ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 170422 23 24 春合宿 in link Hypothesis and proof (2017/4/25 23:13:32)
予報を信じ、金曜に有給休暇申請。土、日、月と3日間飛ぶことに。期待を込めて3日で400km目標。
feed 2017/04/22 Harting Down in link Silver lining (2017/4/25 22:29:03)
いつも飛んでる Devils Dyke などのエリアは前線通過の影響を受けそうなので、今日は 45km ほど西にある Harting というエリアで飛ぶ。同じ South Downs 昼頃一旦曇ってちょっと渋くなったが、 ...
feed 砂丘&霊石山!17.4.22 in link OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ (2017/4/25 21:46:18)
4/22。砂丘風強めでした。新歓生も沢山飛ぶ事が出来て良かったですね。 (ランチャーはほんまお疲れ様ありがとうです) さて霊石山も風強かったです。それでもみんな飛ぶ事が出来ま ...
feed 4月23日(日曜日) のんびり日曜日 in link 大利根近況Blog (2017/4/25 19:45:50)
◆穏やかな週末 今週末も気持ちよく晴れました。 五十嵐さんは小池さんと、お約束のJA2351でRJTO大島へ。 実地試験とはまた別の、より実践的なNAVの経験を積んでさらなるステップアッ ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔強風〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2017/4/25 19:32:19)
今日はタンデムスクール2名様。 一本目からやや風が強くなっていて荒れてました。 二本目、組み立て終わったら強風に! 平均風速が5m!トップで8mも吹いてました。 そのまま16 ...
feed 4月23日の弘前 in link ただのブタじゃないもん。3 (2017/4/25 18:00:00)
23日も引き続き弘前です。 朝起きて、早速今回3個目のアップルパイ。 ここのは、ごろごろリンゴがいっぱいで、ボリューム満点。 ここのも美味しい~ 23日もアップルパイ食べ ...
feed --- in link とりあえず (2017/4/25 17:30:01)
曇り時々晴れで南寄りの風、ぎりぎりなんとか状態なので10時前のテイクオフ。夕方まで似たような強さでした
feed 4月25日(火) 晴れ! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/4/25 17:05:45)
新登場SupAirのCクラスTaskaです。 今日 天気/ 風/南 猪之頭 晴れました!久々にすっきり天気です。 サーマルは活発で、みなさん稜線フライトです。 南風は午前中は強くなら ...
feed 25日火曜日 in link アシタノカゼ (2017/4/25 17:04:41)
今日の大佐 今日の風 晴れのち雨 南西の風 10時ころから曇りだして昼には雨が落ちてきました。 アウトバーン加賀山さんがたちよってくれました。 旋回〜スパイラル、新型レスキュ ...
feed やるねー!小田さん! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2017/4/25 16:58:35)
昼からは、やっぱりきつかったですねー(;´д`)トホホ ということで今日は、南風バンバンになる前に午前中一本勝負!! NPからフライト開始松田さん・阪もっちゃん・そして小田さん ...
feed 4月25日 晴れ 南風 in link 今日のCOO (2017/4/25 15:43:15)
今日は晴れて気持ちの良い南風が吹いていました。 残念ながら高高度は無しですが、ランディングで楽しくライズアップとグランドハンドリングの練習が出来ました。 鯉のぼりの季節 ...
feed エキスパートセミナー 5月13日14日 in link 今日のCOO (2017/4/25 14:43:17)
エキスパートセミナーは、5月13日14日です 『基礎練習』 担当 岡田 直久 なお、集合時間等は前日のエアパークCOOの『今日のCOO』ブログでご確認ください。 パイロットの方は参加 ...
feed 慶應義塾體育會125年記念式典 in link 慶應義塾體育會航空部 活動ブログ (2017/4/25 13:20:32)
4月23日に、慶應義塾體育會の創立125周年を記念した式典が日吉で開催され、航空部も参加しました。当日は足立部長先生、吉田最高顧問、栗山監督はじめ多くのOBOGの方が、お忙しい中 ...
feed 午前中 in link 今日の三ノ倉 (2017/4/25 12:43:44)
今日も穏やかな朝一フライト。今年、初飛びの方は朝一がお勧めです。それでも9時には、サーマルソアリング(^o^) +200m
feed ≪A級技能取得コース≫入校初日、フライトのイメージバッチリ! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2017/4/25 11:19:55)
みなさんこんにちは ♪ 本日の AKAIWA は、朝から晴れてぽかぽかな一日になりました ~♪ さてさて今日は新しいパラ仲間が ! A級技能証取得コース に 鈴木さん と 羽鳥さん ...
feed 板倉レポート 4月22日・23日 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2017/5/14 13:40:43)
22(土) レポート:M山 参加者12名、TwinII, TwinIII, Discus2, DG300, ASW24, DG800で12発航しました。 午前中、上層は中層雲に覆われてイマイチでしたが、13時頃から上層が抜けてソアリングコンデ ...
feed 板倉レポート 4月22日・23日 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2017/5/14 13:40:43)
22(土) レポート:M山 参加者12名、TwinII, TwinIII, Discus2, DG300, ASW24, DG800で12発航しました。 午前中、上層は中層雲に覆われてイマイチでしたが、13時頃から上層が抜けてソアリングコンデ ...
feed 10年前に描いた未来予想図、一緒に見れた〜! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/4/25 9:16:36)
4月23日(日) 北東6m、晴れ。 今日は北風の素晴らしい快晴に恵まれました! めまぐるしいお天気ですね。 最初のお客様は、10年前からのリピーターT様。 最初のフライト後に ...
feed 20日ぶり in link あずみのぱらくらぶ (2017/4/25 7:37:00)
週末天気が悪くて飛べない日が続きます。皆さんいかがお過ごしですか。所要で明科に、緑色の期待がTO上空に。Bか〜?んなわけねー。[画像]聞けば北の方らしい。生坂まで飛んで ...
« [1] 1736 1737 1738 1739 1740 (1741) 1742 1743 1744 1745 1746 [2567] » 

execution time : 1.346 sec