ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
2/18 「泳」 2150
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/2/18 19:41:39)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50 =2150 1500は25分30秒。
泳ぐのは2週間ぶり。2週間ぶりだとさすがにしんどかった。タイムは良かった ...
|
真田幸村戦死の地
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/2/18 19:27:37)
法事で大阪市内に行き、その近所の安居神社に寄り道。
「真田幸村戦死の地」と幟が立っており、境内に像があった。 その横に宮司の想いが書かれていた。
「この銅像にお手をお触れ ...
|
ちょっと遅めの新年会
in
男前ネコと空男
(2017/3/3 18:20:29)
つきぢ田村で新年会。 お雛様の器。 この中に美味しい料理が潜んでいます。 真鱈の白子。 ちょーうまい。
今年もお稽古に励みます。
|
2017.2.18 空飛びは現場第一
in
今日の足尾
(2017/2/18 17:52:01)
朝からどんより曇り空で北風。 山飛び講習だけの日かな、と思いきや。
上空が冷えているので薄日でもサーマルが発生し、 しかも南風が入ってきてコンバージェンスができて、 プカ ...
|
タンデム全員飛べました!
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2017/2/18 17:30:26)
みなさんこんにちわ(*^▽^*)ノ 本日の AKAIWA は 昨日から今朝にかけて予報が改善!
そして実際には終始南風が入り ベテランさん達にもスクール生達にも 良コンディションとな ...
|
18日土曜日
in
アシタノカゼ
(2017/2/18 17:18:15)
今日の大佐 今日の風 晴れ時々曇り 北西の風 午前中、救急救命講習をキャンプ場のスタッフ一緒に受けました。
年一回やってるとなれた感じになりますが、でも少しずつ変わったこと ...
|
明日2月19日 冬型の気圧配置
in
今日のCOO
(2017/2/18 16:30:13)
明日の天気予報は西高東低の冬型の気圧配置で寒気が強まりそうです。 晴れですが北西風が強いかも…。
エキスパートセミナーは、今日講習を聞いていない方は8時集合です。 『XCシ ...
|
2月18日 曇り 飛べた♪
in
今日のCOO
(2017/2/18 16:25:15)
天気予報に反して曇り、朝は北風が強かった。 フライトは諦め気味でランディング練習しました。
エキスパートセミナーは、『XCシュミレーション』、じっくりと講習できました。 強 ...
|
2月18日(土) アキュラシー第1戦は
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/2/18 15:44:33)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 薄日で雲量多めながらもGood上昇で楽々雲底の1800mへ。
トップ1850m(TO+850m)雲底。 スクール 体験・タンデム 最高です。 初級生は小山と初飛 ...
|
明日決行!
in
/www.skyparkmoroyama.com Blog Feed
(2017/2/18 15:33:00)
明日は長瀞遠征日!
ということで、明日に備えてスクール生が多数練
...
|
ハンググライディングシリーズ(HS)のテイクオフを科学する
in
青い日記 by MASUDA -hanggliding-
(2017/2/18 14:28:53)
キスカの日本選手権、みなさまお疲れ様でした。 日本選手権としては成立できず、残念でした。
土日エントリでー日曜だけのフライトで、自分が参加できる日に飛べてラッキーでした ...
|
サーマルソアリングは、大戦時既に日本で行われていた!
in
飛行中年
(2017/2/18 13:59:15)
サーマルソアリングとは、太陽の熱で発生した上昇気流を捕まえて、グライダーが上昇、あるいは、長時間飛び続けることを言います。
このサーマルソアリング。この方法で本格的にグ ...
|
2月名工合宿
in
木曽川滑空場日記
(2017/2/27 11:22:09)
2/11~2/17にかけて木曽川滑空場で名工合宿が行われました。
今回使用した機体はJA2151,JA2557,JA2448(岐阜大23)の3機でした。
合宿前半は天候に恵まれず、R/Wに出ても数発だけ飛ばして撤 ...
|
ハンググライディングシリーズのテイクオフを科学する
in
青い日記 by MASUDA -hanggliding-
(2017/2/18 5:21:42)
キスカの日本選手権お疲れ様でした。
土日エントリでー日曜だけのフライトで自分が参加できる日に飛べてラッキーでした。
自分の準備が遅くて、デパーチャーオープンをテイクオフ ...
|
春一番・FALKEN
in
へそ曲がりな翼
(2017/2/18 11:32:53)
Scirocco R 5年目ってことで、車検です。今回はお金がかかる!の覚悟です。
まずは、タイヤ。OEMのピレリP7を6本履き潰しました。可もなく不可もなくで、最初の前輪2本は4000km!でスリッ ...
|
涙かよだれか、よくわからないもの出ちゃいます!笑
in
石垣島とびんちゅだより
(2017/2/18 0:33:12)
2月14日(火) 東北東7m、晴れ。 朝、昨日と同じように安定しない風だったため、
午前中のお客様はいったんキャンセルさせていただきましたが、 徐々に風が落ち着いてくれたん ...
|
よくある事は知ってるけど出来ない事だったり
in
風と雲と
(2017/2/18 0:28:10)
16日(木)その2、いたくら。 飛んだらいたくら。 今回はケツ痛があるので回収できればいいのです。
だって踏んだらまだ痛いんだもん。 しかし一週間経っても痛いとか・・・ぜって ...
|
おねげえしますだ問屋様
in
風と雲と
(2017/2/18 0:17:36)
16日(木)の分。 春めく前の板敷行。 南西予報 予定では盆地一周を軽~くこなすつもりでしたが・・・。
そうは問屋が卸さない、 そんな日でした。 予報は良かったので平日ですが大 ...
|
ようやく完成
in
おいら的日記
(2017/2/18 0:08:29)
気象台によると、今月の累積積雪量は2mを超えたらしい。
おかげで外構の作業予定が手つかずなところがかなり残ってますが、
ここは雪が解けてからゆっくり作業することにして、ひ ...
|
execution time : 1.566 sec