ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51317 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51317 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
1月7日(土)の朝霧
in
極楽とんびのパラグライダースクール日記
(2017/1/8 14:53:24)
今日のTO。 晴 今日も賑やかな朝霧ウィングキッスです。今日はハングの大会も開催されていました。
殆んどのフライヤーが出た11時過ぎにテイクオフ、ハングの大会もゲートオー ...
|
1月8日(日) 無風の連休中日
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/1/8 13:37:22)
今日 天気/ のち 風/無~北 猪之頭 ほぼ無風でぶっ飛びです。
東北からのツアーのみなさんはTOの微フォローにもめげずにフライトです。 13時過ぎ、予報通りの雪が降ってきま
...
|
皆に囲まれ、息子成人しました!
in
石垣島とびんちゅだより
(2017/1/8 13:04:33)
1月4日(水) 成人式 連日のフライトでバタバタの新年。 ようやくこの日を迎えました。
石垣島の一足早い成人式。 式後の夜、親戚はもちろん、 小さい頃から見守ってくれた、父母 ...
|
補足してないんかい
in
風と雲と
(2017/1/8 2:35:09)
6日(金)の2。 ぶっ飛んでいたくらへ。 北西が残っちゃってますからね。峠までの道がアゲインストです。
タイムは出ないと割り切りスタート。 割り切っているのがいいのか、前日 ...
|
6分
in
風と雲と
(2017/1/8 2:29:23)
6日(金) 実は連休。 故に新年初飛びに向かうのであった。 前日は北西強風。 午前中は名残で昼から静穏予報。
まあ冬ですし 背中が寒いパターン 2時まで待ってみた。 出たらリフトが ...
|
ツモ
in
風と雲と
(2017/1/8 1:59:35)
5日(木)の分。 待望のお休みです。それでは初詣兼初乗りをしましょうね。
どこに行こうか結構迷ったのだが、三峰神社に。 関東の三大師、佐野厄除け大師・西新井大師は行った事が ...
|
1/7 霊石
in
おいら的日記
(2017/1/7 23:59:03)
温暖化の影響? 最近は冬でもちょいちょい飛べてます。 ひと仕事こなして14時頃登頂してテイクオフ。
先日と打って変わって、リッジもまともに取れないほどの微風。 それでもな ...
|
飛行はじめと編隊飛行とお雑煮と
in
けいぶんの「そらみたことか!」
(2017/1/9 9:32:45)
2017年のクラブ運用開始は1月4日でしたが、ちょうど仕事はじめと重なった為に本日が私の飛行はじめとなります!
この時期の1番機は霜取りとの闘いになります・・・・ 機体が冷え冷え ...
|
---
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2017/1/7 22:53:49)
< 1月 3日> [今日のコンディション] 午前 晴れ 南東 1~4m 午後 晴れ 南東~南西 1~4m
今日は二十歳代前半が大集合! エリアがピカピカ輝きます。 メイトコースが一段と頑張っちゃ ...
|
1月7日の八郷
in
ただのブタじゃないもん。3
(2017/1/7 22:20:40)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 このブログも今年で、ついに10年目になります。
これからも、のんびり更新していきますので、 よろしくお願いいたします。 ...
|
ハンググライダーフライト日誌〔逆転層が低い!〕
in
ハンググライダーで空を飛びたいな!
(2017/1/7 22:08:54)
高気圧ドップリでいい天気だけど風が不安定でした。 全員飛べましたが逆転層が低く、南だったり北西だったり。
サーマルも泡立っていてあまりよくなかったですね~ まあ皆さん初飛 ...
|
開店待ち
in
今日の獅子吼
(2017/1/7 21:03:42)
今日は獅子吼が飛べそうな予報。 しかし、飛べても11時過ぎ~15時ぐらいまでかなぁ~
まあ、冬ですからどんな良い風予報でもなんだかんだ、午前中は南東の風で夕方は早めに北 ...
|
1月7日
in
韮崎の空だより
(2017/1/7 18:22:18)
高気圧に覆われ穏やかなコンディションの中 2017年の初フライトを実施しました。
村田さんのEP曳航練習、高校生の2nd3rdアステア、浅倉さんの後席慣熟など、皆さんそれぞれの初フライ ...
|
1月7日(土)
in
あずみのぱらくらぶ
(2017/1/7 18:09:00)
10時前に
怪しげな物体が降りてきたそうな・・・いつものようにハングに便乗、ありがとうございまするぅ〜。。TOには、1本飛び終えたらしい物体[画像]ゆるキャラの相棒がタン
...
|
“ふうか” の耐空検査
in
大野日記
(2017/1/10 10:24:24)
ココは木曽川滑空場。 整備が終わった Duo Discus xT (JA20GC) の検査飛行を行いました。 ご機嫌が悪かった “ふうか”
のエンジンは変形したダイヤフラムを交換して生き返りました。
|
指導員研修会
in
木曽川滑空場日記
(2017/2/12 7:02:21)
2017 年の木曽川滑空場は名大の 『寿合宿 ☆ ☆ ☆ 』 からスタート。
続いて、今日からは三連休を利用して恒例の指導員技術研修会が始まりました。 初日は視程が良く、白山・御嶽山 ...
|
練習日和!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2017/1/7 17:56:22)
今日朝一は東風が残っていたので、グランドハンドリングの練習からスタートしました。
昼頃にはフライトできるコンディションになったので、全員登頂。 その後は、皆さん4~5本 ...
|
execution time : 1.458 sec