ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51301 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51301 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
スポーツ安全保険の件
in
アシタノカゼ
(2021/3/10 0:44:05)
スポーツ安全保険を チーム大和として植田さんに 取りまとめていただいてます。 加入したい方は、佐々木まで
連絡ください。 4/1からの始まりとなりますので 3/28 日曜日を締め切りと ...
|
3/9 火曜日 今日の大佐山
in
アシタノカゼ
(2021/3/10 0:33:20)
今日の大佐山 晴れのち曇り 南西3〜5 良い感じのサーマルを求めて12名のフライヤーが集合です。
良い感じで、TOには正面の風が入ってきており、 NPのF原さんからのスタート。 いつもの ...
|
夜のシェイクダウン
in
風と雲と
(2021/3/10 0:09:32)
9日(火)の分。 前日8日(月)に、ついにキタ! 新車納品の連絡。 夜に引き取りに行ったので乗れず。
小雨も降ってたしね。 で、本日仕事を ほっぽらかして そうそうに終えて 夜のお ...
|
ヨザクライド
in
風と雲と
(2021/3/9 23:57:58)
6日(土)の分。 久々に夜練。 ってか夜桜(河津桜)を見に行く走行。 東浦和の井沼方公園が見頃らしい。
じゃあちょっと寄って行くかな。 ちと風があって難しかった 河津桜もそろそ ...
|
全国交流戦DAY2
in
慶應義塾體育會航空部 活動ブログ
(2021/3/9 23:31:07)
本日は全国交流戦DAY2でした。 昨日の予報とは違い、朝から晴天で沈下も強いものの条件が出ました。
他大学がなかなか千代田に行けない中、4年山路は30分を切る猛烈なスピードで周回 ...
|
3月9日 曇りのち晴れ 穏やかに飛べました。
in
今日のCOO
(2021/3/9 17:53:03)
朝は曇っていたけど、パイロットが山頂に上がった頃には、日差しも出て暖かくなりました。サーマルもあって良いコンデションになりました。
午後は曇り、少し風が強くなりました ...
|
大漁フライトで満腹さ~~~☆彡
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2021/3/9 17:33:45)
3月9日(TUE) 午前 曇り 東〜南東 1~2m 午後 曇り 東〜南 1〜3m
どんよりな曇り空、、、だけど優しい風がエリアを包みます、、、
半日体験さん達が午前も午後もK中を飛び回りました ...
|
南西サーマル!
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2021/3/9 17:20:20)
今日は程よく風が吹きそうなので、程よく賑わいました! ベースは西風。
あったか日差しでハイク&フライトにピッタリ日和。 コンディションは晴れと曇りを繰り返し、 南西サーマ ...
|
3月9日(火) 晴れ間前山
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2021/3/9 16:55:04)
今日の朝霧 天気/ のち 風/南 雲量多めの晴れ間DAY。
スタートはけっこう晴れてましたが上昇は前山止まり、次第に曇ってきました。
トップTO+100mくらい。雲底は稜線あたりでした。 ...
|
---
in
とりあえず
(2021/3/9 16:39:14)
曇りで北西のような南西のような今日はさらに#1、#8バテン緩めて飛んでみるふかふかの落ち着かない感じだけどそんなに悪くなし右がもう少し小さく回れればOK!かなそして確
|
主脚のダンパー
in
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2021/3/9 10:26:25)
パイパーカブの主脚のダンパーは初期はゴム輪でした、ゴム輪ですから数本切れても大丈夫信頼性が高い、交換も簡単、装置としても簡易・安価
空気抵抗にはなりますが 私の赤カブに ...
|
JJDT
in
風と雲と
(2021/3/9 1:22:25)
3月5日分。 夕方から降雨の予報。 じゃ、降る前に近場で梅でも見てこようかな、 と越生梅林に向かう。
どん曇りスタートでいつ降りだすかが 不安であったが思いの外に日がさしたり。 ...
|
割と居る膝センサー属性 この後改善
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2021/3/9 0:48:07)
土日曇りがちで北寄りやや強め、M氏は飛んでいた。曇り東寄りの風月曜、勢いづいて自転車で来た時間の空いた若者が練習場希望でG.O
この手の人達に付きまとうリスクは地面とのクリ ...
|
ランク900
in
目指せ!琵琶湖越え
(2021/3/9 5:06:13)
800から7ヶ月ちょっとで到達。 ちなみに700→800のときは1年3ヶ月かかった。 スピードアップはインフレのせいか。
今、メインで使っているリーダーは炭治郎。 強い。特に変身した後が ...
|
全国交流戦DAY1
in
慶應義塾體育會航空部 活動ブログ
(2021/3/8 22:47:23)
本日より全日本学生グライダー交流戦が開催されました。
慶應からはMKチームとして山路・市川・緑川、YSチームとして田邊・北村・松本が選手として出場致します。
本日は朝より技量 ...
|
3/9 火曜日 大佐山予定
in
アシタノカゼ
(2021/3/8 17:10:49)
明日 3/9 火曜日 良いサーマル日和となりそうです。 大佐山 10:00集合で予定いたします。
いつものように、参加できる方、連絡お願いします。
|
雨のちくもり
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2021/3/8 16:56:26)
今日の雨は昼頃まで残る雨。 スクールはマスターコースの学科のみになりそうでした。 が 、 オヤビン登場!
奄美大島ツアーのTO/ LDの確認、 のち立ち上げ からの、山飛び! 東交じり ...
|
2021.3.8 北東曇は練習に最高
in
今日の足尾
(2021/3/8 16:36:10)
朝早くは雨が降っていて、予想をはずしたかと思いましたが、
結局は時々フライトに影響しない程度の霧雨が降った程度でした。
穏やかな北東風で練習には最高、パラ6本、ハング3本 ...
|
3月8日(月) 雨のち曇り
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2021/3/8 15:49:17)
小枝に隠れた子カモシカくん、見えてるよ~。母さんがこっち見てる! 今日の朝霧 天気/ のち 風/微北のち微南
午前はしとしと雨。 午後は次第に曇り。南風でさらに雲底が低くなり ...
|
execution time : 1.030 sec