ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 9月11日(金) タンデム日和 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/9/11 15:30:20)
今日の朝霧 天気/ 風/南 朝から気持ちのいい晴れ! 午後にかけて雲量多めです、 風はすこーし強めでしたが、タンデムもバッチリ飛べました♪ 午後の講習会場はスクール生達が熱心 ...
feed 麺や凛 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/9/11 22:36:52)
石橋の麺や凛にて、追い鰹の塩つけ麺。鰹好きにとってこの鰹節はたまらん。醤油よりもこっちが好みやった。これでここは今週4日目。来週もこの勢いかな。 pic.twitter.com/4Icn0S53XL — う ...
feed --- in link とりあえず (2020/9/11 11:22:43)
晴れ時々曇りで南西風今日は風は弱いけど派手な雲荷物引き取りついでのドライブお嫁に出した編集用PCと同じケースをまたポチる・・・2.2万、高い
feed 板倉レポート 9月11日(金) in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2020/9/14 12:29:26)
本日は Super Dimonaの運航。 心配されておりました雨は16時過ぎに一時降っただけで、終日弱い南風、雲も午前中fewが2500ft程度で午後からは3000ftまで上がり、快適な練習日和でした。 雲底 ...
feed 獅子吼ツアー2日目! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/9/10 17:44:52)
おはようございます~( *´艸`) と、さかもっちゃんのほんわかスマイルで始まった2日目。 今日は午前中に1本飛んだあと 近江町市場で盛りだくさんな海鮮丼に舌鼓! 「うまそ~う」 ...
feed 2020.9.10 雷雨の前に in link 今日の足尾 (2020/9/10 17:40:00)
午前中は筑波大の1年生が体験に来てくれました。講習斜面でハングパラの両方を体験、気に入った方を始めてほしいな〜。 昼からはパイロットメンバーで山飛び。雨雲が来る前に2人 ...
feed 9月10日 曇りのち雷 午前中楽しく体験!! in link 今日のCOO (2020/9/10 15:04:21)
天気予報は悪いですが、午前中は講習バーンで練習できました。 結構良い風で楽しかった。 昼頃から、ゴロゴロと雷が鳴りだし、待機、講習終了になりました。 残念ですが雷には勝て ...
feed 麺や凛 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/9/10 22:53:21)
石橋の麺や凛にて、昆布水の醤油つけ麺。今日はそんなに暑くないので冷やし系ではなく、レギュラーメニューから選択。カドヤのつけ麺に似てる。次、塩つけ麺が食べたくなった。 pi ...
feed 9月10日(木) 晴れ間のち雨 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/9/10 13:53:16)
今日の朝霧 天気/ のち 風/南 朝はけっこう晴れ!次第に雲量が増えてきました。 南風リッジと時々日射サーマルでいつまでーもソアリング。タンデム日和です。 13時に雨が降って ...
feed --- in link とりあえず (2020/9/10 10:49:44)
曇り時々晴れで南の風・・・・ただし筑波-燕方向どす黒い雲飛ぶきしないので・・・OPA誰か来ているようだけど付き合いそうなのでササっと荷物引き取りついでにドライブで
feed お祝い会 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/9/10 6:46:53)
長男坊の大学院合格祝い、兼、次男坊の運転免許取得前祝い、兼、親父の7月8月の激務慰労会として、久しぶりに焼肉へ。 初めて行ったワンカルビの食べ放題、なかなかよかった。 食 ...
feed 産業用太陽光発電の雑草対策に、「ナギナタガヤ」が使えないかな? in link 飛行中年 (2020/9/9 20:35:09)
我が家の屋根に乗せた太陽光パネルも、もうすぐ8年…。 おかげさまで、すでに投資した金額の9割を得ること出来ました! 当時は売電価格1KW/hあたり42円だったため、今もこの金 ...
feed 2020.9.9 よく飛べた日 in link 今日の足尾 (2020/9/9 18:48:20)
南西風が強かった昨日と違い、東風でよく飛べました。学生も少しずつ戻ってきて賑やかになってきました。 風が強い日はサーマルで上がっても後ろに流されないよう注意が必要です ...
feed 暑いのもそろそろお仕舞いに? in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/9/9 17:18:34)
水曜晴れ風はしっかりとした東、飛ばなくても良いかと思う風なのだが、飛べるものなら飛びたい若者飛ばし、後溜まっていた泥の片付け
feed 9月9日(水) 晴れ! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/9/9 17:14:47)
今日の朝霧 天気/ 風/南 晴れてGood上昇です。爽やかな秋の空気でみんな稜線へ! でも逆転層のため稜線の上昇は頭打ちで雲までたどり着けませんでした。 トップ1650m(TO+650m ...
feed 獅子吼ツアー、はじまりはじまり~♪ in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/9/9 17:00:13)
紀の川は終日雨&曇り&南風でしたが・・・ 獅子吼ツアーの初日は、曇り時々 晴れ &時々雨。 スクール2本! パイロットの皆さんは1時間前後のフライト! で、上々の滑り出しです。 ...
feed 9月9日 曇りのち晴れ in link 今日のCOO (2020/9/9 15:28:16)
今日も良い天気!早速フライト開始、山頂は東風が強め、パイロットのみのフライトになりました。 午後はランディング練習しました。 明日は、晴れのち曇り、大気は不安定なので雷 ...
feed --- in link とりあえず (2020/9/9 10:53:17)
晴れ時々曇りで東寄りの風ランディングまで行ったけど風車3m前後で意外と強く、角度もギリギリだし、自宅上空付近はモクモク雲・・・こちらに近ずいてくれば飛べそうだけ
« [1] 755 756 757 758 759 (760) 761 762 763 764 765 [2567] » 

execution time : 1.488 sec