ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51351 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 梅雨五日連続飛翔記録 in link 今日の獅子吼 (2017/7/10 17:37:27)
獅子吼編 これで5日間連続で飛べてる獅子吼です 今日も曇り予報でしたがだんだん晴れてきて最後はコレ どう見ても晴れですなw 条件は午後3時半頃がピークで850mと高さはたいしたこ ...
feed 17/7/10 月 高塚サイドの風のテイクオフ練習。スキン2試乗も。 in link 空を飛ぼう!スカイトライパラグライダー日記 ハンググライダーもね (2017/7/10 17:34:51)
今日は高塚昼には良くなるかと向かいましたが終日東よりの風でソアリングタイムはないちょっち寂しい日でした。 でも、サイドの風のテイクオフの課題が残っている2人は、4~5 ...
feed ♪午後はアベーントフライトを満喫(^^♪ in link AKAIWAパラグライダースクール宇都宮 (2017/7/10 17:30:00)
みなさん、こんにちは ! 本日の AKAIWA は、朝から元気のイイ南東の風! スクール生、フリーさん揃ってテイクオフへ出発!AKAIWAの空を満喫されていました♪ NPコース鈴木さん ...
feed 10日月曜日 in link アシタノカゼ (2017/7/10 17:28:25)
今日の大佐 今日の風 曇り時々雨 どん曇りの一日、湿った南からの風で蒸し暑かったですね。 ライン交換など。 明日の大佐 明日の風 曇りのち雨 南西の風 午前中ごん曇り、寒冷前線が ...
feed 今日も夏日! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2017/7/10 17:16:18)
朝から強烈に蒸し暑いです! おまけに風は南西。 でも初飛び組は、立上げ頑張っております! そして、山飛び組はフライト! なんとか1本ですね~。 午後からは、 桃ジュースタイム ...
feed 川は欲しい in link WINDSPORTSフライトブログ (2017/7/10 16:45:15)
月曜晴れ南予報、連日暑いですな、自由な大人にN吉さん、数100上がってましたが何かが変でも、30分位飛んでいた様ハーネス足元に飲み物ボトルが引っ掛かかってしまい足を奥 ...
feed 7月10日(月)の高嶺 in link 極楽とんびのパラグライダースクール日記 (2017/7/10 16:15:26)
峯沢さんトップアウト中。 晴時々曇 今日は曇予報だったのですが…。 来られたのは峯沢さんだけ。 10時前にフライト開始。南尾根でトップアウトするも、低い雲底(1700m)に ...
feed 7月10日(月) 夏晴れ! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2017/7/10 15:53:10)
今日 天気/ 風/南 猪之頭 晴れてGood上昇! 強い日射とサーマルで、楽々稜線へ。 トップ1700m(TO+700m)雲底。 スクール タンデムは富士山眺めてお空涼みです。 体験 ...
feed --- in link とりあえず (2017/7/10 15:11:29)
晴れて南ダメだこりゃで2本明日も似たようなものか・・
feed いったいいつまで飛ぶのですか〜? in link 石垣島とびんちゅだより (2017/7/10 14:55:07)
7月9日(日) 南南東5m、晴れ。 パラフィ、GAGチームは今日も早朝からフライト。 うーまくぅ関西支部チーム、関西Oチームも やや強めの風の中ガンガン飛び立ちました。 浜名湖チ ...
feed 世界戦の休日の過ごし方「ジロ・デ・イタリアを体感する」 in link 呉本圭樹blog (2017/7/10 13:56:07)
sound ポッドキャスト : image/jpeg
大会が5日間終わり、連続で5日間のフライトができた場合、1日の休養日を取ることが ルールで決まっています。 前半戦を振り返るべくもなく、はっきり言って順位が悪い。 こんなに悪 ...
feed 2017世界選手権 6日目(レストディ) in link 平木啓子の奮戦記 (2017/7/10 13:50:45)
今日はレストディ。ハーネスのセッティングをしたりイタリアアウトレットにお買い物に行ったりしてすごしました。 ハーネスセッティングの変更点は、もっとアクセルをふるふるに踏 ...
feed 板倉レポート 7月8日・9日 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2017/8/12 21:09:34)
8(土) レポート:Y岡 写真:S田、S野 湿度が高く、最高気温35.2度の高温多湿で南風2m/s程度の中、朝から平地でもCuが出来はじめ、夏のソアリングコンディションになりました。今月末 ...
feed 暑い中皆頑張っていた週末でした in link WINDSPORTSフライトブログ (2017/7/10 11:58:19)
土曜晴れ南東予報、梅雨明けかと云う様なお天気板敷飛べて練習場もO.K、私は海でグラハン風弱くガッツある男子はこんな感じでグラハンになりますが、またまたJDが「風弱くて重ーい ...
feed お客様が翼を手にいれたぞ〜! in link 石垣島とびんちゅだより (2017/7/10 8:50:25)
7月8日(土) 南南東4m〜6mj、晴れ。 今日は浜名湖チームも朝練することになり、 ちょっと遅れてテイクオフに上がったら、すでに皆さん全員テイクオフし、 明石の空は20期以 ...
feed 7月8日の動画 in link ただのブタじゃないもん。3 (2017/7/10 6:30:00)
7月8日の様子をアップしてみました。 投稿動画だと、ちょっと画面が荒くなっちゃいますね。 もうちょっと綺麗な映像でアップできると良いのだけど・・・ https://www.youtube.com/watch?v=m ...
feed さすが中年きたない in link 風と雲と (2017/7/10 1:22:04)
8日(土)の分。 いつもの20㎞コース@RNC7 なんか結構信号に引っ掛かった。 余りにも引っ掛かりイラついて車の力を使う。 車のスリップストリームでインチキだ。 ドラフティング効果 ...
feed 7月8日 アヌシーツアー セグネックス&モンマン in link 今日のCOO (2017/7/10 1:18:47)
第一クールのみなさんは、すべての日程でフライトと大満足のもと帰路につかれました。 お疲れ様でした。 そして今日から第二クール単独でのフライトとなります。 当初の予定ではア ...
feed 1,120mから足尾へ in link 風と雲と (2017/7/10 1:04:12)
続きを。 カス勢の証。1,120mの粕尾峠を取ったので下りに行きます。 登りも下りも景観はそれ程望めない峠道。 数か所林の切れ間から展望が。 遠くの方が日光か? 下りだして程なくで ...
feed 連日夏コンディション! in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2017/7/9 23:12:43)
< 7月 8日> [今日のコンディション] 午前 晴れ 南東 3~5m 昼前 晴れ サーマルコンディション 午後 晴れ 南東 2~5m 少々早めですが本格夏コンディションに突入してしましました。 ...
« [1] 1653 1654 1655 1656 1657 (1658) 1659 1660 1661 1662 1663 [2568] » 

execution time : 2.462 sec