ホーム
>>
RSSセンター
>>
Seikoのちょっぴり大人なフライト生活
Seikoのちょっぴり大人なフライト生活
(2025/4/10 10:31:57)
現在データベースには 65 件のデータが登録されています。
術後
(2018/3/21 21:23:29)
のんびりコロンビア
(2018/1/12 3:51:19)
そろそろオペの時間。
(2017/9/4 15:47:58)
消えた筋肉
(2017/8/12 6:52:35)
花火大会
(2017/8/6 22:08:53)
さぼりすぎ
(2017/7/14 0:46:46)
ボンジョビ
(2017/2/15 20:56:10)
Melbourne
(2016/12/30 8:25:11)
オーストラリアは寒い。。そして暑い。。
(2016/12/16 12:56:00)
最高な夜
(2016/11/19 2:22:04)
Zeno 追記
(2016/9/9 6:42:01)
Zeno
(2016/9/7 1:15:56)
マケドニア事情
(2016/8/14 5:04:21)
ヨーロッパ選手権1
(2016/8/7 0:32:30)
大家族
(2016/8/2 22:21:00)
セクシーTシャツ
(2016/7/14 20:48:44)
back to granbo
(2016/7/2 19:11:49)
終了
(2016/6/25 20:38:28)
タスク4
(2016/6/24 19:01:12)
ドーピングテスト
(2016/6/22 22:05:57)
タスク2
(2016/6/22 17:58:28)
フランス選手権タスク1
(2016/6/21 4:45:10)
コンペシーズンまっしぐら!!
(2016/6/19 23:09:45)
ぎっくり腰からの復活。
(2016/5/14 6:05:31)
どえらいことに!!
(2016/3/17 7:31:42)
聖子ムービー解禁!
(2016/3/13 16:09:42)
きよぴー番長逮捕。。
(2016/2/19 7:48:17)
2016年初入院
(2016/2/15 23:44:56)
やっとお洗濯
(2016/1/30 9:21:25)
大会初日
(2016/1/14 2:58:41)
さぼり気味でごめんなさい
(2016/1/13 12:59:26)
世界記録更新!!その日は突然やってきた!
(2015/12/11 8:55:05)
のんびりバカンスか?
(2015/12/7 10:37:14)
渦中のフランス
(2015/12/4 18:13:48)
オーストラリア初飛びは200km
(2015/12/4 18:12:28)
hi! オーストラリア
(2015/12/3 6:05:58)
ついにきた!DHV危機か?
(2015/10/31 8:12:28)
撮影終了!!
(2015/10/26 5:23:51)
微妙な世界記録
(2015/10/24 0:56:41)
快挙!表彰台日本人独占!!
(2015/9/8 0:46:37)
スペイン
(2015/9/3 17:58:22)
スペイン
(2015/9/3 17:57:57)
ニュース速報
(2015/8/24 1:28:42)
来年のクロカン
(2015/8/16 19:30:29)
やっと終わった立て続けコンペティション!!
(2015/8/15 3:10:00)
フラトビXC合宿無事終了
(2015/7/23 2:20:14)
back to granbo!!
(2015/7/23 1:23:00)
ノンストップ
(2015/7/14 15:27:53)
fratobeeクロカン合宿
(2015/7/11 16:57:27)
プラン変更
(2015/7/5 20:03:29)
再びドクターストップ
(2015/6/30 21:32:08)
闘病生活?
(2015/6/30 21:28:28)
パラグライダーがオリンピック競技に!?
(2015/6/25 20:36:08)
パラグライダーがオリンピック競技に?!2
(2015/6/11 5:42:38)
笑われても。。
(2015/5/29 23:48:07)
さよなら私の親不知
(2015/5/21 22:39:34)
ドラゴンフラッグ
(2015/5/16 3:49:21)
洪水
(2015/5/16 1:32:39)
一段落!
(2015/5/4 1:36:39)
日本人初の世界チャンピオンになりました!
(2015/3/17 22:52:36)
日本人のフランスツアーに付いての説明
(2015/3/8 22:38:42)
蜂の攻撃
(2015/1/27 23:07:10)
続けてもう一つ動画アップ!
(2014/12/14 2:58:29)
動画アップ
(2014/12/10 1:10:04)
あっというまに師走!!
(2014/12/8 0:36:43)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
リンク 単体表示


現在データベースには 65 件のデータが登録されています。

毎度~。 退院して自宅療養でありんす。
手術はドクターが思っていたよりも複雑で骨に二か所の神経が圧迫されていて更には肩の靭帯も切れていたので予定より手術が長引いたみたい
...

