ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51351 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed こんなに海に近いテラスはないね! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/8/30 14:26:36)
8月29日(水) 北東10m、晴れ。 風が強くなってしまい、キャンセルさせていただきました。 気持ち良く晴れていたので残念です。 息子がおしゃれな店にランチに行こう〜〜とい ...
feed シンクロナイズフライト! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/8/30 11:24:22)
8月28日(月) 北東7m、晴れ。 朝は弱めの風は徐々に吹き出し、 平久保最高のフライト日和になりました! 北風が気持ち良く吹き、木陰はパラダイスです。 モコちゃんも海が目の ...
feed デルタ3 in link 今日の三ノ倉 (2017/8/30 8:01:05)
昨日は、熊さんのデルタ3だけ、飛びました。大満足(^o^) 他のメンバーは、霧雨が降ったり止んだり… タイミングが合いませんでした。
feed ケーブルカーでBBQ in link 明日は明日の風が吹く (2017/8/30 7:00:00)
職場の皆でバーベキュー。 どこに連れてってくれるのかと思ったら、 ケーブルカーに乗って行くのだそうで。 持ち込んだワインは2本 Barbaresco Lodali Lorens 2008 これは抜群に美味しかっ ...
feed 年間滞空150時間!達成 in link 青空と雲のゆくえ (2017/8/30 7:04:23)
8月は記録的な日照不足と雨、当然飛べませんでした。先週の日曜日も期待しないで出かけました。複座機の「耐空検査」があるためです。クルマの車検みたいなもので、一年に一回必 ...
feed 板倉レポート 8月26日・27日 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2017/8/29 23:51:10)
26(土) 午前中は曇りで小雨も降ったが、午後は晴れて1~2時間滞空出来た。複座2機、単座3機で14発航した。 TWINⅢで滑走路33へ進入するN西さん。(写真H野さん) ブリーフィングするH野 ...
feed 名工南山合宿4日目 in link 南山大学航空部ニュース (2017/8/30 0:32:05)
一回生の濵田です。 名工南山合宿4日目の報告をさせていただきます。 本日使用した機体はJA2557,151,299の3機でした。 今日は朝方まで雨が降っていた影響で視程が悪かったため、7時に宿 ...
feed オリジナルカレンダー9月 in link ぴょんちゃんの雑記帳 (2017/8/29 20:59:38)
夏の遠征から戻ってきました。お天気に翻弄されながらも楽しんできました。いつも飛んでばかりなので、終盤は気分転換を兼ねてハイキングしたりしていました。どんなんだったかは ...
feed ハッチ君のお客様? in link 栂池パラグライダースクールの日記 (2017/8/29 19:48:57)
先日の夕方のハッチ君のお散歩のときに、黒ラブの先輩と出会いました。 近くの宿にアーチェリーの合宿に来られたコーチの愛犬です。 庭で一緒に遊んで、とっても仲良くなりました ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔台風15号接近中〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2017/8/29 19:44:58)
なんとなく変な感じの風が吹いている朝。 日本海側に前線、太平洋上に台風15号接近中。 31日が最接近しそうな感じです。 その遠い影響か、不安定な風が吹いていました。 タンデム1 ...
feed 今日は3本! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2017/8/29 18:06:52)
午前中に2本。 夕方に1本ですね。 朝夕は涼しさも感じられるようになりましたが、まだまだ暑さは続きそう。 タンデムの皆さんは順調にテイクオフ! 南西予報で西風ギリギリでしたが ...
feed この興奮、黙ってられない〜! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/8/29 18:00:00)
8月27日(日) 南東3m、晴れ。 穏やかな南東風に恵まれました! テイクオフはしっかり走っていただきますよ〜。 高いところが苦手なので、最後までやるかどうか悩んでいたお客 ...
feed もうすぐ9月も近いですね in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2017/8/29 17:54:14)
みなさんこんちにわ( *´艸`) 気が付くともう八月も終わりに近づき もうすぐ9月に入ろうとしてますね。 8月の終わりは夏の終わりのような気がして あれだけ忙しかった蝉の声も今 ...
feed 29日火曜日 in link アシタノカゼ (2017/8/29 17:25:23)
今日の大佐 今日の風 晴れ一時雨 西の風 朝から西風強く、午前中なのに山から吹き降ろしでした。 体験2名、早い時間は大日に上がってくる午前中の風で出来ていたのですが、 徐々に ...
feed 8月29日(火)の高嶺 in link 極楽とんびのパラグライダースクール日記 (2017/8/29 16:01:57)
曇後晴 未明は所によって雨だったよう。その影響か午前中のエリアはドンヨリの雲々状態で雲底低し。昼前から急速に回復で良い天気に。 峯沢さんとN江さんが来られ、午前中はLD ...
feed 8月29日(火) in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/8/29 15:57:26)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 雲量多く、僅かな晴れ間。雲底は低く、前山レベルです。 TO見え隠れしながらタイミングみてフライトです。 昼時は雲底上がり、弱いサーマルにのってT ...
feed 17/8/26 土 ボーイスカウト岡崎第5団 パラグライダー体験1日目他 in link 空を飛ぼう!スカイトライパラグライダー日記 ハンググライダーもね (2017/8/29 15:14:01)
本日風が強くタンデム体験はかなわず遠くは岐阜からもお越しいただきましたが、残念ながら風は落ちつきませんでした。ごめんなさい。 そんな中岡崎のボーイスカウトのみなさんが ...
feed --- in link とりあえず (2017/8/29 15:05:39)
feed スコール、夏空続いてます! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/8/29 8:19:33)
8月26日(土) 東南東6m、晴れ。 今日はしっかりした風が吹き、山の上から飛べないので、0mフライト。 グライダーコントロールも上手くなってきたK田さんがチャレンジ。 砂浜 ...
feed 8月27日 in link 韮崎の空だより (2017/8/29 7:05:17)
8/27はヤンター、アステア、ブラニクで10曳航、計7時間飛びました。 ヤンターは午前中に離陸し、曳航で9500feet まで上昇、トランスポンダのチェックを行いました。 お昼過ぎから通常フ ...
« [1] 1594 1595 1596 1597 1598 (1599) 1600 1601 1602 1603 1604 [2568] » 

execution time : 1.724 sec