです( *´艸`) 今日は、成人の日。 新成人のみなさん、 おめでとうございます
今日は、とっても暖かい1日となりました。 サーマルトップ1000m くらいかな。 あ ...

Tsubasaです! 新年あけましておめでとういございます!!
恒例の初日の出は天気も良くしっかり拝むことが出来ました。
浜名湖フライトパークもだんだん知名度があがり、ハイカーもた ...

Tsubasaです。 クリスマス・イブのこの日。 西風予報ですが、風が弱そうだったのでフライトしました。
朝も早めだったので、穏やかにぶっ飛びでした。 昼は立ち上げ練習をみっちりと ...

Tsubasaです! 一泊二日で企画していた毎年恒例の伊豆フライトハウスツアー!
が、事前の予報から土曜日しか飛べない事がわかっており、今回は日帰りで行ってきました!! 雲が多いな ...

Tsubasaです。 12/9は定休日ですが、飛べそうな予報だったので臨時営業しました。 が、当日の朝に西っぽい予報に。。。
実際も厳しい風で飛べないパイロットもいたぐらい。 翌日、12/10 ...

Tsubasaです。 穏やかなフライト日和予報。 10:00前には飛べそうな風が吹いていました。
体験フライトやパイロットさんがフライト。 凄い晴天ではありましたが、上昇気流が弱い日でし ...

Tsubasaです。 昨日の雨、寒冷前線通過でした。
前線通過後は風が強く吹き、パラグライダーには不向きなんですが素晴らしい景色になります。
まさに今日もそんな日でした。 太平洋の ...

Tsubasaです。 朝起きてみるとすごい曇り空。 でも風はとても弱かったので飛べそうな予感!!
ランディングは弱ーい南風から無風。 ただテイクオフは時折フォローが吹いていたんだと ...

Tsubasaです。 前日の西っぽい予報に反して朝から南風。 11月なのに陽射しも強く暑いくらい。
明日から筑波の大会に参戦するお二人も飛びに来てくれました。 良いライバル関係です ...

Tsubasaです すっかり秋らしくなってきました。 朝晩は肌寒かったりします。 天候に泣かされた夏。
秋はそこそこ飛べています。 秋は澄んだ景色で格別ですね!! そしてこの日はパイロ ...

Tsubasaです。 久しぶりの投稿です。 この夏の天気はおかしいですね。 お盆連休の長雨や連日の西風。
いつもの太平洋高気圧はどこへ行ってしまったのでしょうか!? 8/29(日)は晴れて ...

2021年8月20日より静岡県が、新型コロナウイルス感染症の緊急事態措置を実施すべき区域に指定されました。
浜名湖パラグライダースクールでは、昨年から引き続き引き続き感染症対策 ...

タイトルの通り、浜松基地からブルーインパルスの移動訓練飛行がありました。
私達には事前に航空自衛隊から訓練飛行の連絡があり、高度制限とフライト範囲の制限でパラグライダー ...

Tsubasaです。 午前は西風、午後から飛べました!! Iさんご紹介のお友達のタンデムフライトから。
曇りベースの穏やか~コンディションでプカプカフライト。 喜んでもらえ ...

はい、まゆみです(_ _).。o○ 昨日の風、すごかったですね 予報は風速は5m/秒程でしたが、
浜松のアメダスは7m/秒を越えていました。 洗濯物も2時間くらいで乾きました。 一夜あけて今日 ...

Tsubasaです。 ブログの更新がなかなか出来ずごめんなさい! Facebook や
インスタの更新はマメに出来てますのでそちらも観て頂けると嬉しいです!! ようやく暖かくもなり、G ...

Tsubasaです。 今日も飛べそう予報! 風が強まるかも!?予報でもありました。
午前中は絶景パラグライダー場見学のお客様。 ワンちゃんも一緒でとても喜んでくれました(^^) フライトの ...

Tsubasaです。 土日と週末が飛べそうな予報!! 暖かくなってきたこともあって、ご予約もたくさんです!
まずは体験フライトから!! 以前、絶景パラグライダー場見学に来てくれた方 ...

新年度になりました。 毎年、この時期は自治会長や地主さんなどご挨拶させて頂いてます。
大変有難いことに、今は色々な方とも交流がありお声がけも頂いています。 そんな中、ある ...

Tsubasaです。 今日は東が強い予報で、残念ながらタンデムはキャンセル。。。
ただ、見学予約のご家族は絶景を楽しむことができました♪ 親子3世代で感動の共有、良いですね! フラ ...

Tsubasaです。 年度末も飛べました~♪ サクラも満開で、お花見フライトって感じ。
ちょうどシャッターチャンスもあってパシャリ!! なかなか良い写真!

Tsubasaです。 今日は動き回った一日でした。 ますは午前中のタンデム2名様。
このタンデムの為にわざわざ広島から実家に帰省して来てくれたんだとか。 空中でそれを聞いてびっくり ...

Tsubasaです。 今日は元気いっぱいのご家族が遊びに来てくれました! お店でも離陸場でも元気に走り回っていましたw
なんか凄く幸せな気分になれて、案内した僕も楽しかったです♪ ...

Tsubasaです。 日曜日の雨はすごかったですね。 今日はその吹き返しの風でど強風。
なので、今日は街中へ出かけました。 目的は二つ。 今月オープンしたばかりの長坂養蜂場さんのはち ...

Tsubasaです。 今日は東風強め予報。 朝から不安定な風が吹いていました。 でも、天気は良かったのでコチラのコース。
「絶景パラグライダー場見学」 先日、TVでも放送があったのでお ...

Tsubasaです。 今日もフライトすることが出来ました☺️ 体験フライト2名様から始まって、みなさんもフライト✨
昨日とは違って、上昇気流が弱くまるで夏のような天気だったとか。 ...

Tsubasaです。 今日定休日でしたが、天気予報は飛べそうな予報。 って事で臨時営業させて頂きました!
平日にもかかわらず、沢山のスクール生、パイロットで賑わいました 春のハード ...

Tsubasaです。 以前からずーっと気になっていた第一テイクオフのシートとネット。
今日、みなさんの協力で張替え作業することが出来ました!! 20℃以上の気温になり、かなり大変な作 ...

Tsubasaです。 この日は昼前後から飛べそうな予報。
西からの風と東からの風が浜松付近でぶつかって飛べる風が吹くようです。
数機テストフライトやらタンデムの予定やら盛 ...

Tsubasaです。 2月の最終日は見学のお客様をご案内☀️ 週間予報は微妙な天気予報だったので、晴れて良かった~♪
楽しんで頂けました この日はハイカーが沢山でした。 30人ぐらいの団 ...

Tsubasaです。 2月もあと少しですね。 季節も春になってきました。
今日は西からの風と東からの風がぶつかって浜松あたりで淀む予報。 午前中はまだ風がしっかりと入らず、ランディン
...

Tsubasaです。 今日はテレビの取材がありました。 インタビュー撮影をショップや離陸場で♪
放送は来月、静岡第一テレビさんです。 詳細日程が決まったらまたお知らせしますね! さて ...

Tsubasaです。 2021年ようやく週末に巡ってきた飛べる天気予報!!
浜名湖初飛びを狙って、沢山のフライヤーが集まりました!! しかーし、実際は意外と東風が残ります。
昼ごろ、ぶっ ...

Tsubasaです。 今日は何とか飛べそうな予報もある!!
テストフライトする機体も複数あったので、飛べる風に期待でした。 テストフライトは午前中に完!
sanoさんはハイクアップして二 ...

Tsubasaです。 大好評の絶景パラグライダー場見学。 冷たい風に警戒していましたが、離陸場につくとポカポカ。
まるで縁側みたいっ!! って驚いていました。 インスタでは今日の様子 ...

Tsubasaです! 2月の初日、今日飛べました~!! タイトルの通り、午前は晴れ、午後から曇り、夜は雨です。
日射もあったせいか、10時ごろには南風でした。 今日はMidoriさんのランディ ...

Tsubasaです。 2020年はコロナの影響もあり、多くのパラグライダー大会が中止になりました。
2021年、JPAでは4月上旬が初戦のスケジュール。 大会初出場に向けて、Nishiwakiさんが準備を進め ...

Tsubasaです。 昨日~今朝にかけて凄い風でした。 朝は風の音で起きたぐらいです。
林道からモノレールと被害は無く一安心。 予報通り、風が入ってきたのは昼過ぎからでした。 Max1000m ...

Tsubasaです。 今日はあいにくの風予報。 パラグライダーのフライトは残念な感じ。。。
でも、見学は楽しんでもらえました(^-^) 今度は飛びたいって!! またのお越しお待ちしてます♪ ...

Tsubasaです。 この日は昼過ぎに前線通過。 予報通り、昼過ぎまでは練習出来ました(^-^)
午前中、もしかしたら飛べちゃうかも!? っていう風もありましたが、全体的には北西風でしたね ...

Tsubasaです。 ようやく、ようやく2021年浜名湖フライトのチャンスが巡ってきました!!
まってました、この気圧配置!! 10:3にはランディングも南風! ランディングは暑く感じるぐらい ...

Tsubasaです。 いやー、連日極寒ですね~。 ショップの水道も凍結。。。
凍結対策で水道の水をちょろちょろ出しているのですが、出し方が甘かったようです(^-^; 浜名湖パラグライダース ...

今日! 浜名湖岸の水の浅い場所が凍ってました! 初めてみたかも?まゆみです(`・ω・´) 吹き出しと吸い込みで、
強烈な寒さと風ですが、 3連休、みなさまいかがお過ごしでしょう ...

Tsubasaです。 明けましておめでとうございます!!
昨日からショップはオープンしていましたが、風強く今日が初練習です。 午前中にの西風で立ち上げ練習しました(^^)/
2021年世界的な ...

Tsubasaです。 明けましておめでとうございます!
このブログを書いている時はすでに2021年ですが、昨年末のブログのアップですw
12/28でエリアクローズでしたが、12/29の朝に ...

はいはーい、まゆみです。 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 例年、
年越し鍋パーティーしたりするのですが、 三密になってしまうので、 今年はそれ ...

Tsubsaです。 東伊豆町稲取へフライトツアーへ行ってきました!! 今年は例年と違ってコロナ禍。。。
なので出来るだけ現地集合、そして宿は別々で宿泊し感染リスクを出来る ...

Tsubasaです。 ブログが滞っていた11月中旬~の期間、色々な事がありましたw 記録を残す意味でも、抜粋投稿~
11/16(木) テレビ静岡のただいまテレビの取材でした。 本谷アナにお越し ...

Tsubasaです。 パラグライダーのインストラクター資格などは更新制です。
その各種更新会と青木の資格期限が重なり、三週連続の更新会となりました。 先々週はインストラクター更新で ...

Tsubasaです。 すっごい久しぶりの投稿になってしましましたσ(^_^;) 覗いてくれていた方、申し訳ないです。。。
最近はだんだん寒くなってきて、いよいよ冬に突入といった感じ。 今日の ...

ryotaです。 今日の予報は東風のち午後から南東風の予報です。
しかし東風の浜名湖エリアは東風が回り込んで吹いてしまい北風になったり南風になったりしちゃうんです。。。
一体今 ...

ryotaです 今日の午前中は西風が強く午後からのフライトとなりそうな天気です。
予報通り12時頃から南風が入ってきて南~南西で安定してきたのでフライト開始! 午後からでも秋らしく ...

ryotaです。
今日は朝霧ツアーの計画もしていましたが残念ながら雨となってしまったので、室内でツリーラン脱出の練習を行いました。
今日の目標は「スムーズに脱出してみよう!」 ...

ryotaです 今日は昨日降った雨の影響もあり予報よりもさらに遅めスタートが予想されました。
皆さん予報と状況をしっかり把握しているのか集合も少し遅めでした。 朝から晴れていま ...

ryotaです。 今日も午前中からフライトしました。
午前中と言ってもだんだんとフライト開始時間が遅くなってきて今日は11時ぐらいから。
秋晴れの日のサーマルは少し荒れ気味のことが ...

ryotaです。 昨日は雨が良く降りましたねー。 午前中は昨日の雨の影響もあって予想通りの北風でした。
午後は南風予報で晴れると思っていましたが予報と予想に反して曇り&北風。 テイ ...

ryotaです。 昨日は思った以上に南風タイムが長くていっぱい飛べましたが、今日はどうでしょう?
午前中から晴れていて期待が膨らみますがちょっと東風強い? タンデムのお客様と一 ...

ryotaです。 今日の予報は西風予報のサイトと南西予報のサイトがありどうなるか分かりませんが西風っぽいです!
どのぐらいの高さから西風になるのかによってフライト出来るかどうか ...

ryotaです。 今日も昨日と同様くもりベースで風は弱そうです。
むしろ午前中は昨日より風が弱くテイクオフもランディングも空中も全くの無風!
タンデムで飛ぶには少し位風が欲しい ...

ryotaです。 今日は一日雲が多く穏やかな一日でした。 午前中からバッチリ南風が入っていましたが雲もバッチリ。
続々とテイクオフして行きますが穏やかな空域に皆さんなす術無くラ ...

ryotaです。
今日12時頃にレッドブルパイロットの室屋さんが三ヶ日の上空を飛ぶとの情報をキャッチしてちょっと朝からそわそわしています。
どこを飛ぶかとかどのぐらいの高さを飛ぶ ...

ryotaです 昨日は予報が外れて残念浜名湖でしたが、今日は朝から快晴です!
午前中から南風が入っていてタンデムの学生さんたちもみんな飛べました。 日差しがあると暑いくらいなの ...

ryotaです。 今日は午前中が東風予報なので午後からフライトの予定で皆さん集合です。
曇っていますが予報は南風なのでテイクオフへGO! 今日は風が弱いのでタンデムも第1テイクオフ ...

ryotaです 今日は朝から南風で気温差も大きくなってきたので秋のソアリングコンディションが期待できます!
朝からしっかりとした南風が入っていてフライト開始! 空域はすっかり秋 ...

ryotaです。 今日は西風予報ですが東風とのシアーラインが天竜川付近であり風の動き次第では浜名湖が飛べるかも?
朝のうちは読み通りで浜名湖エリアの風も弱い! 周辺の風を見ると ...

ryotaです。 太平洋沖で熱帯低気圧が発達していて、今日辺りに台風になるかもしれませんね。
そんな強い熱帯低気圧に風が引っ張られて浜名湖エリアも東風のち南東予報です。 朝から ...

ryotaです。 昨日は東風予報ながらも南東風を狙ってみんな飛べましたー!
今日は昨日と同じく(昨日よりも?)東風予報。しかも曇ってる。。。 タンデムはいつもより集合時間を遅らせて ...

ryotaです。 昨日の南東予報からみるみる悪くなり、今日の朝一予報では東風予報になってしまった浜名湖エリア。
タンデムの予約もフライト予約もいっぱい入っているのに大ピンチ!! ...

ryotaです。 ここ1週間くらいずっと午前中は晴れているけど午後から雨。 なんて日がずっと続いていました。
秋雨前線と上空に寒気が入っていること、そして今年は海水温が高いのが原 ...

ryotaです。 今日は飛べそうですが台風の影響で午後から雷の予報があり、天気の急変や雲の発達に注意が必要です。
朝のうちは雲も少なく11時頃から南風もしっかり入ってきてフライト ...

ryotaです。 今日で8月は最終日です。
今年の8月は特殊で41℃に日もあれば、コロナにも熱中症にも気を付けなくてはいけなくて夏にマスクをすることになりましたね。
でも、今年は雷の ...

ryotaです。 今年の8月は土日に飛べる周期になっていてたくさんの方が飛べている印象です。
今日も午前中から飛べましたが朝から風がちょい強めです。 午後は強くなるかもなーって思 ...

ryotaです。 もうすぐ8月も終わるというのに暑いですね。 天気予報ではこの残暑はあと1か月は続くらしいです。
ということは9月はまだまだ飛べるってことですね! 今日も飛べそうで朝 ...

ryotaです。 ここ数日は上空に寒気が入っていた影響で午後に雨になることが続きました。
雨に打たれることは無かったものの急な雲の発達や風の急変に注意が必要ですね。 ということ ...

ryotaです。 最近なんとなく残暑も和らいできたと思いません?
最高気温は30℃を連日超えていて、ショップの温度計も30℃を超えています。
でも、日陰の中や朝晩は過ごしやすくなって ...

ryotaです。 今日は(今日も?)天気予報では大気の状態が不安定でにわか雨に注意と言っています。
上空に寒気が入っていないだけまだいいのですが朝から雲は立派です。 午前中はタンデ ...

ryotaです。 お盆休み後半の浜名湖エリアは西風続きです。
西風になると静岡県はフェーン現象によって気温が上がってしまい厳しい残暑となりました。
今日も西風によって厳しい暑さ ...

ryotaです。 お盆休みがスタートしましたが暑くなってきましたねー! 浜松では35度まで上がりました!
しかし、ランディングは西風スタート。 「すぐに入って来るでしょー」 何て言い ...

ryotaです 今日は昨日よりも暑く朝9時で気温30℃越えです(;^ω^) 厳しい暑さが予想されますが熱中症に注意の1日です。
午前中のファーストサーマルは良すぎるほどに上昇してそのタイミン ...

ryotaです。 8月に入って連日飛べています。 今日もタンデムからスタート!
サーマルが断続的でパイロットさんには難しいコンディションでしたが、講習生にはとてもいい感じ! 午前中 ...

ryotaです。 昨日から梅雨明けしましたが今日も飛べそう! もしかして今週毎日飛べるんじゃないの?って感じ(^^♪
昨日と違って今日は朝から雲がモクモク。 午後のにわか雨を警戒して ...

ryotaです。 やっと梅雨明けしましたねー 東海地方の梅雨明けが8月までずれ込んだのは11年ぶりだそうです。
コロナ対策をしっかりして、これからいっぱい飛びましょうね! 浜名湖エリ ...

ryotaです。 いつになったら梅雨は空けるのでしょう? 今年は雨の期間が長いだけではなく降水量も多い気がします。
これも異常気象なのでしょうか? 今日は午後から雨予報なので午前 ...

TSUBASAです。 皆さんからのご支援で着工したモノレール延長工事。
業者さんの工事も終わり、あとは降車場をつくるのみ! 数年前の高塚ランチャー工事の経験を生かしながら!? 会員
...

ryotaです 昨日までの予報では雨のち曇りだったので午後から高塚整備の予定でした。
しかし夜の予報で一転!晴れ予報になりましたー。 浜名湖エリアも飛べる風になってきたので急遽 ...

ryotaです。 今年の梅雨は長いですねー。
梅雨前半の6月後半はそれなりに飛べていましたが、7月に入ると九州豪雨の影響もあり 雨&雨&雨(;^ω^)
やっとこさ飛べました今日! 午後から晴れ ...

こんにちは、マユミです( *´艸`) お客様からご要望いただき 【はままつLINEコロナ見守りシステム】
を導入いたしました。 このシステムは、ショップ・着陸場・送迎車に掲示されたQRコ ...

こんにちは、マユミです( *´艸`) お客様からご要望いただき 【はままつLINEコロナ見守りシステム】
を導入いたしました。 このシステムは、ショップ・着陸場・送迎車に掲示されたQRコ ...

Tsubasa です! 今日はすっごい快晴の朝です!!
天気予報では明日からまた雨が続くのでしっかり飛んでおきたいところ。
午前中はパイロットさんと第一テイクオフへ。 すっっっごい良 ...

Tsubasa です! 今日はすっごい快晴の朝です!!
天気予報では明日からまた雨が続くのでしっかり飛んでおきたいところ。
午前中はパイロットさんと第一テイクオフへ。 すっっっごい良 ...

ryotaです。 最近暑くなりましたねー! 湿度も高い日が続いているのでより暑く感じます。
少しでも日陰を作ろうと午前中はランディングの日よけを作りました! イワサキ現場監督のも ...

ryotaです。 最近暑くなりましたねー! 湿度も高い日が続いているのでより暑く感じます。
少しでも日陰を作ろうと午前中はランディングの日よけを作りました! イワサキ現場監督のも ...

ryotaです 今日の晩から雨予報もあり一日しっとりした風でしたが今日も飛べました。
午前中は新しいグライダーでの初飛びがありました! 程よい南東風でソアリングもバッチリ! 顔は ...

ryotaです 今日の晩から雨予報もあり一日しっとりした風でしたが今日も飛べました。
午前中は新しいグライダーでの初飛びがありました! 程よい南東風でソアリングもバッチリ! 顔は ...

ryotaです。 昨日までの予報では東風でしたが、朝の予報を見るとびっくり南風予報です。
急いで呼びかけてテイクオフへGO! 時折の南東風でテイクオフしますが空域は東風です。 しか ...

ryotaです。 昨日までの予報では東風でしたが、朝の予報を見るとびっくり南風予報です。
急いで呼びかけてテイクオフへGO! 時折の南東風でテイクオフしますが空域は東風です。 しか ...

今日はあいにくの雨模様。 それでもパラグライダーの練習は出来るんです! 体育館でパラグライダー!!
久しぶりの体育館練習でしたがいい汗かきました!!

今日はあいにくの雨模様。 それでもパラグライダーの練習は出来るんです! 体育館でパラグライダー!!
久しぶりの体育館練習でしたがいい汗かきました!!

ryotaです。 梅雨時期ですが良く飛べています。 昨日から降った雨の影響で朝から水分たっぷりで湿度たっぷりです。
朝から風が入っていたのでフライトはしていましたがサーマルは大 ...

ryotaです。 梅雨時期ですが良く飛べています。 昨日から降った雨の影響で朝から水分たっぷりで湿度たっぷりです。
朝から風が入っていたのでフライトはしていましたがサーマルは大 ...

ryotaです。 今日は東風が強く練習できるかなー?って感じの予報です。
予報よりもいい風になることを願って何名かはエリアに集結! 9時ごろはサーマルブローのおかげもあり南東風が ...

ryotaです。 今日は東風が強く練習できるかなー?って感じの予報です。
予報よりもいい風になることを願って何名かはエリアに集結! 9時ごろはサーマルブローのおかげもあり南東風が ...

ryotaです。 今日も午後から強風予報です。 今年は梅雨入りしたのに強風の日が多い気がします。。。
午前中は曇っているけど穏やかにソアリング出来ました。 今日は湿度が低いのでそ ...

ryotaです。 今日も午後から強風予報です。 今年は梅雨入りしたのに強風の日が多い気がします。。。
午前中は曇っているけど穏やかにソアリング出来ました。 今日は湿度が低いのでそ ...

ryotaです 今日は午後から強風予報になってしまいました。。。
午後から体験入学初日もあるので何とか風が弱まって欲しいですね。
12時頃から風が強くなってきて風向風速共にバラバラ ...

ryotaです 今日は午後から強風予報になってしまいました。。。
午後から体験入学初日もあるので何とか風が弱まって欲しいですね。
12時頃から風が強くなってきて風向風速共にバラバラ ...

ryotaです 明日から梅雨入りしそうな天気予報で今日が梅雨入り前ラストかな?
午前中から薄曇りの南風が入っていて穏やかな空域の中講習生もフライト&ソアリングです。 イワサキさ ...

ryotaです 明日から梅雨入りしそうな天気予報で今日が梅雨入り前ラストかな?
午前中から薄曇りの南風が入っていて穏やかな空域の中講習生もフライト&ソアリングです。 イワサキさ ...

TSUBASAです。 梅雨入り前のラストスパート!? いい感じで飛べています。
今日はヒラリンの同級生のタンデムからスタート! 練習生も午前中から飛べました。 昼前後は風が強まってお ...

TSUBASAです。 梅雨入り前のラストスパート!? いい感じで飛べています。
今日はヒラリンの同級生のタンデムからスタート! 練習生も午前中から飛べました。 昼前後は風が強まってお ...

ryotaです。 今日は南風が強まって来る予報で寒気は無いものの湿った風も入るので注意が必要です。
強い風が来る前に飛んでしまおうということで講習生も午前中からフライトです。 11 ...

ryotaです。 今日は南風が強まって来る予報で寒気は無いものの湿った風も入るので注意が必要です。
強い風が来る前に飛んでしまおうということで講習生も午前中からフライトです。 11 ...

ryotaです 今日はコロナウイルスの影響で伸びに伸びていた安全祈願祭を行いました。
地元三ヶ日の初生衣神社の宮司さんにも来ていただき、第2テイクオフで今年一年安全にフライト出 ...

ryotaです 今日はコロナウイルスの影響で伸びに伸びていた安全祈願祭を行いました。
地元三ヶ日の初生衣神社の宮司さんにも来ていただき、第2テイクオフで今年一年安全にフライト出 ...

ryotaです 連日飛べている浜名湖エリアです。 最高気温もぐんぐん上がっていて今日はついに30℃予報!
熱中症対策を万全にして遊びましょう。 今日の午前中は会員さんの娘さんとタン ...

ryotaです 連日飛べている浜名湖エリアです。 最高気温もぐんぐん上がっていて今日はついに30℃予報!
熱中症対策を万全にして遊びましょう。 今日の午前中は会員さんの娘さんとタン ...

ryotaです。 今日は通常は定休日ですが飛べそうなので特別オープンです。
午前中から曇り空なので風が強まらないうちに講習生も午前中からフライトです。 テイクオフに着いた時には ...

ryotaです。 今日は通常は定休日ですが飛べそうなので特別オープンです。
午前中から曇り空なので風が強まらないうちに講習生も午前中からフライトです。 テイクオフに着いた時には ...

ryotaです 今日が6月最初のフライト日でした。 今日の予報は午前中は西風で午後から南西が強めに入る予報です。
しかし、午前中の西風も弱く、晴れるのでサーマルブローで午前中から ...

ryotaです 今日が6月最初のフライト日でした。 今日の予報は午前中は西風で午後から南西が強めに入る予報です。
しかし、午前中の西風も弱く、晴れるのでサーマルブローで午前中から ...

ryotaです 連日飛べている浜名湖エリアですが昨日と同様上空に寒気が入っていて要注意な天候です。
スタートは強めの東風でランディングは不安定でしたが立派すぎる積雲の発生ととも ...

ryotaです 連日飛べている浜名湖エリアですが昨日と同様上空に寒気が入っていて要注意な天候です。
スタートは強めの東風でランディングは不安定でしたが立派すぎる積雲の発生ととも ...

ryotaです。 昨日から上空には寒気がいましてなかなか不安定そうな天気です。 天気予報で 「上空に強い寒気が~」
とか 「湿った空気の影響で大気が不安定」 などのワードを言ってい ...

ryotaです。 昨日から上空には寒気がいましてなかなか不安定そうな天気です。 天気予報で 「上空に強い寒気が~」
とか 「湿った空気の影響で大気が不安定」 などのワードを言ってい ...

お久しぶりのマユミです 今日は西風強風 そして平日。。ノーフライトです。 さて、クラウドファンディング
三ヶ日町の魅力を発信! 浜松浜名湖の絶景パラグライダー場を整備 が5/22 ...

お久しぶりのマユミです 今日は西風強風 そして平日。。ノーフライトです。 さて、クラウドファンディング
三ヶ日町の魅力を発信! 浜松浜名湖の絶景パラグライダー場を整備 が5/22 ...

ryotaです。 今日は穏やかな曇り空で飛べそうですが午後からは雨が降りそうなので早め勝負です。
午前中からサノさんがハイク&フライを2本! 自粛空けでキツイと言っていましたがそ ...

ryotaです。 エリア再開から連日飛べていますが今日も飛べそうです。
予報は10時ごろには南風が入って飛べそうなので9時30分からスタートです。 予報通り10時に南風が侵入したのでテイ ...

ryotaです。 昨日はエリア再開&アーベントコンディションでしたが、今日は昨日よりも風が強くなる予報。
昨日よりも開始時間を早めて強くなる前に飛んでしまおう作戦です。 朝から ...

ryotaです。 やっとこの長かったコロナ自粛に勝ってエリアオープンです。
まだ会員さん限定でショップを使わなかったり、シャトルの乗車人数に制限を設けたり、段階的なオープンでし ...

Tsubasaです! 今日は外作業です。 以前、問題になっていた着陸場のメリケントキンソウ。
冬場に枯らしたつもりが、残党が残っていました。。。 今日は手作業でこいつを草むしり。 海 ...

TSUBASAです。 このGWは如何お過ごしだったでしょうか?
浜名湖パラグライダーは臨時休業継続中でお休みな連休でした。
毎年恒例の「飛べ!こいのぼり」も中止となり残念です。。。 来 ...

今回はパラグライダーをやったことがない方向けの体験タンデムフライト体験流れについて説明したいと思います。
体験タンデムフライトコースは主に午前コースと午後コースに分か ...

ryotaです。 今日は午後から強風予報で午前中勝負が予想される日でした。 午前中のタンデムは地元大谷のご兄妹。
僕も知っている方でしたが初めてのパラグライダー挑戦です。 普段住 ...

ryotaです。
昨日の朝の天気予報では今日は西風予報だったのにみるみるうちに予報が良くなって飛べる予報になりました。
朝一は北西風スタートでランディングに南風が届いてからテイ ...

ryotaです。 今日は東風が強く飛べないのでリパック等の室内作業の日でした。
一つ一つ丁寧にパラシュートの点検と畳み直しをします。 このパラシュートは製造から10年経つ前に変えな ...

ryotaです。 朝からしっとり雨です。 午後には止みましたがすぐにひんやりとした西風でした。。。
リパックや事務作業日和でした。 そしてついに浜松にもコロナウイルスが襲来してし ...

ryotaです。 日本全国が高気圧におおわれて暖かい日となり今日は飛べそうです。
午前中は東風優勢で11時頃に南風が入って来ました。 そのタイミングでタンデムも含めてテイクオフ! ...

マユミです 今日は冷たい雨でしたね☔️ 雨上がりの青空 リパックや機体の受け取りに 皆様に立ち寄っていただき、
雨だけどやっぱり開けといてよかったなーと思いました。 そうそう ...

ryotaです。 今日は午後には風が強くなりそうなので早め勝負です。
早速ランディングで立ち上げ開始するもすでに強い? しばらくすると強めで安定してくれたのでいい練習が出来まし
...

ryotaです。 今日も一日南風予報で予想通り10時30分には南風が入って来ました。
飛べる風となったので続々とテイクオフしていきますがあまり上昇はなく粘る練習? 南風がしっかりと入 ...

ryotaです やっと3月になって浜名湖のフライト確立が上がってきました!
コロナウイルスには厳重注意しながら元気に飛びましょう♪ 11時ごろには南風が入っていてソアリング開始! こ ...

ryotaです。 やっと2月になって浜名湖が飛べそうな日がやってきました!
風が強くなる可能性があり春コンディションが予想されます。まだ2月なのに。。。 バーズの大澤さんとアエロタ ...

ryotaです。 2月に入ってなかなか飛べないことが増えてきました。
こんな時こそ朝霧や七曲りツアーを企画していて今日は七曲りです。
予報通り10時30分頃からバレーウィンドが入ってき ...

ryotaです。 今日は七曲りツアーへ行ってきました。
七曲りエリアは静岡県島田市の大井川が大きく蛇行している景色の中飛べるエリアでショップから車で1時間30分ほどにあります。
高 ...

