ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51387 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 梅雨の合間の in link 晴飛雨読 (2019/7/7 6:29:28)
梅雨中の飛べない時期に毎年やってる道路整備。 ちょっとずつコンクリ舗装部分が増えてます。 急な召集で、地元民8名のみでの作業。   ミキサー車5台分、推定50m弱ほど舗装が進みま ...
feed 小雨?!霧雨?!足場は滑るね、、、、 in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2019/7/6 19:59:18)
7月16日に、後期教習費を ご登録の口座より頂戴いたします。 お手数ですが口座へのご入金ご確認をお願い申し上げます。 ご不明な点がありましたら、スタッフまでお声かけくださ ...
feed 雨も降らなければ困りますものね in link WINDSPORTSフライトブログ (2019/7/6 19:27:42)
梅雨らしい梅雨、雨降りも多く、雨止めばやれるかと先週は練習場まで行って帰って来たのみからの今日土曜、やらせてもらえそう コンディションは北東~より北寄り強めへ移った様 ...
feed 6日土曜日 in link アシタノカゼ (2019/7/6 19:13:03)
今日の大佐 晴れ 北東の風 良い天気になりましたが、風も暴れだしてとても飛べませんでした。 集まってくれたPは、テイクオフの整備に上がってシート張りを綺麗に張っていただきま ...
feed 東強風~~~~。 in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/7/6 17:47:57)
実は、、、 朝一は1本ギリギリ飛べました! テイクオフは、クワガタさんが見送ってくれましたよ~。 が、 すぐに東強風が入ってきて、立ち上げも難しいコンディションに。。 初飛 ...
feed 2019.7.6 海も山も in link 今日の足尾 (2019/7/6 17:45:48)
朝は北風が強く山飛びムリ!でしたが昼頃から風が落ち着き飛べました。 ハング講習は海岸へ。適度に強い風でロープトレーニングができました。浮いた状態の機体をコントロールす ...
feed 7月6日(土) 南風の入りのタイミングで in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/7/6 17:20:53)
今日 天気/ 風/北のち南のち北 猪之頭 朝は弱い北東風でぶっ飛び。 昼前の南風が近付いてきたタイミングでコンバージェンス上昇です!ツバメたちと一緒に雲底のTO+400mへ。南風 ...
feed 飛べなきゃ逆転劇は起こせない! in link 呉本圭樹blog (2019/7/6 17:01:20)
sound ポッドキャスト : image/jpeg
昨日、一昨日は風が強くキャンセルに。 飛べないことはない。 むしろ飛んでしまえばなんとかなる風。 実際昨日飛んだパイロット達はそのまま飛び続け200km飛んだとのこと。 問題はテ ...
feed 7月6日 曇り in link 今日のCOO (2019/7/6 16:09:01)
予報は当てになりませんね。朝まで雨でしたが日中は曇りでした。 ツアーの写真や動画を見たり、学科講習をしました。 涼しい北東風で午後から体験ができました。 明日も微妙な天気 ...
feed お犬様ハーネス試作! in link 飛行中年 (2019/7/6 15:58:43)
我が家の愛犬ももうすぐ16歳。 さすがに足腰が弱くなってしまい、散歩もままならぬようになってきました。 そこで、歩行介助ハーネスを作ってみました! もともとウチは人間用の ...
feed 梅雨何時終わる in link あずみのぱらくらぶ (2019/7/6 15:39:00)
ナカナカ明けない梅雨を待ちきれずに2名が集合、空は全面曇りそれでもぶっ飛び覚悟で出てみる。[画像]リフトは有りテイクオフレベルでステイは出来る。30分少々遊んでいるうち ...
feed GO!GO!タンデム! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/7/6 11:48:20)
皆さんこんにちは! AKAIWA 日記です! 今日も一日快晴とはいかないまでも 時折雲の切れ間が見える空で 梅雨明けも近い…? そんな予感をさせる一日でした! B生の関口さんは ...
feed 板倉レポート 7月6日(土),7日(日) in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2019/7/9 8:37:57)
7月6日(土) :I垣 天気予報通り、雨は朝には抜けて曇り空でしたが運航が 出来ました。 参加人数が少なく、Twin-Ⅲとハスキーのみで運航しましたが 、最長52分の滞空もあり楽しめた1日で ...
feed My soul town SHIMOKITA in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2019/7/6 22:03:37)
小田急線と井の頭線が交差する『下北沢駅』、十代のころから慣れ親しんだ街です。小劇場、ライブハウス、古着屋、狭くて上品な街ではないけど、なんともシモキタらしい味わいが大 ...
feed 7月合宿入り日 in link 東海シックス準備良し! (2019/7/5 23:04:51)
7月5日(金) こんばんは、2年の鈴木です。 今日は7月合宿の入り日でした。 2年の浅野と松山が自動車の養成を頑張りました。 今合宿も6月合宿と同様に天気があやしい状況ですが部員全員 ...
feed 飛ぶ場所求め、さまよううーまくぅな大人たち! in link 石垣島とびんちゅだより (2019/7/5 21:16:03)
7月4日(木) 南西8m、雨のちくもり。 朝から、まさかの雨が降りました。 天気予報は晴れマーク続きだったのに、 ちらほら雨マークがつき始め、 いったい私たち何か悪いことでもし ...
feed 明日は「紀の川等河川一斉清掃」を実施します in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/7/5 18:39:52)
「紀の川等河川一斉清掃」実施について 今年も河川愛護月間(7月1日~31日)がやってまいりました。 ” 紀の川では、国土交通省が毎年7月と定めている「河川愛護月間」における活 ...
feed ☁一日どんより曇り空☁ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/7/5 17:57:28)
皆さんこんにちは! AKAIWA 日記です! ここ最近は晴れていても夕方から雨が降っていたりしてましたが、 今日は雨が一滴も降ることなく無事に一日が過ぎました! 昨日の雨で ...
feed 5日金曜日 in link アシタノカゼ (2019/7/5 17:44:36)
今日の大佐 曇りのち晴れ 北東の風 しばらく続いたひどい梅雨入りでしたね。ムシムシします。 明日の大佐 晴れ時々曇り 東北東の風 毎日ガスの中だった山頂が、明日は見えそうな予報 ...
feed 7月5日(金)・・・連日カヌー in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/7/5 16:00:57)
今日 天気/ 風/南弱 朝霧 昨日に引き続き、霧で真っ白な朝霧です。 飛ぼうとテイクオフに上がりましたが、あまりに白いので諦めて下山しました カヌは連日開催です。 西湖 小学生 ...
« [1] 1019 1020 1021 1022 1023 (1024) 1025 1026 1027 1028 1029 [2570] » 

execution time : 1.720 sec