1月1日にコロンビアに到着したものの今日までインフルエンザでの影響でホテルに缶詰め。。
一度体調が少しまともになったのでテイクオフに上がるもめまいがひどくてテイクオフ2度も ...

昨日から胸郭出口症候群の手術のため入院。 病院に来るたびにフランスにいる事を呪う。。
まずすでに数日前に麻酔科にかかり入院の手続きが住んでいるのに部屋に案内されるまで1時 ...

スイスのワールドカップ明日が最終日なのにまだ1タスクしか飛べてない。。
さらには胸郭出口症候群がどんどんひどくなって運動しても腕がどんどん細くなってさらには睡眠中両腕の ...

昨日は湖の斜向かいに住んでいるフランス人パイロットにお呼ばれされてディナーに行ってきた。うちの近くの桟橋までボートで向かいにきてくれた。
前線通過後すぐの晴れ間で清々し ...

今日ちょっとしたプライベートの出来事があったからブログでも書くか? と思ってブログあけたら、、、
最後の書き込みってかなり昔だよね。。 スミマセぬ。 今日ブログを書くきっか ...

久々にボンジョビのCDを皿に乗せて回してみた。 うわー!懐かしい!!
若い頃の私の夢はジョン・ボンジョビと結婚することだったんだー! その頃はいずれ結婚しなくてはならないと ...

大好きな都会の空気は最高!メルボルンは東京ほど大きくないからすぐに飽きてしまうかと思ったらジムにハマった!
とにかくインドアのスポーツアクティビティが多くてそこら辺中ジ ...

一ヶ月近くブログ更新忘れていた。。ごめんなさい。
長いようで短い1ヶ月と18日の日本での滞在のあと去年と同じくオーストラリアへ。
フランスに移住して以来初めてこんなに長 ...

めっちゃ。めっちゃ。久しぶりに私の第一師匠達との夕餉😍
私がここにこうやっているのも丹那のイクスとこの黄門ちゃまちーむのお陰。この人たちに出会わなければ私は銀座の売
...

なななんと!! アクセルレンジがエンゾのSより長くて前回はアクセル踏み切れなかったのね。
でもそれはプロト機だから試験用に長いのかと思っていたらなんと本当にエンゾよりも踏 ...

只今、サンタンドレのPWCに来ている。 でも今回は大会参加が目的ではない。
Zenoの飛び比べをするためにここにきたのだ!飛び比べをするのなら大会がいい!しかもそこそこのレベルの ...

タスク3成立!
運良くいい感じで後半まで飛べていたんだけど、久々のインアンドアウトは3回も続くタスクでgpsの使い方間違えてc
pilotは全く役立たず。ナヴィゲーションはoudie一本に頼 ...

二日前にマケドニア入り。 昨日は91kmのフランスチームトレーニングタスクをまわる。
今まで大会でほとんど使われたことのない山裏を使うタスク。少し前のハングのヨーロッパ ...

一昨日からうちは異常に賑わっている。。
フランスチームのローリーとその彼氏のマキベーとその息子4歳がうちに住み始めたのだ!
明後日にはローリーと私はヨーロッパ選手権に立つ ...

Back to granbos終了!
今回はその他の今シーズン同様、今一のコンディションでほとんど同じところしか動けない状態で毎回ほぼ同じところばかり飛んでいた。
10日間のうちでベスト2 ...

今年も来たー! back to granbo! 最近ワールドカップに飽きつつあったのでこの大会が本当に楽しみだった。
この大会はクロカン大会で10日間のうちベスト2のトライアングルの総合距離 ...

最終タスク。 テイクオフに向かったもの雲底が私たちよりも上がることがなく、タスクキャンセル😱
結局今年二回目の2位。。 優勝は若手パイロットのジョナサン・マルタンとロー ...

ピレネーの南風はフェーンを伴う可能性が高く、強風を避けるために一時間半ほどフラットよりのエリアに移動。
狭いテイクオフに広葉樹で覆われた小高い丘のようなに連なる山はどっ ...

タスク3テイクオフにてキャンセル!!
南の風が予報よりも強めに入ってきてしまい、バレーウィンドウがかなり強くなる可能性があるため。
オーガナイザーはランディングまで飛ん ...

89・9kmのタスク。このエリアの大会5回参加のパイロットも行ったことのない西の山脈に行くタスクだ。
最高のコンディションとローカルパイロットは言っていたが、やはりそれでもここ ...

久々に雨を気にせずにとべたタスク1。 新しいグライダーのチューニングをし直していざ出陣!
地元のフランスチームパイロットで私の超お気に入りパイロットトップ5にランクインづる ...