Tsubasaです。 2020年になってからの浜名湖エリアフライト状況です!! 1/6(月) この日が浜名湖初フライトでした!!
初フライトは名古屋から自転車でお越しのお二人組。 タンデム青木 ...

ryotaです。 今日は朝霧フライト!
雪が降った後の朝霧はサーマルの出方が変わってくるため一味違ったフライトが楽しめるかも?
土曜日に降った雪も道路には残ってなく問題なく朝霧 ...

ryotaです。
今日のプロジェクトRは朝霧の予定だったのですが前日に降った雪の影響で道路が凍結の心配があったので急遽七曲に変更!
朝から良い南風で1日良さそうです!? 1本目から ...

あけましておめでとうございます!! そして台湾ツアーもフライト最終日です。
天気予報では右肩上がりに天気が良くなるはず。 期待を胸に起きてみると、青空が!! さっそくエリア ...

ryotaです。 今日はミステリーツアーです。
いわゆる、エリアは決めずにいい風の吹くところへ飛びに行こうツアーです。
朝霧か丹那か伊豆か?なんて思っていましたが、当日の風と参 ...

天気予報は右肩上がりに良くなる予報でした。 昨日もソアリング出来たので、テンション上げて起床!
しかし、外をみると曇天。 う~ん。。。これは想定外。 それでもフライトは出来 ...

今日は青空も見えて飛べそうな予報! 朝9時出発でサイチャエリアに向かいました。
南国台湾、日射が出ると暑い暑い。 曇るタイミングがあり渋くなったりもしましたが、タイミングよ ...

ryotaです。 あけましておめでとうございます。 浜名湖パラグライダースクール国内初飛びは朝霧から。
しっかりと冷え込んでくれて今日はいい予報です。 年始休みということもありフ ...

Tsubasaです! 年末年始の海外ツー、今回も前回に引き続き台湾サイチャです!
さすが年末年始、なかなかの混み具合。(12/28) とくに飛行機の離陸が混んで、ランウェイで1時間待ちで ...

ryotaです。 あと少しで2019年も終わってしまいますね。 皆さんにとって2019年はどんな年だったでしょうか?
今回のツアーはショートフライトに絞って開催しました。 朝霧のフライト確 ...

ryotaです。 今日も朝霧は飛べそうな1日です。
今日はウイングキッス初フライトの方がいたので朝8時に集合してランディング説明から。
その後今日の課題を設定していざテイクオフへ! ...

ryotaです。 今日も高気圧圏内の朝霧は飛べそうです!
晴れていて雲一つない青空に逆転層の心配をしつつテイクオフに上がるとやはり逆転層びっしり。
今日はゆっくり準備してコンデ ...

ryotaです。 今日は午前中は問題なく飛べそうですが午後からは西風が強まる予報があり西風注意報です。
西風の侵入には今ある逆転層のブレークが1つのきっかけなのでコンディション ...

ryotaです。 ついに始まりました!プロジェクトR! 昨シーズンから始まりましたが今シーズンも行います!
朝霧でお待ちしていますよー! 初日の今日から飛べそうなんですが、冬の朝霧 ...

ryotaです。 12月に入って2回目の週末フライトです。 10月よりも週末飛べています?(笑)
年々天気が変わっている気がしますね。。。 午後から飛べそうな予報でしたが9時の時点では北風 ...

ryotaです。 浜名湖も飛べそうな予報だったのですが七曲りに行ってきました。
高度差700mもあり浜名湖と違うバレーウィンド(谷風)で飛ぶエリアなのでいつもの浜名湖の違う飛び方が ...

ryotaです。 朝晩が冷え込んできて冬の足音が聞こえてきました。
いつもであれば木曜日は定休日ですが貴重なフライトチャンスを逃すわけにはいかない! 多くの方に来ていただいて絶
...

ryotaです。 今年も朝霧の季節となりました。
昨シーズンにもプロジェクトRを開催しましたが後半シーズンに僕が体調を崩してしまいまして。。。
今年は完遂します! 本格的に開催する ...

ryotaです。 今日は朝から風が弱く陽射しもあるので朝から飛べそうです。
逆転層があるのか積雲がなかなかできないブルーサーマルの日で真っ青な空です。 景色的には雲一つない快晴 ...

ryotaです。 今日は午前中東風のち午後にかけて西風になる予報です。
晴れてサーマルも出れば南風が吹いてくるでしょうと予想して1日がスタート! 予報は少し外れてランディングには ...

ryotaです。 3連休最終日の今日ですが今日も西風予報で飛べそうにありません。。。
ですが昨日よりも西風が強く吹く予報なので立ち上げ練習にはいい風でしょう。 ちょっと強い西風の ...

ryotaです 昨日はすっきり飛べましたが今日は曇りまたは雨で風も西風予報です。
しかし、朝起きてみると晴れていて雨予報はどこへやら。 西風は吹きそうなのでフライトは厳しそうで ...

ryotaです。 なかなか週末組にが飛べる風となりませんでしたが今日はよく飛べそうです!
エアカッシーの文字さんも来られました! しゃべるバリオあります! 午後にいい南風が吹く予 ...

ryotaです。 昨日は朝霧ツアーを行い初フライトが成功しました! そして今日は浜名湖が飛べそう!
平日ですが皆さん見えない力を使って続々と集合! 予報ではお昼前後から飛べそうな ...

ryotaです。 ※ブログのタイトルを大々的にしてしまいましたがあまり期待せずに読んでください(笑)
この週末は西風となってしまったので朝霧ツアーへと行ってきました。 久々の朝霧ツ ...

ryotaです。 10月も終盤に差し掛かってきてショップの周りのキンモクセイがいい香りですね。
今日は午前中は東風ですが、昼頃から南風になり飛べそうです。 午前中は中日新聞の記者さ ...

ryotaです。 今回は栂池ハイク&フライ大会の応援ツアーへ行ってきました。
あいにく土曜日は雨予報でフライトすることはできません。 ツアー本隊はスクールをゆっくり出発してお昼 ...

ryotaです。 今日は午前中は東風で午後から南風になって飛べそうな予報です。
多くの方に午後から来ていただいてテイクオフへ。 テイクオフは南東風で飛べそうなんですが、曇ってし ...

ryotaです。 台風19号が金曜~土曜にかけて接近しそうです。 強力な台風なのでエリアの被害が心配されるところです。
何もこの三連休に来なくてもいいのにねー。 9月の三連休の時も台 ...

ryotaです。 10月に入って飛べるチャンスが少なくなってきました。
少ないチャンスをものにしようと今日はたくさんの方がフライトに来ました。 今日の予報は浜名湖周辺で東風と西風が
...

ryotaです。 台風が発生していて影響があるかも!? なんて連日言っていますがなんだかんだ飛べてます(笑)
台風が浜名湖エリアから離れたところにあるのが幸いしています。 しかし、 ...

ryotaです。
台風18号の影響でこの平日は東風だろうと思っていましたが、台風の進路が西寄りになって飛べそうな予報へと変わってきました!
午前中は東風の中講習生が1本フライト! ...

ryotaです。 今日はもともと雨予報だったんです。。。 だったんですが。 朝起きてみると晴れ。 しかも南風予報。
なんで? と思いつつもいい方向に予報が変わったのでラッキー♪ エリ ...

ryotaです。 今日は午前中は東風多めでした。 晴れているので11時頃からだんだんと南風へ。
ハイク&フライの大会に出場する佐野さんがトレーニングフライトしました。 午後は雲が広が ...

ryotaです。 台風17号ができてしまいました。。。 しかも明日からの三連休に思いっきり影響ありです( ;∀;)
今日もその影響で?東風予報でなかなか思い通りにはいきませんね。 午前中は ...

ryotaです。 今日は午後から浜名湖周辺で風がぶつかって南風になる予報!
になってくれればいいなー。と思うぐらいにビミョーな予報でした。 しかし、ふたを開けてみれば午前中から ...

ryotaです。 今日は寒冷前線の通過があり天気の急変や雲の発達に注意です。
午後から数名の方が来てテイクオフへあがりました。 北西側にある前線に風が吹き込んでいるのか冷たい南 ...

ryotaです。 浜松もようやく秋の陽気になって来たかな?
なんて思っていましたがここ2日はまた夏のような暑さです。。。 皆さん熱中症にはまだまだ気を付けましょう。
午後から南風に ...

ryotaです。 今日は地上は南東風予報ですが上空は東風が強そうです。
こういう日は地上の南東風がテイクオフレベルまで上がってフライト出来る日もあれば、 上空の東風が地上まで降 ...

ryotaです。 今日は朝から雲が発達気味です。
昨日から寒気が入っていて不安定な天気ですが今日はいっそう不安定な空です(^o^;)
午前中からタンデムのお客様とテイクオフへ。 発達して ...

ryotaです。 昨日はいきなり予報が変わって西風となってしまいフライト出来ず。。。
みんなで立ち上げ練習をがんばりました。 そして今日は朝からオギーことアエロタクトの扇沢さん ...

ryotaです。 今回は以前から要望のあった栂池エリアへ行ってきました。 しかも今回は平日ツアー!
普段土日のツアーは仕事でいけない方と楽しんできました。 初日は深夜3時にショップ ...

hola!アミーゴス! マユミです╰(*´︶`*)╯ 今日の予報は南東の風、 雨が降る前にサクッと飛んじゃいました。
午前のお客様は 服装とか髪型とかが個性的でオシャレだったので、 会話 ...

Tsubasaです。 今日は室内で学科講習開講! もうじきパイロット証を取得するみなさん。
こういった知識もこれからのフライトに生かしたいですね!! 学科講習会場の一階では遊びにき ...

ryotaです。 8月なのに秋雨前線が発表されています。
日本海側を中心に雨が続いているようですがこちらにも来るのでしょうか?
西風中心の今日の予報ですが朝から暑く日差しも十分な ...

ryotaです。 お盆中日は台風が来てしまい思うように飛べませんでしたが、昨日も飛べて今日も飛べそう!
1日曇り予報でしたが朝のうちは晴れています。 「天気予報がいい方向に外れた ...

ryotaです。 台風も過ぎ去りそろそろ飛べそうな雰囲気となってきました。
今日も飛べそうな風ですがまだまだ台風の影響があり午後から風が強くなりそうです。 午前中はフライトでき ...

ryotaです。 お盆なのに。 世間はお休みなのに。 みんなが飛べるチャンスなのに。 台風!(ノД`)・゜・。
自然と遊ぶスポーツなのでしょうがないのですが 何もこんな時に来なくてもいい ...

ryotaです。 昨日はフライトもしっかり出来てBBQもあって盛りだくさんの一日でした。
今日は東風が強め予報が出ていてフライト出来ると信じたい! 午前中は思ったより東風も強くなく ...

ryotaです ついにお盆休み初日です。
初日はすっきりと飛べそうな天気で夜にはBBQもあって初日から盛りだくさんの予定です。
空域は9時の時点ですでにサーマルが出ていてソアリング出 ...

ryotaです。 今日は天候が悪く伸び伸びになってしまっていたHAMANAジェンヌの皆さんとのタンデムフライトです。
前々からチャンスをうかがっていましたが、天候が悪くキャンセルとなっ ...

ryotaです。 トリプル台風が出来ました。。。 出来てしまって本州よりの進路の台風もありますね。。。
フライトに影響がある日が少ないと良いのですが。。。 そんな天気になりそうと ...

"生ける伝説"天龍源●郎です。 はい、ウソっす。マユミです(*_*)
またしても喉をやられまして、声が天龍源一郎さん化しています。 さて、昼前にテイクオフしたものの、
なかなかの東 ...

ryotaです。 今日は風が強まる予報もあって強まったら高塚へ行こうかなー。
何て考えていましたが、せっかく飛べる風ならば! と行ってきました髙塚エリア! 着いた頃はまだ弱めの風 ...

ryotaです。 暑いです。 飛べています。 暑いー。と言いながら飛んでいます。
今日も飛べますが暑い日となりそうです。 午前中は東風が残りましたが昼前から飛び始めました。 ですが ...

ryotaです。 南風&高温が続く浜名湖エリアです。 熱中症に注意しながらフライト出来ています。
浜名湖フライトの季節となってきましたねー(^^♪ 今日もランディングでの立ち上げ練習 ...

ryotaです。 天気が不安定な日が続いていますがフライトは出来ています! そして今日はパラグライダー記念日です。
1988年の7月31日に北九州市で第1回のパラグライダー選手権が開催され ...

ryotaです。 昨日は予想外の雲の発達による雷で午後のフライトは出来ませんでしたが今日はどうでしょう?
午前中は問題なく飛べそうなので講習生も午前中からフライト! 暑さを避け ...

ryotaです。 東海地方も昨日梅雨明けが発表されました。 今日からシエスタはじめます!
12時~14時の間はお昼寝タイムです。 午後の講習に向けて体を休めましょ\(^-^)/ 午前中のコンデ ...

ryotaです。
昨日は台風が東海地方を直撃する予報でしたが思ったよりも雨風は少なく、エリア被害はありませんでした!
そして、台風通過の翌日は西風強風になりフライトフライトでき ...

ryotaです。 今日西日本を中心に梅雨明けが発表されましたね。 浜名湖のある東海地方ももうすぐ梅雨明けでしょう!!
まだ梅雨明けしていないのでいちおーは梅雨時期の浜名湖エリア ...

ryotaです。 今日は午前中に高塚整備でした。
普段出来ないランチャー台の下やテイクオフや駐車場、ランディングまでの側道を手入れしました。
浜名湖からの整備部隊は総勢9名! みん ...

ryotaです。 そろそろ梅雨明けしそうですね。 来週からは晴れ予報が続きますが、気温も30℃越え。。。
熱中症注意ですよー!! 午前中から風が弱くランディングには南風が入っている ...

ryotaです。 本州にかかった梅雨前線と台風5号の影響で天気がひじょーに読みにくい!!
今日も雨予報でしたが朝になってみると雨が弱い? 西風なのは変わらなかったのでフライト出来 ...

ryotaです。 昨晩の雨は思ったよりも強く朝の浜名湖は地面はびしょ濡れ、テイクオフには雲がかかっていました。
午前中に来たお客様はいつもと少し違って徳川家の武将様。 井伊直政 ...

ryotaです。
石垣島から浜松へ帰ってきましたがとても過ごしやすくてびっくりでした!(笑)(石垣島が暑かっただけ?)
梅雨明けしない東海地方ですが梅雨前線が南に押し下がってく ...

ryotaです。 昨日はフライト出来たものの飛べたのはエキスパートパイロット一人のみ
みんなが幸せになれる風が吹かないまま最終日となってしまいました。 黒ちゃんは朝食後、朝発の ...

ryotaです。 石垣島ツアーは今日で3日目ですが、未だに風が悪くフライト出来ていません。
ぶっ飛びでも良いのでフライトしたいですね。。。 そんな願いもむなしく今日もフライトは難 ...

ryotaです。 今日の石垣島は午後から雨が降るかも? そして、雨が上がった夕方から飛べるかも? という予報!
午前中は飛べなさそうなので西表島へ。 石垣港からフェリーに乗って60分 ...

ryotaです。 ついに始まりました石垣島ツアー! まずは皆さん時間通りにセントレア集合。
そこから第一関門「チェックイン」です。 無線機のバッテリーやバリオ、ツリーランセット等 ...

ryotaです。 ツアー本隊とは別で校長達は先に沖縄へ旅立っていきました。 沖縄は湿度も高く蒸し暑いそうな?
まさに南国です(^-^) 皆さんと一緒に金曜日に出発する僕はツアーの準備で ...

ryotaです。 昨日は梅雨前線が北上したおかげで飛べた浜名湖エリアですが、
今日はその梅雨前線が南下してしまい朝からしっとりと雨、雨、雨。 湿度も高くムシムシしたお勉強に集中 ...

ryotaです。 梅雨前線もしっかりと北上してきて、やっと?梅雨らしい季節となってきました。
「この梅雨時期にしっかり降ってくれないと夏があまり飛べない」 という勝手なジンクス ...

ryotaです。 梅雨入りしても浜名湖は好調に飛べていますよー(´ω`*)
ただ、今日をラストにしばらく雨模様&台風直撃?でしばらくフライトは厳しそう。 今日も朝から南風は入っていて
...

ryotaです。 今年の梅雨は日中は晴れていても夜中によく降りますね。 今日の朝も昨日の雨で濡れていました。
午前中はランディングで立ち上げ練習をしましたが、高温多湿の汗がダラ ...

マユミです( ͡° ͜ʖ ͡°) 今日の予報は、 南風で大気が不安定。 地面が乾いたお昼から、
ライズアップトレーニングを開始しました。 風が強いので、マッシュルーム状態から風を入れて ...

ryotaです。
今日は朝の予報では雨の心配は無さそうですが上空には寒気が入って不安定そう&気圧配置が複雑で天気が読みづらいです。。。
風は朝からは入りそうなのと午後から雨予報 ...

ryotaです。 今日は東風予報のち西風予報で変わり際に飛べるかな?という予報です。
午前中は予報通り東風でフライト出来そうでしたがお昼頃には東風も弱まって南東風になってきまし ...

ryotaです。 今日は梅雨前線が接近していて何とも不安定な天気です。 強風予報も出ていてちょっと警戒です。
午前中は雲も多く東風でしたが、次第に南風も入ってきてフライトできま ...

ryotaです。 今日は南東風で飛べそうな予報は出ていますが、たぶん強いです。。。
そこで強くなる前に1本飛んでおこうということでパイロットさんは早めにフライト。 だんだんと強く ...

ryotaです。 今日は1日飛べるんじゃないかなー! と、期待を持った日となりそうです。
予報通り朝から適度に雲が張って穏やかそうです。 11時頃から東風から南風へと変わってフライ ...

ryotaです。 今日は西風爆風でした。 なので、立ち上げ練習も出来ず。
午前中は岩崎さんが同窓会の合間に同級生を大勢連れてテイクオフへ遊びに来てくれました。 皆さん県外の方だっ ...

ryotaです。 月曜日、火曜日と 朝は「飛べそう!」 昼から「あらら?雲が黒い。。。」
そして「雨が降って来ちゃった(^o^;)」 という天気でした。 しかも2日連続で! これも梅雨ってや ...

ryotaです。 今日はあいにくの雨と東風でした。 午前中にモリタケさんが来られて新兵器受け取りに来られました。
ハーネスの引き出し確認や調整を終えてザックにしまってみると軽さ ...

ryotaです。 今日は朝から思ったよりも曇が厚いですがお昼頃から晴れてきて南風の予報です。
曇っているので講習生も午前からテイクオフへ上がりましたがテイクオフはフォローです。 ...

yumi (=^x^=)サンじゃないよ、 mayumiಠ_ಠサンだよ。 午前中は穏やかな晴れ 10時30分、まだ早いかなー?と思いつつも、
テイクオフ! はい、早かったです。 12時15分頃、最初サーマルを捉え ...

ryotaです。 今日も蒸し暑い日となりそうな予報で注意ですね。
午前中はサダさんが復帰初日ということで立ち上げ練習をしました。
久しぶりの立ち上げ練習はどうでしたでしょうか? ...

ryotaです。 今日は曇り&東風予報です。 昼頃には南東風で飛べれば良いなーという希望を持ってスタートです!
午前中は予報通り東風だったので講習生はランディングで立ち上げ練習で ...

ryotaです。 ついに始まりました6月! 夏!夏ですよ! しかし、西風!
10時頃からしっかりと西風になっていい風で立ち上げ練習が出来ました。 望月さんはそろそろ復帰フライトが見え ...

ryotaです。 今日は東風→南風→西風という予報でしかも曇り空。
サーマルブローは期待出来ないのでチャンスを逃さないように飛びたいですね。
テイクオフ・ランディング共に11時ごろ ...

あちぃですな、マユミですε-(´∀`; ) 週末から太平洋高気圧圏内の浜名湖エリアです。
そういえば、私は小笠原高気圧(小笠原気団)と習ったような?と思いググッてみました。 気象予 ...

ryotaです。 昨日は講習生天国なコンディションでしたが今日はどうでしょうか。
午前中のタンデムは講習生の方の同級生! お友達をタンデムに誘ってもらえるのはとても嬉しいですね ...

ryotaです。 昨日から全国的に気温が高く初夏の陽気となりました。
ここ浜名湖も今日の気温は30℃を越えそうですので熱中症に注意が必要です。 午前中のタンデムは以前お誕生日タンデ
...

ryotaです 今日はミッションがあるんです。 それは!! タイはバンコクで放送される新番組「misson
traveler」のタレントさんを飛ばすこと! なんでもこのタンデムフライトが日本での目玉 ...

ryotaです ゴールデンウィーク10連休が終わりました。 浜名湖的には10戦のうち4勝6敗。
この時期にしてはフライトは少なめだったものの後半が飛べたし「飛べ!こいのぼり」も成功した ...

ryotaです 昨日は想定以上の天気の急変でこいのぼりイベントが中止となってしまいましたが、今日はどうでしょう?
天気予報では昨日ほどではないものの今日も不安定予報が出ています ...

ryotaです
ゴールデンウィーク前半は飛べない日が続いていましたがこの土日のこいのぼりイベントに合わせて南風です!
しかし天気予報では上空に寒気が入って不安定と言っています。 ...

ryotaです。 昨日のおいしいみっかび牛にパワーをもらって今日もたくさん飛びますよ‐!
午前中はまだ高い高度では東風混じりでしたがmax1500m! 今年の春はなかなか良い高度まで上が ...

ryotaです。 さぁゴールデンウィーク初日です!
春コンディションもだんだんと収まってくる頃ですが安全第一でフライトしたいところです。
しかし、週間天気はあまり思わしくありま ...

ryotaです。 今日は午前中から南西予報で期待できそうですね。
午前中はハードなコンディションが予想されるため講習生は立ち上げ練習です。
最初は予報通り西混じりの風でしたが10時 ...

ryotaです。 今日は朝から南東風のち午後から南風の予報です。
朝からたくさんの方がショップに集合しましたが、なぜか東風が強い。。。 海岸線の風を見ても東風が10m/s。。。
おか ...

ryotaです。 今日は最高気温と最低気温の温度差が12℃!
しかも10時には南風で絶好のサーマルコンディションでしょう!
しかしそんな時ほど油断は禁物。しっかりとアクティブ操作を心 ...

ryotaです。 今日は曇りのち晴れ予報で春のコンディションが予想されます。
午前はお休みをいただいていて午後からフライトスタートです。 曇っていても上昇は豊富でいかにも春のコ ...

ryotaです。 西風がずっと続いてなかなか飛べませんねー(;^ω^) どこかで埋め合わせが来るのでしょうか?
飛べないと言っても地上で出来る事もあり、今日のツリーラン講習もその一つ。 ...

Tsubasaです。 溜まってしまったブログを一気に更新していますw 今日も強風です。
事務仕事をしていると、イムちゃんアヤちゃんがご来店♪ せっかくなので山歩きしたいとの事で奥浜 ...

Tsubasaです。 新元号が発表されましたね! んなわけないです。 facebookではこの投稿がこうひょうだったようでw
新元号は「令和」です。 5月から、新元号になります。 ウチも新しく変化 ...

Tsubasaです。 日曜はすごい風でしたね~ 今日が安全祈願祭だったら外は無理でしたね。。。
ツリーランの練習したり、お話ししたり、機体にゼッケン貼ったり、マユミさんのスペシャル ...

Tsubasaです! 毎年恒例のそらびらきの時期がやってきました!
いつもは青木がお神酒を撒いて祈願しているのですが、今年からは違います。
初生衣神社の宮司さんよる安全祈願祭をお願 ...

ryotaです。 先週は3日連続で飛べた日もありましたが、今週はいつも西風強い!
立ち上げ練習もできないぐらいに強い! 今週もずっと西風予報でいつになったら春は来るのでしょうか。 ...

ryotaです。 今日は南風で飛べそうなんだけど雨も心配です。
午前中のうちは飛べるかなー。と思っていましたが雨雲レーダーや予報を見ると11時には降っていそうです。
しかし風は弱く ...

ryotaです 今日も朝からスッキリと飛べる予報となりました。
エキスパート証を持っている方たちはクロカンに出るために朝からそわそわして準備していました。
今日のミッションは新 ...

ryotaです。 今日の天気は午前中は南風で飛べそう!
しかし、お昼ごろには前線通過に伴い西風&雨が降ってきそうな予報です。
上空も寒気が入り不安定なのでいつ天気の急変があるか ...

ryotaです。 この週末の天気がみるみると好転していますね! このままだと明日ワンチャンあるかも?
それでも今日は西風が強く飛べません(ノД`)・゜・。 午後からミドリさんがツリー ...

ryotaです 今日の午前中はフライトをお休みさせていただいて午後からスタートです!
春らしい風がすでに吹いていてテイクオフ・ランディング共に不安定そう。。。 14時頃の落ち着きそ ...

Tsubasaです。 今日は以前から要望のあった学科講習、そして木登り練習を行いました。
学科講習担当は私、そして木登りはRyotaが担当です。 なかなか大人になると勉強する機会が減るの ...

Tsubasaです。 今日はあいにくの雨。 そんな時は当ショップのガレージで緊急時の対応技術を練習しましょう!
正しい知識と技術はいざというときに役立ちます! 逆に誤った技術は大変 ...

Tsubasaです。 浜名湖が飛べる予報。 でも季節はもう春ですね!
この時期の晴れ、そして飛べる風は風がタフになる可能性が高い、注意してフライトしたいです。
そんな今日、朝は北西 ...

ryotaです。 3月に入って徐々に暖かい日が増え始め、春の陽気となってきましたねー(・∀・)
浜名湖も徐々にフライト日が増えて来てシーズンインに向けて復帰フライトされる方が増えて ...

ryotaです。 昨日の予報ではおそらく皆さん南風で飛べる! と思い準備していたと思います。
しかし朝予報で大きく変わり、東南東予報へと変わってしまいました。 朝一の風も予報通り ...

Tsubasaです。 朝から穏やかな風。 そして暖かい気候。 そう、飛べそうです!!
午後から飛べる風になるかな?なんて思っていたら午前中からフライト出来ました!! グライダーチェッ ...

担当のTsubasaです。 今日はパイロットだけで朝霧へ。 お世話になったのはウイングキッス朝霧さん。
コンデションは最初」北風ベース。 そして昼頃から南西強めになったりとテクニカ ...

ryotaです 強い寒気が入っていてとても寒いです。。。
明日辺りはもしかしたら浜名湖辺りにも雪が降るかもしれませんね。 と、いう事で朝霧へGO!!
今日のミッションはマルヤマさん ...

担当のTUBASAです。 平日組の伊豆ツアースタートです!!
といっても月曜日はまったく飛べそうにないのでゆっくり伊豆に向かう事にしました。
伊豆上陸が初めてだったり、ループ橋に ...

ryotaです。
例年の浜名湖エリアでは冬時期のフライト確率は低く、月に2日ほどしか飛べないのですが今年の冬は良く飛べている気がします。
これも異常気象なんでしょうか。。。 なに ...

ryotaです 昨日は朝霧フライトも出来て、金目鯛と温泉に癒されて大満足でした。
今日も伊豆地方は西風が強く飛べなさそうです。 ツアー組には2つの選択肢が。 ①朝霧に戻ってフライト ...

Tsubasa です。 今日は浜名湖でフライトできる予報!! 風が南に振れて飛び出したのは昼頃からでした。
風が定まらない時間もあり、一旦ランディング。 その後は曇ってしまいましたが ...

ryotaです。 今日から東伊豆ツアー! 金目鯛と温泉! のつもりでしたが、今日の伊豆地方は西風爆風。。。
飛べる風を求めて朝霧へ。 すっかり雪化粧をしたテイクオフとランディングと ...

Tsubasaです。 朝霧もフライトが難しいそうな天気予報。
でもこんな時は函南の丹那エリアが良くなる場合があるんです。
今回は私が代行でプロジェクトRのみなさんと丹那エリアへ行っ ...

ryotaです。 朝霧エリアのフライト確率の高さは目を見張るものがあり1月はほぼ毎日フライトしています!
分かってはいましたがやはり凄いエリアですねー。 プロジェクトR初の土曜開催 ...

ryotaです。 水曜日のプロジェクトR初日は大成功を収めることができました。 今日はどうでしょうか?
今日の朝霧エリアの風は終始北風予報ですがエリアのすぐ近くまで南風が入ってく ...

ryotaです。 冬の朝霧エリアでレベルアップしよう! という事で始まりましたプロジェクトR
おかげさまで初日からマンツーマン予約をいただきました! 今日の朝霧予報は北風のち南風で ...

ryotaです 今日がフライト最終日!
昨日は風が強くなって終わってしまい今日も同じような風ということなので、朝9時にホテルを出発!
エリアに着くとすでに風が入っているので早速 ...

ryotaです。 連日飛べちゃうサイチャエリア! そのポテンシャルに皆さん驚きつつもちょっとお疲れ気味?
今日はいつもより出発を一時間遅くして10時にホテルを出発! エリアに着くと ...

ryotaです。 今日も天気は快晴で1日飛べそうです! 特に遅れもなく10時にエリアに到着です。
日曜日ということもあってフライヤー多めでした。 11時頃からサーマルが出始め浜名湖メン ...

ryotaです。 今日は朝から快晴! 10時頃エリアに着くと半袖でもすでに暑い! 今ツアー1番の暑さでした(^o^;)
ランディング説明後、テイクオフ説明してフライト開始です! 傾斜が緩いテ ...

ryotaです。 今日からは後半組のスタートです! おそらく毎日晴れ続きで飛べるでしょう(^-^)
23時頃、後半組と高雄空港で合流しました。 大きなトラブルもなかったようで良かったです! ...

ryotaです。 前半組の台湾ツアー最終日です。
とは、言っても夜遅くの自宅着は次の日に影響があるため、早朝便に乗って日本へと帰ります。
なのでホテル出発は早朝5時30分! 早くて大 ...

ryotaです。 今日がフライト最終日! 思い残すことがないように飛びたいですね。 しかし、朝の高雄は曇り。
道路を見ると濡れていて夜雨が降ったようです。 エリアに着いてみると今ツ ...

ryotaです。 皆さま明けましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いします。
と、まぁ台湾で迎えた訳なんですがおせち料理もお雑煮も無い台湾での朝でした。 今日も曇りです ...

ryotaです。 皆さま明けましておめでとうございます。 新年もよろしくお願いします。
と、まぁ台湾で迎えた訳なんですがおせち料理もお雑煮も無い台湾での朝でした。 今日も曇りです ...

ryotaです。 昨日は初日から飛べて出だしは好調です。
今日も飛べそうな予報ですが、朝起きると昨日より雲が多めな朝です。
しかし、曇ってもなぜかソアリング出来るのがサイチャエ ...

ryotaです 今日が台湾ツアーフライト初日です。
ホテルでご飯を食べチャーターしたバスに揺られエリアに着いたのは10時30分。
ここサイチャエリアは西向きのエリアなので朝はゆっくり ...

ryotaです。 ついに本番!台湾ツアー! 今回は前半組と後半組の二部編成です。 今日は前半組の移動日です。
雪の影響で新幹線に多少の遅れがあったもののほぼ予定通りに成田空港に到 ...

ryotaです みなさん メリークリスマス!
とまあ、今日はクリスマスなんですがフライトも練習も出来そうにない西風が吹く浜名湖です。。。
午前中から年末の台湾ツアーに向けて準備や ...

ryotaです 今日も西風強風でフライトは難しそうです。
午後からクリタさんやハカマタさんが来て台湾ツアーのチェックです。
エリアとホテルのチェック、飛行機に持っていく荷物の注 ...

