ホーム >> RSSセンター >> メイン

RSSセンター

ヘッドラインは10分に1回更新します。

  メイン  |  Googleマップ  |  簡易ヘッドライン  


現在データベースには 51323 件のデータが登録されています。

rdf rss atom

最新 RDF/RSS/ATOM 記事

feed 7/19(日) 予報一転! in link 浜名湖パラグライダースクール (2020/7/19 21:13:00)
ryotaです 昨日までの予報では雨のち曇りだったので午後から高塚整備の予定でした。 しかし夜の予報で一転!晴れ予報になりましたー。 浜名湖エリアも飛べる風になってきたので急遽 ...
feed 7月18日(土),19日(日) 整備講習会 in link 空を遊ぼう - いたくらグライダーライフ (2020/7/27 12:26:13)
7月18,19日の土日で、運航整備士実地試験のための整備講習会が開催されました。 講師はクラブ員の山木耐空検査員、受講者は大学3年生からベテランまで10名に参加いただく盛況でした ...
feed 束の間の青空、、、 in link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2020/7/19 20:07:12)
<7月19日(SUN)> [今日のコンディション] 午前 曇り後晴れ 東〜南東 1〜3m 午後 晴れ一時曇り 東〜南東 1〜3m 連日の雨の少しうんざり気味、、、 ですが本日は久しぶりの良い天気っ ...
feed 7/19 池田 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/7/19 19:38:06)
飛ぶのは約1ヶ月ぶり。 南 曇りのち晴れ 雲底1100→1250 タスク:TO→石津GL29km→池田山頂1km→垂井駅6km→池田山頂1km→石津GL28km→GEN(これ何やろ?)6km→北方真桑駅8km→アピ1km→メガマー ...
feed ハンググライダーフライト日誌〔晴れた!〕 in link ハンググライダーで空を飛びたいな! (2020/7/19 19:28:03)
予報では雨も降りそうだったし風もフォローになりそうな感じでしたが 1日いい南風で、松村さんも2本タンデムで練習できました! 富士山ライブカメラ 忍野スカイスポーツ倶楽部 ハ ...
feed 7/19 の大野・梅雨の晴れ間 in link 大野日記 (2020/7/25 9:20:36)
揖斐川中部漁業協同組合との申し合わせで、飛行自粛期間の大野です。 本日は梅雨前線が南下して久しぶりの晴天、今年の4月に新規導入した草刈民代2世の 50 時間点検を行いました ...
feed 午前中は真夏日! in link ユーピーパラグライダースクール ~今日の出来事~ (2020/7/19 18:54:41)
今日は 「少し晴れ間が出る」 予報でしたが、実際は 「猛暑」 午後からは雲が張って命拾いいたしました。 スクールは、イノウエさんが前日に引き続き6本! で、NEWグライダー初おろ ...
feed 2020.7.19 青空!! in link 今日の足尾 (2020/7/19 18:27:47)
予報は良い方にはずれました。 朝には久しぶりの太陽が見え、その後1回雲が低くなったものの、昼からは青空が出ました。 時間とともにサーマルも発達し、ソアリングを楽しめました ...
feed --- in link とりあえず (2020/7/19 18:20:55)
曇りのち晴れの南風グラスチップの左側だけ4mmシムを入れてテスト・・・右どられはそれほど気にならないけど左ターンは重いだけでした。帰宅後、もっとグラスチップを下
feed 7月19日 曇りのち晴れ 飛べました。 in link 今日のCOO (2020/7/19 16:54:51)
朝起きたら、天気予報は大きく変わって曇りの予報、午後には晴れました。 朝は雲底が低くて山頂が見えませんでしたが、昼前に山頂が見えて飛べました。 最初は西側で午後は晴れて ...
feed 久々なれど良い所降りてました。 in link WINDSPORTSフライトブログ (2020/7/19 16:40:08)
土曜雨後曇り時々小雨、日曜曇り後晴れ間タップリ、T田夫妻1本目嫁、2本目旦那、どちらのタイミングもサーマル少々有で少しステー
feed 7月19日(日) 晴れ間! in link スカイ朝霧 パラグライダー&カヌー (2020/7/19 16:31:37)
今日の朝霧 天気/ 一時 風/南 晴れ間な朝霧でした! 午前は雲底前山付近でみんなでソアリングです。ベテランたちは雲底の上がったTO+200mで空いてる鉄塔陣馬尾根へ。 昼前後は一時 ...
feed 1ヶ月ぶりのフライト in link モーターグライダー (2020/7/19 13:15:49)
7月19日.1ヶ月ぶりのフライト日和になりました。久しぶりのフライトにGARMIN のGPS aera660を搭載して飛び立ちました。ルートはふくしまスカイパークー相馬ー白石ーふくしまスカイパ ...
feed 1ヶ月ぶりのふらい in link モーターグライダー (2020/7/19 12:57:49)
7月19日(日)1ヶ月ぶりにフライトを楽しむことができました。もちろんGARMIN のGPS aera660も,初デビュー。一緒に買ったSTさんが右席でしたので,aera660を2台搭載の豪華なコックピ ...
feed 7/18 霊石 in link おいら的日記 (2020/7/19 0:44:37)
梅雨も明けきらないかんじですが、 なんとなく今日は晴れてそうなので、登頂。 予想通り、予報よりもいい天気。 なんだか草ぼーぼーなので、 誰もいない間に1時間ほどテイクオフを ...
feed コンフィデンスマンJPロマンス編 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/7/19 8:56:47)
TVドラマは見たことなかったけど、おもしろかった~ 詐欺師モノは必ず観てる側を騙しにくるから、最後まで気が抜けない。 三浦くん、これも詐欺です、ということでも許せるけどな ...
feed 7/18 「泳」 2150 in link 目指せ!琵琶湖越え (2020/7/19 8:44:36)
1500+(Bu25+Fr25)+(Ba25+Fr25)+(Br25+Fr25)+Fr50+Frキック50×4+Fr50×4+ダウン50=2150 1500は27分0秒。 先週より腰の具合はさらにましになってクイックターンもまあまあOK。 そうい ...
feed 7/18(土) 長梅雨の晴れ間フライト! in link 浜名湖パラグライダースクール (2020/7/18 22:02:00)
ryotaです。 今年の梅雨は長いですねー。 梅雨前半の6月後半はそれなりに飛べていましたが、7月に入ると九州豪雨の影響もあり 雨&雨&雨(;^ω^) やっとこさ飛べました今日! 午後から晴れ ...
feed 7/18(土)今日の大佐山 in link アシタノカゼ (2020/7/18 21:25:53)
曇り時々晴れ 南のち北東2〜3m 9時 第1便スタート 曇り空で安定した南風 LDはペンション側からの侵入で A級生から飛べました。 2便目には日射も発生し、サーマルブローも入りだし ...
« [1] 784 785 786 787 788 (789) 790 791 792 793 794 [2567] » 

execution time : 1.505 sec