ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51474 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 2/18 の大野 in link 大野日記 (2019/2/19 19:21:43)
大阪府立大学・大阪工業大学合宿+OGC の運航初日は、学生 18 名と OGC 会員たち 4 名が参加。 複座機 2 機、ASK21 (JA2333)、ASK13 (JA2108)で飛行開始 +大工大の ASK21 (JA2471) の耐空検査 ...
feed 2月18日 台湾フライトツアー4日目 in link 今日のCOO (2019/2/18 18:17:40)
毎日飛べる台湾です。それもあっという間の最終日! 午前中からサーマルがあって1000m以上上がっていました。午後から海風が強くなったので早めに終了! 高雄で一番有名な龍 ...
feed 終日飛べてます~♪ in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2019/2/18 18:06:28)
明日からハングの学生全国大会を4日間(金曜日まで)開催します。(パラグライダースクールは通常通りです) 今日は公式練習日ということで、朝一からハング学生の皆さんが集合 ...
feed 2019.2.18 春の気配 in link 今日の足尾 (2019/2/18 17:49:59)
週末も春のようなサーマルでしたが、今日も強めのサーマルの1日でした。 午前中は西風で、出ても渋かったのですが、昼過ぎから東のブローが入り、出れば強いサーマルで1500m。東ラ ...
feed 暖かくてみんな大集合!☀ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/2/18 17:30:59)
皆さんこんにちは! AKAIWA日記です! 今日は月曜日だというのにAKAIWAが大繁盛! 普段の月曜日スクールメンバーからおなじみのフリーさん、体験さんまで たまたまなの ...
feed 2月18日(月) 快晴! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2019/2/18 16:00:21)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 快晴サーマルでみんな稜線フライトです! 上昇・下降がしっかりしていてちょっとバンピーだったとか。 コンペチームは南の桜峠を越え稲子芝川付近を楽し ...
feed (無題) in link あずみのぱらくらぶ (2019/2/18 15:12:00)
長峰山草原ネットワーク会議下記日程にて開催予定です(どなたでも参加OKです)2019年3月10日(日)13:30〜安曇野市役所 4階大会議室※東側入口より入り エレベーターで上がってください天候 ...
feed プレワールドカップ in インド エローラ観光 in link 平木啓子の奮戦記 (2019/2/18 14:43:43)
観光最終日は、世界文化遺産のエローラ石窟郡に行って参りました!エローラ石窟郡は南北2kmに渡り仏教寺院(7~8世紀)、ヒンドゥー教寺院(7~9世紀)及びジャイナ教寺院(8~10 ...
feed 埼玉初フライトだよ! in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2019/2/18 10:12:13)
<2月18日Mon.> [今日のコンディション] 午前 晴れ 西 1~4m 午後 晴れ 西一南西 1〜3m 今日は昨日朝とはがらっと変わって、穏やかなスタートでした★ それでも風向は不安定で、 ...
feed 2019年2月17日 龍門月例会 in link takashiの独り言 (2019/2/18 10:55:20)
晴れ、北西風弱め、積雲豊富、max1450m(雲底) タスク TO→Lタン2kmEXITスタート→コーナン2km→名手小3km→和歌山インター1km→大門口橋LD1km→コカコーラ1km→龍門LDゴール タスク距離68.5kmスタ ...
feed 日曜日の生坂 in link あずみのぱらくらぶ (2019/2/18 8:16:00)
諸事情で長峰LD1時到着、すでにみんな高い所を徘徊していた。でも生坂に行くことにした。「明科まで行く」と遊びに来ていた子供に宣言。しかし後にトップラン。子供たちに「も ...
feed 航空機の無線検査 in link 長野 Duo Discus Turbo Soaring (2019/2/18 11:53:48)
航空機に搭載されているVHF無線電話は毎年検査が必要です、検査機で電波の検査をするのと、実際に飛んで感度がどうかを調べます。 SZD55 C1 JA2502は単座機の為 検査官が同乗出来ません ...
feed 山並みの先のご褒美 in link 青空と雲のゆくえ -Final Glide- (2019/2/21 12:26:19)
なんとも表現できない風景でございました。 昨日のウェザーは文句なし。グライダーマンなら家にいることは出来ないです。代車GOLFで朝出発。空はフルーでウィンドカム。まあ予定通 ...
feed 2/17 in link おいら的日記 (2019/2/18 1:40:11)
もう少し距離延ばす予定でしたが、雪交じりの降雨のため2時間で強制終了。 天気の悪さと足首の痛さが問題だなー。
feed 2月17日 in link 韮崎の空だより (2019/2/17 22:50:21)
高校生はお休みということで,社会人のみでの訓練を行いました. 北風の陰に先週と同様の強いソアリングコンディションが予報されたため,複座機1機,単座機2機を総動員して訓練に ...
feed 2/17 in link あずみのぱらくらぶ (2019/2/17 20:33:00)
2/17日曜日 長峰今日は9名12時TO着なかなかの良い天気 風も良さげ[画像][画像]春らしいサーマルに少々揺られながら小生は+1300 この高度からの景色は久しぶりアルプスも綺麗 安曇野、生坂 ...
feed --- in link とりあえず (2019/2/17 20:32:42)
晴れて無上のおおむねホロー組んでしまったSpace14、テイクオフはランディングスピードに空中は小さく回れるも強いサーマルにタイミング合わず・・ランディングはまずまず
feed 「ツンマアセーカルチャーバザール」でワークショップに参加しよー! in link 石垣島とびんちゅだより (2019/2/17 19:28:28)
2月16日(土) 北東10m、曇り時々小雨。 週間予報が雨マークになっとりますー! また雨サイクルになってしまうのか?予報変わって欲しいー。 今日は風強め、 周辺は雨雲だらけ ...
feed 2/17 の大野 in link 大野日記 (2019/2/19 10:47:41)
OGC と京都大学・大阪大学・神戸大学の合同運航の最終日になりました。 参加者は OGC メンバー 13 名、学生 17 名で、8:13 から飛行を始めました。 使用機体は、昨日より 1 機増やし複座機 ...
feed 大盛況御礼!! in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2019/2/17 18:08:42)
皆さんこんにちは! AKAIWA 日記です! 本日の AKAIWA には、朝一から、前半勝負狙いのフライヤーの皆さんが、早めにテイクオフに上がりフライトされました! そして、アサギリin AKAIWA ツ ...
« [1] 1134 1135 1136 1137 1138 (1139) 1140 1141 1142 1143 1144 [2574] » 

execution time : 1.247 sec