Tsubasaです! クリパ明け、お泊り組はカツさんの朝食からスタート!
昨日のスープをリメイクした、スープペンネ美味しかったです! ごちそうさまでした(^^) 午前中、スポーツオーパカ ...

ryotaです。 今日は夕方からクリスマスパーティ! その前に練習してお腹を空かせておかなくちゃ!
そうなればよかったんですけどね。。。 朝から西風が5m/sオーバー(;^ω^) 当然練習で ...

ryotaです。 本来ならば紀の川バリバリ試乗会ツアーを企画していましたが、天候が思わしくない為急遽朝霧ツアーへ!
急な募集だったにもかかわらず5名の方に参加していただけました ...

ryotaです 忘年会から一夜明けて皆さん寝不足の様子?
予報的には東風でフライトは難しそうでしたが朝になってみると風が弱く、そよそよと南風です。
テイクオフに上がると東風では ...

ryotaです。 今日はいよいよ忘年会当日!
と、その前にパラグライダーレスキューの練習をしてお腹を空かせておきましょう。
サノさんは木登り&カウンターラッペルの練習です。 更に ...

ryotaです 浜名湖が西風となってしまったので今日も行ってきました朝霧!!
いつも通り10時にスカイ朝霧集合で午前中は講習バーンでみっちり! ヒデさんは新しい機体にしたのでライズ ...

ryotaです 強い冬型の気圧配置により浜名湖エリアは西風強風予報で練習できません。
午後からは忘年会幹事のイシダくんが忘年会準備のために来店。 皆さんからいただいた景品を一つ ...

ryotaです。 今日は午後から南風となり飛べそうな予報! 午前中予報通り西風なので立ち上げ練習です。
マルヤマさんは初フライトに向けて最終チェックです。 今日一日で加速の姿勢や ...

ryotaです 今日は以前から企画していた朝霧ツアー平日版!!
おかげさまで土日に参加できない方から多くの申し込みをいただき開催出来ました。
今日は講習生はみっちり講習バーンで ...

ryotaです。 今年の冬はエルニーニョ現象の影響で暖冬になるだろうと言われていますね。
暖冬の時には浜名湖のフライトチャンスが上がるので期待しましょう! 今日は朝から南風予報 ...

おばんです〜マユミです^ ^ 今日は、北西風予報! フライトできない風なのですが、
ショップには人が集まってきてます。 こちらは忘年会幹事さん 浜名湖では昔から、 新米パイロット ...

ryotaです。 今日は西風予報で立ち上げ練習にはいい感じ!
朝からランディングで立ち上げ練習をしましたがなぜか南風!
これでテイクオフまで南風になってくれれば飛べるのに終始西 ...

11/11 ポッキーの日! チョコボール(いちご味)を食べました マユミです(´∀`)
今日はですね、よく飛べました!オシマイ!! って、雑すぎますよねー。 朝から弱い南風 講習生はライズ ...

昨日の♪しとしとぴっちゃん で、気温がグッと下がりましたねー。 マユミです^ - ^
予報より弱ければいいなー…との期待虚しく、 朝から結構な北西風。 まったりスタートです。 おし ...

ryotaです 今日は午後から南風の予報で良いフライト日和になりそうです! 晴れ間次第では午前中から南風になるかも?
朝からテイクオフには南風が入っているようですが、ランディン ...

ryotaです。
午後から飛べるかも?と昨日まで思っていましたが、朝起きてみると1日しっかりと雨となってしまいました(;^ω^)
そんな雨模様の本日ですがショップ2階の改装工事が始まりま ...

Tsubasaです 今日は東風予報、しかも不安定な天気でフライトは難しそう。
午前中は明日からのショップ改装工事に備えてお片づけ。 (荷物を一部屋にかき集めただけですが…w) 松野さん ...

Tsubasaです。 今日はあいにくの風予報。 どうやら夜のうちに雨も降ったようです。
残念ながら今日の練習はみなさんキャンセルでした。 今日はバリューアッププロジェクトでお世話に ...

ryotaです 今日の予報が東風予報となってしまって朝起きてみると曇り空。。。
あまりよくない要素が多いですが、風も弱いので気温が上がれば南風になるでしょう。 と思い午前中から ...

ryotaです。 10月末から続いていた西風も今日から弱まりこの週末はフライトチャンスありですねー。
今日も飛べそうですが午前中は西風かな? しかし朝の風は弱いので飛べるかも? 午 ...

ryotaです 浜名湖エリアも徐々に西風の日が増えてきました。
最近フライトが出来ていないので朝霧えに行ってきました!
10時にエリアに到着してエリア説明した後、講習バーンで練習組 ...

ryotaです。 今朝も秋晴れの空となりましたが朝晩が冷え込んで来ましたね。
浜名湖も秋のコンディションとなり良いサーマルを期待したいですね。 今日は朝からオギーことアエロタク ...

Tsubsaです。 今日は一日飛べそうな予報。 朝から天気も良いです! タンデムフライトからフライトスタート。
マツシタさんからのご紹介です。 空中でもとても喜んでもらえてHappy Landing! ...

Tsubasaです! 今日はお昼ごろに飛べるかどうか!? のお天気予報。 パイロットも数名来ましたが。。。
エリアは終始北西でノーフライト。 練習生は立ち上げ練習を頑張りました! ヤナ ...

ryotaです。
昨日はツアー、ハイク&フライの大会共に大成功でしたが今日の天気は雨予報の所もあり北風が強まるところもありでなんとも読みずらいですね。
しかし、朝起きてみると外 ...

ryotaです。 いよいよ今日は栂池ツアー本番! おかげさまで多くの方にお申し込みいただき総勢15人!
ショップ組の集合時間は3時30分と早かったですが皆さん遅刻することなく時間通り出 ...

ryotaです。 雨が降ってからというものの、一気に寒くなりましたね。
朝方は小雨もパラつきさすがに半袖だと寒くなってきました。。。 西風が強く立ち上げ練習も厳しいので、明日の ...

ryotaです 昨日は秋のサーマルで良い思いした人がいましたが今日はどうでしょうか?
一日東風が入る予報でサーマルブローによる南風が期待される今日の予報。 朝はやはり東風で時折 ...

ryotaです。 今日は朝から南風の予報でいい日になる予感です! 朝からフライトしたのはいむちゃんとあやちゃんです。
サーマルコンディションの中でしたが落ち着いてコントロールし ...

ryotaです。 昨日は多くの方に協力していただき、第1の修繕は完了しました! 今日からしばらく飛べそうな予報!
ガンガン飛びますよー! そんな今日の予報は西風と東風がぶつかって ...

ryotaです。 昨日は雨で修繕作業が中止してしまいましたが、今日は一日晴れ予報で作業できそう!(西風爆風ですが)
前日募集となってしまいましたが多くの方に手伝っていただき順調 ...

ryotaです。 台風25号は直撃を免れましたがそれでも風の影響はひどく、日曜ぐらいまでフライトは難しそうですねー。
今日は1日雨予報でしたが、朝起きてみると雨は降っていません。 ...

いぇーぃ!! おひさしぶりぶりぶりぶりー!! Yumiでぇぇぇぇす!!!
あ、いや、ホントはこんなキャラじゃないんですよ。 いい大人ですし。。 というわけで、 おひさしぶりでござい ...

ryotaです。
台風24号が浜名湖エリアや浜松市内に与えたダメージは想像以上に大きく、エリアは倒木や落石が多く車でテイクオフまで到達できず、浜松市内は8割が停電したとか。
今日は ...

ryotaです。 すっきり飛べた昨日とはうってかわって一日雨&強風でした。
明日からの台風対策をしてその後はリパック作業です。 ご依頼いただいていたリパックはすべて完了していま ...

ryotaです。 秋雨前線も少しずつ均衡が崩れて来て浜名湖も飛べる日が増えてきました。
週末には台風が来そうですが、今日は飛べそう! 朝から秋晴れで雲低も高そうです! 朝のうちは ...

ryotaです。
なかなかすっきりと飛べる日が無く皆さん消化不良な日が続いていましたが、昨日今日といい日となりました!
午前中のエリアは秋のコンディションになりつつある様子でパ ...

ryotaです。 奇跡のなでしこカップから早1週間。 浜名湖エリアは雨&西風でフライト出来ず。。。
そのまま三連休に突入し土日も西風。 今日は立ち上げ練習も出来ないくらい西風なので ...

ryotaてす。 昨日は奇跡の浜名湖マジック炸裂で無事大成功を収めたなでしこカップ1日目。
2日目の方が飛べそうな予報なので今日も成立に期待できます。 朝も晴れているし風も穏やかで ...

ついに始まりました!2年に1度のなでしこカップ。
おかげさまで今回のなでしこカップもたくさんエントリーしていただき、賑やかになりそうです。 が、しかし!
天気予報には無慈悲 ...

ryotaです。
東北地方にできた秋雨前線の影響で高気圧の動きが制限されて浜名湖エリアの今週は西風でした。。。(;´Д`)
まだ8月なのになかなかいい風が来ない。とはいえ夕方は飛べて ...

ryotaです。
今日のエリアは西風でフライトできるかどうかはなんともビミョーな風予報ですが立ち上げ練習には良さそうです!
講習生のみなさんとランディングに行くもすでに相当暑い ...

ryotaです。
お盆休み中盤は残念ながら飛べない日が続き中休み期間となってしまいましたがこの土日は飛べそうですね!
と、いっても東風予報で台風の進路次第で吹く風はどうなること ...

ryotaです。 昨日の予報では少し微妙な予報もありましたがそんな予報もどこへやら朝から南風の浜名湖エリアです。
今日のタンデムは三ヶ日に旅行に来たご家族4名様。 風も弱く、エリ ...

ryotaです。 三ヶ日牛のBBQが盛り上がった昨日。
昨日の時点では雨予報だった今日ですが朝起きてみるとあれ、雨降ってない? しかも日差しもさしてきて暑い!!
ということで、昨日の ...

ryotaです。 今日も飛べそうで朝から多くの方が飛びに来てくれました。
午前中は風も良くパイロットさん達もソアリングを楽しんでいました。 今日の午前中のタンデムは会員さんのご ...

ryotaです。 朝から暑い日が続いていていかにも夏!!って感じですね(^^)/
午前中のタンデムは神奈川県からお越しのご家族三名様♪ 良い風の時に来てくれました! というばかりに朝か ...

ryotaです! いよいよ8月がスタートしましたねー まだ台風の影響がありそうな風ですが今日も飛べそうです。
午前中のタンデムは地元浜松からお越しのお客様♪ 昨日の予報より予報が良 ...

ryotaです。 昨日の晩に東海地方を台風直撃&通過して行きましたが皆さん大丈夫でしたか?
今日も台風後の強風や突発的な大雨が絶えずありましたがショップではパイロット学科講習で ...

ryotaです。 台風が進路を変えて静岡県に直撃しそうですね。。。
この前の大雨でテイクオフまでの林道が崩れてしまったので今回の台風被害が特に心配です。 そんな週末ですが今日は
...

ryotaです。 今日も飛べそうですが台風の動きがなんとも気になりますね。。。
台風が西にあるのに浜名湖は西風予報でなんとも風も読みずらいです。。。 飛べる可能性があるのでタン ...

ryotaです。 相変わらず日本全国どこも暑いですが皆さん体調は大丈夫でしょうか?
先週と少し違うのは台風が発生し風の具合が変わってきた事と、光化学スモッグがなくなり空がクリア ...

ryotaです。 いつまでこの暑さは続くのでしょうね? 天気予報では7月末まで続くと言っていますが。。。
8月になれば本来の8月の暑さになってしまうのかな? そんなこんなで今日も暑 ...

ryotaです。 いつまでこの暑さは続くのでしょうね? 天気予報では7月末まで続くと言っていますが。。。
8月になれば本来の8月の暑さになってしまうのかな? そんなこんなで今日も暑 ...

ryotaです。 今日は南風ですが昨日と違うのは朝から曇り空です。
曇り空になると風が弱くなってしまうかもしれないのですが今日は一日いい風で飛べました!! 午前中から曇り空でい
...

ryotaです。 今日は南風ですが昨日と違うのは朝から曇り空です。
曇り空になると風が弱くなってしまうかもしれないのですが今日は一日いい風で飛べました!! 午前中から曇り空でい
...

ryotaです。 連日暑い日が続いていますが飛べている浜名湖エリア。
今日も飛べそうなので朝イチから講習生もフライトです。 テイクオフには朝から良好な南風が入っており、良好なサ
...

ryotaです。 連日暑い日が続いていますが飛べている浜名湖エリア。
今日も飛べそうなので朝イチから講習生もフライトです。 テイクオフには朝から良好な南風が入っており、良好なサ
...

ryotaです。 今日も昨日と同様暑い日になりそうです。 なんでもこの猛暑は来週末まで続くそうな。。。
皆さん頑張りましょう。 まぁ暑くなれば浜名湖飛べるからいいんだけどさ\(^^)/ そ ...

ryotaです。 今日も昨日と同様暑い日になりそうです。 なんでもこの猛暑は来週末まで続くそうな。。。
皆さん頑張りましょう。 まぁ暑くなれば浜名湖飛べるからいいんだけどさ\(^^)/ そ ...

ryotaです。 梅雨明けしてからうだるような暑さが続いていますが、暑いと浜名湖が良く飛べる!!
という事で朝からいい南風。 講習生は午前中は立ち上げ練習の予定でしたが暑すぎて ...

ryotaです。 梅雨明けしてからうだるような暑さが続いていますが、暑いと浜名湖が良く飛べる!!
という事で朝からいい南風。 講習生は午前中は立ち上げ練習の予定でしたが暑すぎて ...

ryotaです。 東海地方は昨日梅雨明けの発表がありましたね。
例年より1週間以上早い梅雨明けでこれからはパラグライダーの季節ですね(^^)/
そして今日はいきなり最高気温が32℃(;´Д`) ...

ryotaです。 東海地方は昨日梅雨明けの発表がありましたね。
例年より1週間以上早い梅雨明けでこれからはパラグライダーの季節ですね(^^)/
そして今日はいきなり最高気温が32℃(;´Д`) ...

ryotaです。 予報が劇的に良くなり今日は飛べそう!! だったんですが。。。。
一昨日の大雨でテイクオフまでの林道が崩れてしまい、今日のフライトが出来なくなってしまいました。 ...

ryotaです。 予報が劇的に良くなり今日は飛べそう!! だったんですが。。。。
一昨日の大雨でテイクオフまでの林道が崩れてしまい、今日のフライトが出来なくなってしまいました。 ...

ryotaです。 昨日はフライトも出来ておいしいご飯も食べて大満足な一日でしたが、そんなツアーも今日が最終日。
今日は夕方までに空港にいればいいので今日も飛びますよー! しかし ...

ryotaです。 昨日はフライトも出来ておいしいご飯も食べて大満足な一日でしたが、そんなツアーも今日が最終日。
今日は夕方までに空港にいればいいので今日も飛びますよー! しかし ...

ryotaです。 今日は晴れ間が広がってやっとフライト出来そう! 朝も晴れていて皆さんも少しソワソワ(笑)
昨日の時点では西風予報なのでルスツエリアでフライトする予定です! しか ...

ryotaです。 今日は晴れ間が広がってやっとフライト出来そう! 朝も晴れていて皆さんも少しソワソワ(笑)
昨日の時点では西風予報なのでルスツエリアでフライトする予定です! しか ...

ryotaです。 梅雨明けしていない東海地方ですが連日飛べていますねー。
ですが連日雲の発達に注意しながらのフライトでなかなかすっきりした空になりませんねー。 今日も午前中から ...

ryotaです。 梅雨明けしていない東海地方ですが連日飛べていますねー。
ですが連日雲の発達に注意しながらのフライトでなかなかすっきりした空になりませんねー。 今日も午前中から ...

Tsubasa です! 今日も一日飛べそうな予報でパイロット、スクール生と遊びに来てくれました(^^)
久しぶりの練習生は立ち上げ練習から。 パイロットさんは上手く上げて、エリア周遊楽し ...

Tsubasa です! 今日も一日飛べそうな予報でパイロット、スクール生と遊びに来てくれました(^^)
久しぶりの練習生は立ち上げ練習から。 パイロットさんは上手く上げて、エリア周遊楽し ...

ryotaです。 今日は昨日より雨雲が発生しない予報だったので期待できる日になりそうです。
体験タンデムのお客様とパイロットさんから今日のフライトはスタートです1 雲が多めの午 ...

ryotaです。 今日は昨日より雨雲が発生しない予報だったので期待できる日になりそうです。
体験タンデムのお客様とパイロットさんから今日のフライトはスタートです1 雲が多めの午 ...

ryotaです。 今日は朝方は第1テイクオフは雲中でしたが次第に晴れて来て講習生も午前中にフライト!
なんてったって地上は高温と多湿で熱中症の危険大なので涼しい空中へ避難です(笑) ...

ryotaです。 今日は朝方は第1テイクオフは雲中でしたが次第に晴れて来て講習生も午前中にフライト!
なんてったって地上は高温と多湿で熱中症の危険大なので涼しい空中へ避難です(笑) ...

ryotaです。 今日は南風予報でしたが朝からテイクオフは雲中&南風強風で午前中のフライトは厳しそうです。
高塚エリアに行こうかな? なんて考えているとスカイテック宮田さんから「 ...

ryotaです。 今日は南風予報でしたが朝からテイクオフは雲中&南風強風で午前中のフライトは厳しそうです。
高塚エリアに行こうかな? なんて考えているとスカイテック宮田さんから「 ...

ryotaです。 昨日はフライト出来ませんでしたが今日はさらに予報は厳しく夕方にもしかしたら飛べるかも?
という事で今日も日中は観光モードです。 今日は室蘭・洞爺湖方面へ足を伸 ...

ryotaです。 昨日はフライト出来ませんでしたが今日はさらに予報は厳しく夕方にもしかしたら飛べるかも?
という事で今日も日中は観光モードです。 今日は室蘭・洞爺湖方面へ足を伸 ...

ryotaです。 今日は待ちに待った北海道ツアーです!
先に現地入りしていた方も、スクール集合した方も大きなトラブルもなく定刻に新千歳空港に集合です!
初日の天気はと言いますと ...

ryotaです。 今日は待ちに待った北海道ツアーです!
先に現地入りしていた方も、スクール集合した方も大きなトラブルもなく定刻に新千歳空港に集合です!
初日の天気はと言いますと ...

梅雨だうぇーい!! マルセイ バターサンドが好きなMayumiです。 北海道ツアー中のショップはこんな感じでした。
セイジくんは、はじめての パラグライダーレスキュー講習。 座ってば ...

梅雨だうぇーい!! マルセイ バターサンドが好きなMayumiです。 北海道ツアー中のショップはこんな感じでした。
セイジくんは、はじめて セルフレスキューの復習も。 お疲れ様でした ...

Tsubasaです。 今日は嬉しいニュース!! 久しぶりにオギちゃんがスクールに来てくれました!!
ずーっと来れてなかったのですが、ようやく仕事が落ち着いてこれからコンスタントに練 ...

Tsubasaです。 今日は嬉しいニュース!! 久しぶりにオギちゃんがスクールに来てくれました!!
ずーっと来れてなかったのですが、ようやく仕事が落ち着いてこれからコンスタントに練 ...

ryotaです。
今日は大雨の翌日だったので西風強いかなーと思っていましたが、予報を見ると風が弱くて朝から飛べそう!
しかも午前中から程よく曇って講習生も午前中から飛んじゃおう ...

ryotaです。
今日は大雨の翌日だったので西風強いかなーと思っていましたが、予報を見ると風が弱くて朝から飛べそう!
しかも午前中から程よく曇って講習生も午前中から飛んじゃおう ...

ryotaです。 今日は朝からフライト出来そうですが午後から強風になりそうなので注意しましょう。という風です。
朝一はタンデムのお客様3名様と伊豆フライトハウスの皆様とにぎやか ...

ryotaです。 今日は朝からフライト出来そうですが午後から強風になりそうなので注意しましょう。という風です。
朝一はタンデムのお客様3名様と伊豆フライトハウスの皆様とにぎやか ...

ryotaです。 今日は雨も降り肌寒い日でしたね。
来週に迫った北海道ツアーですがここ10日間の北海道の最高気温は4日30度から13日11度と19度差だったそうな。。。(;^ω^)
ツアー参加の皆様 ...

ryotaです。 昨日の予報から劇的に良くなりこれは飛べるかも!! と思っていましたが。。。
朝の浜名湖エリアは、ん?雨? 雨雲レーダーにも雨雲は映ってないしそのうち晴れるでしょ ...

Tsubasaです。 先日、梅雨入りしたばかりですが最近晴れてますね! そして今日は飛べそうな予報!!
久しぶりにいっつさんも飛びに来てくれました(^^♪ 午前中の風はやや不安定で飛び ...

今日もあいにくの天気予報。 2日連続ですが、学科講習を行いました。
受講は最近パラグライダーにハマっている2名様。 しっかり集中して聞いてくれました(^^)/ そんな中で気圧の問題 ...

ryotaです。 今日は朝から雨予報だったので予定していた絶景ヨガは残念ながら中止となってしまいました。
しかし雨が降り始めたのは15時頃。。。 ヨガ出来ましたね。。。(;^ω^) 雨は遅 ...

ryotaです。 今日は午後から西風が強まるけど午前中は練習出来そう!!
と思っていたけど朝から強風となってしまって外での練習は中止に。 なのでガレージでツリーラン脱出の復習を ...

ryotaです。 木曜日に梅雨入りが発表された東海地方ですが、さっそく今日飛べそう!
でも、天気予報は不安定な天気と言っています。 天気予報で不安定な天気と言っていた時にはパラ ...

ryotaです。 そろそろ梅雨入りの季節となってしまいました。。。
でも実は梅雨時期のフライト確率はそこまで悪くない浜名湖エリア。 梅雨前線が南に下がってくれるとそれなりに飛べ
...

Tsubasaです。 今日もフライト出来そうな予報! 梅雨入り前のフライトラッシュです!
午前中は浜名湖フライトパークでタンデムフライト。 ばっちり飛べて喜んでいただけたかな!? 練 ...

Tsubasaです! この週末は私の祖母の葬儀でみなさんにご迷惑をお掛けしました。
お陰様でしっかりとお見送りすることが出来ました。 実家暮らしで一緒に住んでいたので寂しいですね。 ...

ryotaです。 今日は午後から東っぽくなるかも? ということで午前中から講習スタートです!
天気も講習生にはうれしい?曇り空。 テイクオフで少し風待ち後南東風のタイミングでマツ ...

ryotaです。 今日は朝から曇り&南風の予報で講習生にとっては嬉しいコンディションになりそうな予感♪
午前中はフジマツさんのみのご予約で飛べそうな南風が朝から吹いていましたが ...

ryotaです。 今日は午前中は西風、午後から南西風予報でした。
しかし、晴れの予報だし午前中から飛べるでしょー。とか思っていましたが、予想は見事に外れて朝からずっと西風。。。
...

今日は、降ったりやんだりしながらもほぼ1日雨。 はい、Mayumiです(*_*; ランチタイムに寄ってくださったり、
リパックをだしにきてくださった方もいたのですが、 基本的に静かな一日 ...

ryotaです。
今日は昨日と同じく東風が入りそうな予報でしたが、午前中のタンデムさんがテイクオフに到着と同時にエリアにも南風が♪
前回はキャンセルとなってしまったリベンジさん ...

ryotaです。
今日は遠州灘上には強い東風が吹いていて、その影響が浜名湖にも出て東っぽくなるかも?という心配もありながら今日のスタートでした。
午前中は雲が多く東風が強まった ...

いやぁ、金曜日、 白かったですね~Mayumiです(;^ω^) しかも、暑い。 立ってるだけで、汗が吹き出ます。
そして、全く蒸発しない。 夏だな、と感じる日でした。 土曜日は、爆風 ...

ryotaです。 今日は午後から強風になるかも? という事で、いつもより1時間集合を早めて朝練開始です!
テイクオフも10時を過ぎると南風もしっかり入って来て良さそうです! シゲノさ ...

ryotaです。
昨日の雨が嘘のように今日は晴れて飛べそうだったのですが、午前中は雨もぱらつくようなビミョーな天気です。
午前中はサノさんが来てハイクアップ装備を悩んだり、ケイ ...

昨日今日とGWお疲れちゃん、 と言わんばかりの雨です。 いや、そんな疲れてないんです。
GW前半はよく飛べてたんですが、 中盤以降は今年はイマイチでしたから。 なので、おやすみせ ...

こいのぼり、飛べました~~~!!! 柏餅はヨモギ×粒あん派のMayumiです(´ω`*)
5月4日・5日に開催を予定していた <飛べ!こいのぼり!!2018> 4日・5日は、たくさんの ...

重要なお知らせ 明日5月5日(土・祝)は、強風の為、 <飛べ!こいのぼり‼2018>は実施いたしません。 予備日
6日(日)は開催 を予定しています。 鯉のぼりが大空を泳ぐことができ ...

重要なお知らせ 明日5月4日(金・祝)は、寒冷前線通過後の強風の為、
<飛べ!こいのぼり‼2018>は実施いたしません。 5日・予備日の6日につきましては、 天気予報をを見て随時 ...

ryotaです。 今日は午前西風、午後南風の予報でしあたが朝になってみると。。。 あれ?南風。。。?
すぐに西風になると思うので気を付けて練習しましょう、とアナウンスしましたが ...

ryotaです。 昨日は毎年恒例ゴールデンウィークBBQでした!
ゴールデンウィークにガンガン飛ぶために力を蓄えようということでBBQです。
そんなBBQから一夜明け今日は朝からタンデム5名 ...

僕たちが普段飛んでいる浜名湖フライトパーク。 ここから浜名湖を一望する景色は本当にすばらしい。
浜松・浜名湖一の絶景だと思います。 でも、現状はあまり知られてなくて知る人 ...

ryotaです。 今日は曇り予報でいい講習コンディションが期待されます! 後は少し西っぽい風予報がどう転ぶか。。。
午前中の立ち上げ練習ははいむちゃんとスギシタさんとフジマツさ ...

ryotaです。 今日は春には貴重な曇り&南風の予報。 講習コンディションの期待大です。
初フライトを控えた講習生もいるし、三日連続初フライトなるか? と。 期待していたんですよ。 ...

ryotaです。 今日は昨日よりは風が弱そうですが西にも振りそうな予報です。
午前中は新入生アラキさんがランディングで立ち上げ練習です。 ランディングの風速はちょうどよい南風2m/ ...

ryotaです。 今日は午前中から講習生さんいっぱい!パイロットさんいっぱい!
ランディングは練習をする講習生さんでいっぱいでしたが譲り合って皆さん練習出来ました! 皆さんご協 ...

ryotaです。 今日は西風強風予報で練習は出来るか? という予報です。
夕方には風速が落ちる可能性を信じて新入生さん2人は昼から機材の説明をしました。 初めてパラグライダーをする ...

「木曜天気が良かったら、定休日だけどオープンします!」 とお知らせしたら、
天気がダメになってしまいました・・・ 嵐を呼ぶオンナMayumiです。 今日は、昼から雨。 Ryotaさんはリパ ...

ryotaです。 今日は浜名湖周辺で西風と東風がぶつかり南風。という予報。
こういう日は風の変化が予測しにくかったりするので注意深く観察です。 午前中はいむちゃんとサダさんが立 ...

マルニ(都筑の物産館)で下茹でした筍売ってるよ! 筍食べると顔がかゆくなるけど、
タケノコ食べたいMayumiです(´ω`*) なんちゅう週末なんでしょうねぇ・・・ 春の嵐で、茨城で予 ...

ryotaです。 今日は冬に戻ったかのように一日寒い日でしたね。 エリアの風も西風強風でだめだこりゃ。の風でした。
午前中はイシダ君が来て新パイロットセミナーを。 今後の目標や浜 ...

3月に半袖を出したり、 一度しまったフリースを再び引っ張りだしたり、 今年の春は忙しいですね。
まぁ、毎日バタバタしてるのは例年通りの Mayumiです^ - ^ ; 今日は三ヶ日町フライヤ ...

Tsubsaです! 今日は浜名湖パラグライダースクールにお客様がご来店。
お越しいただいたのは株式会社はまぞうの佐野社長です。 そう、この「はまぞうブログ」の社長さんです。 繋がり ...

ryotaです。 今日は午前中は南風。 午後は西風強まるかも? という予報。
午前中のタンデムはいつもより30分早く来ていただきスタートです。 磐田市から来ていただいた春休み中の家族3 ...

ryotaです。 今日は暖かくなりそうなんですが、西風も強そうなんです。。。
そんな朝からサダさんが立ち上げ練習に登場。 朝のうちのランディングは程よい西風でいい練習になりそう ...

ryotaです。 今日は西っぽい予報でしたが日射次第で何とか飛べそう! 今日のタンデムは仲良しな家族5名様です♪
受付も終わりテイクオフへ上がるとちょうど南風が! 既にサーマルが立 ...

ryotaです。 今日は待ちに待ったそらびらき!! テイクオフで安全祈願をしてフライト開始!
今日のフライトの1本目はセットタイム競技です。 テイクオフ前に自分でフライト時間を宣言 ...

ryotaです。 今日の朝は予報よりも西風が弱く地上では南風もほんのり。
だめもとでサノさん、ハルカちゃんと第2テイクオフへ。 テイクオフは基本的には西風でしたが弱くサーマルブロ ...

ryotaです。 今日は1日南風予報で午前中からパイロット、講習生の皆さんがたくさん登場。
空域はサーマルとシンク帯がはっきりしている忙しいコンディションで、いわゆる春って感じ ...

ryotaです。 今日は西風強めの予報(最近こんなのばっかり?)
午前中はユウコさんとハルカちゃんが立ち上げ練習に登場。
予報よりも西風が強まるのが遅れお昼までたっぷり出来まし ...

外岩に行きたい(行けないからなおさら)Mayumiです(T-T) 本日は、昨日より強い西風。 外での練習は難しそう。
と、いうわけで、朝からイシダくん&サワダさんと、 パラグライダーレス ...

ryotaです。 今日はお昼になるにつれて西風が強まりそう。 いつもより30分早く立ち上げ練習です。
スギシタさんとケンジさんはリバーステイクオフ完成に向けて今日は振り向きの練習で ...

Mayumiです(`・ω・´)ゞビシッ!! 浜名湖フライトパークから直線で12キロほどにある
【航空自衛隊浜松基地】に見学にいってきました。 広報館エアパークに、ではないんです。 基地 ...

ご近所の長坂養蜂場の 新商品【はちみつソフトクリーム】が気になるMayumiです( *´艸`)
さて、本日も雨。この雨が春をもたらすのだなぁなんて思っていたら、 関東ではなごり雪だとか ...

