ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51954 件のデータが登録されています。
麵屋たけ井
in
目指せ!琵琶湖越え
(2025/3/11 6:01:08)
3/9 竜門
in
目指せ!琵琶湖越え
(2025/3/12 20:15:18)
新機&新機!と強者パイロット日和
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2025/3/9 18:44:42)
板倉レポート 3月8日(土)、9日(日)
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2025/3/16 18:10:01)
2025.3.9 西飛び
in
今日の足尾
(2025/3/9 17:28:15)
3/8 整備作業
in
大野日記
(2025/3/10 17:50:54)
3/9(日) 北のち南のシアフライト
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2025/3/9 16:29:05)
3月9日 晴れ 北風
in
今日のCOO
(2025/3/9 15:50:16)
斜面フライトの虫
in
関東のハンググライダー専門スクール 晴飛 HARETOBI
(2025/3/8 22:36:22)
2025.3.8 良い風練習日和
in
今日の足尾
(2025/3/8 20:34:11)
3/8 OGC単独運航
in
大野日記
(2025/3/10 9:50:44)
陽射しは午前だけ!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2025/3/8 18:05:30)
3月8日 曇り だけど結構上がりました。
in
今日のCOO
(2025/3/8 17:30:38)
つけ麺 青木
in
目指せ!琵琶湖越え
(2025/3/8 21:12:19)
3/8(土) 早くもみぞれなど
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2025/3/8 11:06:13)
3月7日 冬晴れ 北風
in
今日のCOO
(2025/3/7 18:01:13)
3月7日(金) 雪晴れの朝霧
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2025/3/7 13:48:05)
立ち上げは午前中できました。
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2025/3/6 18:08:25)
3月6日 曇り だけど結構上がりました。
in
今日のCOO
(2025/3/6 17:37:48)
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51954 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


麺屋たけ井 貝塚店にて、特製つけ麺。たけ井のつけ麺は1年ぶり。特製は肉々しくて良い。 pic.twitter.com/gPyikBtEYU —
うじーえ (@ujiie0122) March 9, 2025
|


北 晴れ max1900(2000の人も) タスク:東へ行けるとこまで行って帰って来ましょう トップはマッチャンマン。
プレディアゴルフで上げてさらに東を狙ったらしい。 続いてサダボン。 ス ...
|


強風予報でしたが一部の望みをもって集まったパイロットの皆様!約50名!
でしたが8名の強者のみのフライト。最高高度は1800m!九度山越えが最東到達! 問題はランディング ...
|


3月8日(土)
体験搭乗の方が1名、AFRが1名、特定審査の前日練習が1名、指定養成コースの練習が1名、単座機の組バラシの練習?に来た方が1名、フライトする訳でも無いのに何故か
...
|


昨夜の雪は、麓にはまったく積もらず。西ランチャーには10cmほど積もっていたので除雪してからフライト。
教員更新講習会は、午前中実技、午後は座学をしました。更新の皆さんの他 ...
|


本日は運航はありませんが JA30GC のレリーズ交換、JA2108 の定期点検の日です。 8:30
ランウェイ集合、整備士の北さん山田さんの指揮下で色々と作業を行いました。
|


今日の朝霧 天気/☀ 風/北~のち南 はじめは弱いTOフォローのため飛び出せずみんなTOでひなたぼっこ。
11時にTOアゲンストになりフライト一斉にスタートです!北東風サーマル ...
|


天気は急激に回復、ただし、北風が朝から強かった。 山は雪が5㎝ぐらい積もりました。
気温が上がったので、お昼には、溶けてなくなりました。 北風が強かったので高高度は諦めて ...
|


昨夜九州&荒神&龍門ツアーから学生カー1台が帰還。
龍門学戦が1本も飛べなかったのでやけくそフライトを画策してたようだが北東風で断念。
それならと復帰フライトに向けた足 ...
|


北東風弱めで山飛び練習には最高。薄日がさした時間帯もあり、良いタイミングで出た人たちは上げていました。
教員・助教員の更新講習会も、飛行実技がバッチリできました。 講習 ...
|


本日は久しぶりの OGC会員だけの運航でした。 参加した大野会員は17名で、8:30 に集合し、JA30GC、JA2535 の
2機を組んで、10:07 に飛行を開始しました。 全天を高層雲におおわれ、今日は終 ...
|


東始まりの紀の川。 ウォーミングアップの立ち上げから。 皆さん、良くできました~ 晴れ間が出始めたので登頂
西っぽくなったりもして このあと高層雲が張り出し あったかい空気が ...
|


高気圧に覆われて良い天気になる予報なので、スクール生もパイロットもたくさん入山しました。南岸低気圧が発生して関東は曇りになりました。
上空は寒気が入っているので少しで ...
|


武庫之荘のつけ麺青木にて、限定の濃厚塩豚骨つけ麺。〆のご飯か替玉か選択性だったので替玉を。それが細麺なので最後は美味しい豚骨ラーメンになった。
pic.twitter.com/dhE5sJr9pP — う ...
|


今日の朝霧 天気/のち雪みぞれ雨 霧 風/南 朝の曇り良南風で初級B生とウキウキTOへ車で上がりましたが
小雪舞ってきて更には雪みぞれが降ってきました。 3月になると雪積もっては ...
|


やっと晴れて良い天気ですが、朝から北風が非常に強いです。 午前中は草刈、午後はリパックと掃除しました。
まだまだ寒いですが風邪に注意しましょう。 明日の天気予報は、高気圧 ...
|


今日の朝霧 天気/快晴 風/〜北西〜
深夜に雪が降った影響でLD,TOともに雪がしっかり積もっていました。雪かき後に飛ぼうとしたけど
西風の影響でフォロー気味の為、フライトは出来 ...
|


最終寒気は上空にしっかりまだおり、テイクオフは1日通してびゅ~びゅ~。
ランディングは北東~西風でめんどくさい回りはするものの、何とか立ち上げ練習はできました。 今日の初 ...
|


朝から曇り、三寒四温と言いますが今日も寒いです。ただ北風が弱く、飛べそうなのでパイロットとスクール生が山頂に上がりました。テイクオフは風が安定しないのでスクール生も飛
...
|
execution time : 1.419 sec