ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51474 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 11月合宿2日目 in link 東海シックス準備良し! (2018/11/4 7:50:35)
こんばんは。1年の蓼沼です。 本日は昨日よりも冷えこみました。寒さに負けないように、体調管理に気をつけたいです。 フライト面では、上空は乱気流だったため飛びにくく感じまし ...
feed 2018 東海関西 【6日目】 in link 終わりなき関東遠征への道 (2018/11/1 21:51:47)
こんばんは!2回生の大久根です。 さて、大会も折り返し地点の6日目に突入しました。逆襲に燃える先輩達にウインチオイル漏れとレリーズ素線切れというダブルショックが襲います。 ...
feed 東海関西 5日目 in link 南山大学航空部ニュース (2018/11/4 13:04:02)
4回生の大市です! 競技5日目となり競技会も折り返しです。 本日も557、333、南山23、岐大23、名城23、関大23の6機がラインナップされました。 昨日より良い条件が見込まれたため、タス ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔1900m〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2018/11/1 18:19:19)
今期一番の好条件だったんじゃないかな? タンデムは体験2名様、親子で参加でした。 一本目、フォローが混じる中、しばらくウエイティングしてから離陸。 一発拾ってからはあまり ...
feed 少ないチャンス in link 今日の獅子吼 (2018/11/1 18:17:26)
天気は今週では今のところ一番良い。 さて、しかし風がねぇ~ 11時半頃、北東の風がときより止まるタイミングがあったので入山。 タイミング見て、杉野さん飛ぶも・・・旋回する ...
feed 11月1日 晴れ 良く飛べました。 in link 今日のCOO (2018/11/1 17:51:47)
今日も良い天気!午前中は北風が強めでしたが西側で飛べました。昼頃ぐんぐんと上がるコンデションでパイロットは結構飛べました。 遠くまで澄み渡り気持ちよく飛べました。紅葉 ...
feed 2018.11.1 雲底2000m in link 今日の足尾 (2018/11/1 17:17:06)
秋晴れの好条件、本流は北西風で弱い風。上空に寒気が入っていてよく上がりました。雲底2000mで存分に飛べました。 その間に無線講習も4本。講習斜面は北寄りの風で待ち時間は長か ...
feed 冬はもう目の前に・w・ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2018/11/1 16:59:31)
みなさんぱらにちわ(≧▽≦)ノ いよいよ宇都宮も朝は気温が 一桁になってきましたね((( ゚Д゚))) このままいつフロントガラスが凍り付くか 朝起きるたびにドキドキです(;^ω^) さて今日 ...
feed 11月1日(木) 冬型2300m in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2018/11/1 16:16:43)
今日 天気/ 風/すぐ南 猪之頭 程よい冬型&寒気は朝霧日和です。 南側に高層雲がはっているものの上昇は素晴らしくよく前山停滞なしで一発サーマル抜けの一日でした。 南風の雲底 ...
feed --- in link とりあえず (2018/11/1 14:41:25)
晴れて北風、板敷近くはできません。加波山から筑波山方面は雲梯2000なんだけど・・
feed 今週末石垣島まつり、パレード踊りまーす! in link 石垣島とびんちゅだより (2018/11/1 12:21:25)
順位すっかり落ちちゃってますね。「石垣情報」をぽちっと押して 石垣島パラグライダーを応援してね! 10月30日(火) 北東13m、雨。 終日小雨がぱらつき、寒い石垣島になっ ...
feed 2018 東海関西【5日目】 in link 終わりなき関東遠征への道 (2018/11/1 10:44:55)
こんにちは、菱田です。 競技日4日目の今日は、西高東低の気圧配置で北風が吹き、条件はあまり良くないことが予想されていました。クルーフライトで少し滞空する機体もあり、10時 ...
feed FMS飛燕 KI-61 in link 長野 Duo Discus Turbo Soaring (2018/11/1 14:55:57)
制式名称は三式戦闘機、皇紀2603年(昭和18年)の3から三式 (有名な零戦は2600年) 試作名称はキ61 飛燕は愛称である このFMS飛燕は翼長995㎜ モータFMS3648-770KV アンプ60AP 4セル2200㎜AP、飛 ...
feed 気紛れBILPMAP in link 青空と雲のゆくえ (2018/11/1 6:37:51)
10月31日も何気に良さそうなウェザーに負けて参加しましたが、OVC、冷たい南西風ビュービューで寒い。外にいられず今シーズン初めてマクロバスの中へ避難です。風はパワフルですが ...
feed 11月合宿1日目 in link 東海シックス準備良し! (2018/10/31 22:45:31)
こんばんは。1年の室井です。 今日は11月合宿1日目でした。 風が強く自分達1年生は座学等の成果を出せずにいた人も多かったように思います。 また9月と違い既に朝はとても冷え込むの ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔13:20からスタートで3本!〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2018/10/31 22:17:33)
今日は朝から北西で、また飛べないかと思ったら 13時頃から南が入り始めました。 タンデムは体験3名様。 1本目はLD上空まで殆ど高度が下がりませんでした。 2本目は普通~ 最後の ...
feed 東海関西 4日目 in link 南山大学航空部ニュース (2018/11/1 8:33:02)
4回生の大市です! 初めて大野での5日目を迎えています。 今日も557、333、南山23、岐大23、名城23、関大23の6機を組んで競技を始めました! 事前のウェザーチェックでは周回できるコン ...
feed 10月31日 晴れ ミニパラで遊びました。 in link 今日のCOO (2018/10/31 18:27:08)
天気が良いのですが今日も風が強かったです。 ミニパラで遊びました♪ 風に翻弄されました。 明日は晴れ、北西風の予報です。
feed きっと飛べたよ in link 今日の獅子吼 (2018/10/31 18:25:36)
寒気が入り大気の状態は不安定。 晴れると、雲が出来き雨が降る。その繰り返し。 ただ、晴れてる曇ってる時間はけっこうあるので、飛べるチャンスはいっぱいありましたよ。 風も一 ...
feed 予報通り?!あなたの風読みはいかに?!?!?! in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2018/10/31 18:09:04)
。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。° ◎12月15日(土) HIKE & FLY クリスマスパーティー 登っ ...
« [1] 1214 1215 1216 1217 1218 (1219) 1220 1221 1222 1223 1224 [2574] » 

execution time : 1.647 sec