静かな日のブログ担当になっていますMayumiです(*'ω'*) 今日は雨
朝の時点でお客様はマツノさんだけだったので、 のんびりお話をしつつ 以前から気になってた古いWi-Fiルーターを、
比較 ...

ryotaです。 昨日の予報では浜名湖周辺は雨雲がありますが浜名湖には雨雲がかからず飛べそう!な予報でした。
しかし朝になってみると、あれ?雨? 9時ごろには止みましたがサノさん ...

ryotaです。 昨日は飛べて今日もいい感じ!
という事で、朝はパイロットさんと共に浜名湖初フライトを狙う転校生のニシワキさんも一緒にテイクオフへ。
すでにサーマルブローが吹い ...

ryotaです。 昨日の前線が早く過ぎ去ってくれたおかげで浜名湖は一日南風予報!
午前は転校生の西脇さんの初フライト前のタンデムから。 その後の立ち上げ練習はほんとーにバッチリ ...

ryotaです。 今日は朝から予報通りの前線通貨で雲がモクモクで雨降りでした。
最近は少しずつ飛べる日も増えてきて冬眠明けに向けてリパック等も増えてきました。 飛べなくて外の練 ...

伝票に日付を記入した時に気がつきました。 今日はホワイトデー。 校長に聞こえるように、
「今日はホワイトデー!ホワイトデーだよーー」 といってみたMayumiです^ - ^ 朝イチは、佐野 ...

ryotaです。 今日は浜名湖飛べそうな予報ですが、午後からは風が強くなりそう。 典型的な春の風が予想されました。
朝はランディングで新入生いむちゃんの初練習とヒロナカさんです ...

ryotaです。 昨日の予報では風が強めなもののクロカンコンディションが期待されていました。
しかし、朝になってみると一面曇り空。。。(;^ω^) 予報が変わって曇り予報となってしまい ...

ryotaです。 今日はつくばクロカンツアーの為エアパークCOOさんへ行って来ました。
本当であれば土日両日ともクロカンへ出る予定でしたが土曜日は予報があまり良くなく、朝出発する事 ...

ryotaです。 昨日の前線通過の影響が残っているのか今日は一日強い西風予報で練習は難しそうです。
そんな朝は見学のお客様からスタート。 先日、体感タンデムをしてくれた方です! ...

Tsubasaです。 今日は浜松市北区deまつりの日。
浜名湖パラグライダースクールも初めてブースを出展させてもらいました。
この日は飛べそうな予報だったので、僕は朝の準備だけお手伝 ...

ryotaです。
なんだかここ1週間は飛べる確率は高いんだけど、荒れていたり風向きが悪くてなんともスッキリしない日が続いています。
そんな本日も予報は西風の予報で昼過ぎの条件次 ...

ryotaです。 昨日までは3日連続できましたが今日フライトして4日連続となるか!?
そんな朝の風予報は西っぽくてなんともビミョーな感じです。。。 ですが、立ち上げ練習にはいい風な ...

ryotaです。 今日も飛べそうで2月にしては3日連続フライト出来そうな予感。
今まで2月にこんな連続で飛べたことがあったのかな? 朝はサノさんが登場。 エキスパート試験するためにす ...

Tsubasaです。 春の風が吹きそう♪ そう予感させる今日の天気予報でした。 風はオープン時間には南風。
ただ、日中は強くなりそうなので早めのフライトが吉です。 平日ですが、パイロ ...

Tsubasaです。 春が近づいてきた浜名湖。 だんだん飛べる日も出てきました(^^)
今日は曇りベースですが11時には穏やかな南風が吹いてきてフライト開始!! パイロットの方は頑張ってト ...

ryotaです。 2月も終わりに近づいてきて暖かい日が増えてきましたね。 ですが今日は西風が強くなりそうな日。
外での練習は厳しそうです。 午前中はサノさんとマツシタさんが来てくれ ...

花粉・・・飛んでますねぇMayumiです( *´艸`) フライト不可な平日ですが、 いろいろやることはありまして。
※当事者の許可の元掲載しています。 ※当事者方は怪我はなく元気です。 ...

2日は天候不良によりタスクキャンセル 3日目task2は89.21キロ 80名近い選手がゴールしたようです。 結果はこちら↓
http://pwca.org/results/results/ この日は、成山選手が魅せましたね~! 途中 ...

ryotaです。 今日は浜名湖が飛べそうにない予報だったので急遽朝霧にツアーへと行ってきました。
今回はいつも使っているスカイ朝霧さんで大会があり講習生も少なかったので隣のウイ ...

task1は87.51キロ 100名近い選手がゴールしたようです。 結果はこちら↓ http://pwca.org/results/results/

今日の天気はめまぐるしく変わりました。 晴れたり曇ったり雨が降ったりあられが降ったり。
明日はスクールは朝霧に移動します。 朝霧は移動性高気圧の前縁に入るので楽しみですね ...

ryotaです。 続いていた寒気も一旦は緩み暖かい日が続いてだんだんと飛べる日が増えてきました!
今日も南風が入ってきて飛べる予報! 朝からパイロットさんや講習生の皆さんが来て ...

ryotaです。 今日はフライトは厳しそうですが立ち上げ練習は出来るかもなー。でも強いかなー。
そんな感じの天気です(※お察しください) 午前中はユウト君と立ち上げ練習へ。 初フ ...

飛べない日が続いていますね。 1月の集計を出して衝撃をうけたmayumiです。 今年は、
過去4年間の1月の最低フライト日数記録とタイでした!! 昨年から始めたみなさん! 「冬も意外に ...

ryotaです。 今日は冬型の気圧配置が緩み浜名湖フライト出来そうな予報! でも、雨も降りそうな予報!!
タイミングよくタンデム予約していたのは名古屋からお越しの姉妹2名様。 何で ...

この週末は稲取の伊豆フライトハウスにお邪魔してフライトツアーを企画していました。 が、天気予報が…
日曜日の伊豆はまずフライト出来ない予報です。 ただ、土曜日はフライト出 ...

今朝、校長(夫)は伊豆ツアーの引率で出かけました。 ♪夫は~外!鬼嫁は~内(家)!♪だそうです。
「妻を鬼嫁といえるだけ幸せだと思え」Mayumiです( `ー´)ノ でも、鬼もお寿司 ...

2日間にわたり富山県立山の国立登山研究所で開催されたパラグライダーレスキュー3の更新研修会に参加してきました。
静岡で山道具を販売しているショップの人にこの時期に立山です ...

とらやの 黒砂糖入羊羹「おもかげ」が美味しすぎて びっくりしたMayumiです(^^♪ さて、今日は事務作業をしながら、
年一回発行?の浜名湖パラグライダースクールニュースの発送準備を ...

ryotaです。 タイツアーもいよいよ最終日です。 朝のパタヤは昨日の賑やかさが嘘のように静かでした。
船着場から船に乗って40分。ラン島に到着です。 さすがリゾート地! 海が綺麗で ...

ryotaです。 タイツアーも早いものでもう4日目 帰国日には日本に寒波が来る予報のようで。。。
そんな事を感じさせないほどタイの朝は暖かな朝です。 朝ごはんは近くのデパートのフー ...

食いしん坊バンザイMayumiです^ - ^ 極寒、強風の月曜日。 クロネコさんに宅急便を出しに行ったら、
関東方面は今日は受付できないと。 昨日の大雪の影響で、 東京の交通網が麻痺してい ...

お留守番Mayumiです('ω') 今日は、スキー&スノボーに行っている会員さんもいて、 お外は突風が吹いていて
キーボードのテンキーがカタカタ響く 静かなショップです。 そこへマツノさ ...

りょーたです。 タイの下見ツアーも今日で3日目。 昨日は美味しいタイ料理を満喫して明けた次の日。
予報には無かった曇り空です。 日差しがないと過ごしやすいタイの朝でした。 ホ ...

クライミングハーネスのウェストベルトの末端が どんどん短くなってきて、
あと3センチくらいしかないMayumiです(;^ω^) ですが、 【わさび大福】やずっと食べたかった姫街道の有名店 ...

りょーたです。
昨日のうちにバンコクの空港から車で北に3時間ほどの場所にあるナコンラーチャシマー県のホテルに宿泊しております。
今日は朝9時にホテルを出発してカオサダオに ...

Mayumiです(^^)/ はい、今日は飛べました! 飛べたか、飛べてないかっていったら、 はい、飛べました!
・・・15時30分頃に。 さすがにサーマル(上昇気流)はなく、 穏やかにフラ ...

りょーたです。 いきなりですが校長と僕は現在タイにおります。
なぜなら、新たな年末年始ツアーの候補地としてタイの下見です! 今まで台湾、オーストラリア、ニュージーランドと
...

静かな週明けです。はい、Mayumiです(^^♪ 浜名湖は穏やかな天気ですが、西風。
校長も涼太さんもお休みで、飛べない風なのでとても静かです。 「咳をしてもひとり」なんつって。 午前 ...

りょーたです。 昨日まで朝霧に行こうか悩んでいましたが、浜名湖が飛べそうになってきたので本日は浜名湖へ。
昼頃に南風が吹いてくる予報です。 寒気が入っているので朝は寒いう ...

ニュージーランドツアーもいよいよ最終日。
飛べそうな感じもあったのですが夕方の飛行機に乗らないといけないので、観光することに。
ワイナリーでのテイスティングは雰囲気も良 ...

今日買った苗(お花)の名前が思い出せなくて 困惑しているMayumiですorz 育て方をネットで見れば良いと思っていたので
おーまいがー。 と、いうわけで、暴風でしたが、 少し花壇の手入れ ...

今日も早起きして飛びに行ってきました。 まずはドリブルコーンで朝飛び。
悪い風が迫ってきていたので、ここでの朝飛びは一本。 次はコロネットピークのフライト組とサイクリング ...

今日も朝早くから活動することに。 朝一からトレブルコーンへ行こうと考えてましたが朝から風が強めに吹いてます。
予定を変更して風が弱そうなコロネットピークエリアに移動しま ...

リョータです。 今日はあいにくの雨模様でした。 パラグライダーが出来ないそんな日にでもできる事はある!!
という事で、午後からケイさんがツリーラン講習の復習に来られました ...

後半組のニュージーランドツアーでは今日から飛べそうな予報です。
チャンスはしっかり掴みたいということで、朝早起きしてエリアへ向かいました。 今日はトレブルコーンエリアで ...

リョータです。 今日は浜名湖辺りでシェアラインが出来そうな予報で出来方次第では浜名湖飛べるかも!?
しかし、朝の予報ではシェアラインは東側にずれてしまって2018年初フライト ...

青い空、美しい富士山、そして私。Mayumiです(*´▽`*) スカイ朝霧さんの講習バーンをお借りして、
今日は、パイロットさん、スクール生混ぜ混ぜの、 朝霧ショートフライトツアー。 今 ...

今日は朝から晴れ予報! でも、風が強い予報なので朝から観光モード!! ここは飛べなくてもやることは沢山^_^
まずはみんなでパズリングワールド ここは大迷路があったりトリックル ...

ニュージーランドツアー後半組スタート!! 初日はあいにくの天気でノーフライト。
午前中は飛べていただけに残念。。。 エリアやワナカを見学しながら宿に向かいました。 そして夜 ...

いよいよ今日が前半ぐみの最終日です。 天気予報はイマイチとの情報だったので、観光をすることに。
この回は天気も良くて結局1日観光しただけでしたし。 まずは、朝はゆっくりとパ ...

今日はツアー中1番の快晴!! 気温も29度まで上がる予報です。
ただ、昨日と同様でトレブルコーンエリアでは午後には北風が吹くであろうとの事。
そこで今日のプランは午前中はトレ ...

快晴の朝。 風も弱く良いフライトが期待できます^_^
今日は昨日下見に行ったトレブルコーンというエリアへ行ってきました。 テイクオフへ着くと良い正面の風。
早速フライト開始です ...

今日は朝からフライトは難しい天気です。 小雨で風も強く吹いてます。
朝はゆっくりして観光を満喫することに決定! やったことが多すぎて書くことが大変なので箇条書きですw 1.明 ...

今日も朝から晴れてます! ただ、だんだんと崩れていく予報なので朝早起きして出発!
昨日と同じコロネットピークエリアでのフライトです。 9時にはテイクオフに着きましたが、風が ...

今日から年末年始組のみなさんが合流です。 旅にはトラブルはがつきもの!?
いろいろとあったようですが、定刻通り皆さん合流ですw 天気は晴れ!! 早速、車でピックアップしてエ ...

2年連続開催となったニュージーランドツアー。
青木は現地準備もあり、みんなより一足早くニュージーランドに来ています。 やはり南半球ですね。
日本は雪が降って寒いようですが、 ...

リョータです。 昨日はクリスマスパーティー! 参加していただいたみなさんありがとうございました!
翌日が飛べる予報だったため早めの就寝でした。 朝起きると予報よりも晴れてる ...

りょうたです。 今週の水曜日から木曜日まで茨城県へパラシュートリガー検定を受けてきました。
このパラシュートリガーの資格を持っていると皆さんのレスキューパラシュートをリ ...

以前から導入したいと考えていたグライダーチェックを学びにエアパークCOOさんに来ました。
みなさんが使用しているグライダーが現在どんな状態なのか。 そして自分も競技用のグラ ...

Tsubasaです。 朝霧へ行きたい! そんな要望があり、朝霧ツアーへ行ってきました! こういう要望は嬉しいですね!
今回はパイロット限定で募集して5名の方が参加してくれました。 さ ...

Mayumiです(*_*; 昨日までは、今日は飛べそうな予報だったのに・・・ 朝になって西風に変わってしまいましたorz
ぬーん。 小春日和なのになぁ。 でも!午前中は風が弱いから、西風でライ ...

Tsubasaです。 今年も行ってきました、紀の川!!
当初は日曜日を予定していましたが、天気予報を考慮して予備日の土曜日開催となりました。
浜名湖エリア5:30出発、4時間ちょっとの ...

ryotaです。 紀の川ツアー翌日。 今日は午後から飛べるチャンスありです!
午前中は西風で立ち上げ練習をして午後からフライト! という、プランを思い描いていたのですが。。。 朝10 ...

Tsubasaです。 パイロットさんから朝霧ツアーをやってほしい!と要望があり開催した平日朝霧ツアー!
急遽の開催で平日にも関わらず、たくさんの方が参加してくれました。 今回はスク ...

福枡屋の【南高梅わかめうどん】のおいしさに感動したMayumiです(*'▽')
【揚げナス肉辛うどん】もオススメなんですけど、 【南高梅わかめうどん】はお出汁のおいしさが光るんです。 ...

Tsubasaです。 浜名湖が飛べるかも!? と期待していた日曜日ですが、前日の予報は北西風。
なので朝霧へショートフライトにいってきました。 10時には朝霧に到着。 天候も暖かくてポ ...

涼太です。 今日は西風予報で午後には強くなる予報。
午前中は何とか持ちそう。ということで午前中から新入生板垣さんの立ち上げ練習です。
ランディングについた時には謎の南風2m ...

りょうたです。 11月も終わりに差し掛かり年内の飛べる日数も少なくなってきました。
そんな今日は貴重な飛べそうな日! 朝から来たアマノさんとさっそくテイクオフへ上がってみる ...

ryotaです。 皆さん昨日の忘年会はいかがだったでしょうか?
一年に一度の行事に50人近い方に集まっていただいてありがとうございました!
最後まで残った方は深夜3時までおよんだと ...

お昼から飲水制限をして忘年会に挑んだMayumiです^ ^ 年に数回しか飲酒しないので、 万全を尽くさねば!
と、いうわけで? 学科講習チームと グラハンチームと 幹事さんは忘年会の準備 ...

北西風びゅーんMayumiです(*_*; 木曜定休日ということでOPENしたのですが、 あいにくのお天気。 ですが、ショップ内には
忘年会ダンサーさん(たっちゃん)やら 画家さん(ハルカちゃん ...

ショップ内でついに手袋をはめはじめたMayumiです( *´艸`) これ最高です。 外にいるときはいいのですが、
室内で作業するときは運動量が少ないので末端が寒いんです。 というわけで( ...

りょうたです。 11月も下旬に差し掛かり冬の寒さへと変わってきましたが体の調子はいかがでしょうか?
浜名湖エリアも冬に差し掛かり飛べない日が増えてきました。 「そうだ。ツア ...

Tsubasaです。 前日の予報で浜名湖が飛べそうな予感。 今日は体験さんや見学の予定も入っているのでワクワクでした!
朝、エリアに来てみると北西風でした。 ただ、そのうち南風が入 ...

おどるポンポコリンMayumiです( *´艸`) 強風の今日ですが、
ありがたいことに朝から数名の方が立ち寄ってくださいました。 お昼頃にカツさんがご来校。
デジタル簡易無線の再登録を一 ...

本日は雨ときどき曇り。 そんな、お足元の悪い中、 静岡県立浜松湖北高校 産業マネジメントⅢ(商業)科の学生が、
「暮らしにエネジン」のエネジンさんと一緒に 浜名湖パラグライ ...

帰宅後、家事をしながら 半ば冗談で【山谷ブルース】を 歌っていたら、 家族(←校長)から「暗い」と
苦情を入れられたMayumiです( ´ ▽ ` )ノ 校長、わかってねーなぁ 明るいから暗い歌 ...

りょーたです。 本日は西風が弱ければ何とか飛べそう! 午後に向けて練習に来たのはサダさんとヒロナカさんです。
お二人ともリバーステイクオフに向けて今日も練習です。 南~西で ...

りょーたです。 今日は飛べそうな風予報! 例年の11月に比べるとなかなかいいペースです!
しかし、朝の風は予報より強い北風。。。 嫌な予感を覚えつつもタンデムのお客様の説明へ ...

北西風です。 Mayumiです。 …と、いうわけで、 午前中は、リョータさんにお店をお願いして、お出かけしました。
行き先は、 常葉大学浜松キャンパスの学園祭【キトルス祭】 目的はこ ...

りょうたです。 今日は終日西風予報でフライトは厳しそう。 なんて思っていると朝はそよそよと南風が。
あれ?もしかして飛べる? 朝から来ていたサワダさんとかすかな希望を持って ...

りょーたです 秋雨前線やら台風やらであまり飛べなかった10月が終わり今日から11月! しかも秋晴れ!!
良く飛べそう! 午前中から来たサノさんと共に第2テイクオフへ。 テイクオフに ...

お菓子くれなきゃ、イタズラするぞ! お菓子くれても、イタズラするぞ! Mayumiです( *´艸`) 今朝は寒かったですね。
浜名湖フライトパークももちろん北風。 予報だと、南西に振れて ...

りょうたです。 先週の台風21号に引き続き今週も台風22号でしたね。。。
先週に比べると進路が逸れてくれた事が唯一の幸いでしょうか。 それでも台風22号で大雨や強風になったのは変 ...

リョータです。 台風22号が今日の昼過ぎに最接近する浜名湖エリア。 これで2週連続で週末台風直撃です。。。
とはいえ、午前中の雨が強くない時にフジタさん夫妻がベーシック学科試 ...

ryotaです。 秋雨前線やら台風やらでなかなか飛べない10月の浜名湖エリア。 そろそろ秋晴れになってほしいものです。
そんな今日は午後からフライト出来そう! 午前中の立ち上げ練習 ...

ryotaです。 昨日の夜に台風が直撃しましたが皆さんの周辺は大丈夫だったでしょうか?
今日は朝から西風爆風の中、エリアの台風被害チェックです。 テイクオフに向かうまでの山道は ...

ryotaです。 先週土曜から降り続いている雨ですが、今日は久しぶりに雨の心配は無し!
ですが今日の朝の予報は飛べるかビミョーに。。。 予報に反して!なんてことはなく朝の浜名湖 ...

調理師免許を持っていますが、 料理より食べるのが得意なMayumiです(^^♪ まー・・・今日も雨っす。 超雨。
「今日も飛べました。はーと」みたいなネタはない。 ということで、 浜名湖 ...

今日もMayumiです。 今日も雨。 と、いうわけで、午後から パラグライダーレスキュー (ツリーラン講習)
レベル1-Bの復習会。 今日のメンバーは、 サワダさん、ケイコさん、ハマちゃん、 ...

Mayumiです。 本日は雨、絶好の室内講習日和です。
と、いうわけで、本日は【パラグライダーレスキュー講習・レベル1-A】 いろはの「い」の部分です。
テキスト(日本パラグライダー ...

昭和な女、Mayumiです。 はい、あいにくのお天気でして。 ショップに届いたフライトスーツを陳列してみたり。
「フライトスーツはいるのか、いらないのか」 迷っている方は、サイズだ ...

ryotaです。 昨日までの予報は午後から飛べそうな予報でしたが、朝の予報で朝から飛べそうな予報に。
朝から数名のパイロットさんが来られテイクオフへ。 ランディングは南風でした ...

ryotaです。 昨日は午後からでしたが良く飛べた日でしたね。 今日は一日いい風に恵まれそうでたくさん飛べそう!
今日の午前中のタンデムは4名様で時間通りにレクチャー開始! 今日は ...

羽子吾(http://www.hanego.net/)さんの秋のおたのしみ、 秋刀魚御前リピーターのMayumiです(^^♪
今日は、フライトの後、豊橋の羽田八幡宮例大祭へ。 【「日本一の手筒(花火)祭り】です。 ...

ryotaです 昨日の雨の残り次第で今日は飛べるかも? そんな朝は風が弱く午後に期待が!
午前中はヒッキーが大会に向けてツリーランの復習に。 何度かやると思いだしてきたようで、最 ...

曇り→雨ですMayumiです('ω') さすがにお客様も少なく、 環境整備をしたり、事務作業をしたり。
ソートメさんが来てくださって、 先日の栂池ツアーのお話やら、 パラグライダーフェス ...

【なぜ信州にいったのに御蕎麦を食さなかったのか】 今更食べてないことに気が付いてショックを隠せないMayumiですorz
栂池ツアー後、昨日1日お休みを頂いたので、 今日は静かなショ ...

久しぶりの大会に参戦です。 今回はナショナルリーグに中村選手、佐藤選手、青木。
そしてN2リーグに小川選手が出場しました。 今年、青木はまだ日本のポイントが0点です。 天候に期 ...

RYOTAです(^^)/ 栂池に行きたかったけど日曜日しか空いていない!
という方たちでスカイ朝霧さんの講習バーンへ立ち上げ練習に行ってきました!
みなさん遅れることなく10時30分から練 ...

リョータです。 今日も昨日と同じ天気予報ですが今日の方が西風が弱そう!
今日も飛べるかビミョーですがタンデムのお客さまには来ていただくことに。 朝の風は昨日より弱かったの ...

りょーたです(^^♪ 今日は西風予報ですが、周辺の風も弱く、日射も十分なので午前中は飛べるでしょう!
と踏んでタンデムのお客様には9時に来ていただいてレクチャー開始。 レクチャ ...

リョータです! だんだんと飛べる周期に入っていましたね!
そんな今日も一日飛べる風で良い感じの一日になりそう!
午前中はいつも立ち上げ練習でしたが、朝から風が入って弱そう ...

ryotaです。 昨日は11時から曇りだしそのまま1日フォローで終了してしまいましたが、今日はどうか!?
朝のタンデムは女性4名様。 昨日が嘘のように今日は朝から南風で皆さん楽しめま ...

ryotaです。 台風後から明らかに風がおかしくなった気がしてならない今日この頃。
今日は東風が強めに入りそうでこれまた飛べるかビミョーな感じです。。。 朝一で水曜に補強したラ ...

ryotaです 今日は西風の予報でしたが、もしかしたらサーマルブローで飛べるかも?という天気予報
しかし、朝の西風は予報よりも強めで嫌な予感。 その予感は的中してしまい午前中の ...

昨日台風で仕事がお休みになったとたんに、 中耳炎っぽくなったMayumiです((+_+))
一日寝込んだら、だいぶ良くなりました。 さて、今日。 台風一過の青空・・・とともに、 見事な西風暴 ...

ryotaです(^^)/ 今日は飛べそう! ですが、三連休は全滅そう。。。( ;∀;) でも今日は飛べそうなのでいっぱい飛びます!
朝一はアウトドア予約サイトのそとあそび様に掲載させていただく ...

ryotaです。 雨が過ぎ去った翌日の今日はパターン通り西風の浜名湖。
飛ぶのは厳しそうですが、何とか今日は練習がしたい! 今日は体験入学のイタガキさんの初練習日なんです! 前日 ...

ryotaです。 昨日まで今日は飛べそうな日だったんですけどねー
朝の天気予報だと予報が悪化しビミョーな天気となってしまいました。。。
それでも飛べるチャンスがあると信じて午前 ...

ryotaです。
本当なら今日まで僕らはびわ湖でセーフティトレーニングの予定だったのですが、昨日のトレーニング中にエンジントラブルとなってしまったので今日のトレーニングは中止
...

留守番のYumiです( ̄^ ̄)ゞ 今日のスクールは、 セーフティトレーニングのため琵琶湖へおでかけ。
普段とは違うスペシャルなレッスンをするんです♪ そんなわけで、 浜名湖はわたし一 ...

Mayumiです(*^^*) 晴れてますねー、 飛べそうですねー、 飛んじゃいましょう!!
というわけで、スタッフもフライトです。 校長はICARO社のグラビスを、 私はSKYWALK社のChili4を試乗させて ...

ryotaです(^^)/ 今日から台風の影響が過ぎ去っていつもの浜名湖になりそうな。
しかし前日の予報でガラッと変わってしまって一日東風予報に変わってしましました。 そんな天気予報の今 ...

Mayumiです((+_+)) 今日は浜名湖付近で東風と西風のコンバージェンスになる予報。 東風が弱ければ飛べると見込んで、
スクール生も午前中からテイクオフにあがりました。 ところがなん ...

りょーたです。 今日は台風15号の影響でフライトできるエリアも少なさそうな天気予報でした。
実際前日までの浜名湖エリアも飛べるかどうか微妙な天気予報でしたが、みるみる回復し ...

Mayumiです( *´艸`) 台風が近づいていますが・・・ 飛べました! ぶっ飛びじゃないですよ~! ソアリングです!
写真はすいません・・・取り忘れました。 月初めで、一人でドタバタし ...

ryotaです(^^)/ 今日はとある予報サイトだと西風が強め、とあるサイトでは南南西風でいい感じ!
どっちの天気予報が当たるでしょうか。 そんな朝一から南風っぽい? 期待しているとタ ...

りょーたです。 今日も浜名湖周辺は東風が多目で朝の浜名湖エリアも北東風でした。
しかし10時頃になるとそよそよと南風が。 テイクオフには南風が届いていないようなので、ランデ ...

Mayumiです( ˘ω˘)スヤァ 今日の空は、すっかり秋のよう。 なんだか身体が重かったので
今日はシエスタで10分ほど仮眠をとらせてもらいました。 休息はやはり必要ですね。 おかげさ ...

ryotaです(^O^) 今日まで西風が残る予報で朝からしっかりと西風強風です。
午前中は事務仕事やショップの整理整頓など。。。 午後からは講習生が立ち上げ練習に来られましたが、ランデ ...

ryotaです。 最近飛べませんねー。。。 中国や台湾を通過した台風の影響で水曜日からこれで3日連続の西風です。。。
今日は朝からサノさんがご来店。 10月に初出場する大会に向けてゼ ...

タイトルながっ!! Mayumiです( *´艸`) 今日も飛べました! ・ ・ ・ 刈 草 は ! ハイ!北西風ぶんぶん丸です。
忘年会の幹事さん達も、 ココロ穏やかに打ち合わせ。 今年の忘年会は11/ ...

ryotaです(^O^) 明日からは台風の影響で飛べない天気となりそうですね。。。 なので今日がフライトチャンスの日!
今日のタンデムは浜松旅行の女の子3人組です。 テイクオフでは緊張し ...

Mayumiです(^^♪ 今日は平日ですが、 まだ会社がお休みの会員さんも多く、
いつもの平日よりたくさんの方が遊びにきてくださいました。 羽子吾の若大将ヤギくんからフライト開始! ル ...

ryotaです(^O^) 今日は曇りベースで南風が入って飛べそう! 朝9時にタンデムのお客様に来ていただきました。
今日は午前中から講習生もフライトするので朝からショップ内は人がいっぱ ...

昨夜はすさまじい雷雨だったようですね? 「ですね?」というのは、私は知らなかったんです(*_*;
えーーーーっと、熟睡してたので・・・。 寝るセンスがすごいMayumiです(^^♪ さて、今 ...

りょーたです。 昨日は天気が良くていい風だった浜名湖エリア。 昨日とはうってかわって今日は朝から曇り空。
おまけに雨予報へと変わってしまいました。。。 朝一のタンデムは以前 ...

ryotaです(^^)/
今日も飛べるかビミョーな天気だろうなーと昨日思っていて、朝になったらやっぱり雨が降っていました。。。
午前中のタンデムのお客様はキャンセルとなってしまいまし ...

昨日泣く泣く下山したMayumiです(:-;) 2回取りやめて、雨情報もあり、 しかも、
初フライト3人&検定合格2人のおめでたい日。 「最後、私がスタ沈(スタートで山に沈没の略?)した ...

じゃがいもを茹ですぎたMayumiです|д゚) なんとも曇天の今日ですが、 お盆シーズンという事もあり、
たくさんの人が遊びに来てくださいました。 雲底は500〜350m程度を上下、 練習生も、 ...

ryotaです(^^)/ 昨日のBBQから一夜明け今日はやっときました!青空の浜名湖です!
朝9時にタンデムのお客さまと茨城県から来たnasaのビジターさんが17人|д゚) 一気にショップが賑やかにな ...

りょーたです(^^)/ 昨日の晩に三ヶ日はものすごい大雨が降っていましたが朝には上がっていました。
でも、今日は山の日! だから、大丈夫でしょ(根拠のない自信)と思い玄関を開け ...

Mayumiです。 台風の西風収まらず… 環境整備の1日でした。 草刈をしたり、エアコンを分解したり。 作業の時はこれ。
さー、お盆に向けて準備万端です。 で、ファッションチェック。 ...

リョータです。 昨日の台風はものすごい雨と風でしたね! 皆さんの周りは被害はどうだったでしょうか?
一夜明けたショップは依然ものすごい風ですが快晴です。 午前中はテイクオフ ...

長靴をはいた猫ならぬMayumiです。 台風5号(ノルー)接近です。
みかちゃん(風向風力お知らせシステム)は、計測できる限界値? 低気圧(台風)は左周り! テストに出ますよ!(たぶん)
こん ...

りょーたです(^O^) 今日の朝一はタンデムのお客さまからスタート。
昨日の午前中のタンデムは予報が急転して雨が降りキャンセルになってしまったので、今日も心配していましたが今日
...

Mayumiです。 今日の午前中は、こんなんでー。 あぁ、今日は予報と全然違う!
フライトできないかなー?と思っていたら… 講習生も タンデムのお客様も パイロットさん達も みんな飛べ ...

リョータです(^^) 今日は台風5号の影響でエリアには東風が吹く予報。
午後にはタンデムがあるので、それまでにサーマルブローで南東風になってほしいと願うばかりです。 朝一でサノ ...

Mayumiです(^^♪ 今日は、小雨&霧雨の1日でした。 校長はリパック、私は月初めですので事務作業デー。
途中、ケイさんがきてくださったので、 9月に行われるセーフティトレ ...

りょーたです。 今日は高塚のスタ沈用のネットが傷んできている為朝から高塚作業の日です。
朝5時にショップを出発して6時に高塚到着! アサダさん主導のもとスタッフ総出でせっ ...