今年のヨーロッパは過去10年みたことのないほど雨が降る。雨が降らない時は南風強風。。
パラ業界が全滅してしまうんではないかと思うほどのヤバい年だ。。。 ふらとびXC合宿中も ...

お久しぶりでございます。 大分更新をおざなりにしておりまして申し訳ない。
このたび長く患っていた貧血がほぼ完治したお陰で本気で筋トレをすることが出来るようになり、 それで ...

前回リリースした動画がなっなっなんと!! 3日で5万人以上のひとがアクセスしてくれたのだ! ビックリ~!
まだ見てない人はこちらからどうぞ。 https://m.facebook.com/seiko.fukuoka.7/ しかし ...

なが~い制作期間も終わり聖子ムービーが昨日リリースされた。 これは目次的ムービーでこの後次々とリリース予定。
Facebook のSeiko fukuokaのページからどうぞ! 最後の撮影中、その辺に ...

なんだか番長清原が覚せい剤取り締まり法違反で逮捕??
びっくりしない人も多いのかも。。ここ数年様子がおかしかったからね。。
私が初めてきよぴーと出会ったのは都内の某クラ ...

数日前、2016年度の初入院から帰宅。まだ2月なのにもう入院しちゃったよ。。
貧血の最大の原因、子宮腺筋症の手術をしたのだ。 私はいつも全身麻酔のときに麻酔が身体に入る ...

4日前に漸くフランスに戻り時差ぼけの連鎖終止符を打つ!
大会中、貧血再発にさらに高高度(宿泊先で1800m、飛行時で4100m)が影響して体力が続くか微妙だったので最後まで飛べただけで
...

予報通り昨夜から雨。雨。雨。 ここに来たのは今回が三回目だけれどこんなに雨が降ったのは初めて。。
朝からセーフティーブリーフィングで雨でもヘッドクウォーターに集合がかか ...

オーストラリアから日本に立ち寄るも忙しすぎてバタバタで更には胃腸炎になってしまって全くブログ更新できず、、申し訳ない。
フランスにはほとんど洗濯とグライダーをXSからSに変 ...

現地時間12月9日9時40分ごろ私はオーストラリアに来て3度目のフライトに出た。
とりあえずパラワールドの原稿を書き上げるためにネタ作りにでたのだ。 目標は366kmの ...

オーストラリアにきて1週間が過ぎた。
初飛びから目眩と背中の痛みがなかなか治らず昨日久々に2度目のフライトをした。
ここでのレコードフライトは前線が通過した後の強い風に ...

いやいや、、物騒なこと満載の世がとうとう来てしまった。。。
ここのところフランス人の本性がじわじわとみんなに知れるような出来事が立て続けにおこっている。 私は日本の夜の
...

とりあえず飛んでみたよオーストラリア!
朝から本当にここはオーストラリアか?と疑うほどさむくてフランスから着てきたダウンジャケットで飛んだよ
テイクオフの風がどうも今一 ...

いきなり前回の性教育から場所が変わってオーストラリアからのリポート。
2日前にメルボルン入りした私たちすぐに250kmほど北上したデニルキン(通称 デニ)に同日に到着し ...

ブーメラン9、10の件で問題になったDHVのテストの信憑性が問われ
ワールドカップ側はなんの対処をとることもしていないわけだが、 とうとうPMAが動いた!! 今回PMAはホームページ ...

七月から続いた撮影が今日漸く終了した!! 撮影が苦手な私はこの3ヶ月間を本当によく乗り切ったと思う。
特にインタビュー形式を大の苦手とする私に、ある日《ジェームス・ボン ...

ついこの間、ブラジルのタシマで男子の直線飛行距離の世界記録が更新された。
実はこのエリア、数年前から私たちは目をつけていたんだけれど、テイクオフが岩盤なのと風がキシャ ...

昨日今年最後のPWC(パラグライディングワールドカップ)が未だかつて無い素晴らしい結果で幕を閉じた。
大柄な選手が有利なスポーツにもかかわらず、決して大柄とはいえない日本人 ...

前回のブーメラン10問題に進展?? と、あるフランス人コンペティターがブーメラン10を購入したところ、
グライダーが新品ではなく明らかに中古な状態であった。 さらにはこの ...

前回のブーメラン10問題に進展?? と、あるフランス人コンペティターがブーメラン10を購入したところ、
グライダーが新品ではなく明らかに中古な状態であった。 さらにはこの ...

いつもこのブログを見てくれているひとの為にたまにはまだ公になっていないホットなニュースをお届けしようと思う。
《ブーメラン10はなぜ5kmもEnzo2より早いのか?》 今回はこ ...

