ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51349 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51349 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
7/2 の大野
in
大野日記
(2017/7/3 19:53:15)
昨日に引き続き OGC メンバー 12 名と同志社大ほか 13 名の学生が参加しました。 使用機体は JA2108、JA2333、JA2535、JA2096
の 4 機、蒸し暑い中 8:48 から飛行開始。 なんたって本日の目玉は ア ...
|
2017世界選手権 準備DAY1
in
平木啓子の奮戦記
(2017/7/2 20:00:11)
お天気はイマイチ、車もなしで宿でゴロゴロしていましたら、世界戦メンバーのYシキくんとH川夫妻、娘のハナちゃんが宿に合流。
車で1時間半ほどのところにあるラインホルト・メスナ ...
|
イタリア遠征フライト終了
in
平木啓子の奮戦記
(2017/7/2 19:39:51)
朝、ホテルの前で遠征メンバー12人とガイドの二人、ダビデ・ダビデとおわかれしました。12日間、濃い毎日を一緒に過ごしたのでとーっても寂しかったです。
遠征メンバーのO田 ...
|
イタリア遠征フライト 11日目
in
平木啓子の奮戦記
(2017/7/2 19:17:25)
この日の天気予報はあまりよくなく、唯一バッサノグラッパならぶっ飛びができそう、ということでイタリア最後のフライトにあがろうと準備しましたが、黒々とした雲がやってきて雨
...
|
今日は結構飛べましたね~。
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2017/7/2 19:05:11)
西~南西予報でしたが何とか西で頑張ってくれました。 正面からもテイクオフできたので、スクールは3~4本。
トップアウトは 栗山さん! 公子さん! 女子組強し。 成瀬さんはPHANTOM初 ...
|
イタリア遠征フライト 10日目
in
平木啓子の奮戦記
(2017/7/2 18:52:55)
ドロミテ6日目。本来はバッサノグラッパに移動して違うところを飛ぶ予定でしたが、この日もドロミテは抜群のコンディション!ということでもう1日延長してドロミテフライトを堪
...
|
初飛びしました!
in
デリカ・De・ノート
(2017/7/2 18:30:24)
もりぞうです。 件名通り初飛びしました!
6月17日土曜日の朝にらんぽうさんから初飛びマニュアルを渡されたときは驚きとともに、いよいよその時が迫ってるんだと実感してとてもう
...
|
2017.7.2 山飛び4本
in
今日の足尾
(2017/7/2 18:17:40)
早朝は雨が降っていましたが、 曇りから次第に晴れて暑くなりました。 風はハングテイクオフで西3m/s、
パラテイクオフでほとんど無風、ということで、ハングは西へ、 パラは東へ。 ...
|
7/2(日) ライズアップのち翻弄
in
浜名湖パラグライダースクール
(2017/7/2 18:10:46)
Mayumiです(*'ω'*) 今日は西南西の風。 ちょっとフライトは難しい風ですが、ライズアップトレーニングやら、
体験入学2日目・3日目の方、新入生とにぎやかな浜名湖エリアです。 あっ ...
|
イタリア遠征フライト 9日目
in
平木啓子の奮戦記
(2017/7/2 18:09:08)
ドロミテ5日目の朝はこんな感じ。ずっぽり霧の中です。前の日の夜中は激しい雷雨でテイクオフホテルの面々がホテルにつく頃に直径1センチくらいあるような雹が降ってきたとか。
...
|
今日も水平線がく〜〜っきり!
in
石垣島とびんちゅだより
(2017/7/2 17:50:10)
6月30日(金) 南5m〜南南東5m、晴れ。 朝はかなり西風が入り込んでいたので心配しましたが、
徐々に南寄りになり、良いコンデションになってくれました〜! 稜線がくっきりの ...
|
雨降ラズ空彩ル★
in
AKAIWAパラグライダースクール宇都宮
(2017/7/2 17:21:35)
みなさん、こんにちは! 本日の AKAIWA は 懸念していた雨も降らず スクール生もフリーさんも
タンデムもゲレンデも 皆さん楽しまれてました★ タンデム飛行や浮遊体験をされ ...
|
7/2 「泳」 2150
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/7/2 17:18:47)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50 =2150 1500は26分10秒。
今日はどっか飛びに行こうと思ってたけど、昨晩時点での予報が良くなくてや ...
|
7月2日 曇りのち晴れ いっぱい飛べました。
in
今日のCOO
(2017/7/2 17:04:30)
朝練からフライト開始!曇り、西風2m/sで穏やかに飛べました。
午前中はずっと曇りでスクール生は2から3本飛べました。 午後からは晴れてソアリング出来ました。
地上は暑くなりまし ...
|
7月2日(日) 昼過ぎのソアリング
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2017/7/2 16:30:26)
今日 天気/ のち 風/無のち南 猪之頭 富士山丸見えの絶景DAY。 午前は高層雲がはって無風で超ぶっ飛び。
昼過ぎから晴れてきて南風になりみんなでソアリングです。 トップは雲底のT ...
|
2日日曜日
in
アシタノカゼ
(2017/7/2 16:07:11)
今日の大佐 今日の風 曇り時々雨 南西の風 午前中なんとか曇りで、体験スタート。
デルタ3を、ささっち、カンちゃん、影君らがショートフライト、凄く軽くて噓みたいに 立ち上 ...
|
世界選手権、受付とフェルトレの空
in
呉本圭樹blog
(2017/7/2 14:55:39)
ポッドキャスト : image/jpeg
ポッドキャスト : image/jpeg
世界選手権会場の町フェルトレでの気合の入った取り組みは 会場に行くとさらによくわかります。
この日は受付があるので、朝から大会本部(H.Q.)で、メイン会場になっている着陸場 ...
|
初飛びしました
in
デリカ・De・ノート
(2017/7/2 12:21:02)
こんにちは、さーやんです。6/18(日)に初飛びしました。遅ればせながらダイアリーを書かせていただこうと思います。
一回生の間は何事も頑張る気にならず練習にもあまり来ておらず、 ...
|
7/1 3ヶ月遅れのお祝い会
in
目指せ!琵琶湖越え
(2017/7/2 9:15:43)
妹一家とお祝い会。 うちの息子たちの入学祝いと甥っ子の誕生日祝い。
どちらも3ヶ月遅れ。なかなか全員が揃う日がなくて。 一次会は回ってない寿司。塩にぎり。 二次会は妹宅で。 ...
|
execution time : 1.907 sec