Mayumiです( ´ ▽ ` )ノ 昨日から明日まで3日間にわたり、 7/31パラグライダー記念日のイベントをしています!
期間中に、 浜名湖パラグライダースクールで 体験フライト(インストラクタ ...

りょーたです。 今日も雲が多めになりそうで講習コンディションが期待できる日です。
午前中は体験入学4日目のヤナギサワさんと初フライト前のフジタさん夫妻が立ち上げ練習です ...

湿度が、あ゛ーーー! Mayumiですorz 高層雲がはった朝。 涼しい…わけないです。
むぉぁっとした空気の浜名湖フライトパーク。 今日はアエロタクト社の扇澤さんが試乗機を持ってきて ...

Yumiです♪ 新スタッフが思った以上のスピードで 伸びておりまして(*^^*) 最近はわたしがいなくても
スクールがまわるようになりまして(*^^*) 嬉しくてその辺をふらふら漂っているYumiです ...

ryotaです。 今日も(いつも?)暑い! しかも大気が不安定で午後は雷雨に注意としゃべっていた朝の天気予報。
最近はいつもそんな予報でしたが1度も降らなかったんです。 どうせ今日 ...

たぶん鰻と両想いのMayumiです*\(^o^)/* まぁ、鮪とも牛(肉!)とも両想いなんですけどね。 今日のスタートは、
体験入学のヒロトミさんから。 「写真はなぁ〜ちょっとなぁ〜恥ずかしい ...

りょーたです( ・∇・) 土日の夜になるとそこらかしこで花火の音がなる季節になってきました。
この季節になると浜名湖がよく飛べるんです。 雨が降らないと飛べるんです。 そんなわ ...

タイトルがパクりだって? そんなのかんけーねぇ! Mayumiです( ´ ▽ ` )ノ 日本の東海上に台風が発生していますが、
浜名湖は2日間ともフライトできました。 立ってるだけで息切れす ...

リョータです(^^)/ 今日の朝一は12時頃に雨が降る予報になってしまった浜名湖エリア
雨雲に注意しながら練習しましょー と初フライトを目指すスギシタさんとランディングへ。 ラン ...

雨女のMayumiです。 梅雨期間中、仕事をしていたせいか、今年は雨が少なかったですね。 梅雨明け宣言をした今日.....。
浜名湖は東寄りの風が吹きました。 パイロットさんは午前中から ...

ryotaです。 今日は朝から西風爆風&灼熱でこりゃ無理だ。の風。
いいタイミングでスタッフミーティングとなりました。これからの予定や秋や年末年始のツアーの事まで盛りだくさんで
...

うみの日が制定された頃は、 中学生だったMayumiです( ´ ▽ ` )ノ (これはサバ読んでません) 今日は西風予報かつ、
日中は風が強まる予報。 フライトするのは難しそうでしたが、 浜名湖 ...

リョータです( ^ω^ ) 今日は一日西風の予報。
しかも、午後から強まる予報も出ていて練習するなら午前中勝負かな?って予報。
今日も暑そうですが水分コントロールを万全にして頑張 ...

山瀬まみです。 嘘ですMayumiです(*´▽`*) 今日は、ケンジさん&マサコさんが体験入学4日目(最終日)
4日目は入学後のソロフライトを見据えてのタンデムフライト。 すでに上昇気流 ...

りょーたです。
暑い日が続いたり、いきなり大雨になったり梅雨なのかそうじゃないのかはっきりしない日が続きますね(*_*)
昨日の夜も雨が降りましたが朝にはあがって快晴な浜名湖エ ...

ryotaです! 今日は朝から浜松市南部は大雨警報が出ている模様。
しかし、三ケ日のある浜松市北部は晴れ間が広がっています。 天気予報サイトによって雨の時間がバラバラで悩ましい
...

ryotaです(^^)/ 昨日ツアー終了して帰ってきたので今日からフライトオープンです!
とはいえ、パイロットオープンなんですけどね。。。 今日も暑いですが朝からいい風が入っています。 ...

リョータです(^-^) 土曜日の大谷のお祭りに来ていただいた皆様ありがとうございました!
スクールをお休みしてご迷惑をおかけしましたが、とても楽しく参加してきました! さて、週 ...

ハイサイ!Mayumiです。 今は石垣島3日目の朝。 みんなはもう出かけていきましたー。 お洗濯を済ませて、
みんなを追いかけます。 あまり時間がないので、 写真だけ! ベテランさんか ...

リョータです。 今日はスクールイベントで石垣島ツアーの出発日です!
セントレアまで高速バスで移動組は、朝6:50にショップ集合で高速バスの停留所に出発です。 皆さん朝早かった ...

ryotaです( ^ω^ ) 浜松周辺は昨晩に台風3号が通過していきましたね。
あまり強くない台風だったようでエリアも台風被害なし! とはいえ、雨はたくさん降ってしまったのでランディング
...

Mayumiです( ´ ▽ ` )ノ 1960年代後半に大学にいた?ような いでたちですが、草刈です。 台風通過直後に石垣島ツアーや、
ショップのある大谷地区のお祭りがあるため、昨日今日は特に力 ...

ryotaです(^^)/ 昨日スロベニアツアーから帰ってきました! いろいろと土産話があるのでお楽しみに~
さて、今日の浜名湖の予報は西風が多めの予報です。 上空に寒気が入っていて大気が ...

Mayumiです(*'ω'*) 今日は西南西の風。 ちょっとフライトは難しい風ですが、ライズアップトレーニングやら、
体験入学2日目・3日目の方、新入生とにぎやかな浜名湖エリアです。 あっ ...

Mayumiでござる( ´ ▽ ` )ノ お天気に言いたい。 不意打ちは卑怯でござる。 終日雨の予報だったんですが・・・
ご覧の通りです。 イシダくん、たっちゃんはおNEWのグライダーの初フ ...

Mayumiです|д゚)アメー 来週から石垣島に行くにあたり、荷物の発送を・・・。
タンデム機やライジャケをせっせせっせと詰めて、 宅急便屋さんに預けようとしたところ・・・。 「

Mayumiです。 先日、帰りに竹やぶ下駐車場に行くと、なにやら気配が・・・。 うわあああああああ!
危うく踏むとこでした。 そっとよけて、車にのりましたが、車では避けようがないと ...

Mayumiです('ω') 今日は講習生も午前中からフライト。 穏やかそうな空ですから。 と、外を見ると、
クリタさんが、いわゆる【オーマイガー】のポーズL(゜□゜)」 雨です。 が、パラパラ ...

Mayumiです(´ω`*) 昨夜見た今日の予報は 曇り 南西~西南西 1~3m/s 程度で、
ライズアップトレーニングには良いけど、 フライトはどうかな~?と思っていたんですが、 今朝、今日 ...

Mayumiです(*´▽`*) 木&金曜日とお休みを利用して、 長野県の唐松岳(登山)と
スカイブルー八方尾根パラグライダースクールさん、 栂池パラグライダースクールさんに行ってきました ...

いよいよ最終日。 今日は昨日よりも風が強い予報でどうなるか!? といったところ。 タスクは63km。
今回も狭いテイクオフを使用。 出るのに時間がかかってしまうので、すかさずテイ ...

2日連続のYumiです( *´艸`) ツバサ校長はセルビア戦最終日! リョータはスロベニア到着!
まゆみさんは午後から救急法の更新会! てわけで、 今日も半日だけひとり営業。 もったり曇 ...

天気は快晴ですが風が強めの予報のday5 テイクオフに着くと既に強い風が吹いていました。
風速計をみたところ平均で7〜8m/s マックスでは10m/s吹いています。 いつもザックを運んでくれ ...

Yumiです(*^^)v お久しぶりです♪ 今日は、、 ツバサ校長はセルビアでワールドカップ。 まゆみさんは白馬。
リョータはスロベニアへ出発。 というわけで わたし以外だれもおりませんの ...

今日も天候は晴れ。 63kmのタスクが発表されました。 今回もテイクオフは狭い場所を使います。
発表された時間だとスタートまで2時間あります。 ランチオーダーだと最後になってしま ...

今日も快晴の朝、73kmのタスクが発表されました。
最初は広いテイクオフで行う予定で移動して準備してましたが、風が悪く移動することに。
結局、昨日と同じ狭いテイクオフで始める ...

ryotaです。 今日は一日雨予報で本格的に梅雨入りという感じかと予想していましたが。。。 ん? んんん?
降りすぎじゃない? 僕のイメージでは梅雨時期の雨予報はしとしと降る印象で ...

書きかけのブログが消えて、 やさぐれてるMayumiです(*´・ε・*)σ|| いや、そこそこ力作だったんですよ。
GPSバリオのフライマスターのManOverBoard機能について書こうと思ってサ。 写真 ...

ryotaです(^^)/ 梅雨入りが発表されたのに雨が降らないですね~。 なんでも、雨は梅雨の後半にまとまるとか?
今日の浜名湖も晴れて飛べそうな感じ! 西風と東風がぶつかって南風の予 ...

大会初日。 この日の朝は小雨のなか目が覚めました。 今回、滞在しているホテルなアパート滞在方。
朝食も付いていないので、朝は近くのカフェで済ませます。 このパンで50円ほど。 ...

Mayumiです(´・_・`) サワダさんが遊びに来てくださったのですが、天気が。 東風かーらーの雨。
というわけで、サワダさんは石垣島ツアーの準備を。 預け荷物は20キロ1個 手荷物は総 ...

今日は公式練習日 エリアの地形やコンディションなど確かめておきたいところ。 しかし、天候悪し。
ゴロゴロと雷の音、そして土砂降りの雨。 残念ながらテイクオフへ上がることはあ ...

りょうたです。
今日は翼校長がセルビアへパラグライダーワールドカップへ参戦中なので、講習生のフライト講習は無しでパイロットオープンです。
ですが今日の浜名湖エリアにゲス ...

青木は今、ヨーロッパのセルビアという国に来ています。
旧ユーゴスラビアの1つ、青木は4年目前、マケドニアという国に同じくParagliding World
Cup(PWC)に来たことがあり、旧ユーゴスラビ ...

Mayumiです(*´з`) 今日の天気は風 梅雨入りしたというのに、雨は全く降らず、
飛べた日は<荒れ気味>という春のようなコンディション。 雨が降らないのは、偏西風の蛇行により梅雨前 ...

りょうたです!
数日前に入った寒気がイタズラしているのかここ最近梅雨時期とは思えぬ風が吹いている浜名湖エリア。
今日もまだ日中は強風予報が出てしまっています。 今日の朝は ...

Mayumiです( ˘ω˘)。。 今日はなかなか難しい予報です。 それで結果がこう↓↓ 拡大すると、
フライトできる風であれば、スクール生も午前中からフライト講習を・・・と思っていました ...

涼太です! 今日は1日曇り空で風も西風弱い予報です。 もしかしたら飛べるかも?
と、淡い期待をしてしまうような悩ましい天気なのです。 そんな今日は体験入学のお二人からスター ...

Mayumiです。 梅雨に入りましたが、今日も練習できそうです。 午前は体験入学ほぼ初日のYさんと、 新入生のスギさん。
ちょっと難しい風でしたが、校長にサポートの入ってもらったり ...

涼太です! 一昨日に梅雨入りが発表された浜名湖エリアですが、今日は飛べそう!
昨日降った雨のおかげで雲が多くて講習コンディションになることが予想されます。 でも朝から南風 ...

Mayumiです(^-^) 東海地方、梅雨入りしました! 例年通りですね、はい。 気象庁の3ヶ月予報をみると、
梅雨時期の降水量も平年通り、とのこと。 梅雨時期は、晴れの日は減りますが、 ...

涼太です! 今週末の悪天候で梅雨入りしてしまうんじゃないかという浜名湖エリア。
梅雨になる前に何とか沢山飛んでおきたい! そんな今日も午後から南風が入り飛べそうな予報に好 ...

昨日は浜名湖PGSでショップでお留守番をしていたMayumiです。 そして、今日。
講習生は午前中はライズアップトレーニングへ。 一昨日の自称【みんなに愛されるパイロット】ジュイチさ ...

涼太です! 今日は日帰り朝霧ツアーに行って来ました!
朝霧エリアの午前中は講習生にはハードなコンディションになりやすいので午前中はスカイ朝霧さん講習バーンをお借りしてシ
...

283です! ビュービュー予報の浜名湖エリア。
お客様からアドバンスの試乗をしたいとの要望があり、急遽アドバンスジャパンの松原さんのいる丹那へ行くことに。
10:30ごろテイクオフ ...

Mayumiです。 昨夜の豪雨はすごかったですね。 ・・・と、いうわけで点検です。
林道やモノラックの軌道に倒木や崩落がないことを祈りながら、 嵐の後は、景色がきれいな事が多いので ...

涼太です! 今日は朝から飛べそう&曇り空なのでいつもより大幅に時間を早め9時からフライト講習です。
9時には南風だったのでブリーフィングを終えたらすぐにテイクオフへ、 第2 ...

暑さに弱いMayumiです。 南西強めの予報。 朝イチからフライトしたのは、サノさん。
エキスパートコースの課題をこなします。 ランディングでは、体験入学2日目。 ・・・暑いです。 ...

涼太です(^-^) 今日は久しぶりに飛べそうな予報に。 朝は体験入学1日目の方からスタートです。
体験入学は本格コースと同じ内容をやるので続くか分からないって人にはオススメです ...

お久しぶりのMayumiです(*´ω`) 木・金・土と、山形県のしらたかスカイパークにお邪魔していましたが、
選手より一足早く 今日は浜名湖に戻ってきました。 そ~れは~♪ 今日は新入生& ...

山形県白鷹町でJPA日本GPが開催されました。
参加は佐藤選手、中村選手、小川選手、星田真一選手、星田苗月選手、青木の6名です。
青木は木曜日から現地入りの予定でしたが、あいに ...

ryotaです(・∀・) 今日は一日西風が強風の日でした。
タンデム予約もスクール予約もいただいていましたがすべてキャンセルに。 昨日に引き続き一日事務仕事でした。
何もできないの ...

ryotaです(*^▽^*) 今日は雨予報なので事務仕事の日
平日なので来客もいないかなーって思っていましたが、朝から体験入学やタンデムのお問い合わせや予約で電話が鳴りっぱなし。
嬉し ...

ryotaです(^-^) 今日で浜名湖連続フライト記録が8日となりました♪ 5月にこんなに飛べる年あったかな?
そんな今日は朝から雲が多め。 でも、校長は朝からソワソワ。 今日は校長の新兵 ...

涼太です(^^)/ 今日も暑くなりそうな浜名湖! 熱中症対策は万全にしてエリアに来てくださいね~(;^ω^)
さて、今日も朝8時にはエリアには南風が。 GW明けてから一気に夏の陽気になってき ...

Mayumiです(^^♪ 今日は朝からソアリング可能なコンディション。 タンデムのお客様からスタート! 少し強い風の中、
いっつんさん&佐野さんがソアリング♪ 講習生のみなさんは午後か ...

りょうたです(^^)/ 今日も飛べそう! って毎回書いている気が(笑) 水曜日から毎日飛べています。 今日も飛べました。
月曜火曜も飛べそう。 これで水曜も飛べれば一週間連続フライト! ...

先日、ご近所のパン屋さん さんで、 【三ヶ日牛バーガー】を食べたMayumiです。 電話注文してからの訪店すれば
待たずに できたてが食べれます。 さて、西寄りの風が吹く予報だった今 ...

RYOTAです(*^^)v 今日も飛べそう! ってことで朝から南風が入って日中は強風になりそうな今日の予報。
朝からアドバンスジャパンの松原さんが来てくれました! 今日の朝はタンデム3名様 ...

今日は由美さんの軽量セットをお借りしてフライトしたMayumiです。 由美さんの軽量セットは、
SKYWALK社ARRIBA3×ウッディバレー社WANI パラをもって、パラ以外も楽しむ旅行を計画する場合 ...

涼太です(^^)/ 今日は朝から飛べないくらいの西風。。。 飛べない日で平日だからこそできることを
スタッフミーティングしたり、スタッフ会議したり、スタッフで話し合いしたり。。 ...

昨日、テイクオフ取りやめしようとしてキャノピーをおろしたものの、 そのまま藪に引きずりこまれたMayumiですorz
今日は午前中は雨。 アルマカンさんが夜勤明けできてくれましたが、 ...

昨日、テイクオフ取りやめしようとしてキャノピーをおろしたものの、 そのまま藪に引きずりこまれたMayumiですorz
今日は午前中は雨。 アルマカンさんが夜勤明けできてくれましたが、 ...

ryotaです(^^)/ 昨日は夜まですごい雨と風でしたねー そんな一夜が明けて今日は朝から雲多め。
雨の次の日は雲が張りがちなんですけど、そんな日は講習生さんはねらい目ですよ! 穏や ...

お休み明けのMayumiです(∩´ω`∩) 昨日は、フリーフライトでウィングキッス朝霧さんに行ってきました。
私を、パイロット取得後すぐから浜名湖PGSのスタッフになるまでの間、育ててく ...

ryotaです 今日は朝は西風、午後はもしかしたら南西風吹いて飛べるかも?って風予報。
なのに10時にはランディングは南風。。。 もしかしたら!?という期待が頭をよぎりながらブリー ...

おひさしぶりですの。 Yumiですの。 生きてましたの。 さて、GW明け水曜日。 朝のうちに雨は上がったものの
どんより曇り空。 風はだいぶ東寄り。 こりゃ南風入らないかもなーって雰囲 ...

Mayumiです(^^♪ 今日も飛べそうヤッホー! 朝は、浜松からのお客様。
タンデムを楽しんだ後は、大河ドラマ館にお出かけとのこと。 奥浜名湖満喫ですね。 大河ドラマ館も、浜名湖パラ ...

リョータです。。。 GW明けの1日目は「だめだ、こりゃ。」ってくらいの西風。
GWに重ならなくてよかった、よかった。 僕は昨日の続きの草刈り、雑木と戦っておりました。 木を切る ...

Mayumiです。 今日の天気は【西風ばーばー】
【ばーばー】っていうのは、三河言葉で<たくさん>とか<とっても>という意味だそうです。
N君の造語ではなかったのですね。 ...

ryotaです(^-^)
昨日の予報では昼過ぎぐらいに雨予報でしたが、今日の朝の予報では夕方まで雨はなさそうな天気になってくれました。
こんな日には良い講習コンディションになるので講 ...

Mayumiです! こどもの日=立夏です。 夏です。暑いです。 パイロットさんは午前中からフライト。
トップバッターははまちゃん。 あがりそうで、あがらない。 750mくらいから苦戦します ...

本日は、鯉のぼりも大空を泳げそうな風です! 15時〜17時、浜名湖フライトパーク、
第2テイクオフ(離陸場)でお待ちしています。 グーグルマップ「浜名湖フライトパーク第2テイク ...

ryotaです(^^)/ 昨日は飛べたし、全国版ニュースで紹介された飛べ!鯉のぼり! 今日も飛ぶぞー!
と思っていたのに朝はなかなかの東風。 飛べないので朝はみんなでアドバンスジャパン ...

おはようございます。 本日の<飛べ!鯉のぼり‼2017>の鯉のぼりのフライト予定ですが、
風向風速がフライトにはやや厳しくなっています。 お昼頃に再度このブログに予定を掲載しま ...

Mayumiです*\(^o^)/* 今日は 1日目 今回は、東愛知新聞様にご後援を賜りました。 …とはいえ、イベントは15時から。
午前中はいつもどおり過ぎていきます。 講習生一番のりは、 体験入 ...

ryotaです(^3^)/
今年のGWは例年に比べていじわるで、飛べそうなにおいをさせておいて飛べなかったり、いつもより風待ち時間が長くなってしまうGWなのかもしれません。。。
そんな風に ...

Mayumiです。 昨夜のBBQにはたくさんの方にお集まりいただき、 ありがとうございました。
一品持ち寄りは、意外な?メニューが登場してたのしいですね。 今朝はタケちゃん&ヒッキーが ...

ryotaです(・∀・) 今日はGW初日から飛べそう! でも、いたる天気予報で大気が不安定でしょうと。。。
そんなわけでタンデムも9時スタート! 今日のお客さまは昨年11月ごろに来てい ...

ryotaです(^^♪ 今日は西風強風の予報で立ち上げも厳しそう(;^ω^) 午前中はとあるところへドライブ♪
向かう先は我がスクールの大切な相棒の元へ。 修理じゃないですよ? 衣装直しをお ...

Mayumiです^ ^ 雨予報の今日。 雨が降る前に、 第1テイクオフの整備とか 第2テイクオフのトイレ掃除しようと
思っていたら、 10時頃にポツリ… 早いわっ! 雨降るの、早いわ! で、リ ...

Mayumiです(人′ヮ`) 昨日、三ケ日町都筑の酒屋さん(マルニ物産館 黒柳酒店さん)で、 生樽を注文してきました。
4/29のBBQ用です。 つ ま り 4/29のBBQでは生ビールが飲めます! 4/29のBBQでは ...

ryotaです(^3^)/ 今日も飛べそう!ってことで張り切って来た久し振りのパイロットさんや講習生さん達。
10:00ランディング立ち上げ練習スタートです! はじめのうちは東風微風で苦戦して ...

Mayumiですd(^-^)b 日中、風速があがる予報の為、 集合時間を2時間早くしました。 8時からスクール生はブリーフィング
9時にはテイクオフへ! ・・・あれ?ケイさんシャトル乗らないの ...

ryotaです(^^)/ 今日はどこの天気予報サイトも西風で立ち上げ日和って出てたのですが。。。
ある1つの天気予報サイトだけは11時頃から南東風が吹くって強気予報! どちらが正しいのか ...

Mayumiです▽・ェ・▽ 朝からどん曇りです。 ぱっと見た感じでは雨が降るのは時間の問題。
ところが、雨雲レーダーにはなにもうつっていません。 というわけで練習開始! 風力は悪く ...

ryotaです(^^♪ 火曜日は仮払い機、水曜からは2日連続でチェーンソーの講習でした。
会場に着くと林業や造園業の方が圧倒的に多め(;^ω^) 水曜日はひたすら座っておべんきょ つらい日で ...

Mayumiです(・ω・)b 今日から3日間、愛知県新城市にある、 森林・林業技術センターでの 研修に参加しています。
今日はこれ。 刈払い機 関係法令から実技メンテナンスまで、 みっ ...

Mayumiです∪・ω・∪ 熊本地震から今日で1年だそうです。 もっと最近の出来事のように感じていました。
1日も早い復興を願うばかりです。 改めて、被災された方々へお見舞い申し上げ ...

りょーたです(^◇^)
今日は午後から前線通過で強風&雨予報の為いつもより皆さんに2時間早起きしてもらい8時から朝練スタートです!!
皆さん遅刻なくテイクオフにGO! テイクオ ...

Mayumiです(‘ー’*)ゞ 敵艦(←草)見ゆとの警報に接し、 連合艦隊(←剪定バサミと草刈機と鎌)は
ただちに出動これを撃滅せんとす。 本日天気晴朗なれども風強し が。 大将 校長の乗る草 ...

りょうたです。 今日は終日西風爆風だった浜名湖エリア。 最近飛べないなーとぼやきながら事務仕事。
校長はひたすらリパック!リパック!!リパック!!! 金曜飛べそうなので頑張 ...

Mayumi(34)です(´~`) 生姜ない。 しょうがない。雨だもの。 飛べません。
♪しょ〜がない、雨の日はしょ〜がない♪ 雨が降ると、この曲(♪雨が空からふれば#小室等)を思い出し ...

Ryotaです(/・ω・)/ 昨日の夜少し降ったかな?地面が濡れている今日の朝。 エリア整備は午後からやるとして。。。
午前中はせっせと事務仕事です。 さぁ、午後からはテイクオフと駐車 ...

Mayumiです。 ♪雨上がりSunday しましまの傘はいら… (♪手紙を書くよ#Judy&mary) …全力でいる感じです。
と、いうわけで、 若い衆に混ぜてもらって、 いちご狩り。 島野農園さんへ いちご ...

Ryotaです(´・ω・`) 今日の天気は。。。雨。 もう、どーしよーもないくらいに雨。
そんな日にはツリーラン講習や!(なんか最近同じこと言ってる気が。。。) 参加したのは、シゲノさ ...

Mayumiですヽ`、ヽ`(+ω+ )ヽ`、ヽ` アメフッテキタ・・・ 雨ですので、各々作業に取組みます。
校長は黙々とリパック。 レスキューパラシュートは、最後の手段。作業には細心の注 ...

Ryotaです(^^)/ 4月に入っていいペースで飛べるようになってきましたね! 昨日も飛べて今日も飛べそう!
朝一は体験タンデムから! 小学校4年生と娘さんとお母さんです。 初めての空 ...

Ryotaです(^^)/ たっぷり飛んでにぎやかだった昨日の浜名湖。
今朝もにぎやかでしたが昨日と違うのは風の向きと強さです。 西風4~5m/s これでは立ち上げ練習も無理ですね~(
;∀;) 外 ...

Mayumiです(^^♪ 花曇りの日曜日、なんだかいい予感がします。 10時に1便出発!!
先週の常連(?)てーちゃん、今日はたまちゃんも一緒です。 講習生イシダくん、ツバサく ...

Ryotaです(/・ω・)/ さぁ!今日から4月! 新年度のスタートです!! 新年度早々飛べそう!よっしゃー!
なんて思っていたつい昨日の予報から。。。 。 。。 。。。 ん? んん? 雨?? ...

Mayumiですorz 今日は定休日です。 昨日から、飛ぶ気満々で、 パイロット限定でエリアオープンとしました。
そして、朝。 朝イチは飛べたようです。 …家で呑気に米など炊いている場合 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は世界のオギーこと 扇澤さんが浜名湖に来てくれました♪ 試乗機もたくさん持って♪ しかーし!
西風。。 飛べない。。 ひとまずショップで NOVAの超軽量ひもひもハ ...

Mayumiです( ´ー`)
メールで「いつもブログ読んでます」みたいな事をおっしゃってくださった方がいらっしゃっいました。 やっほーい!
嬉しいです!! 励みになります!!! 褒めると ...

Ryotaです(*´з`) この間までは今日は飛べる予報だったのに。。。 朝から雨。。。(なんで?)
今日は空の神様に見放されたようです。 こんな日には室内でツリーラン講習です! 参加し ...

Ryotaです(^◇^) 今日は浜名湖空開きの日!
いちおー今日から浜名湖シーズンインです!(その前から飛んでたのはたぶんきっと幻です) 9時15分
朝早くから集まって頂きスクールミー ...

Mayumiです(*×*)カフンデノドガヘン 会員の皆様には、 メールやLINEでもお知らせいたしましたが、
【そらびらき】のスケジュールが一部変更になっています。 ご注意ください。 さて、今 ...

Mayumiです、 突然ですが、 本日の出来事を歌います(*゚ヮ゚) ♪“ありがとう”って伝えたくて〜
デリカを〜掃除するけど〜 張り付いた枯れ草は〜 どうしても取れなくて〜 ほら ダイソ ...

Mayumiです(( ;*д*))o=3=3 雨の平日です。 LDの日除けの設置もしたかったのですが、なんせ雨。
でも、ま、いいんです。 今週は日曜日に晴れてくれれば! 日曜日は「そらびらき」ですか ...

Mayumiです(*'ω'*) 今日は春分の日、 【自然をたたえ、生物をいつくしむ】日。
こんな日は、自然の中で遊ぶに限りますね。 初めてのパラグライダー、楽しんでいただけましたで ...

Mayumiです-=≡ヘ(*・ω・)ノ 今朝は、エアカッシーの文字さんが立ち寄ってくださいました。 なん
「ねえさん、事件です」 サワダさんが、不安定な宙吊りになってます! リョースケさ ...

どーも! どーも!どーも!どーも! Yumiです(^^)/ ごぶさたいたしました。 新スタッフが入ったとたん、
インフルエンザで出勤停止 という大失態をしでかしておりまして。。 まぁ、これ ...

mayumiです|∀・)+ 明日からパラグライダーの2つの大会が開催されます。 浜名湖パラグライダースクールからは、 No.13
中村浩希選手 No.16 佐藤辰巳選手 以上2名が参戦します。 浜名湖パ ...

Mayumiです( ノ゚Д゚)ヨッ! 今日の天気は ・上空に強い寒気(真冬並み)が入り込んでいる
・地表面の空気は一昨日の雨で湿り、春の日差しで温められている (真冬に比べ太陽の位置が高 ...

マユミですm9(`・ω・´)っ 花曇りの日曜日ならぬ月曜日、雨降り前に飛べるかな? …というわけで皆様お集まり。
午前中は風向がイマイチで、 講習生はLDでライズアップトレー二ング ...

マユミです(p_q)メガカユイ 今日は予報では南風の到達はそこまで早くないはずだったのですが・・・。
福井からジャムスポーツのみなさんが到着し、 9:30入山手続きが終わった頃に ...

マユミです。 東日本大震災から6年が経ちました。
震災の時、私はパラグライダーを始めて1年くらいたった頃でした。
当時の職場は病院でしたので、災害医療救援隊のバックアップや ...

マユミです( ´ー`) 本日の天気も「風」 曇りとか晴れとではなくて、 もはや「風」。Hard Day's です、風が。
ミカちゃん(風向風速お知らせシステム)なんて見なくてもいいくらいの、 冷た ...

Mayumiです( *´艸`) 竹やぶ駐車場の梅は満開、ショップ入口の梅もほころび始めました。
西風の時に使用する緊急ランディングの横には菜の花が咲き乱れ、 鴬のさえずりも聞こえます。 ...

Yumiです スクールスタッフが増えました!! 青木麻友美と飯塚涼太です♪ 本当は3月1日から
新体制だったのですが、 新スタッフ2名が、 研修で不在にしておりまして、 やっと本日 ...

Yumiです(*^^)v 今日は春でした。 予想はしていましたが、春でした。 春が来ましたねー。 各地のフライトエリアも
今日は春だったようでー。 以前にも書いたような気もしますけど、 パ ...

Yumiです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は朝霧ツアー行ってきました!! いつもよりちょっと早起きして、 6時半浜名湖出発♪
8時半過ぎ、 スカイ朝霧さん到着! 受付して 猪之頭セミナー受講して パ ...

Yumiです(=^・^=) ネコの日です♪ 意味はありません。 言いたかっただけです(*´ω`*) 今日は久しぶりにこの辺りにも
高気圧さんがいらっしゃって、 飛べそうな予報。 残念ながら、 ツバ ...

朝からすごい風でした。 家の中からでもピューピュー風の音が聞こえます。
そんな今日は要望のあったプライマリ学科を。 ハルカちゃん、ヒロナカさん、アマノさんが参加してくれま ...

今日は木登り練習したいっ! という要望から木登りをしました。 素晴らしい!!
参加してくれたのは、ナカムラくんとサワダさん、マユミさんです。 木登りは久しぶりって事で、確認 ...

