ホーム
>>
RSSセンター
>>
メイン
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
RSSセンター
ヘッドラインは10分に1回更新します。
メイン | Googleマップ | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
9月23日(水) 北風曇り
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2020/9/23 12:15:51)
今日の朝霧 天気/ 風/北 北風のしっとり曇り。雨はほとんど降りませんでしたが飛びませんでした。
久々に静かな朝霧です。 本栖湖 中学生40名元気に漕ぎこぎ! 明日の予定 天気 ...
|
2020パラグライディング日本選手権 in ASHIO 最終日
in
平木啓子の奮戦記
(2020/9/23 11:32:13)
日本選手権はいよいよ最終日。あれこれ頑張らなくちゃ上位に上がれない出し抜けない、でも自分の力だけじゃ難しい、てな状況。気合入れすぎて空回りしちゃういつものパターンに陥
...
|
9月四連休は長野
in
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2020/9/23 13:16:45)
19日は涼しいと云うより寒い北風が吹いて全機リッヂで滞空 そんな中Jrと50MBの耐空検査飛行 私は一日中ウインチ当番
MBの計器盤の写真 20日は運航管理当番 プハッチソロに出たい人がい ...
|
9/20 三瓶山
in
おいら的日記
(2020/9/23 0:57:29)
かねてからの登山計画をようやく実行。
東の原登山口~女三瓶山~兜山・犬戻し~男三瓶山~赤雁山~子三瓶山~孫三瓶山~大平山~観光リフトで下山の三瓶山縦走。
コースタイムは4 ...
|
9/22 池田
in
目指せ!琵琶湖越え
(2020/9/23 4:22:56)
南のち南西 晴れのち曇り ぶっ飛び。 予報より曇ってくるのが早かった。
予報とは違う南~南西が早くから入ってきた。 パラは上がってたので、早めに出れば良かったんだろうなぁ 18m ...
|
秋の晴れ間は気持ち良いっ!!
in
埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ
(2020/9/22 19:09:44)
お知らせ!! 9月23日 水曜日 残念ながら雨の為、埼玉校休校になります。
ですが28日、29日、30日埼玉校は教習開催いたします!! パラメイト、教習生のご予約どんどんお待ちし ...
|
秋の4連休
in
WINDSPORTSフライトブログ
(2020/9/22 18:51:08)
秋分の日火曜晴れ後曇り、風はエグ目の北北東後北東、練習場も難易度高め、実力真価が問われる日、色んな条件で揉まれてなんぼです
|
9/22 名古屋大学・日帰り合宿 2日目
in
木曽川滑空場日記
(2020/9/23 15:54:57)
大学側の課外活動規制緩和により、「日帰り」であれば訓練を行うことが可能となりました。 毎朝 6:30
に名大に集合し出発 → 木曽川滑空場で訓練 → 名大に帰り、解散。 という流れを ...
|
2020.9.22 日本選手権最終日
in
今日の足尾
(2020/9/22 17:51:14)
よく晴れて東風!
パラグライディング日本選手権最終日、今日も山沿いを往復した後、平地を20km渡って関城ゴールです。
サーマルは春のように活発、高速レースになりました。50人 ...
|
昼まで勝負でした。
in
ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~
(2020/9/22 16:51:45)
午前はとっても気持ちの良い秋晴れの空! タンデムも気持ちよく飛べました。
次回は1日体験でお待ちしています!大空が待ってますよー!! スクールは全体で2本カルテ日和のコンデ ...
|
板倉レポート 9月21日,22日
in
空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ
(2020/9/23 20:20:32)
9月21日(月・敬老の日)
ウェザーキャンセルが続いて8月30日以来の運航となり、板倉での朝のブリーフィングには13名が集合しました。一方、関宿からJA2399
ASK13「こうのとり号」をお借り ...
|
9月22日(火) 『秋分の日』は2000m超え!
in
スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー
(2020/9/22 16:28:06)
今日の朝霧 天気/ のち 風/のち南 秋空上昇でみんな2000m超えの雲底へ!
早朝の北東風はすぐ収まり無風サーマル天国に!そしていつもの南風です。 次第に高層雲がはり穏やか ...
|
9月22日 秋分の日 晴れのち曇り
in
今日のCOO
(2020/9/22 16:18:52)
朝から晴れて良い天気ですが、昨日台風12号が発生して東風が強くなりました。
パイロットは数名フライトしましたが、なかなか難しいコンデションでした。 昼頃まで待ちましたが、 ...
|
9/22火曜日
in
アシタノカゼ
(2020/9/22 13:12:53)
今日の大佐山 予報どおり北風強く飛べませんでした。砂丘で使ったグライダーとハーネスの砂出しをしました。
週末の予定は金曜日にかきこみます。
|
9/19 霊石
in
おいら的日記
(2020/9/22 1:08:52)
久方ぶりにおいらの番。 今日も日課の草刈りを40分。 近くに巣があるようで、
少し藪を刈り始めるとスズメバチが警戒飛行してくる。 なので、寒くなるまで様子を伺いながらの草刈り ...
|
ターゲットは難しいよ
in
晴飛雨読
(2020/9/21 23:37:20)
昨日9/20(日)に、「四国ハングアキュラシー選手権大会 in 高岡」が盛大に開催されました。
参加者10名。この夏最大の賑わい!? 残念ながら曇りで、絶好のターゲット日和。 1番機 ...
|
9/21 竜門
in
目指せ!琵琶湖越え
(2020/9/22 8:14:56)
東北東(下層は北) 晴れ max1500(ムーミンさんは1700だって)
タスク:TO→パラタン1km→Lタン1km→パラタン1km→Lタン1km→竹房L1km→デュプロ1km→竹房L1km→三谷橋4km→麻生津大橋1km→橋
...
|
9/21 月曜日
in
アシタノカゼ
(2020/9/21 22:57:21)
今日の大佐山 大佐山は北風が強く 鳥取砂丘に、グラハン練習に行って来ました。
鳥取砂丘は観光客のお客さんで、駐車場もほぼ満車。馬の瀬は原宿のようでした。(原宿に行ったこと ...
|
2020パラグライディング日本選手権 in ASHIO 4日目
in
平木啓子の奮戦記
(2020/9/21 22:02:13)
日本選手権3日目は、雨でキャンセル。本日4日目、雨が朝まで降る予報でしたので雲底高度やら何やら色々心配しましたが、なんとか無事成立いたしました!減率がイマイチな予報で
...
|
execution time : 1.075 sec