ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51319 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 1月20日 台湾フライトツアー in link 今日のCOO (2017/1/20 19:09:22)
18日から台湾フライトツアーで台湾に来ています。 場所は、台湾の地理的中心のプリーです。毎日良い天気、気温も25度超えてTシャツで十分ですね。コンディションは、強烈なサーマル ...
feed 困難な道のり 大会2日目 in link 呉本圭樹blog (2017/1/20 17:51:51)
sound ポッドキャスト : image/jpeg
大会は12日間。そのうち2日のレストデイ(休息日)があるので実際には10日という長丁場の試合。 2日目、3日目をどれだけ堅実にこなせていけるかで、この試合の流れが付いてくる。 こ ...
feed 1/18(水)飛べた♪飛べた♪ in link 浜名湖パラグライダースクール (2017/1/20 17:46:54)
Yumiです(^_-)-☆ 今日は西風予報だけど弱いし、 もしかしたら飛べちゃうかもー、 と思ってたら、 もう朝から飛べそうな風♪ 去年の夏からずっと 午前中は風が良くなくて、 朝からこん ...
feed 爆風でーす。 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2017/1/20 17:19:41)
朝は割と穏やかな南風が入ってましたが・・・ 昼前ぐらいから一気に寒気が入ってきたせいでMAX15mの爆風!!雨も降ったり止んだり・・・。 流石にパイロットも来店しておら ...
feed 1月20日 予報通り雨でした。 in link 今日のCOO (2017/1/20 17:16:49)
今日は予報通り雨でした。 テイクオフでは雪になっています。 テイクオフから見た風景はこんな感じでした。 雪は降っていましたが東の良い風が吹いてました。 グライダーがあれば ...
feed 2017.1.20 ついに雪 in link 今日の足尾 (2017/1/20 17:07:47)
昨年11月に季節外れの雪が降ってから、珍しく雪の降らない1月でしたが、ついにきました。 平地ではチラチラと雪が舞う程度で、昼からは雨になりましたが、山の上には薄く積雪して ...
feed 1月20日(金)の高嶺 in link 極楽とんびのパラグライダースクール日記 (2017/1/20 17:04:31)
曇一時雪 昼前から一時思い雪が舞ってました。 今週末は予報が芳しくないので動きません、高嶺に居ます。ツリラン脱出等対応可です。希望者は連絡ください。 来週平日に朝霧(以外 ...
feed リパックは定期的に♪ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2017/1/20 16:23:49)
なかなか見たままを写真に 収めるのは難しいですね( ゚Д゚) お昼頃に降りだした雪も徐々に大きくなり ゲレンデも薄っすらと積もり始めてます( *´艸`) ソリが欲しい! 前にも同じこと ...
feed 20日金曜日 in link アシタノカゼ (2017/1/20 16:20:07)
今日の大佐 今日の風 雪 朝から雪です。 コタツにもぐりこんでテレビ見ていたら、コンコンと言う音が? とうとう狐が来たのかと思ったら、樋口さんあらわれる。 夜はドカ雪予報です ...
feed 板倉レポート 1月14日・15日 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2017/1/21 11:27:56)
14(土) レポート:Y田 写真:S井、T上、H野 変則的な西高東低の気圧配置で、予報では午後3時頃に強風となり、場合によっては雪雲がかかるとのことでした。 風は予報通り10m程度まで ...
feed 1月20日(金)大寒らしく雪中フライト in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/1/20 15:34:55)
今日 天気/ のち 風/南 猪之頭 チームかぜのおかの皆様が、午前中からガンガンフライト。本数勝負! 14:30に本格雪になり終了ですが、多い方で6本飛べました。 トップ14 ...
feed 今週末のエリアご案内 in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2017/1/20 14:35:45)
今週末のエリアのご案内です。 変更点がございますので、確認をお願い致します。 ■新治 週末も休校します。オープンは24日火曜日からになります。 1月21日(土) 休校 1月22 ...
feed こんな部品も調達できるのか〜 in link 石垣島とびんちゅだより (2017/1/20 11:00:42)
1月18日(水) 南10m、晴れ。 今日の方が良い予報が出ていたのですが、朝から強風に!! やっぱり当日にならないとわからないものです。 先日から壊れていた、ムーブの取っ手 ...
feed 第24回たまっパラ in link 男前ネコと空男 (2017/1/20 10:39:59)
積雪の心配はなくなったみたいだけど、北風が強いー 世田谷区で北北西5m/s~8m/sの風。ちょっと厳しいかなー なによりも寒いよね。 北風対応新エリアに行こうかなー??
feed 2016 ワールドカップスーパーファイナル in ブラジル 2日目 in link 平木啓子の奮戦記 (2017/1/20 9:06:14)
今日は雨とオーバーキャスト(高層雲)の可能性があるということで、短め?の86kmタスクが組まれました。 スタート前の上がりは昨日に比べたらめっちゃ良く、楽々雲底ではあった ...
feed 国内シリーズ初戦 in link 鈴木由路の【ハンググライダーの魅力を伝えたい!】 (2017/1/19 21:33:37)
ずいぶんと投稿が空いてしまいましたm(_ _)m 1週間前の土日月に国内シリーズ初戦がありました。 静岡県朝霧高原エリアで開催された「西富士ジャパンクラシック」。 前日、練習フライ ...
feed この快晴を待っていた〜〜! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/1/19 20:24:34)
1月17日(火) 東10m〜7m、くもり時々晴れ。 午前中風が強くてキャンセルでしたが、 午後落ちてくる予報どおり、昼過ぎから穏やかに!! しかも、市街地は曇っていましたが、 ...
feed 気になるAKAIWAマジックの結果は?! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2017/1/19 17:56:03)
皆さんこんにちは! 昨日予報ではAKAIWAマジックが 発動するか否かの気になる予報でしたが 気になる本日の AKAIWA は… AKAIWAマジック発生! 実は冬季限定でテ ...
feed 大会初日 in link 呉本圭樹blog (2017/1/19 17:41:04)
sound ポッドキャスト : image/jpeg
ワールドカップがはじまりました。 今回、日本人参加者は5名(内一人はフランスチーム) 2016年の世界一を決める大会。 もちろん参加者全員が「勝ちたい」と思っているでしょ ...
feed 2016 ワールドカップスーパーファイナル in ブラジル 1日目 in link 平木啓子の奮戦記 (2017/1/19 17:36:07)
今日も朝から雲底が低く雲量多めでしたが、南西に延びる大きな道沿いにジグザグする79キロのタスクが組まれました。ブリーフィング中に雨が降ってきて皆で大慌てしてグライダー ...
« [1] 1831 1832 1833 1834 1835 (1836) 1837 1838 1839 1840 1841 [2566] » 

execution time : 1.669 sec