今日は雨がふったりイマイチの天気なので体育館に行ってきました。 今日は女性が多いパラグライダー部。
10:00からの2時間、みっちり練習! 実際のフライトを意識しながらの ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は朝霧ツアーです!! この冬も何回も企画したのですが、 風が悪かったりお天気が悪かったりで
ほとんど行けていません。 わたしたちのうちの誰かの行いが 悪いの ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は朝から、 体育館パラグライダー部やります! サワダさんとヒロナカさんは
前にもやったことあるので、 テキパキ準備していきます♪ 初めてのニシモトくんは ...

Yumiです(*´ω`*) ここのところ週末は狙われたように大寒波。 浜名湖周辺は 雪が積もるようなことはなかったけど、
北西強風です。 毎週あちこち飛びに 行ってるナカムラくんも 今日は ...

雨上がりで風が強い浜名湖で風です。 今日も外での練習が難しいので体育館へ行って来ました!
サワダさん、ヒロナカさんが参加です。 1時間ほどですが、基本動作も出来たし良い汗か ...

雨の日曜日、普段だったら練習はまったく出来ない日ですよね。
でも、最近は体育館をお借りして遊ばせてもらってるんです。 前まではテスト的に僕が試してみるだけでしたが、今日
...

Yumiです(^_-)-☆ 明日は雨だというのに、 北西風吹いてますねー。 午前中は立ち上げ練習できるかなーと、
マツシタさんと練習始めてみたものの、 だんだん強まっていくので、 少しだけ ...

Yumiです(*'▽') この冬は、 なぜか朝霧ツアーを企画すると、 大寒波→中止 浜名湖飛べる→中止
北風みたい→中止 となかなか行けなかったのですが、 やっとこ行ってきました♪ 朝6時50 ...

Yumiです\\\\٩( 'ω' )و //// とっても穏やかな朝。 昨日の朝と違って。 うーん。 すごく飛べそう。 今日は
ツリーラン講習の 予定なんだけど。 講習準備のために 山に入ったツバサ校 ...

Yumiです٩( 'ω' )و 飛べそうな予報だったんですよー。 週末はずっと厳しいお天気が続いていたので、
やっとみんなに飛んでもらえるーって 思ってたのに。。 ジャム勝の堀さんたちも呼 ...

Yumiです(#^^#) さむいですねぇ。 寒いとなかなか飛べませんし、 みんなも来られないし、 話題もないし、
ついついブログもさぼりがち。。 いえ、仕事はしてるんですよ。 仕事は。 ほら ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は西風予報だけど弱いし、 もしかしたら飛べちゃうかもー、 と思ってたら、
もう朝から飛べそうな風♪ 去年の夏からずっと 午前中は風が良くなくて、 朝からこん ...

Yumiです(^^♪ 昨日から残った雪と路面凍結で 外に出たくない朝。 でも、熱心な女子たちから、
「ツリーラン脱出の練習をしたい」と 予約をもらっていたので、 いつもよりゆっくり、道 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日の浜名湖は雪!! 南国浜名湖に雪!! 朝ショップに来てみると、、 山はこんな感じ。 白い!!
これは見に行かなきゃ!!!! てわけで、第2TOへ。 デリカ+4駆+ス ...

Yumiです♪( ´▽`) お正月休み終わったかなーと 思ったら、 もう三連休ですって! 初日の今日は西風予報。
でも、飛べそうな匂いがバンバン♪ 10時。 もう南風入ってきています♪ まず ...

Yumiです(#^^#) 今日は浜名湖飛べそうな予報♪ なんですけど、、 なんだかどんより曇り空。。
北風もしっかり吹いてます。。 とりあえず立ち上げ練習へ♪ 1時間もすると、 北風おさまっ ...

朝一なら飛べるチャンスありということでいつもより早くエリアへ向かいました。
しかし、エリアについてテイクオフへ上がるころには風が強く変化。 残念ながら本日はノーフライト ...

今日も飛べそうです!! 嬉しい予報で昨日と同じくドリブルコーンへ向かいました。
天気は思ったよりガスが低く、合間を見ながらのフライト。 それでも、ぷかぷかと浮きはあるよう ...

今日は飛べそうな予報。 ヘリコプターフライトを予定していましたが、雲底が低くキャンセル。。。
本当に残念です。 でも、山飛びはできるのでドリブルコーンというエリアに行って ...

新年あけましておめでとうございます♪ Yumiです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年も毎日笑顔の集まる スクールになるよう、
頑張ってまいります( ´ ▽ ` )ノ そして、 未来に向けて、 変化の年にもして ...

ニュージーランドから 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。
3日目は午後から風が強い予報。 早朝は可能性があったので、早起きしてエリアへ向かい ...

ツアー2日目です! 今日の予報はイマイチ。。。
朝起きて実際の天気を確認しましたが、やはり風は強くなりそうです。
雨も降る予報でもあったので今日のフライトはキャンセルになり ...

いよいよ今日からニュージーランドツアースタートです。
初日の天気予報はとても良く、前日入りした青木は皆さんの到着を待ってました。 しかし!さっそくのトラブル。
というか、 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日も浜名湖飛べそうです♪ ただ、午後から曇りだして、 夜には雨の予報。 早いほうが良いかな?
風も吹いていないし、 とりあえず第1TOへ。 吹いてないと思った ...

Yumiです(*´▽`*) メリークリスマス!! 今日は朝霧ツアーの予定でしたが、 浜名湖飛べそうな予報になってきたので、
浜名湖オープン♪ 朝からたくさんのメンバーさんが来てくれまし ...

Yumiです(*´ω`*) 今日は西風強風予報。 飛べそうにありません。 ツリーラン脱出の復習に
サワダさんとはるかちゃんが来てくれました♪ お二人とも何回も何回も練習して、 とってもス ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日はあたたかったですね~♪ こういう暖かい日はフライト日和になります(#^^#)
まずはリョータさんからフライト開始! 新機ピーク4、浜名湖では初お披露目です♪ うん ...

Yumiです(*´ω`*) 今日も北西風の予報。 ただ、8時から10時くらいは 風が弱まるみたい。 この時間帯なら、
そんなに早起きしなくても ハイクアップできちゃう! ということで、 近ごろ ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は西風。 でも強くはないので、 講習生のみなさんは立ち上げ練習へ。
なかなか良い風で練習日和♪ 昨日からお泊りのパイロットさんたちは、 近くの喫茶店でモーニ ...

Yumiです( *´艸`) 今日はクリスマスパーティーでーーーーす♪♪ みんなに手伝ってもらって準備。
お子ちゃまたちも飾り付け手伝ってくれた(^^♪ では、パーティーはじめまーす!! ま ...

Yumiです(^^♪ 今日はビュービューの北西風。 もちろん飛べません。 でも、心はポカポカなのです♪ なんと!
またもやパラ女子が増えたんです!! 体験入学で来てくれていたOさん。 ラ ...

Yumiです(^^♪ 今日は浜名湖飛べそうな予報です! 昨日がんばって走ってくれたデリカを
お掃除しつつ、みんなの来るのを待ちます。 しかし、意外に北風しっかり。 ゲインの哲さんも、 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は和歌山県紀の川市の ユーピーパラグライダースクールさんへお出かけ♪ 日帰りでっっ!!
久しぶりの弾丸ツアーです!! 以前は紀の川に行くっていうと、 浜名湖 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は風が冷たかったですねー。 こんな日は外に出ないに限ります。
しかし、みなさんちょこちょこ遊びに来てくれて、 なかなか賑やかでした♪ 朝から来られたナカム ...

Yumiです(#^^#) 今日はハイエースとお別れの日。 いつからいたんだろう? 3代目になるのかな?
最初が黒いので、次が白いので、その次? とまぁ私の記憶力は適当すぎて 思い出もろくに ...

Yumiですヽ(^o^)丿 今日もいろいろありました。 まずは朝9時から立ち上げ練習開始♪ 快晴です! みなさん熱心ですが、
特に熱心に練習しているのは、 今日初フライト予定のマツシタさん ...

Yumiです(^_-)-☆ 最近ブログさぼりがち。。 ごめんなさいー。。 さて、久しぶりの更新は朝霧フライトツアー♪ 7:20
浜名湖出発 9:30頃 スカイ朝霧さん到着 受付したあと、 まずは講習バ ...

四国三郎ジャパンカップに参戦してきました。
前回参戦した大会でまずまずの飛びが出来たので、優勝を狙いたいところ。
今日は防災ヘリが飛ぶらしく、昼前後にならないとフライト ...

Yumiです('ω')ノ 今日はすごい寒気が来て 関東で雪になるかもって予報。 こりゃ北西風強くなっちゃうかなーと
心配していましたが、 なぜか南風。 ま、メインは西南西でやや強めですが ...

Yumiです(*´ー`*) 今日は、 初めての体験入学のお客さまが いらっしゃいました♪ 名古屋市から来てくださった
Yさんです♪ 会員さんのご紹介でいらしてくださいました! うれしい(#^^#) ...

Yumiです(*´ω`*) 雨ですねー。 しとしと雨ですねー。 こころ穏やかに学科講習できますねぇ。 ということで、
今日はベーシックコースの学科講習会です♪ すでに実技を終えた はるかち ...

Yumiです(*^^)v 穏やかな朝♪ みんなが来る前に、 久しぶりの早朝ハイク&フライをしよーと、 登ってみたけど、
第2TOは北東風ぴゅー。 無念の下山。 午前は、 東メインの不安定な風。 ...

Yumiです(o^^o) 今日は西風の予報だけど、 弱いので、 なんとなく飛べちゃうんじゃないかなー という予測。
朝は北西風。 意外としっかり北西風。 ショップでしばし様子を見るも、 北西 ...

Yumiです(^_-)-☆ 昨日の忘年会は大いに盛り上がり、 二次会、三次会が終わったのは 3時頃だったようで。。
そして、朝! 朝食7時から! みんな起きられるかなー と心配だったけど、 ...

Yumiです^_−☆ 今日はお昼頃から南風になる予報。 午前中は西風。 思ったより西風。 体験フライトのお客さまには
ダメモトで来てもらいましたけど、 ダメでした。。 ごめんなさい。。 ...

Yumiです(*'ω'*) 白馬の楽しさと疲れを引きずった朝。。 だからといってボケボケしてちゃいけません。
今日は浜名湖飛べそうです♪ まずは、体験フライトのお客さま。 ふわんと仲良し ...

Yumiです(*'ω'*) 雨音で目覚める朝。。。 もそもそ起き上がり朝ごはん。 あー朝ごはんも美味しい。
ひとまずスクールへ。 雨はもうほとんど降ってないけど、 北風ぇぇぇぇぇ。 やはりフ ...

Yumiですヽ(^o^)丿 先月企画した「白馬栂池ツアー」が とっても好評だったので、 また行ってきちゃいました!!
ちょうど栂池エリアはこの週末がシーズン最終日! 間に合ってよかった ...

いよいよ最終日です。 今日、競技ができれば表彰台も狙える位置です。 3位まで17点差。 しかし、予報はイマイチ。
実際の天気もそうでした。 成立を願ってテイクオフへあがりました ...

3日目の朝。 今日も晴れて良い天気です。 しかし、テイクオフへ着くとしっかりと逆転層。
好転すると予想してタスクが発表されますが、なかやかダミーが上がりません。 時間だけが ...

天気も良く、風も弱そうな2日目。 8時集合でテイクオフへ上がりました。 発表されたタスクは50kmのレース。
水の丸テイクオフから対岸に渡ってエリアを往復するタスクです。 テイクオ ...

浜名湖を19時、四国に向けて出発です。 1人で四国へ行くのは久しぶりです。
ひたすら車を走らせて、2時にようやく阿波まで来ました。 目的地の東みよしまで30分までだったので、ここ ...

Yumiです(*'▽'*) 今日は新入生タキヤマさんの 初フライトレクチャーからスタート♪ 練習4日目のタキヤマさん。
立ち上げずいぶん上手になって、 そろそろ飛べそうです♪ ただ、今日は ...

Yumiです(*´∇`*) 今日は嬉しいことだらけ!! まずは、体験フライト♪ 今日のお客さまは、
磐田市から来てくれた女性お二人♪ 実は、夏にも来てくれたのですが、 風が悪くて飛べなか ...

Yumiです(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかくの土曜日だけど、 まだ西風びゅーびゅーで 飛べそうにないので、
リョータさんとトレーニング! 8時集合で、 第2TOまでハイクアップ! つづいて、木登り! ...

Yumiです(*^^)v 今日は西風の予報。 今年はやたら東風が吹いてるので、 西風がめずらしい感じしちゃう。
東風でも西風でも飛ぶのには良くないけど、 立ち上げ練習するなら、 断然西風♪ ...

Yumiです(*´∇`*) 今日は雲多めの空。 天気予報は晴れるって言ってたような 気もするんだけど。。 ナカムラさんが
立ち上げ練習に来てくれたけど、 風弱く、 立ち上げ練習よりは 飛ん ...

Yumiです(≧∀≦) キャハー!! うれしいっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今日は新入生がおふたりも入ってくれました♪♪♪ お一人は、 昨日、体験入学4日目を終えた マツシタさん! お待ち
...

Yumiです(^^♪ 今日も立ち上げ練習からスタート! 意外と晴れてる!! サワダさん、はるかちゃん、
フジエさんが来てくれました♪ 10時30分には 体験フライトのお客さまも来られました ...

Yumiです(^_-) 今日は曇り空スタート。 クリタさんとナカムラさんが 立ち上げ練習に来てくれましたが、
ほぼ無風なので、 テイクオフへ。 イシザキさんとサイミちゃんも一緒♪ 第1TOは無 ...

Yumiです(๑˃̵ᴗ˂̵) 久しぶりに朝からチームウェンズデー大集合!! 今年は水曜日お天気わるかったもんねぇ。
久しぶりのフライト日和な水曜日だもんねぇ。 なぜか土日休みなはずの ...

Yumiです(╹◡╹) 今日の浜名湖は東風強め予報。 フライトも練習も厳しそうです。。 というわけで、
久しぶりに行っちゃいまーす!! 朝霧!! 今回は高高度フライトはしません! ...

Yumiです(#^^#) 今日は朝から南風♪ まずはLDでの立ち上げ練習からスタート! 体験入学初日のKさんと、
体験入学3日目のMさん、 そして、先日体験入学4日間を終え、 ライセンスコースに入 ...

Yumiです(*^^)v 今日は朝から曇り空。 思ったより曇り空。 今日の体験フライトは 浜松市内から来てくださった
女性お二人♪ 南風入るかなー? ちょーぶっ飛びになっちゃうかな? と、心 ...

Yumiです(*^▽^*) 今日は体験フライトのお客さまからスタート♪
奥様からご主人様へのサプライズ誕生日プレゼントなんですって!! 車から降りてきたご主人様の不安げな顔(;^ω^)
そりゃ ...

Yumiです\(^o^)/ 10月10日! さすが晴れの特異日!! お盆頃から続いたうっとうしいお天気が
ウソのような気持ちの良い空( ´ ▽ ` )ノ そして、良い風を期待したみなさんが、 大勢来られ ...

Yumiです\(^o^)/ 今日はしっかり雨降り。 お昼頃には上がるみたいだけど、 そのあとは西風強風の予報。
ということで、 久しぶりのツリーラン講習会♪ 7名の方が参加してくれました! ...

Yumiです(≧∇≦) 今日は一日雨が降ったり止んだりの予報。 だったのに!! 降ってない!!
なんか陽射しが出てきた!! これ飛べちゃうかも!! さすがに朝まで降ってたので、 午 ...

10/1 10/2 と二日間された白馬八方尾根JapanCupに参戦してきました。 白馬での大会はすごく久しぶり!
たぶん4年ぶりぐらいでしょうか。 ここは初めてワールドカップに参戦した思い出の ...

Yumiです^_−☆ 栂池の朝は雨音でお目覚め。。 大会組は早めに朝ごはん。 みんなの顔もどんより。
しかし、後藤校長の見立ては、 「昨日より早く雨が上がって 飛べるようになるよ」と ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 早朝3時30分浜名湖出発! 浜名湖は曇り。 しかし、岐阜県入ったあたりから雨。
トンネルを抜けるたびに 雨が強くなったり弱くなったり、 ちょっと陽射しが出たり。 ...

Yumiです( ̄^ ̄)ゞ 朝から快晴の浜名湖♪ 午前の講習予約ナシ! ということで、
ツバサ校長、週末の白馬の大会に向けて、 トレーニング! 模擬タスク組んで練習するようです。 浜名湖 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は月曜日なのに賑やかでしたねぇ♪ 朝は立ち上げ練習から開始!
ゆーこちゃん、イシダくん、ヒロナカさんが来てくれました♪ ヒロナカさんは やっときたピカピカ ...

Yumiです(o^^o) 今朝も立ち上げ練習から♪ メンバーは昨日と同じ、 新入生はるかちゃんと 体験入学のMさん。
昨日はほんのちょっとしかできなかったけど、 今日はお昼までめいっぱい練 ...

Yumiです(*^^)v 今日は大忙しの日。 朝8時から入校希望のお客さま。 9時には体験入学のお客さま。
10時は体験フライトのお客さま。 午後からはフライト講習のご予約もいっぱい。 まずは ...

Yumiです(*^^)v 今日も昨日同様、 一日中雨の予報だったんですけど。 朝起きたら晴れてる!!
これ、予報はずれてフライト日和になるパターンかも!! 昨日の時点で中止にしちゃった 体 ...

予報がイマイチだったDay2 前日の予報ではぶっちゃけダメだろうな。。。と思ってましたw
しかし、朝起きて予報をみてびっくり!! 予報が好転しています! これは飛べそうな予 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日はリョータさんのタンデム講習からスタート♪ 朝からほんのり南風入っています。
ヤマモトくんやリョースケくんに LD撮影協力してもらって 2本フライト。 悩みは ...

Day1 選手のみなさんたっぷりフライトすることが出来ました。 夜はこのイベント一番のお楽しみ!?
浜名湖レークサイドプラザでのパーティーです。 参加選手のみなさん、ドレス ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は南風が入るのが 遅くなりそうなので、 体験のお客さまは 時間をずらしてもらって、
10時30分から。 その前にサワダさんと無風で立ち上げ練習。 サワダさん、 ...

なでしこカップDay1の中盤、とても大事なフライトを行いました。 それは伊藤弥生さんとのタンデムフライト。
タンデムフライトは年間で何度も行っていますが、今回は特に特別なん ...

いよいよ本番当日。 天気は晴れ。 好コンディションが予想される予報です。
8:00受付開始で集まった女性選手は31名。 遠方から九州からなど全国から大勢の女性選手が集まりました。 ...

2016年9月10日~11日の期間で浜名湖なでしこカップ2016を開催しました。 このイベントは今回で2回目。
前回は大好評だったイベントでしたが、今年はどうだったでしょうか!? 映画なん ...

なでしこカップ参加のみなさま 飛べそうな予報に変わってきました!
今日の集合ですが、9:00〜9:30でみかんの里公園にて受付します。 よろしくお願いします!

Yumiです(≧∇≦) 今日は一日中雨の予報。 でしたよねー? 朝、目が覚めると、 雨ふってない! 雨雲レーダー見ても
お昼頃までは降らない感じ♪ 朝イチ、ケイさんとゆーこちゃんが ...

Yumiです(*^^)v 今日は朝から雨。 雨雲レーダーも これからじゃんじゃん雨雲が来ますよ って言ってる。
せっかく体験フライトの予約が入ってるけど ダメだなぁ と思いながら出勤。 と、 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日も東風です。。 明け方まで雨が降っていて地面はびしょ濡れ。
フライトも立ち上げ練習も厳しそうな感じ。 でしたが、 なでしこカップ準備の進捗が心配な み ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は東風強くなる予報だったので、 体験入学2日目のKさんと 朝練8時開始♪
風はまだ弱かったけど、 東メインの南から北まで不安定。 でも、タイミングを見て、 ...

Yumiです(o^^o) またもや南東風予報。 今年はやけに東風吹きますねぇ。 今日の体験フライトのお客さまは
フィリピン出身の女性お二人。 浜松市内と森町から、 バスや天浜線に乗って来て ...

Yumiです^_−☆ 今日は南西風がだんだん強まる予報。 風速上がる前に飛べるかなー? ってことで、第2TOへ。 うーん。
東風。 そして不安定。 まったく飛ぶ気にならず、 全員一致で下山 ...

Yumiです(o^^o) 今日はツバサ校長のフライトからスタート! 機体のフライトチェックです。
新しい機体や修理から戻った機体は お客さまにお渡しする前に 必ず飛んで最終チェックをする ...

Yumiです(^ー゜) 今日の体験フライトは、 お父さんと娘さんのペア。 意外にめずらしい組み合わせ♪
台風が行ったばかりで、 風は予測が難しい。。 東っぽいんだけど、 なんとなく南成 ...

Yumiです(^ー^)ノ 今日はダメでしたー。 東風不安定から 南東風になってきたので、 飛べるかなーって感じで、
みんなでTO行ったんですが、 結構東風。 ナガサキさんだけ飛びましたが、 ...

Yumiです(o^^o) 急に台風になりましたね? こんな近くで? いろいろ予定狂うじゃん! そんな台風の影響で、
風の予測も難しく、 練習できるかどうか分からない状況なんですけど、と 連 ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日も体験フライトのお客さまからスタート! 以前見学に来てくれたIさんが、
お姉さんとその旦那さんと一緒に来てくれました♪ 飛ぶのはIさんとお義兄さん。 朝 ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 午前中は東風不安定。 台風の影響でちゃってるかなー、 ダメかなーと思いましたが、
お昼頃からだんだん落ち着いて、 午後からは意外に良い感じに飛べました♪ し ...

Yumiです^_−☆ ちょっと前後しますが、 13日(土)のブログです。。 今日の体験フライトのお客さまは、
以前パラグライダーの写真を撮りに 来られた浜松市のOさんと フラメンコの先 ...

Yumiです(*^^*) 昨日のBBQの余韻のこる ぐだぐだな朝です。。 いつ降り出してもおかしくないような空に、
お泊り組のテンションも低め。 でも、スクールは 体験入学のお客さまから レッ ...

Yumiです(*^^*) 今日は薄曇りの空。 エアカッシーの文字さんが来てくれました! 今日の体験さんは
浜松市内から来てくれた 男性お二人。 東っぽい風で少しお待ちいただきましたが、 飛 ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日の体験さんは、 磐田市から来てくれた男性。
バッチリ浜名湖フライト楽しんでいただけました! ライセンスコースの入校も待ってますよー♪ ビジターさんたち ...

Yumiです(≧∇≦) 今日の体験さんは、 小学5年生の男の子と77歳のおばあちゃん♪
しかし、まだちょっと台風の影響が残る予報で、 フライトできるかどうか。。 朝のうちは北西風。 そ ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は曇り空スタート。。 テイクオフは無風から東風弱め。 なんとかタイミングを見ながら、
体験フライト開始! 今日は浜松市内から来てくれたご夫婦です♪ 少し ...

Yumiです^_−☆ 今日は朝から快晴♪ 一日中良く飛べました! まずは体験フライトから。
今日は浜松と磐田から来てくれた女性お二人♪ 浜名湖を眺めながらのフライト 楽しんでいただけ ...

Yumiです(^_-)-☆ 今週は不安定なお天気が続きましたね~。 月、火曜日は午前はフライトしたものの、
不安定なコンディションで 午後から雷雨。。((+_+)) 水曜日も午前おひとりだけフライ ...

Yumiです('ω')ノ 今日はやけにさみしい浜名湖。 昨日からお泊りのリョータさんしかいません。
では、みんなで飛んじゃいますかー♪ リョータさんとわたしはタンデム。 リョータさんの ...

Yumiです(#^^#) 今日の体験フライトは、 お姑さんとお嫁さん。 お嫁さんが以前朝霧で体験フライトした動画を見て、
お姑さんもどーしても飛びたくなっちゃったんですって(*^^*) 仲が良く ...

Yumiです*\(^o^)/* 今日の浜名湖は夏とは思えないコンディション♪ 朝からパイロットさんたち
続々テイクオフしていくのに、 誰ひとり降りてきません。 一番上がったのは、 リョータさん ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 明け方まで降った雨のせいで、 LDはまだびしょ濡れ。 風もほとんど吹いていないので、
午前の立ち上げ練習は中止。 午前中はずっと北東の風。 でも、予報は南風だ ...

Yumiです^_−☆ 今日も浜名湖良い天気♪ 体験入学のヒロナカさんが 来てくれて、 入校手続きしてくれました!!
昨日に続き、 新入生です!! ようこそ! 浜名湖パラグライダースクー ...

Yumiです(^ー^)ノ お久しぶりです。 すみません。 今週もいろいろあったのですが、 カラダがへろへろで、
ブログさぼってました(>人<;) 18日(月・海の日)は南のち西風。 体験入学の ...

Yumiです(#^^#) 今日は曇り。 東から南東風の予報。 まずは体験フライトのお客さまからスタート!
風が弱いので第1TOへ。 彼女さんからテイクオフ! ちょっと高所恐怖症で心配 とのこと ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日の浜名湖はどんより曇り空スタート。 まずは、体験フライトのお客さま♪
浜松市内からいらしてくださった女性お二人です。 第1TOから飛び立つと、 そのままふん ...

Yumiです('ω') 勝手に梅雨明け宣言しようかと 思うくらいのお天気が続いていましたが、 ここにきて、
梅雨らしい日が続いていますね~。 あ、昨日のブログ書いてなかった! 昨日は雨が ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は <人生、愉しみの見つけ方>セミナーから スタートです(^^)/ 「そらびらき」の時に開催した、
コーチング特別セミナーの第2弾です♪ 人生を愉しむために大切な ...

Ryotaですヽ(^o^)丿 今日はなぜか僕がブログを書くことに(^_^;) 今日は朝からすごい雨!
フライトできないのでこんな日は安心して勉強です。 タンデム学科頑張りました~。 この方と一緒 ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は午後から雨の予報。 雨が降る前に飛べるかな? 第1TOは雲の中から出たり入ったりしています。
とりあえず第2TOへ。 良い感じの南風です♪ リョータさんのタン ...

Yumiです\(^o^)/ 今日の浜名湖は、 一日中ソアリング日和で ハイバンク祭りでした♪ そして、 夕方には、
ゆーこちゃんが初フライト!! おめでとー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 詳細はま ...

Yumiです(^^)/ 今日は朝から造園屋さんのカネコさんが来てくれました♪ ツバサ校長がお祭り青年で知り合った、
同い年のご近所さんです(#^^#) ショップ裏側のマキの木が ぼっさぼさで、 ...

Yumiです(*´ω`*) 今日はこのあたりは南西強め予報。 浜名湖含め近隣のエリアは
どこも飛べないだろーなーって予報です(> _

Yumiです(o^^o) 今日は地区の夏祭り!! ツバサ校長も お祭り青年として 参加のため、
スクールはお休みにさせてもらいましたが、 飛べそうなので、 パイロットさんのみ エリアオープン( ...

Yumiです(^_-)-☆ 朝から快晴♪ あつい! どあつい!! 予報では午前は西風、 午後から南西やや強め。
午前は立ち上げ練習かなー と思ってたら、 意外に南風♪ 朝から来てくれた、 サワ ...

Yumiです('ω')ノ 今日も朝からサノさんがお手伝いに来てくれました♪
本当はモノラックの塗装作業を進めたかったけど、 湿気がすごいので、延期。 第2TOの草刈りを ツバサ校長と2人
...

Yumiです(*´ω`*) いよいよ北海道ツアー最終日です♪ 最終日にして初めての雨じゃない朝♪ 雲は多めだけど、
陽射しも出てるし、 テンション上がります⤴⤴⤴ 今日の目的地はカムイエ ...

Yumiで♪───O(≧∇≦)O────す♪ 待ちに待った北海道ツアー! いよいよ出発です!!
早朝4時浜名湖ショップ出発♪ なんのトラブルもなく 順調に飛行機乗って、 千歳空港到 ...

Yumiです(o^^o) 今日も朝からサノさんが、 モノラックの塗装剥がしに来てくれました。 軽トラで第2TO着いたら、
モノラックのカギ持ってないことに気づいて、 リターンσ(^_^;) 雨が降る前 ...

Yumiです(o^^o) 雨上がりの西風。 飛べなさそうです。 なのに、 サノさんが作業しに来てくれました♪
今日はモノラックの塗装の下準備です。 古い塗装を剥がします。 なかなか大変。。 ...

この週末はおたのしみの北海道ツアーです。 その下見と打ち合わせでみんなより一足先に北海道へやってきました。
こちらの天気は晴れ!! 涼しくて気持ち良いです。 現地インストラ ...

Yumiです^_−☆ 朝のうちは陽射しが出ていたものの、 だんだん曇り空。 体験フライトのお客さま、
ダメもとで来てくれました♪ 空と風の様子見つつ、 受付、レクチャーと進めていきま ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は朝から快晴♪ 先日見学に来てくれたFさんが、
今日から体験入学されることになりました\(^o^)/ 体験入学はライセンスコースの 最初の4日間をまるまる体験し ...

Yumiです^_−☆ 今日は絶好のフライト日和になりそうな予報♪ 朝から飛びたいひとたちが集まってきます。
しかし、北風。。 LDもまだびしょ濡れ。 しばらく様子みます。 だんだん南風 ...

Yumiですヽ(^o^)丿 今年は<なでしこカップ>やります!! 女性フライヤーだけの大会です♪ 前回は2014年。
浜名湖オープン20周年の記念イベントでした♪ 1回限りのイベントのつもりだっ ...

Yumiです(#^^#) 今日は曇り、南東風やや強め予報。 飛べるかどうかちょっと微妙な感じです。 ひとまず講習生さんは
LDへ立ち上げ練習へ。 私は見学のお客さまを 案内するため第2TOへ。 ...

Yumiです(≧∇≦) 今日はいーっぱい飛べました♪ いっぱい飛べてくたくたなので、 今日は写真だけ☆〜(ゝ。∂)
るみちゃん、初リバーステイクオフ! おめでとう\(^o^)/ 明日も良 ...

Yumiです(#^^#) 午前は、 イシザキさん、サトさんが 飛びに来てくれました♪ 早速、第2TOへ上がりますが、
風はまだ不安定。 雲も怪しげ。 しばらく様子見て 南東風で落ち着いてきた ...

Yumiです(o^^o) 意外に快晴な朝♪ ただ、風は東から北東。 サノさんが昨日の作業の続きをしに 来てくれました(*^^*)
まずはショップで内職作業。 ホースを切って、 インシュロックを巻い ...

今日のエリアは東風。 15時ごろから雨も降る予報です。
そんな予報にも関わらず、サノさんがショップに来てくれました!!
ランディング北側にイノシシ除けの柵が設置され、ショー ...

Yumiです('ω')ノ 今日は浜名湖の上からスタート♪ 上空じゃないです。 湖面です。 T-flowの琢磨さんのところ (
http://t-flow376.jimdo.com/ )に おじゃまして、 着水のシミュレーションをしてき ...

Yumiです(*'ω'*) 今日はお昼ごろまで雨、 午後からは曇りで北東風の予報。 飛べそうもない感じ。。
昨日からツアーで来られてるグランボレさんが 寄ってくださいました♪ お土産にいた ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は朝から曇り空。 南風強まる予報なので、 パイロットさんたちは高塚エリアへ♪
今日は群馬からグランボレのメンバーさんたちも 飛びに来られますヽ(^o^)丿 浜 ...

