ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51317 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51317 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
1月19日 曇りのち晴れ 北西風が強かった。
in
今日のCOO
(2017/1/19 16:54:07)
今日の天気は曇り、午後は晴れ予報 朝は西風でフライト出来ると思いテイクオフに上がりましたが
北西風がつよくパイロットのみフライトとなりました。 テイクオフの作業を手伝って ...
|
---
in
とりあえず
(2017/1/19 16:37:05)
晴れて北西、テイクオフは風弱く、筑波は4mくらいだったのでウェイティング2時前、天引麓東寄りになって筑波2m以下に落ちたので待ち切れず6分前に・・・ちょっと早かっ
|
1月19日(木) サーマル天国
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/1/19 13:40:24)
今日 天気/ のち 風/南 猪之頭 午前は高層雲に覆われながらも、穏やか上昇で上級機は稜線へ。
昼から晴れてきて、サーマル天国。ぽかぽか陽気で上げ放題。 トップ2100m(T ...
|
雪かき
in
あずみのぱらくらぶ
(2017/1/19 7:52:00)
生坂TOの積雪は15cmくらい?って事で、テイクオフ出来る分だけは除雪してみた。トップランなら全然問題なし!帰りに
燃料をちょっと頂こうかとタンク持ったら・・・全部空! ...
|
1/18
in
おいら的日記
(2017/1/18 23:40:38)
比較的に穏やかな天気な時にお迎え。 ずいぶん溶けたので、積雪は20cm程度。
保育園の園庭で勝手に雪だるまx2を製作してみた。 見知らぬ園児が5~6人寄ってきて、雪合戦に突 ...
|
1/18 「泳」 2150
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/1/18 22:10:30)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50 =2150 1500は25分55秒。
中2日で泳いだためか、平日にしては好タイム。 週1よりも泳ぐ頻度が多くなれ ...
|
めっちゃ飛べました!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2017/1/18 17:55:15)
今日は5本。(^^♪ 高さはありませんでしたが、 久々に初級機も含めた全員フライトできました!
シッカリ練習できましたよ~。 そして、 エアハート上野さんがご来店 http://www.airheart.j ...
|
2016 ワールドカップスーパーファイナル in ブラジル 練習日
in
平木啓子の奮戦記
(2017/1/18 17:55:01)
今日は練習日、トレーニングタスクが組まれましたがWAYPOINTをダウンロードしていないので、タスクを回ってるふりのフリーフライトをすることにしました。
今回の日本人は、私、ナリ ...
|
公式練習日
in
呉本圭樹blog
(2017/1/18 17:51:09)
ポッドキャスト : image/jpeg
ポッドキャスト : image/jpeg
大会前日はいつも公式練習日です。 公式練習日は、大会本番と同じようにシャトルバスが大会側で用意され、
模擬タスクが組まれます。 今回のシャトルはスクールバス。山道でエンジ ...
|
2017.1.18 もれなくソアリング
in
今日の足尾
(2017/1/18 16:55:39)
朝は-5℃の冷え込みから、日中は10℃近い暖かさになりました。
風は弱く、サーマルは穏やかで、飛べば必ず上がる最高の気象条件。サーマルトップは1500mほどでした。
講習はハング1名 ...
|
1月18日(水)の高嶺
in
極楽とんびのパラグライダースクール日記
(2017/1/18 16:44:21)
晴
晴れて冷え込みました。平谷で最低温度が-16度。9時頃で-8度。日中は氷点下は脱したようですが…。TOには南風が入っていました。
フチョウなコウチョウでヒネモスウダ ...
|
1月18日 晴れ 東で終日フライト出来ました
in
今日のCOO
(2017/1/18 16:41:31)
今日は高気圧の東側にあたり天気は晴れ ちょうど良いサーマルコンディションでフライト出来ました。
午前中は南風と北風のコンバージェンスで1200mまで上昇。 パイロットには最高の ...
|
ノリノリ上等
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2017/1/18 16:34:54)
水曜南風予報晴れ、自由な大人たちとHムラ、充実のO野3時間越
結果盆地一周後2時半過ぎの加波山での1,700mが最高だったとか 目がカエル気味で戻って来て、「グライドは難
...
|
1月18日(水) 春のような
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/1/18 16:26:35)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 高気圧に覆われ晴れ。春のようなバンピー上昇にのってみんなで稜線フライトです。
トップ1800m(TO+800m)雲底。 スクール タンデム楽しみました ...
|
18日水曜日
in
アシタノカゼ
(2017/1/18 14:23:32)
今日の大佐 今日の風 晴れ 西の風 晴れて雪が少し解けてきましたが、雪かきが重い!
道路にもエンカルまいてなんとかFFで上がれるくらいになりました。 腰いて〜。風呂直行。 明日の ...
|
超良コンディション!!!!!!!!!!!!!!
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2017/1/18 13:40:45)
皆さんこんにちは! 本日の AKAIWA は、 超★良コンディション! 本日の最高到達度は、標高1600mで
時間は3時間越えでした! 他にも皆さん多くの方が ロングフライト ...
|
16
in
石垣島とびんちゅだより
(2017/1/18 12:25:20)
1月16日(水) 北東12m、くもり。 朝から台湾のお客様の撮影が入っていましたが、
残念ながら、風が強くてキャンセル。 時々晴れ間が出たので、「やっぱり飛べませんかね〜〜 ...
|
2017ロッテマリーンキャンプ情報!
in
石垣島とびんちゅだより
(2017/1/18 12:24:07)
1月15日(日) 北東13m、くもり。 今年も千葉ロッテマリーンズ石垣島キャンプが行われますよ!
今年から1軍と2軍のキャンプ地が石垣島に1本化されたそうで、 さらにこの時 ...
|
execution time : 1.343 sec