ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51474 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 癒しのリッジソアリング in link 栂池パラグライダースクールの日記 (2018/6/18 14:09:26)
待つ事・・・1時間半。 11:30にようやく雲が上がり始めて、フライトスタート。 ドン曇りの、南東風3m。 ゴンドラ沿いを癒しのリッジソアリングでした。 ・・・皆さんが帰られた、14:00 ...
feed 6月18日(月) 雨の170人西湖カヌ in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2018/6/18 13:03:00)
蕎麦屋のそばで腹ごしらえしてカヌがんばりましょう! 今日 天気/ のち 風/微のち北 朝霧 早くも雨が降ってきました。 午後は次第に曇りになりましたが北風になってしまいました ...
feed 6/18 (日) 浜名湖エリアコンプリート! in link 浜名湖パラグライダースクール (2018/6/18 11:20:58)
ryotaです。 今日は朝からフライト出来そうですが午後から強風になりそうなので注意しましょう。という風です。 朝一はタンデムのお客様3名様と伊豆フライトハウスの皆様とにぎやか ...
feed 6/18 (日) 浜名湖エリアコンプリート! in link 浜名湖パラグライダースクール (2018/6/18 11:20:58)
ryotaです。 今日は朝からフライト出来そうですが午後から強風になりそうなので注意しましょう。という風です。 朝一はタンデムのお客様3名様と伊豆フライトハウスの皆様とにぎやか ...
feed 6/17 ストライダーカップ in link おいら的日記 (2018/6/18 0:41:29)
砂丘オアシス広場で行われたストライダーカップに長女参戦してみた。 この手のイベントの存在すら知らなかったおいらは、カルチャーショックなこともいろいろあり、 わりと楽しめ ...
feed 6/16 霊石 in link おいら的日記 (2018/6/18 0:23:52)
朝から北風予報なのでちょっぴり早く登頂してみると、 デュレーション狙いの砂マンがすでにセットアップ完了! 「ちょっと東っぽいかなー?」と言うので、 「ちょっと東っぽいよね ...
feed 梅雨の合間の2時間フライト in link 晴飛雨読 (2018/6/18 0:25:50)
午前中の用事を済ませ、エリアの道路整備が終わったタイミングで出勤。 決して狙ったわけではないですが。 東風でいまいちそうなコンディション。 罪滅ぼしにダミーで出ろと言われ ...
feed スポレク盛り上がりすぎたね~ in link 今日の獅子吼 (2018/6/17 23:46:24)
毎年恒例のフライヤーフェスタIN獅子吼(石川県スポーツレクリエーション大会)が開催されました。 今年は、6月に出来るぞ~!! 非常に良い天気に恵まれました。 朝からエリアのフ ...
feed 6/17 の大野 in link 大野日記 (2018/6/22 20:13:00)
昨日に続いて学生との合同で、OGC 会員 13 名も加わり総勢 36 名での運航。 機体は JA2333、JA2108、JA2535 の 3 機を組み上げ、8:39 より飛行開始となりました。 最初は北向き発航で開始して ...
feed 6/17長峰共同草刈り in link あずみのぱらくらぶ (2018/6/17 20:54:00)
本日6/17長峰山頂にて関係団体で共同草刈りが実施されました。[画像]安曇野パラからは6名が参加[画像]今年も植物の調査をするようで部分的に刈らないところあり[画像]やきそば様の先 ...
feed 6/16 U字溝蓋設置完了 in link あずみのぱらくらぶ (2018/6/17 20:23:00)
U字溝蓋設置完了致しました。ご協力頂いた皆様ありがとうございました。特に製作の方はT澤様忙しい本業の間に製作頂きありがとうございました。記念の刻印でも打っておきましょう ...
feed 6/15 (金) あめです。 in link 浜名湖パラグライダースクール (2018/6/17 19:04:22)
ryotaです。 今日は雨も降り肌寒い日でしたね。 来週に迫った北海道ツアーですがここ10日間の北海道の最高気温は4日30度から13日11度と19度差だったそうな。。。(;^ω^) ツアー参加の皆様 ...
feed 西強めの一日 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2018/6/17 18:57:20)
今日は朝から日差しが強くて、風も強かったです! またデビルの不安がありましたが、若干の曇り空でギリギリセーフ。 フライトは午前中に1~2本。 午後から1~2本。 フライト ...
feed 18/6/17 日 たくさんの体験の方ソアリング条件でたのしーフライト。お誕生日記念フライトもありで遠くは埼玉、栃木から in link 空を飛ぼう!スカイトライパラグライダー日記 ハンググライダーもね (2018/6/17 18:54:42)
今日は強めサイド予報でダメダメかもしれませんで向かいましたが、強めだけど思わずいい条件で楽しいソアリングフライト出来ました。愛知県じゃないみたいとかジェットコースター ...
feed 2018.6.17 安定した風 in link 今日の足尾 (2018/6/17 18:52:03)
曇って南東風、安定した風でした。 無線講習卒業あり、ダブル乗り換えあり、安心して飛べる最高の風。 O戸さんは3本フライト、慣れて安定感が出てきました。 講習斜面は体験さんも ...
feed 父の日のプレゼントにも良いよね☆ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2018/6/17 18:13:46)
みなさんぱらにちわ(*^▽^*) そういえば先日6月16日は 6 (む) 月16 (じゅうりょく) 日という事で 無重力の日だったとの事( *´艸`) パラグライダーも 無重力とまではいきませんが ...
feed 3本は飛んで帰らなきゃ in link WINDSPORTSフライトブログ (2018/6/17 18:01:48)
日曜曇り時々少し晴れ間も、風は弱い南寄り板敷、最近本数の少なめな調子に乗った若者達を飛ばすのには最適なコンディションしかしながら頼りの上級者たちは赤湯十分一へお出かけ ...
feed 6月17日 航空少年団パラグライダー訓練! in link 今日のCOO (2018/6/17 17:36:02)
朝から曇りで風も弱く、朝練からフライトできました。 午前中は日差しもあり800mぐらいが雲底でした。結構ソアリング出来ました。午後は曇り、穏やかに飛べました。 今日は成 ...
feed 17日日曜日 in link アシタノカゼ (2018/6/17 17:36:57)
今日の大佐 今日の風 晴れ 南東の風 早めの1本とばかりに、9時過ぎからフライト開始。 穏やかで弱いリフトを粘ってやっとトップアウト、皆さんほとんど降りない頑張りです。 サー ...
feed 6月17日(日) 晴れてきました! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2018/6/17 16:51:45)
今日 天気/ のち 風/南 猪之頭 はじめは雲底がTOレベルでしたが、11時前から一機に雲底が上がりみんなで稜線上レベルへ! さすがパイロットの方々、いい天気を逃さずに集まっ ...
« [1] 1333 1334 1335 1336 1337 (1338) 1339 1340 1341 1342 1343 [2574] » 

execution time : 1.240 sec