Yumiです(*'ω'*) 今日は東風強めから南風に変わり、 浜名湖飛べそうな予報。 朝からパイロットさんたちが来て
風の良くなるのを待っていましたが、 風が良くなる前に、 雲行きがあやし ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は西風びゅーびゅー! 午後から高塚エリアの整備に行ってきました。 ツバサ校長は
テイクオフと駐車場まわりの 竹を刈ります。 この時期、 雨降るたびに ぐん ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は西風のち南西強めな予報。 飛べるかどうか微妙です(^-^;
講習生サワダさん、アマノさん、ナカムラさん 立ち上げ練習開始! やや強めの北西風で、 リバーステイク ...

Yumiです(*^^)v 今日のトップバッターはしおちゃん♪ GINの新しいB、スプリント3の試乗です!
つづいて、体験フライトのお客さま。 今日はさわやかなカップルさんです。 ほどよいソアリ ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は朝から曇り空。 西風から南西強めに変わる予報で、 飛べるかどうか 心配だったのですが、
結局午前も午後も飛べました♪ 朝イチは体験フライトのお客さまか ...

Yumiです(*^^)v 今日の体験フライトのお客さまは、 焼津と牧之原からいらしてくれた 女性お二人です♪
見た目も話し方も ふんわりかわいらしい感じなのに、 スカイダイビングやフライボ ...

Yumiです\(^o^)/ 今日の体験コースの お客さまは2組2名様。 最初に飛ぶのは、 自衛隊大好き!な女性のお客様。
「空飛ぶ広報室」の作家、 有川浩さんのエッセイで、 パラグライダーの ...

Yumiです(#^.^#) 今日は立ち上げ練習からスタート! るみちゃん、アマノさんが 来てくれました♪ アマノさんは
フロントテイクオフでの 頭上安定を練習。 るみちゃんは リバーステイクオ ...

Yumiです^_−☆ 今日の体験コースのお客さまは、 ご家族でいらしてくださいました♪ お父さんとお母さんと
元気いっぱいでかわいい男の子2人。 飛ぶのはお父さん♪ お母さんからの サ ...

Yumiです(≧∇≦) 今日も朝から日没まで、 めーいっぱい飛びまくりでした♪ アドバンスジャパン松原さんも
来てくれましたよー! 朝イチは体験フライトのお客さまから。 お母さんと ...

Yumiです(#^^#) 毎日フライト日和な浜名湖です♪ 今日は体験コースのお客様と ご見学のお客様からスタート!
みろりんも来て女性ばかり(*'ω'*) あ、リョータさんもいたっけ。 サポートあ ...

Yumiです^_−☆ 今日は定休日ですが、 数日前から良い風になりそうな 予報でしたので、 臨時で雨予報の火曜日と
お休みを入れ替え(^ー^)ノ 朝から だぶるRくんこと、 リョースケ&リョー ...

Yumiです^_−☆ 今日はオギーこと、 アエロタクト扇澤さんが、 浜名湖に来てくれました!! そして、
いつものガレージが、 展示場に!! そして、パイロットのみなさんと 一緒にフラ ...

Yumiです(^^)/ ここのところ浜名湖エリアは フライト日和が続いていましたが、 今日は朝から東風で不安定な感じ。
飛べそうにありません。。 そんな日は作業の日! ツバサ校長はリパッ ...

Yumiです(#^^#) 今日は朝から南風。 ちょっと強くなりそうな気配。。 朝から大勢の方が来てくれました♪
まずはツバサ校長からフライト! ゆうこちゃんのATOM3が来たので、 フライ ...

Yumiです(*^_^*) 今日は体験フライトのお客さまからスタート! 浜松市内から来てくれた 男性お二人♪ 最初の方は、
高所恐怖症とのこと。 緊張していらっしゃいましたけど、 テイクオフ ...

Yumiです=^x^= 今日はサダさんが久しぶりに来てくれました!! 久しぶりなので、 立ち上げ練習から♪
ご本人はちょっと不安もあるようでしたが、 始めちゃえば、 やっぱり体が覚えてま ...

Yumiです(*'ω'*) 今日は木曜日で定休日ですが、 あまりに予報が良いので、 臨時営業(^_^)/ 朝から
浜名湖はすばらしい美しさ(#^^#) 空も雲ひとつないくっきりとした青空です。 ツバサ校長、 ...

Yumiです(*^^)v こいのぼり飛びましたー!!!!!! ご協力いただいたみなさん!
本当に本当にありがとうございます!!!! 日程を変更したので、 見に来てくれる方いないかなーと 心 ...

Yumiです(^_^)/ 雨は朝のうちに上がり、 風は穏やか。 午前中は飛べたかもーって風でしたが、
予報が良くなかったので、 みなさん来られず。 お昼頃からは、 さすがに西風びゅーっと吹 ...

Yumiです(*'ω'*) 昨日の夕方までは 「明日は晴れ・南風、夕方から雨」 っていう予報だったんですよ!
なんで、今朝になったら、 「曇り・東風、昼から雨」になってるかなぁ。 もぉぉぉ ...

Yumiです(^-^; 今日も浜名湖は西風強く 飛べそうにありません(T_T)(T_T)(T_T) 昨日から(一昨日から)
ショップに泊まっているメンバーが 遊びに行きたいというので、 お付き合いすることに ...

Yumiです(o^^o) 今日も朝から日没まで めいっぱい飛びまくりでした\(^o^)/ 朝イチ、ファルホークの岡さんが
試乗機持って来てくれました♪ フライトは体験タンデムのお客様から。 おひ ...

Yumiです(*'ω'*) 浜名湖のお泊り組の朝は ラジオ体操から。 ぐだぐだ感満載ですが(^-^;
そして、タケちゃんシェフの朝ごはん♪ 講習生の皆さんはLDへ立ち上げ練習へ。 ギリギリ練習で ...

Yumiです('ω')ノ さて、ゴールデンウィーク始まりましたね♪ しかし、今年のGWは
キビシイお天気が続きそう(> _ _

Yumiです\(^o^)/ 今日はスクール定休日。 豊橋へお出かけしてきました( ´ ▽ ` )ノ
といってもプライベートじゃありませんよ♪ なんとラジオに出ちゃうんです!! エフエム豊橋さんか ...

Yumiです(^_-)-☆ 朝からどんより曇り空。 予報では夕方から雨のようだけど、 もういつ降り出してもおかしくない感じ。
でも、南東風の吹く予報なので、 飛べるかなーと、 ナルセさん、 ...

Yumiです^_−☆ 今日もアマノさんサワダさんコンビでスタート! そして、今日も東っぽい風です。
今年は東風よく吹くなー。 第1TOに上がりますが、 まだ不安定な風。 しばらく様子見。 ...

Yumiです(o^^o) 今日はアマノさんサワダさんの 立ち上げ練習からスタート♪ 気持ちのよい快晴ですが、
風は東から南東。 ときどき北東。 でも、よい風のタイミングで、 それぞれの課題 ...

Yumiです(o^^o) 今日の予報は曇り西風強風。 でしたので、 ご要望のあった学科講習会を。 ところが、朝、
予報を見直してみると、 西のち南西のち南東。 飛べちゃうかも? しかも晴れて ...

Yumiです(^_-)-☆ 朝イチ、アウトバーンのかがやんが来てくれました(#^.^#) http://www.outbahn.com/
一気ににぎやかになりますねぇ。 新しいハーネスや試乗機持ってきてくれましたよ♪ 風も朝か ...

Yumiです^_−☆ 今日は西風強かったですねー。 ツバサ校長はリパック。 私は事務仕事。
地味な一日になりそうでしたが、 午後から、 ゆーこちゃん来てくれて、 ほんのり華やかに♪ 立 ...

Yumiです(*'▽') 朝のうち強め不安定だった風も だんだん落ち着いて、 パイロットさんからフライト開始!
体験フライトのお客さまも行きますよー♪ 今日のお客さまは 浜松市内から来て ...

いよいよ競技最終日。 今日も快晴のCastelo 風も弱く、本当によく飛べてます。 土曜日なのでお客さんもたくさん
最後のtaskはエリアを三角に周り、Casteloに戻ってくる66kmのレースです。 ...

いよいよ大会も残り2日。 今日も快晴の朝で飛べそうな天気です。 これで僕達が到着して8日連続で飛べています。
今日のタスクは83km スタートにはテイクオフから5kmほど離れなければい ...

昨日の雲も次の日の朝にはなくなっていました。 快晴の朝です。
今日はいいレースが出来ることを期待してテイクオフへ上りました。 テイクオフへは車で1時間半。 ザックは専用のト
...

こちらに来て晴れ間はありますが一番雲の多い朝です。 それでも強気に58kmのタスクが発表されました。
テイクオフすると、これまた渋い。 少しトップアウトしてなんとかレベルキープ ...

今日のタスクはクロカンタスク。 南方向に飛んでいくタスクです。
ただ、タスク中盤にシリンダー3kmをinして3シリンダー6kmをout、そしてまたシリンダー3kmにinするという、選択肢をつく
...

Yumiです(*'ω'*) 今日は南東の風が午後から強まる予報。 できれば、午前中に飛んでおきたいところ。
10時オープンと同時に来てくれたのは、 カミヤさん、サノさん、イシザキさん。 LDは ...

今日はネット環境がイマイチなので写真は無しです。 昨日よりもちょっと風が強めかな?と思わせる朝でした。
ただ、天気は快晴です。 発表されたタスクは77kmです。 テイクオフから ...

大会初日、快晴の朝です。 発表されたタスクは67km テイクオフのスペースが少し狭いのか、観客も多くて窮屈です。
テイクオフが混み合いそうなのでゲートオープンと同時に真っ先にテ ...

Yumiです('ω')ノ 今日は新入生ゆうこちゃんの初練習でした♪ 最初はおそるおそる立ち上げ。
だんだん翼の動きが感じられるようになって、 最後には頭上キープまで。 んー。すごく素直 ...

大会前日です。 天気は晴れ!! こう天気がいいとウキウキしますね!
そして、これまでのブラジルとは違い朝が楽しみなんです。 昨年までは毎日同じ朝食で憂鬱になったのでした。 ...

Yumiです(*^^)v カワサキくんが来てくれましたよー♪ 久しぶりー!!! そして久しぶりの立ち上げ練習♪
久しぶりでも、 ちょっとやれば、 すぐ思い出すねー。 このまま一気に初フライ ...

昨日は深夜着だったので街の雰囲気は全くわかりませんでした。 今日それがわかります。
ホテルの朝の朝食はやはりパンとフルーツとチーズハム。 きっとこのメニューが毎日続くでし ...

2016年シーズン初戦、ワールドカップ第1戦がブラジルで開幕します。
ブラジルでは毎年のようにワールドカップが開催され、SOLパラグライダーブランドもりパラグライダーが盛んな土地 ...

Yumiです(≧∇≦) 世間では 今日入学式だった学校も 多いようですが、 浜名湖パラグライダースクールにも
新入生が入りましたーーー♪♪♪ ♪───O(≧∇≦)O────♪ 女の ...

Yumiです♪ 南東風やや強めの予報。 でもまぁ東風予報の浜名湖は結構飛べるから~♪ なんて思いつつ、
体験フライトのお客さまの受付からスタート! 地元三ヶ日の女性とお友だちです( ...

今日はあいにくの東風予報。
浜名湖エリアでのフライトは難しそうなので以前からご希望のあった学科講習をすることに。
プライマリコース向けの学科講習です。 1対1でしたが、質 ...

Yumiです(^ー^)ノ 今日は久しぶりに 体験フライトのお客さまから スタート♪ あ!
今シーズン最初の体験のお客さまです♪ 学生のFさんと この春から社会人のKさん。 それぞれ浜松と豊 ...

大成功だった空開きから明けた月曜日。 今日も浜名湖エリアには南風が吹いていました。
そんな天気でしたが、月曜日のエリアは静か。 お昼前、ようやくフルヤさんが遊びに来られま ...

Yumiです(*'▽') 今日は浜名湖そらびらきの日です♪ 「海開き」とか「山開き」があるんなら、
「空開き」があってもいいじゃん! と思いつきではじめたこの企画。 もう10年くらいになり ...

Yumiです♪( ´▽`) 春ですねぇ。 パラグライダーをする人たちが そう言った時は、
「うららかな季節になりましたね〜♪」 といった意味ではないことがほとんどです。 「春のコンディ ...

Yumiです(*'ω'*) 今日は西風強く飛べそうにありません。 こんな日は木登りしたいですねぇ。 ということで、
サノさんとリョータさんと3人で、 木登り自主トレDAY♪ ワタシとリョータさん ...

筑波山系で開催されたJPA パラグライダーナショナルリーグに参戦してきました。
浜名湖からは、佐藤選手、中村選手、青木が参戦です。 3/19(土) 悪天候でキャンセル すごい雨でし ...

Yumiです(*'ω'*) 今日は昨日より風弱め。 曇っていて寒いです。 まずは木こり仕事から。
LD南側の空き地に生えた木がすくすく伸びて、 気になっていたんです。 地主さんにお許しいた ...

この三連休、筑波で開催されているクロカンCUPに来ています。
浜名湖からは佐藤選手、中村選手、青木が参戦しています。 初日は悪天候でキャンセル。
2日目の今日は天気が好転しタス ...

Yumiです(#^.^#) 午前中は予報通り曇り空でしたが、 午後からは意外に晴れましたね♪ 晴れすぎちゃって、
講習生さんにはやや厳しいコンディション。 まずは一番飛んでいるクリタさんか ...

Yumiです(*^^*) 今日は朝から曇り空。 よし! トレーニング日和です!! まずは、ケイさんとツバサ校長がフライト。
校長は修理された機体のフライトチェックです。 第2TOはまだ東風。 ...

Yumiです^_−☆ 今日は朝から雲多め。 予報も微妙だし、 みんなあんまり来ないかな?
ゲインの哲さん来てくれたんだけどな。 あれ?チャオの写真しかない? ひとまず、 ナカムラくんの ...

Yumiです♪ あー良く飛べました\(^o^)/ 朝のうちは曇り空で、 穏やかな南風。 講習生のみなさんは
LD場で立ち上げ練習。 安定した南風で練習に最適! しっかり練習できました。 タンデ ...

Yumiです(o^^o) 今日はアエロタクトの扇澤さんが 浜名湖に来てくれました♪ 予報よりずいぶん暗い曇り空。
風は弱い北西。 パラグライダーのことや 5年前のこと、 いろいろお話ししてい ...

Yumiです♪ 今日はお昼頃から雨が降り出す予報。 雨が降る前に飛べないかなー? と思ったけど、
結構北東風吹いてますねぇ。 ひとまず、みんなで立ち上げ練習へ。 小雨の降り出した11 ...

Yumiです(≧∇≦) どん曇りの暗い朝。 あれ? 曇りでも、 もーちょっと陽射しのある 予報だった気がするんだけど?
でも、みんなが集まる頃には すっかり晴れました(*^^*) 10時頃から ...

Yumiです(*^^*) 今日は朝から快晴♪ 春のガンガンコンディションになるかなーと思ったら、 割と穏やか。 なんだけど、
ヒロカワさん、リョータくんは1400mまで上昇♪ 今日もパイロットさ ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は朝から南風。 昨日からお泊まりの リョースケくんは、 大会初参戦に向けて、
ツバサ校長から大会の基礎を あれこれレクチャー。 LDでは、 今日もるみちゃん ...

Yumiです(@^^)/ 今日の浜名湖は北西のち南風の予報。 高嶺の片桐校長とメンバーさんたちが 飛びに来てくれました♪
エアハートの上野さんも来てくれましたよ!!! 試乗機いっぱいです( ...

Yumiです(*^^*) 今日は浜名湖飛べそう♪ 春らしいコンディションになっちゃうかもなー なんて思ってたのに、
朝からどん曇り。。 しかも、 北風が止んで 無風になったと思ったら、 その ...

Yumiです=^_^= 朝起きると、 まだ雨降っていません。 飛べるかなーとちょっと期待しましたが、 北風がびゅーっと。
ダメでしたー。 昨日からお泊りのリョータくんが、 クライミングギア ...

Yumiです=^_^= 今日は思ったより西風吹いています。。 「飛べなかったらツリーラン講習やってほしい」と
リクエストいただいていましたので、 朝からツリーラン講習。 初級編を受講済 ...

Yumiです=^_^= 今日は木曜日! 浜名湖パラグライダースクールの定休日! だーけーどー、 今週飛べる可能性が
一番高いのは、 今日だって、 1週間前から分かってた!! ってことで、 今日 ...

Yumiです=^_^= 今朝は大雨。 その後は春の嵐になるような予報でしたが、 風はさほど吹きませんでしたね。 といっても、
飛べるほど穏やかではありませんでしたが。 今日はリクエストが ...

Yumiです=^_^= 朝起きると、 晴れてる!! 風も穏やか♪ これ飛べるんじゃない? 朝イチ、いつものサワダさん。
サワダさんはフライト確率いいなぁ。 とか言いながら準備をしていると、 ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は木曜日。 木曜日は定休日ですけど、 今日は営業しますよ(^ー^)ノ だって、祝日だし、
浜名湖飛べそうだしっ!! アドバンスジャパンの松原さんも 試乗機い ...

10日に朝霧ツアーのご希望があり、企画した今回。 昨日の嵐の余韻もあって、天気予報がよろしくありませんでした。
そんな中、ダメモトでもと参加してくれたのはリョースケ君、お一 ...

Yumiです('ω')ノ なんだか朝から飛べそうな気配♪ 浜名湖の湖面はまったりと穏やかだし。
陽射しはぽかぽかと暖かいし。 ただ、予報では、 午後から西風になりそうな感じなので、 午前 ...

Yumiです=^_^= 今日も立ち上げ練習からスタート! るみちゃん、ヒデさん、 ナカムラさんが来てくれました♪
西風0~2m/s。 練習には良い感じ(^^♪ と、10時頃からだんだん 南風が混じる ...

今日はフライトが出来る風を求めて朝霧に行ってきました。 参加者はヤノさん、お一人様。
昼からフライトでしたが、穏やかに3本フライトです。 空中でパフォーマンス組みのヤマモト ...

Yumiです^_−☆ 今日はリョースケくんから、 ツリーラン講習の リクエストがありましたので、 ツリーラン講習DAY♪
室内で復習して、 外へ! リョータくんとサイミちゃんも 来てくれま ...

Yumiです=^_^= 今日は天気予報がバラバラ。 見るサイトによって、 結構違ってますねー。 でもまぁ、
午前中は比較的穏やかな北西で、 午後から強まる感じかなぁ。 なんて思ってたら、 ...

Yumiです=^_^= 今日は北風から 西風強めに変わる予報。 でも、実は飛べるチャンス あるんじゃないかなー
なんて思ってたんですよねー。 今日来てくれたのはサワダさん。 立ち上げ練習の ...

Yumiです=^_^= 朝、扇澤さんからTELあり。 「突然ですが、 今から行ってもいいですか?」 もちろん! 大歓迎です\(^o^)/
扇澤さんといえば、 年末年始、NHK-BSで放送された 「X-ALPS」で ...

Yumiです(o^^o) 朝から快晴の浜名湖♪ 西風ですが、 さほど強くなく、 立ち上げ練習にピッタリ(^_^)v
ヒデさん、るみちゃん、マツオカさんが 来てくれました! 西風2m/s。 昨日の雨で、 ま ...

Yumiです(o^^o) 今日は一日中雨の予報 と思ったら、 お昼前には雨が上がりそうな予報に 変わってきた!
午後から飛べちゃうんじゃない? 一番乗りはリョータくん。 今日からタンデム講 ...

Yumiです(o^^o) 今日は西風強め予報。。 でも、朝からサワダさんと ナカムラさんが来てくれましたので、
立ち上げ練習から。 なんとか練習できますが、 パンピーな風でなかなか難しいで ...

連日寒い日が続いていますね(^_^;) 先週の大会以降に大寒波襲来。
各地で大雪で朝霧も真っ白、三ヶ日にも積もった日がありました。 こちらは先週の水曜日の浜名湖エリア
今度の水曜日 ...

週末に2016年のJPAナショナルリーグの1戦がお馴染みの朝霧高原 猪之頭エリアで開催されました。
併催でN2リーグも開催です。 少し説明させてもらうと… JPAのトップリーグ ...

Yumiです=^_^= 今日は一日穏やかそうな浜名湖。 予報では朝のうち北西風。 午後からはだんだん東風に。 ということで、
講習生のみなさんと 朝9時から立ち上げ練習開始! 北西風なら立 ...

今日も浜名湖は西風予報でした。 午前中はギアの修理作業などなど。
そして午後から立ち上げ練習にクリタさん、アマノさん、ソウトメさん、たっちゃんが来られました。 最初のちは ...

今日は曇天で弱い西風が吹いた浜名湖でした。 午前中からはNさんが講習に来校。
先日、朝霧の講習バーンでショートフライトを達成。 次回はタンデムフライトと初飛びを控えています ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日も西風予報ですが、 最近の浜名湖は午前中は 西風があまり吹き込まず、
立ち上げ練習できることが多いんです。 今日もニシモトさんとケイコさんから、 練習の ...

Yumiです=^_^= 昨日からのお泊り組は フルタさんと体験入学Sちゃんとワタシ。 パフォーマンスセンター参加の
ナカムラくん、リョータくんも合流して 楽しかったですねー(#^.^#) 鉄板焼き ...

Yumiです^_−☆ 今日明日は朝霧ツアー♪ いつもより1時間早く、 浜名湖を7時出発!
9時半には全員スカイ朝霧さんに集合。 到着した時にはしっかり北風でしたが、 受付したり、 猪之頭エ ...

Yumiです('ω')ノ 今日は七曲へみんなと行く予定だったのですが、 西風強そうなので、 延期。。 すると、
参加予定だったクリタさんとサワダさんから 「立ち上げだけでもできませんか? ...

水曜日パイロットメンバーで朝霧へ行ってきました!! 参加してくれたのはパイロットメンバー4名です。
ウイングキッス朝霧さんに8:30集合。 朝早くでしたがみなさん遅刻なし ...

Yumiです=^_^= 2日3日とお休みいただいて、 今日が仕事始め♪ みなさんもそうかと思ってたら、
結構今日までお休みの方もいらっしゃるんですねぇ。 大勢ではないですけど、 一日中入れ ...

Yumiです=^_^= まずは昨日の大晦日年越し鍋会から。。 かんぱーい\(^o^)/ 料理長タケちゃんがなかなか来ないので、
テキトーに鍋作りました。 テキトーに肉を焼いてるひとも。 こない ...

Yumiです=^_^= 2016年飛び納めは空パークになりました! 朝10時30分、 空パークに到着すると、
すでにレギュラーサイズで飛んでいるひとがいます♪ 良さそう良さそう(#^.^#) まずは講習生の ...

Yumiです^_−☆ おととい富士山に誓った リベンジを果たしに来ました! せっかく来たのに、 富士山雲隠れ(> _ _ _

Yumiです(*^^)v ごめんなさい! 昨日ブログ書けませんでしたっ((+_+))
まぁ、このブログをいつも読んでくださってる方たちは 「また寝てるな。。」
と、思われてたことかと思いますが。。 ...

Yumiです=^_^= クリスマスパーティー明けの朝。 呑んでショップに泊まっていった人たちも、 朝早くから
仕事に出かけたり、 朝霧フライトにでかけたりして、 残ったのはタケちゃんとカ ...

Yumiです=^x^= 今日は西風強まる予報なので、 ヒデさんと朝練8時から♪ しかし、 ホントに強まるの?
ってくらい弱ーい風。 風がそよっと吹いたタイミングで、 立ち上げ。 9時半頃には少 ...

こんにちは! 青木は無事にニュージーランドに到着しています。
昨日は空港に到着後、フライトすることができました。 今日は強風で、釣りとハイキング、湖畔散策でした。
明日は良 ...

Yumiです=^_^= 今日は朝から雨。。 そんなに強く降ってるわけではないんだけど、 ふったりやんだり。 ということで、
予定していたツリーラン講習を。 4名の方と、 もう受講済みだけど ...

Yumiです=^_^= 予報よりもだいぶ暗い空。 風は穏やかなんだけどなー。 みんな来てくれるかなー。 お昼ごろまでに、
なんだかんだで4名の方が来てくれました♪ 土曜日にしてはちょっとさ ...

昨夜からかなり雨が降ったみたい。
今日は晴れ間も見えたりしましたが、雨も降ったり風が強かったり嵐な一日でした。 今日はひたすら室内仕事。
そんな時、エリア内の山を間伐して ...

Yumiです(*^^)v 今日は平日とは思えないほど、 とってもにぎやかでした♪ 久しぶりにチームウェンズデー集合!
って感じです。 リーダーMちゃんがいないのがさみしいけど。 午前のレッ ...

Yumiです^_−☆ 冬でも、 こういう暖かい日は 浜名湖飛べますね♪ 今日も良いフライト日和でした。
午前はアマノさん立ち上げ練習。 午後からは、 サワダさんも来られて、 まずはブリ ...

Yumiです\(^o^)/ 今日は浜名湖飛べそう♪ 昨晩から アドバンスジャパンの松原さんも 来てくださっています!
ツバサ校長、 アルファ6とIOTAをフライト♪ 午前中は風弱く、 なかなかサー ...

Yumiです=^_^= 今日は風はそれほど強くなりませんでしたねー。 ただ、風向は北西。 陽射しも少なく、
どんより曇り空の一日でした。 ということで、予定通り学科講習会。 プライマリー ...

Yumiです=^_^= 今日もがっちり冬型気圧配置の 西風びゅーびゅーなので、 ショップでツリーラン講習会です♪
クリタさん、るみちゃん、 マツバラさんが参加してくれました。 午前中は、 ...

Yumiです(#^^#) きちゃいましたね~、冬。 冬キライなんですよねぇ。 寒いのがねぇ。。 ダメなんですよ。
体に合わないっていうか。 温泉入ったり、鍋つついたりするには 寒いほうがよ ...

Yumiです=^_^= 今日は朝霧にフライトツアーです♪ ツバサ校長とパイロットさんたちは、 一足先に出発!
私と講習生さんたちは、 のんびり8時に浜名湖を出発して、 10時過ぎにスカイ朝霧 ...

Yumiです=^_^= 今日は西風予報ですが、 それほど強くなさそうです。 お昼過ぎ、ひらりんが練習に来てくれました。
風は強くない、 というかむしろ弱い。。 西風0~2m/s。 でもまぁ、2 ...

昨日は大いに盛り上がった忘年会。 4時までやってた人達がいたとか。 皆さんありがとうございました!!
まだ12月がありますが、来年もよろしくお願いします!! さて、そんな忘年会 ...

Yumiです(≧∇≦) 今日は浜名湖パラグライダースクールの忘年会♪ 日中は西風強めで練習はできませんでしたが、
幹事さんたちが早めに来て、 いろいろ準備したり、 見学の方がみえ ...

Yumiです=^_^= 今日はお昼頃から雨の降りだす予報。 でも、朝のうちは風も穏やかで 飛べそうな感じです♪
9時、講習生サワダさんが来てくれましたので、 ブリーフィングして第1TOへ。 ...

今日は練習も出来ない強風の一日でした。 外はビュービュー音が鳴っていてすごいですね。。。
冬な感じになってきました。 そんな中、お客さんがいらっしゃいました。 JPAの日下部さ ...

大会二日目を終わって、すこし順位を挽回し3日目も競技をしたいところです。
しかし、天気は朝から雨が降り出しそうな曇天。 競技ができるコンディションにはならないということ ...

今日の天気予報は雨予報があったりとぱっとしない予報でしたが、空は晴れています!
ただ、テイクオフについて空を眺めるとガッツリ逆転層が見えます。 ダミーもまったく上がりま ...

Yumiです=^x^= 今日は曇り東風のち南東風の予報。 まぁ午後からなら飛べるかなぁ?
立ち上げ練習には向かない風だけど、 新入生たっちゃんから予約入ってるので、 一番練習できる可能 ...

Yumiです=^x^= 今日は北西のち南西の風の予報。 リバーステイクオフの練習をしたい講習生さんたちには、
北西の風がバッチリ! 朝9時集合で、自主トレ開始♪ しかし、風は北東。。 風向 ...

大会の初日、天気は晴れ。 予報か微妙だっただけに一安心。 朝、6:00に大会本部に到着しました。
受付を済ましてテイクオフへ。 東風が若干強めな中、東西に往復する37kmのショートタ ...

青木です。 この週末は四国で行われる日本GPに参戦します!
そして移動日の昨日から練習フライトもかねて紀ノ川フライトパークへ立ち寄って来きました。
ここのエリアは冬季も飛べ ...

Yumiです=^_^= ツバサ校長は今週末行われる、 <四国三郎ジャパンカップ2015>に 参戦のため、昨日出発!
今日は練習フライトできたかなぁ? 今日の浜名湖は、 意外にも晴れ♪ 予報は一 ...

Yumiです(#^.^#) 今日は夕方から雨の予報。 アマノさんから立ち上げ練習の 予約をいただいていたのですが、
午前中は風が吹かなさそうな予報なので、 午後から雨が降り出すまで練習しま ...

Yumiです=^_^= 雷鳴で目覚める朝。 おはようございます。。 朝から温泉入って、 天気予報をチェックして、 朝ごはん♪
今日も集合は体育館になりました。 2日目の競技は、 「紙飛行機 ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 朝4時、浜名湖出発! 東伊豆へ向かいます♪ 予定通り8時前には到着。 予報通りの雨。
ま、予想通りですよ。 。・゜・(ノД`)・゜・。 さて、開会式。 選手90名+スタ ...

Yumiです(*^^)v 今日は東風強め予報。 サワダさんから午前も午後も ご予約いただいていますが、
フライトも立ち上げ練習も厳しいかなぁ? 「練習できなくても、 学科試験を受けたいんで ...

Yumiです=^_^= 今日は、 7~8年前まで浜名湖で飛んでいた じゅいっちゃんが 久ーしぶりに遊びに来てくれました!
タイから! タイです。 タイランドですよ。 しかも、タイの航空大学に通 ...

Yumiです=^_^= 今日は暑かったですね~。 久々に半ソデで過ごしました♪ 予報は西風強め。
ですが、朝からとっても穏やかな感じ。 飛べそうな感じだな~と思いつつ、 事務仕事をしてい ...

Yumiです=^_^= 朝から雨です。。 午前中は降らないかも、、 なんて淡い希望もありましたが、 目覚めた時から雨です。。
でも、 今日はもとより飛べなければ 学科講習をする予定。 むし ...

Yumiです(*^^*) 思ったより曇り空。 ほぼ無風。 LDでは新入生ヒデさんの 初めてのレッスン開始♪
機材の名称や取り扱いを ひととおり学んだら、 ライズアップの練習。 こんなときのため ...

Yumiです^_−☆ 今日のフライトは 体験コースのお客さまから♪ 浜北から来てくださいました。 今日は空が澄んでて
景色最高でしたね! 今度はぜひソロで飛んでくださいね^_−☆ お待ち ...

Yumiです=^_^= 今日は東風からだんだん南東風になって フライト日和になる予報。 だったんですけどねー。
朝から浜名湖の湖面がざわついてたので、 ちょっと怪しいかなーとは 思ってた ...

