ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
4/23 竜門
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/4/23 23:41:03)
東のち北東 晴れ max1500 タスク:TO→Lタン→寺山→城→竜門L→九度山鉄塔→道の駅→・・・
ゲート:Lタン1km、13:45~15分×2回 (北風予報に基づきセットbyリョースケ) ちっとも北風に ...
|
高野川&鴨川散策
in
鬼飛(おにとび)ブログ
(2017/4/23 23:01:55)
北風爆風により、快晴なのにオールキャンセルで涙も出ない今週末。
自棄酒ならぬ自棄山でもと思っていたのですが、ダラダラしすぎて山に行く時間ではなくなってしまったので、買 ...
|
体験搭乗合宿 3週目
in
南山大学航空部ニュース
(2017/4/23 22:49:27)
5日中4日は引率、3回生の高木です(笑)。
今年度最後の体験搭乗合宿は、1週目が両日共に雨で飛べなかったこともあり2日間で総勢約170人を飛ばすハードなものとなりました。南山として
...
|
言い間違いも個性的
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2017/4/23 22:03:29)
土曜3時過ぎ板敷発十分一、すき家朝定からランディング場強烈寒気の吹きおろし?で寒い西風かなり強め機体を組んで待機するものの好転の兆し無しの為、早めの昼食がてら龍上海の
...
|
4/23 の大野
in
大野日記
(2017/4/27 6:43:41)
本日も快晴、23名の OGC メンバーに 2 名の岐大生が加わりました。 準備した機体は JA2333、JA2108、JA2535、JA10GC、JA20GC の 5
機を組み上げ、9:24 より発航開始。 今日も木曽川滑空場から溢れ ...
|
春岡
in
晴飛雨読
(2017/4/23 21:02:32)
今日も南風強めの高岡。 今日はハング。昨日パラで2本も飛んだし。 快晴!
+3m/s以上の強いサーマルもあれば、-3m/s以上のシンクもあちこちの、春の高岡でした。 昨日山沈回収でお世話 ...
|
ハンググライダーフライト日誌〔富士山一日中見えてました!〕
in
ハンググライダーで空を飛びたいな!
(2017/4/23 20:45:29)
時々曇ることもありましたが、富士山は一日中見えていました。
タンデムは体験4名、ソロは青沼さんと上島さんと長崎さん。トーイング1名でした。 高座山が山焼きで煙モクモクw 写
...
|
17/4/23 日 衣笠、五井山、タケノコ堀り
in
空を飛んでみよう!スカイトライスクール日記
(2017/4/23 20:30:29)
今日のパラグライダーは朝衣笠の昼から五井山。朝は西尾からお越しのお嬢さんお二人が体験タンデムフライトを満喫。天気も風もいい条件でのフライトで良かったですね。
スクール ...
|
2017.4.23 強風と好条件
in
今日の足尾
(2017/4/23 20:25:07)
朝からサーマル活発でしたが、風も強く、明暗分かれる日でした。
エキスパート勢はビッグフライト続出、日光まで行ってきたり、100kmトライアングルを達成したり、 達成できなくて ...
|
2017シーズンオープン!!
in
栂池パラグライダースクールの日記
(2017/4/23 19:17:02)
明けまして? おめでとうございます! ようやく2017年がスタートした、残雪多し!の栂池パラです。
先週からようやくエデンまで車が乗り入れ可能となり、ようやくショップがオープ ...
|
今週末も獅子吼は飛べず
in
今日の獅子吼
(2017/4/23 18:57:27)
今日もフォロー ということで行くところは1つ!! 大倉岳!!
夏になると暑くて練習は進まないから、今めいっぱいやろう。 グラハン練習による技術向上は決して裏切らない。
ちょっ ...
|
残念!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2017/4/23 18:08:30)
今日より昨日でしたね。 今 日は終日立上げタイムな一日となりました。 そんな中、加賀山さんご来店。
http://www.outbahn.com/ 饒舌営業が 炸裂して 爆裂して 爆発していました。 加賀山さ ...
|
4月23日(日)の高嶺 新野へGO!
in
極楽とんびのパラグライダースクール日記
(2017/4/23 17:57:50)
饗庭さんのフライトから開始。 晴 TO前 TO上空。 白銀の中アをバックに、野呂さん。
平谷峠を2100mでパス。 売木、向こうが新野。 翼よあれが新野ゴールだ!。 渡辺さん新 ...
|
新緑の候は盛りだくさん。
in
www.skyparkmoroyama.com Blog Feed
(2017/4/23 17:48:00)
本日は盛りだくさんの内容でお送りしましたよ。
  まず午前中は相変& ...
|
Aコース初フライト!タンデムも皆さん飛べました♪
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2017/4/23 17:08:45)
みなさん、こんにちは! 本日の AKAIWA
は、朝早くから体験さん、スクール生、フリーさん、ビジターさんがご来校♪賑やかな一日となりました~!
さてさて今日は新しいパラ ...
|
4月23日 良く晴れてパイロット日和!!
in
今日のCOO
(2017/4/23 16:53:42)
朝から晴れて良い天気、北西風で西側フライト出来ました。
ちょっと乱れた風で、プリマリーパイロット以上でフライト出来ました。 朝からソアリング出来ました。
2000m以上上 ...
|
23日日曜日
in
アシタノカゼ
(2017/4/23 16:25:28)
今日の大佐 今日の風 晴れ 北東の風 うわ〜、晴れすぎた。そんな感じの北東強し、午前中暴れる風でも
ガッツリとディスクでグラハン、お昼まで待っても風は落ちなくて、 山はあきら ...
|
---
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/4/23 16:15:56)
今日 天気/ のち 風/南 猪之頭 晴れ予想をしましたが、雲量多く朝から既に南風でした。
上昇は良く、いつでも楽々雲底へ。 雲底高度は、朝は1300m。昼過ぎは1700m。夕 ...
|
execution time : 1.610 sec