ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51351 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51351 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
10月 機体係講習会
in
木曽川滑空場日記
(2019/10/29 11:30:10)
木曽川訓練所格納庫で機体係講習会を実施いたしました。 22
名の学生が参加、夏休みが終わり一年生も定着してきたようで、7割近くが一年生でした。 講習は福井大学 OB
の石戸整備士 ...
|
東海関西【1日目】
in
終わりなき関東遠征への道
(2019/10/27 21:19:17)
こんばんは!名大航空部の赤川です。 東海関西競技会の1日目の様子をお知らせいたします。
朝は機体を組んだのちにクルーフライト組と大野町の河川敷ゴミ拾いをする組に分かれまし ...
|
10月 機体係講習会
in
木曽川滑空場日記
(2019/10/31 15:14:41)
木曽川訓練所格納庫で機体係講習会を実施いたしました。 22
名の学生が参加、夏休みが終わり一年生も定着してきたようで、7割近くが一年生でした。 講習は福井大学 OB
の石戸整備士 ...
|
10/27 東海関西競技会
in
大野日記
(2019/10/29 11:04:10)
第39 回 東海・関西グライダー競技会が始まりました。 ⇒ 競技会パンフレット 開会式前の 8:00
からは揖斐川河川敷の河川一斉清掃・クリーン大作戦が実施され、学生たちも参加して大 ...
|
27日 日曜日
in
アシタノカゼ
(2019/10/27 19:17:57)
今日の大佐 今日の風 晴れ時々曇り 北西5〜6m 予想通り、北西強め 朝からみっちりグラハンでした。
ディスクの風も北西だと不安定 時々突風。 テクニカルな風でした。 グラハン後は ...
|
ハンググライダーフライト日誌〔意外といい日でした〕
in
ハンググライダーで空を飛びたいな!
(2019/10/27 19:09:09)
昨日の予報ではあまりよくなさそうでしたが、結構いい感じでした。
タンデムは3本、3本目は1500mくらいまで上げましたが お客さんが酔ったので11分のフライトで終了。 青沼さんも16 ...
|
2019.10.27 雨よけの魔法
in
今日の足尾
(2019/10/27 17:59:06)
早朝に雨が降り、早朝の時点の雨雲レーダー予報ではいつ降ってもおかしくない状況……
取りあえず降る前にと山飛び組は出発。講習組はシミュレーションと学科講習。 次第に降らな ...
|
東北ツアー最終日!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2019/10/27 17:38:07)
東北ツアー最終日は・・・ 全員しっかり飛べてます! オトコマエ 90分 トーヤマさん 90分 トールさん 90分 クリリン
60分 マイキー 30分 と、東北の空を満喫できました! お帰りの際はお ...
|
2019 東海関西【練習日】
in
終わりなき関東遠征への道
(2019/10/27 17:23:20)
こんにちは、2回の岩野です。 昨日は東海関西の1日目でした。
1日目という事で、昨日はチェックフライトを兼ねた練習フライトが行われました。
天候は終日曇りであまり条件は出ませ ...
|
2019 東海関西【1日目】
in
終わりなき関東遠征への道
(2019/10/27 17:23:20)
こんにちは、2回の岩野です。 昨日は東海関西の1日目でした。
1日目という事で、昨日はチェックフライトを兼ねた練習フライトが行われました。
天候は終日曇りであまり条件は出ませ ...
|
2019 東海関西【1日目】
in
終わりなき関東遠征への道
(2019/10/27 17:23:09)
こんにちは、2回の岩野です。 昨日は東海関西の1日目でした。
1日目という事で、昨日はチェックフライトを兼ねた練習フライトが行われました。
天候は終日曇りであまり条件は出ませ ...
|
10月27日(日) 雲多めながら
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2019/10/27 17:01:59)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 雲多めの穏やかDAY。 午前は穏やかぶっ飛び系。昼からみんなでソアリング。
トップTO+300m雲底。雲底はTOレベルの時もありました。 スクール タンデム50 ...
|
皆、脱輪注意な
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2019/10/27 21:08:11)
日曜小雨後曇り後晴れ、風は西寄り強さ0~5ms早起きするも雲海ではなく、悪天候の雲の中、結局9時過ぎて1本目1周回って風強く
今年初飛び系10本超級の連中はO,K出すも、今回初 ...
|
10月27日 曇り いっぱい飛べました。
in
今日のCOO
(2019/10/27 16:37:48)
朝はザっと雨が降ってきましたがみんなが集まる頃には止んで、曇り、南東風が弱く、穏やかに飛べました。時より日差しもあり、タイミングが良ければ少しソアリング出来ました。
...
|
2019/10/27 一転二転三転そして!
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2019/10/27 14:52:11)
みなさんこんにちは(*'▽') AKAIWA 日記の時間です♪ さてさて天気予報が一転二転三転した
気になる本日のコンディションですが… 飛びましたっ!! ゆるフォローメインなコン ...
|
どうしても飛びたい!その気持ちが嬉しい!!
in
石垣島とびんちゅだより
(2019/10/27 12:36:08)
10月26日(土) 北東9m〜7m、晴れ。 朝から微妙に強い風が吹いていて、
あと少し落ちてくれれば、、とエリアで待機。 ところが一向に風が収まる様子もなく、 お昼過ぎまでキ ...
|
祝☆彡高高度フライト再開ですっ!!!
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2019/10/27 9:09:43)
埼玉復活! 皆様の甚大なるお助けと応援のおかげで埼玉がオープンに漕ぎ着けました。 心から感謝いたします。
まだまだ被害の一部しか復旧していませんが皆様が楽しんでいただける ...
|
ハンググライダーフライト日誌〔暑いような寒いような〕
in
ハンググライダーで空を飛びたいな!
(2019/10/27 1:40:04)
朝は晴れて日差しが出ると暑いくらいでしたが 午後から曇ってきて肌寒い感じに。
夕方前にはフォローになりましたが 石井さんは2本飛んで合計40本達成! タンデムは3本飛びました ...
|
The King Ⅱ
in
風と雲と
(2019/10/27 1:12:53)
続きを。 さて登ろうか。 2㎞程度だから気楽にね 木道・階段が整備されていて万人に優しい道だった。
歩いている人は殆どいなかったけどね ま、その先のハイラインを車で登っていけ ...
|
10月26日(土) いたくら商工祭で機体展示
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2019/10/30 8:14:12)
地元の「いたくら商工祭2019」で会員11名と学生さんで JA58HD Discus2b の展示をしてきました。
当日はお天気にも恵まれて大盛況で、特にコクピット体験はお子様達に喜んでもらえま ...
|
execution time : 1.084 sec