ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51387 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 黒部アルペン in link 今日の三ノ倉 (2019/7/12 20:20:39)
30年ぶりの黒部アルペンルート、大迫力の黒4ダム、立山の大自然、黒部渓谷と変わらない自然に感動しました。変わったのは、台湾と中国の観光客が増えた事かな~(^o^)
feed 講習日和 in link 今日の三ノ倉 (2019/7/12 20:14:44)
曇り空。講習日和でタンデムも練習生もバッチリ(^o^) パイロットも弱いサーマルを使いソアリングを楽しみました。
feed 祭りが目白押しの石垣島夏本番です!! in link 石垣島とびんちゅだより (2019/7/12 19:38:01)
7月11日(木) 南西8m、晴れ。 気温33度、照りつける激しい日差しが続き、 相変わらずの南西強風ですが、石垣の夏らしい暑さです。 なのに、車のクーラーが温風を出すように ...
feed 【イタリア世界選手権の旅~初日~】実はかなり充実した初日を迎えていて投稿出し渋っちゃいま... in link 鈴木由路の【ハンググライダーの魅力を伝えたい!】 (2019/7/12 19:10:03)
この投稿をInstagramで見る 【イタリア世界選手権の旅~初日~】 実はかなり充実した初日を迎えていて投稿出し渋っちゃいました(^^;) 早朝、ミュンヘン空港へ到着。預け荷物も無事にGET ...
feed 今日はぶっ飛び1本~ in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/7/12 18:36:18)
今日は晴れ予報ということもあり、パイロットのチラホラ。 午前中は1本飛べましたが、、、 午後からは南西となってしまいました~。 -- 今年の秋は新人さんのフライトが増えそうで ...
feed 7月12日 雨の1日 in link 今日のCOO (2019/7/12 17:44:07)
今日は予報通り霧雨のような雨が一日続きました。 ちょっと肌寒い感じの天気でしたが明日少し違うようです。 曇り、日中は少し晴れ間もあるかも、ちょっと蒸し暑くなるそうです。 ...
feed フライトの記録…! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/7/12 17:27:02)
皆さんこんにちは! AKAIWA日記です! 今日は昨日に引き続き雨がしとしと☔ 弱めの雨がずっと降り続きました。 3時過ぎは雨が上がっていましたが 今日のフライトはお休みに! さて、 ...
feed 遠征フライト2019 in マケドニア 6日目 in link 平木啓子の奮戦記 (2019/7/12 16:43:33)
6日目は東風予報、なのできれいなテイクオフから出てフラットが広がる面で遊べました。 早めの時間はやや北よりで強い風が吹いていましたが、段々正面になって上がりもグングン良 ...
feed 梅雨の嗜み 四 in link 風と雲と (2019/7/12 15:00:43)
6月18日(火)の分。 この日も天候不安定な予報で夕方から雨。 出かける時は快晴で遠出すれば良かったと 心の中で思いながら^^; じゃあ近場でと嵐山のラベンダー祭りへ 今年から?始 ...
feed 7月12日(金) フライト&洞窟探検 in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/7/12 14:35:49)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 朝は雨が降っていましたが、お昼頃には止みました。 しばらくテイクオフは雲に隠れていましたが 見えたタイミングでフライトです♪ 西湖 来週までお休み ...
feed 梅雨の嗜み 参 in link 風と雲と (2019/7/12 14:35:20)
6月14日(金)の分。 起きたら9時だったのでどこに行くか迷った。 行きたい所が即答できなかったので紫陽花を検索してみたら サマーランドも見所らしいので行ってみた。 圏央道から ...
feed 7/10 (水) フライトでけた in link 浜名湖パラグライダースクール (2019/7/12 12:01:29)
ryotaです。 石垣島から浜松へ帰ってきましたがとても過ごしやすくてびっくりでした!(笑)(石垣島が暑かっただけ?) 梅雨明けしない東海地方ですが梅雨前線が南に押し下がってく ...
feed くみチャン バックビュー in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2019/7/12 6:27:20)
近々クルマを乗り換えるのは、もうバレバレなんです。あれほど気に行っていたScirocco R なのに、なぜ? くみちゃんのバックビューにそっくりなんです。リア・フェンダーの感じが。あ ...
feed International Stendal-Glide 2019 Day1-3 in link TEAM MARU-WGC (2022/2/13 21:48:18)
International Stendal-Glide 2019 Day1-3
大会が始まりました! July 08(Mon)/ Competition Day1 朝は晴れてるのにタスクが出ず。天気下り坂の中、取り敢えず?みなさん、ターポリンかけたまま曇天の中ラインナップに向かう。 12:00 ...
feed 7月岐大府大合宿 in link 木曽川滑空場日記 (2019/7/16 6:25:07)
7月6日、7日に岐阜大学、大阪府立大学合同合宿を行いました。 今回使用した機体は JA2151と JA30GCと JA2448(岐大23)です。 1日目は朝からピス交をし、南向き発航となりました。途中小雨 ...
feed 飛べるときに飛んでおく! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/7/11 17:56:47)
みなさんこんにちは(*^▽^*)ノ 今日も空は曇天で昨日の二の舞か…? なんて思っていましたが、風が南東方向から 2.3m吹いてくれて、テイクオフもなかなかしやすかったので P氏の山田 ...
feed 2019.7.11 雨降る前に4本 in link 今日の足尾 (2019/7/11 17:18:16)
昨日に続いて梅雨の晴れ間。風は東で穏やか。パラのタムさんは4本、ハング勢も2本~3本。中級機への乗り換えや試乗にも良い風でした。 全員が降りてクラブハウスでくつろいでいた ...
feed 7月合宿2日目 in link 学習院航空部Blog (2019/7/11 17:08:14)
こんにちは!1年生の鵜澤です。 7 月合宿 2 日目の様子をご報告致します。 2 日目は朝から雨がパラパラで、朝食の後はしばらく待機でしたが、1日目に解体したえんむ21を再び組み直し ...
feed 7月合宿1日目 in link 学習院航空部Blog (2019/7/11 17:00:31)
こんにちは。四月に新たに入部いたしました1年の宮武と申します。拙い文章になりますが最後までご覧いただけると幸いです。 今回天気は雨が降るということも予想されていたので入 ...
feed 遠征フライト2019 in マケドニア 5日目 in link 平木啓子の奮戦記 (2019/7/11 16:39:31)
5日目はサンダーストーム予報。朝のうちはピカ晴れで風もそんなに吹いていなかったのでぶっ飛びはできそうでしたが、観光に行く事にしました。予報は当たっていたようで11時頃 ...
« [1] 1015 1016 1017 1018 1019 (1020) 1021 1022 1023 1024 1025 [2570] » 

execution time : 1.311 sec