7月のフラトビ合宿の前に開催されたクロカン大会、Back to
Granboがあまりにも楽しすぎたため来年んのフラトビクロカンコースにこの大会を入れちゃおうかな?なんて考えていたりもし
...

2週間ぶっ続けで2つのコンペに出場。
スイスの大会だったので、正直あまり飛べると思っていなかったので2つ続けて参加したんだけど、
5タスク×2コンペ成立して、嬉しい悲鳴を ...

未だかつて見たことのない最高のコンディションの7日間があっというまに過ぎ、フラトビメンバーは一度も観光に行くことなく飛び三昧でフランスを発ちました。
ログをフォローして ...

今日で5日目のアウト&リターンの大会!
アヌシーエリアから東にあるグランボルノーというエリアからなるべく遠くまで飛んでそこに帰ってくるというものでを10日間で一番長い距
...

フラトビ合宿メンバーの紀ノ川の神様(晴れ男)が到着したとたん見事に異常熱波が消えた!!
それと同時にくろかんコンディション到来!! 本当に神様パワーはすごい! おかげで3 ...

back to granboで運良く総合優勝、女子優勝を果たし、今日からフラトビに専念する予定!
今日は先着組でプランフェエリアを探索フライト!! 詳しくは世界初、クロカンスクーリングをラ ...

なんと今日、七月だというのにモンブラントップアウトしたパイロット続出!!
このままだとフラトビクロカンコースはモンブラントップアウトクロカンコースに変更になるかも!! ...

只今、フランスのミヨで行われるスポーツイベントの大会ナチュラルゲームに来ている。
グライダーをXSからS変えて総合の表彰台を目指してかなりハイモチベーションだったんだけれど ...

大会は再びシャル様の優勝で幕をとじた。
キャンピングで毎日指をくわえて空を眺めていた私も血圧が十分に上がり始めた夕方ごろから(毎日12時間睡眠)毎日夕餉の支度をして数
...

なんと昨夜とんでもないニュースが!!
2020年の東京オリンピックでパラグライダークロカンとアキュラシーが新しい競技になる可能性あると!!
おかげで興奮して眠れなくなってしま ...

ただし最大のネックはオリンピックのフィロゾフィーであるフェアプレイ精神。
サイズが大きい方が明らかに有利なのにもかかわらずサイズによるのハンディキャップもない。 男女の ...

親不知のない私になってからもう10日以上過ぎた。
マテューは滞在中私の顔を必至で撮影しようとしていたが、マスクでうまく逃れることができた。
しかしなぜだろう?亡き親不知 ...

1ヶ月前からの予定で、今週の火曜日に親不知の抜歯手術の予約があった。
お医者様の話だと(この人はパラグライダーを良く知っている)術後数日は飛行禁止らしい。 そこで、もと ...

もう最近、フランスチームのコンペティターのためのSIVコースの準備で忙しくてもうパソコンなんか見たくないぐらいな生活なのでブログまでなかなかたどり着けず。。
そして最近ス ...

2週間ほどまえにフランスの各地は集中雨による水害にみまわれたのだけれど
私も生まれて初めて水害っていうのを経験した。 数日前から集中雨(日本人の私から言わせてもらうと豪 ...

四月はイタリア、バッサーノの大会から始まって、フランスチームの湖上SIV
トレーニングの企画、実行が無事に終わると、、、、 次は国家資格イントラの講習の一つ、《BPインストラク ...

本当にムラのあるブログで申し訳ない。。
大事な大会中はできるだけ精神衛生をクリーンに保ちたいため、眠ってしまいそうに遅いネット環境にイライラさせられないようにネットは
...

去年パラワールドに掲載されてご存知のかたもいると思うのですが、 最近質問が寄せられるので簡単に説明します。
去年、スポーツ省から「外国人ツアーの事故が多発しているため外 ...

1999年の夏、富士山界隈で行われたとある大イベントで花がらのサマードレスを着ていた私は名前も知らないような巨大な蜂に包囲され3箇所ほど刺され、ショック症状というのか
...

今日は妹の美香さんと彼女が最近飼いはじめたブラジリアンテリアの≪キウイ≫と愛犬イケムとハイクフライトで汗を流した。
12月も半ばに入ったというのに登山中はやっぱりTシャ ...

どうやら前回の動画サイト、日本では閲覧できないという連絡を頂きました。
そこで編集して空飛びシーンだけアップしました。 明日は久々にテストフライトのお仕事! 骨折後初めて ...

キューバで飛んできたよー! 詳しくは今月号のパラワールドで!
いやー、街中チェ・ゲバラだらけでびっくりしたー!! ひとことでキューバの感想を言うならば≪もったいない国≫
...
execution time : 0.115 sec