Yumiです(≧∇≦) 今日は浜名湖サイコーコンディションでした♪ 朝のうちはテイクオフは 北混じりの風。
高層雲も張って、 ぶっ飛びそうな空模様。 まずはアエロタクト扇沢氏がテイ ...

Yumiです=^_^= 浜名湖は西風強め予報。 学科講習日和ですねー(^^)/ 今日は初心者さん向けの 学科講習会です。
朝10時からお昼休みを挟んで15時前まで。 ビデオや実際の機材も使っての講習 ...

Yumiです(*^^*) 今日の予報は、 朝のうちは晴れてるけど、 東風強め、 だんだん曇ってきて南風。 夜には雨。
だったので、 体験コースはいつもより1時間ずらして、 10時スタート♪ しかし ...

Yumiです=^_^= 今日はなんだかすごく良くなりそうな予報♪ 久々のクロカン行っちゃうコンディションかも?
というわけで、 朝からツバサ校長がソワソワしてます。 10時過ぎ、タケ ...

Yumiです=^_^= 今日は西風弱めの予報。 もしかしたら、南風入っちゃう? と期待して、
たくさんの人が集まってきてくれました♪ 朝のうち、弱い北西風。 LDで立ち上げ練習開始(^^)/ 11時前 ...

Yumiです^_−☆ 今日も新入生入りましたー\(^o^)/ 先日、体験フライトしてくれたAさんです♪ 週明け月曜日から
練習はじめる予定です。 みなさん、よろしくー♪ 今日は風も良かったー ...

Yumiです=^_^= 今日は朝から東風強め、のち 南東やや強め予報。 午前はフライトも立ち上げ練習も厳しいと
踏んでいたのですが、、 朝9時、静穏。 10時、まだ静穏。 うーむ。これはま ...

Yumiです=^_^= 今日は 講習生サワダさんが、 午前のライズアップ講習と 午後のフライト講習をセットでご予約♪
一日フルセット受講です♪ しかし、午前は風が不安定で ぐるぐる方向が変 ...

Yumiです=^x^= 昨日の高嶺大会での リョータくん優勝、 ナカムラくん準優勝に触発されたのか、
ツバサ校長、朝から一人でフライト。 ツバサ校長トレーニングDAYです♪ 2時間半くらい飛ん ...

Yumiです(^ー^)ノ 今日の体験コースは、 笑顔のかわいらしい女性から♪ ご両親も見に来てくださいました!
穏やかな南風♪ お二人目は、 前に見学にいらしてくださった、 ダンディな ...

Yumiです(≧∇≦) 今日は雨が降ったり止んだりの予報。 だったのですが、 晴れ(*^^*)
昨日「飛べる確率0%じゃないですよね? じゃ、行きます!」と連絡くれた、 るみちゃんが朝イチか ...

Yumiです(≧∇≦) 予報はずれましたねー。 どん曇りの東風予報だったのですが、 晴れてる!! 南風!!
というわけで、 良いフライト日和になりました♪ 今日の体験コースは、 磐田 ...

Yumiです(≧∇≦) 大切な試験のためにパラ断ちをしていた サノさんが復活されました!!
ホントは昨日も来てくれたんだけど、 飛んだのは今日だから、 今日復活でいいよね! 今日は ...

今日はエリアが西風予報だったので、空パークへ行ってきました! 7:00集合で出発です。 エリアに着くと強めの風。
ミニパラをお借りして練習開始!! 多少、強弱がありましたがしっ ...

Yumiです=^_^= 今日は朝から雨。 11時頃、昨日の披露宴の流れから Fさん、Rちゃん、Kちゃんと
アドバンス松原さん、さいみちゃんが遊びに来てくれました。 「飛べたら飛びたい」とい ...

Yumiです(^_-)-☆ 今日は 校長 青木 翼と麻友美さんの結婚式でした♪ ホテルコンコルドにて
10時より挙式、そして披露宴と。 本当に大勢の方にお集まりいただき、 とてもにぎやかな披露 ...

Yumiです=^x^= 今日も体験コース3名様からスタート♪ 名古屋から来てくださいました! みなさん、笑顔♪笑顔♪
喜んでもらえてよかったー(*^^*) みなさん飛び終わって、 ショップに戻って ...

Yumiです=^_^= 一日曇り空でしたねぇ。 今日は午後から ヤノさんとマエヤマさんが来てくれました(^^)/
風は南西0~0.5m/s。 とっても穏やかです。 マエヤマさんはベーシック証の実技検定 ...

青木です。 昨日の朝霧ショートフライトから青木はそのまま七曲りエリアへお邪魔しました。
日曜日に行われる七曲りタンデムフライトのミッションをコンプリートするためです。 土 ...

Yumiです=^_^= 今日は浜名湖は西風が強くなるって 分かってました。 えぇもう。1週間前から。 ですので、
前回とっても好評だった 「朝霧ショートフライトツアー」企画しちゃいました♪ ...

Yumiです=^x^= 今日は朝イチ、 アサダさんが来てくれて、 新しいハーネスの調整を♪
ヤギくん、シオちゃんも来てくれましたが、 北風ぴーぷー。。 ヒロカワさんも来て、 みんなで雑談(*^ ...

Yumiです=^_^= 午前中は、みろりんだけ。 ちょうどよい南風。 ツバサ校長も 新しいグライダーのフライトテストで、
みろりんと一緒に第2TOへ。 上昇気流はありますが、 500mまで上げる ...

Yumiです♪ 今日の体験コースは 磐田市から来てくれた女性3名様(^^)/ 風は朝から入っています!
ショップでレクチャーを終え、第2TOへ。 南西1m/s。 お一人目のUさん、 テイクオフした ...

Yumiです=^_^= 朝9時、どんより曇り空ですが、 今日は朝からにぎやかです♪
フェイスブック「豊橋LOVE」グループのみなさんが 遊びに来てくれたんです\(^o^)/ 飛ぶところを見てもらおう ...

Yumiです=^x^= 台風の影響で、 お天気悪くなって 全然ダメかもしれないと 思われていた週末ですが、、
飛べちゃいました\(^o^)/ 午前中は東っぽい風で ぶっ飛びコンディションでしたけ ...

Yumiです(o^^o) 今日の体験コースは、 お母さんと娘さん息子さんの ご家族で飛びに来てくださいました( ´ ▽ ` )ノ
レクチャーを終え、 テイクオフ場に上がりますが、 東風。。(> _

Yumiです(≧∇≦) 今朝も体験コースさんからスタート! 今日のお客様はしゅーへーくんの彼女Sちゃん♪
ひゅーひゅー♪(´ε` ) まだ風がほとんど吹いてないので、 第1TOへ。 テイクオ ...

Yumiです(*^^*) 今日は朝から良い風♪ まずは体験コースのお客様からフライト!
地元三ヶ日町内から来てくださったお二人です(*^^*) 最初に飛んだ女性は 飛ぶ前はすごーく心配そうでした ...

Yumiです=^x^= 雨がしとしと。。 おかしいな。 雨は朝のうちに止むはずだったのに。 そんな雨の中、
アドバンスジャパンの松原さん登場! 「明日からの和歌山国体の練習に来ました♪」 ...

Yumiです=^_^= えー。ツアー2日目と申しましても、 1泊2日のツアーの2日目ではなく、
それぞれ日帰りツアーなんでございますー。 なので、昨日とメンバーも変わっています。 連続参加の ...

今日は浜名湖エリアをクローズして朝霧高原へいってきました。 目的はショートフライト!
いつものように高々度を飛ぶのではなく、離陸→浮遊→着陸をたくさん練習するためです。 ...

Yumiです=^_^= 今日は寒冷前線が通過する予定。 雨はあんまり降らなさそうだけど、
急激に風やお天気が変わる可能性があるので、 飛べそうな感じもあったけど、 フライトはしませんで ...

Yumiです=^_^= 新しい仲間が増えました♪ いえ、復活されました、かな。 10年ほど前にB証まで取得されたあと、
長くパラグライダーをお休みしてたヨシムラさん。 やはり10年ほど前、浜名 ...

Yumiです=^_^= 今日は朝から北西風強め。 残念ながら体験コースも中止。 なので、軽くスタッフミーティング。
すると、ツガヤさん登場! 新しいハーネスが来たんです!! レスキュー入 ...

Yumiです=^_^= 今日は定休日ですが、 大雨と台風のあとの エリアの状況を確認しに来ました。
浜名湖エリアは特に問題なし! 第2TOに上がる林道が 崩れるんじゃないかというのが 一番心 ...

Yumiです^_^; 雨です。大雨ですねー。 浜松はいたるところで 避難勧告や避難指示が出ているようで、 心配です。
大きな被害が出ませんように。 ここスクールの周辺は 雨はしとしと降り ...

Yumiです=^x^= 朝イチご見学のお客さま。 以前は浜名湖でヨットを楽しんでいたというダンディな I さん。
パラグライダーを始めてみようか考えてる、と。 雨が降り出す前に、 第2TOを ...

Yumiです=^_^= 久しぶりの晴れ予報♪ 朝からたくさん来られるかなーと思ったら、 意外と集まらない。。
まずは、タケちゃん、 エキスパートライセンス届きました!! おめでとう(≧∇ ...

Yumiです=^_^= 昨日はよく降りましたねー。 今日も雨予報のはずだったのですが、 朝から晴れ♪
ただ、風は西っぽく不安定。 午後になれば落ち着くかなーと 少し期待しましたが、 ずっと ...

Yumiです=^_^= 夜中に降っていた雨は 朝には上がって、 風も弱いし、 なんだか飛べそう。 ただちょっと西風かな?
今日の体験コースは 家族旅行で来てくれたご姉弟。 だんだん晴れてき ...

Yumiです=^_^= 今日は朝から雨。 一日雨の予報。 ですので、 ツリーラン講習をします! ツリーラン講習とは、
木に降りてしまった時の対処法を学ぶものです。 午前中は室内での講習。 ...

青木です。 昨日は凄い風でしたね~ 夏にツアーで行った石垣島ではかなり被害が出たようです。。。
早く復旧してほしいですね(+_+) そんな台風後の浜名湖エリア。 特に被害はありませ ...

Yumiです=^_^= 朝からファルホーク前田さんが来てくれました♪ ハーネスやら試乗機やら
持って来てくださったのですが、 今日はメンバー少なそうです。。 さて、今日は体験コースのお ...

Yumiです(^_−)−☆ 今日も立ち上げ練習からスタート♪ メンバーは、ルミちゃん、ニシモトさん、マエヤマさん。
暑くてもみんな熱心です♪ 今日の体験コースは、 浜松市内から来てくだ ...

Yumiです=^x^= 台風の影響でてきて、 予測しにくいお天気。 予報では午後から西風強まりそう。
今日の体験フライトのお客さまには、 お電話で 「もしかしたら飛べないかも。 でも飛べる ...

Yumiです=^x^= 予報より晴れた朝♪ 飛べそうです(*^^*) ナルセさん、リョータさんとテイクオフへ。 ナルセさんは第2TO、
リョータさんは「ハイバンクの練習したい」 ってことで、第1TOへ。 ...

Yumiです=^_^= 3日ぶりの更新です♪ 月曜日は雨でお休み。 火曜日はショップは開けてたんだけど、
特にこれといったこともなく、 なんとなくスルー。。 そして、今日。 今日は雨さえ降 ...

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 連休最終日! 立ち上げ練習からスタート♪ 今日のメンバーは、
新入生ニシモトさん、ルミちゃん、 サワダさん、フジエさん♪ ニシモトさんは今日から練習開始です ...

Yumiです\(^o^)/ 今日も立ち上げ練習からスタート! 新入生るみちゃんとフジエさん。 今日のテーマは頭上安定。
と思ったら、 お二人とも2回めには できちゃった(^^♪ 体験コースはお ...

Yumiです(^^)/ 昨日は雨が降ったりやんだりの予報だったので、 久しぶりにスクールをお休みさせていただいて、
リフレッシュ♪ さて、後半がんばるぞー!! と思ったのに、 今日は西風 ...

Yumiです(≧∇≦) 昨日の予報では、 今日はダメかと思ったのですが、 今朝になったら、
良い予報に変わってました\(^o^)/ そして、飛べました\(^o^)/ 朝イチからサーマル出ていま ...

Yumiです(*^^)v 今朝も立ち上げ練習からスタート! メンバーは 今日から体験入学スタートのKさん♪
4日間よろしくお願いします!! と、新入生マエヤマさん♪ 連日頑張ってますね(*^^)v そ ...

Yumiです(≧∇≦) 今朝の静岡新聞に 昨日のクワバラさんとの タンデムフライトの様子が 紹介されましたー\(^o^)/
web版はこちら↓ http://www.at-s.com/news/detail/1174222395.html よかったー♪ 完 ...

Yumiです(≧∇≦) 今日もGINサマーキャンプ♪ みんな朝から試乗しまくり! 午前からなかなか良い上昇気流で、
雲底950mまで(^ー^)ノ そして、今日もLDでは立ち上げ練習がんばってます ...

Yumiです(o^^o) いつもより早めの7時過ぎ、 いつものように出勤すると、 いつものショップじゃなくなってた(@_@)
GINに乗っ取られてるぅぅぅぅ!! 扇澤さん、何時から準備してたんだろー ...

Yumiです=^_^= 久しぶりに朝から落ち着いた風。 10時半、フライト開始! 尉ヶ峰で上がって雲底800mまで。
1時間ちょっとフライトして お昼休み。 午後から2本目。 まさかのぶっ飛び。。 3 ...

Yumiです=^_^= 久しぶりに朝から落ち着いた風。 10時半、フライト開始! 尉ヶ峰で上がって雲底800mまで。
1時間ちょっとフライトして お昼休み。 午後から2本目。 まさかのぶっ飛び。。 3 ...

Yumiです(≧∇≦) 今日は高塚エリアへ行くと決めてました。 11時浜名湖出発!
浜名湖は怪しげな雲が広がりつつありますので、 移動は正解かも。 12時高塚エリア到着。 三河フライヤ ...

Yumiです=^_^= 今日はまず新入生サワダさんと立ち上げ練習♪ と思ったら、 エアカッシーの文字さんが来られました(^^)/
http://www.airkassy.com/ フランスの新しいブランド<アルチチュードアイ ...

Yumiです=^x^= 今日も朝から南風♪ ヤギくんが来てくれました。 て、あれ? 今日水曜日だっけ?
いや昨日が日曜日だったから、 今日は月曜日のはず。。 水曜日の男ヤギくん、今日から三 ...

Yumiです(≧∇≦) いやー良い日だったー♪ 午前はちょっと渋かったですけど、 モリタケさんは第2TOの前から上げて
雲底700mほどまで上昇。 1時間半ほどのフライト♪ 体験コースのお客 ...

Yumiです=^x^= 今日の体験コースのお客さまは、 お母さんと息子さん。 どちらかというと、 お母さんがやりたくて、
息子さんを誘ってきてくれたみたい(*^^*) まずは、 ちょっと乗り物酔い ...

Yumiです=^x^= 今日は「パラグライダーの日」なんですよ♪ 知ってました? そんなパラグライダーの日、
朝から、リョータさん、サトさん、Kさん、 そして、空ともSくんが飛びに来てくれ ...

Yumiです=^x^= 新入生入りましたー!!!! こないだ見学に来てくれたサワダさん♪ 入校手続き済んだら
早速練習はじめちゃいます( ´ ▽ ` )ノ 体験入学2日目のMさんも 立ち上げ練習♪ 順 ...

Yumiです=^_^= 今日は西風強風予報。 普通、この時期、 西風吹かないんですけどねぇ。
でも、このタイミングを待ってた方たちがいました。 「飛べない日に学科講習をやってほしい」 と ...

Yumiです=^x^= 今日は良さそうな予報♪ 朝からゲインの哲さんが来てくれました!
カイエン5の試乗機持ってきてくれました\(^o^)/ チャオは夏休みなんですって。 さて、私は、 朝イチ、 ...

Yumiです=^_^= 朝のうちは西~北西の風。 だんだん南風はいってきましたが、 やや強め&ちょっと不安定。
午後からは風もだんだん穏やかになり 飛べそうなときもありましたが、 たまに ...

Yumiです=^_^= ここのところ、台風の影響か、 変な天候、変な風が続いてますね。。 この週末もなんだか怪しい感じ。
ということで、 急きょ、 「琵琶湖バレイ」弾丸ツアー行きます!! ...

Yumiです=^_^= 今日は午前は飛べると思ったんだけどなー。 朝起きた時はしっかり晴れてたのになー。
雨降るの早かったなー。 今日のビジターOくんが張り切って 8時20分ころに来てくれた ...

Yumiです*\(^o^)/* 今日はなんと! シミズさんとビジターOくんだけ。。 昨日の賑やかさがウソのよう。。。
こんなに良さげな感じなのにー(> _

Yumiです(^^♪ 9時、体験フライトのお客さまお二人、 体験入学のお客さまお一人。
パイロットのみなさん続々ぞくぞくぞくぞく・・ 昨日のさみしさが何だったんだろーってくらい、 みん ...

Yumiです(*^^*) 今日は体験コースのお客さまからフライト♪ 浜松市内から来てくれた男性お二人です。 風はほぼ無風。
第1TOはまだ雲の中なので、 第2TOから。 お客さま、頑張って走ってく ...

Yumiです=^x^= 今日は雨かと思ったら意外と降りませんでしたねー。 予報が予報でしたので、 みんなの出足は鈍く。
まずは、ひろまっちゃんが 新しいハーネスを受け取りに来てくれまし ...

Yumiです=^x^= 今日は午後から大気が不安定になる予報。 午前のがフライトのチャンスがあるかもしれない、
ということで、 今日のスクールは朝9時スタート♪ クリタさん、りょーすけく ...

Yumiです(*^^)v 暑かった~。 朝から暑かった~。 今日はちょっとブランクが開いちゃった
クリタさんの立ち上げ練習からスタート♪ 熱中症にならないよう こまめに休憩とりながら。 10時 ...

Yumiです=^x^= 夜中降っていた雨は明け方には上がって、、 と思ったら、 8時頃ぼつぼつぼつーっと大粒の雨。 あれ?
今日雨降る予報だったっけ? その後もさーっと細かい雨が時折降りま ...

Yumiです=^_^= 午前は雲多め。南東1m/s。 穏やかです。 パイロットのみなさんからフライト開始♪
LDではウチダさんが立ち上げ練習(^^♪ ウチダさんは修正がうまいなー。 ふわーっと自 ...

Yumiです=^x^= 7月に入ってからというもの、 毎日毎日雨でしたが、 やっと一つも雨マークのない一日♪
しかも、週末\(^o^)/ 今日はツバサ校長が地区のお祭りに参加のため スクールはお ...

Yumiです=^_^= 今日は久しぶりに飛べそう!! 体験フライトも予約入ってるし!! 良い日になるといいなー。
雲底300m。。。 えーっと、 第1TOはまぁしょーがないとしても、 下の段の ...

Yumiです=^_^= 今日は雨が降り出す前に 飛べるんじゃないかなーって 期待したんだけどー。
朝から小雨が降ったりやんだり。 イシザキさんとマキノさんが来てくれたんですけど 残念でし ...

今日は旅程最終日。 14:40の飛行機で帰らなくてはいけません。
まったく飛べそうにない天気でしたし、午前中は観光モードに。
ゆっくり買い物班とタイトスケジュール竹富島観光班と ...

今日は朝から不安定な天気。 朝から局地的な雨が降ったり止んだり。
それでも飛べる可能性はあるのでエリアに行くことに決定!! と、その前にホテルでの朝食。 昨日は早起きしてキ ...

さぁ、今日は飛べそうな予報です!! ただ、日中に強くなるような予報もあります。
大城さんのアドバイスであさかた飛んだほうがいいのと。 朝7時にはエリアを開けてくれるというの ...

いよいよ始まりました!! 石垣島フライトです!! みなさん、どうやら土砂降りの中出発してきたようです。
ほんとお疲れ様でした!! 僕はというと午前中に各種買い出しなど、いろ ...

朝から晴れ! ですが今日も風が強いです。 大城さんに確認の電話をしますが。。。 「ですよね~~(一一")」
という事でフライトは無し。 飛ぶことはできませんが、エリアを見に行っ ...

青木です。 金曜日から始まる石垣島フライト!! その調査もかねて、みんなより一足先に石垣へ。
出発日、東海地方は土砂降り。。。 昨日まで飛べていたので、タイミングとしてはば ...

Yumiです=^x^= どしゃ降りの雨の中、 ツバサ校長はみなさんより一足先に 南国石垣島へ旅立っていきましたー!
無事着いたようですが、 風がびゅーびゅーで飛べなかったそうです。 みな ...

Yumiです=^x^= 今日は雨さえ降らなければ なんとか飛べるかなー?って予報。 朝はどん曇り。 北東風。
だんだん空が明るくなってきたので、 そのうち南風が入るんじゃないかなーと ショ ...

Yumiです=^_^= いまにも降りだしそうなどんより曇り空。 しかし、風は良さそうです。 今日は9時から講習スタート。
第1TOはうっすら雲がかかっているので、 第2TOから♪ マキノさ ...

Yumiです=^x^= す、すさまじい風でしたね。 ショップがミシミシいってましたよ(@_@) こんな風の中でもみんな
なんだかんだ遊びに来てくれました♪ リョースケくん、マツオカさん、タケシ ...

Yumiです=^_^= 雨上がりですが、 すかっと晴れるわけでもなく、 どんよりした一日でしたね。
風もなんだか台風が来る前のような 変な風が吹いていました。 こんな日は無理して飛ばない ...

Yumiです=^_^= 今日は久しぶりに梅雨らしく一日中雨でしたねー。 午前はひろまっちゃん、
午後からはシミズさんが遊びに来てくれました♪ シミズさんアクセルの調整中♪ 明日は雨は朝 ...

Yumiです=^_^= 今日も浜名湖は良さそうな感じ♪ 今日のタスクはこちら(^^)/
エントリーは、ケイさん、サノさん、ツバサ校長。 10時前、ツバサ校長テイクオフ! まだまだ渋くて、ぶっ飛び ...

Yumiです=^_^= 今日は、 ななななんと! マキノさんだけでした! おひとりでした! エリアも スクールも 校長も
マキノさんがひとり占め!! いやー、こんなにお天気良いの久しぶりなの ...

Yumiです=^x^= 今日は朝から浜名湖飛んで、 午後から雲が育ってきたら、 高塚へ移動する予定。 でしたが、、
浜名湖わりと飛べて、 15時近くまでフライト♪ 最初は渋かったものの、 お昼 ...

Yumiです=^_^= お昼頃には雨が上がる予報だったのにな。 夕方まで降ってましたね。。 しとしと降る雨の中、
校長はリパックざんまい。 私は事務仕事など。 午後からみろりんがリパック ...

Yumiです=^x^= 今日は浜名湖でフライト! の予定でしたが、 北東風止まず。 小雨も時折パラパラ。 こんな時は、、
高塚へGO!(^O^)/ 道中も雨に降られ、 高塚は大丈夫だろか? 風は吹いて ...

Yumiです=^_^= 今日は上空に寒気が入る予報でしたので、 高塚が良くなるんじゃないかと昨日から期待してました♪
ただ、高塚に風が吹くのはたぶん午後から。 午前は浜名湖で飛んで、 ...

Yumiです=^_^= ここのところ、学科講習をやろうとすると、 良いお天気になって飛んでしまうので、
なかなか学科講習ができなかったんです。 でも、実技課程がすっかり終わり、 検定も ...

Yumiです=^_^= 今日は朝から快晴\(^o^)/ 一番に来てくれたのはいっつん。 続いてナルセさん。
ひとまず第2TOから一本フライト。 サーマルは出かかってるんだけどー まだまだな感じ。 ...

Yumiです=^x^= 今日は午前中は雨、 午後からも降ったりやんだりの予報。 だったのですが、、、
朝、もう雨は上がっています。 曇ってはいますが、 なんとか飛べそう♪ 高塚で飛ぶ予定だ ...

Yumiです=^x^= 朝、ショップに着くと、 なぜか松原さんがいました(≧∇≦) アドバンスジャパンの♪
予報が良くなかったせいか、 ウチのメンバーは集まり悪いです。 ひとまず朝イチ来 ...

Yumiです(o^^o) 昨日定休日だったんですけど、 高塚行ったんですよー。 雨が降る前に飛べないかなーと思って。
高塚復旧後初飛びをずっと狙ってるんですよー。 なかなか風と予定が合わ ...

Yumiです\(^o^)/ 今日はオギーこと扇澤氏が浜名湖に来てくれました! さわやかな青空!
積雲もぽこぽこ並んでいます♪ 良い日になりそー。 と、第2TOへ。 あれ? まだ風入ってない? 10 ...

Yumiです=^_^= やっぱりアジサイは雨が似合いますねぇ。 梅雨入りよりだいぶ前に咲き始めちゃったアジサイが
いつも暑そうで不憫だったのですが、 今日は潤ってイキイキしてます♪ そ ...

Yumiです=^_^= 朝、北東風やや強め。。 ツバサ校長は自治会の草刈作業に参加。 作業終わってミーティング。
今日は車イスの方のタンデムフライトの予定。 だけど、風はキビシイ感じ。 ...

Yumiです=^_^= 昨日一昨日は富山県立山まで ツリーレスキューの練習会に行ってきました。
素晴らしい先生方と素晴らしい施設で とても良い勉強ができました♪ すごく面白かったです♪ ...

Yumiです♪( ´▽`) 朝、晴れ♪ 9時半、第2TOへ。 風は穏やか。ちょっと渋そう。 今日もタスク組んでみました。
10kmほどのショートタスク。 レースtoゴール。 みろりん、サノさん、ツバ ...

Yumiです=^_^= もう朝の出勤時間から東風強め。。 こりゃダメだわー。 体験コースのお客さまも来てくださったけど、
フライトは無理そう(> _

Yumiです( ´ ▽ ` )ノ 今日は雨予報でしたが、 朝早いうちに雨は上がって快晴♪ 飛べるかなー?
今日は飛べてほしいなー。 いつも飛べてほしいんだけど、 今日は特別飛べてほしいなー。 ...

Yumiです\(^o^)/ 今日は西風強め予報なので、高塚エリア整備へ。 パラのラインがかかりそうなところに
引っ掛かり防止加工したり、 草刈したり、 スタ沈受け止めネットとネット ...

Yumiです=^x^= 今日は雲底高そうだし、 いいコンディションになるかも♪ リョータさんとツバサ校長はタスクを組んで、
ガチンコ勝負を計画! LD→尉ヶ峰→西尾根→尉ヶ峰→東尾根先端→ ...

Yumiです(≧∇≦) 今日の予報もサイトによっていろいろ。 だけど、だいたいは西風強め。
でもまぁ、ここのところ予報外れまくってるし、 飛べまくってるし、 暑いし、 結構飛べるん ...

Yumiです(o^^o) 午前は事務作業やらリパックやらお掃除やら。 お昼頃からみんな来られてフライト開始です。
第2TOから。南東3m/s。 サーマル出ているものの、 東風に流され、やや掴みにく ...

Yumiです=^_^= 天気予報大はずれ\(^o^)/ 一日雨って言ってたのにー。 朝から爽やかな青空♪ 風も穏やかです。
飛べそー(≧∇≦) ただ、あまりの予報のはずれっぷりに、 朝からバタバ ...

Yumiです(≧∇≦) 朝から高層雲張りまくり。 風吹いてないですねー。 こんな予報だったっけ?
でもま、飛べるからいっか♪ 今日の体験コースのお客さまは、 お母さんと娘さん。 お ...

Yumiです=^_^= 今日はお天気は良いけど、 フライト予約もないし、 高塚エリア整備行こーっと♪
と思ったら、Tさん登場。 せっかく来てくれたし、風も入ってるし、 で、 ツバサ校長とテ ...

Yumiです=^_^= 今日は天気予報外れました! もともと予報サイトによってまちまちではあったんだけど、
おおかたは西風強め。 夕方にかけてさらに強めな予報。 9時30分 まだ、ケイさんし ...

今日は意外と雨が長引きましたね。 止んだのはお昼前でした。
雨上がりでエリアに南風が入ってきた途端にみるみるガスが。。。
ノーフライトでしたが、飛べそうな時間帯もありまし ...

今日は東寄りの風が強く残念ながらノーフライト。
練習予約もありましたが、昼過ぎまで様子を見てキャンセルさせてもらいました。。。 無念。。。
飛べない日中は外で野良仕事。 そ ...

Yumiです=^_^= 今日はまず先日合格されたお二人にライセンス証授与♪ おめでとうございます!! 10時30分フライト開始。
東っぽい風。 サーマルはありますが、 高度400mくらいから荒れ荒 ...

Yumiです=^_^= 今日は意外と雨が長引きましたね。 朝のうちに上がっちゃうかと思ってたのに、
10時頃までぽつぽつしていました。 その後は晴れて北西風びゅーびゅーになるかと思ってた ...

Yumiです(^ー^)ノ 今日は夕方から雨の予報ですが、 朝は快晴! 気持ちのよい五月晴れです♪
第2TOからパイロットさんたちテイクオフ! もうサーマルは立ち上がってて、 みんな上がって ...

Yumiです(^ー^)ノ 今日は朝からヤノさんが張り切って立ち上げ練習! 南東の風やや強め。
レギュラーグライダーからミニパラに変えるも、 お昼頃にはだんだん風が強まり、 ミニパラで ...

Yumiです=^x^= 昨夜は伊豆フライトハウスのみなさんと、 ショップで宴会♪ 大盛り上がり\(^o^)/
笑いすぎました(≧∇≦) ツバサ校長とサイミちゃんの婚約会見もありましたよ(≧∇≦ ...

Yumiです(≧∇≦) 今日は伊豆フライトハウスのみなさんが浜名湖に飛びに来てくれました!!
ファルホークの岡さんも来てくれました!! なかなか怪しい空模様ですが、 とりあえず ...

Yumiです♪ 今日はヒロカワさんとナカムラくんがクロカンへ\(^o^)/ テイクオフ直後はサーマルがちぎれ飛んでて、
ハードなわりに上がらない。 しばらく我慢のフライト。 ある程度上 ...

Yumiです^_−☆ 雨の翌日は北西風が強くなって、 飛べないことが多いのですが、 今日はお昼前から南風。
ただ、強い。風が(> _

BBQも盛り上がって、大勢の人がショップに泊まりました。 そんな次の日の朝、残念ながら雨が降っています。。。
朝はゆっくり始動して、竹之内シェフとグッチシェフの朝食をいただ ...

Yumiです\(^o^)/ 今日は朝練8時開始です!! 朝早くから大勢の方が飛びに来てくれました。 あれ?
今日は、てつろーさんがなんだかとっても静かです。 口数少ない? ご機嫌ナナメ? ...

Yumiです(≧∇≦) 今日はまた空飛ぶ仲間が増えました! 本格コース新入生です! 浜松市のFさん♪
あさってから練習開始です。 みなさん、よろしくー( ´ ▽ ` )ノ そして今日も朝から ...

Yumiです\(^o^)/ 今日も朝から南風♪ ところが、飛びに来たのはタケちゃん一人。 しばらく待ってみたものの、
誰もこない。 GWだというのに大丈夫か浜名湖。。 ので、タケち ...
execution time : 1.919 sec